【 ヲタの集会(ライブ)に逝ってしまった人のレポ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
207 :02/04/01 13:00 ID:KbFovkwc
定期あげ
208?}?W???X:02/04/01 14:24 ID:ETU1I2Ho
数年前、ミス散るの「深海」のツアーに行きました。チケットが余ったから友達に譲ってもらって。
しかしなぁ…アルバムの曲順そのままで、マターリドシーリの音ばっかで、後ろの方にいた人結構寝てました。
人気あるはずなのにあのもりあがらなさはねぇ…。
ビジュアル系やモーオタとはまたちがう痛さでした。
209名無しのエリー:02/04/02 00:32 ID:w5v5crxA
ドリームで決定。ほんとすごいんだよドリヲタは。
おれはライヴハウスの1番後ろで小さくなってました。
おれが逝ったのはイベントで、複数のアーティストがでてたんだけどドリームが出たとたんにドリヲタ絶叫。
すると、Tシャツ姿の兄さんが、「ちょっとごめんね!」(すんごい笑顔)と言いながらどんどん割り込んできました。
兄さんはどんどん前のほうへ。中央付近に行きました。なんと兄さんはダンスのふりを完璧にマスターしているではありませんか。
そして踊り続けるではありませんか。もうそんなのばっか。会場はほんとに揺れてました。全員が同じときにジャンプするから。
最前列とかにいたら殺されるよ、あれは。ドリヲタには参った
210名無しのエリー:02/04/02 22:26 ID:kHMvi6z.
あげ
211名無しのエリー:02/04/02 23:10 ID:eI6dFMxw
大阪のドリイベントいったとき、
目の前の列で2〜3人おきに完璧フリのお兄さんがいたよ。
驚いた。
でもドリでは普通なんだってね。
212名無しのエリー:02/04/02 23:33 ID:RsdnUDLY
dreamの振り付けはヲタでも出来る簡単な振り付けです。
そうしないとメンバーが覚えられないだってさ(w
213名無しのエリー:02/04/03 00:17 ID:5CUnT9No
ドリのイベントで2,3列目にいたらいきなり殴られた。
もう危険なので後ろの方にいます。
214名無しのエリー:02/04/03 00:43 ID:gDDSpgtk
>>213
いつのイベントですか?。
最前の客を殴ったり引きづり出して、投げたりとかはしてましたね。
ドリヲタはどんな奴も前にすすむので仕方がありません。
dream見たけりゃ体鍛えろが基本。今はマターリしているようですよ。

個人的に忘れられないヲタッキーは、POP JAMの収録で椎名へきるが出てきたとき、
1人だけ「417」Tシャツを着たアニヲタが、みんな座っているところを
1人で延々とジャンプし続けたところかな。

声優のライヴとかって完全にヤヴァそう。
215名無しのエリー:02/04/03 03:43 ID:ONtickSU
先日、新宿の塔レコード逝ったら不思議なニオイが。
おお、ナンカ新しいニオイのついたおまけのついてるCD売ってるのかな?
と思った(←真性アフォ!)
すると、声優だかなんだかのイヴェントやってて、
周りにいたのは気がつけばアニヲタの霜降りジーンズヤロウばかーり。
背中のリュックにはポスター2本くらい必ず刺さっていました。
もう、CD選ぶどころじゃなくてとっとと帰ってきました。
まじで、息苦しいのと湿気とで疲れた;
216 :02/04/03 12:35 ID:YvKicZWc
>>215
ワロタ。
多湿な日本の気候に順応できるように体質改善してもらいたいものですね。
217名無しのエリー:02/04/03 21:51 ID:alYGNDJQ
このスレ見て自分が好きなバンド名がでてないのを安心してるのは俺だけではあるまい(w
218名無しのエリー:02/04/03 21:58 ID:MGoz/T/Y
>>208
テレクラで繋がった女がミス散るのファンでなんだか業界関係なんだと。
で、ライブの話になったんだけどミスチルのライブはU2のポップマート
よりよかっただってさ。ポップマートよりだよ?何億もかかってるライブより
クソバンドのライブが良いって言ってたので、そのバカ女はブッチしました。
219ぐりこ:02/04/03 22:33 ID:psJ6qJDE
おもろい。あげ。
220名無しのエリー:02/04/04 01:15 ID:3fgr5vTc
10年以上前だけど、サザンのライブ逝った。
当時工房だった私は運良く3列目でみていたが、
クワタが私となかなか目を合わせないなァ、と不審に思い、
後ろを振り返ったら、昔、高見山がやってた
「戸締まり用心火の用心」でおなじみのまといを揚げていた。(w
てか、あれ、どうやって持ってきたんだろう?
今だったら持ち込みできないヨなぁ。
イイ時代だったなぁ。(遠い目)

その前の年に逝ったまたまたサザンのライブ。
野外ライブで92列目でみてた私らはクワタの登場にウォー!
しかし、前の方からどんどん観客が座っていくではないか!
どうしたものかと不審に思っていたら、
出てきたのはコクワタ君というそっくりさんだった。
100列目超の客を入れるくせにああいった演出は
後ろの客を無視した演出だと思った。
…でも、又逝きたい。
221 :02/04/05 11:03 ID:GJliQbqA
先日、鬼束ちひろのライブに逝ってきた。
みんなマターリと着席して聞き入っている中、明かにヲタっぽい人が
列の端の方で他人の迷惑も省みず、奇妙な踊りをご披露していた。
他にも故意に変な後ろの人の視界を遮るような帽子を被る奴とか、
また、前日のライブでのトークを自慢気に無理矢理出して鬼束に声をかける奴など
周囲を無視した奴がちらほら。

確かにライブは楽しめれば幸せなものだが、人の迷惑やその場アーティスト・客の作り出す空気というものは
最低限考えてもらいたいものだ。
222 :02/04/05 12:23 ID:Y5aEjIQ6
>>195
分かるなぁ。
NEVER END含め、
安室はライブは結構凄いんだよね。
223名無しのエリー:02/04/07 12:35 ID:D0ej..8k
>221
自分もファンの子に連れられて鬼束のライブ逝ったよ。
全体的にはマターリしててよかったけど
前の方で鬼のツノつけた奴が踊ってて怖かった。
あと男で王冠?ティアラ?つけてるのもいた。
224 :02/04/08 12:26 ID:2UTgNFiI
アゲ
225名無しのエリー:02/04/08 12:51 ID:uGuCnEdI
矢井田瞳のライヴ逝ったけど、
アリーナ席と後ろのほうの差が凄いと思った。
自分は一番後ろから三番目くらいの席だったんだけど
後ろなんて全員座ってた。ノリも悪かったし。
それに比べてアリーナ席・・。
一人のアフォヲタがMC中に本人に質問したり名前呼びまくったり。
一人のアフォヲタのせいで印象悪いよ
226名無し:02/04/08 14:42 ID:0nj5rxEs
昔ミスチルライブでアリーナ席でで後ろの方だったが、
エブリバデゴウ〜エブリバデゴウ〜(曲名忘れた)の歌で
みんなが左右に手を振るんだけど凄かった。波うてた。
中国で首相の誕生日とかで踊る光景を思い出し、ひいた。
227 :02/04/09 12:11 ID:e8QI2ag2
>>226
別にミスチルヲタではないが、フォロー?すると、
大体アーティストのライブってのはそういうのは殆ど。

米米CLUBの時はリピーター偉いっていう風潮があったほど。
B'zの恋心やGLAYのHOWEVERなどの手の振りもあるし、挙げればキリがないと思うんだが。
矢沢のライブではタオルが舞うし(w
228名無しのエリー:02/04/10 06:13 ID:VpjLz/FA
3年位前に付き合いでDAPUMPを見た。
たるいMCの他はちょっと感動するくらい面白かったよ。
SMAPも見たことあるけど桁違いに踊りが上手いし、
二時間近く動きっぱなし。ジャニなんか目じゃなかった。
これなら金払ってもイイ!と思ったよ。
やたら客にセイホ−!(ホー!!)
を強要するのは辛かったけど…ホールなのに無理があるだろう、と思った。
客自体は想像を絶するような痛いのはいません。予想より全然普通だった。
229 :02/04/10 22:47 ID:dw3Qj.p6
昔遊佐未森のライブに友人に誘われて行きました。
時期としては確か3枚目だか4枚目だかのアルバムを出したあたりでしょうか。
1曲めからいきなり最前列まん中の数名が立ち上がって(立ってるのはその人達だけ)、
振り付けを真似しっぱなしでした。ラストまでずっと。
腕を大きくゆっくり動かしつつ全身で揺れる様な、傍目には
「お前病気か?」と尋ねたくなるよな怪しい動きでした。
尚全体的な客層としては眼鏡+ノ-メイク+フリル服+手入れしてない長髪の女子率が
異様に高かった事も印象的でした。
唄は良かったですが客がこわくてそれ以来行ってません。
230 :02/04/11 09:05 ID:1Ry90GkU
保守age
231名無しのエリー:02/04/11 23:16 ID:1SZfq7vU
数年前にTMレボリューションに行ったよ
西川のことあまり知らんし曲もあんまり知らなかったんだけど
当時サポートで出ていた浅倉目当てで行った(ワラ
浅倉が出てくるとなんか客席が引いていた
あんたなんか出て来なくたって〜どうでもいいし〜みたいな雰囲気があって
恐かった。浅倉が弾きはじめると、
浅倉頭がでかすぎ! とかいうコールをした人がいた(ワラ
どんな曲をやっても客席は全員が同じ振り付けで同じポーズ
客はびっくりするほどのブスが多かった。
稀に可愛い子もいるんだけどね〜
アンコール前には たーぼたーぼたーぼたーぼたーぼたーぼたーぼたーぼ!と
ひたすらに名前を呼び続けるというコールしてた。
まぁ誰のライブも宗教がかっていることには変わりないんだろうけどね
こういうこと書くと西川のファンからまた叩かれそうかも
西川のファンってすぐに浅倉のファンのこと凄い勢いで叩くから
正直こわひ
232名無しのエリー:02/04/11 23:50 ID:o49PD1pA
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1015923480/l50
↑181のスレ♪自分バンギャですが面白いですよ!!
数少ないヴィジュ板お勧めスレです!!
233 :02/04/13 09:39 ID:6Ka9Q6Ug
234名無しのエリー:02/04/14 20:30 ID:zbRabPe2
>>139,>>143
ルナヲタではないが、それはたしか3拍子を延々とファソがやってる曲だたのでは?
その曲1回しか聴いたことないからビミョンだが。
漏れやったけどなんもおもしろくなかった・・・

>>199
TMR・・・ベストのツアーですか(w
ベストの割に濃いファソしかいないyo!
235 :02/04/15 12:58 ID:awETWuv6
ホシュ
236名無しのエリー:02/04/16 20:32 ID:jLrusbGE
保守あげ
237名無しのエリー:02/04/19 00:03 ID:UJI2mWMQ
漏れも上げとく
238名無しのエリー:02/04/19 12:05 ID:HUm1wIm.
>227
SOPHIAのライブも何気にアレだぞ。
ヒマワリ出てくるし変な踊りあるし大合唱あるし。

松岡結婚で少しは熱が冷めてかと思ったら
案外そうでもないし。
思ったよりファン層広いのは意外だったが。
お年寄りから親子連れまで随分・・・
もちろん典型的な信者さんたちも多かったがね。
239名無しのエリー:02/04/20 11:05 ID:r.IE/54g
>>238
微妙っすね
240名無しのエリー:02/04/20 11:12 ID:6wIXB1R6
age
241名無しのエリー:02/04/21 23:46 ID:HA./Szt.
保守age
242名無しのエリー:02/04/22 00:03 ID:/33l1lu2
どんなライブでも、いっしょに歌う奴は糞。
てめーの歌を聴きにきたんじゃねーよって感じ。
243某taper:02/04/22 00:46 ID:vNc3ootU
>>242
禿同!!
録音のじゃま邪魔。
244 :02/04/22 12:36 ID:ddla.8l2
録音するやつ氏ね。
245名無しのエリー:02/04/23 12:34 ID:.AhqgrU2
>>243
師ね
246名無しのエリー:02/04/24 23:56 ID:OpUxjOjE
>>244,245
オタは市ね。
247 :02/04/25 14:05 ID:mhBaQUMw
>>246
( ゚Д゚)ハァ?
248名無しのエリー:02/04/26 11:31 ID:euKaAZsY
某ミュージシャンの出るイベントいったら、
前の方はみんなMD手に持って堂々と録音してた。
それどころかデジカメ持参で撮影しまくりだった。
後日いろんな私設サイトに映像&音がうぷされていた。

マイナーな、しかも今は表舞台から引退してる人だから許されるのかなー。
ちなみにそのミュージシャンはそれ(録音&撮影)を黙認してるようです。
ヒストリービデオ出すとき事務所側が、
「昔ファンの皆さんが録画した8mmの映像があったらダビングきぼん」
とかいってたし…
249名無しのエリー:02/04/26 11:35 ID:ra5.sweE
>>248
それって地下アイドル?
250248:02/04/26 11:42 ID:euKaAZsY
>249
いんや。5〜6年前に活動休止宣言した某バンドのボーカル。
本気で音楽やめてたらしいんだけど、最近ちょこちょこライブ始めてくれて嬉しい。
が、自分はリアルタイムでそのバンドのライブに行ったことはなかったんすよ。
(活動休止後にアルバム聴いてファンになった)
なもんで彼のファンのお姉様お兄様達が、あんなにナチュラルに録音&撮影してて
すげーびっくりした。
251名無しのエリー:02/04/28 22:30 ID:vO.ZOoLM
保守age
252名無しのエリー:02/04/28 22:33 ID:d3Jzw4Lo
インディーズのイベントで撮録禁止なんてほとんど無いけど
253名無しのエリー:02/04/29 00:32 ID:F4qQg5yY
>8 :_ :02/01/28 14:52 ID:kJVSmwRL
>ライブじゃないけど、友達が学校の帰りの電車で、新撰組の格好した
>モーヲタ(これからライブ行く奴ら)を見たって言ってた。

3ヶ月前の書き込みの主が見ているほんの少しの可能性にかけてレス
今日、zepp大阪の松浦亜弥ライブにそいついたぞ。
ミニチュアの番傘みたいなの持ってみのもんたのお面つけてなかったか?
絶対同一人物だよ!思わずこんなレスしてしまったよぉ
254名無しのエリー:02/04/29 01:06 ID:dw1ACZlw
このスレは面白い。
ほとんど客観なのがいい。
いろんなアーティストのアンチでも、付き合いだとしてもライブまでにゃ逝かないのが多いから
本当にヲタじゃない奴(客観的な視点)が見たらこのアーティストのライブはどうなのか?
と言うのがわかってイイ!
255名無しのエリー:02/04/29 02:26 ID:dqnYuvps
PUFFYのライブ(@クラブチッタ川崎)に言った時、背の高い男性はみんな後ろに下がってきてて
「ああ背の低い人たちに気をつかってんだなー」と思った。
ハイロウズのライブ(@赤坂ブリッツ)行った時、ものすごい恰幅の良い(推定90kg超)なお兄さんが
入念にシャワー&制汗ミスト使用と思われるさわやかな石鹸の香りを漂わせ、
汗かいてもちっとも臭くなくって好感もった。

以上、ライブで見た気持ちの良いお兄さん達の話でした。
256>ALL
ふむふむ。おれが昔、乙女塾出身の人気アイドルグループCOCOの府中公民館コンサートに出かけたとき以来、
邦楽の風景はなにもかわっていないな