【ダサい】歌詞に英語を混ぜるな!【日本の恥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
いいかげん英語と日本語ごちゃ混ぜの歌ばっか歌うのはやめろ!
何でもかんでも英語使えばカッコイイってモンじゃ無いだろうが!
お前等だってもし洋楽の歌詞に日本語が混ざってたら変に思うだろうが?
いまの邦楽がアメリカ人やイギリス人にどれだけ馬鹿にされてるか知らんのか?
そんなに英語で歌いたければ歌詞もタイトルも全部英語にしろ!
中途半端なのが一番ダサいんだよ!

2 :02/01/27 04:30 ID:NZWLy8Q2
2げっとずさー

のついでに、「英語使えばカッコイイ」って思ってるヤツが多いんじゃないの?
第一、みんな理解出来てないし。
この前TVで平井堅の歌詞の簡単な英語の意味を答えられない女を見たときはビビったし。

外人にバカにされてるったって日本人ばかりの国なんだからいいじゃん。
そんなにイヤなら日本から出ろよ。



・・・・でもさすがにラブサイケデリコは意味ワカラン。
3名無し:02/01/27 19:30 ID:NZWLy8Q2
良スレの予感age
41:02/01/27 19:32 ID:Ef5idPUo
椎名慶治までやりはじめたよ!

♪今はただ抱き寄せたいこの隙間埋まるまで Yes or No 何故わからない?
どういうことさ Tell me more about love

って風にさ〜。
いや、これからは例もつけろゴルァ
5山崎洋逸郎:02/01/27 19:59 ID:XzINlPSZ
お前らも十分恥だから。認識しろよ。プ
6 :02/01/27 21:14 ID:IA0v+QTq
>1
じゃ、中国語混ぜるか。または、BoAみたいに韓国語混ぜるか。
71:02/01/27 21:15 ID:Ef5idPUo
>>6 貴様を混ぜる
8 :02/01/27 21:17 ID:0OimyYGq
英語を混ぜるのはその言葉を強調したいからだと思ってた・・
世間知らずでしたね、世間の皆様が呆れ返るほどに

逝ってきます
91:02/01/27 21:20 ID:Ef5idPUo
「英語を混ぜるのはその言葉を強調したいからだと思ってた、英語を混ぜるのはその言葉を強調したいからじゃないなんて思わなかった」
あいつがいったその言葉がやけに僕の中響いて不安になちゃってそんな時に限って君につながらない
10名無しのエリー:02/01/27 21:21 ID:H4TdtE7k
浜崎はえろいね

歌詞は全部日本語
11 :02/01/27 21:25 ID:0OimyYGq
でも全然心に響かないよ
だって本人、歌詞の中でもカッコつけてるんだもん

女の共感っておばさんの
「あるある〜」って感じがしてウザイ(w
12名無しさん:02/01/27 21:32 ID:EKrUI0Rg
サビのフレーズに韓国語を採用しる!
13 :02/01/27 21:41 ID:7eRfvohP
会社名や商品名の英語はありですか?
エドウィンとかいって
14mu:02/01/27 21:44 ID:cSL2eZxq
別にいいんじゃないの?
音楽に限らず、どうやってもアメリカナイズは避けられないし。
15・・・:02/01/27 22:20 ID:CjVYA3kv
オッケー!シェケナベイベー
16名無しさん脚:02/01/28 00:01 ID:sVGnABvX
>>13
 エドウィンは確か、

 アメリカ製品に負けないジーンズを作る
   ↓
 日本製品が勝つ
   ↓
 東京が勝つ
   ↓
 江戸が勝つ
   ↓
 エド・ウィン

という理念を商標にしたと聞いていますが何か?

17,:02/01/28 02:06 ID:UjEZ+D6T
正直、発音が悪いのが一番ダサイ。
18age:02/01/28 02:22 ID:9AP6tC0s
age
191:02/01/28 07:24 ID:6IX8NNSa
>>17
Goodmorning-Hide かね?
20名無しのエリー:02/01/28 08:08 ID:Kund4xuI
>>17
禿同
21ナナシリンダー:02/01/29 00:02 ID:WK+s7RJ3
オレも17に禿胴。
22 :02/01/29 00:07 ID:6qj688K3
英語にすることによってその節を単体として表現することが可能
23  :02/01/29 14:38 ID:W8N5N/Un
17=的確。
歌い手が自分で曲聞いて恥ずかしくならないもんかねぇ?
メロディにもちゃんと乗ってない(乗せれてない)のも多いけど。
24 ◆GpSwX8mo :02/01/29 14:54 ID:iYWXv1pU
清春のちゃちぃちゅちぇちょ英語はある意味スゴイYO!
25名無しのエリー:02/01/30 20:27 ID:EkvCAEPA
どんうぉりどんうぉりどんうぉりどんうぉりまいそー
26名無しのエリー:02/02/02 21:56 ID:7qJlMsAZ
>いまの邦楽がアメリカ人やイギリス人にどれだけ馬鹿にされてるか知らんのか?
なんでそんなに周りを気にするのか
27 :02/02/02 22:08 ID:/7jHasQK
宇多田のことかい?
28のこり10分を切った!:02/02/02 22:10 ID:S3yqJM8U
↓のコピペを貼りまくれ!
浜崎あゆみの公式サイトをダウンさせる作戦です!
すべての2ちゃんねらーへの参加を求めます!
祭り本部http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012630168/l50
来たる2002年2月2日22時22分22秒、2ちゃんねるによる本丸攻略が開始される・・・
推定300万人のユーザーを保有するとも言われる2ちゃんねるの真価を問う時が迫る!
公式サイト   http://www.avexnet.or.jp/ayu/
■作戦説明【田代級の祭りを再び!】
公式サイトにアクセスし、F5キーを押しっぱなしにします。(連打じゃなく押しっぱなし)
すると連続で更新され、次第に重くなります。我々の狙いは何十万ものアクセスによって
サーバーをダウンさせ「事」の重大さをアピールすることです。
あの勘違い運だけ女を潰すのも可能です。
29七十四式 ◆fS5h1Nbo :02/02/02 22:21 ID:MVvV9vmL
意味もなく、大した考えもなく、
とりあえずサビだけ英語というのは格好悪い。

「日本人の俺がここで英語つかわなきゃいけない状況に追い込まれるほど、
ここはアイニージューじゃなきゃ駄目なんだよ!」

という理由がほしい。
英語じゃないと曲にうまくはまらないとか、半端な英語でわざとださくしたいとか。
30 :02/02/02 23:42 ID:gIzoWhDh
ある程度1に同意する部分はありますが、歌詞に英語を入れるのはもう文化ですね。
小室のように間違った英語を使う人はやめて欲しいですが。
英語を使う=かっこいいといった価値観が蔓延していてうんざりはしますが。
ヨーロッパでも英語で歌う人がどんどん増えていますし。
31:02/02/03 05:17 ID:BYzxOV1r
>>16
DENIM
を並べ替え+微妙に変化で
EDWIN

32ロケンローラー:02/02/03 05:30 ID:kvtdri48
BABYぐらい許してくれよYeah!
33名無しのエリー:02/02/03 05:44 ID:/tHei5fs
BABY
34名無し:02/02/03 06:00 ID:Ie1OPgPr
ラヴサイケの「あたしゃALONE」
歌詞カ読んだ時藁田
35名無しのエリー:02/02/03 06:07 ID:J7rzxyPb
ラヴサイケ程上手く英語と日本語混ぜられればもはやアレはアレでいいとオモフ
英語の発音も良さげ
36age:02/02/03 14:03 ID:ryav6t2u
age
37名無しのエリー:02/02/03 14:10 ID:O/AfO1cZ
外人に聴かれたら恥ずかしい、ってことを考えもせずに
使ってる奴は馬鹿。この意見に対して「なんでそんなに周りを気にするのか
>26」とか言ってる奴は、どうしようもない。
精神的鎖国。
38_:02/02/03 14:58 ID:ryav6t2u
>>37
禿同
39  :02/02/03 15:03 ID:8c8bVDpx
>>37-38
そもそも、日本語の歌詞に英語が混ざっているのはおかしいのか?
今のJポップにしろロックにしろ、もともとのルーツは外国の
音楽だろ?
40名無しさん:02/02/03 15:12 ID:cJbiYZsX
>>39
あんまり関係ないような機がする
41  :02/02/03 15:18 ID:8c8bVDpx
>>40
いや、日本のポップスとかロックなんかは
日本の伝統芸能ってわけじゃないんだから、
歌に英語が入っていても別にいいとおもうのさ。
たしかに間違えた英語は恥ずかしいと思うが。
42_:02/02/03 16:51 ID:ryav6t2u
どうせ英語の部分なんて適当に聞き流してる奴ばっかでしょ?
所詮今のJ-POPは歌じゃなくてただの曲。
ゲームやアニメのでも聞いてたほうがよっぽどマシ。
43ナナシ:02/02/03 17:05 ID:ErBEhs6x
>>1
バイリンガルや帰国子女だけは許してやってよ。
普段の会話も日本語英語混ぜこぜだし。例え内容が変でも!

44名無しのエリー:02/02/03 17:17 ID:zkkD3MI7
ラブサイケは似非だよ。RとLの発音とかAの発音とかかなり曖昧なことが時々ある。
45名無しのエリー:02/02/03 17:20 ID:m0R2nPu1
邦楽だけど、英語はOK、日本語はかなりヤヴァイってバンドがありますが、
その場合は「無理して歌詞に日本語まぜるな!」になるんでしょうか。
46モト冬木 ◆aIXxjXPE :02/02/03 17:21 ID:EXG/Rvgv
邦楽は日本の恥だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47ナナシ:02/02/03 17:26 ID:ErBEhs6x
>>44
m-floのLisaはどうなの?
48名無しのエリー :02/02/03 17:34 ID:rObu3slb
歌詞に英語をまぜるのは国外のアジア(韓国とかかな?)に売り出す時にまぜとくと良く売れるかららしいよ。
売れるって言うか歌詞の一部でも理解しやすくなるから、みたいな理由かな?
みたいなことをちらっとテレビでやってたような気が…。
あ、あと42はオタク根性丸見えでキモいから2度と来ないで下さい。
49七史のエリィ:02/02/03 18:01 ID:kPOof5pl
倉木麻衣の「Mai K」すごくいいぞー
デリコなんて足下にも及ばない。
50クラキキモイ:02/02/03 18:03 ID:bOawDURs
アフォか。
51七史のエリィ:02/02/03 18:05 ID:kPOof5pl
なんだよー
ちゃんと聴いてから言ってくれよ。
ホントにいいんだから。
52名無し:02/02/03 18:07 ID:hIMF80AS
>>48
ゲーム、アニメ=ヲタクの考え古っ!!
53B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/03 18:15 ID:z6p/D0Wc
1よそこまでいうのなら
君は日常会話で英語と日本語混ぜてしゃべるなよ!!
54ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/03 18:16 ID:+XwXHcuL
韓国人とか中国人が日本語の歌を歌うとき、日本語の発音がおかしいと俺は赤面する。
メリケンやらエゲレスの人間も、発音の悪い英語の歌を聞いたとき失笑したりしないんだろうか?
とりあえず矢井田瞳のUKツアー(?)はやめてほしかった。
恥だ。
デリコのボーカルってもともとメリケンに住んでたんだろ?
そこら辺の人間よりかは英語ができるんじゃないのか?
55B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/03 18:19 ID:z6p/D0Wc
ってゆうか日本語に混じってる英語は日本語として聞いてるからさあ
俺は。
56名無しno:02/02/03 18:20 ID:LE/WWMax
矢井田瞳の悪口を言う奴は殺す!
57クラキキモイ:02/02/03 18:21 ID:bOawDURs
>54
デリコはちょっと数年いただけじゃなかったけ?
完璧じゃーないわな。

つーかね、日本の事知らない外人にとっちゃ日本語の歌に英語
がまじってるってだけでもかーなり面白いってかおかしくかんじるみたいで、
わらっとったよ。なんで英語が入ってんの?おもろいおもろいって。
つまり台湾の歌手とやらが日本語をちょっとさびに混ぜた
歌詞の歌を歌ってるのを日本人が見て、おもわず失笑してしまうのと
同じ感覚。
58七史のエリィ:02/02/03 18:40 ID:kPOof5pl
>>57
べつに笑われたっていいじゃねえか。やつらの判断が正しい証拠がどこにある?
だから倉木の良さがわかんねーんだよ。おめーは
59クラキキモイ :02/02/03 18:54 ID:bOawDURs
だれもそれが悪いとはいってないよ。
倉木は英語がどうのとかそういう以前の問題だし
60 :02/02/03 18:57 ID:X24a9Wed
>>54
矢井田UKやめてほしかった
につるっぱげ
61 :02/02/03 19:18 ID:oYr0p72n
>>1
自分も下手な英語が曲の途中に入ってきたら萎えるしハズカシくなる
けどさ、いちいち気にしてたらこれからさき生きていけないと思うよ。
ブルーハーツみたいにわざと日本語っぽく発音するか、
宇多田やエムフローみたいに完璧に発音するかのどっちかにはしてほしい
よね。でも、歌の中に変な英語入れるどうたらの前に、日本人はもっと英語力
身につけること考えた方がよいかもね。(自分含)発音ワーストクラスだった
ような・・。
62ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/03 19:22 ID:+XwXHcuL
>>58
やつらの判断が正しいうんぬんじゃなくて、歌ってる人間の発音とかがおかしいんだよ。
まあ、どうせ外人に聞かせる歌じゃないからどーでもいいんだろうけどな。
ただ矢井田とかThe Alfeeとか無意味に外国に行ってコンサート開くのはやめてくれ。
どうせコンサートに行くのは日本から追っかけてきたファンぐらいなんだから。
個人的には、歌詞に英語が入ると意味があいまいになるっぽく感じるからあんまり好きじゃないな。
63肯定派:02/02/03 19:45 ID:8c8bVDpx
反対派に聞く。
邦楽に英語のタイトルつけるのもださい訳?
64 :02/02/03 19:55 ID:J1Mz8S5S
>>63
もちろん。ただし日本語化している英語を除く。
65エリシオ:02/02/03 19:55 ID:cIL+guj9
英語論争はウガヤさんに任せようぜ
66名無しさん:02/02/03 19:56 ID:VcPbowJw
だが歌詞書くときいきなり英単語が思いついたって事もあるんじゃないか?
67七史のエリィ:02/02/03 20:13 ID:3IRhrp+1
よくわからんな。
どうしてそんなに海外の評価を気にするんだ?
それにおまえらの嫌いな矢井田とかが海外で笑い者になった方が
かえっていいんじゃねーの。
まさか自分の英語力ないのが恥ずかしいんじゃナイダロナ(w
そりゃ自意識過剰ってやつだよ。
68肯定派:02/02/03 20:15 ID:8c8bVDpx
>>64
やっぱ1のいうことに納得できない。
「邦楽」という前に、まず音楽として考えたとき
それをどう表現しても言いだろ?
69エリシオ:02/02/03 20:19 ID:Jzds7yzO
>>68
正解!
70:02/02/03 20:22 ID:ErBEhs6x
歌詞の中の英語は恥ずかしいと思っても、日本人全体の英語力の
低さを恥ずかしいと思わないほうがよっぽど恥じ☆
外人の前で下手な英語の歌聞かすのは恥ずかしくても、自分の下手
な英語外人に聞かすのは恥ずかしくないのね〜ん♪
71エリシオ:02/02/03 20:25 ID:Jzds7yzO
日本人の英語は
ジャパニッシュと呼ばれ
バカにされているらしいぞ
72肯定派:02/02/03 20:34 ID:Xk4M7yDc
>>71
日本語ってさ、すべてが「子音+母音」の組み合わせだけだから、
他の国の言葉を発音するのは難しいのさ。
でもさ、だからといって英語で表現しちゃいけないってことには
ならないよ。
73名無しのエリー:02/02/03 20:45 ID:zsbPUiVV
>>71
特にアメリカ人はバカにしたり差別するの得意だからな。
スパニッシュ、黒人、黄色人種…。
あれで自由と正義を語るんだから呆れるよな。
だからいちいち気にしてたらキリがないよ。
74 :02/02/03 20:46 ID:0R5raR4Z
Japanese Engrish
で検索すると日本人をバカしたサイトが見つかる
75 :02/02/03 20:47 ID:oW8JaoYt
LISAのしゃべりはどうにかならんのか?
76エリシオ:02/02/03 20:47 ID:M3uBCSP9
>>73
うん気にする必要はない
77 :02/02/03 20:48 ID:xy6PiMP4
zilchは?
78エリシオ:02/02/03 20:50 ID:M3uBCSP9
日本は英語を読み書きできればいいって教育制度
そしてそれで大体の日本人は間に合う
しゃべれるように、「今」の英語が使えるように
なりたければ留学するしかない
79名無しのエリー:02/02/03 20:50 ID:uOSnQGAc
>75
Jーwaveとかでゲストに出てくるとき、相手が英語わかるもんだから、
英語と日本語のちゃんぽんで、急に英語になったり
話の途中では、イエス、イェー、ザッツライト
状態。わかるからいいけど、英語がわかんないリスナーには、はぁ?だろうし、
頭がわるそうに聞こえるぞ。
80 :02/02/03 20:51 ID:GoLc+jeY
「日本語ラップに誇りを持っている」by 古谷
81:02/02/03 20:52 ID:0R5raR4Z
Hide with Spread Beaver だっけ?へんな意味らしい
82 :02/02/03 20:54 ID:xy6PiMP4
hideは英語しゃべれるし許して。
83エリシオ:02/02/03 20:55 ID:hQfUuRjl
惜しい人材をなくしたなあ
84名無し:02/02/03 21:04 ID:kYgEiyzd
ずっと前ここの板の名無しさんがいってたけど、
邦楽の歌詞に英語入ってるのは馴れてたけど、
洋楽とかで、「I love you アイシテル〜♪」とか歌ってたら引くって。
自分もそう思う・・・。
85名無しのエリー:02/02/03 21:08 ID:GXreKZBV
>67
例えば、フィリピン人が日本語交じりのうた歌ってたら異常だと思うだろ?
それと、同じこと。
外の人間にどう見られてるか、っていう視点を持ってない奴は鎖国人間。
86ななし:02/02/03 21:12 ID:3IRhrp+1
それはポリスのことですか?
「ドゥドゥドゥデダダダはあいのことばさ〜」
あのスティングもよくこんな歌うたったよな。ダサ過ぎ。
87_:02/02/04 00:15 ID:cu00XiNS
変だ遍だと云ってたら、芸術も表現もクソも無い。
ちゃんと理屈つけて主張するぞ。外国のヤツァ
正当性を説明し論ずればよいのだ。
88名無しのエリー:02/02/04 00:27 ID:xodW4vW0
英語入りは別に良いけど、
I LOVE YOU愛してる〜
私のMY〜
みたいな重複してんのは納得いかね。
89名無しさん:02/02/04 00:29 ID:ISig+H4Y
Mr??
90_:02/02/04 13:58 ID:YWj+shYK
とりあえずage
91クラキキモイ:02/02/04 14:09 ID:TPhSJqjG
とりあえず、小室の歌詞の中に
出てくる英語ははヤバイし恥ずかしいのが多いね。
92名無しのエリー:02/02/04 14:16 ID:iwNIydQ/
sa
93名無しさss:02/02/04 16:53 ID:pyCKgQku
1よ、おれもおなじことかんがえとた えらい
俺は発音がある程度よけりゃ英語を入れても、ありだとおもう
でも日本にうまれたのがイヤそうなアーティストってだめ
平井堅! おまえは死ね。
94 :02/02/04 17:19 ID:E5mb12zz
英語が混じっていて失笑するメリケンどもなんか気にするべきじゃない
他言語である英語を交ぜたりすることのできる点で日本語は言語として優れている
中国語とかで外来語表してるのと比べてどう思うよ?

ただ、>>1には半分くらいは同意
95名無しさん :02/02/04 17:24 ID:j09ICDd4
>>85
お前アホか?これに例えは聞くわけねーだろ。
日本語が英語と同じ立場なら別だが


96ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/04 17:27 ID:tta/hBig
>>95
すまん、あまり日本語が理解できなかった。
もう少し詳しく言ってくれ。
ちなみに俺は>>85ではない。
97名無しのエリー:02/02/04 19:27 ID:6wJ7rPSX
ふだん日本人も和製英語使ってるからいいんじゃないの。
98フレディ・マーキュリー:02/02/04 19:32 ID:GchxJ39z
手を取り合ってこのまま行こう〜♪
愛する人よ〜♪
静かな宵に光を灯し〜♪
愛しき教えを抱き〜〜♪
99愛LOVE湯〜:02/02/04 19:42 ID:sFpTSebL
確信犯的に英語のダサさを前面に出した曲は逆に好きだけどね。
布袋のスリルとかね。
ベビベビベイビ
ベイビベイビベイビ
ベイベェ〜♪よ?
どうよ?
100名無しのエリー:02/02/04 19:47 ID:Dc50XB4E
>>99
同意
101 :02/02/04 20:52 ID:aDpLKEHE
1の趣旨とは違うと思うが・・・・
カタカナならそれでよし。
メロディに載せるときに英語でなきゃだめならそれでよし。
発音に関しては聞く対象が日本人としてるならまあどうでもよし。

それよりも
「を」とか
「が」とか
「さ」とか
「ん」とか
職業で歌ってるなら日本語の発音の勉強してほしい・・・

コーラスよりの歌手の歌を聴くとほっとしてしまう自分は逝ってきます。
102101:02/02/04 20:55 ID:aDpLKEHE
スマン。
自分の書き込みを見てゴダイゴの影響受けてると思った。
二人は大人でも聞いて寝てくる。
うわーん
103名無しのエリー :02/02/04 21:04 ID:UCWmPvs9
すまん。2以降のレス全然読んでないがとりあえず書かせてくれ

俺も以前1と同じこと考えてたけど、
「米英に馬鹿にされてるから」ってゆーのは
何か米英まんせーな意見じゃないか?
もっと胸はれよ。日本人として。
アジアの中の日本ってゆー欧米とは違った独特の文化があって、
そん中で日本語ってゆー外国語を織り交ぜられる柔軟性の高い
言語だからこそできるワザだろ?
って考えたんだが。長レスすまん。
104nanasi:02/02/04 23:41 ID:5MUH6Wzx
あげとこう
105よーよー:02/02/05 01:08 ID:7Mv6usc3
LIVの押尾くらい発音完璧なら許せるな。
なんせ英検1級だし。
106 :02/02/05 01:19 ID:KU9mV8T9
食文化みたいに、日本流にアレンジして巧く使ってるのは良いと思う。
あたりきたりの英単語の羅列はイタイと感じてしまう。
米英の目なんか気にしないけど、明らかに下手糞な発音で、
洋楽っぽいフレーズを歌われると哀しくなる。
107 :02/02/05 01:21 ID:eVwJ+mY4
>>79 そんなに難しいこと言ってるわけじゃないから、
分からなくもないけど、
なんか、イライラする。
みょうに発音がいいもんだから(あたりまえだけど)、
なんか、ヘン。
日本語で話してるのに、発音のいい英語がまじってくると、
ヘン。ヘン。ヘン。
ま、いいや。英語話せる人だし。
それが彼女にとって、自然なんだろうから。

倉木が同じことをしたら、殺したい。
108 :02/02/05 01:23 ID:eVwJ+mY4
>>all シル婆の新曲「メトロのように」の、
大サビの英語の部分は、笑えます。一度、聴いてみてください。
笑い転げます。
109はぁ:02/02/05 01:47 ID:gDiw1VrP
特に理由も無くサビに英語が入っているのは
作詞者の日本語の表現能力が無いことを証明するもののように思われる.
日本語を母語とする人を相手にするのにわざわざ英語を使うのは解せない.
ただ,英語などの外語でなければ表現できないフレーズはあるのだろうと思う.
だけどそういう必要性を感じさせるようなフレーズは少ないように感じる.

110 :02/02/05 02:05 ID:LlvJ90Ub
>>109
自分も長い間そう考えてたんだけど、
日本語と英語の両方を使いアメリカに住んでたり住んだ経験を持つ人
m-flowや宇多田やLovePsycedelicoが登場し、
日本語と英語をMIXした曲を出しているのを見て、
彼女たちにとってはごく普通の事であり、恥ずかしくない事なのだという事が分かった。
ただ、日本語しか出来ないやつが知りもしない英単語を使うのは無理があるし、
それは恥ずかしい事だと思う。

111nana-C:02/02/05 02:29 ID:wFJ7K7nJ
俺がやだなーって思うのは、英語をファッションにしていること。
英語がろくに出来ない日本人には、ニュアンス的に柔らかく聞こえてきちゃうから、なおさらなんだろうね。
そして今日も意味も分からず英語でひどいことを大声で歌ってるんだ、カラオケボックスのなかじゃ。
112HageMaru:02/02/05 02:35 ID:fuZfXOT0
Oblivion Dustやzilchは?

>71
ジャングリッシュじゃなかったっけ

>81
Spread 広げる
Beaver マンコ
113名無し:02/02/05 02:40 ID:fkM4NKyv
LovePsycedelicoひどすぎると思うがな。
日本語としても英語としても変だし。第一どっちにも聞こえない。
日本語の文節の区切り方も変。歌詞が聞こえない。
お経のように聞こえる。
114 :02/02/05 02:56 ID:HfEVtatB
デリコさんは英語の作詞にしか力いれてない。
外人は日本人の英語を英語とはきけないらしい。
 英語使うの日本だけじゃないし。日本が悪い原因なのかもしれんが。
カタカナは英語じゃないよね。映画のタイトルも英語じゃない
115Nana:02/02/05 07:07 ID:ma94XQMG
陰陽座は徹底的に日本語ですが?
116あんず:02/02/05 10:00 ID:Bt9l99l4
まず曲名が英語。
で、曲名見てもどんな曲だかまったく分からん。
むしろ曲名とまったく関係ない歌詞だったりするし。

こんなんがイヤ。
117Nana:02/02/05 15:09 ID:oxxrA/uP
あぁ。陰陽座ぐらい徹底してると気持ちイイねー。
118名無し:02/02/05 15:37 ID:Ay7RlUfS
>>110
グレイとか(w
むかし雑誌のインタビューでアルバムのタイトルを英和辞典を見ながら 
決めたって逝ってたぞ(w
119 :02/02/05 15:51 ID:qA5twF/E
GLAYのライブにて…
「世の中、悲しいニュースばかりだからね、もっと
 皆に愛を知ってもらいたいと思ってね…」

ならライブ収入全部募金しればいいべよ。
歌もつまらなくなったし、ライブもつまらなくなった。
新曲? 最低。
解散しろ。
120評価君:02/02/05 15:57 ID:htgM3VME
英語=世界標準語だもん
しょうがないよ

>>119
本当に愛があれば20万人ライブなんてするだろうか?
あれでかなりの人が迷惑だったと思うんだが
電車や周りの家とか
121ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/05 16:42 ID:eJij1Yv7
デリコはアメリカのライブハウスを回ってたみたいだな。
なんかテレビでやってた…。
結構好評だった見たいだぞ。
いいところしか放映してなかったのかもしれないが。

とりあえず、英語ばっかり歌詞に混ぜる奴の日本語オンリーの歌詞っていうのが見たい。
それで貧弱じゃなかったら別にいい。
何が貧弱で何が貧弱じゃないって言われたら困るが。
それでも多分小室は糞だな。

>>120
自己愛だろう。
122名無しのエリー:02/02/05 17:05 ID:oy3DCbC6
>>118
英語知らないのに使うなってことだろうけど、辞典見るのはまだマシじゃない。
別に日本語でも、歌詞とか小説とかで国語辞典見たりするわけだし。
知ったかでメチャクチャなの書いてるのはもう馬鹿としか言いようがないけど。
別にグレイを弁護するわけじゃないよ。音楽的にグレイ好きじゃないし。
123    :02/02/05 17:37 ID:YK9vzYKM
あいうぉんちゅの〜ざみ〜にんぐおぶぴ〜すおぶら〜ぶ〜♪
あいうぉんちゅの〜ざみ〜にんぐおぶゆ〜あぁぁ〜ろ〜んりぃね〜す♪
うんこな発音
124日本という悪場所:02/02/05 17:51 ID:S1Xg3vz2
>>1
着物着て、ちょんまげ結って、ナンバ歩きでもしてろ。
125 :02/02/05 18:01 ID:O9jgBX0d
グレイなんてBOOWYのコp(略
126でもみんな名無しさ♪:02/02/05 18:06 ID:YskYaTxL
Culture loves to be unoriginal

Hold the visual, all the voices are free

I'm in contact with all the sounds in my brain

Can't you feel it too?

Can't you feel it too?

Decline in time to be free for just one day

Capsule colors start to flow

Reasons short, sweet and unoriginal

Yoll never know the things we said

You'll never own the butterfly head

Culture loves to be unoriginal
127でもみんな名無しさ♪:02/02/05 18:08 ID:YskYaTxL
>126
鬱・・・。誤爆。
128 :02/02/06 02:44 ID:L8h546GZ
森高千里の全盛期の頃のインタビューで
「私は分からない事はやりたくない。英語は分からないので歌詞に英語は入れない」
というような話をしていました。

で、実際に森高は「チャート上位が全部Bイング系」というヘボい時代に
日本語オンリーの詞でがんばっていたんだけど、
周囲の関係者からは「ヘンな歌」と言われていたそうです。

正直、森高の作品なんて好きでもなんでもなかったんだけど、
そういう姿勢は好感が持てました。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/06 02:46 ID:1HWWGd5d
>>128
それはまと一緒じゃん。浜崎も同じこと言ってたよ。
130ねずみ ◆288BOSS. :02/02/06 02:47 ID:b8taInnR
「ねーばえーん、ねーばーえーん」に
クリントン前大統領が爆笑したっつー噂を聞きました。
「ヒャヒャヒャヒャ、イッツモンキー!モンキー!」とか言ってたんかな(笑)
131BUBUBU:02/02/06 02:50 ID:aoU3c5y5
いいんだよ!!!!
て言うか外来語なら許す。
132名無しのエリー:02/02/06 02:51 ID:onqsMI8g
>126
あ、オブリのバタフライヘッド・・・・・。訳が知りたい。
誤爆だけど。
133 :02/02/06 02:53 ID:i2nUllRl
英語は第二公用語
134ねずみ ◆288BOSS. :02/02/06 02:55 ID:b8taInnR
つーか日本人の英語なんかフツーにダセエじゃん。結局はメリケンのサルマネっちゅーこったな。
って別に英語が混ざってても俺は構いませんが
135 :02/02/06 02:58 ID:L8h546GZ
>>129
浜崎の歌、日本語タイトルの曲が1曲でもあったっけ?
あつかましいな、浜崎。
136ねずみ ◆288BOSS. :02/02/06 02:58 ID:b8taInnR
メリケンじゃなくて海外だな。
>>1
ってか俺は全部英語って方がダセエと思うんだけど。
混ぜ方にもよるけどな。混ぜるな危険ってやつか
137B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/06 03:03 ID:mf8ZJkux
でも1がいうような人達がまったくいなくなったら
それはそれで寂しい気がするな。
ところで1はボウイ時代の氷室の事をいってるんじゃないよな?
138 :02/02/06 03:06 ID:L8h546GZ
ふと思ったんだけど、
この手法(日本語詞のサビの一部に英語を使用)は
一体誰が最初にやり始めたんだろう?
139名無し:02/02/06 03:16 ID:2B+HsW91
その国の言葉にしかない感覚とかってのは確実にあるんだよ。
英語と日本語両方できる人なら絶対賛成してくれる意見だと思うんだけど。
日本語の文構造と英語の文構造が違ったり、他にも色々な理由で英語でしか表現できない事、感覚って言うのは確かに存在するんだよ。
だからキチンと英語が入ってる人が自分の感覚を表現しようとすると英語になっちゃうんだと思う。

全部がそうだとは言わないけどさ。
特にラブソングに多い意味不明のMy Love とかは話にならない。
140名無しのエリー:02/02/06 10:11 ID:MzWby+P/
>>138
というか、ロックだとか今若者が聞くような音楽はほとんど舶来品なんだから、
そこに英語が混じってるのはおかしい話じゃないんじゃない。
だから最初の方からあったんじゃないの。今に始まったことじゃなくて。
さすがに演歌とかに英詞が入ってたら訳分からないけど。
141名無しのエリー:02/02/06 11:30 ID:vtJIVEX3
他言語を使うのがカッコイイってのはどこの国でもあると思う。
spice girlsのメンバーが腕に「女力」ってタトゥーを入れてたけど、
それはなんか違うだろ(w
142    :02/02/06 12:21 ID:w9h1Isgm
外国人がタトゥーに漢字を使うのは「漢字が」かっこいいかららしい。
歌詞に漢字は使わんだろ。
昔、あいあいあいらいく演歌、ってのがあったけど
それと同レベルだと思うよ。邦楽のやってることは。
143名無しのエリー:02/02/06 12:49 ID:OGkVKWU+
>>142 でもこんなのもあるぞ。

↓イギリスのバンドが日本語を歌詞に使った例

Matte kudasai / King Crimson

Still, by the window pane,
Pain, like the rain that's falling.
She waits in the air,
Matte Kudasai.
She sleeps in a chair
In her sad America.

When, when was the night so long,
Long, like the notes I'm sending.
She waits in the air,
Matte Kudasai.
She sleeps in a chair
In her sad America.



144雪の白アリ:02/02/06 13:07 ID:zInlnOVY
>139「だからキチンと英語が入ってる人が自分の感覚を表現しようとすると英語になっちゃう」
そうだと思われる例をキボン.

>その国の言葉にしかない感覚とかってのは確実にあるんだよ。
下手に英語混ぜるくらいなら,そういう日本語の感覚を追求してほしいんだけどな.
145名無しのエリー:02/02/06 13:28 ID:7nQUTnXd
>>142
漢字のビジュアルを外人がカッコいい、と思うのと同じように、
英語を歌詞に取り入れるのがカッコいい、と思われてるんだろ、日本じゃ。
実際カッコいいかどうかは別として。
146名無しのエリー:02/02/06 13:34 ID:GVFQICc2
>>143
なんか、ダサいのか良いのかわからんが
おもしろい日本語を選んだなw 健気に感じる
147名無しさん:02/02/06 13:38 ID:AWz/Jm/d
カッコいいというのもあるかも知れんが
サビのところでポンって英語を使うと曲にインパクトが出て
盛り上がるんだよ。
それは何故かって、メロディー自体が英語の発音に合うように出来てるぶん
日本語よりもメロディーに乗りやすいし、口ずさみやすいから。

表面ばかり見て、中身を見ない奴が多すぎるな。
148名無しのエリー:02/02/06 16:16 ID:EkTAPeUH
英語がかっこいいっていうより英語だとなんとなく意味がわかるっていうのが
曖昧さが好きな日本人にこのまれてる部分があるんじゃないかな?
声を張り上げて歌うサビは歌詞の臭さが他のパートより増すから
なんとなく意味がわかる英語を使ってあまり臭く感じさせないって感じ。
言いたいことがあるなら日本語で言った方が伝わるけど特に言いたいことが
ない人が多いんだと思う。
149age:02/02/06 16:46 ID:QpTEBaxK
age
150Nana:02/02/06 16:55 ID:HWSy7HMu
じゃあ聞くけどさ。みんな、日本語にこだわった音楽をそんなに熱心に聞いてるの?
聞いてるとしたら何がいい?
151名無しのエリー:02/02/06 17:22 ID:FDCxXItV
エレファントカシマシ(特に初期)。
文語体でたまに文法変だったりするけど
日本語の歌詞をとことん突き詰めている気がする。
一種のオリエンタリズムかな…。
あと普通に聞ける感じだと初期のスピッツとかひねくれてて面白い。
152 :02/02/06 17:30 ID:zH8hqo4e
普段の生活で英語とか外来語が浸透してる率

歌詞の中に英語が混じってる率
って
同じくらいだから別にいいと思う。
日本語だけってのは現代人としては
逆に不自然つうか、こだわりがあって意図的にやらなきゃ
日本語オンリーの歌詞なんてかけないだろ。
153 :02/02/06 19:14 ID:R/1/hgKj
>>144
>>そうだと思われる例をキボン.

まずは宇多田HPに掲載されている本人の日記を読破すべし。
154名無し:02/02/06 20:15 ID:GCXmIAN2
>140 いや最近の演歌なんか思いきり英語混ざってる。
   それもサビんとこに(ワラ
    
155140:02/02/07 01:22 ID:DfbLj8U9
>>154
え、そうなの?
最近の演歌っつたら孫かあの若い奴の半次郎がどうたらくらいしか知らないから。
英語でこぶしを回すのかい??
156 ◆hV/OaiWo :02/02/07 01:24 ID:yVcbcV5b
「トマト」もだめですか?
「赤茄子」とかって言うべきでしょうか?(w
157:02/02/07 02:05 ID:8RJiGOUp
>>156 そういう問題じゃない stand up!
158名無しのエリー:02/02/07 02:10 ID:gLfo62Nr
>>157
起立させてどーする気だ!?(w
159名無しのエリー:02/02/07 02:30 ID:zf0FMC7g
>>143
マッテクダサ〜イ。
あれはワンフレーズだけだから、
そんなに変じゃなかったな。

「ディシプリン」、繰り返し聴いたらハマりそうだな。
160 :02/02/07 02:31 ID:ojQTGYMB
英語はむかつかないが、カタカナで書かれた英語がむかつく。
英語はアルハベットでかけ。カタカナを増やすとカタカナがかっこよいとかいいだすアホがおるからな。
日本の恥はフリガナ。読めないならかくな。日本人の頭の悪さをひけらかしてる
161名前いれてちょ:02/02/07 02:37 ID:VwHhgUnC
アイアイ、アイ、ライク、エンカ♪
162 ◆hV/OaiWo :02/02/07 02:42 ID:zBgNASH9
>>158
157は倉木ヲタってだけでしょ?
163名無しのエリー:02/02/07 02:46 ID:gLfo62Nr
>>162
あ、そっか。
Shut up!と間違ったのかとオモタよ
164 ◆hV/OaiWo :02/02/07 02:47 ID:zBgNASH9
>>160
振り仮名はむしろ和魂洋才or和魂漢才のための合理的な知恵だと思いますよ。
アルファベット文化の国では読めないときはどうしても読めないけど、
日本では読めないときも振り仮名のおかげで読める。
あたま悪いのは西洋人や中国人。
165名無しのエリー:02/02/07 02:57 ID:zf0FMC7g
>>160
カタカナ英語は日本人の知恵だよ。

あと、カタカナかっこいいなんていってる奴なんか、
俺聞いたことないぞ。
166 :02/02/07 04:43 ID:ojQTGYMB
>>164フリガナがあるから読めないのよ。もしくは読めない字をつくる。
生命(いのち)と昔はまぢでよましてたらしい
167名無し:02/02/07 19:37 ID:4myb+Bn4
まあ確かに漢字仮名混じり文は日本の独得な文化とは思うが(良くも悪くも)、
フリガナがあるから読めないつーのは当たってる。てゆーかここ最近特にひどいんじゃ
ないかと。ガキの名前なんかそーだろ。いたよなー、「騎士」て書いて「ないと」て読ます親とか。
こんなんいっぱいふえてるらしい。ヤンキーセンス大爆発。
…すまんごめん、話がずれた。
168 :02/02/07 19:46 ID:5dsmqrlx
安室のbreak the rulesのなかにGirl friendって曲があって、歌詞が英語中心で途中に一言二言日本語をいれてるけど、別におかしいとは思わなかったよ。
169中3:02/02/07 22:18 ID:o/ab6BjY
今の邦楽ってとりあえず英語並べときゃいいわ〜みたいな。
なんか中一で習ったような英語ばっかでカッコ悪いし。
J−POPなんか特にそうだよ。あ、でもロックもだいたいそうか。
170 ◆hV/OaiWo :02/02/08 02:10 ID:PmiHpAY3
漢字の熟語だって元の中国語からどんどん離れて
日本独特の漢字文化が生まれたんだから
イギリスやアメリカでまったく使われてない英単語が生まれても
それはそれで日本の文化なんじゃねえの?
むしろ欧米に逆輸入されるぐらいにしちゃえばいいんでないの?
171 :02/02/08 04:59 ID:NncLK4M9
>>169
>今の邦楽ってとりあえず英語並べときゃいいわ

いや、昔からそうだよ。つーか昔はもっとひどかった。
昔のボウイ(ひむろ)とか聞いてみ。
172ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/08 10:11 ID:HlP8iORd
>>169
まあ洋楽も実は大して難しい英語は使ってないんだけどな.
ただ邦楽で下手に英語使うと頭の悪さが露呈するから,
中学英語程度に抑えてる作詞家はたくさんいるかもな.

>>170
漢字はぜんぜん別次元の話だろう.
日本の文化は,もともと大部分が中国から流れてきたから
日本そのものの漢字文化が現れても違和感がなかっただけだと思う.
漢字の意味自体は中国のものとほとんど変わらないから違和感がない.
(中国の文章,読めないがなんとなく意味がわかるというのがいい例)
その点,英語はもともと日本人の持っている感覚が通用しない.
同様にあちらの人間も日本語の感覚は分からない(>>143が例)
まあ>>170はそれも含めて日本の文化にしてしまえという意見かもしれないが,
絶対逆輸入なんてありえないと思う(カタカナ英語はありうるかもしれない,カラオケとか)
だって>>143みたいな感じで「待ってください」なんて日本に逆輸入されるだろうか?
とにかく恥ずかしい英語は世界に発信しないでほしいっていうのが俺の意見.
せめて日本の中だけにしてくれ.

173名無しのエリー:02/02/08 10:20 ID:WSw7FikY
別にいいと思うけどね。
今って歌詞に英語が混ざってない曲のほうがめずらしいくらい、英語が使われているし。
アメリカ人やイギリス人に馬鹿にされたって、「それが今の日本の曲なんだYO!!」って強気になればいいんじゃない?w
174  :02/02/08 11:01 ID:G1hAd1tF
ジャップは日本語で歌うべし 
英語入れるのダサい そろそろ気づけ 
馬鹿ミュージシャン気取りが
175 :02/02/08 13:27 ID:mB7eWWyY
フリガナがある国もないもんね
176  :02/02/08 13:55 ID:y61Vcfzs
ごめん。。。
177 :02/02/08 15:25 ID:Rz7f16Ih
かいしゅつだったらごめんだけど。
俺は基本的に邦楽に英語が入るのは賛成。
ただし、それは俺達が日常的な会話で普通に使っている範囲内の言葉の場合の話だ。
最近の邦楽には、英語を「無理して使っている」のが多い。それが気持ち悪い。
178 :02/02/08 15:33 ID:4PU5d0su
>>177に同意。 
普段の何気ない会話の中では絶対に使わないような、英語の
歌詞をいれるのはきついと思う。
普段から、そういう風に英語と日本語ごちゃまぜにしてコミュニケーション
とってるのかと問いたくなる。
逆にハイスタみたいに、全て英語にするのならいいけど。
179,.::02/02/08 15:56 ID:uNFR/DqP
>>178にさらに同意。
もう君にいうことはない
180名無しのエリー:02/02/08 19:22 ID:K/fHvnK2
榊原郁恵の
アイスクリーム ユースクリーム 好きさ〜
は傑作だと思う。
181たまをきけ:02/02/09 00:17 ID:0shnZXG+
いじょう!
182 :02/02/09 00:18 ID:d10mk+8M
>>175 なるほど。全然気にしないで生きてたけど、そうだよね。
183age:02/02/09 08:49 ID:04bjxTOp
age
184 ◆WWF/lJfE :02/02/09 08:53 ID:OpveAph4
巧く取り入れてるなら良いけど、下手なのは聴いてて恥ずかしくなるね。
Wrestling Crime Masterは、完全にごちゃ混ぜだけど、巧いと思った。
185名無しのエリー:02/02/09 08:57 ID:2Ih9Uybx
・・・普段使わない言葉が入ってると、けっこう英語の勉強になっていいんだけど
・・・と思った。
186名無しのままにわがままに・・・:02/02/09 09:07 ID:bjkh16Xp
女が歌う歌詞に「僕」という単語を入れている奴は
ウソコだ。
浜、アイウチ、hitomi、DoAsI・・・
187>>1:02/02/09 11:32 ID:YVHHo3QK
ケリー島津聴けや
188名無しさん:02/02/09 14:48 ID:3gCLmutm
日本語と英語は違う言語で、一般的な日本人が使わないものだという認識は
未だあると思う

一人一人でなく、日本全体の文化としてだったら、洋楽を直輸入して
無意識的に使っていた英語が日本語に直される過程で、「理解」され
日本のものとして吸収されて沈着していくんだと思う

何か意識的な手段をとるまでは、常に英語を輸入し続けると思われる

日本人の英語力が完璧になった後でも、これから日本の国際化がさらに
進んでいけば、カッコ良さや英語の意味の曖昧さ(受け取れなさ?みたいな)
とはまるで関係なく英語を使い続けるのだと思う

アルファベットって無駄がなくて、どうみても説得力がある感じするしさ。
個人的には何の自覚もなく何ヶ国後か混ぜて使ってるのがmy理想的(ニヤ
189名無しさん:02/02/09 14:51 ID:3gCLmutm
普段使うからーと言って詞曲中にこなれた英語を使うお方々が、
非常にこむかついてたまらないのです。
留学を迷っている身だからかな。そう思いたくないけど
海外経験と交友関係の成果発表会かよー音楽チャートはー
自分もぜひとも、一刻も早くそうなりたい
190名無しさん:02/02/09 14:52 ID:3gCLmutm
>>1
さすがに馬鹿にされてるのか
191名無しさん:02/02/09 14:55 ID:3gCLmutm
>>185
こむろ の英語ってどうなの?
なんか熟語をわざと怪しい並べ方にしたような曲、
結構多かったよね?
192名無し:02/02/09 17:50 ID:04bjxTOp
英語混じり絶対反対age
193名無しのエリー:02/02/09 19:53 ID:Zx+i6bHJ
>>192同意
つうかTMRとかの作詞してる井上秋緒みたいのなら許せる。
「ずうずうしいにもほどGIRL」とか
194 :02/02/09 23:37 ID:PIntaxQv
>>192
村下孝蔵でも聴いてろ!
もう氏んじまったが。
195 :02/02/09 23:38 ID:AVbfjq/8
べつにいいじゃん>>1
196名無しのエリー:02/02/09 23:41 ID:TOxPr3n0
>>193
あの浅倉のお抱え作詞家はイタいと思うんだが
197 :02/02/09 23:45 ID:yEzxPBMG
BoAの韓国のやつ聞いたら、英語混じってるけど。
あれは韓国語のうちか・・?
198:02/02/09 23:50 ID:sWkfHb9w
発音とかシッカリしてればそれなりに聞けるカモだけど、
なってないのってマジ聞いてらんない
199 :02/02/09 23:51 ID:UqtmtES3
>>197
東アジア諸国、と言っても韓国、台湾、香港しか知らないけど、
その3国は日本の音楽シーンの影響を受けてるので
日本と同じで英語混じりの母国語の歌が多い。
200 :02/02/10 00:01 ID:H/50Th5N
英語入りが嫌な人は服も日用品もパソコンも日本語だけの
もの使ってれば?
201名無しのエリー:02/02/10 00:18 ID:ihYNKAhB
英語であることが表現の一種だと胸張って言えるなら別にいいと思うよ。
実際英語と日本語とじゃニュアンス違うし。
バンプオブチキンの何かの曲が全英語で、「日本語じゃないと嘘だ」とか
言われたらしいけどその辺どうだろう。
202名無しのエリー:02/02/10 00:22 ID:WHypogkR
別に日本のミュージシャンのほとんど全部が、
西欧圏にリリースされていない現状では何の問題も無いんじゃない?
日本の恥にもなり様が無い。
日本で邦楽聞く外人なんて、ほんの微々たる数だし。
日本国内で、英語混じりの歌詞は確立してるんだし、
ほとんどが日本国内でやってる分には問題なし。

アジア圏には多少流れてるみたいだけど、
韓国あたりでも日本の影響で英語交じりが普及してるんなら
それも問題ないだろうし。
203 :02/02/10 00:47 ID:kJjWPebC
>>200 そういうことじゃないでしょ…。
204名無しのエリー:02/02/10 00:56 ID:e33o5qmd
>202
だから、そういう考え方がイタイんだって。
日本国内だけでやってるから問題ない?アホか。

一般論として、外人に聴かせて恥ずかしくない音楽作ってる人は歌詞も
それなりのもの作ってる。(英語が全くないっていう意味じゃなくて)
205名無しのエリー:02/02/10 01:05 ID:WHypogkR
>>204
だって1がスレタイトルに日本の恥とか入れてるんでしょ。
日本の恥とかいうほど、英語圏の人間は知りゃしねえよって事を言いたかったんだが。
別に、英語が入ってるかどうかに関わらず、詞が良いかどうかは別の話でしょ?
そりゃ、どうでもいい詞を書いてる人はたくさんいるが、それをここで話す気は無い。

とりあえず、日本の恥ってのは自意識過剰。
206名無しのエリー:02/02/10 01:09 ID:e33o5qmd
>205
知ってる知らないの問題じゃない。(むしろ、あまりに
知られてないことを恥ずべきかもしれない)
外人に聴かれたら恥ずかしいんだから、十分、日本の恥。
207 :02/02/10 01:21 ID:H/50Th5N
日本の恥じゃないのは宇多田、エムフロー、浜崎、森高
後、誰かいる?
デリコの英語は酷いらしいので、鳥賀陽氏がいうには。
208マイク・チェック:02/02/10 01:21 ID:0zmJLAsL
>>1
オマエ日本人のくせに洋服きてんじぇねーよ
着物きて頭ちょんまげにしろ
209名無しのエリー:02/02/10 01:21 ID:WHypogkR
>207
まあ、多分考え方が違うからかみ合わないので
これを最後のレスにしときます。

個人的には、日本のみをマーケットの対象にしている音楽において
日本で認知されている手法を使う事に問題があるとは感じない。
日本人が何となく分かる感じの言葉で、雰囲気を音楽に乗せたいだけだろうから。
(英語を使う事によって、詞を良くできるか否かというのは別にして)
海外(英語圏)を視野に置いた音楽で、
そういう事をやるのは間違ってると思うけど。

まあ、
>むしろ、あまりに知られてないことを恥ずべきかもしれない
は禿同ですけど。
210B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/10 01:23 ID:Vf5hQ680
日本は特殊なんだよ!!
211名無し:02/02/10 01:28 ID:O5JTpq0f
昔、少年ナイフのトリビュート盤を聴いたとき、海外のオルタナティヴ・ミュージシャン
たちが物凄いカタコトの日本語でナイフの歌をカヴァーしてた。確かに、面白かったし
なんか、ほほえましくさえあった。しかしまあ、間違っても「カッコイイ!」とか「キミたちは
スーパークールだね」とは…思えんかった。多分、英米人が
へんてこな英語・カタカナ混じり音楽聴いたときの感触って
こんなんじゃないかな、と思った。
別に、日本語だろうが英語だろうがどっちでもいいが、
遊びや適当な都合じゃなく、必然的な形態じゃなければ
ネイティブもそれを聴いた異邦人も感動はしないだろう。実際、完全に
英語詞で海外で高い評価受けてるバンドはいくつもあるし。日本では死ぬほど
無名だけど。念のため、少年ナイフのことでもボアダムスのことでもない。
212 ◆hV/OaiWo :02/02/10 02:00 ID:vdhT7ty8
>>172
卑弥呼の時代(魏と倭に交流があった時代ね)から仮名の発明(いちおう古今集ぐらいとしておきます)
まででも700年ぐらいかかってるわけだから、
英語が完全に日本語化するのも最低でも500年ぐらいはかかるんじゃない?
まぁマターリ逝きましょうや!(w
 
>>204
外国人が聞いて恥ずかしくなるような英語を胸を張って使えるようになりたいものです。
いや、マジで・・・(w
213 :02/02/10 02:52 ID:ypP2GJII
日本人を含むアジア人が西洋音楽をやっている時点であざ笑う西洋人がいますからね。
それでスランプに陥ったり路線変更しておかしな事になっている
日本のプロのミュージシャンとかいますよね。
日本のJ-POPやROCKは、何をどうあがいても西洋には受け入れられんような気がします。
214 :02/02/10 02:54 ID:UfLeAyNp
最近全英詩の唄が目立つな
それって本末転倒
215さく:02/02/10 02:56 ID:hnGoAjan
確かに!
216 :02/02/10 03:13 ID:HuNGYWm5
英語を使う使わないという以前に
どこにでもあるような歌詞ばっかの歌はつまらん。

217ぼんいえ:02/02/10 03:27 ID:wEEivz6z
↓日本語が混ざった英語の歌
Konnichi Wa!/DMX Krew

♪コ ン ニ チワ コーンニーチワ


機会があればぜひ聴いてください。
218 :02/02/10 03:35 ID:wLlwxMTf
トンプソンツインズ「TOKYO」
もうCD持ってないからうっすらと残っている記憶から・・・
♪アリガート、ケイオウプラーザ、ヤマモート、サヨナーラ
中華風の音階も泣かせる。
219ぼんいえ:02/02/10 03:55 ID:wEEivz6z
そう!!>217も中華風なのよ。

テケテケテンテン テンテンテーン グワァーン
みたいな。

英語詞が混ざった日本の歌も、欧米人には
東洋風のメロディなんだろうなぁ...
220 :02/02/10 04:01 ID:wLlwxMTf
アメリカで「一番好きな日本人」ってアンケート取ったら
ブルース・リーが1位だったんだってさ。
東アジアは全部いっしょかい!泣けてくるぅ〜。
221 :02/02/10 04:18 ID:6jIzXO8A
>>213クラシックではなさそう。R&Bとかやるとそういうことはあるかも。
ヨーロッパでもロックやってるが、別におかしがることもないだろう。
ふうんやってんの、くらいだ。日本もそんなもんだろ。ロックっぽいのあるんだな
位しかしられてないようなきがする。あと日本人の英語は英語とおもわれてないから別に大丈夫。
 とりあえずCMに外人をつかうな、みたいな事を言ったほうがいい。
アホなフランス語の店をだすな。とか。そういうののほうが馬鹿にされる
222あやゃ:02/02/10 05:09 ID:X8azBbRA
こんな糞スレ立てるのは浜ヲタが多い!!
ブァッカじゃねぇの!!
世の中日本語だけで喋ってみろよ!!アフォが!!
223 :02/02/10 06:37 ID:YUcIxMgS
>>221
R&Bだけじゃなく、
日本人の西洋音楽全般が欧米人の笑いの対象なんですよ。
YMOぐらい先進性が高ければいいんだけど、
当地と同じ服着て同じスタイルでやる音楽は
「欧米人のモノマネ」としか受け取られていない。
224 :02/02/10 07:09 ID:uKtHT+nu
でもどーうやっても
「欧米人のモノマネ」で無い曲など
出来ないと思うんだけど。
225もなもな:02/02/10 07:09 ID:Rak5F3Im
日本ほど母国語と外国語がミックスされてるのは珍しいよね?他の国はどうなん?
226名無しのエリー:02/02/10 07:22 ID:T11b+QIg
ドモアリガット ミスターロボット マッタアウヒマデー♪
227 :02/02/10 10:40 ID:AxZRHDhf
>>224
昔々、岡林信康という人がいたらしい。
岡林は「フォークの神様」と呼ばれ、日本国内ではカリスマ扱いだったそうな。
そんな岡林は、ある日一緒に仕事をしたガイジンに「なんで君はフォークをやっているんだ?
日本には日本の音楽があるはずだが君はなぜそれをやらないのか。」と言われ、
思い悩んだ岡林は音楽活動を休止。その後復活した時は日本の祭り風な音楽を発表して失敗、
悲惨なありさまになりましたとさ。

>>225
前にも書いたけど、日本の音楽から影響を受けている東アジア諸国は
日本と同じように英語と母国語のMIXです。
韓国と香港は日本よりもアメリカ、イギリスの影響を受けているお国柄なので
日本よりもMIX率が高いと思われます。
228遠山:02/02/10 11:44 ID:3c86D1Vk
つーか最近の日本語の再評価(?)みたいな流れの中での
19のアルバムタイトル「音楽」とかバンド名「ふれあい」とか見ると
サブイボでて軽くめまいすることある。
229 :02/02/10 12:00 ID:AxZRHDhf
むさい男2人で「ふれあい」はないよね。
グループ名に「ふれあい」などと名づけるセンスだけでもうアウト。

「今日のゲストは「ふれあい」プのお二人です」
「こんにちは!「ふれあい」です!」
230びーらぶど:02/02/10 12:05 ID:bffcdvfj
ミスチルの深海はどうだ。
231まめ:02/02/10 12:39 ID:GPLZHHp0
>>204
>一般論として、外人に聴かせて恥ずかしくない音楽作ってる人は歌詞も
>それなりのもの作ってる。(英語が全くないっていう意味じゃなくて)

なんで外人を意識する必要があんの?
ってうかなんでも外人に合わせる姿勢ってどうかと思うよ。
卑屈になりすぎてないか?
232名無し:02/02/10 12:41 ID:WBeiImwf
>>1
浜崎ヲタ?
233まめ:02/02/10 12:45 ID:GPLZHHp0
>>232
いや、宇多田ヲタだろ?
234ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/10 15:29 ID:FoCaqvB0
>>231
あまりにもひどい英語を使ってたりすると恥。
これは外人を意識するうんぬんじゃなくて、一般論。
ttp://www.engrish.com/
上のURLに逝ってみてくれ。
ほほえましくて涙が出る。
馬鹿にされてるんだぞ。
日本人がみなこんな英語を使ってるのかと思われるのは嫌だ。
235 :02/02/10 15:51 ID:j02lG63p
>>234
使ってない人はちょっとしか居ないから思われても
しかたないよ。
韓国とかも2chでチョン氏ねとか言われてるし、それと同じでしょ?
後、コントとかで下手な日本語話す外国人の真似とか。

てか怒るんなら音楽じゃなくて国民性に怒ったほうがいいんじゃないかな。



236名無し:02/02/10 20:58 ID:JhmYwWiM
以前、TVでフィリピンのアイドルグループのライブを何気なく見ていたら、
さびの所だけ何故か日本語だった。
「抱き締めたーい」それを見てぷっと吹き出したが、日本人を同じことを
してるんだと思ったら、恥ずかしくなった。
237名無し:02/02/10 21:45 ID:F5V6sf/i
日本の音楽、まあここではロックが海外で評価されないのは
言葉がどうこう以前にオリジナリティが無い,音楽として薄っぺらで
強度に欠ける,それが大きい。YMOにしたって海外ツアーはまるで
大成功みたいに当時報じてたけど実際は大赤字だった。
要は今時のメジャーヒットソングの子供だましは海外では通用しない、という
当たり前のはなしで。この国では殆ど無名でも海外で絶大に高い評価を受け、
中には全公演ソールドアウトなんてバンドだって出てきてる。で、当の日本人は
いつまでもその事を知らないまま。ちなみに日本の昔のグループサウンズは
海外の音楽マニアの間ではメチャメチャ評価高いです。
238らふめいかぁ:02/02/10 22:05 ID:6PelyhZ4
意味不明と発音悪い英語はNGってことね。ハァ〜。
239 ◆hV/OaiWo :02/02/11 01:42 ID:LrJdpxE7
>>237
オックスもですか?(w
240hosi:02/02/11 08:04 ID:A8XbMO2p
日本語になった英語は入れていいと思うけど…
確かに少しだけ入れるようなのは…あんまりよくないと思うで
短い単語何回か繰り返して言うやつでしつこさがなけりゃイイと思うけど…
241 :02/02/14 21:00 ID:zazPeunr
>>228
俺キンモクセイをホウセンカと間違えて覚えてた。
242名無しのじょんがら節:02/02/14 21:18 ID:mGdSW8GP
>>237
寺内タケシとかも海外の方が評価が高いんじゃ
日本ロック史では完全に無視されてるけど
243 :02/02/14 21:31 ID:S2fqwGv5
ジョン・レノンの「あいすません」を聴くと笑けてきます。
ブラーの「Yuko and Hiro」を聴くと笑けてきます。
244名無し:02/02/14 23:37 ID:D1g4TZcW
>> 242
そうですよね。楽器奏者もそうですが
同じ土俵で音楽的に認められてる人ってこっちでは無視されてたり無名だったり。
オリジナリティとオリエンタリズムを取り違えて
シンセ民謡だとかやってウケてる?有名人もおりますが…あれこそ欧米大衆への
媚び以外何でもないですね。
245 :02/02/15 00:50 ID:ldTvQGFU
英語がなんでも歌えてしまうのが悪い。
ミッシェルのGET UP LUCYなんか日本語では無理そう。
246名盤さん:02/02/15 15:27 ID:G7AhS/0B
>1
いまさらそんな事言っても、しょうがないでしょうに。
247:02/02/15 15:29 ID:0wx/iTlf
1は体面ばかり気にしすぎではないだろうか。
いつも人からどう見られているか気になるタイプかな。
それともバカにされたんか。
アーティストに直接手紙でも出しなさい。
248名無しのエリー:02/02/15 15:36 ID:Tub9WVnO
日本語だけで良い詞を書いてる人もいるけど、正直難しいよね
日本語って重たいから、うまくメロディに合わなかったりするし
むしろ他言語を簡単にインポートできちゃうってのが日本語の良さだとは思わないか
外国人にバカにされるのを気にしてる人がいるみたいだが
文化の違いなんだからしょうがないよな、バカにするほうが異文化に無理解なんだよ
249 :02/02/15 19:27 ID:A97bNw2k
根本的なところなんだが
カタカナ語と英語は違うよな?
250名無しさん:02/02/16 00:09 ID:na9g75K7
<248文化の違いじゃなくて
作品レベルの違いでしょう。バカにされてもしょーがない音楽ばっかりだし。
ま、今のヒットチャートがしょーもないのは欧米も然り、なようだが。
ドアーズやザッパがメジャーヒットしてたなんて
今から考えると凄いような。
251ヘンな記憶:02/02/16 00:18 ID:6m5HCpFc
10年くらい前かな?聖飢魔?�のPVを見て,ガイジン3人組が指さして笑っていたのを目撃した.
閣下の素顔に笑ったのか,歌に笑ったのかは知らんが.
252 :02/02/16 01:17 ID:S5cL/Wkz
>>251
それは、「KISS」というUSAのロックグループと、同じ化粧をしていたので、
おもろかったんだと思われ。
253 :02/02/16 02:00 ID:CYSgsXtn
>>225
中国人にロックのCDもらったけど、
収録曲の歌詞全て英語まじりの中国語だったな・・・
254名無し:02/02/16 02:13 ID:15eULdg4
へえー。
255:02/02/16 02:22 ID:giwLcRGi
聖飢魔Uって閣下以外上手いね
256 ◆hV/OaiWo :02/02/16 04:01 ID:2Xoe4NUq
>ドアーズやザッパがメジャーヒットしてたなんて
>今から考えると凄いような。

プ
257 :02/02/16 04:20 ID:3olJKVw+
ドアーズもゼッペリンも顔でうれたんでしょう
258:02/02/16 04:44 ID:Sf4/+H2x
>>1
激しく同意!
みっともなさすぎる!
しかも本物の英語ならまだしも、
外人に通じないニセ英語ではないか!
やめてくれ!
259 :02/02/16 05:10 ID:grfsgX4w
俺もそんな風に感じてた。最近スカパー入ってお試し期間てのがあって、つらつらと
チャンネル変えていろんな番組見た。たまたま韓国の音楽番組見たんだけど、向こうは
ダンスミュージックが主流っぽくて、もろアメリカの影響受けたってグループが多かった。
韓国ならではみたいなもんが一つも無かった。英語混じりで。あとHIPHOP歌うグループとかも
あって、そいつらのPVもアメ車乗っててギャングっぽいいでたちで、挑発的に歌ってんのよ。
何をしとんねんと。日本人の俺がそういう風にみてとれるんだから、米英人に日本の音楽は同じ
ような感じで見られてるんだろうなとも感じた。
音的にもそうだけど、やっぱり日本人しかできない武器ってあると思う。
例を挙げるが、俺AsianDubFoundationが好きなんだけど、奴らの音はダブという括りはあるが、インド音階
を混ぜて独自の音に仕立ててるのよ。インド音階を引用し、混ぜるなんて(2・3世だけど)奴らにしかできない武器だし、
PVも民族的だし、それに自分らのイデオロギーのせて歌ってるからな。正直カコイイ。
個人的に日本でも(・∀・)イイ!のは、りんけんバンドだ。あれこそ正に沖縄。彼らにしか
できない武器で歌ってる。
最近勘違いラルクや賞を受賞しまくってる浜崎見るたびに反吐が出る。

マジレスハズカシィ、駄文スマヌ
260 :02/02/16 06:24 ID:Sf1O26UD
>>72
>日本語ってさ、すべてが「子音+母音」の組み合わせだけだから、
>他の国の言葉を発音するのは難しいのさ。

そんなことないよ。ローマ字で書くとそうなるかもしれないけど、
発音はそうではない。
例えば「〜ございます」なら正しい日本語の発音では
「〜GOZAIMAS」となり、最後の「す」は「SU」と発音せずに
「S」のみとなります。普段は気にせず喋っておりますが、
こういう発音の仕方は日本語にも山ほどあります。
261 :02/02/16 07:15 ID:pyTpcQ87
海外に日本のアーティストを紹介する良い方法を教えて
262ソリマチ:02/02/16 18:49 ID:86pJagSP
言いたいことも言えないこんな世の中じゃなぁ……。






ポイズン
263外人:02/02/16 19:32 ID:2nS1nDQl
おい反町、ポイズンなんて英語を入れるなよ。
外人に笑われるだろ(w
264aho:02/02/16 19:36 ID:dlD7dAZ3
英語を話せる宇多田がやってるので構わないと思われ
265名無し:02/02/16 19:43 ID:iQayoDsr
うわ。デーモン小暮下手とか言ってるやついるよ
信じられない。日本ではトップランクだろ。あの人
266 :02/02/16 20:24 ID:J6/OFcyG
え?チボマットの方が全然上じゃないの?
267名無しさん:02/02/16 22:41 ID:EGJRTTGv
>250日本でザッパみたいな音楽がヒットするってーのは
アレか,昔のティポグラフィカとかがチャート出まくりみたいな
もんか。そりゃむりだわな。ゆらゆらがあんな売れたのも
誰も予想のできないことだった,て感じだからなー。
268 :02/02/16 23:53 ID:G/l5SSPH
別に英語が混じってようが何だろうが構わないけど。
でも今の邦楽はダメだな。
だって、洋楽のマネとかパクリを通り越して、そのものになっちまったじゃないか。
たとえマネでもパクリでも、少しでも俺たちの文化とかが入っていれば良かったんだよ。
「日本語の歌詞が減った」はその答えのひとつにしかならないと思う。
その俺たちの文化が無いなら、今の邦楽は洋楽のマネではなくコピー。
聴いていてつまんない。
今の邦楽に一番足りないものは何か、それがまだ俺にはよく分かってないんだが。
269このスレの皆様へ:02/02/16 23:56 ID:JzOqm1da

     ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよオメーラ、くだらねーことぬかしてんじゃねぇ。
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/




270名無しのエリー:02/02/17 00:02 ID:vpkZHIQd
>>268
全然そのものにはなってませんよ
質の高下じゃないよ。違うでしょ?
例えば宇多田ね、あんなのアメリカにいないから
みごとな日本の歌謡曲だよ
271名無しのエリー:02/02/17 00:05 ID:RmB0i6kk
1>
だったらお前が、”歌詞”書け !
飯食うためなら何でもやる
すねかじりがえらそうにホザクナ!

**********このスレ終了**************
272 ◆hV/OaiWo :02/02/17 02:45 ID:SoccnhcN
**********このスレ再開**************

邦楽はちゃんと日本の古典文学の手法とかも取り入れてるとおもうんだけど・・
掛詞とか縁語とか、パクリも良質なものは本歌取りと見做していいんじゃない?
洋楽よりも季節の移り変わりに敏感だし・・
>>268さんこそまず日本の文化をちゃんと知りましょう!(w
273nanashi:02/02/17 02:53 ID:P/fmuL6P
>272
すごいー!!そういえば古典で習った、そんなこと!
でもアーテイスト自身は絶対そんな高尚なレベルで意識してつくって
ないですよー。(それとも無意識にやっちゃうってことじたいが
日本人特有の文化なの・・・?)

わたしも今はまってるバンドがなかったら邦楽なんて
つまんなくって誰が売れてようが興味なかったからなあ。。
なんともいえないけど。。
274名無し:02/02/17 03:43 ID:ZorFebD1
何でわざわざ邦楽を「洋楽」と異なる特異なものにしなきゃならないのか?
民謡じゃなくてロックやってるんならわざわざ「日本の文化」なんて
エクスキューズはいらない。本物なら自然にじみ出るものだし。使ってる言葉が何語だろうと
造語だろうと,その音楽がいいものであれば国とかを勝手に超えてしまうものなんで。
少なくとも今のJ.POPなるものに日本文化がうんぬん、と擁護するほどの内容があるとは
思えない。単なるお手軽な自閉。こんなものを日本文化だ!と誇る方が恥ずかしい。もうちょっと
ましだと思う。それにしても海外で評価されないと自分の国のミュージシャンの
凄さに気づかないリスナーが多すぎる・・・自戒(w
275 ◆hV/OaiWo :02/02/17 03:47 ID:zfTbNivb
>>274
自閉した書き込みでレスのつけようがないYO!(w
276名無しのエリー:02/02/17 03:57 ID:7S7aWm5S
別に。
洋楽だってブリティッシュだスウェディッシュだって特色あんじゃねーの?
フレンチポップとかね。
民族音楽じゃなくても自然とお国柄出てるし
それが受ける事もある。
日本は洋楽意識しすぎて後追いになってる感がある気もする。
日本風をことさら意識しなくても良いけど、
洋楽に対するコンプレックス捨てたら、もう少し良いの出てくるんじゃないかなあ・・・

それが世界に広まらないなら、他の国とは根本的に感性が違うって事で
気にする必要はないでしょう。
自閉っつーか、マイペースな感じで捉えてよいのでは?
277 :02/02/17 04:48 ID:dZtzridT
日本人に洋楽っていうか欧米コンプレックス捨てろって言うの難しいんじゃないの?
だって影響されまくりでし、普段の生活の中でも。
278名無し:02/02/17 05:02 ID:35NGBWKy
意味のない英語の連呼はやめて欲しい。

が、それがイイと思うならそれでイイ。
日本人全体が馬鹿にされたからと言って、個人がへこむ必要は無いな。
279名無し:02/02/17 07:51 ID:juR+m+h/
ていうかアメリカ人も意味不明な日本語を体に彫ったりしてるやん
Tシャツも意味不明な日本語がプリントされてたりするし
280 :02/02/17 09:01 ID:sJniE1ge
最近虫唾が走った物。
w-insの曲で
「捜し続けた day&night 声にならない程のcry」
という歌詞。とくにcry。
281ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/02/17 12:04 ID:7/05qIcP
>>280
超音波で叫ぶ
282nanasi
ギャオスみたいに