売れてない系の中ではかなり売れてるピロウズ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
決まんないので勝手に立てちゃいました。

もうちょっと相手になってやるよ ピロウズ その8
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1008828026/l50
2 :02/02/13 22:25 ID:mznPK2lS
ようやくたちましたね。
お疲れ。
3名無しのエリー:02/02/13 22:26 ID:aaDuH3HV
ナイス判断です。センキュ&お疲れ。
4ぺろうず:02/02/13 22:26 ID:/5i++lLi
ピロウズ最高!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/964/964257708.html
ピロウズ最高!!vol.2
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967710441.html
★ピロウズはどうして売れないのかvol.3★
http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975831598.html
■ピロウズって・・・・・【統一スレ4】■
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981249663.html
【ピローズじゃなくてピロウズなんです。】 http://curry.2ch.net/musicj/kako/989/989065782.html
こんどこそ売れるか?ピロウズPart6
http://music.2ch.net/musicj/kako/996/996853825.html
なかなか売れないけどSmile ピロウズその7
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10043/1004368581.html
もうちょっと相手になってやるよ ピロウズ その8
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1008828026/

デリシャスレーベル総合スレッド!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1011262865/
どうも。MCネタなし万歳!!-my way my loveスレ1
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009261827/
【【my way my love vol.2】】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013090660/

公式HP ttp://www.pillows.gr.jp/
5ノーブランドさん:02/02/13 22:27 ID:uzQ2qC96
アウイェ!
6 :02/02/13 22:27 ID:mznPK2lS
じゃあ次スレのタイトルを決めるか

なんてねw
7名無しのエリー:02/02/13 22:28 ID:owaH4/W2
>>1


>>4
俺も今貼りつけようとしてたよ…
8ノーブランドさん:02/02/13 22:28 ID:uzQ2qC96
>>4
ナイス
9名無しのエリー:02/02/13 22:39 ID:NVEL2LHl
新スレだ。1さんご苦労様。
ピロウズの、スマイルのワッペンって、どんなのですか?
いまさらだけど、どこかに画像あったらおしえてください
10 :02/02/13 22:40 ID:mznPK2lS
あれそういえばワッペンどうしたっけかな。
なくしてしまった。
11名無しのサリー:02/02/13 23:28 ID:zxUKrwh2
中途半端な名前だな亜
12名無しのエリー:02/02/14 00:01 ID:qxyN3PHg
mwmlスレのリンク、いらなくない?
13Pee:02/02/14 00:16 ID:FyIg13U4
1さん、ホンとお疲れちゃん!!
14名無しのエリー:02/02/14 00:57 ID:8x1+KF/1
1さんお疲れちゃん。
ところでさわお氏、しんちゃんに「あのひとは似てる!」って話題は多いけど、「peeちゃんに似てる」って話題って聴いたことがない。
私はつねづねドラゴンアッシュのベースのひとはぴーちゃんに似てると思っているんだけど。あと、最近の髪切った小室哲哉。
15名無しのエリー:02/02/14 01:49 ID:FyIg13U4
しんちゃんって誰に似てるYO?
さわおは中川家の兄と、ピールアウトの近藤と、大食いの人に似てるって
前スレに出てたけど
16名無しのエリー:02/02/14 02:11 ID:WDyXUHnE
>>15
しんちゃんは俺の周りでは「ブー」で通ってます。
17名無しのエリー:02/02/14 02:20 ID:8x1+KF/1
>15
会報では「ま◯み容疑者」とか言われてた(笑)。
他にも笑えるヤツが結構あがってたはず。
「シンちゃんに似てるおばさんっているよね」とか?
18名無しのエリー:02/02/14 02:23 ID:RlPnCH/m
スレタイトルのおもろさに惹かれてきました。
全然聞いたことないですが、長いスレですね。
これからも頑張って下さい。それでは。
19名無しのエリー:02/02/14 03:22 ID:+ZP87Xhz
10$の白川にそっくりなんだが・・・<PEEちゃん
誰も知らないってことで。
20名無しのエリー:02/02/14 07:16 ID:+G5iANdJ
インスタントミュージック31位だね。カラオケ。
他のは100位内に来ないの不思議。
リクエストする時はまとめてしちゃいそうなもんなのに。
21ねむ:02/02/14 07:29 ID:Uy/aK7mI
うちもタイトルにひかれた。かなりってことは、ないっしょ。
22名無しのエリー :02/02/14 08:23 ID:jN05f0ci
確か「Smile」が1万枚くらいだろ?それで気になったけど
アルバム1万枚売れるとピロウズのメンバーには幾ら入るんだろ?

23名無しの大脇:02/02/14 12:19 ID:bGeERaLS
このタイトルは久々にいいな。
ちなみにアルバム1枚作るのに1,500万かかるらしい。
さわおの貯金は400万らしいぞ。
24:02/02/14 16:50 ID:dyp0i6OI
Smileで復活の感はある。
ピロウズごときがアルバム一枚作るのに1500万もかかるわきゃねーだろ。
しかし、メジャーで1万ってのはきついな。
25名無しのエリー:02/02/14 16:58 ID:Q+lt0jvE
>24
そうなのか?
CD持ってる奴が全員あつまると武道館が埋まるのだな。
多分レンタル屋の店員が多く集まるだろうが。
26名無しのエリー:02/02/14 17:01 ID:5dVOsDWa
>>16
自分の中でもブーです。
27名無し:02/02/14 17:33 ID:r5MMov9d
age
28名無しのエリー :02/02/14 19:36 ID:vzCWcDJh
=ピロウズの収入源=
CD・・・20%
ライブチケ代・・・40%
Tシャツ・・・40%
くらいか?
29 :02/02/14 19:49 ID:bdjvAIqF
一番金の入るさわおが10年やって、貯金400万。
将来大丈夫なんだろうか?
30名無しのエリー:02/02/14 20:57 ID:5dVOsDWa
食えてるって!
て真鍋氏が絶叫してたよ、キャンペーンの時。
31名無しのエリー:02/02/14 21:18 ID:Y1nChjcm
32 :02/02/14 21:21 ID:bdjvAIqF
>>30
いや将来の心配
33名無しのエリー:02/02/14 21:26 ID:5dVOsDWa
今までより今の方がヤバいの?
今ままで食えてたんなら大丈夫な気もするが。
てゆか、どうでもいいし。
34名無しの大脇:02/02/14 21:31 ID:bGeERaLS
>>24
ピロウズごときがアルバム一枚作るのに1500万もかかるわきゃねーだろだと?
おい喧嘩売ってんのか。あ?コラ。
さわおがMCで伊ってったんだよ。
文句あっか?あ?
35 :02/02/14 21:34 ID:bdjvAIqF
いろんな経費含めたらそんなもんだろうね
3624:02/02/14 21:48 ID:dyp0i6OI
>>34
あ、そうなの?
でも、まあインディーから見たら明らかにかかりすぎだな。
100万もあれば上等だろ。
1万くらいしか売れないんならインディーでやりゃあいいのに。
固定ファンもいることだしさ。
37 :02/02/14 21:54 ID:xuVoWvKN
税金対策でできるだけなんでも経費にして落とすのが普通だろ。
なんだ100万て?
38名無しのエリー:02/02/14 21:55 ID:7s4gQhW1
24は色々わかってないに100万インディー
3924:02/02/14 21:56 ID:dyp0i6OI
レコーディング費用
40名無しのエリー:02/02/14 21:57 ID:5dVOsDWa
ただでさえツアー中なのにツアーの話があがってない状況、
それに加えてこれだけメンバーの将来の生活の安定を
気にし、語るスレもそうないとだろうと思った。
41 :02/02/14 22:01 ID:xuVoWvKN
>>40
どうせ今後爆発的に売れることもないだろうし
聞く側としては売れていようと売れてなかろうとどうでもいいんだけど
10年で貯金400万と聞くとやっぱりね。
しかもさわおて、あんまお金使わない人じゃなかった?

恐ろしく余計なお世話なんだろうけど。
42名無しのニニー:02/02/14 22:03 ID:yBgJU5kH
ピロウズの歌を熱唱できる場が欲しいナ。

車の中か・・・
43名無し:02/02/14 22:03 ID:r9+N86h1
ガールフレンド?だっけ?
ラブレターの主題歌はよくきいた。
その次の曲が萎えでそれから遠ざかってます。
44名無しのエリー:02/02/14 22:27 ID:oQlWjAYD
メンバーの生活状況を考えると、なんとなく涙を誘われてしまった・・・。
それなのに、FUN FUN FUN OK!とか言ってるんだ・・・。
45:02/02/14 23:05 ID:O/tpcqwj
昨日アマゾンに注文したSMILEが届いた(CD屋になかった)
サウンドがシンプルになってよかった思う、でもボーカルが(名前知らない)
佐野元春意識してると思ったのは俺だけ?

46 :02/02/14 23:13 ID:+DsbgN/2
>>45
さわお(Vo)は佐野元春ファンです
47 :02/02/14 23:15 ID:xLt535xs
彼は佐野元春好きだからね。
SmileだとVain Dogとか俺も佐野元春っぽさを感じた。

48:02/02/14 23:32 ID:O/tpcqwj
>>45 >>46 なるほど俺も昔は佐野聴いていたんだが最近どうもなーと
思ってたとこにpillows発見、今では俺の中で昔の佐野の位置をpillowsが占めてます
49狷介:02/02/14 23:44 ID:8aDApQJL
>28
ライブってやればやるほど赤字になるらしいよ。
武道館2デイズソールドアウトしても
一日分の売上は経費で飛んでしまう・・・。
グレイの何万人だかの大コンサートは
億の赤字が出たらしい。
果たしてピロウズのライブは黒字計上できてるのか???
50ななし:02/02/14 23:45 ID:n+cmXmEb
ピロウズ3人は給料同じだそうな(山中氏談)
印税は売れなきゃもらえないんだなって、初めて知った。
51名無しのエリー:02/02/14 23:48 ID:/CGP7DiG
>49

地方の小さいところでそこそこ客が入れば、
黒字になるって話を聞いた事があるよ。
52 :02/02/14 23:54 ID:xLt535xs
武道館とかグレイの20万ライブとかだとセットとか警備とかの費用がでかいんでしょ。
電気代とか人件費もけたちがいだし。
ライブハウスメインならピロウズくらい客入れば十分黒(でかくはないだろうけど)出るでしょ。
53名無しのエリー:02/02/14 23:59 ID:Y1nChjcm
チケット一枚3,675円、ドリンク代500円の内ピロウズに入るのはいくらぐらいなんだろう。
というか今回のツアーののべ動員数ってどのくらいだろ。自分は2回行く予定だけど。
54名無し:02/02/15 00:06 ID:7rMhwtjm
『Smile』買った人が全部集まっても武道館埋まる訳ないっしょ
自分だけでも3枚買ってるんだから.....
55 名無しのエリー :02/02/15 00:06 ID:d0e6t17c
俺、関西5公演は全部行く予定。
56 :02/02/15 00:07 ID:YPrpJai4
ツアーではピロウズにはたぶんほとんど入らないんじゃないかな。
鈴木淳にはお給金入るけど。
なんかスレタイトルのせいかこんな話ばかりだな…
やっぱタイトルには売れる売れない系の単語は入れないほうがいいと思われ…
>>54
3枚も買うのは君くらいだろ。
57名無しのエリー:02/02/15 00:14 ID:LLkd/bh8
その前に、武道館に客がどのくらい入るのか知らない。
行った事もないし、このまま一生行かずに終わる気がする。

複数枚買う人はインストアイベント狙いかい?
58 :02/02/15 00:53 ID:OWnhl08F
はじめまして。
ココの人たちのカキコはストレートで好きです。
そしてピロウズも大好きです。
59名無しのエリー:02/02/15 01:02 ID:36sUPjEQ
新スレになってからえらくまわりがいいな。
今、来てるのか、波が?
60名無しのサリー:02/02/15 01:07 ID:aONK/DwG
ざぶんー、ざーぶん
61a:02/02/15 01:13 ID:OVR78dxw
そして潮が引いていく・・・。
62名無し:02/02/15 01:17 ID:pZA4PneO
ピロウズ試聴してみてー
誰に似てるの?
63名無しのエリー:02/02/15 01:28 ID:Lz68d8Jd
ツアーって儲けはほとんど出ないんじゃないっけ?
沖縄とかは赤だろうけど、全部まとめたらなんとか黒になるように
ツアー組んでるんじゃない?流石に。

さわおはいいけど、ぴいちゃんとかしんちゃん家族養っていけんのかね。
64 :02/02/15 01:36 ID:YPrpJai4
>>62
公式ページで多少視聴できるよ。
>>63
まあ何とかなってんじゃないの?
これだけ活動してるピロウズで食ってけないなら
ほとんどのマイナー系ミュージシャンは路頭に迷う。
でも真心活動休止でしんちゃんは副収入減ったかも(w
65名無しのエリー:02/02/15 02:23 ID:u48G7Nqj
>15
そいや、オ*ム真理教の上祐とさわおって似てない?
66 :02/02/15 02:35 ID:DvUkBTsd
今日うたばんにミスチルが出てた。
ピロウズの話はでなかった。
67名無しのエリー:02/02/15 02:37 ID:2GR3xUYT
さっき街頭で渡された上祐のビラと見比べたが、似てない。
なんか上祐は顔長い。
68 :02/02/15 02:39 ID:wgpnULZ0
>>66
万が一しゃべってもカットだろ。お茶の間が分からない。
69名無しのエリー:02/02/15 04:18 ID:b0Q6z6M4
このスレタイ、意外とウケがいいみたいね。スピッツスレでも話題に昇ってたので可笑しかった。
「売れている系の中ではかなり売れてないスピッツ」
70名無しのエリー:02/02/15 04:22 ID:50aQM1VA
ある意味自虐的なスレタイ。
71名無しのエリー :02/02/15 06:33 ID:rvqKtNQc
で、現実問題としてメジャーでアルバム1万枚ってのはどうなの?
72:02/02/15 09:03 ID:bsi9UBmO
てか、おまえら厨房過ぎ。
ピロウズが借りてるライブハウスなんか2,30万もありゃあ十分借りれる。

73名無しの大脇:02/02/15 12:28 ID:lNCszUHX
ピロウズ初めてのひとこんにちは。
こちらで「動くピロウズ」が見られますよ。
http://next.tfm.co.jp/livebits/back_200004.html
イイ!!と思ったらライブにいこう!!
74名無しのエリー:02/02/15 13:05 ID:N13Hg/w+
>>73
その写真のさわお…変
752:02/02/15 13:11 ID:bsi9UBmO
>>71
実際メジャーでもそのくらいしか売れないやつらは結構いる。
でも、ピロウズはほんと悲しいくらいにうれないね。
わけわからんインディーバンドが軽く10万とか売ってるのに。
5万くらいは売れないと厳しいだろうに。
せっかくアイドルパンクなのになー(w
76名無しのエリー:02/02/15 13:14 ID:/x241J2D
なんだなんだ、微妙に荒れてるのか?
ピロスレにしては珍しいな。
77名無しのエリー:02/02/15 13:29 ID:s6Qv/VbR
bsi9UBmOは荒らし?
でもあながち間違った事は言ってない(w
78名無しのエリー:02/02/15 16:34 ID:JMIVnWEe
つーか誰かレポすれ。
79名無し:02/02/15 16:54 ID:isqX5uQa
age
80 :02/02/15 22:35 ID:iRDRcA3R
これだけ活動続けてきて一万枚だもんな。
しかも固定ファンつかないし。
結局いつまでも生き残れそうだな。
81名無しのエリー:02/02/15 23:22 ID:21q2ESLZ
>>80
どんな理論の飛躍やねん(w
82 :02/02/15 23:24 ID:hPDWmI0W
今日は沖縄だ。
沖縄の人いる?
83名無しのエリー:02/02/16 00:03 ID:mMmjd8Dz
おれ沖縄。
今日逝くつもりだったけど成人式で逮捕されてしまったので自宅謹慎中です。
84名無しのエリー:02/02/16 00:13 ID:zNXIy/rQ
Nightmareの歌詞知ってる人います?
断片的にしか聞き取れんのです。

スレの流れを無視してカキコスマソ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:15 ID:/TXWZGUH
>>19
激しく遅レスだが、似てる似てないはともかくとして
このスレでテンダラ白川の名前見るとは思わなかったよ(w
peeちゃん・白川・京本政樹に通じるものって…
中性的だけど色気ありって感じか?
86 :02/02/16 00:18 ID:7vkxtHW4
>>84
ナイトメアは何のカップリングだった?
87名無しのエリー:02/02/16 00:19 ID:zNXIy/rQ
>86
No Self Controlです。
88 :02/02/16 00:37 ID:7vkxtHW4
Nightmare

good night
sleep night,baby
I cling to your side
I will kiss your cheek
so you have nothing
to worry about

good night
sweet dreams,baby
come closer to me
I will hold your tight
so you have nothing
to worry about

however

She spit as who should say
Oh,silly! Don't bother me
I'm all right by myself
Don't you know that much ?

Nightmare is great fun!
89名無しのエリー:02/02/16 00:58 ID:yJ18ccDF
90つうか:02/02/16 00:59 ID:PP3/wcta
俺は一応ファンだ。
それだけに歯がゆいもんがある。
ハッピービバークで一度死んだと思ったが、
復活してきてうれしい
でも、売れない・・・
91犬のパブロフ:02/02/16 01:14 ID:YQrnledb
howeverって聞いたり読んだりすると意味もなくスタンバッてしまう。
92名無しのエリー:02/02/16 01:28 ID:j4VKNxtv
>>89
オニイチャァァァン!
93 :02/02/16 01:34 ID:SRnazt34
兄上のサイトできたてじゃないか。
リンク貼ったの本人?
94名無しのエリー:02/02/16 01:37 ID:8DtFr8YO
( ´∀`)←こんなのが書いてあった。
95a:02/02/16 03:10 ID:wrfIbcQv
お兄様、ようこそ2ちゃんねるへ。
96名無しのエリー:02/02/16 03:42 ID:mMmjd8Dz
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
9785:02/02/16 07:26 ID:lDeT4xDT
>>86
ありがとうございます。

Nightmareはフリクリの方でしか知らなかったのですが、つい昨日手に入りました。
ヴォーカル付きの方がより「悪夢」って感じがして好きです。
98名無しのエリー:02/02/16 09:44 ID:31c9gtPH
TOPの写真で笑ってシマタよ、オニイチャン・・・
99名無しのエリー :02/02/16 10:26 ID:K3+upuC6
>98
一瞬「さわお?」って思ったよ(藁
100名無しのエリー:02/02/16 10:30 ID:8DUTMjfA
英俊さんだ!「ビルと僕の借金」面白いよな。
MD通信販売するんだ…買おうかな…
101名無しのエリー:02/02/16 10:30 ID:31c9gtPH
オモシロイ!<ビルと〜
102名無しのエリー:02/02/16 11:09 ID:tNtYAYVz
英俊さんからメールがきてちょっと感激。
103名無しのエリー:02/02/16 11:12 ID:tNtYAYVz
連続カキコスマソ。
友人がNightmareのこと大っ嫌いと言っていたが
好みが分かれる曲なのだろうか?嫌いな人いたら意見求む。
104 :02/02/16 11:17 ID:F3PBurcq
>>103
友人はAメロしか聴いていないと思われ(藁
105名無しのエリー:02/02/16 11:57 ID:2YlgSgsi
おい!あえて犬小屋で言わせてもらう。
新人ファン!特にFLCLからきたファン!ウゼェよ。マジで。
公式見たか?酷すぎるぜ?個人ページでもないのにあの書きぶり。
ネットマナーって何?基本わかってる?大丈夫か?
さらにカルベロのネタばれを堂々としてる。酷いにも程がある。
ほんと悲しくなってきた。ピロウズのファンはそんな常識はずれな
ことをする人はいなかった。
フリクリでファンが増えたのは嬉しいが、こんなにファンの質が悪く
稚拙になったのは正直悲しい。



106名無しのエリー:02/02/16 12:04 ID:31c9gtPH
管理人みたいな勢いでレスつけてるね。
「他でやれ」とでも言って欲しそうな勢い。
107123:02/02/16 12:06 ID:PP3/wcta
フリクリってなんだ?
108名無しのエリー:02/02/16 12:08 ID:2YlgSgsi
アニメだよ。ほんとアニオタは困るよ。非常識が多い。
109名無しのエリー:02/02/16 12:08 ID:31c9gtPH
ピロウズの曲が使われてるアニメ。<フリクリ

見たコトないけど。
110名無しのエリー:02/02/16 12:09 ID:31c9gtPH
かぶった・・・
111 :02/02/16 12:11 ID:GozMI55g
公式なんて見ないし。
とりあえずできた頃から、そういう雰囲気だったし
今どうなのか知らないけど公式なんてどこもそんなもんでしょ。
カルベロのネタばれなんのことだか知らないから
むしろ見てみたいね。


112 :02/02/16 12:18 ID:F3PBurcq
今公式見てきたよ・・・
まじアニオタうぜぇ
113女子:02/02/16 12:26 ID:vG+0kb77
公式、気持ち悪いです。
この前ライブ行った時も、なんか違う人が何人かいたけど
ああいう人たちだったんだ…。

去年のライブはおしゃれっぽい男の子が多いと思ったけど、
今年はおしゃれさんもいるけどケミカルジーンズはきそうな人も…。

女子としてはアニメオタがいると
ライブ中肌が触れそうで気持ち悪いです。
そして臭そうです。いえ臭かったです。

誰か公式で注意してあげてください。
114名無し:02/02/16 12:59 ID:9gAUhAZ0
昨日テレビでドロンズの大島見て、ちょっと沢鬼似てると思った。
115名無しのエリー:02/02/16 13:04 ID:1cKWUIGm
>>104
103だけど、んなことない。
ヴィジュアル系の音楽みたいとか言ってた。
これはまともな感想?
116名無しのエリー:02/02/16 13:40 ID:Jyt64G+A
>>113
オマエがしろよ
あなた達気持ち悪いですよ、って(w
117ミィ:02/02/16 13:45 ID:xRqRiU6F
このスレみてたらピロウズ聞きたくなってきたんだけどオススメのアルバムとかある?
あとピロウズってどんなジャンルのバンドなのさ?
118名無しのエリー :02/02/16 13:47 ID:nAwTffhI
公式の話題は公式でやってくれ

119名無しのエリー:02/02/16 13:57 ID:2YlgSgsi
おすすめは「Fool on the planet」「LITTLE BUSTERS」

しかしアニオタうぜえ。何回でも言うぜ。アニオタうぜえ。
ほんと消えてくれ。
120名無しのエリー:02/02/16 14:02 ID:ZKT3YQFZ
アニオタに支えられてるバンド ピロウズ10
121名無しのエリー:02/02/16 14:03 ID:1cKWUIGm
話題が前スレからずっとループ、、、ハァ

>>117
Fool on the planetはベストアルバム。
でもアルバムとしての完成度が一番高いとされているのはLITTLE BUSTERS。
ほかにもPlease Mr.Lostmanなんかも名盤とされている。
ジャンルはアルバム出すたびに微妙に変化していくので一概には言えないなぁ。
だれか詳しく言える人いる?
122名無しのエリー:02/02/16 14:07 ID:QCEK52FD
モッズ(のつもり)→ギターバンド(鬱)→ギターバンド(明)
→アニオタバンド
123名無しのエリー:02/02/16 14:09 ID:31c9gtPH
imodeはグレイヲタがウザいのですが。
124名無しのエリー:02/02/16 14:14 ID:ZFEmTprS
ロストマン、リトバス、ランナーズの頃のファンがどんどん
離れていってるんだからしょうがない。
俺もライブ行くのやめたし。

公式の掲示板なんてみてる奴はあきらめて仲良くしろよ。
125名無しのエリー:02/02/16 14:15 ID:31c9gtPH
>124
いや、見てないんだけどね。
昔の話なんだけどね。
126名無し:02/02/16 14:28 ID:Q7ZOqJMn
どっかのアホなFlash見てピロウズに興味をもった俺は逝ってよしですか?
127  :02/02/16 14:34 ID:XDwE107P
>>126
128名無しのエリー:02/02/16 14:54 ID:nWRPVr3G
>>ミィ
ピロウズどれ買ったらいいって聞かれると色々進めたくなっちゃうんだけど
デモネ、問題はね、売ってないんだよ!CD屋に!
ランナーズハイや、fool on the planet、smile位しかない。
あ、出来れば中古屋では買わないでほしい。ピロウズの印税のために。
痛いファン心理だがお願い。
129 :02/02/16 14:55 ID:UcEvmtso
まあピロウズの曲いいなあと思ってるくせに
アニオタうぜぇとかいってる奴もどうかと思われ。
130 :02/02/16 15:17 ID:Y2ViIg1W
>まあピロウズの曲いいなあと思ってるくせに

>アニオタうぜぇとかいってる奴もどうかと思われ。

どうつながるのか?
131名無しのエリー:02/02/16 15:36 ID:MzHUHmvV
アニヲタ、グレイヲタ逝ってよしって事で
このネタは終了していいですか?
132名無しのエリー:02/02/16 15:37 ID:31c9gtPH
ハイ。
133名無しのエリー :02/02/16 16:36 ID:lskuUOqx
つーか土曜の昼間に2ちゃんやってるおまえらみんなネクラだろ。言い訳禁止な。
134名無しのエリー:02/02/16 16:38 ID:31c9gtPH
足の骨を折ってまだ外に出られる状態じゃないのですが何か?
歩道が凍ってて松葉杖は怖いのですが何か?
おかげで逝こうと思っていた仙台のライブに活けなくなったのですが何か?
135名無しのエリー:02/02/16 16:40 ID:Jv9pFuLz
ネクラじゃないピロウズファンてのは最近のファンじゃないのか?
136名無しのエリー :02/02/16 16:51 ID:MU12T1w/
夢番地のチケットがまだ届かない、不安
137狷介:02/02/16 16:53 ID:Nh6Csgr/
最近のライブ男が増えたね。
138名無しのエリー:02/02/16 17:17 ID:ZiRQE+fz
昔からのプロウズファンを訴えてる奴キショイ
139定期コピペ:02/02/16 17:27 ID:C+IpTBrh
690 名前:  投稿日:02/02/01 03:10 ID:Qe+V1BBn
フリクリから入ろうが、JIROから入ろうが、
結局はピロウズを好きで聞いてるんだろう?

それでいいじゃないか
140名無しのエリー :02/02/16 17:35 ID:UhvOzxr2
>137
俺は最初にライブに行った時(Foolツアー)女が多くてビックリしたよ(藁
音楽的に男でも好きになれるのが多いと思うし。
そういえばミスチルも女ファン多いな〜とか思った。

それにしてもファンが増えてるのにアルバムの売上枚数が増えないのはどういうわけだ?
往年ファン離れてる?
141名無しのエリー:02/02/16 17:58 ID:Jv9pFuLz
男が増えたというのはランナーズハイのころにはとっくに言われてました。
142名無しのエリー:02/02/16 18:13 ID:gKwP8i23
正直、アニメで知った=アニヲタ扱いってのも辛い。
そら、ああいうの全く受け付けないって気持ちもわかるし、
公式でああいう話は間違ってるとも思うし、
アニメ見た時点でオタク扱いならそれも仕方ないと思うが。

人から借りてみたら面白かった。

音楽が気に入ったのでCD購入。

(゚д゚)ウマ-!

って、ただそれだけの流れなのに…。
話なんてもう忘れてるっちゅーの。
ラジオ聴く習慣なかったからピロウズ知る機会もそれまで無かったし、
個人的には非常にいい出会いしたと思ってるのでちと悲しい。
143名無しのエリー:02/02/16 18:19 ID:Jv9pFuLz
この話題スレタイ話よりはるかにつまらんな。
144名無しのエリー:02/02/16 18:30 ID:1Lg64wcK
相対的にアニオタには常識はずれが多いってことだ。
アニオタ=全てダメ ではないがよ。
それぐらいは認識してくれよ、アニオタ。そして自浄努力をしてくれ。
たのむよ。ほんとに。
145名無しのエリー:02/02/16 18:34 ID:Jv9pFuLz
ずいぶんとファン同士仲悪くなったものだ。
ロストマンが出た時に曲の変化についてもめた時よりもはるかに。
146名無しのエリー :02/02/16 19:08 ID:/B53Ds2Y
きっかけがなんであれピロウズファンが増えるのは嬉しいんだが。
アニオタに言いたいのは「フリクリ以外の曲も聴いてくれよ!」って事だけ。
確かに変な奴も多い(アニオタ)がライブマニア(?)みたいな奴が
いきなりダイブしたり、隣で歌ってるよりはよっぽどマシ。
147名無しのエリー:02/02/16 19:49 ID:sTDsUdY3
>隣で歌ってるよりはよっぽどマシ。
激しく同意
まじ迷惑!下手!音痴!ジャイアン!

148名無しのエリー:02/02/16 20:13 ID:xYnBJh48
あんたらもうちょい寛容になりなさいよ。
149ななじ:02/02/16 20:52 ID:c97omPKG
っていうかWE HAVE A THEME SONGをDVDで出して欲しい・・・
150名無しのエリー:02/02/16 21:56 ID:jVXa+68e
なんで昔の方のライブビデオはあんなにも短いの、、、?
アナザーモーニングすら入ってないのはおかしいよ。
でもサリバンが聴けるのはありがたい。

どう考えても新しいライブビデオより昔のやつの時の方ががイイよね?
151名無しのエリー:02/02/16 22:17 ID:zIkRVm+h
>>150
そうなん?
DVD買うの止めようかな…
152 :02/02/16 22:51 ID:fTLfKj3m
>>151
買っとけ!
>>150はDVDが悪いとは言ってないぞ。
153名無しのジョー:02/02/16 23:43 ID:D+f7ODrc
>128
 渋谷のタワレコにゃピロウズのアルバム全部売ってるYO!
勢いで「please Mr.Lostman」&「Living Field」、ついでに
「Busters on the planet」(DVD版)買っちゃったYO!
けど家にはDVDプレイヤーがないYO!
どうすればいいんだYO!
154名無しのエリー:02/02/17 00:10 ID:MACx3ati
>>153
ツタヤでDVDプレイヤーを借りる

ビデオにダビング

中古屋に売る
155名無しのエリー:02/02/17 00:38 ID:RYsswdD3
>154
君賢い。
156名無しのエリー:02/02/17 00:43 ID:86OJn4MN
DVDってビデオにダビングできるのか?
157名無しのエリー:02/02/17 00:55 ID:dM0O9liO
裏面に思いっきり複製不能って書いてありますが。
基本的には無理。
158名無しのエリー:02/02/17 00:57 ID:86OJn4MN
>>157
だよねえ
159nes:02/02/17 01:13 ID:amHYWefL
基本的には・・・ね。
複製禁止じゃなくて複製ってわざわざ書くこと自体アヤシイよね。
160nes:02/02/17 01:14 ID:amHYWefL
↑誤爆。

複製禁止じゃなくて複製不能ってわざわざ書くこと自体アヤシイよね。


161名無しのエリー:02/02/17 01:25 ID:dM0O9liO
実際、マクロフリーのプレーヤーとかも存在するらしい。
流石に(日本の)現行機には無いらしいけど。
TUTAYAが貸すようなプレーヤーだったら国内機だろうし
多分無理でしょう。
安いプレーヤーも色々出てきてるから、そういうの買ったほうが早いよ。
もしくはPS2辺りで妥協するって手もある。
162つーか:02/02/17 01:27 ID:UX+QyA0r
ピロウズのライブ、そんなにいいか?
163名無しのエリー:02/02/17 01:40 ID:u2XIdHjS
>>162
ボーカルが弱いと思った。ここ一年で4回行ったけど。
それがいまいちブレイクしない原因かと思ってる。
164162:02/02/17 01:55 ID:UX+QyA0r
>>163
まあギターポップ(メロコアも含む)系のバンドは
基本的にみんなボーカルに難アリだよね。
逆にその手のバンドでボーカルがよいと馬鹿売れする。
よい例はニルヴァーナ。
165名無しのエリー:02/02/17 02:39 ID:ImVqtxJw
こんなスレがいつのまにか・・・。亀出?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013694145/l50
166名無しのエリー:02/02/17 02:48 ID:eUzi+m90
ライブでは迫力で乗り切ってるから良いとして、最近はCDでもやたら声が荒いのが頂けない。
さわお氏って声質自体は類い希なるものすごい良い声だと思うんだが、それが生きてない。
「最近のファン」は今の声のほうが好きなのかなぁ(CDで聴くときね)。古株バスターのグチ、スマソ
167名無しのエリー :02/02/17 07:55 ID:iBmlHwF0
>166
でも今の音(Smile)の方がCDとライブのギャップを前ほど感じないから
今の声(CD)の方が好き。
今ロストマンとか聴くと「すっごい編集したんだな(声)」とか思う。
168名無しのエリー:02/02/17 09:09 ID:PAv+Kf1v
上祐に似ていると言われてしまうさわお。
169ごりにし:02/02/17 09:36 ID:AIK1hDZo
ランナーズハイは名盤。この後のシングルあたりが絶頂期。
ハッピービヴァークで奈落の底に落ちる。
スマイルで復活。
ジャンルはポップパンクだな。
170 :02/02/17 10:33 ID:IqmZiLq7
>>167
あの時代はどのミュージシャンも声にリバーブをコテコテとかけてたからなぁ。
ちなみに今も、どのパートもすーっごい編集してますよ(藁
171 :02/02/17 10:37 ID:a5M06fqh
どうしたんだこのレスの勢いは!?(w
ついに波が来たか、オイ!!
172名無しのエリー:02/02/17 10:39 ID:FCsjsi4Z
だといいが喧嘩ばかりしてるからな
173 :02/02/17 10:41 ID:a5M06fqh
>>172
あ・・・ホントだ・・・鬱
174名無しのエリー :02/02/17 10:44 ID:B5DVQe1/
         嫌い
(昔からのファン) →(フリクリ、JIRO入りのファン)
とかなっちゃってるからね。
          
175名無しのエリー:02/02/17 10:46 ID:xAp7j6/n
お兄ちゃんのサイトのTOPの写真、2種類ない?
176名無しのエリー:02/02/17 10:49 ID:ynSbGjW7
>166

別に今が好きなわけじゃないですよ。
こういう、典型的なライヴバンド?みたいなのって、
今まであまり聴いてないので、評価がよくわからんというか、
歌い方とか声ってあんまり気にしないよ。
歌声に酔いしれたいならそれこそ他のCD聴きます。
177名無しのエリー:02/02/17 10:52 ID:GXhZP0HD
フリクリJIROファンは古株ファンをどう思ってるんだ?
178私は前者:02/02/17 11:04 ID:ynSbGjW7
>177

今まで一部で受け入れられていたものが、
急に妙な売れ方をしたら、あまり良い気持ちはしないだろう
ってのは良くわかるんですよ、経験上。
ここで良く名前の上がってるミスチルとか、スピッツとか。
個人的にはエルアールとかオリラブとかもそう。

が、あまりにも昔は良かったを連発されるとチョット。
これだけ活動長くて、やってる曲の感じが随分変わってくると、
確かについていけなくなったり、
新規ファソが昔のCD評価しなかったりってのは仕方ないのかもしれないし
その辺りで断絶が生まれるのかもしれないけど。
179名無しのエリー:02/02/17 11:14 ID:vcK2EaEC
もっと単純に「よりによってアニメ?」「よりによってGLAY?」
みたいな感じだと思うけど。
180名無しのエリー:02/02/17 11:21 ID:xAp7j6/n
>179
それは単純すぎだと思われ。

公式でマナーがなってない書き込みするのが
フリクリとかGLAYから来てる人が多いもんだから
ウザーってなってんだと思ったけど。
ライブ会場でフリクリから来た人がウザかったとかいう経験ないし。
そもそもフリクリやGLAYから来たんじゃない人でも
ウザい人はいるし。
いつまでこの話題はループするの?
181名無しのエリー:02/02/17 11:22 ID:NVONbk/8
ピロウズ自体が、音楽性どんどん変わっていくししょうがない。
1期、2期のころのファンなんて残るのはほぼ無理だろ。
3期もどんどん減ってるし。
ピロウズのファンがどんどん変わっていくのは昔から。
必然としてあきらめるしかない。
自分としてはフリクリ見て、いいと思ってファンになるのは問題ないと思うが
自分の好きな、どっかのバンドのメンバーが好きだから、
いいと思わないけど、同じもの聞くという奴の方が嫌だな。
182私は前者:02/02/17 11:22 ID:ynSbGjW7
>179

GLAYは良く知らないのでなんとも言えなんだけど、
曲聴いて単純にいいと思ったってそれはいいんじゃないかな。
で、アニメは何が何でも駄目!って感覚が私には良くわかんないのよ。
面白そうなら見るし、実写でもつまらんものはつまらんし。
周囲で音楽の話する人も全く駄目な人1人もいないから、逆に不思議。
183名無し:02/02/17 11:29 ID:KRm7HuEu
CDs全然ないよ!カップリング聴きたいのに。どこにありますか?
184名無しのエリー:02/02/17 11:38 ID:eqAbPSmW
なんでランナーズハイが一番イイと言う人が多いんだ…?
185名無しのエリー:02/02/17 11:40 ID:yC3CFFRZ
>>151
DVD買って下さい。
昔のやつは昔ながらの良さがあるということです。
声質とかね。
186名無しのエリー:02/02/17 11:47 ID:xTDSSw3C
>>184
多いか?
君は何がいいのよ?
187名無しのエリー:02/02/17 11:50 ID:vcK2EaEC
>>182
人を見た目で判断してはいけません、て子供の頃に教わったけども、、、
ダサ汚い格好してる人を見ると、ついフリクリ参入の人かと思ってしまうんだよね。
ていうか学校とかでさ、アニメファン系の子に限ってやっぱり髪ボサボサだったり、
服装に無頓着だったりするように見えない?
しかも本人達はそういうの気付かないんだろうなって感じ。
特にフリクリって普通に放送してるんじゃなくて、レンタルしないと見れないんでしょ?
よりマニアックなファンが多いのかな〜と思って。
もちろん、フリクリ参入者の全てがそういう人だとは思ってないけどね。
アニメファンが嫌なんじゃなくて、汚い格好の人が嫌って訂正しとくわ。
偏見なのはわかってますよ、ゴメンナサイネ。
188    :02/02/17 12:04 ID:goj2Fx0q
>187

偏見もつのはある程度仕方ないと思いますよ。
でも、お互い様というか(w
ピロウズのライヴって
そんなにおしゃれさんが集まるような会場でもないような気がするけど。
絶滅危惧種のオリーブ少女みたいなのを見たときはびっくりしましたが。
189名無しのエリー:02/02/17 12:05 ID:vcK2EaEC
>>188
別におしゃれさんを求めてるつもりはないよ。
普通でいいの。
190名無しのエリー:02/02/17 12:11 ID:UTAyTRZ+
つーかライブ行くのにそんなオシャレして行かないし、
大体ファッションセンスが無い人だっている。
俺はそのセンスがないのが少しコンプレックスだし。
金が無い学生とかはデパートとか某ユニクロとかで
当り障りの無い服しか買えないのですよ。
191名無しのエリー:02/02/17 12:24 ID:VwXEVxZF
自分はおしゃれさん好きだが、ピロウズファンがださいのは昔からのことで
別に何も変わってないと思うよ。
というかおしゃれさんの方が多いライブってあんまない。
もちろんライブの時に服に気使いすぎるのはどうかと思うが
単純に、ジーンズにTシャツでも人によってかっこよさは全然違う。
192188:02/02/17 12:27 ID:vQr6ZMpS
>189

いや、ツアーTシャツ&ジーンズみたいなのばっかりだからさ、
著しく普通じゃないのってそんなにいないと思ったの。
私には見分けつかんよ、そんなもん。
っつーか、ここまでツアT率高いライヴも初めてでチョット驚き。

>190

それでいいと思うぞ。
どうせ前の方なんてグチャグチャにかき回されるんだから、
私も駄目になってもいいような服しか着ていかないし。
物によっては、それなりの格好して行かないと
かなり浮くライヴもありますけどね(汗)
193名無しのエリー:02/02/17 12:28 ID:vcK2EaEC
>>190-191
だから、おしゃれさんじゃなくていいつってんじゃん。
汚い格好が嫌だっつってんの。
194191:02/02/17 12:36 ID:VwXEVxZF
ダサいのも汚いのもたいして変わらないだろ。
変な優越感もって楽しいか?
195名無しのエリー:02/02/17 12:39 ID:UTAyTRZ+
>>193
君分かってないよ、、、
196名無しのエリー:02/02/17 12:48 ID:v8ek/wIN
193は不潔なのが嫌だって言ってんじゃないのか?
確かにアニヲタっぽいのの腋臭率は高かったぞ。(ワラ
197193他:02/02/17 12:49 ID:24oPCz+w
ああ、なんだかな・・・
自分が困ったちゃんのようになって来たんで消えますわ。
随分前の過去スレにも書いたんだけど、フリクリで興味持ったという人に
嫌〜な想いさせられたもんで、ムキになってしまいましたわ。
偏見なのはわかってるし、スマソ。
でも、ダサイと汚いはハッキリ違うと思うけどね。
198188:02/02/17 12:56 ID:vQr6ZMpS
>196

気合入れてきてるぞ〜って人も結構臭う人いますが(汗)
どういうのに行っても必ず行き当たるんだよな〜。
服装をどうこういう前にあれこそ直して来いって感じするけど。

男の人がある程度汗臭いのは仕方ないような気がする。
香水つけてる女性には正直うんざりする。
199774:02/02/17 13:02 ID:3L7BRVMD
別に今のファンがダサいとは思わんが、昔(ロストマン以前)はオシャレさんが多かった気がする。
自分も負けじと着飾って行ってたけど、だんだんライブ自体が激しくなってきて、「汚れるのが厭」という理由(これが大きい)で今のスタイルに落ち着いた。
200 :02/02/17 13:05 ID:GKHG0dAT
>183
埋もれかかってる….
一番簡単なのは amazon とか HMV とかタワレコとかのオンラインショップで注文すること.
それなりには揃う.昔のは厳しいけどね.
昔のはヤフオクとかをこまめに見る,中古屋まわる,とかかな.
201名無しのエリー:02/02/17 13:13 ID:UTAyTRZ+
>>197
あ〜なんか読んでてそれぞれ文章で感じたことが違ったのかな、と。
なんかゴメンね。
202名無しのエリー:02/02/17 13:40 ID:v8ek/wIN
>199
ロストマン以前って、なんか地味女のイメージがすっごい強いんだが。
図書委員とかやって、家でサボテン育ててそうな。
たまたま自分の周りにいた人の印象が強かっただけかな?
それとも「やっぱジャズだぜ。ジャズ!・byさわお」な時期だったからかな。
203アソパソ ◆ASPSqOPU :02/02/17 13:49 ID:fhT3G0FZ
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < とりあえず全員フリクリ観てみろおめーら。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
 
204名無しのエリー:02/02/17 14:12 ID:+S5nW88m
見たことあるけど内容は意味不明だった。
昔のアニメの方が(以下略)
205 :02/02/17 14:13 ID:a5M06fqh
今回は一ヶ月で1スレいくか〜w
206名無しのエリー :02/02/17 14:36 ID:RibJJ1lA
てめーら人のことばっか気にしてんじゃねーよ。
ピロウズ好きならそれでいいだろ。
俺はピロウズ好きってだけでアニオタとも仲良くなれる気がするぜ。
その話題にだけ関しては。
確かにライブでうざいやつはいるかもしれんが、
ピロウズだけ見てりゃいーんだよ。
自分だってうざいとか思われてるかもしれんだろ。
もちろん俺もだ。
が、ライブはあまり行かんのでそうゆう心配はあまりない。
207名無しのエリー:02/02/17 14:42 ID:IVcouqhf
フリクリはピロウズのプロモーションアニメです
208名無しのエリー:02/02/17 15:05 ID:SIpR473/
ピロウズファンはココロの狭い奴ばっかか?
歌詞に惹かれてやってきた純なヤツラじゃないのか?
209名無しのエリー:02/02/17 15:13 ID:xAp7j6/n
ファンの服装云々、昔からのファンvs最近のファン
どこででもある話だぁよ。
ただピロウズが好きなだけなんだよ・・・。
210名無しのエリー:02/02/17 15:14 ID:x0aR6RWO
最近の歌詞には惹かれない
211名無しのエリー:02/02/17 15:26 ID:zia4HtXi

   どいつもこいつも、あいつもそいつも、オマエモナー


       ____       ______
        /ヽ     ヽ     / / /    |
       .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
      ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
     /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
     |     |ヽ     ヽヽ           .|
     |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
     \    | ヽ     ヽ \         .|
       \__|  ヽ     ヽ   \       |
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         公  共  広  告  機  構
212名無し:02/02/17 16:01 ID:o6dJvnYo
正直歌詞はどうでもいい。
ので、ビバークが一番好き。
ポストマン悪くないんだけど、曲にメリハリがないのね。
スマイルはなんか俺の嗜好とは違う方に行っちゃって
ちょっと残念。
213名無しのエリー:02/02/17 16:09 ID:oHfWcRPV
最近はクルマの中ではHAPPY BIVOUACをずっと聴いてる。
3,4曲目は最高だと思う。リアルタイムで聴いてたわけじゃないからあれかもしれないけど。
214 :02/02/17 16:14 ID:sUhsbTnz
自転車に乗るときはブルースドライブモンスターとか、ダイナソーとか、ああいう曲の爽快感が高めのやつをウォークマンに入れてる。
自室でゆっくり聞くときは歌詞重視の曲を聴くことが多い。
あとはさんざんガイシュツな気分次第ってパターン。
215名無しのエリー:02/02/17 16:18 ID:TT7f9qUh
>>212
フリクリファン?
216212:02/02/17 16:33 ID:o6dJvnYo
ちゃうよ。
ロストマンから買ってる。
リトバス、ランナーズで「おお、これは…!」
と期待上昇。
ビバークで「キター!」って感じだったけど
スマイルで「あれ…?」ってなった。
ランハイ以降のファンを全てフリクリで」括るのはよくないと思われ。
ギタポ、パワポ、オルタナファンもいるんすよ。
217名無しのエリー:02/02/17 16:36 ID:TT7f9qUh
>>216
>ビバークで「キター!」って感じだったけど

ふーん。人それぞれなんだね。
218 :02/02/17 16:37 ID:a5M06fqh
>>212
ポストマン?
219 :02/02/17 16:40 ID:a5M06fqh
ポストマンってビートルズだよね?
それをもじったんだよね、確か。
220 :02/02/17 16:42 ID:BWZwIHtM
221ヨウコ:02/02/17 16:45 ID:L0zGmdrF
ここのタイトルおもろ。
222 :02/02/17 16:47 ID:k4GoMJEG
私はライブは少し位おしゃれしていった方が良いと思います。
だって好きな人に会う時はみなさんおしゃれして行きません?

ピロウズのライブは汗かいたりするのはわかってるけど
洗えばいいんだし。
ツアーTは私はちょっとこっ恥ずかしくて
あの場では着れないけど(いちお買います)
着ている人に対しては好感を持っています。

ただやっぱりアニヲタの彼らは一緒の空間にいて
違和感をおぼえます。
私も人を見た目で判断するのはおかしいことは分かってます。
だけど服装とかってその人となりのいろんなところに
通じるので、私はおしゃれに気を使う人が好きです。

223名無しのエリー:02/02/17 16:57 ID:BxHqofAe
アニオタがどうというよりビバーク以降ピロウズ自体にかなり萎えなので
ライブには行っていない。
だから今のライブ会場どうなっているか知らない。

あの鬱っぽいピロウズが好きだったので。
224名無しのエリー:02/02/17 17:07 ID:xAp7j6/n
>220
復活したんだね。
久しぶりに見てしまった。
225アソパソ ◆ASPSqOPU :02/02/17 17:32 ID:ue9QU57t
漏れはフリクリ組だが、
「ランナーズハイ」だけ今ひとつしっくりこない。
ロストマンもスマイルも好きなのだが。
226 :02/02/17 17:34 ID:sUhsbTnz
>>218
ダーイレクトメールはーもー、届けてーなんてー言わないさー
Please Mr.Postman
って歌詞があったような。何だっけ。
とにかくそれのことかと思った。
ロストマンか。
227名無しのエリー:02/02/17 17:44 ID:YCYP3tOj
ランナーズあたりから歌詞の内容が開き直ってきてる気がする。
それがスマイルで完全に開き直ってしまったって言うか…。
出だしから「〜起死回生の海へ」はちょっと萎えた。
ロストマンやリトバスあたりの、絶望的なんだけど前向きな感じが好きだっただけに
最近のピロはあまり好きになれん。
あと音もスマイルはライブの音を意識したMDらしいんだけどそれがちょっとねぇ…。
黙って吉田仁に任せりゃいいのに…。
ビバークの音が良過ぎただけに残念。
228名無しのエリー:02/02/17 17:52 ID:xFV8R3gm
ランナーズはまだまだ暗いぞ。
カーニバルも鬱だった。
やっぱビバークのアルバムからだな。
229   :02/02/17 18:07 ID:1YEe+ZKK
普通に曲がいいと思ったんで、歌詞はそんなに気にならない。
どっちかというと言葉遊び的な詞の方が好きだな。
昔のもここで言われてるほど詩的って感じもしないし。
でも最初に聞いたのがロストマン辺りだとやっぱり嫌なもんかもな〜。

べったりした感じのラヴソングがあまり無いところは好きだ。
230名無しのエリー:02/02/17 18:22 ID:iKwICa/+
曲で好き嫌いがあるので、アルバムではそんなに気にしない。
どの時期も好きな曲、いらない曲はある。
それは初期から変らない。(LIVINGだけいらない曲無いけど)
231名無しのエリー:02/02/17 19:44 ID:MX3JQNuY
>>28
カーニバルはビバークだろ、、、
分かってないのに中途半端な知識で語られても、、、
232名無しのエリー:02/02/17 19:55 ID:lKTbTlWq
>>231
はあ?でた順番だろ。
カーニバルはまだ暗い。
ラッシュもまあまあ。
アルバムビバークから明らかに前向きな曲もまざってきただろ。
(これは人それぞれ感じるところだからどうでもいいけど)
わかってないとか意味不明なんですが?
カーニバルがビバークに入ってること自慢げに語られても、、、
233.:02/02/17 20:00 ID:ue9QU57t
>>231-232
餅つけ。
234名無しのエリー:02/02/17 20:03 ID:TT7f9qUh
ココは人間がちっちゃい人の集まるスレですか?
235212:02/02/17 20:04 ID:o6dJvnYo
>>229
同意。
そーだよなー。
普通に曲が好きってだけのやつもいるよな。
まあ、詞の方がはるかに語りやすいから、
異端視されてるだけなのかもしれんが。
236名無しのエリー :02/02/17 20:22 ID:xsupsqDw
俺も曲かな。
もっと言うと「ストレンジカメレオン」のような静か目の曲から
「アドバイス」のような激しい曲まである音の幅広さが好きなんだけど。
あと英詩をじっくり聞かせる事が出来るバンドだと思う。
237名無しのエリー :02/02/17 20:26 ID:jQHncgLe
>234
そのちっちゃい人の作る歌が好きな人の集まりです
238名無し:02/02/17 20:37 ID:o6dJvnYo
うむ。
さわおは大人げないのが魅力だ。
239名無しのエリー:02/02/17 20:54 ID:Xx7XvMrj
好きなら好き、周りなんか気にしなくていいじゃないか
240229:02/02/17 21:03 ID:2h0mUF6u
>235
同意チョト嬉しい。
単純に音がカコイイと思うよ。
イントロを聞くだけでわくわくしてしまうというか。

>236
同意!
いい意味でとっ散らかってる感じがする。
これが一定方向に振り切れちゃってるバンドだったら
マンネリに陥ってつまらなくなる可能性もあるけど、
そういうのは無いね。
241 :02/02/17 21:06 ID:/GAJG1Eq
>>226
さよなら、僕のスイートペインー♪

 ちなみに、僕はフリクリからのファンで、スタイリストですが何か?
正直アニオタに対して服装に優越感持ってるお前らよりはオシャレです。
242名無しのエリー:02/02/17 21:12 ID:xAp7j6/n
ホントに心狭い・・・。
これなら皆でメンバーの将来を心配してる方が
まだマシだ。
243名無しのエリー:02/02/17 21:22 ID:TT7f9qUh
ヴォーカルもファンも心狭い ピロウズ10
244212:02/02/17 21:26 ID:o6dJvnYo
>>240
そう!
で、特にビバークに、
秀逸なイントロが多いんよ。
245名盤さん:02/02/17 21:34 ID:gANvorwH
匿名の掲示板で自分の肩書きをひけらかす滑稽さ。
小さいね。底が知れるね。
さすがピロファンだ。
246名無しのエリー:02/02/17 21:35 ID:NBWZONXw
とりあえず喧嘩はやめよう。

まだこんな山中さわおはいやだと言ってるほうがましだよ。
247229:02/02/17 21:37 ID:2h0mUF6u
>244

おお、同士!
私はRush聴いてキター!と思ったので、ビバークかなり好き。
正直、ドラムの音に惹かれたのは初めてです。
248ごーごん:02/02/17 21:40 ID:AIK1hDZo
そもそもてめーら、
アニオタを批判してるがピロウズのほかには何聴いてやがんだ?
いわゆるアニオタより自分らの方が上だって態度に辟易。
249ななし:02/02/17 21:40 ID:faoar9O2
アニメなんてなんの興味もなかったけれど
ピロウズどう使われているのか興味があって見てみました。
こういうのも非難されるのかなぁ。
250名無しのエリー:02/02/17 21:41 ID:xAp7j6/n
そんな中の229と244が
とても微笑ましく思えるYO
良いコトだ。
251212:02/02/17 21:42 ID:o6dJvnYo
>>247
作曲、演奏の面では、
ビバークが一番だと思うよ、個人的に。
まあ、ネキッドシャッホーとかもノリノリで好きなんだが。
252名無しのエリー:02/02/17 21:43 ID:NBWZONXw
結局喧嘩なのね。

ピロウズとそのお友達とお仲間を聞いてたりするよ。
他に何を聞いてても上とか下とか関係ないじゃん。
253名無しのエリー:02/02/17 21:43 ID:kuWyOgVA
正直荒れてもこんなにもレスつくと嬉しい。
ここまでのペース最短じゃないか?
254ごーごん:02/02/17 21:45 ID:AIK1hDZo
ビバークなんてシングル曲とラストの曲以外くそだと思うが。
歌詞もメロも1パターンで。
255名無しのエリー:02/02/17 21:46 ID:NBWZONXw
それも人それぞれ>>254
256229:02/02/17 21:49 ID:2h0mUF6u
>251

結構好みが合うかも。
NAKED SHUFFLEいいよね。

私もビバークは音は1番良いと思う。
Smileはがーっと盛り上がりたいところで急に音が弱くなって、
アレ?と思っちゃうので、
Smileの曲はライヴ>アルバムだったりする。

White Ashはどうよ?
257241:02/02/17 21:50 ID:/GAJG1Eq
>>252 
上のほうで散々アニオタ臭いとか馬鹿にしてたのに、今になって上とか下とか
関係無いじゃんって・・・。
258名無し:02/02/17 21:50 ID:o6dJvnYo
俺にはむしろロストマンが1パターン
259ごーごん:02/02/17 21:51 ID:AIK1hDZo
>>257

結局、こういうやつは大して音楽聴いてないし、好きでもないんだな。
260241:02/02/17 21:53 ID:/GAJG1Eq
 ちなみに俺は
『アニオタでも服に気を使ってる人もいれば、昔からのファンでも
臭くてダサい奴もいる。そういった枠にとらわれずに、個人としての人間性で
人を判断するべきだ!!!』
 と、言ってくれる勇者を待ってます。
261名無しのエリー:02/02/17 21:56 ID:NBWZONXw
>>257
わたしは馬鹿にしてないのにそんなレスされても困るし。
とりあえずなんで喧嘩してるかなと。
262名無しのエリー:02/02/17 21:56 ID:xAp7j6/n
>259
とりあえずあなたが何を聞いているのか
お聞かせ願えますかね。

>260
自分は最初からピロが好きならそれでいいじゃん
て思って見てましたが。
263名無しのエリー:02/02/17 21:57 ID:jBVm9ZmM
アニオタでも服に気を使ってる人もいれば、昔からのファンでも
臭くてダサい奴もいる。そういった枠にとらわれずに、個人としての人間性で
人を判断するべきだ!!!
264名無しのエリー:02/02/17 21:58 ID:tby+f3A8
ランナーズハイの魅力はアルバムの一貫性にあると思うのは漏れだけ?
メロディの雰囲気が一曲一曲つながってるような感じ。
ビバークはちとばらつきがあるような。
だけど、ビバークは単発でええきょくやなぁと思うのが多い。
スマイルは一貫性が戻ってきたような気がする。
どうなんだろう?
265名無しのエリー:02/02/17 21:59 ID:NBWZONXw
>>260
わたしはとりあえず
「知らない人の人間性なんてわからないし
知りたくもないので、見た目でひと判断するけどこんなとこで
煽りあいしてもしょうがないでしょ」
と思ってます。
266241:02/02/17 22:00 ID:/GAJG1Eq
>>261
 正直、ごめんなさい。これが匿名性の難しい所ですね。
あなたレスには好感を持っていたのですが、上で散々優越感を持ったアホが
煩かったので、半信半疑で煽らせてもらいました。
267名無しのエリー:02/02/17 22:00 ID:Xx7XvMrj
どんな音楽聞いてるかなんてどうでもいいじゃん、アホらし。
音楽聞いてる人は偉いの?
268212:02/02/17 22:00 ID:o6dJvnYo
>>256
うわ、やべえ趣味かぶりすぎ(w
white ashランハイで3本の指に入るくらい好きだよ。
269問題児の193:02/02/17 22:01 ID:684viWCH
>>260
ていうか、私は最初から、アニオタだろうが元々ピロファンだろうが関係無く、
汚い(不潔な)格好した人が嫌いて意味で書いてるんですけどね。
途中でアニメファンが嫌なんじゃなくて汚い格好の人が嫌って訂正したし。
汚い格好の人に限ってアニオタでは?という偏見を持ってる事は確かで、それはゴメンだけど。
270241:02/02/17 22:03 ID:/GAJG1Eq
と、いうわけで皆さんライブには最低限の清潔さとマナーを持っていきましょう。
271   :02/02/17 22:05 ID:2h0mUF6u
>266

過去ログを根気良く読むと、一部の人間だけが
異常に叩いてるって感じするぞ。
毎回公式BBSのネタで攻めてくるので多分同じ人だと思ってます。
そんなに気にするなYO!
アニメ見る人間にだって色んなのがいるっての。


>268

ケコーンですか?(w
STALKERなんかはどうだい?

272ごーごん:02/02/17 22:05 ID:AIK1hDZo
だから他にどの音楽関係ないとか言ってんなら
アニオタはライブ来るなみたいな認識改めろよ。
273名無しのエリー:02/02/17 22:07 ID:NBWZONXw
いいかげんスレの流れをよんでください、あなた>>272
274名無しのエリー:02/02/17 22:09 ID:Xx7XvMrj
>>272
俺はんなこと言ってない。
むしろフリクリ好きだし(w
275名無しのエリー:02/02/17 22:10 ID:jBVm9ZmM
ビブリボンでwhite ashやったら死にそうになった。
目を回しながらクリア。頑張った。自分。
276241:02/02/17 22:13 ID:/GAJG1Eq
>>275
 俺とも結婚しませんw?おれもピロウズでビブリボンやってた人です。
こんなマイナーな2つの接点(ピロ&ビブリ)持った人始めて見た!!!
277名無しのエリー:02/02/17 22:15 ID:kuWyOgVA
、、、、ねえみんな?
どのアルバムもイイよね、、、?
俺は全部好きなんだけど。

ところでインスタントミュージック以前のシングルが欲しいんだけど
どこのネットショップで買えばいいですかね?
ちなみに何故かタイニーボートだけは持ってます。
278名無しのエリー:02/02/17 22:18 ID:TT7f9qUh
>>254
ハゲ堂
279名無しのエリー:02/02/17 22:19 ID:TT7f9qUh
>>260
勇者
280名無しのエリー:02/02/17 22:19 ID:TT7f9qUh
>>263こそ勇者
281名無しのエリー@275:02/02/17 22:20 ID:jBVm9ZmM
>276
ピロウズって言う程マイナーではないと思うが、
確かにビブリ持ってる人って実は少ない。
後、イーグルスのホテルカリフォルニアは案外難しかったという情報を与えます。
ちなみに268、271とは別人です。はい。
282七誌のエリー:02/02/17 22:20 ID:+S5nW88m
スレ進むの速いなぁ



1日10レスくらいのペースの方が正直良かったり…
読むのたいへ〜ん



LittleBustersが最高です。完璧です。
283名無しのエリー:02/02/17 22:21 ID:TT7f9qUh
>>212と>>229がスレ違いに見えてくるほど荒れてるな
284名無しのエリー:02/02/17 22:23 ID:xAp7j6/n
自分はロストマン以降はだいたい全部好き。
ストーカーで衝撃受けたモンで、
それより前のはどうも馴染めない。
嫌いではないのだけれど。
アルバムとして1番好きなのはリトバスに1票。
285   :02/02/17 22:23 ID:2h0mUF6u
>277

それ以前のは何処のショップでも厳しいと思われ。
中古かヤフオクで粘るくらいしか…。

どのアルバムも…と言いたいところですが、
パントマイム辺りは入手してないのでなんとも言えないかな。
286名無しのエリー:02/02/17 22:25 ID:NBWZONXw
>>284
そういえば昔、ストーカー聞いてピロウズどうなったんだこんなに変わって
みたいな意見があったから、やっぱりそこら辺が分岐点なんだろうね。
287名無しのエリー:02/02/17 22:26 ID:jBVm9ZmM
自分は一応1stからのファンだけど、どの時代も好きだ。
288284:02/02/17 22:27 ID:xAp7j6/n
>286
自分はビバークぐらいまで新しいのを聞いていって、
その後過去に遡って聞いたんだけど
やっぱりそう思う。
あそこできっぱり分かれてるっていうカンジがする。
特に音は。
289241:02/02/17 22:27 ID:/GAJG1Eq
>>281 
せっかくの情報ですが、2分位のウィンニングカムバックすらクリア出来ないほど
反射神経ないので多分無理でしょう。ピロは何気に難しいの多い。
290名無しのエリー:02/02/17 22:31 ID:tby+f3A8
音楽性が変わったのはプロデューサーが変わったからと友人が言ってたが本当か?
291名無しのエリー:02/02/17 22:34 ID:jBVm9ZmM
>290
さわおの趣向が変ったんだよ。
音源で聴くと音は確かにきっぱり変ったけど、
あのときの流れとしては特に違和感は感じなかった。
振り返って初めて第二期だ、三期だって言ってる感じ。
292名無しのエリー:02/02/17 22:34 ID:NBWZONXw
プロデューサーが変わったり、メンバー減ったり、
そもそもさわお自体が情緒不安定ぽいし
いろんな理由あるんじゃない?
いつまでもエネルギーとか言ってられないだろうし。
293284:02/02/17 22:37 ID:xAp7j6/n
まぁ音楽性が変わるのなんて珍しい話じゃないしね。
初期の方がいいっていう人の気持ちもわかるし。
自分も違うバンドでそういう気持ちになってた時期あったから。
294 :02/02/17 22:39 ID:sUhsbTnz
>>276
ていうか、ビブリボン自体ちょっとタイミングがずれてるゲームだからね…
リズムにのってボタン押してたら絶対クリアできない(w
スレ違いsage
295   :02/02/17 22:41 ID:3hqdNhQY
キングに移籍してからはずっと吉田仁さんなのでは?
メンバー抜けたのも移籍前だし。

吉田仁さんって、フリッパーズのプロデューサーとと同じ人だよね?
296名無しのエリー:02/02/17 22:44 ID:tby+f3A8
真鍋氏のギターの音が変わったのはやはりさわおの作る曲が変わったからなのかな。
あ、でもそれだとパトリシアは昔の曲だし。やはりバンド自体の方向性か・・・
しかし、真鍋氏のギターの音がかなり好き。
あのはおりまくっても関係ないっていうくらいのファズがたまんない
297名無しのエリー:02/02/17 22:46 ID:ciH2h+Sc
>295 サロンミュージックなのでそうでしょう。
コーネリとオムにとかツアーイベントとか一緒にやってるし。
ちなみに音的には鹿島さんとじゅん君の違いも大きいと思われ。
298 :02/02/17 22:55 ID:SxTTMiOz
いつの間にかage進行になってたのね(w
299名無しのエリー:02/02/17 22:58 ID:FzXraUTL
この世の果てまでのPVが見れない。リンク先が間違ってるみたい。
300名無しのエリー:02/02/17 23:01 ID:ciH2h+Sc
>298
いつsage進行になってたの?
しかし、今日1日でダイブ消費したね・・・スレ。
301名無しのエリー:02/02/17 23:01 ID:FzXraUTL
これでいいかな。
ttp://www.pillows.gr.jp/mov/konoyo0.rm
302名無しのエリー:02/02/17 23:06 ID:ZD248R2N
歌詞 リトバス以前>ランハイ以降
サウンド リトバス以前<ランハイ以降
俺の価値観
303名無しのエリー:02/02/17 23:10 ID:iV4MR5xN
だれかマイウェイのPV持ってない?
デリシャス脱退したんでHPで見れないしさ・・・
304   :02/02/17 23:10 ID:3hqdNhQY
>297
お返事ありがとう。
サロンってトラットリアのイベントにも出てたのね。
今まで知らんかったよ…。
305名無しのエリー:02/02/17 23:11 ID:NBWZONXw
>>295
移籍前だと何か問題あるの?
306名無しのエリー:02/02/17 23:11 ID:cRrldCDz
禿同>>302
307名無しのエリー:02/02/17 23:12 ID:ciH2h+Sc
>303
ページ自体は残ってるよ。でもそのうち消されるかもね。
ttp://www.delicious-label.com/myway.htm
308名無しのエリー:02/02/17 23:13 ID:iV4MR5xN
>>302
俺もだ>禿同
309名無しのエリー:02/02/17 23:14 ID:ciH2h+Sc
>305
流れが速いので仕方ないかもしれないが、
スレにそって読むと何についてのレスか分かるぞ。
310212:02/02/17 23:14 ID:o6dJvnYo
>>271

STALKERは嫌いじゃないけど正直ガツンとこなかった。
むしろリトバス。
一曲目にあれがきて「うおお!」ってなったよ。
あとブルースドライブモンスターもいいね。
311名無しのエリー:02/02/17 23:18 ID:svdOrXZd
>>307
それって何故か見れないんだよ。
何が原因だろう?リアルプレイヤー入ってるのに・・・
同じ現象でヌードルスのも見れん。
312名無しのエリー:02/02/17 23:19 ID:NBWZONXw
>>309
いや、メンバー脱退について書いたのわたしだけだから
わたしにたいしてのレスでしょ?

313名無しのエリー:02/02/17 23:19 ID:FzXraUTL
自分はHYBRID RAINBOWで好きになった。でもCD買ったのは1年前に
またラジオで聴いてから。
今聴くとそうでもない気もしないでもないけど、あの時はショックを受けた4年前。
314名無し。:02/02/17 23:22 ID:ciH2h+Sc
>312
てか、君誰?
315名無し。:02/02/17 23:26 ID:ciH2h+Sc
>311
自分は見られるので、何か原因があるんだろね。
詳しくないのでスマソ。
316名無しのエリー:02/02/17 23:29 ID:ZD248R2N
新曲は鬱な歌詞らしいから初夏から調子いい
白い力と緑のたぬき 赤いきつねと黒い豚カレー
ウマーソー
317名無しのエリー:02/02/17 23:38 ID:fVTkLvOD
いやがおうにもカップうどんを連想させるタイトルだよな。
318名無しのエリー:02/02/17 23:43 ID:ciH2h+Sc
聴いてる間中テツヤと雨の顔が浮かびそうだ。
319nes:02/02/17 23:48 ID:0guF64GF
白い力と緑のたぬき
が新曲のタイトルなん?
320   :02/02/17 23:49 ID:rBasYmOv
>312

>292のレスを読んで、
プロデューサーが変わったことと、
メンバー脱退が音楽性の変化に関係してるって
言ってるように読めちゃったので、
LIVING〜ロストマンの間は変化あったけど、
移籍後だったじゃないかと思って>295の書き方になりました。
誤読だったらスマソね。
321負け犬ちゃんねる:02/02/18 00:04 ID:HrzmKDTs
ピロウズってガキ臭い歌ばっかだけど好きです。
もっと売れて欲しいですね。
いや馬鹿売れじゃなくて微妙に売れて欲しいです。
以上
322名無しのサリー:02/02/18 00:07 ID:mWc6SGUI
323ななし:02/02/18 00:07 ID:7dHH3YlF
玲葉奈のアルバムにBass鹿島達也のクレジット発見。
情緒あるよなぁ、彼のベース。
324名無しのエリー:02/02/18 00:08 ID:Ll+HSl5I
たいした曲じゃないけど、たまに聴いてしまうなピロウズは
325名無しのエリー:02/02/18 00:10 ID:jjoJACXC
>>320
なるほど誤読じゃないんだけど、音楽性が変化した(と一般的に言われてる)
のはLIVING〜ロストマンの間の時でもうすでに3度目じゃなかった?
変わってないと言われればそれまでなんだけどね
326名無しのエリー :02/02/18 00:29 ID:G/wlt75Y
問題児の193さん、がんばれ!
あなたの言うことは一理ある。

っていうかみなさん2ch見ること自体心が狭いって(と私は思っている)
ことだから、ココに何書いたっていいじゃん。
327名無しのエリー:02/02/18 00:30 ID:7APJznvr
>>326
自分はここのおかげでピロウズを聴く羽目になってしまった。責任取ってくれ。
328名無しのエリー:02/02/18 00:32 ID:G/wlt75Y
≫327
他にもいろいろ聴きましょう。
329名無しのエリー:02/02/18 00:36 ID:9fRJ5Ltm
2ちゃん見ると何故に心が狭い事に?
すげー理屈だな
330名無しのエリー:02/02/18 00:42 ID:uh4/rtCC
白い力と緑のたぬき 赤いきつねと黒い豚カレー、の歌詞
誰かウプ出来る人いない?
一回聞いたけど、久しぶりの鬱ソングですげぇ良かった。

しかし今日のスレの伸びっぷりは何事!?
アルバム発売時もベスト盤騒動の時も1日でこんなに伸びた事無かったのにね
331名無しのエリー:02/02/18 00:49 ID:Er678w0V
お腹いっぱい。
332名無しのエリー:02/02/18 00:50 ID:Nj48Ehgk
>>326
いったい彼が何を言いたいのかさっぱりわかりません。
心狭くてすいません。
333名無しのエリー:02/02/18 00:57 ID:uh4/rtCC
私のID、モンスターCCっぽくない?

・・・くだらなすぎなのでsage スマソ。
334 :02/02/18 01:01 ID:Owh0WaYF
>>332
かまわないでください。
193も気をよくしてフカーツしないように。
335名無しのエリー:02/02/18 01:38 ID:cX2f5wx1
>>330
君は気づいてるの?絶望に揺れるスレが少しづつageりだして起死回生の海へ
336名無しのエリー:02/02/18 01:43 ID:7APJznvr
>>330
今度のライブで本当にそういう題名か確かめに行こうと思います。
337あういえ:02/02/18 01:57 ID:AXVS7Ho6
いや、moongoldが最高だね
338名無しのエリー :02/02/18 02:06 ID:7mBJt+fN
夢番地で大阪のチケット予約した人、もう家に届いてます?
まだ届かないんですけど、、、。
339名無しのエリー :02/02/18 04:52 ID:H7GtoADr
個人的に音が一番好きだったのは「I think I can」の時だったよ。
カップリングが秀逸だった。
音が変わったのはPeeちゃんが手加えてるからだと思う。
一番不思議なのはSmileツアーでSmileの曲とそれ以外の曲が全く違和感無い事かも。
340名無しのエリー :02/02/18 05:00 ID:nyFMxPOr
ピロウズの曲ですごくいいと思ったけど
どうしても思い出せない曲があるんです。
誰か教えて下さい。たぶん4、5年くらい前のシングルで
檻の前に金髪の外人の男の子がいる(たしか)ジャケットの。
341名無しのエリー:02/02/18 05:08 ID:+iOlfRCJ
誰かMXで全てのカップリング曲とno substanceを下さい。
342.:02/02/18 05:14 ID:wJNzN/9z
>>340
そのジャケットって、リトバスのジャケットではないだろうか。
343名無しのエリー:02/02/18 05:18 ID:nyFMxPOr
>342
ジャケットで合ってました!?
その絵柄のポストカードを持っててジャケットかどうか
わからなかったんです。
どうもありがとう!!
344.:02/02/18 05:20 ID:wJNzN/9z
>>343
いや、でもリトバスはアルバムなんだが。
345名無しのエリー :02/02/18 05:22 ID:INzCgVvy
>340
342の言う通りリトバスのジャケット。
で、そん中でシングル曲は
「アナザーモーニング」
・アナザモーニン〜♪
「ONE LIFE」
・あ〜おいケシの花ビ〜ラが〜♪
「ハイブリッドレインボウ」
・キャニュッ・フェーーー!
少し歌っといたから後は自分で思い出してくれ
346.:02/02/18 05:23 ID:wJNzN/9z
>>345
>・キャニュッ・フェーーー!

ワラタ
347名無しのエリー:02/02/18 05:24 ID:nyFMxPOr
>344
あれ!?そうなんですか・・・。
じゃあそのアルバムの中の曲なのかもしれないです。
なにせむかしのことすぎて記憶が・・・。
曲については「良かった」ってことしか思い出せなくて。
なぜか今になってバンド名見たら急に気になりだしまして。
348名無しのエリー:02/02/18 05:28 ID:nyFMxPOr
>345
丁寧にどうもありがとう!!
なんかアナザモーニン〜♪とONE LIFEって
タイトルに覚えがあるのでそのどっちかだと思います。
349.:02/02/18 05:28 ID:wJNzN/9z
>>347
この際だ、思い切ってリトバス買っちゃえ。
名盤だぞ。
350名無しのエリー:02/02/18 05:31 ID:nyFMxPOr
リトバスは名盤なのか・・・。
欲しくなってきたー!
なんかうっすら思い出しかけてきたのが♪朝が〜どうのこうの
って歌詞があった気がするからたぶんアナザーモーニングです。
351@:02/02/18 05:34 ID:6syGBC/S
扉の向こうには 約束なんてない
でも行こう 生まれ変わる朝が来た

another morning
happy rebirthday

あぅいえ〜 あぅいえ〜
352名無しのエリー:02/02/18 05:41 ID:nyFMxPOr
>351
あぁっ!!これこれこれ!!
♪扉の向こうには〜約束なんてない
サビしか覚えてなかったけどすごい好きで
よく口ずさんでた覚えが。
353名無しのエリー:02/02/18 05:44 ID:+iOlfRCJ
アナザーモーニングをカラオケで歌いたいぜ、あぅいえ〜
354@:02/02/18 05:49 ID:6syGBC/S
アナザーモーニングのシングルは手に入りづらい。
のではないだろうか。
355名無しのエリー:02/02/18 05:52 ID:nyFMxPOr
中古屋まわってリトバス探してみます。
どうせならアルバムで聴いてみたいし。
あ〜スッキリした!このスレの人達に感謝!
356名無しのエリー :02/02/18 09:01 ID:NpFJXN2e
>355
新品をタワレコとか通販で買ったほうが楽!
ピロウズは中古屋にほとんどないからね。
357名無しのエリー:02/02/18 09:17 ID:7dHH3YlF
心が狭いとは思わないけど、心が弱いとは言えるかもしれない。
>にちゃんねら
358名無しのエリー :02/02/18 09:50 ID:vWzNeVQJ
リトバスはジャケットも格好いいよな。ピロウズってジャケットのセンスが
凄くいいような気がするがどうか?
359名無し:02/02/18 09:59 ID:8A8Ofpmv
いや、ビバーク、ロストマンはどうかと思う…。
360名無しのエリー:02/02/18 10:04 ID:dWpz8MAX
中古屋でバイトしてんだけど、
アナザーのシングルCDが買い取りされてたコトがあった。
もちろん買った。
361名無しのエリー:02/02/18 10:06 ID:ypkGCj9/
>>359
ハゲ堂
ランナーズハイのジャケは結構好き
362359:02/02/18 10:11 ID:8A8Ofpmv
うむ、なんかすげーよな、あれ。
363 :02/02/18 10:19 ID:fZoZ7cqa
漏れロストマン通常版(新品)とロストマン初回版(中古・ケースにヒビ)もってるんだけど、
この間見つけたロストマン初回版(新品)を買うべきか・・・・
364名無しのエリー:02/02/18 10:23 ID:dWpz8MAX
>363
自分なら買うかも。
ほかにお金使いたいところが無い場合に限り。
365名無しのエリー:02/02/18 12:40 ID:t/sPL7Ej
>>319>>336
白い力と緑のたぬき 赤いきつねと黒い豚カレーってのは、
新曲「白い夏と緑の自転車赤い髪と黒いギター」のこと。
前スレ見なされ。

今の所新曲は
白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター
ビスケットハンマー
マイビューティフルサン
の3つかな?



366名無しのエリー:02/02/18 13:10 ID:G3zippdD
ロストマンの初回持ってるけど、ケースがついてるだけじゃないの?
俺ならわざわざ別バー買おうとは思わない…
ジャケットのじじいメイクはいまいちだなあ。
俺はこのジャケのおかげでピロウズのCD買うのが1年半くらい遅れた…
夜明け前(日没後?)の空の色はきれいだけどね。
367363:02/02/18 13:31 ID:maqSy6GF
そうだよな〜あんまり買う意味ないんだよな〜。
宝くじでも当たったときにでも買いましょ(藁
368名無しのエリー:02/02/18 13:36 ID:ypkGCj9/
>>363
さわおに寄付するつもりでぜひw

(蛇足)http://kuwa.pekori.to/mame/inzei.html
以上の説明をまとめたものを計算式にしてみます。
尚、出版社が50%を取り、所属会社との折半が5:5、
源泉徴収が1割の場合についてです(これで最低の金額の計算できます)。
作詞作曲した場合の印税
(税抜き定価)×0.06×(収録曲数)×1/4×(出荷枚数の80%)×0.93×(提供曲数)×1/2×0.9
369名無しのエリー:02/02/18 14:43 ID:TjbSGJG7
↑わかんねーYO!
370名無しのエリー :02/02/18 15:02 ID:cZoHFsqu
つまりアルバム1万枚売れた場合さわおに入るお金が例えば1枚12曲入りで
2913*0.06*12/4*8000*0.93*12/2*0.9で、2100万位って事?
371名無しのエリー:02/02/18 17:30 ID:0pdTkOJL
さわお兄ちゃんの音(歌)聞いた人いる?
どんなカンジか教えて!
372名無しのエリー:02/02/18 17:40 ID:9vzDtyFb
>371
スパイキーで、さわおが歌っててもアレだからな・・・
なんか想像はつく。
曲の展開が「アンダルシアに憧れて」。とだけ言っておく。
373名無しのエリー:02/02/18 18:32 ID:ftLp7Fre
>370
禿しく計算間違えてないか?
俺の計算では325090.8円となった。
374名無しのエリー :02/02/18 19:23 ID:kI9Pb/5f
373が正しいとするとアルバム1枚作ってさわおに入る金が
32万って事か?他人とはいえ心配
375 :02/02/18 19:35 ID:CoWrqd0h
>370 で合ってるっぽいが.
376名無しのエリー:02/02/18 19:41 ID:ftLp7Fre
368の式が間違ってるんだな。
収録曲数をかけるのではなく、収録曲数で割ってやらんと。
だいいち、アルバム1万枚の売上金額が2983×1万枚で2983万円だぞ。
377あと:02/02/18 19:45 ID:ftLp7Fre
作詞・作曲の両方がカウントされるので、
1/4でなく1/2をかける。そうすっと32万うんちゃら、になるはず。
378名無しのエリー :02/02/18 20:32 ID:ZADfqHCB
さわおで32万って事はPeeちゃん、シンちゃんは・・・
379名無しのエリー:02/02/18 20:36 ID:viCPXvzN
んなわけねーだろ。
ちなみにカラオケで唄われると確か1曲5円くらい入るんだよね
380名無しのエリー:02/02/18 20:46 ID:LQP1M72d
カラオケは一曲いくらとかそういう計算方法ではありません。
381名無しのエリー:02/02/18 20:50 ID:52xTgojp
382名無しのエリー:02/02/18 20:55 ID:ypkGCj9/
>>378
ろんみゅーで簡単にやってたけど
印税のうちのだいたい1割を歌手演奏者(この場合3人)で山分けらしい。
383名無しのエリー :02/02/18 21:00 ID:SLKc8Ij+
ふと思ったがピロウズがありえない勢いで売れたらどうなるんだろ?
野外ライブとかでさわおの「アウィエーッ」で花火1万発くらい上がったり
するのかな?
384名無しのエリー:02/02/18 21:02 ID:ypkGCj9/
ライブ花火でまず最初にビーズ思い浮かべてしまた…
385名無しのエリー:02/02/18 21:08 ID:ooto2exh
ステージの隅っこで鬱そうに演してるな
386名無しのエリー :02/02/18 21:11 ID:Wt5LK+1v
>383
半袖Tシャツだったのが長袖Tシャツになったりします。
387名無しのエリー:02/02/18 21:15 ID:fnYBQcU9
>>338
ゆめばんち大阪チケット1ヶ月ぐらいまえに届いてたよ。
FCだけど。
388名無しのエリー:02/02/18 21:17 ID:4zF8mv1W
急にちやほやされたら
「くたばれ人間ども」系の歌増えそう。
鬱度がましてリリースペースも4年に一度とか。
389名無しのエリー:02/02/18 22:46 ID:9NyrcS9v
急にちやほやされたら、普通に舞い上がってそうな気がする。
で、そこから落ちぶれた時に、かつてない程の悲痛な歌が生まれそう。。。
390名無しのエリー:02/02/18 23:16 ID:LUWxwbTl
そうかもしれない。
結局お子ちゃまだから
391名無しのエリー:02/02/18 23:18 ID:UD7qJEBQ
売れたら、さわおとか嬉しいのかな?
392 :02/02/18 23:19 ID:luGHBH7A
ピロウズの歌って、全部ひっくるめて、思春期まっただ中の混沌とした状況に似てると思う。
年食ってる様な歌(アナザーモーニングとか)もあるけど。


で、FLAMEって何の曲だゴルァ
393名無しのエリー:02/02/18 23:31 ID:LUWxwbTl
大きなセールスを狙って曲を作っていないといっても
売れてうれしくないということはないと思う。
なんかのインタビューで、お金の不安さえ解決してないとか言ってたし。

売れないだろうけど


394名無しのエリー:02/02/18 23:39 ID:UHSfvxys
今の、セールスを意識しないで作りたい歌を作ってるっていうスタイルのままで
売れたら嬉しいんじゃないかね。
純粋に自分の曲を評価する人が増えるって事だし。
395名無しのエリー:02/02/19 00:31 ID:loOhhn1d
>>393
そういうのを聞くとちょっと悲しくなるね。自分は売れてないのに
「B'zよりいい曲つくってやるよ」という中野区在住山中さわおが好きだ。
396名無しのエリー:02/02/19 00:39 ID:kiCAOIbX
なんだかんだでB'Zとか意識しちゃうところが子供なんだよなあ。
397名無しのエリー:02/02/19 01:04 ID:/ew+NRTo
それがさわおのカワイイ♪ところじゃないか(´▽`)。

売れ線をむやみに嫌っているフシもあるが(旧友バンド以外)、
それよりもっと単にBZの曲がひたすら受け付けないんだろう。
あの人暑苦しいの嫌いだから。儚く淋しいのか、キッチュでポップなのを基本的に好みそう。
398すみません:02/02/19 01:05 ID:bar8VEwb
夜分遅く申し訳ありませんが、「誰もが忘れてもー僕は―忘れたりしないぜー」
ってなんていう曲ですか?
399名無しのエリー:02/02/19 01:08 ID:kiCAOIbX
フールオンザプラネット
400すみません:02/02/19 01:15 ID:bar8VEwb
 有難うございます。するとベストを買わないとダメですな・・。
401そーいえば:02/02/19 01:43 ID:BVL2/IvN
大晦日のQUEでギターベイダーのTシャツ着てた。わりとスキなのかも。
ただあの猫のような生物の絵がスキなだけかもしれんが。
402言ってたよ:02/02/19 02:36 ID:Nv/9fi6E
MTVミュージックチャットに出た時最近好きなバンドはギターベイダー
って言ってた
しかし、司会が無反応だったのが寒かった....
403 :02/02/19 02:57 ID:0v2wIsVs
スレ名にワラタ。
このひとたちも長いよね。っていうか、ごめんまだいたんだ。
みなさん、ずっとヲタなかた達?
404名無しのエリー :02/02/19 06:33 ID:HApPVE2m
売れないバンド(マイナー)好き=ヲタ ってわけじゃないけど
確かに周りから見れば結構マニアだと思われてるよなあ。
ただメジャー所が好きな人たちと何も変わらないと思うぞ。
数ある音楽の中でピロウズが好きなだけだから。
405名無しのエリー:02/02/19 08:45 ID:tzfFIkG4
ピロヲタな人達?て意味で使ってるだけだと思われ。
406名無しのエリー :02/02/19 10:21 ID:G5nlv9Tm
俺の周りだけかもしれないけどピロウズ好きな人には
「ピロウズが一番好き」っていう人が多いような気がする。
407363:02/02/19 10:26 ID:xRafzbnj
>>406
それ俺だわ(藁
408名無しのエリー:02/02/19 10:28 ID:ksebUVXh
誰もが忘れてもー僕は―忘れたりしないぜー
409名無しのエリー:02/02/19 11:23 ID:g/UfUWSE
あのですね、ホワイトインカーネイションの中の
『気にしてないよ』が好きなんですよ。
でも、家族全員ピロウズ嫌いなんで家でCD
聴けないんですよ。つらいわぁ。
410名無しの大脇:02/02/19 12:28 ID:+YfCaeSY
>野外ライブとかでさわおの「アウィエーッ」で花火1万発くらい上がったり
>するのかな?

ワラタ
411名無しのエリー:02/02/19 13:47 ID:pAXw018j
>409
ピロウズ嫌いなのか・・初期とか関係なく?
ヘッドホンで聴け。2万円位出して良いの買え。
412 :02/02/19 15:01 ID:SqoysWUd
>>406
ピロウズが一番だった。
413名無しのエリー:02/02/19 15:33 ID:hDlxt5ZX
>406
自分はそうでもない。
414名無し:02/02/19 16:32 ID:HhLVKb2o
ライブビデオで見て好きになった「彼女は今日,」のシングルを
見つけてレンタル。やっぱ昔の歌声の方がジーンと来ました。
いや、今の歌声もいいんですけど、「ストレンジカメレオン」とか
だと、やっぱ昔の声のがいいなあ・・・と思ってしまいます。

声変わっちゃったのは、やっぱり歳のせいなんでしょうか?
415名無しのエリー:02/02/19 16:38 ID:NBVa7VFD
ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ
            ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ

              三 ゚Д゚) ファ
   ファ(´Д`三     三 ゚Д゚) ファ
                三 ゚Д゚) ファ
ファ(´Д`三
         ファ、ファ、ファ(´Д`三´Д`) ファ、ファ
                 
              三 ゚Д゚) ファ 三 ゚Д゚) ファ
  三 ゚Д゚) ファ             三 ゚Д゚) ファ 三 ゚Д゚) ファ
            三 ゚Д゚) ファ       (;´Д`)ハァハァ
  ファ(´Д`三     ファ(´Д`三ファ(´Д`三
      
      三 ゚Д゚) ファ三 ゚Д゚) ファ
                       ファ(´Д`三    
   ファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファファ(´Д`三 三 ゚Д゚) ファ

        ファックミ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
416 :02/02/19 16:42 ID:8wVskInx
>>414
発声方法が変わったからだと思われ。
417名無し:02/02/19 17:10 ID:dgZx7sLW
自分みたいにピロウズとGCしか
邦楽は聴かぬ!!
という人いない?

418 :02/02/19 17:13 ID:8wVskInx
>>417
GCってなに?
419名無しのエリー:02/02/19 19:07 ID:C0Lab4ed
>414
最近のミックスダウンの傾向はあまり元の音をいじらないのが主流だから、さわお師の声もそんなにいじられてないのかもしれない。
ライブとCDの差があまり感じられないのはそのせいかもしれない。
あるいはミックスダウンをやったPeeちゃんの陰謀(藁
420俺様:02/02/19 19:58 ID:BtJ/Clm4
>418
ガーネットクロウ(いまのコナンのエンディングのバンド)だと思われ。

俺はそう信じてるが・・_
421名無しのエリー:02/02/19 20:02 ID:L8iHi/6b
GCっつーとゲームキューブしか思い浮かばないがなあ
422名無しのエリー:02/02/19 20:03 ID:7TEGif1U
グリーンチャンネルじゃないか?
423名無しのエリー:02/02/19 20:17 ID:F8Rd2aw3
>>406
少なくとも邦楽の男性ボーカルだとピロウズぐらいしか最近は聴いてない。
わざわざピロウズなんか余程好きじゃないと聴かないって人は多い?
424   :02/02/19 20:41 ID:LF7FJNFZ
>406

無茶苦茶好きなことは好きなんだけど…。
手元にCDあるミュージシャンの中で、
1番微妙な位置にいる&評価し辛いって感じかも。

このバンドがどの辺と被るのか未だによくわからん。
425 :02/02/19 22:00 ID:2HyeCr7e
欲っしい〜もーのに 手を〜のーヴァしてたぁ〜♪
426ななじ:02/02/19 22:22 ID:rhCTN9H/
だけなんだーああーわかるだろーおおー♪
427 :02/02/19 22:25 ID:2HyeCr7e
あら、歌つないで貰ってしまった。嬉しいな。
ヴァ、がかなり気になるって言いたかった自分だがどうだろうか。
428名無しのエリー:02/02/19 22:36 ID:XHjC1KE+
正直、3日に1度のセックスよりピロウズが好きですが、
そんな俺は男として逝って良しですか?
429 :02/02/19 22:39 ID:rhCTN9H/
430名無しのエリー:02/02/19 22:39 ID:hDlxt5ZX
>428
感動した。
431名無しのエリー:02/02/19 22:44 ID:uWcbDTqd
>427
おちーぶけるけどー、が
おちーぶれるけろぉー、って聞こえる私は逝ってよしですか?

これは気付きたくなかった…。
432 :02/02/19 23:14 ID:umrhDQ1h
久しぶりにBeautiful Morning with Youがライブで聴きたい
433名無しのエリー:02/02/19 23:18 ID:/ew+NRTo
♪dan,dan,dan〜とか♪ナナナーーッ!とかFA,FA,FA〜♪ウーイウイウー

とかあーゆー部分がすごく好きなんだけど、やっぱりオリジナルが洋楽とかにいるのかな?
良い歌詞書けるひとが、半端にメロディをストレンジなハミング(?)で使いきっちゃう余裕つーか、ゼイタクさが好きだ。
「♪居るんだん、だ、だん、ダダン〜」 は最初はチョット笑えちゃったんだけど、実はあそこがイイんだよなあ。
434名無しのエリー:02/02/19 23:20 ID:hDlxt5ZX
>433
ゴメン、最初の行だけ見てちょっとワラタ
でもわかるなぁ、それ。
435P:02/02/20 00:09 ID:HXgqjSDN
今日、フールオンザプラネットのためだけにベストを買うかどうか
小一時間悩みましたが結論は出ませんでした。
436名無しのエリー:02/02/20 00:35 ID:R7GyY9OE
>>435
他のアルバムは持ってるの?
フール以外の収録曲が入ってるやつ。
437 :02/02/20 00:36 ID:bSyxdZNX
CD入れ替えの手間が省けると思えばよいではないか。
438名無しのエリー:02/02/20 00:55 ID:BnUKC0zu
ライブのガチャガチャってどんなの?
100円一杯持ってった方がいい?
439 :02/02/20 01:49 ID:FhyRzbV9
ガチャガチャ数十回もやった大バカものです。
ダブったのは人に譲って(200円と交換)。全部そろえました。
両替してくれましたよ。
440401:02/02/20 01:57 ID:i6QtbnCQ
>>402
ほんとにスキだったんだ・・
ヌードルスがギターベイダーのレコ発出てたから、
その辺からもらったのではなかろうかとか思ってた。

昼間>>417をみたんだがGCってガンキャノンしか思いつかなかった・・
441名無しのエリー :02/02/20 09:20 ID:g1u3/QFO
>♪dan,dan,dan〜とか♪ナナナーーッ!とかFA,FA,FA〜♪ウーイウイウー

ウーイウイウーは解るんだけどあと3つは何?
442 :02/02/20 09:34 ID:IzfP7v90
>441
Swanky Street と Blues Drive Monster かな?FA はわかんない.
ウーイは Nightmare?
全部違ってたら…ごめん.聞きなおすわ.
443 :02/02/20 10:31 ID:ztuCfbpu
ロストマンのアレですよなんだっけ…
トンデミセルー FA,FA,FA〜♪
手元にCDが無いから曲名がわかんないや。ヌルくてすみませぬ。
444名無し:02/02/20 10:34 ID:0mGQIwxM
suicide divingね。
とんでもないタイトル。

で、死死死。
445名無し:02/02/20 10:36 ID:0mGQIwxM
あの曲ちょっとstone rosesのI am the ressurectionっぽいよね。
446 :02/02/20 10:45 ID:0B3nR8Sr
>>445
じぇんじぇん何言ってるのか分かんない漏れは逝ってヨシですか?
447名無しのエリー:02/02/20 10:55 ID:oPTIP7i6
ストーンローゼスはpee&さわおの好きなバンド。
ラジオのDJ担当したときなんか良くかけてた。
マンチェ系っちゅーの?
ロストマンからの第二期にいたる経緯で
けっこう強く意識していたんじゃないだろうか。
448 :02/02/20 13:52 ID:VJQh9DDC
>>429
もの凄い勢いだな・・
449名無しのエリー:02/02/20 16:54 ID:F12EcaO/
久し振りに聞いたTHAT HOUSEが
きっと綺麗だぃよぅ〜
て聞こえて吹き出した雨の日の午後。
450名無し:02/02/20 18:17 ID:HVGPYZN/
初期のアルバムは買う価値ありますか?私はロストマン以降しか持っていないのですが、、、、。
451:02/02/20 18:35 ID:jRz72aTO
>436
ロストマン以降は持ってます。
452名無しのエリー:02/02/20 18:59 ID:e4sKdGMv
>>450
少なくともKOOL SPICEとLIVING FIELDは買っとけと言いたい。
453 :02/02/20 19:16 ID:2KIPr1y2
♪はっぴぃすれいう゛〜 跪きたい〜
454名無しのエリー:02/02/20 22:08 ID:4Z8NNFUu
最近"サリバンになりたい"はライヴでやってますか?
あの曲、ピロウズの曲の中でいちばん脳内麻薬が分泌されるんですが。
ベースが鈴木くんに変わってから、一度も聞いたことないような…

ちょっと前に話題になってた、前のサポートしてらした鹿島さんですが
ちょっと前だと高橋徹也くんや松崎ナオちゃん、最近だと
小林建樹くんのサポートなんかもしてました。
個人的に鹿島さん萌えなので、紹介してみたりしました(w
ピロにそんなに関係なくてスマソ
455名無しのエリー:02/02/21 02:58 ID:UD6ux/jz
FAFAFAは、ランナーズハイでは?
ふぁふぁふぁふぁふぁ、じゃす、らんなーずはい!
456名無しのエリー:02/02/21 02:58 ID:W8Z/IlXI
「♪ナナナーッ!」とか書き込んでた者です。
♪FA,FA,FA,FA〜(つづりはさわおさんがサインに書き込んでた。)と♪dandandan
は「ランナーズハイ」でも歌ってるじゃないか。♪風をかき分けて、ファファファファッファ〜。
ウーイウイウーはそう、ナイトメア。意外とあそこが好き!って思い入れの強い人は少ないのかもしれない(淋)?

「♪ウェー〜ッ、」ダッダー、ズダッダー、ダディダッ♪
457名無しのエリー:02/02/21 04:01 ID:2lvkH6r4
FA,FA,FA〜て書かれるとあたしもsuicide divingが浮かぶな。
些細なとこで思い浮かぶ曲って変わるもんだね。
ウーイウイウーだとナイトメアだけど、ウイウイウーだったらダイナソーとかw

>「♪ウェー〜ッ、」ダッダー、ズダッダー、ダディダッ
これ全然わかんない。
458名無しのエリー:02/02/21 04:23 ID:W8Z/IlXI
>455かぶっちゃいましたね。スーサイドもいいぞ。

>457ウーイウイウーだとナイトメアだけど、ウイウイウーだったらダイナソーとかw
なるほど!それもあったかW。

459名無しのエリー:02/02/21 09:19 ID:xkfWsLvs
>>435
私も。ベスト発売当初から今日に至るまで悩んでるよ。
フールのみが聞きたい。あとは全部CD持ってるのでいらん。
1回ライブで聞いたけどまったく憶えてない!
今さらシングルカットなんてないだろうし・・・鬱。

ノーサブも聞きたいんだがライブビデオあんまり好きじゃない。
デリシャスのオムニバスも買う気になれんし。
460名無しのエリー:02/02/21 11:33 ID:yjOIuPgS
>459>
ピロウズの印税のためにも是非、買いましょう!
ほら、中の写真とかはほかのCDにはついてないし。
461 :02/02/21 11:56 ID:/tP7evgX
>>459
ボーナストラックだってついてるし。
462名無し:02/02/21 12:16 ID:ypsvT5dS
>あたしはフリクリのファンサイトにもよく行くんっすけど
>ピロウズの話で盛り上がってたりするのね。
>ちーさまがゆってるようなアニメファンサイドの人とかも
>「ピロウズかっこいいですね!」とか「CD買いました!」とか
>「ライブ行きます!」とかいってます。
>そうゆうの見るとなんか嬉しくなるんっすよ。
>あたしみたくピロウズ好きをきっかけに「フリクリ」観たって人もけっこういます。
>最近増えてる海外からのカキコミも「フリクリ」を観てピロウズを知ったって人が
>多いんじゃないでしょうかね?
>ピロウズ素晴らしい!アニメも素晴らしい!どちらも日本が誇るべき文化っすよ!

アニヲタ ウゼェ
463    :02/02/21 12:17 ID:v2QKjk2t
フリクリ
464名無し:02/02/21 12:21 ID:ypsvT5dS
465名無しのエリー:02/02/21 13:15 ID:KVZgK/BF
>>462
いいこと言ってるじゃないか。
俺にはあんたの方がうざく見えるが?
466名無しのエリー :02/02/21 13:19 ID:XemI/hkN
良い事は言ってると思うが「オフィシャル」と「ファンサイト」という違いは
解って欲しいんだけど、まあこんな事公式では言えないんだけどね。
467名無しのエリー:02/02/21 13:20 ID:xcKaZjSn
>435&459
フール以外は確かに前の曲だけど、
是非ともその流れの良さを味わって欲しいと思います。
それはそれで1枚のアルバムとして
十分に楽しめると私は思いますので。
468名無しのエリー:02/02/21 13:28 ID:4X3p21Sa
>>466
フリクリから入ったけど禿同
469465:02/02/21 14:24 ID:KVZgK/BF
>>466
ああ、アレ、オフィでの発言だったんだ。
うーん、キモイ。
470 :02/02/21 14:25 ID:BConZeXw
>>454
昔のライブではかならずラストくらいにやってたが
あの曲が始まるといやだった。
ガールフレンド〜LivingFieldの流れでピロウズに入ると、
あの曲は正直浮いて感じた。

ピロウズがただのしょぼいバンドだったころの面影をひきずってる曲だ。
ピロウズのいい繊細さも今につながるキれたような激しさもない。
White incar〜にもいい曲はたくさんあるが、あれはどうも嫌いだ。

なんで毎回みんな盛り上るのかわからなかったよ、正直。
お前らただ暴れにきてるだけちゃうんかと問いたかったよ。
471 :02/02/21 14:57 ID:/tP7evgX
フリクリから入った奴=アニオタという認識だけはしないでくれ。
472 :02/02/21 15:23 ID:jnyPsGL8
>454
一昨年,モーサムとプレイグスが出たイベントでやったような気がする.場所は渋谷クアトロ.
ただ,一昨年を最近と言うのかどうかは微妙.
473 :02/02/21 15:55 ID:Dox3u87r
ベストはブックレットが良いよ。
懐かしの写真を眺めつつ「ああ、やっぱピロウズっていいバンドだよなあ…」って思ったり。
474名無しのエリー :02/02/21 18:23 ID:2rE1/mCw
俺も久しぶりに「Fool〜」開けたよ。「天才集団 ザ・ピロウズ」か(藁
475名無しのエリー:02/02/21 22:23 ID:Ssg5MOW7
ピロウズはあれだな。
アーチストになりたい凡人が、
どこまで頑張れるかのドキュメントを見てるようだ。
そういう意味で、日々のうたとか、ハイブリッドレインボー
なんか聞いてるとなんか切なくなる。

や、ぼかぁファンですよ。
476名無しのエリー:02/02/21 23:14 ID:tTraV6gM
ここもアニオタが多いのか?
純粋なファンはどこで語ればいいのか・・・・・・・・・・
477名無しのエリー:02/02/21 23:16 ID:xcKaZjSn
>>476
もうそういうコトを言うのはやめましょう。
子供じゃないんだから。
478名無しのエリー:02/02/21 23:37 ID:vuPSBNRH
>>475
禿同。
そんな彼らが演奏するからこそハイブリットレインボーが心に響くんだな。
テクニシャンなアーチストがやったも嘘っぱちに聞こえそうだ。
切なくなるのは「ブルースドライブモンスター」の「夢で君の肩にまたがってー」とか
「swanky street」の「壊れてもいいんだー 僕らが全部覚えている」とか、曲の終盤に切なくなる曲多し。
479名無しのエリー:02/02/21 23:39 ID:D5pYvnmn
>>476
来なくていいよ。
(゚∀゚)カエレ!
480475:02/02/21 23:58 ID:Ssg5MOW7
>>478
ブルースドライブモンスターは、
もうダメダメ感前回でぼかぁ、すげえ好きっすよ。
切ないっていうより、あそこまで行けば、
なんかスガスガしいものを感じる。
481名無しのエリー:02/02/22 00:11 ID:mVMpNN0m
アニオタがどうとかで優越感持とうとしているのは最近のファンか?
ピロファンが自分が上だ、みたいな上昇志向もってどうするんだよ。
沈み続けて深海魚みたいに潰れてようよ。
482名無しのエリー:02/02/22 00:15 ID:ClkybMla
何から入ったファンでもかまわないが、
「ぼかぁ」って言う言葉使いは正直ウザ。
483名無しのエリー:02/02/22 00:17 ID:1mMUomsk
公式の話をここに持ち込まなければ何も問題ないと思われ。
ここで自発的にピロウズ以外の話してるやつなんていないだろ。
荒らし目的か?
なんでいっつも粘着にチェックしてここに書き込むのか疑問。

>481
最後の一文ワロタ。
484475:02/02/22 00:33 ID:RAr/v0mj
>>482
そらすんませんでした。
485名無しのエリー:02/02/22 00:34 ID:a+fQ7ywE
あまり揉めて欲しくはないが、
正直ピロウズスレ住人はアニオタ擁護派が多いなと感じる。
叩く方が悪いんだけど必死に庇うの見るとなんか鬱。
486名無しのエリー :02/02/22 00:39 ID:RAr/v0mj
まあお似合いだからね。
色んな意味で。
487 :02/02/22 00:39 ID:mr80QfuJ
>>485
全然そんなふうに感じたことない。
488名無しのエリー:02/02/22 00:42 ID:cEkWt6ke
擁護してるっつか、これ以上揉めたくないだけじゃねぇの。
メンドくさいじゃん、同じことで何度も何度も。
ツアーの話は一向に出てこないけども(ウトゥ)。
489名無しのエリー:02/02/22 00:43 ID:lYP0H199
いいかげん年いってるから昔みたいにオフィシャルもみないし
ライブも行かなくなってるので
アニオタがどうとか基本的に自分には関係ない。
むしろ、ここでいちいちアニオタうざいとかいってる人間が邪魔。
全然面白くない。
オフィシャル内のことは、あっちで終わらせてこっちまで話を持ってくるなよ。
490名無しのエリー:02/02/22 00:44 ID:1mMUomsk
>488

まあ、宇都宮までマターリ待ちましょう。
でも、ライヴあっても感想書く人殆どいないよね、何故か。

さわおスレはあんなに盛況なんだが(w
491名無しのエリー:02/02/22 00:45 ID:a+fQ7ywE
>488
揉めないには放置が一番じゃん?
でも毎回過剰に反応してる気がして。
まあいいけど。
492定期コピペ:02/02/22 01:48 ID:ucQyO1Vo
690 名前:  投稿日:02/02/01 03:10 ID:Qe+V1BBn
フリクリから入ろうが、JIROから入ろうが、
結局はピロウズを好きで聞いてるんだろう?

それでいいじゃないか
493名無しのエリー:02/02/22 03:19 ID:EUatvfpa
フリクリ見たけどいままでピロウズ知らないでいてアレみたら、
俺もそっからファンになってたと思う。
インスタントミュージックのPVから入った俺もアニヲタなのか?
そういえばルパンとかやってるついみちまうな・・。
494 :02/02/22 04:50 ID:a00tzaEj
お前ら小せぇ。特にアニヲタ叩いてるドキュソ。ちいせぇんだよ人としてな
アニメみてるやつは何だとか、JIROから入った奴はとかよぉ、
そんな固定観念に縛られた考え方を一生懸命撒き散らしてて、正直寒い
好きな音楽聴いてりゃいいじゃん。んで、ライブで盛り上がればいいじゃねぇか。違うか?

あと初めの方でライブでのファッションについて説いてる奴。お前ら帰れ。
服ごときでグダグダ言うなや。それとも何か?ピロウズのライブはオシャレさんの集まりなのか。


 黙 っ て ピ ロ ウ ズ 応 援 し て い こ う や 

495 :02/02/22 08:01 ID:hdEDN3H5
本当、人間のちいせえ奴多いな、アニオタだからどうしたってよ、ピロオタ。
アニオタどうこう言ってる奴、お前等ピロウズの曲から何学んでんだ?
そんな見た目で判断したり狭い閉塞的差別感を得るために曲聴いてんのか?失礼だろ
ファンならファンとして彼等に敬意を表しつつ、ファンとしての自分もプライド持てや、
カッコイイピロウズファンとしてのカッコイイ自分をよ。
 アニオタがどうだファッションがどうだ、たかが一般市民のシロウトが
どんな着飾ったって、お洒落も服装も気にせず自分に化粧一切してなくたってなあ。。。
 スッピンでピロウズ好きなんだろうがよう。。。
496名無しのエリー:02/02/22 09:08 ID:CLRQOP/3
>494-495がいいことを言っている。
497名無しのエリー:02/02/22 11:04 ID:aDNefq8Q
必要以上に熱い。これでこそピロスレ。
498a:02/02/22 11:37 ID:XcsXH2wz
Busters on the planetって買う価値あります?
499 :02/02/22 11:47 ID:cuQqhILy
>>498
何度もライブに行った事のある人は
買っても損はないと思われ

が、素人にはお薦めできない
500名無しのエリー:02/02/22 11:56 ID:jPza1NG2
>499

私はライヴ行く前に買って見たけど、
これでライヴ行く気になったよ、なかなかいい内容だと思う。
501名無しのエリー:02/02/22 12:20 ID:QENyi/fJ
smileのmonster c,c,のccは、モハメドアリで合ってる?
詳しい人レスきぼん。
502名無しのエリー:02/02/22 17:33 ID:aDNefq8Q
>501
合ってる・・・らしい。
ちなみにHello,Welcome to Bubbletown's Happy zooの
"Float like a butterfly, Sting like a bee"
というのもアリのキャッチフレーズ
503 :02/02/22 20:21 ID:7oAH+U02
蝶の様に舞い蜂の様に刺すってこと?
504 :02/02/22 21:57 ID:pIp0qHdH
前に辞書を引いたときは「蝶の様に浮き、蜂のように臭う」となってかなり謎だった。
505名無し:02/02/22 22:24 ID:RT306wA4
エキサイトで翻訳してみたらこんなのになりましたが何か?
「蝶およびスティングがはちが好きなように、浮かびます。」
506名無しのエリー:02/02/22 22:31 ID:wQQgKVWn
>>498
買うならDVD版

歌はあんましアレだが、なんかくるもんがある、そんな一枚
507a:02/02/22 23:11 ID:l/fxmJIt
ナルホド、明日買いに行ってみよう・・・。
508名無しのエリー:02/02/23 00:10 ID:ub6rl/Vy
■[7504] 通りすがり…
‖しかし…‖
あのアニメのおかげで醒めた人も大分いるとかいないとか…
まぁ他のタイアップならまだしもガイナックス系ですからニャ〜
まともにゃ見れないニャ〜てな、感じですか?でも確かにライブに来る人種も
変わったかも…あの別に悪いとか言ってるんじゃないですからねあくまでも。
需要供給ですから。
509名無しのエリー:02/02/23 00:13 ID:ewTi3ZnM
公式の掲示板なんて見てる時点でイタイんだから
イタイもの同士仲良くしろよ。
510名無しのエリー:02/02/23 00:23 ID:l9PHkvJ2
ハイブリッド・レインボウが
ハイパージョイに入りそうとか言ってみるテスト。

全然関係ないんですが、
今日何気なくキリンジを聴いてたら、
「野良の虹」って曲とハイブリ、タイトルが似てるなあとかちょっとオモタ。
内容は全然別物なんですがね。
511あういえ:02/02/23 01:23 ID:jQqoc88z
虹だけじゃないすか
512 :02/02/23 03:00 ID:2BrQRFeo
ハイパージョイの締め切りっていつ?
513 :02/02/23 05:20 ID:JdVzmr8m
芥子の花ってあまり見てはいけないんじゃ?
514名無しのエリー:02/02/23 12:19 ID:BjcHrJxL
>>513
もちろんクスリ用は栽培してはいけないが、鑑賞用(ポピー)ならOK

てか、この場合、クスリ用のが盛りあがるのか?(ワラ)<不謹慎な
515  :02/02/23 12:42 ID:sNktKnTo
Smile、最初は引いたけど今はけっこう好きだ。
クタバレ〜を抜けた後の「太陽は〜」のくだりがいい。
あと、恥色をチシキと読ませているのにびっくりした。
516名無しのエリー :02/02/23 14:14 ID:Xa1QLIcp
ピロウズの歌詞って「いいな〜」っていうより「うまいっ!」って感じる方が
多い気がする。
517名無しのエリー:02/02/23 15:15 ID:nIoRlCXr
>516
禿同
518ななし:02/02/23 15:59 ID:UfITLLt1
mwnlのレーベル脱退の真相はなに
519 :02/02/23 17:12 ID:mIw8GXb6
ピロウズ、未だに一回も聴いた事無いがマヤマックスが書いたジャケットのやつが非常に気になる。
ランナーズハイだっけ。あれは聴いてみた方がいいかな?
520名無しのエリー:02/02/23 17:18 ID:iaUPsVvE
>>502
サンクス!
ピロウズのなぞがひとつ解けたよ。
まだまだいっぱいあるけど、地道に調べまーす。
521名無しのエリー:02/02/23 17:20 ID:iuc4d+ZB
>>519
私的にはランナーズハイの評価は低いので、別のを聴いて欲しい。
タイプは違うけどリトルバスターズかハッピービバークあたり。
522名無しのエリー:02/02/23 17:22 ID:7Ej68Di6
ひとつのアルバムとしてのまとまりはランナーズハイは秀逸。
523名無しのエリー:02/02/23 18:21 ID:1GuOHLCW
車の中でピロウズ聞くとついついスピード出しすぎる・・・
特にランナーズハイは、ガンガン歌いながら法定オーバー。
ちょっと車ん中で聞くのはやめようかな・・・
524名無しのエリー:02/02/23 19:22 ID:kNVs4LdB
ジュリエット→ASHの流れが個人的に好き
曲は好きじゃないケド
525名無しのエリー:02/02/23 19:23 ID:FIbXEnG4
好きじゃないのかよ!
526名無しのエリー:02/02/23 19:50 ID:zL6MxblI
ランナーズハイは1番好きです。買って損はないと思いますが。
527名無しのエリー:02/02/23 20:54 ID:4+8iKr0q
まあ全部買って下さいってことで。
リトバス買っとけば間違いないと思うけどね。
リトバス嫌いな人っている?
528 :02/02/23 21:13 ID:D4XVFrAB
ロストマン以降は全部好き。
浸透圧が高い曲は限られてくるけど、聞いてるうちにその他の曲も染み込んでくる。
単曲で言えば普通以下のモノもまだ何曲かあるけどね。
ってことで>>527の一行目。
529名無しのエリー:02/02/23 21:43 ID:6MPezR7S
全部買って下さいはわかるけど、
ピロウズに興味持ち始めた人に最初に聴いてもらう1枚として勧めるならどれなの?
530名無しのエリー:02/02/23 21:45 ID:AHt8mEL0
たぶんフールオンザプラネットでいいよ
531名無しのエリー:02/02/23 21:48 ID:JUDmxV8j
勧めてもそれがCD屋に売っているかどうかも問題。

ロストマン、リトバス、ランハイの中から店に置いてあるのを買うのが無難かな。
買う人がどういう感じの曲が好きかにもよると思うけど。

532名無しのエリー:02/02/23 21:56 ID:4EWhmpHX
ジャケットが気になっているというのなら
それもキッカケだから、素直にランナーズハイでもいいと思う。
個人的にはリトルバスターズだけど。
533名無しのエリー:02/02/23 22:00 ID:BKyQxX1V
ライブビデオの最後の合唱に実はぐっとくる自分は
逝ってよしですか?

534名無しのエリー:02/02/23 22:09 ID:JUDmxV8j
>>553
ライブビデオ持っているのに最後の合唱が思い出せない僕は逝ってよしですか?
535名無しのエリー:02/02/23 22:14 ID:FNHzvu7w
>>533
俺も大好きだ。
イキロ

>>534
微妙。
536名無しのエリー :02/02/23 22:34 ID:3bb7DuQx
微妙どころじゃない、こちとら涙ぐんでるっつーの
537P:02/02/23 22:41 ID:rqV8mq8p
 しばらくベストを買うかどうか迷ってましたけど昨日買いました。
これでピロウズがお金持ちになってくれたら僕は幸せです。
538名無しのエリー:02/02/23 23:07 ID:W4M02SzW
フール以外、ロストマン以降なら、とりあえずどれでも良いかと・・・。
539 :02/02/23 23:17 ID:iU/ZcujL
ベストはネイキッドシャッフルが浮いてる気が。
540 :02/02/23 23:46 ID:XS6ytWU6
今日LIVING FIELDが売ってたから即かったけどなんか
微妙なアルバムだなー
541名無しのエリー:02/02/23 23:52 ID:4cmSuLDv
MOON GOLDが売ってあったけど買うか迷ってる。ジャケットが気味悪いし。
542名無しのエリー:02/02/24 00:01 ID:xgvexmhV
リビングはいいがムーンゴールドは素人にはおすすめできない。
543 :02/02/24 00:04 ID:CTQuR+eM
まあ本質的な部分は変わってないけどね。
544 :02/02/24 00:12 ID:hazZ5KfI
>>543
変わってる
545 :02/02/24 00:14 ID:CTQuR+eM
>>544
どういうとこが?
546名無しのエリー:02/02/24 03:51 ID:+APb1m6Q
リトルバスターズ嫌い。あんまり聴かない。
好きな曲けっこうあるけどアルバムとしてはなんか嫌い。すぐ飽きた。
ビバークも似たような感想だけど、ほとんどの曲スキなので聴ける。
ちなみに、俺もMAYAMAXにやられた。

547名無しのエリー :02/02/24 07:34 ID:rc0+X3kc
興味を持ち始めた人に勧めるなら
シングル曲の「Ride〜」か「I think〜」ってのは?
1000円くらいなら手を出しやすいと思うし。
ピロウズはカップリング曲が結構いいと思う。特にこの2枚はバランスが◎!
548名無しのエリー:02/02/24 09:17 ID:UZzQTwTN
ビバークはダサイからなあ
549名無しのエリー:02/02/24 09:20 ID:SMoGnjAV
>>548
そのダサさがまた良い。ラストダイナソー最高。
550名無しのエリー:02/02/24 09:51 ID:p+8yk15G
ピロウズファンも前期と後期に分けられるね。
前期→ウトゥなさわおマンセー→ロストマン、リトバス、フール好き
後期→ポップで明るいロックにはまる→ランハイ、ビバーク、スマイル好き

後期にはアニオタが多いことも付け加えておくが。
551 :02/02/24 09:55 ID:YYsTA/40
>>550
その全部が好きな俺は中期ですか?
552名無しのエリー:02/02/24 10:01 ID:rQTlzPIO
ピロウズは4期にわけられるんですけど。
ロストマン以降はすでに3期です。
ビバークから4期なのかな?
細かくは知らないけど。
553nanashi:02/02/24 10:11 ID:D2zZAOL7
>495
知ってる人に似ている・・・・

554ななし:02/02/24 10:19 ID:H7ZN6qI3
最初期のおしゃれ系バンドのころのファンで今でもファンの人っているのか?
555名無しのエリー:02/02/24 10:26 ID:FJ6JnNDR
パントマイムのころは決しておしゃれ系ではない
556ななし:02/02/24 10:40 ID:H7ZN6qI3
じゃあ何系?
ちなみに 当時はまったく無視してたので 聴いたことナイーん。
557名無しのエリー :02/02/24 11:29 ID:1Y+8PMLy
>556
ジャケを見る限りPeeちゃんはホストみたいだった(藁
というかあの頃(ロストマン以前)のライブはTシャツだったの?
558名無しのエリー:02/02/24 13:45 ID:UpjDlSbM
>>554
♪かお〜るぅかぜ〜を〜ふき〜こ〜むキミがあいるううううう
から長らくファンやってますが何か?
559名無しのエリー:02/02/24 15:37 ID:PvbFOnhW
ロストマンの頃はポロシャツだった・・・ような気が。
パントマイムの頃はもちろんバリバリのモッズ。
560サッポロ:02/02/24 15:42 ID:9nW05VeX
コインロッカーベイビーズやペルシャの頃はどうでしょうか。
561 :02/02/24 22:49 ID:YuD9pANN
>>550
だからアニオタとか出すなっつってんだろうが、このアホ!バカ!オタンコナス!

ついでにアゲ!
562 :02/02/24 23:07 ID:J8DFrPkv
>>561
過剰反応すんな。
563俺様:02/02/24 23:34 ID:ACW4XbqS
初めてに人は、
アニメのサントラをすすめるってのは・・・?
564名無しのエリー:02/02/24 23:38 ID:4SSLqmpU
ロストマンの前はポロシャツに黄緑のズボン穿いて
「今日は頑張ってみたけど、どう?」
等とほざいてた山中さわお(20代怖いもの知らず)
それでもやっぱりビーチクは透ける。
565名無しのエリー:02/02/24 23:39 ID:Hw63uAjy
>563

素人にはお勧めできない(聞いた事ないが)

ロストマン以降をまとめて貸すのが1番良いのかもしれない。
それか、騙していきなりライヴに連行するとか。
566名無しのエリー:02/02/24 23:40 ID:+Cc/sPQO
>それでもやっぱりビーチクは透ける。
お茶吹いたよ・・・
567名無しのエリー :02/02/24 23:47 ID:oh6b4ZDm
なんとなくこのスレ見るようになって、
フールオンザプラネット借りてみたよ。
・・・良かった。
これから色々聞いてみます。
568名無しのエリー:02/02/24 23:48 ID:gOrNsLnH
いきなりライブは危険かも。ボーカルは好不調が結構激しいし。最近は調子いいのかな。
569名無しのエリー:02/02/25 00:23 ID:0UM01xw4
事前情報なしにいきなりライブに行って、嵌って帰ってきましたが何か?
570名無しのエリー:02/02/25 00:24 ID:k1mA+vJO
初めて誰かのライブに行った時なんて
ボーカルが調子いいのか悪いのかとかわかんないよ。
571565:02/02/25 00:28 ID:aQUzTPYX
ちなみに私が騙して連れてった相手(男性)は
「歌い方は好きじゃないけど、とにかくライヴの内容がカコイイ!」
ってかなり大喜びでしたよ。
ギターを弾いてる人間をカコイイ!と思ったのは初めてなんだそうだ。
しかも真鍋氏じゃなくてさわお。
572名無しのエリー:02/02/25 00:46 ID:BJg9JBf5
去年の3月ぐらいにライブに行ったけど、滅茶苦茶調子悪かったよ。
でも5月にそれでももう一度と言うことで行ったら結構調子良かったみたい。
二度行っておいて良かったと思った。一回で判断するのはちょっと難しい。

あとで雑誌を見たらあの頃は調子が最悪だったとさわお氏が言っていた。
573名無しのエリー:02/02/25 01:04 ID:5PXPnf3T
>560
コインロッカーの頃の山中氏のヘアは(デビュー当時の)
ボニーピンクだったらしい。
ペルシャは不明。でも高校の卒業式当時の真鍋氏の髪はピンクで式への
出席を断られたそうだ。
574名無しのエリー:02/02/25 01:10 ID:fw2QIKs1
誰か、ぴいちゃんペルシャ時代の画像とか持ってない?
すげぇモテまくりだったらしいが
575名無しのメリー:02/02/25 01:51 ID:73Z+bPhO
画像はないけど 見かけたことはある。
当時札幌の4プラの地下 エスカレーター前のアクセサリー屋でバイトしていて
背がでかくて独特のオーラを発してしたから、結構めだってたよ。
って、歳がばれる・・ 
576名無しのエリー:02/02/25 01:52 ID:k1mA+vJO
背がでかくて!?
577名無しのエリー:02/02/25 01:57 ID:fw2QIKs1
背は決して大きくなくない?
むしろリトルバスターズってつける位リトルなんじゃ・・?
578 :02/02/25 02:35 ID:NGJYRZfa
ピロウズ入ってから縮んだんだよ。
579名無しのエリー:02/02/25 03:13 ID:VEAcncbE
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1014122029/
歌詞をAAで表現。いいな職人さんのいるスレは。
580_:02/02/25 03:25 ID:ZMHAdKp3
>>579
AAはないけど、フラッシュが有るじゃないか。
581名無しのエリー:02/02/25 09:18 ID:jhtvpQTI
>ライブビデオの最後の合唱に実はぐっとくる自分は
逝ってよしですか?

逆にあの、客の大合唱を見るとなーんかそれまでの熱かった気分が削がれ、
ツマラナイ気分になっちゃうひねくれ者の自分は逝ってよしですか?
どうにも好きになれない。
「仲間といたって寂しくなる」とはこの事かと思う・・・。同士は居ないか。


582名無しのエリー:02/02/25 10:01 ID:5PXPnf3T
>581
確かに。
ただなぁ、ハイブリなんかは歌いたい気持ちもわかる。
はっきり言って邪魔だが、理解できる。
583名無しのエリー:02/02/25 12:08 ID:Bp0KjWpW
>>581
ライブに来ている人たちを仲間とは思えない自分は逝ってよしですか?
584名無しのエリー:02/02/25 12:59 ID:gFBOcVr9
ノーセルフのジャケ裏写真って、妙に年相応の顔だね。>peeちゃん
585 :02/02/25 13:54 ID:4d+1IB2Z
>>552
そうなのか、もう4期になってるのか・・・

第1期 デビュー〜WHITE INCARNATION(ポニー時代)
第2期 COOL SPICE〜LIVING FIELD
第3期 ストレンジ カメレオン〜

だったと思うが、4期ってどこからなんでしょうか・・・。
漏れはRUNNERS HIGH以降かとも思うのだが。

最近のヤツはどうもはまらない。
3期までが最高によかったなあ・・・。
2期は評判がよろしくないが、結構好き。

妙に自信が出てきてから、どうもはまれない。
586 :02/02/25 14:39 ID:VuH3KeMs
>>585
俺も、自信をつけようともがくさわおが好き。
587名無しのエリー:02/02/25 15:04 ID:ib+GDzby
>541
>MOON GOLDが売ってあったけど買うか迷ってる。ジャケットが気味悪いし。

ワラタ


あまりピロウズが好きではないならオススメできない・・・
さわおのすべてが知りたいなら買っとけ!!
588名無しのエリー:02/02/25 16:13 ID:/dcG02ej
>>581-583
それでこそピロウズファンです。
589名無しのエリー:02/02/25 16:15 ID:/dcG02ej
ところでお兄さんのMD(カセット)買った人感想キボン。
正直、上手い?下手?良い?悪い?
590名無しのエリー:02/02/25 19:15 ID:/m3AeEcK
今日カーニバル買いました!カップリングめちゃくちゃいいですねぇ、、、。かなり感動です。
591名無しのエリー:02/02/25 21:31 ID:C5BFVK2o
ケントリ復活してたんだな
関係したページで昔のシンイチロウが載っててびっくり
こえー
592P:02/02/25 23:28 ID:HTJgHefn
今日、中古屋で「NO SELF〜」、「ONELIFE」、「RIDE ON〜」のマキシ
を手に入れたんですがこれを機会にシングル関係全部集めようと思ってるんですけど
「ストレンジ〜」とかはレコード屋で取り寄せもできないんでしょうか?
593名無しのエリー:02/02/25 23:30 ID:5PXPnf3T
第一期の終焉はケンジの脱退ではないか?
594名無しのエリー:02/02/26 00:00 ID:KYMLYgaE
>>581
あのライブ、会場で後ろから見てたけど、
みんなステージの上にいるカメラさんを意識しての事に思えて…
私も素直に感動できない
595名無しのサリー:02/02/26 00:09 ID:GhXyqGmI
>>593
あたり
596名無しのエリー:02/02/26 00:25 ID:7Vqqfue3
>>592
ストカメとかそれ以前の8cmシングルは好評につき廃盤になってるから
あとは根気良く中古屋探すかヤフオク探すかしかないね。がんばって。
597名無しのエリー:02/02/26 00:37 ID:5JNqovwm
>>594
あたり
598581:02/02/26 03:01 ID:vLmLVdMp
588さん>>581-583
それでこそピロウズファンです。

ありがとう、自分でもそう思うぜ!(笑)
583<同意するよ。でも仲間もいる気が、たまにするのだ。

ハイブリの合唱とかは確かに平気だなぁ。終演後のヤツが毎回苦手。
これからは終演後はスグに出口に向かい、
出口でちょっと振り返って「クタバレニンゲンドモー」と呟いてやります(苦ワラ)。

599 :02/02/26 04:45 ID:JywuEV5o
>>581>>588
このスレが荒れるのも、
ようするにそういうことなんだろうなぁ、
ピロファンの本質がそんな感じというか。
もちろん、全員が、とは言わないが。
600 :02/02/26 08:44 ID:/vwEUUuW
着メロないよ!VibeBeepからピロウズ消えてて鬱。
前スレで話題になってたけど結局無い。Ithinkしか見つけられなかった。
Jフォンだからかなあ…
601名無しのエリー:02/02/26 10:09 ID:v09AZv+4
>591
恐くありません。
昔も今もかっこいいドラマーです。
602名無しのエリー:02/02/26 13:28 ID:8cvP6uDl
しんぷるであることにかけてはぎょーかいいち>しんどら
603名無しのエリー:02/02/26 13:46 ID:v09AZv+4
>602
それって誉め?貶し?
604 :02/02/26 14:25 ID:t0B+icVO
>>603
もちろん誉めでしょう。
シンプルなドラムこそが一番基本がでるといいます。
605名無しのエリー:02/02/26 14:29 ID:v09AZv+4
>604
回答ありがとー。
606602:02/02/26 17:25 ID:8cvP6uDl
実は、たまに「もうちょっとヒネレよ」と思うことあるよ。
真鍋一人が一生懸命ねじれているの見るの、たまにせつない。
でもしんどらは直球どまんなかが持ち味だから
607 :02/02/26 18:41 ID:NMFxq/BB
さわおはコード鳴らすだけのシンプルギター弾きかと思いきや、
とんでもなくひねくれたポジションつかってる罠。 
                               by某講座
608名無しのエリー:02/02/26 18:54 ID:u+Fp6waw
なんだよ・・・誰も兄の曲聴いてねぇのかよ・・・
609 :02/02/26 21:43 ID:t0B+icVO
>>607
そうですね。
普通に音をとろうとしてやっても、なかなか出来ない。
ありゃなかなか難物です。
610あういえ:02/02/26 22:38 ID:2Jrav00t
え、さわおってギターうまかったんだ。
歌のぶんもギターでがんばってほしいね〜
611名無しのエリー:02/02/26 23:00 ID:XAjhPu22
はると仲のいいとこがポイント高いシンイチロウ
612 :02/02/26 23:16 ID:JywuEV5o
>>611
はるってピーズの?
613名無しのサリー:02/02/26 23:24 ID:/r4F+p8V
あたり
614名無しのエリー:02/02/26 23:29 ID:7Vqqfue3
>>613がいいこと言った。
615名無しのエリー:02/02/26 23:50 ID:XAjhPu22
>>613
あたりってDHRの?
616 :02/02/26 23:51 ID:JywuEV5o
>>615
DHRってなに?
617名無しのエリー:02/02/27 00:05 ID:CdL/eo2r
DIGITAL HARDCORE
618 :02/02/27 00:58 ID:SBDyfbqc
RはなんだよRは!!
HARDCOREのRなのか!?
619名無しのエリー:02/02/27 01:15 ID:LiOslL4U
前に誰かも言ってたけど、
しんちゃんのタイコは決してリズム走ってるわけじゃないのに前向きな音だよな
自分は昔の若干しつこいタイコより、最近のシンプルなタイコの方が好き
620名無しのエリー:02/02/27 08:24 ID:jwomf3tW
上位80位までが配信される。第9回は2月28日まで。
☆現在ハイブリッドレインボウが31位☆
--------------------------------------------
投票できる曲一覧
曲名             リクエストNo
ADVICE             50734
LAST DINOSAUR       50735
ICE PICK            51553
TRIP DANCER         51555
NO SELF CONTROL      52529
☆インスタント ミュージック  53035
☆ハイブリッド レインボウ   53211
☆BLUES DRIVE MONSTER 53247

投票方法と現在の順位↓
http://www.xing.co.jp/joysound/rking/rikuo.htm
ハイパージョイ設置店↓
http://www.xing.co.jp/joysound/shop/hjoyshop.html
一覧にない曲のリクエストは↓へ
http://www.xing.co.jp/joysound/request/main.html
--------------------------------------------
ちなみにHyperJoyに入っているピロウズの曲
I think I can
ガールフレンド
Fool on the planet
Ride on shooting star
カーニバル
RUSH
621名無しのエリー:02/02/27 08:58 ID:KjHUgBfV
「BLUES DRIVE MONSTER」 他は
「真夏のあきはばらぁ〜(でじこの歌)」以下なのか……鬱
622名無しのエリー:02/02/27 10:35 ID:bqf82z2y
インスタントミュージックは入ったんじゃなかったっけ??
623名無しのエリー:02/02/27 10:58 ID:9PtH681p
インスタントミュージックは前回28位なので歌えるはず。
でもなんでインスタンミュージック???
どこの力が働いたんだ?オフィシャル???
624名無しのエリー :02/02/27 11:03 ID:r/alckEQ
今度カラオケいくんだけど全くピロウズを知らない人にとってカーニバルの
「きみ〜と〜キスして〜笑い転げる〜アハ、アハ、アハハ〜ン」は
どうなんだろう?引かれるかな?
625 :02/02/27 11:16 ID:zL2PQgQN
つか、みんなもっと投票しろよ・・・
これ逃すと駄目なんだぞ・・・公式で働きかけるか?
626名無しのエリー:02/02/27 11:17 ID:qTN+cvva
>624
いやいや。あの通り歌って下さい。(w
627名無しのエリー:02/02/27 11:58 ID:9PtH681p
公式でもなんでも使えるものは使おうか。
ADVICE、ダイナソー、BLUES DRIVE MONSTER、ICE PICK、
TRIP DANCER、NO SELF CONTROL、歌いてー
628名無しのエリー:02/02/27 13:52 ID:7Lj+w1pc
>NO SELF CONTROL、歌いてー

ってピロウズ知らないひとが聴いたらやたら「おーいぇー!おーいぇ−!」
叫んでる歌だもんなw。かっこよく歌うのは難しそう。やっぱ、さわおはすごいのか。
煽りじゃないよ。
629 :02/02/27 14:55 ID:8bG6OXTa
>>627
公式に普通に書き込んできました。
こちらのコピペを使わせて頂いたのですが・・・
公式に迷惑かからないように、多少文章を和らげてあります。
2chがどうとかはノーコメントで、お願いします。
630 :02/02/27 17:05 ID:NO5qbsVZ
>>629
公式風の文章でレスつけさせてもらいました(藁
631名無しのエリー:02/02/27 19:19 ID:jwomf3tW
インスタント ミュージック配信決定していたの忘れてた

インスタント ミュージックは3月中旬頃歌えます
632 :02/02/27 19:31 ID:tMMqlAmq
公式風ですな(w
633名無しのエリー:02/02/27 23:54 ID:0rvaVcFr
仙台ライブ行ってきた
634名無しのエリー:02/02/28 00:16 ID:O2t6qvQB
>>633感想求む
635名無しのエリー:02/02/28 00:27 ID:TaPcOGQM
フ・・・
笑ってくれよ・・・
ライブは明日だと思いこんでて>>633を見てチケット確認して蒼白になった俺を
笑ってくれよ・・・

・・・・・・ウワアァァァン!!洒落ならーん!!
636さわおもどき:02/02/28 00:43 ID:oCzi1P6j
( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ
がんばってブリッツにおいで
637名無しのエリー:02/02/28 01:02 ID:DJJImpHX
>>635
そんなあなたが好きです。とっても好きです。
638名無しのエリー:02/02/28 01:05 ID:V7cArFny
>>635
悲惨すぎてわらえねー。。。
639635:02/02/28 01:14 ID:6JZbYGEm
ミンナ・・・もっとなぐさめて・・・・・・
もう発狂しそうw
誰か・・・誰か・・・!
仙台ライブは中止でしたと言ってくれ!
さわおは来ませんでしたと、嘘でもいいから言ってくれぇ!
アッキャーッ!
640  :02/02/28 01:19 ID:eCoE+o1Q
>639

人事ながらドキドキしてしまった…。
今は思う存分叫びなはれ。
641635:02/02/28 01:31 ID:6JZbYGEm
>>640
うう・・・明日家で大音量でピロウズかけて一人で歌う事にします・・・
642 :02/02/28 01:57 ID:HWLhvwgl
635・・・強く生きてくれ
643名無しのエリー:02/02/28 02:07 ID:oz/5Ppc/
あまりにも簡単にチケットがとれてしまうためにかえってこういう悲劇が起きてしまったんでは
なかろうか。実際の仙台公演チケットの売れ行きは知らないけど。
644・・:02/02/28 02:21 ID:I+2b8TQt
>>365
俺も仙台だけど、
ライブ3/27と勘違いしてたのに今気づいたよ・・・

一ヶ月先のバイト日程まで調整してたのに。
7時間前までさわおが歌ってたのか・・

何で仙台人2人も勘違いしてんだろ。
645・・:02/02/28 02:40 ID:I+2b8TQt
ブリッツってまだ売り切れてないんですか?(行きたい)
646名無しのエリー :02/02/28 02:48 ID:4N0Rb5hg
で、結局ココに仙台行った奴はいないのか(藁
647名無しのエリー:02/02/28 02:53 ID:d12M18cu
>>633>>644はケコーンすれ
648635:02/02/28 02:54 ID:GZtdLmk7
>>644
おお!友よ!!
強く・・・強く生きましょう!

それと、この後にライブを控えている皆様、
是非是非日程の御確認を。
この様な悲劇を二度と繰り返さない為に・・・・・・
649名無しのエリー:02/02/28 02:55 ID:d12M18cu
↑違った>>635だった 鬱
650 :02/02/28 03:21 ID:HWLhvwgl
仙台組、二人でジョイサウンドで熱唱してこい。
ついでに投票もしてこい。
651名無しのエリー:02/02/28 04:10 ID:MlPvqTYt
今度の大阪2DAYSなんてミスする人間がいそうだよな。
先人の轍を踏んで、各自穴が空くまでチケット確認せねば。
貴方達のお陰で救われる人間がいるのなら、その時は神だ。
652名無しのエリー:02/02/28 07:28 ID:hPQgTrhZ
私が行くのは大阪一日目!!8日!金、曜、日!!
ま、まちがえないぞ・・・。
653名無しのエリー:02/02/28 07:59 ID:9hhh793G
>>635>>644は神!
すげー笑った。
654a:02/02/28 09:04 ID:0pcJ0lwp
漏れも一日目・・・・だよな。再確認。
655名無しのエリー:02/02/28 11:20 ID:Aro/a/Vw
>>646
仙台行ったよ。新曲2曲ぐらいやった。
あとペイ・フォワードを語ってた。

656名無しのエリー:02/02/28 11:28 ID:dTcxJ64j
仙台組伝説を語り継いでいこうではないか。
二人の経験が誰かを救い、二人が神になる日まで・・・
657名無しのエリー:02/02/28 14:37 ID:V8BJL9wD
明日は青森だYO!
こんな田舎にもいつも来てくれるピロウズに感謝。
658635:02/02/28 14:40 ID:z/PDvsIK
今日は起きてからずっとピロウズ聞いてます。
ピロウズ聞いてこんなにも切ない気持ちになったのは一体いつぶりだろうか?
・・・外は曇り、気が済むまで歌おう。
659名無しのエリー:02/02/28 15:37 ID:27hBPTrS
>635
そりゃ、実際に非常に切ないもんな。
いっそのこと今日7時に人気の無いライブハウス前に行って
「切ない気分」を更に盛り上げてみては。
660635:02/02/28 16:14 ID:z/PDvsIK
>>659
ていうか俺、>>633の書きこみなけりゃ実際そうなってたとこだしなあ。
それを考えればまだショックは少なくて済んだよ・・・
661 :02/02/28 16:28 ID:hB+k8xmU
>644
チケットぴあのサイトには残ってるように書いてある.ただし三角印(お早めに).
ttp://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp;$sessionid$JQYQINAAAAMBLUSYHKMAAAA
662名無しのエリー:02/02/28 16:28 ID:vh3OqosI
自分と友達はチケットなくして、しかも2人揃って買い直すお金が無くて
仙台いけませんでした。
昨日のライブ、本当ならあと4人多かったんだね、観客・・・。
663名無しのエリー:02/02/28 16:45 ID:ii0Tf1Xk
仙台は鬼門
664名無しのエリー:02/02/28 16:46 ID:+zjQhHB6
実は・・・
私と友達は仙台チケあったんだけど、諸事情により行くの断念したんだよね・・・
前もって分かってたら>622さんにチケをあげればよかったね。

昨日のライブ、本当ならあと6人多かったんだね、観客・・・。
665 :02/02/28 16:50 ID:rr19gfCQ
仙台、呪われてるのか!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
666664:02/02/28 16:50 ID:+zjQhHB6
>662さんの間違えっす
・・・しかし今回の仙台はホント鬼門だね。
667662:02/02/28 16:54 ID:vh3OqosI
まさかこんな形のライブ話になるなんて・・・。
668名無しのエリー :02/02/28 17:02 ID:/s6FkNcz
現在このスレのライブ参加状況(仙台限定)
行った人・・・1人
行か(け)なかった人・・・6人
凄いな(藁
いや、笑っちゃいけないんだが・・・
669名無しのエリー:02/02/28 18:18 ID:IBxyhep8
仙台は神!!
670名無しのエリー:02/02/28 21:38 ID:cjX84dLB
仙台在住。
タウン誌にピロウズのプチインタビューみたいなのが載ってた。
「仙台は数少ないロックの街なのに最近元気がない、頑張ってください」とか何とか…
671  :02/02/28 21:50 ID:C+0XsNhx
このスレの仙台住人率かなり高い?

笑ったらいけないけどチョト面白かったです。
次ぎ頑張れ>仙台住人。
672名無しのエリー:02/02/28 23:15 ID:gCJjDEmI
i mode掲示板から転載。
>そして最後に一言。
フリクリから入ろうが、ジローから入ろうがピロウズが好きならそれでいいんじゃないんですか?

これは・・・このスレでおなじみの・・・
673定期コピペ:02/02/28 23:43 ID:kDJwTXnU
690 名前:  投稿日:02/02/01 03:10 ID:Qe+V1BBn
フリクリから入ろうが、JIROから入ろうが、
結局はピロウズを好きで聞いてるんだろう?

それでいいじゃないか
674名無しのエリー:02/02/28 23:43 ID:UXYrjzDR
あれだな、俺はフリクリとか全然見たことないんだけど
外見がヲタ系だからライブへ行くとそういう目で見られるんだろうな
675名無しのエリー:02/02/28 23:45 ID:KKNmYEgC
>>674
オマエはもっとちゃんとした格好で来いと言われるぞ
676名無しのエリー:02/02/28 23:47 ID:UXYrjzDR
人の事なんかどうでもいいじゃんか
ほっとけよ
677名無しのエリー:02/02/28 23:51 ID:KKNmYEgC
すまん。しかし外見がヲタ系ってつらそうですね。
678名無しのエリー:02/02/28 23:52 ID:Um/ZYGK1
この手の話はピロウズに限らずどこでも永久にループします。
ネット上では放置するのが定説です。
679名無しのエリー:02/02/28 23:54 ID:kS9WmRJw
昔からのピロファンはほとんどヲタクづらだと思う。
不細工率非常に高し。
680名無しのエリー:02/02/28 23:59 ID:UXYrjzDR
まあ、せいぜい格好に気を付けて行っとくよ
681 :02/03/01 00:34 ID:KR6EJHd4
てゆうか、サワーオ自体が・・・
682名無し:02/03/01 01:34 ID:yDEN17m/
>681
しーーーっ!
それは禁句だろ(藁
683炉巣戸万:02/03/01 01:46 ID:uEfmcJPZ
てゆうか、しんちゃんも・・・
684名無しのエリー:02/03/01 02:46 ID:f0KNzcc8
いや、ある意味、しんちゃんはピロウズいち、男前だと思う。マジなんですが・・・。
685 :02/03/01 02:55 ID:FpgyEekw
ヌナー>684
686名無しのエリー:02/03/01 09:05 ID:DyRv7W20
前も言ったけどライブ行くと
眼鏡かけてるってだけでフリクリヲタって言われるんですが。
687名無しのエリー:02/03/01 09:55 ID:K8NYnvVM
>>686
何それ?
全然知らない奴に突然フリクリヲタって言われるの?
そりゃ凄いな(w
688名無しのエリー:02/03/01 11:23 ID:Flei3Uni
>686言われてみたいYO!
689名無しのエリー:02/03/01 13:29 ID:Cbqu5VNf
いっそのことコスプレすれば最前列でも苦しい思いをせずに聞けるに違いない
690名無しのエリー:02/03/01 13:32 ID:drqPun+Q
>689なんで?誰も周りに寄らないってこと?
691名無しのエリー:02/03/01 16:56 ID:Cbqu5VNf
>698
yes,たぶんひくでしょう。見るからに壊れ物だし。
692 名無しのエリー:02/03/01 17:14 ID:JsUEfCBz
>>686
俺もそのせいでライブ行く気が半減してる。
なのでこないだコンタクトにした。それでも微妙だが。
693名無しのエリー:02/03/01 20:31 ID:DS0S+gcg
i modeBBSで祭りが!
694名無しのエリー:02/03/01 20:58 ID:TCE9iYxc
結論:おなにまは本物のアホ
695  :02/03/01 21:03 ID:L2KOX8e9
>686、692

眼鏡の似合う男の人って
ストライクゾーンど真ん中ですが何か?
眼鏡いいじゃないか!

確かにライヴ中は邪魔かもしれんがね。
私も眼鏡で行った事は無い。
696名無しのエリー:02/03/01 21:19 ID:IH33Ucct
695は686か692とケコーン!
697長文ウザー:02/03/01 22:07 ID:xcZlY2QM
結構クリエイティブな、皆に「かっこい〜!!」とか言われちゃうような
デザイン系・CG系・マスコミ系・ファッション系の人ってアニメ見てるよな。
まぁ、もちろん純ヲタも多いが。
でもって、フリクリって微妙な位置のアニメだ。
大友や甲殻機動隊ほど通受けでもないし、さくらたん程ヲタ向けでもない。
ましてやエヴァやガソダム程一般的でもない。
698坂田:02/03/01 22:43 ID:zF51xpix
>>697
まるでピロウズのようだ。
699俺の長文の方がウザー:02/03/01 22:55 ID:LYq4oT4A
つーか俺はフリクリの存在を知った時、
ピロウズファンはみんな見るんだろうな、と純粋に思った。
それは俺がアニメに嫌悪感を抱いていないせいかもしれないが、
もし俺が嫌っているものでもピロウズが関係してるとあれば俄然興味が湧くと思う。
だからピロファンでフリクリ見ないって人がたくさんいるのには正直、驚いた。
700長文ウザー :02/03/01 23:04 ID:xcZlY2QM
>698
いやぁ・・・クリエイティブ系でピロ好きな人あんまり知らないけど・・・
そういう人は音楽はブンブンとかダフトパソプとか聞いてる人が多い。
あ?後半の話かな?それなら納得。
701一般人:02/03/02 00:34 ID:l0MH5C2H
ピロウズのファン同士でフリクリ(私はどういうアニメか知らないし、今後も見ないと思う)
やジローから入った、入らないでどうこう言うのは勝手だと思う。

もともとのファンは自分が好きなものをフリクリによって
汚されたような気がする気持ちを持つのは当然なのでは?
と私のあくまで個人的な意見も持っていますが。

私はそんなに入れ込んでるファンではないので
多少客観的に見ているつもりです。

正直、私が知りたいのはさわおやほかのピロウズメンバーやスタッフが
アニヲタファン、ジローファンに対してどう思っているか、だったりします。

さわ尾がそういうファンに対して困惑しているとしたら
それはそれで面白いし。(ごめんなさい)
でもどんなファンであっても自分にファンがいてくれることは
うれしいのでしょうね。

702@:02/03/02 00:38 ID:E7dSyyPX
>もともとのファンは自分が好きなものをフリクリによって
>汚されたような気がする気持ちを持つのは当然なのでは?

何故そう思う?
703  :02/03/02 00:47 ID:FcmmACSD
個人的には選民意識丸出しのファソが多いと萎えるな、宗教じゃないんだからさ。
ピロウズは萌え〜ってファソがあまりいない?のが救いのような気がする。
ライヴ中に黄色い悲鳴なんぞあげられた日には帰りたくなります。

>697
ちなみにCG系の人は風呂にも入れない程悲惨な生活してたりするんで
誰か助けてあげてください(涙)

704名無しのエリー:02/03/02 00:59 ID:aSruefXl
ブリッツまだ余ってるのなら行こう、と思ったら
他のライブと日にち重なってた……。切ない。
皆さんが楽しんでいる間にAXに行ってきます。
705長文ウザー :02/03/02 01:05 ID:MGbNWBkO
>704
自分はマイウェイに行く気満々だったよ。
今でも正直諦めきれない。くぁ〜!!
>703
自分は職場に5日間軟禁されたりしてました。今は辞めてすっきり。(w
706  :02/03/02 01:17 ID:FcmmACSD
>704
私はラブスト見ようと思ったけど、
解散前にまだやるので迷わずピロウズにしてみた。


>705
彼氏が軟禁されたまま帰ってきません…。
ブリッツ一緒に行く予定なんだけど微妙。
707名無しのエリー:02/03/02 01:18 ID:RckEQ30T
なぁんか、結局ココも公式も大して変わんねぇなぁ、
て思うのは自分だけかね。
フリクリやらグレイの話が出てきた時って。
708704:02/03/02 01:35 ID:aSruefXl
>706
ああ、私ラブストを蹴ってソウルフラワーを見に行ってしまう……。
更にはピロウズまで蹴って!正しい選択はどれだったのか。
709  :02/03/02 01:40 ID:FcmmACSD
>708

もう決めちゃったならソウルフラワー楽しんできなされ。
ラブストは5月にもあるよ。
ピロウズも次頑張れ。
(まさかと思うがSEは好き?)

ラブストはよく調べたら>705さんが行きたい
マイウェイと一緒なのね。
この辺微妙にリンクしましたな、チョト嬉しい。
710名無しのエリー :02/03/02 01:53 ID:Ne1gfwho
昨日カラオケ(ハイパージョイじゃないやつ)で「TRIP DANCER」歌ってきたよ。
そん時の点数が「70点」と微妙だったんだけど
CDの声が綺麗すぎるんだよ(藁
実際のさわおが歌っても90点いくかいかないかのような気が・・・
みんなピロウズ歌って何点位いく?というかハイパージョイって
点数でたっけ?
711 :02/03/02 01:55 ID:iq+2rcvO
>>707
そういう意見にもうんざりしてきたなあ…
公式にしろここにしろ、もうちょっと割りきって使えば?
ネットなんてそんなもんだろ。
712名無しのエリー:02/03/02 02:01 ID:MGbNWBkO
>707
オフィと変らないとなんかまずいのか?
居心地いい場所なんておまえが選べよ。無かったら作れ。
心ゆくまで俺説を唱えられるページでも作るが良いさ。

>710 さわおが歌っても60点くらいだと思われ。
713名無しのエリー:02/03/02 02:04 ID:UyvgHBqi
>>710
トリップダンサーってどこ系列で歌えるの?
他にも結構入ってる?
714710:02/03/02 02:07 ID:Ne1gfwho
>712 言い過ぎ(藁

>713 イーカラとかいう奴。他には「ガールフレンド」があったYO。
715名無しのエリー:02/03/02 02:09 ID:UyvgHBqi
>>714
サンクス。古いのがあるのか。

ID:aSruefXl
ID:MGbNWBkO
ID:UyvgHBqi
やっぱりあったら嫌なに書きこんでるのってピロスレの住人なのね。
さわお知らずに書きこんでる人多数かと思たよ
716 :02/03/02 02:26 ID:iq+2rcvO
なかなか憎めないスレになってるな、あそこ
717名無しのエリー:02/03/02 02:40 ID:4c7UW4aG
SFUとピロウズ、どっちに行くかまだ決められない。
チケットは両方確保したんだけど、どーしよ……。
718名無しのエリー :02/03/02 04:25 ID:3r664j+5
>717
仙台組の奴にピロウズあげてSFUいって来い(藁
719名無しのエリー:02/03/02 06:24 ID:/Mf4W9G6
フリクリネタでアレなんだけど、中目黒に「バランス」って言う服のSHOPがあるんですよ。
そこの店の前にはZガンダム(バランスカスタム)があって店内でZガンダム流してるんですね。
そこでフリクリ売ってたんです。服屋なのに。そこの扱ってるブランド「バランスウェアデザイン」
は若者向けの雑誌などで主に取り上げられ、ヤフオクでは凄い数の入札数がつく。
まぁそこのデザイナーは「ジャパニメーションからインスパイアする」とか言ってましたし。
ヲタ向けじゃなく若者に人気ってのも不思議ですね。長文スマソ
720 :02/03/02 07:36 ID:Xc2gW76B
映像演出的に面白い作品だったのでその方面の人とか見てて
ピロウズのPVを無償で撮ってくれたりしないかね?
果てのPVは低予算感ぷんぷんだったので…
721 :02/03/02 07:58 ID:nutjdF0d
>>719
それって、フリクリのジャケデザインしてた所じゃないのか?
722名無しのエリー:02/03/02 11:51 ID:LJiqgTj4
>715
さわおやピロ知らなかったらあのネタはかけないダロ?
歌詞ネタや、ちっちゃいさわおネタ満載なんだから(w
723仙台撃沈組:02/03/02 13:42 ID:RckEQ30T
>>717
いや、ホント出来るならピロ譲ってもらいたいです(藁
当然の如く行けないので無理ですけども・・・。
SFUの方が単純にライブの数少ない気がするから
ソッチを選ぶとか、はダメ?
724 :02/03/02 13:57 ID:12D8wVOh
仙台組、>>717無理でもチケ買って来い!
725:02/03/02 23:32 ID:9iX56S6+
726名無し:02/03/02 23:47 ID:YpZXnGnx
DVD買ったけど・・・。
やっぱりCDの方がいい。
ストカメなんて正直最悪だった。
727:02/03/02 23:56 ID:TbSDNubD
>>726
私も「バスターズ〜」のストカメはあんまりな気が…
でもリキッドのはいい!
…て思ってるの私だけ?
728名無しのエリー:02/03/03 00:00 ID:Pe1kGvI2
DVDを見てラストダイナソーがカッコいいって気が付いた。
それまではハッピービバークはあまり聴いてなかったもので。
729 :02/03/03 00:03 ID:iozC7MGM
>>726
とりあえずリッピングしてライブCD作りましょう。
DVDの状態だと何回も見る気がしないでしょう?
CDにして何回も聴いてみては?
ライブの音もそれはそれでいいもんですよ。
730名無しのエリー:02/03/03 00:27 ID:3+s3as7A
DVD-ROM搭載のMac(外付けCD-Rあり)の場合、どうしたらDVDからCD作れますか?
誰か教えてください。
731あご:02/03/03 00:58 ID:f1bn6rFA
>>730
ここで聞くことじゃないと思われ。
732708:02/03/03 01:03 ID:bA2hdSld
>709
ピロウズは次の機会を待って、楽しんできます。
ブリッツ以外にも地元のライブも逃してるんで……
SE好きというよりSLヲタでした、昔。

PV集(クレイアニメが入ってるやつ)は買っても損しない?
これから買おうと思ってるんだけど
733名無しのエリー:02/03/03 01:21 ID:hG8tLPBu
>>732
ロストマンの頃からのファンなら買って損はないと断言できる。
昔のPVは今よか金かかってるね。
734709:02/03/03 01:38 ID:PU5hQDOt
>732

ピロウズは次の機会確実にしかも豊富にありそうだからね、
とか言って、次回地元に来なかったらかなり鬱なんだけど。

SLは私も好きだったよ…、チョト感激。

735_:02/03/03 01:58 ID:/JFmogHr
ガイシュツかもしれないが、
Ride on〜のジャケのバスター君もコソーリめがねをかけている。
ちいちゃいからよく見て。
736ちなみに:02/03/03 02:44 ID:yl/C/JHk
俺はフリクリから入ったんだけど、フリクリはすげーぞ。
何でフリクリ見たかっツーと「松尾スズキ」が声優やってるアニメがあるって
聞いて見たんだよ。

そしたらメチャクチャおもれーの。アニオタにはもったいないっつーの!

DVDにはピロウズのPVが入ってるしサントラにはギターの音が追加されてたり
ボーカル抜いてあったりと全曲に大なり小なり編曲してあるからピロウズの
リミックスアルバムみたいなもんだ。

ところで「JIROから入る」の意味がよくわかんないんだけど・・・

松尾>>フリクリ>>ピロウズ と来たんですが、このまま
ピロウズ>>GLAY に逝ってもいいですか?

ちなみに「松尾スズキ」は現代演劇界のカリスマです。
737名無しのエリー:02/03/03 02:55 ID:h1VYUDBv
>>736
松尾スズキってあの人?
ボスのCMで布袋に最初に追いかけられてて、
次の奴にカバン渡して「強いから気をつけてね」で倒れた人?
738名無しのエリー:02/03/03 04:38 ID:5ZA4MJqZ
>>736
ピロウズ->GLAYは希少なのでがんばってください。
>>736以外にいるのかな?
739名無しのエリー:02/03/03 08:45 ID:yq+RrAQL
フリクリはピロウズのプロモーションビデオです。
キャラのセリフもピロウズの音楽のせいでよく聞き取れません。
740名無しのエリー:02/03/03 10:04 ID:lYVid8V9
どーでもいいがフリクリ見たとき
ラストダイナソーの使い方がめちゃくちゃかっこいいとオモタよ。

で、フリクリ話が続くと誰かここで「ヲタが…」「ヲタが…」と言うんだろ。
はいはい、もう飽きたよ。
741名無しのエリー:02/03/03 10:27 ID:1KZ5P8t0
FLCLでクレイジーサンシャインはかっこいい使い方されたけど、
あんま人気ないのね。
742名無しのエリー:02/03/03 10:28 ID:fk3heu48
フリクリ見たいので誰かただでください
743名無しのエリー:02/03/03 11:29 ID:T9i0ct12
クレイジー好きだよ。
自分聞いてたら、兄ちゃんもかっけえ!なんて曲?っていって
ダビングしたしね。
744さつ:02/03/03 11:34 ID:VqXb5Vlz
>742
ヤフオクで買えば.
>736
殺し屋1にも出てたね。松尾
745 :02/03/03 11:44 ID:9LzziLPv
松尾スズキ流れで見た人もやっぱりいるのね。
大人計画の舞台は見た事無いけど、DVD借りた頃
TVブロスの連載が始まってたんでこの人なのか、とオモタよ。

でもブロスにはピロウズのCDのレビューは載ったこと無い気がする。
今まで見た記憶がないです。
noodlesは載ったし、その時さわおの名前もでたのにな。
746:02/03/03 14:12 ID:IudTsZqm
フリクリのロゴとかDVDのジャケットとかのデザインしたのも
有名なデザイナー(レゴのコンポとかマガハの雑誌のページとか、、)だよ

その人のHPで作品見ててフリクリ出てきてびっくりした
「あら、つながった」って
747名無しのエリー:02/03/03 14:39 ID:UbooVOKe
もうフリクリネタはやめようよ。
鳥肌立ち捲りで寝られないんですけど、最近。
748名無しのエリー:02/03/03 14:50 ID:sNWSdpO/
フリクリネタを何故そこまで嫌悪するのか。
749名無しのエリー:02/03/03 15:36 ID:RUBErySB
まあ色んな人種がいるってことだ
750名無しのエリー:02/03/03 17:16 ID:zlt7Jqfh
2月のFC会報来なかったな、そういえば、、、
751 :02/03/03 18:23 ID:2oJhy3Jy
>>745
リトバス位まではちょくちょく載ってましたよ<ブロス
それも右側のページに。
売れ出してから(?)あんま載らなくなった
752名無しのエリー :02/03/03 19:55 ID:8decvQsy
そういやもうライブでは「Fool on the Planet」やんないのかな?
結構好きなんだけど、Foolツアー限定な曲なのかも。
去年の「21fingers」みたいな感じのツアー限定曲になってるのか?
753745:02/03/03 20:40 ID:ZUegwHXD
>751
右側に載ってたの!?
じゃあ、あっさり見逃してたのか…、ショック。
当時はこっち系気にしてなかったからな…。

754 :02/03/03 22:03 ID:yv4gm0VR
「fool…」夏のイベントでやってたよね。
ちょっとジンときた。
また聴きたい。
755 :02/03/03 22:35 ID:qjXHS6L2
あ、そうだ会報来てないね。そういや。
756名無しのエリー:02/03/04 00:06 ID:O+tQTsGT
基本的にピロウズは持ち曲多すぎるんだよね。
まあこんだけ長くやってりゃしょうがないけれど。
ライブ二時間なら過去アルバムからの曲もやってくれるかなぁ
757名無しのエリー:02/03/04 02:12 ID:ESRlzYcL
>>747がなぜそこまでアニメを嫌うのか興味津々。
758名無しのエリー:02/03/04 02:15 ID:YMJ6uyPG
748=757か
759名無しのエリー:02/03/04 02:25 ID:YTv2SCdG
>>757
メール欄
760757:02/03/04 02:56 ID:ESRlzYcL
メール欄みたけどよーわからん。
俺のID、SRとR1Zが入っててなんか満足。
761名無しのエリー:02/03/04 03:10 ID:i25dQVhu
今日の札幌でのライブ
グレイファン、キャーキャーうるさすぎ

762sage:02/03/04 04:26 ID:NTz8ruC5
>>761
なぜグレイファンとわかる?
763名無しのエリー:02/03/04 06:39 ID:CDHcJBPx
ジローうちわを持ってたから
764名無しのエリー :02/03/04 07:15 ID:35PwMf1f
>763
別にJIRO入りファンは嫌いじゃないけど「最悪」だな。
嫌われるわけがわかったよ。
765763:02/03/04 07:44 ID:CDHcJBPx
>>764
正直ネタでした。
信じてしまいそうなツマランねたで正直( ノ゚Д゚)すまん
766名無しのエリー:02/03/04 10:30 ID:cybIfRc+
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ      
=============/  /  λ====/  /  λ     
===========/   /  /λ =/   /  /λ     
=========/    / / //λ    / / //λ    
=======/            ̄ ̄ ̄      \  
=====./                        λ  
====/         ( ̄)   764   ( ̄)    λ
===/           ̄            ̄      λ
===|                            / /|
==|              | ̄ ̄ ̄|       / //|
==|              |    |       /////
===|             /    |     / / ////|
===\           /     |    / / /////
=====\_         | ̄ ̄ ̄ ̄|   / //////__/
========\                   ミ/   
767名無しのエリー :02/03/04 11:30 ID:iS+x3kr5
妙に信憑性があるんだよな。昔グレイのコスプレしてった馬鹿がいたらしいし。
768名無しのエリー:02/03/04 11:33 ID:uBW7flkj
少しワロタよ
769名無し:02/03/04 13:39 ID:xu+f+aIS
ハッハー!!フリクリから入ったぜ!!
フリクリ見てなかったらピロウズとは
一生出会えなかっただろうよ!!ハッハー!!
770あういえ:02/03/04 17:18 ID:kzDxU7Z8
ハッハー房が来たーーーーーーー
771名無しのエリー:02/03/04 20:01 ID:GMrJFxD9
>>767
SMILEの時に「クタバレニンゲンドモ」って言ったりするのかな?
772名無しのエリー:02/03/04 23:33 ID:4FIID7iV
対バンして欲しいバンドっている?
ツアー終わった後と言えば夏に向けてリリース&イベントだと思うのだが。
773 :02/03/04 23:48 ID:Ed5BGri5
胎盤して欲しいバンド?
zoobombsとか、rei harakamiとか、想い出波止場とか云ってみるテスト。
774名無しのエリー:02/03/04 23:49 ID:8hgoizcm
モーサムトーンベンダーきぼん。
775名無しのエリー:02/03/05 00:11 ID:QqmLIewu
真心とかPズとかチューインガムとか・・・逝ってみたりしないテスト
776  :02/03/05 01:42 ID:O11SRisF
家の近所のツタヤ、ホワイトインカーネーションから全部
シングルも揃っててかなり嬉しい。
でも意を決してフリクリ借りようと棚の前までいったけど、
如何にもコミケに並んでそうな方が数人いて……断念。
彼らを軽蔑するつもりはないのだが、雰囲気に負けた。
777名無し:02/03/05 01:50 ID:YuY3TdIl
バンプとか対バンしてほしーな
チケット取れなくなるんだろーけど(w

778名無しのエリー:02/03/05 02:16 ID:ZokjIjQ9
フリクリはこんなアニメだ!
http://pub.tenkuu.net/Extra/photo/ax-flcl.jpg
779アヴァ:02/03/05 02:42 ID:gKz7BUkK
↑わー!違う違う!外人のコスプレはマジ殺人級。
780名無しのエリ−:02/03/05 03:07 ID:q6hxarG2
ふと思ったんだけど、ピロウズのファンの年齢層ってどれくらい?
あんまり中高生は聴いてないような気がして。
自分が高校生の頃は中村貴子時代のミュージックパイロットで
かかりまくってたおかげで、クラスにリスナーが多かったんで
結構周りも聴いてたんだけど。
深夜TVで「TRIP DANCER」のCMよく流れてたし。
どうなんでしょうか。(ちなみに私は20代前半)
781名無しのエリー:02/03/05 04:21 ID:JtD8Yj85
おれ22
でもライブ逝くとリアル厨房っぽいのも結構いて萎える
782   :02/03/05 06:26 ID:eqIjj2J6
17のブリッツ売り切れだった・・・。早く買っとけば良かったよぅ。
783名無しのエリー :02/03/05 06:41 ID:s+HiX6ie
俺21。結構年齢層高いんじゃない?ライブいくとたまに「結構いい年したお母さん」
って感じの人も見るし。多分18〜22位が多い気がする。
ところで何歳くらいまでライブ行く?俺は25超えたらちょっと行けないかも。
さすがに飛び跳ねるには抵抗があるし。
784 :02/03/05 07:19 ID:3+46x7aO
今年25になるが今後も行くぞ。
ピロウズなんかみんな三十台のバンドなんだから若いやつのほうが遠慮しろ。
785/:02/03/05 08:46 ID:775LwQfe
今年32になるがコンゴも逝くぞ。
ピロウズなんかみんな三十台のバンドなんだから二十代は遠慮しろ。

とか、逝ってみる。
786ga:02/03/05 09:40 ID:g1rwWUjN
20歳だけどもうライブ行くの恥ずかしい
787名無しのエリー:02/03/05 13:16 ID:MckIp9Qt
俺さ、3月3日の札幌ライブ行ったんだけどさ。
ふと思ったんだよ、「ピロウズファン(女)って新参者をやたら拒否るorさわおアイドル勘違い」
じゃねーかとさ。俺リアル工房でピロ初ライブだったんだけど、普通の格好してったのね。
そしたらその服装なんなんだと? 言われたわけですよ。 AG黒のパーカーとバランスのデニムで行ったわけ。黒のピタパン(実際来た男ほぼ)で来いと?
でさ終わったら汗かくよね。ハコの近くのセブンイレブンでピロファン(女)に「汗かきすぎ〜」って・・・。
ライブでマジ盛り上がったから汗かくんですわ? いちいち指摘してんなよ。ほっとけよアマ。

工房のピロファンって少ないのねホント 長文スマソ
788名無し:02/03/05 13:43 ID:a3R3ejly
現在20
リアル工房ん時からピロライブ逝ってたが、
初ライブん時、ピロファンの年齢層高けぇな、と思って驚いた
どっちかっつーと女の方が年齢層高めじゃない?


789名無しのエリー:02/03/05 13:51 ID:MckIp9Qt
>>788
高いと思われ 
グレイから流出した臭いプンプン
790名無しのエリー :02/03/05 13:58 ID:qMlGGMMw
現在29歳、ライブ行くし飛び跳ねるぞ。
都内在住だが宇都宮、前橋は遠征したしな。
791名無しのエリー:02/03/05 14:35 ID:Kg27u14u
今21です。
ライブはいつまででも行くよ(ピロに限らずだけど)。
前で飛び跳ねて観るだけが楽しみ方じゃないしね。
ピロも後ろで観てても全然いいし。
792名無しのエリー:02/03/05 14:54 ID:cZMQXdrO
28歳・女
妊娠したらライヴ行くのは止めるつもり。ブリッツはセーフ。

※グレイ流出ではありません。
793名無しのエリー:02/03/05 15:21 ID:i+Cw/4th
俺は18だなぁ

ところで名古屋市近辺で昔のシングル揃ってるところないかな?
インスタントミュージック以前であればなんでもいいですわ。
794名無し:02/03/05 15:32 ID:sru2fSGe
>>787
同士よ、漏れもピチピチ工房だよ。
相当嫌な思いしただろうな、そんなアマがいたら
ブン殴れ、容赦するな、自分がどれだけくだらん事
言ったか思い知らせてやれ。

ピロファン(女)ってホントくだらん奴多そうだな。
787はどうか知らないけど漏れみたいな貧乏工房は
なけなしの金をはたいてチケット買って純粋に楽しみ
たくていくんだよ。そういう気持ちをブチ壊すような事
平気で言う頭パープリンな奴がピロファンのなかに
いるってのが本気で腹が立つ。

リアル工房のくせに長文スマソ


795名無しのエリー:02/03/05 16:11 ID:+VBLBUaU
それって本当にピロウズのライブ?
796名無しのエリー:02/03/05 16:39 ID:DIbah65Y
騒ぐ為だけにライブに逝くってスタンスのやつが、
年取ったら逝くの恥ずかしいと考えるのでは?
ギャルが「もう若くないし〜。ギャルも卒業?みたいな」とか言うのと同じで。
そんでヤンママに変身。
797名無しのエリー:02/03/05 17:11 ID:Gzl8pmaU
いざライブの話題となると愚痴ばかりか・・・
ピロファンってホント心狭いな。俺もだけど。

>>794
そんな文章書いてる君も十分下らん奴だぞ。
798名無しのエリー:02/03/05 17:22 ID:0iUQOocD
祝・ハイブリ配信ケテーイ!!!
799名無しのエリー:02/03/05 18:13 ID:09hxU5vb
私は25だよ、この年齢は微妙?
去年知ったばかりだけど、工房の頃の友達が
実は昔好きだったことが発覚!教えてくれれば良かったのに。
でもその頃教えられてもファソにはなってなかったかもしれん。

厨房、工房の頃ってチケット買うのはもちろん、
CD買うのも決死の覚悟だよな、確かに。
人に迷惑かけない程度にめいいっぱい楽しめばいいと思われ。
800名無しのエリー :02/03/05 19:17 ID:j1jx8Cc9
確かに・・・ピロウズのチケは安めだけど工房にとっては小遣いの大半だと
思うし。だからといって何でもしていいわけじゃないけどさ。
人に迷惑っていうか足踏んだり、髪が当たるってのは不可抗力だしね。
俺は隣の人に肘打ちくらっても腹はたたないし。自分が人に迷惑かけてないとは
いいきれないしね。ただ歌うのは止めて欲しい。これは自分で止めれるはず。
801名無しのエリー:02/03/05 19:55 ID:C0q5oOd7
>800

人に迷惑は表現微妙だったかも。
私も肘うち、髪、足踏まれるくらいは仕方ないと思ってるんだけどねえ。
とりあえず痴漢とか乱闘とかはヤメトケ(いるかどうかわかりませんが)

基本的に、ピロウズの曲が好きな人が集合してくるわけで(このスレも)
それ以外に何が好きか嫌いかなんてわからないし、完全に被るわけも無いし
自分の判断だけで他のファソをウザイと言い出しても不毛なだけなんだが、
実際ライヴやってる側があんな人だから心の狭さは仕方ないのか(汗)
802名無しのエリー:02/03/05 20:35 ID:GTyGslbZ
17です。工房です。お金無いので、ライブにも行った事
ないです。CDはスマイル以外中古屋さんでそろえました。
メンバーの皆さんごめんなさい。貢献してません。
803名無しのエリー:02/03/05 20:58 ID:RZhYoRy0
髪の毛もちょっと気を使って欲しいと思うのはある。
長い髪を束ねて来たのは良い。えらい。
しかしそれがクンフーよろしく鞭と化した様は・・・あぁ・・・
間違ってもポニーテールは止めてくれ。
自分の乗り方を把握して、最小限の被害になるようにして欲しい。
804名無しのエリー:02/03/05 22:13 ID:Kg27u14u
反論するワケではないんだけど、髪長いのって、
邪魔にならないようにすんの結構大変なのよ?
ただ結ぶだけだと絶対後ろの人が髪食っちゃうから迷惑だし、
変にきっちりまとめてあげるとそれが障害物になって
視界遮っちゃうかもしれないから迷惑だし、
三つ編み(表現微妙)は鞭になって迷惑だし。
自分も髪長い時かなり苦労した。
んで、出た結論は、とりあえずまとめるだけまとめて
自分の前に髪を持ってくる。
これで被害は自分だけで済む、という。
誰かこれ以外に良い方法知りません?
805 :02/03/05 22:24 ID:v/qRHmF3
髪が長いより、俺のように身長が高い方が邪魔なんだろうな・・・

まあ、ここ2年近くライブいってないけど。
806 :02/03/05 23:03 ID:bNCARc+m
人を臭いと思ったら 好きな場所にいこう、君ならそれができる。
807名無しのエリー:02/03/05 23:16 ID:jBoIsI2y
>>806
俺の前に居たヲタの奴臭かったから、カルベロの時背中ぶん殴った
「イエェーカルベェロ」の時
808名無しのエリー:02/03/05 23:22 ID:Ybb4Wl6H
>804
だんごにしちゃいますが、あれも少し短めじゃないと無理かも。
ポニーテールはマジでお勧め出来ない。
ライヴ中のポニーテールは凶器以外の何物でもないぞ。

たまに毛を立ててくる男の子がいますが、
中に顔を突っ込んでしまってちょっと鬱になった。
809 :02/03/06 00:06 ID:GTk4InVq
>>807
くたばれ人間どもーーー!!!
810名無しのエリー:02/03/06 01:12 ID:mgFoG6le
>>807
厨房消えてくれ、マジで
811 :02/03/06 02:01 ID:dfCtm2Hu
>>807
Fool on the 2channel.
812780:02/03/06 02:36 ID:DXh7An5m
結構若い子いるんですね。ちょっと嬉しいなあ。
(高校生の弟もピロウズライブ行って暴れてるけど)
私は21なんですけど行くライブによっては中高生ばっかりで
オバサン扱いされたりしてるもんで。

髪の毛の問題は結構深刻ですよね。周りに当たらないか気を遣う。
普通に束ねただけじゃ揺れるし……。私はシニヨンにしてます。
三つ編みは楽なんだけど、年齢的に問題が。
長くてスミマセン。
813 :02/03/06 02:43 ID:39b85hjn
ライブなんて興奮してるから
あんまし他人のことは気にならんなぁ?
あ、俺みたいなヤツがウザがられるのか・・・
814名無しのエリー:02/03/06 03:09 ID:Bj+G0OZJ
さわおも人間小さいけど、ファンも人間が小さいの多いんだな。
815 :02/03/06 03:29 ID:6Zhgjl9v
>>814
禿胴
816 :02/03/06 04:02 ID:fTlV5LDY
そうだね。
817名無しのエリー:02/03/06 04:12 ID:TW/3kE8r
ピロウズのファンは基本的に礼儀正しいほうだと思うぞ。
メンバーも客もひとりひとりがプライド高いから、真摯に音楽聴いてるし。
そこも含めてピロウズって格好いいと思って来たんだけど名。

服装とかガタガタ言うようなやつは意外と古参ファンじゃないのでは?
ライブ初心者は他の客にギスギスしやすい気がする(自分もそうでした)。
本当に下らないファンなんて一握りなんだよ。
818名無しのエリー :02/03/06 05:22 ID:4JygPQwn
>214
・・・2ちゃんねらーだぜ?
819818:02/03/06 06:53 ID:4JygPQwn
× >214 
○ >814
820Ta○enaka:02/03/06 07:46 ID:VmiXj5wU
グレイから流れてくるファンで、年齢層の高い女は少ないよ。
グレイファンの年齢層って低いでしょう?(^^)
あんちグレイファンのねーさん方に殺されるぞ(笑)

私は33ですが、最近は後ろで見るのが楽しい。
んで、どんなファンも最近はかわいい。
手拍子する客だけは後ろから蹴るかも(笑)



821名無しのエリー:02/03/06 08:37 ID:Ani0e6wJ
>820
手拍子?何の曲で?!
ランナーズハイで蹴られるのは嫌だ!!あれはするもんだ!
822名無し:02/03/06 11:21 ID:577/EsuW
各自、これだけライブ中の不満があるのに(自分含む
それでも毎回ウキウキしてライブに逝っちゃうんだから、
ピロオズはすごいって事だよな(w
823名無しのエリー:02/03/06 13:39 ID:ukrHBIsk
何があっても結局ピロウズが好きだっていうトコに
戻ってくるからねぇ。だから観に行くんであって。
でもピロウズ観にくる人達は他のバンドよりも
お行儀がいいというか、あんまり迷惑な目にあったことない。
土地によるかもしれないけど、すっごい押されたりしたことも
殆ど無いし、故意に殴られたことも無い。
いいことだよね。
824名無しのエリー:02/03/06 13:53 ID:9NSv3q8V
↑それどこYO?!
825名無しのエリー:02/03/06 13:57 ID:kZQpowJo
>822
ウキウキなどしていない。
ライブ始まる前はけっこう鬱だが・・・
殴られるか、蹴られるか、いろいろ想像がふくらんでウトゥ
826名無しのエリー:02/03/06 17:48 ID:AgeKQfKJ
>821
例の事件によりピロウズがランハイ以外の手拍子がご法度なのは有名です。
827名無しのエリー:02/03/06 17:53 ID:x60tEO5w
例の事件ってなに?
828名無しのエリー:02/03/06 18:02 ID:yxAzrVm+
カーニバルで手拍子?
829七氏:02/03/06 18:06 ID:TpoW7U8I
>>826
でも、アレってある意味さわおさんがフェイントかけてましたよね。w

>>780
今更ですが16歳♀です。
830名無しのエリー:02/03/06 18:11 ID:x60tEO5w
>>829
例の事件知ってるの?教えて( ゚д゚)ホスィ
831名無しのエリー :02/03/06 18:35 ID:tHwLyexO
>830
カーニバルで観客手拍子。さわおブチ切れ
 
832nn:02/03/06 18:58 ID:dwNgL6ax
>831
それって、何処のライブで・・?

ぶち切れのさわお、有る意味見てみたい・・
833 :02/03/06 19:05 ID:doVBTHkc
ライブに男が多くなってからのライブはいやだ。
暴れるわ喚くわ・・・。
サル山かと思ったよ。

漏れは男なんで、女の子ばっかりの時は、イヤがられたね。
周りにスキマができる。
いっとくけど臭いからじゃないよ。

ま、それはそれでユターリできるからいいけどね。

最近はほんとにイヤ。
834名無しのエリー:02/03/06 19:05 ID:eRoqmGOA
コマ女って最近来てる?
それはもう、コマとしか表現の仕様の無い回り様で
半径3M位をぐるぐる回りまくる。頭振りまくるので汗が凄い勢いで飛び散る。

以前ライブ始まる前にコマ女が、コマ女の友達らしき子に
「何でそんな離れてるの?こっち来ちゃいなよ」
と誘っていたが、女の子はうやむやに流してその場を動こうとしなかった・・
835七氏:02/03/06 20:25 ID:TpoW7U8I
>>829
私は大阪のライブで怒ってるの見ました。
ランハイでは拍手して良いよーみたいなこと言ったから
次ランハイだと思ってみんな拍手したら
実はカーニバルみたいな。
フェイントだョ、絶対。
実は私も騙された人。
836名無しのエリー:02/03/06 21:39 ID:fAFhIGYf
>835 曲始まる前に手拍子はじめたの?
拍手なら怒られないよな?(w
837 :02/03/06 21:56 ID:m4r3Onwa
>>834
メガネかけてる?
838Ta○enaka:02/03/06 22:03 ID:VmiXj5wU
>821
私が見て、『そっと』ケリを入れた人は、
隙あらばどの曲でも手拍子を入れようとする男性でした。
多分どの曲でも手拍子をするような『コンサート』しか
行った事がない人だったのでしょう(^^)

コマ女・・・・あれだな(笑)
839名無しのエリー:02/03/06 22:08 ID:SHIVI0dl
ブリッツ、どうせ余裕だろうと思って買わないでたらSOLDOUTしてた、ショック・・・。
840名無しのエリー:02/03/06 22:12 ID:fAFhIGYf
コマ女はメガネかけてなかった筈・・>838、そうだよね?
一時期ガムにも来てたな。
841Ta??enaka:02/03/06 22:24 ID:VmiXj5wU
多分同一人物>840
去年の沖縄にも来てた。
842名無しのエリー:02/03/06 22:25 ID:hsALrOMA
コマ女ってどの曲でまわるんだ?
843名無しのエリー:02/03/06 22:27 ID:GXxhoUlp
物凄い勢いでまわってる人に会った事はある(2人組?)
近くにいたもんで、巻き込まれて私も洗濯機に突っ込まれたみたいに、
ぐるぐるぐるぐるまわる羽目に…。
初ライヴだったんで、客層こんななの?とちと思った。

手拍子しまくりって、HEY×3の客みたいなやつかな?
そういうのは勘弁。
844Ta??enaka:02/03/06 22:36 ID:VmiXj5wU
どの曲って訳じゃなく
激しい曲はずっと回ってる(笑)
んで、静かな曲は舞台と反対方向向いて友達に歌ってみせる。
845名無しのエリー:02/03/06 22:42 ID:hsALrOMA
>>844
最後の行ワラタ
846 :02/03/06 22:53 ID:bFRDZ+6o
モッシュ
漏れも迷惑だと思うナリ
847名無しのエリー:02/03/06 22:57 ID:W0aB0gbp
回ってるって、公転?自転?両方?
848名無しのエリー:02/03/06 22:59 ID:KsGuX4db
正直、見たくてたまらない。
ブリッツに出現するの?<コマ
849名無しのエリー:02/03/06 23:01 ID:GXxhoUlp
>847
両方、回りながらさらに回る(w

>848
私が見たのは他の人が書いてるのと違う人かもしれないけど、
目撃したのがAXだからブリッツにも行くんじゃないかと。
850名無しのエリー:02/03/06 23:33 ID:QWNx8Wa5
AX・ブリッツ・Que辺りは来てたな。
公転・自転を兼ねた喧嘩ゴマです。
ベーゴマが回りのコマをはじき落とす様を見るようです。

流石にあいつは迷惑だと思います。「来るな」とは言わないが
「回るな」とは言いたい。
851ななし:02/03/06 23:44 ID:MTVAmcOR
>コマ女
 バクテン、ソクテン、開脚ゼンテンきぼ〜んぬ
852あういえ:02/03/06 23:53 ID:/EYGEq9c
かわいいなら開脚後転も
853名無しのエリー:02/03/07 00:01 ID:6XUNN3JN
むしろYの字バランスを
854名無しのエリー:02/03/07 01:05 ID:NvlEEdNj
ローリングフェラもきぼん
855あういえ:02/03/07 01:18 ID:UgAr5PwI
股間の上でコマのように・・・・
856名無しのエリー:02/03/07 08:18 ID:TRTgWoCw
一人サークルモッシュ?
857:02/03/07 12:21 ID:vD1sz7Qt
地球ゴマage
858名無しのエリー:02/03/07 12:31 ID:FAGpphxq
・ SALON MUSIC 3/27(水) 「THIS IS+O BOY」(AMCM-10011、2,520)
859名無しのエリー:02/03/07 15:37 ID:qSiUrydn
ある意味スーフィー教徒の祈りのダンスのようだ
860 :02/03/07 16:50 ID:8Eoq5Fas
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1013878678/l50
244にいい感じのIDが出た。
861名無しのエリー:02/03/07 17:31 ID:M69GaD/F
回転の中心に立つと・・・
862七氏:02/03/07 17:43 ID:FJgvPfAG
>>835
MC終わりの拍手から曲始めにかけての拍手だな。
なんかCARNIVALのイントロを聞いてランハイだと思ってるやつも
居たみたい。w
痛いなー・・・
863名無しのエリー:02/03/07 20:56 ID:V60JxQQ9
新曲は良かったNE
アイアイアイアイは嫌いだけどね
864名無しのエリー:02/03/07 21:01 ID:hdaaY9Pf
これ程人によって好きな曲・好きなアルバムがまちまちなバンドも珍しいよね。
他のバンドってある程度人気曲や人気アルバムがあって、
その他にこれも好きってのが多いけど
ピロウズは人によって同じ曲でも最高!!と言われたり糞!!とけなされたりと興味深い。
865名無しのエリー:02/03/07 21:15 ID:V60JxQQ9
だからこそ魅力かマイナスポイントかってきわどい所にいるから売れないんだNE
意味わかんねーよ 赤いきつねいい曲だね
866名無しのエリー:02/03/07 21:27 ID:h2C2o2P1
>864
確かに曲によって感想がばらけるのは事実なんだけど、
ファンの心が狭いため、嫌いな曲には容赦しない勢いの感想書く人が多くて
余計にそんな感じがするんじゃないかとオモタ(w
音楽性が変化するミュージシャンの評価って何処もこんなもんだと思うがね。
とりわけ珍しい事でもない気がする。
867::02/03/07 21:29 ID:LFHQAsmG
>864
アルバムごとに 結構音楽性が違うからか?
868Ta○enaka:02/03/07 21:56 ID:ZwEMyiig
ある有名な服飾デザイナーの言葉、

『全員が理解できる物を作ってしまったら、自分はもう終わりだと思う。』

アルバムごとに論議をかもすピロウズって実は凄いんじゃない?
869 :02/03/07 23:23 ID:yqIHoX1G
>これ程人によって好きな曲・好きなアルバムがまちまちなバンドも珍しいよね。

どんなバンドでも普通そうでしょう。
別にピロウズが特別なわけではないと思う。

>アルバムごとに論議をかもすピロウズって実は凄いんじゃない?

ただ単に議論をかもしたがるファンが多いだけでは。
どんなアーティストでもアルバムごとに違いが出てくるのは当たり前では。
870名無しのエリー:02/03/07 23:44 ID:xAAeopA9
こんどのマキシはドレがいい?
赤いきつね
アイアイアイ
ビスケットハンマー
871 :02/03/07 23:49 ID:lcI3ZgSq
え?マキシでた?
872名無しのエリー:02/03/07 23:52 ID:mmgrqhyw
ビスケットハンマーキボン、とか言ってみたり。

>869
更に言うとアルバムごとにファンが論議を醸し出さない音楽屋なんて
殆どいないと思われ。
新譜を皆がワッショイしまくる状態の方が怖いし、変化が無いのも寂しい。
必要以上に糞糞言うのも厨房っぽくて嫌だが。
873名無しのエリー:02/03/08 00:23 ID:DJ8ULrDi
まあこのスレ基本的にネタに困ってるしねえ。
そりゃ無駄な議論も盛り上がるわ。
874名無しのエリー:02/03/08 01:00 ID:D+H6y71W
金・土は大阪でライブがあるっていうのに。
875名無し:02/03/08 01:07 ID:J3CItHVG
マキシは赤いきつね きぼん!
ライド、アイティンクと続いたし、そろそろ鬱ソングがいいなあ

でも実際はビスケになりそうな気がする。なんとなく

876名無しのエリー:02/03/08 01:37 ID:1VPGpAzw
>869
そうでもないぞ。他のバンドを見た時、やっぱり人気曲ってあるし、
多分ベスト10などを集計するとある程度納得できるものが多いと思うが
ピロウズは「は?」って感じになると思う。
個人単位で見た時、ベスト10の中にマンセー曲とクソダロ?!曲が混在すると思われ。
877名無しのエリー:02/03/08 01:45 ID:D+H6y71W
正直ピロウズはこれといったヒット曲がないから余計にややこしくなってる気がする。
878名無しのエリー:02/03/08 01:50 ID:Sw5YYfr2
ヒット曲があったらあったでどうせ議論めいたことになると思われ。
879sage:02/03/08 02:03 ID:UL+1Esq6
>>876
ベスト5でもやばそう
880名無しのエリー:02/03/08 02:06 ID:BH04dRhv
ピロウズあんまりスキじゃないんだけど、ライブ行くと一番暴れちゃうんだよ。
なんなの?集団ヒステリー?集団催眠?
881名無しのエリー:02/03/08 02:14 ID:1gcsN86j
自分のマンセー曲がベスト10に入ってない時って何だか切ない。
882名無しのエリー:02/03/08 02:25 ID:puAOUPR7
やる?ベスト10。
883名無し:02/03/08 02:49 ID:FAGGq+Uo
ここ4年くらいファンクラブに入ろうかな?と
考えてるんですが、FCはどんなカンジでしょうか。
入っても損はない?
884名無しのエリー :02/03/08 05:09 ID:/2irl8AO
赤いキツネがマキシになってほしいけど、そのツアーが
「白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター」ツアーってなったら
なんか嫌だ。
885名無しのエリー:02/03/08 09:47 ID:WF5PyQrB
>>882
また投票するのか?
やるんなら次スレにしてくれ。
そもそもやらんでもいいと思うが。」
886名無しのエリー:02/03/08 11:06 ID:8z3OkGq9
今まだツアー中なんだ・・・
もう自分とこオワタからわからなかったよ。
ライブレポもあんまでないし。
ここの人はライブ行かない、行かなくなった派なのかな。
887名無しのエリー:02/03/08 14:05 ID:E+BO7YYF
好きな曲投票すると、実力があると思われるバンドほど
票が割れる&シングル以外の曲が上位に来る
という傾向がある気がする。
888流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo :02/03/08 14:55 ID:JsftKwIh
失敬、888getさせていただきます。
889名無しのエリー:02/03/08 16:24 ID:RcX1NONZ
個人的に気になるので、投票CGI借りた。
http://cgisrv.abell.co.jp/nocharge/ranking/ranking.cgi?userid=nanashi

気が向いたら投票してやってオクレヤシ。
890名無しのエリー:02/03/08 17:23 ID:PEyuWNta
>>889
一人何票まで?
1票だと足りない気がする。
個人的には3票は欲しい。
891名無しのエリー:02/03/08 17:30 ID:PEyuWNta
とりあえずカメレオン登録してきた。
英語にするかカタカナにするか迷ったけど、見易さを考えてカタカナにしといた。
ドライブモンスターと飛び降り自殺も入れたいが、889の公式声明が出るまで我慢…と。
892名無しのエリー:02/03/08 19:23 ID:noq8S8zV
今までアルバムの曲しか聴いてなかったんだけど
初めてシングルのカップリング曲(Skeleton Liar)を聞いて感動した
めちゃいい曲やん
こんないい曲をアルバムに入れないのはもったいない

てゆーわけでお勧めのカップリング曲や未発表曲があったら教えてほすぃー
893名無しのエリー:02/03/08 20:20 ID:UQdZ2zU/
>>892
カーニバルのカップリングのCurlyRudyとComeDown。これ最強。
受験失敗してこの曲聴いたとき、
漏れにとって両方ともホントど真ん中の歌詞で正直泣いた。
894名無しのエリー:02/03/08 22:23 ID:KRaKTAYi
>892アナザーモーニングのカップリングのプラスチックフラワー
なにげに大好き。特に歌詞。
895 :02/03/08 22:29 ID:L8ERgHdH
Ninny(Instant Music)
She is perfect(RUSH)
We have a theme songの英語バージョン(I think I can)
896889:02/03/08 22:38 ID:RkrnsNsd
>>890
その辺なんも考えてなかった。
適当じゃだめかな?
897a:02/03/08 22:45 ID:nAV9yXCJ
3/8 大猫のSET LIST

smile全曲、one life、インスタント、ダイナソー、カーニバル
ハイブリ、アドバイス、I THINK、リトバス、
白緑赤黒、ビスケットハンマー、バビロン天使の歌(新曲)

順不同
898 :02/03/08 23:14 ID:riMjdKAs
バ、バビロン天使の歌!?
よく分からんがとにかくすごいタイトルだ。
899889:02/03/08 23:18 ID:RkrnsNsd
>>889で使ってるところがあまりに貧弱なので、
http://multianq3.uic.to/anq.cgi?room=nanashisan
に変更します。一応連続投稿は不可。
900名無しのエリー:02/03/08 23:44 ID:qh2+PxP5
タイトルの割りにフツーの曲だった>バビロン
一瞬「ベルリン 天使の詩」もじってみたのか?
と思ったんですが・・・
なにしろ映画好きの山中さわお。
901名無しのエリー:02/03/09 01:40 ID:jDd6XLb1
>>899
シャリバンになりたい!?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
902名無しのエリー:02/03/09 02:19 ID:CI4utCcT
楽しむ準備はいいのかい?ピロウズ10
903名無しのエリー:02/03/09 05:59 ID:b/8NTv3M
ライブがあると書き込みが減るのはなんでなのかね
904 :02/03/09 07:30 ID:XUloVnig
赤いきつね?おいしいじゃないか。ピロウズ10
905 :02/03/09 07:50 ID:2BhseK0t
売り上げも人間も小さいピロウズ10
906名無しのエリー:02/03/09 08:02 ID:nZjTONOM
>>899
さわおは今日、!?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
907名無しのエリー:02/03/09 09:22 ID:1o3kSlP2
シングル見つからない・・・
なんか最近ネットショップでもワンライフとストカメだけ買えるみたいだけど
復刻でもしたの?あ〜あカップリング聴きてぇなぁ・・・
908名無しのエリー:02/03/09 10:06 ID:a5bBktal
売り上げも人間も小さいピロウズ10 (ファンも
909名無しのエリー:02/03/09 22:01 ID:IvzSHt2a
白い力うどんと緑のたぬき 赤いきつねと黒い豚カレーも出たよ ピロウズ10
910名無し:02/03/09 22:10 ID:QjXkIx2g
「ランナーズハイ」で8番にはいってるバラード曲最高。
「確かめに行こう」もいいけど。
911 :02/03/09 22:19 ID:ED0YdwsL
>>910
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015245626/32
ここにもいたよ。俺も同意。
912 :02/03/09 23:37 ID:q/XewUU/
次スレは>>908
売り上げも人間も小さいピロウズ10 (ファンも

こんなとこで自虐的にいきましょうか。
913名無しのエリー:02/03/09 23:40 ID:fANtLc4E
さあ恒例のピロウズスレ名物スレタイ談議が始まりました!

いやいや次スレこそ
白い力うどんと緑のたぬき 赤いきつねと黒い豚カレーも出たよ ピロウズ10
だろ。
914七氏:02/03/10 00:10 ID:wP6m8Ch4
誰だー…ゴルァ!!!!!!
今日の大猫でノースリーブの服着てきた男!!!!!
脇毛ウゼェ!!!!!きしょい!!!!!
マジで盛り下がる…

次スレタイトルはお任せぇ〜♪
915名無しのエリー:02/03/10 00:19 ID:Xb0CukZ4
>900
正解。パロディだと言ってた。
916名無しのエリー :02/03/10 00:30 ID:1bFOIOy5
>>913
それ前スレのときは面白いと思ったけど、今となってはもう飽きて新鮮味なし。
917nns:02/03/10 01:43 ID:rGgW9tI9
さわおLOVE
918T:02/03/10 02:04 ID:J4sZsjiA
ブリッツのチケット2枚有ります。
整理券番号B-12、B-13
定価+送料(代金引換)
誰か買って
919名無しのエリー:02/03/10 02:09 ID:0FbuYe9y
売り上げも人間も小さいピロウズ10 (ファンも
に一票。


920名無しのエリー:02/03/10 02:09 ID:3mSBdKFV
…あんた勇気あるな。
921名無しのエリー:02/03/10 06:40 ID:LBHO7hxK
>>918
めっちゃ売ってほしいけどこわすぎ
922名無し:02/03/10 09:40 ID:Q9/2ZI03
>921
捨てアドとれば?
前もそうやって犬小屋でもチケ売買してる人いたYO、

てゆーか大阪でライブ中に手作りバスターの被り物を被ってた女、
まじ逝ってよし!
923名無しのエリー:02/03/10 11:14 ID:GwmXHXVk
>>918は、公式にもカキコしてたので安全と思われ。

次スレタイは
ロック界の小心者・山中さわお率いるピロウズ10
で、どう?


924T:02/03/10 11:24 ID:/IQo2z1N
>>921
買い手がつかず困ってます。
買ってください。お願いします。

やっぱ、2ちゃんで売りに出すのは怪しいのかな…
925名無しのエリー:02/03/10 11:31 ID:GwmXHXVk
誰か買ってやってくれ。
しかしさ、今回の新曲ももう一つピンと来ないのが多いね。
バビロソエソジェルにしろビスケットハソマーにしろ、スキムヘヴソ並に普通の曲だね。
アッイアイアイアイは吹っ切れてて馬鹿馬鹿しいけど、所詮バカ女が喜ぶ程度の曲。
やっぱ今回の中で光ってるのは白夏でしょう。
さわおの半生を辿った詩なんでしょ?もうその時点でオレは・・・
926a:02/03/10 11:44 ID:Pp1onwi8
バビロソはダイナソーぽくてちょっと好き・・・。
927名無しのエリー:02/03/10 12:00 ID:81BaJV/R
>926
ダイナソーっぽいんなら期待。
ビスケットハンマーはめちゃ良かったけど、
ここの人が言うほど白夏っていいか?全然ピンとこなかったよ。
まあ、趣味の違いだから仕方ないんだけど。
928名無しのエリー:02/03/10 12:04 ID:PCaG7Wu/
売り上げも人間も小さいピロウズ10 (ファンも

これを改良したら良いと思う。

ファン共々人間も売り上げも小さいピロウズ10 とか。
929名無しのエリー:02/03/10 15:16 ID:VFMSY67H
赤いきつねと天使の歌 ピロウズ10
930名無しのエリー:02/03/10 15:20 ID:Q2fiiwQm
昨日の大阪でのMCを聞いてて思ったけどそれでも昔よりは状況は好転したのかな。
「昔はシングル曲決めるにしてもわざわざ会議開いて」云々言ってたから。
931あああSP:02/03/10 18:16 ID:LmdU4dop
たとえ売り上げも人間も小さくてもいいじゃないか! ピロウズ10
932名無しのエリー:02/03/10 18:24 ID:fHUqJ5V1
ちんこも小さいさわお
933名前:02/03/10 19:00 ID:YAFp0djI
スレタイ案、まとまりませんでした!!!  ピロウズ10

で、とっとと立てちまえ〜
934名無しのエリー:02/03/10 19:12 ID:XOJOKy2V
昨日の大阪でのアンコールの曲名が思い出せない。
LAST DINOSAUR、No substanceは覚えてるんだけど。
935名無しのエリー:02/03/10 20:05 ID:J0FydVxD
>>931
いいじゃないか、とかいう前向きな言葉はピロウズには向きません。
936名無しのエリー:02/03/10 20:09 ID:HgZlxWpK
ホントに小さいファンが多いのな。
もうちょっと成長すれ。
937名無しのエリー:02/03/10 20:11 ID:AlW5gl7A
>>936
あはははは!アフォだろ、おまえ!
938名無しのエリー:02/03/10 20:18 ID:HgZlxWpK
>937
だって、曲作ってる人間がなんでも有り!とか言ってて、
ピロウズらしさを意識したら最悪とまで発言してるのに、
なんで鬱じゃなければ糞、前向きなの向かない、
孤独感こそピロウズらしさ、みたいな意見が多いんだろう…と思って。
作ってる本人の自由じゃないか?
>935がネタなら謝るけど。

いつまでも同じところに留まって、
ストカメ時代みたいなものばかり求めてるのもどうかと思うよ。
あれから何年経ってるんだよ…、6年間聴いてる方には変化も何もないんか?
さわおだってさわおなりに前に進んでるだろうし、
当時みたいな空気はもう求めても無駄なんじゃないか?とたまーに思うので。
でも>936の書き方は確かに感じ悪いね、すまん。
939名無しのエリー:02/03/10 20:22 ID:AlW5gl7A
>>938
いや煽ったらどういう反応するか知りたかっただけなんだ。
真面目に考えてるんだなぁ、正直すまん。
940名無しのエリー:02/03/10 20:25 ID:DWoJQNBS
>>938
さわおが前に進むのも勝手だが
6年間聴いてる方には変化もないのも勝手。
作っている本人にも、聞いている方にも自由はあるでしょ。
両方の意見を認められないから小さいと言われるんだよ。
俺は別に小さい人間でいいけど。
941名無しのエリー:02/03/10 20:30 ID:HgZlxWpK
>939
こちらこそいきなりマジレスすまん。
私も人間小さい証拠だな、ちょっと逝って来るよ。

>940
うん、それもわかるんですが。
だからこそ、鬱じゃない今は駄目!って切って捨てるような意見に
萎える事もしばしあるんですよ、ごめんね。
私は別に鬱だった過去は否定しないよ…。
今度はささっと流します…。
942名無しのエリー:02/03/10 21:23 ID:5uvAE+FM
>>914
ワロタヨ!ご愁傷様!(藁
今はじめてこのスレに気が付いたがピロスレらしー進み方してんな。
大猫サイコーだったぜ、このツアーで一番ぶち切れた。
あそこは好きだ。青の照明がねウォーホールのままなんだ。

あと、拍手問題だが、大阪ファン相手にありゃ拍手されてもしゃーない。
「カーニバルなのかよ!」と突っ込みつつ拍手。
どっちかというとファンに笑われてむかついたんだろな。
というレスがガイシュツだったら気分悪くさせてすまんね。

>>930にしても
売ろう!売れなきゃ!と必至な時期は見てて無理してんな〜と思ってた。
それを振り切った時が真骨頂爆発だったな。

ピロサイコウだお前ら!
943名無しのエリー:02/03/10 21:24 ID:r7wCI7v7
>>934
RUSHじゃなかったっけ?
944912:02/03/10 21:41 ID:wP6m8Ch4
>>942よ。ありがとう。
いやーマジでわしはある意味ブチ切れたね。
昨日はホンマに良かった。
さわおが笑顔過ぎて恐かったが…Peeちゃんもな。
ケツ話にはワロタ。
でも、昨日は痛い客多かったな。
ライブ初めてだったのか知らないが
前の方で目立とうとして落ち着いたところで思い切りジャンプしてる奴とか。
タオル振り回したり。バッカじゃねぇのかと。
945912:02/03/10 21:44 ID:wP6m8Ch4
1個書き忘れ。
昨日ライブに行ってこの中の何人が2ちゃんねらーなのかと。
問いたかった。問い詰めたかった。(全て過去形で
あと、さわおがさわお兄に見えて仕方がなかった。(苦笑
946名無しのエリー:02/03/10 21:56 ID:BIezGxvO
>>943
RUSHだったのかな?昨日思い出そうと帰りのクルマの中で色々聴いてたら
わけわかんなくなったもので。
947942:02/03/10 21:58 ID:5uvAE+FM
>>944
金曜が人少なくてさわおがガンガン煽ってるうちに、会場とステージがかなり
一体化してたからな。金曜はけるときなんて感極まった顔でいつまでも
ステージに残っててさ。

だから土曜もごきげんだったんだろう。
でもあんだけご機嫌だと確かに怖いよな。
「ほっぺがいたいの」Peeちゃんどーしたんだろうな(藁

まあ、新しい若いファンが増えていくのはいいんじゃない?
初心者多いとは感じたけど、素直に手を伸ばしてるのを見てるのもまた楽し。
要はそういうのが気にならないくらい切れちゃえば問題なし。

…耳元で歌ったら裏拳だけどな(藁
948912:02/03/10 22:39 ID:wP6m8Ch4
そう言えば、
>>922
見たョ。俺も。
アレ被ってた奴。
さわおに何を求めるのだ。
949P:02/03/10 23:06 ID:lqX3HT5x
>907
ネットショップってどこの?おれもストカメ探してるんやけど・・・。
950名無しのエリー:02/03/10 23:19 ID:mezt76oR
>948

いたね。かぶり物。
ああゆーことしちゃうと、さわお二度と被らなくなるのにね(笑

あとTMGEリストバンド真似するのはいいけど鋲皮バンドはやめれ、怪我する。

最近は自作Tシャツ見るのが楽しみ。
951名無しのエリー:02/03/10 23:23 ID:AFR8zHhx
去年のAXで被りモノを作ったらしきグループの会話を、
会場の外で何気に聞いてしまったんだけど、同一人物なんだろうか?
ライヴ後だったんで「お前か!」と内心ビクーリ。
今回被った人は前のさわおを見て真似しただけなんかな?
952912:02/03/10 23:33 ID:wP6m8Ch4
>>947
昨日もかなりずっとステージに残ってたよ、さわお。
でも、それだけ良いライブだったのかなと。
まぁ、許そうじゃねぇか。(藁
ケツ痛いPeeちゃん…何したんだ。妄想でもしようかね。

>>950
もう被ってくれなくて良いよ。(笑)>さわお
953 :02/03/11 02:40 ID:WBYLphMU
Nowhereが良過ぎる。
子どものふりで大人の顔。
そしてハイブリ。
やっぱリトバスいいな。
954名無し:02/03/11 11:07 ID:adrO+q6e
>951
アレ作った人と大阪で被った女は別人だよ。断言。
なぜなら・・・言いにくいけど私、作った張本人なんで (藁

暴露スマソ。ここはsageさせて下さい。
955名無しのエリー:02/03/11 11:59 ID:jjy95dnn
祝!かみんぐあうと
956 :02/03/11 14:53 ID:WB0uz21H
>あとTMGEリストバンド真似するのはいいけど鋲皮バンドはやめれ、怪我する。
そういえばライブでモミクチャになった時やけに背中が痛かったのは今に思うと
鋲かもしれん。
957鬱派:02/03/11 15:41 ID:hvLYxN3V
>>941
俺はウツなころが好きだったんだ。
あんたが萎えようが知ったことではないよ。
今を完全否定するわけではないが、やっぱひねくれててちょっと後ろむきで素直じゃなくて・・・
ってのが好きなんだ。
今でもそういう部分はもちろんあるのだろうが、表現の仕方が変わったからね。

くそ元気なだけのバンドなんてくそ程あるからな。
くそ元気なのが聞きたきゃ、スカコアでも聞いてなさいってこった。
まさにガキの音楽、悪いとは言わない、良いところもあるがだれでも一緒。
なに歌ってるのかちっともわからん。あるのはメロディーとリズムだけ。

ちょっと明るくなったせいで、そういうのと一緒の扱いされてるようで、イヤなんだ。
あの暴れまくるクソ暑苦しいライブに行くといつもそう思うね。
お前ら、ピロウズほんとに好きなのかって。
958 :02/03/11 15:49 ID:iYPY+dXY
>ちょっと明るくなったせいで、そういうのと一緒の扱いされてるようで、イヤなんだ
そう思っているのはあなただけだと思われ。
鬱なのが好きなのはもちろん勝手だけど、
今のも昔のもやってんのはピロウズに変わりはないじゃん。
今のちょっと明るくなったピロウズが好きなのも
趣味嗜好の違い。それはわかってるんでしょ?
それにくそ元気なだけのバンドだと思ってる人は
正直いないと思うんだけども。
だからペラッペラのスカコアにいかないで
ピロウズにきてるんじゃーないの?
明るいピロウズが好きでライブに来てる人がどう思って
聴いてるのか、それを考えようとも感じようとも
しないで自己主張の強い意見ばかり述べていることに
何か意味はあるの?
959名無しのエリー:02/03/11 16:33 ID:jjy95dnn
>それを考えようとも感じようとも
>しないで自己主張の強い意見ばかり述べていることに
>何か意味はあるの?

いいんじゃないっすか、誰に協調などしなくても。
ましてや協調するふりなどしなくても。
さらには協調的でないカキコの自粛などしなくても。
960名無しのエリー :02/03/11 17:43 ID:BFYSW0aX
悪意に満ちた負け犬 ピロウズ10
961名無しのエリー:02/03/11 18:23 ID:5I+TisW+
ぐちぐち言ったところでピロウズは変わって行くのに。
ちょい前向きだったり、暴れまくるライブが今のピロウズ。
今のピロウズも受け入れてるだけなのに、本当に好きなのかとか言われたくないなぁ。

とかいう私も、ひねくれてて後ろ向きなピロウズのが好きですがね。
962鬱派:02/03/11 18:53 ID:hvLYxN3V
>>961
確かにそうですね。
僕には今のピロウズは全然届かない。
もう受け入れていない。

だからもう最近ライブには行ってません。
ちょっと前までは、ライブにほとんどいなかった男がだんだん増えてきて
我が物顔で暴れまわっているのを見ると、お前ら本当にピロウズ好きなんかと思ったけど、
今のピロウズを本当に好きでないのは僕だったんだってことに気付いた。

今のピロウズは僕が望んでも望まなくても、ちょと前向きで暴れるピロウズ。
ピロウズの根底にあるものは変わってないんだろうなあ、と思うと残念だけど、
今のピロウズに昔を求めるのも間違ってましたね。

それでは去ります。
963 :02/03/11 19:06 ID:bZMwgcwc
予備校の講師が昔、言ってたんですが「ストレンジ・カメレオン」ですか?
その曲が良いって言ってたんですけど、どうなんでしょうか?
詩も最高らしいですね。
なついたネコは腹が減ってるだけだった、とか
964名無しさん:02/03/11 19:18 ID:tc+M2+kH
いつかなついていた猫は お腹空かしていただけで
すぐにパチンと音がして はじけてしまう幻でも
ああ 手のひらが まだ暖かい 
965名無しのエリー:02/03/11 19:21 ID:O9zK0hxV
鬱ソング最高!
966ない:02/03/11 19:24 ID:fd8phLz8
ふと思ったんだけどMXでアナザモーニングとのPVがないのは
なぜに?
967名無しのエリー:02/03/11 19:32 ID:WSlNt8uY
>>963
ストカメ良いです。透明感のある曲です。
詩も最高です。
なついてた猫は腹が減ってるだけでした。哀しいです。
968名無しのエリー:02/03/11 20:01 ID:qGscm6/a
>>963
これってただ単にに猫だったの?
それとも寂しさまぎれで近寄ってきた女の比喩?
969名無しのエリー:02/03/11 20:36 ID:ndvn3pig
今も昔も(というか昔の方が)ピロのライブは荒れてたと思うが…
どの昔だ?
私は少なくとも7年前から大暴れしてたが。

前向きってか開き直れてよかったねってか
捨てた先ってのが今のさわおじゃあないのかね。
まだまだぜんぜんついていける。
同じテンション感じてる。
むしろ分かってたくせにって感じだ。

あと大阪のかぶりものの子はきっと神戸見て自分(or母)で作ったんだろうね。
頑張ったなーっと思ったな。

>>962
去るのか残念。でもまだ諦めないでな。
970あういえ:02/03/11 22:12 ID:do0mxXKi
971Tahenaka:02/03/11 22:26 ID:MOz0+Rb9
人ってさア、鬱な部分も躁な部分もふつーな部分もあるじゃない?
どの曲も山中さわおの一部分で、音楽家として
表現したい事が沢山あって、どれもファンのみんなに聞いてもらいたい
って思ってるんじゃないかな〜
なんて温和な意見ここではダメでしょうか?(^^)

アイリーンが好きなバカな女だけど、
鬱な曲も最高に好きだ。
両方あるからピロウズって最高だと思うよ。

アイリーンがバカ女が喜ぶ程度の曲だと思ってる君!!
一度飲みましょう!
君が思ってる程バカ女達は浅くないよ(^^)

>962
君のようなファンこそ去っちゃだめだよ。
もし去っても忘れないでね。
そして、気が向いたらまた戻ってきてね。

さて、2ちゃんはこれで失礼します。
972名無しのエリー:02/03/11 22:46 ID:Wy0kgyLT
>お前ら本当にピロウズ好きなんかと思ったけど、
今のピロウズを本当に好きでないのは僕だったんだってことに気付いた。

わかるよ・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
でもまだ好きだ。っていうより、今のところピロウズより好きになれるバンドもない。
ピロウズを手放してしまったら、何かかなり大事なものを一緒に忘れてしまう気もする。
なんていうか、やはり異常にハマッたバンドだ。

>963ストカメの「猫」は女じゃないと思う。希望の無い世界で「僕と君」にとっての
共有の時間の象徴が「猫」なんだろう。彼女と、僕と、猫が誰にもジャマされずに
幸せな一時があったんだろう(泣)。動物はたいていそういう扱いだよね。犬とかカラスとかハムスターとか。
女の子のことはちゃんとそのまま「彼女」「キミ」って書くと思う。

あ、でも「動物」とか「アニマル」になると軽蔑の対象としての意味が強いよね。
面白いな、さわおー。
973名無しのエリー:02/03/11 23:15 ID:lGiOrLAz
っちゅーか、別に無理して聴く事は無いと思われ。
その時1番自分の好みに合った音楽を聴くのが健全だよ。
別に今の曲が好みじゃなくて聴けないんだったら、
昔のCDを引っ張り出して聴けばいいだけの話だし。
で、もしこの先、また変化があってそれが自分の好みだったら
ラッキー!くらいなスタンスでいいんじゃないですかね?
皆、真面目だなあ…。

私自身、こんなに息の長いバンドに興味を持ったことが殆ど無いんですが、
それでも好きな人が出したCDを全部好き、ってことはない。
あってもアルバム3枚出して解散とか、その位の量じゃないと難しい。
昔好きだったバンドの人がソロ活動したらげんなりするケースもあるし。
寧ろそういう方が自然だと思うよ。

ただ、自分の好みと別の方向に行っちゃったからって
駄目になったって言い切ったり、否定するのはつまらんと思う、それだけだ。
私は最近の事しか知らないけど、上手く新陳代謝機能が働いてる
いいバンドだと思うよ、本当に、馬鹿っぽくて面白い。
だからいずれ自分もライヴはちょっとね…って言い出す日が当然来ると思ってますよ。
974名無しのエリー:02/03/11 23:18 ID:fRNcFeOF
アイリーンが好きなバカ女、っていうかバカ女が多いってことよ。
Taheサンみたいな人も中に入ると思うけど。
大抵はバカ女だよ。
975名無しのエリー:02/03/11 23:46 ID:MZb6FkDw
今日さ、始めてライブ行ったんだけどさ
ピロウズファンの女集団ってマナー悪くない?
なんかいろいろと気分悪かったわー。
あ、7月にシングルらしいね。楽しみ
976名無しのエリー:02/03/12 00:02 ID:Q35siVZB
ついにピロスレもファンスレ化したか・・
読む気しねえよーな、ながつまらん書き込みばっかになっちまった。
977名無しのエリー:02/03/12 00:16 ID:2c0DN7BR
>ただ、自分の好みと別の方向に行っちゃったからって
>駄目になったって言い切ったり、否定するのはつまらんと思う、それだけだ。

自分の好みと別の方向に行っちゃったからって
駄目になったって言い切ったり、否定するのはつまらんと思う
などと言い切る人をつまらんと思う、それだけだ。
978名無し:02/03/12 00:22 ID:WYPNgBcL
おいみんな!
熱い議論もいいが、今他に議論すべき大事な事があるのを忘れてないか?
次のスレタイを決めよーぜ
979名無しのエリー:02/03/12 00:24 ID:BpnHfQQA
985のやつが勝手に決めるっていう方向で。
980 :02/03/12 00:29 ID:pn7ic3WI
今日もさわおは終始ゴキゲンでした。
あと、名古屋にもコマ女らしき奴いたんだけど
誰か照合できるヤシいる?
981 :02/03/12 00:31 ID:pn7ic3WI
>>978 スレタイまともでなんかいられなくなったピロウズ10
とかどうだろ?
982名無しのエリー :02/03/12 00:39 ID:Yn9jOqnW
私は「ロストマン」「リトバス」でハマった人ですが
「ランハイ」で明るくなって嫌だなあ……と思い
それ以降ピロウズを全く聴いてませんでした。
ベストが出た事も知らず、たまたま去年の夏頃人の家で
聴いて、やっぱり良いバンドだなあ……と。
それで年明けて聴いてなかった時期のを聴いてみたら
またハマってしまいました。今度は昔以上に。
その間人間として色々変化した面もあっただろうから、
昔の自分が今のピロウズを聴いても良いとは思えないかも。
タイミングとか精神状態で変わるもんだしね。
983名無しのエリー:02/03/12 00:42 ID:n/4v6fQm
白い力うどんと緑のたぬき 赤いきつねと黒い豚カレーも出たよ ピロウズ10

でいこう!
984名無しのエリー:02/03/12 00:43 ID:IvLAImtT
もう次スレ立てるよ。
スレタイ適当でいいね?ちょっと待ってて。
985名無しのエリー:02/03/12 01:07 ID:9TBzFUUG
スレッド立てすぎだってさハハハ・・・

前から思ってたんだが、あれって俺がスレッド立てすぎなのか?
それとも板に短時間でスレッドが立ちすぎたからなのか?
986名無しのエリー:02/03/12 01:11 ID:9TBzFUUG
ピロウズ最高!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/964/964257708.html
ピロウズ最高!!vol.2
http://piza.2ch.net/musicj/kako/967/967710441.html
★ピロウズはどうして売れないのかvol.3★
http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975831598.html
■ピロウズって・・・・・【統一スレ4】■
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981249663.html
【ピローズじゃなくてピロウズなんです。】
http://curry.2ch.net/musicj/kako/989/989065782.html
こんどこそ売れるか?ピロウズPart6
http://music.2ch.net/musicj/kako/996/996853825.html
なかなか売れないけどSmile ピロウズその7
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10043/1004368581.html
もうちょっと相手になってやるよ ピロウズ その8
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1008828026/
売れてない系の中ではかなり売れてるピロウズ9
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013606619/

あったら嫌な山中さわお
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013694145/

公式HP ttp://www.pillows.gr.jp/
987名無しのエリー:02/03/12 01:11 ID:9TBzFUUG
>>2にこれ貼ってね。
988名無しのエリー:02/03/12 01:16 ID:TSEF0p0u
なついていた猫はお腹すかしていただけで…ピロウズ10
なんてどう?

>白い力うどんと緑のたぬき赤いきつねと黒い豚カレーも出たよピロウズ10
これって絶対字数制限にひっかかると思う。無理でしょ。


989名無しのエリー:02/03/12 01:22 ID:UUIc3Flf
心の扉を全開にして聴いてくれピロウズ10
990名無しのエリー:02/03/12 01:24 ID:ZXggzDzu
>>988
いいね。ちょと変えたい気もする。
なついてた猫は腹が減ってただけだった ピロウズ10
991名無しのエリー:02/03/12 01:33 ID:d4PZCm3d
これで立てるよ

売り上げも人間も小さいピロウズ10 (ファンも
992名無しのエリー:02/03/12 01:36 ID:d4PZCm3d
993名無しのサリー:02/03/12 01:47 ID:GT1g5nmq
993
994名無しのエリー:02/03/12 14:43 ID:qwMsqnmb
994
995流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo :02/03/12 15:48 ID:NCzEukBg
めざせ1000げと
996流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo :02/03/12 15:49 ID:NCzEukBg
私でなくてもいいから誰かとれ
997流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo :02/03/12 15:50 ID:NCzEukBg
オラオラ、誰か来い! 貴様らそれでも軍人か!
998流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo :02/03/12 15:50 ID:NCzEukBg
あ…………民間人か。
999流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo :02/03/12 15:52 ID:NCzEukBg
まあいい、なんでもいいから1000げとだ! 次ぃ!
1000 :02/03/12 16:00 ID:UyC4ZNwq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。