太陽道路驀進中!スクーデリア・エレクトロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
301_
その昔、「200 miles awayの別バージョンがある」
とかいう書き込みを見たことがあるんだけど
誰か知らないかなあ…?と伺ってみる。

>300
唐突だなあ。
302:02/03/26 00:32 ID:Hl5VJ2ts

    いつか君との約束が〜羽根を持って飛びあが〜る♪
      ______         
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、
         |  \             \
   ∧_∧|   \             〉
   ( ´∀`.| ♪   \          /
 ‖( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓) ) ‖    ||       .||
 ‖  (__)‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎
303名無しさん:02/03/26 18:18 ID:H3DEBf5I
ヲヲc-love-rだ!
早く新曲聴きたいなぁ、でもBS見られないや鬱‥

>297
1stのは違うんですか?
今さらだけど気になってたしCoccoのベスト買おうかな。
304名無し屋さん:02/03/26 23:25 ID:nIFGKPoY
>303
1stのはちょっと違うのよ。
Coccoのインディーズ盤はどれもアレンジ違い。
ちなみにベストの「眠れる〜」は初回特典なので
今ではもう手に入りにくいものかと思われ。
これ目当てじゃなくてもベストは良かったけどね。
305ななし:02/03/27 00:27 ID:P1C.4MYc
>304
あれ、そうだった?
1'stの「眠れる〜」のクレジットの所には小吉の名前があったような
気がしたけど。アレンジ違い?
「首。」は変わってたけどね。
306名無し屋さん:02/03/27 00:45 ID:lMZUlL42
>305
うん。
ファーストのほうにも小吉参加してるみたいだけど
アレンジは違うんだよ。正しくはミックス違い?(無知スマソ)
307名無しさん:02/03/27 10:14 ID:3CtF3AcI
>304
そうだったんですか、ありがとうございます。
友達が確か初回盤を持ってたような気がするので借りときます。
「眠れる〜」いいですよね、ギターカコイイ。
308名無しさん:02/03/28 00:35 ID:EbcVfrLg
    __.,,..,...
    _!\;._::.\
   |\\{_.;_.:_!.}  アゲー!
   \|__(,,・∀・)
   (´∀⊂  ⊃
   ( つ(__)__)
   |   |
   (__)_)
309ヲタ&ロリ:02/03/28 20:36 ID:WZ0VtBp6
↓ここにスクーデリア名前が出てきてビックリ
http://key.visualarts.gr.jp/gallary/diary.htm
多分このスレ見てる人でここをチェックしてる人はほとんどいないだろうが、麻枝准って人の日記。
某エロゲーのシナリオライター兼音楽担当の方です。

ここで話題になってるアルバムの詳細は以下
http://www.geocities.jp/tkssgmt/yucarepo/acalisyoukai/acali.html
どうやら小吉は参加してない模様
310名無し屋さん:02/03/28 21:17 ID:/ZHhtmnU
ADSL導入したからすげえ久しぶりにSSW見に行ってきたんだけど…。
ラーメンつまらんしそれ以外に特に見るところないし
ちょっと勘違いしてねえ!?っていうコンテンツが多すぎる。
俺は単にスクーデリアの音楽が好きなだけでSSWに入ったんだが、
今のSSWには全然魅力ねえな。糞だ。
ちゃんと形に残る紙の会報のほうが良かったよ…。
311名無しさん:02/03/28 22:13 ID:3.laaCmc
無理してファンクラブに入会する必要は無いと思われ。
312名無しのエリー :02/03/28 23:16 ID:gQ1XS45M
>309

(エロゲー会社では)大きいところだね。
わかる自分になんか鬱です…。
313名無しのエリー:02/03/29 01:30 ID:ZHd9n9Qc
>309
鍵かよ!(w 名前を教えてあげたい・・
314漏れもヲタだが。:02/03/29 09:57 ID:CLl3bkuU
>309
鍵…。「kanon」の音楽はイイ!と思ってたよ。
余談なのでsage
315ヲタ&ロリ:02/03/29 09:58 ID:ckTmAAb.
>>312
>>313
同士ハケーン!(藁

確かにこの業界ではかなりの大手。
コンシューマにもかなり移植してるし、最近アニメ化したし・・・

けど、マジでこのお方(麻枝氏)が、スクデリを知ってることには感動!しかも1stをかなり絶賛してるし。
漏れはこの人のシナリオも音楽もかなり好きなんで・・・

ちょっとスレ違いぽくなってきたんで、この辺でやめときます。
もし、そっちの板の方々が迷い込んで来たらこのスレが荒れてしまいそうだし。
316ヲタ&ロリ:02/03/29 09:59 ID:ckTmAAb.
315に
>>314
を追加(藁
317 :02/03/30 02:20 ID:Hhx0xj0w
ここはSEと鍵について話すスレですか?
318シャウトイット名無し:02/03/30 04:17 ID:A5uWxdjE
スクーデリアは話し言葉だと、皆ついつい、「スクデリ」と略してる?と問うてみる。
「エスイーがエスイーが」という友達もいるが。
319名無し屋さん:02/03/30 07:41 ID:e3F1IUO.
アーティスト: Scudelia Electro (スクーデリア エレクトロ)
タイトル: Shout It Loud
フォーマット: CDマキシ
発売日: 06/05
価格: \900

>311
イエス
320(☆_☆):02/03/30 08:00 ID:lCCRD9Ew
自分はフツーに「スクーデリア」と言ってます。
たまに「石田のところ」とか。
321名無し:02/03/30 12:37 ID:jYgd1CA2
「石田のところ」って(w

>319
おー!6/5なのか…
ソニーからか?
322名無し屋さん:02/03/30 15:12 ID:i0t8Tiek
>321
追加。
レーベル:Spe ビジュアルワークス
ソニーなのか…?よくわからんのだが。
323_:02/03/30 17:25 ID:VLyI5zgQ
ソニー。。。

長期出張で東京に行く事になった。。。
東京にいる間にライブあるかな。。。
324エリー:02/03/30 18:18 ID:p80FWVEQ
やっぱソニーか
やっぱジャケットは半面アニメか・・・?(藁
別にどっちでもいいけどさ。

夏にライブ・・・夏・・・6、7、8月どの辺なのか気になるYO!
325名無しのエリー:02/03/30 20:55 ID:Nso.Kako
ちょっとみなさん、小吉のオクの「自己紹介」見ました?
何気に更新されてますよ〜w
相変わらず彼らしい物言いといいますか…w
笑ってしまった…。
私も返品可に…









……しないけどさ。w
326名無しさん:02/04/01 11:49 ID:Bmb0OpsQ
age
327名無しのエリー:02/04/01 18:41 ID:FArrymO.
新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アニメの方のページで流れたぞ。
ハイパーポップチューンage。
328名無しのえり:02/04/01 22:13 ID:CgmvmhSg
わあ流れてるよ。
けど音悪いから良さがいまいち伝わんないな。

小吉商店閉じるのか・・・(鬱
日記みれなくなるのが寂しいな。
329ななしさん:02/04/01 22:38 ID:DwFd7on6
渋谷クアトロ2daysキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7/13・14だって。
330名無し屋さん:02/04/02 00:16 ID:qLzzaNTc
えー?また東京だけかよ…。
とほほ。
331名無しさん:02/04/02 00:21 ID:3InrpsDY
ライブ情報キター!のはいいけどせめて東名阪3daysにして‥ヽ(`Д´)ノウワァァン

ハァ‥今回も遠征するか。
332(・ ε ・):02/04/02 00:25 ID:t/o2PrZw
東北には二度と来てくれないのね・・・よよよ。
333§^。^§:02/04/02 05:45 ID:mS.IvJWE
皆様にご質問です。
吉澤様が「ホ☆」「ゲ☆」「☆かま」と呼ばれる僕のお仲間さんに思えるのは
気のせいでしょうか?
何故かとっても同じニホヒがします。
正しく女性とお付き合いされているなら、、、人として安心する反面、
多少ショックな思いもありますが。
334名無し屋さん:02/04/02 11:53 ID:PVaXh3TM
新曲だめぽsage
335§^。^§:02/04/02 14:01 ID:egr4n9pA
新曲聞きました。
第一印象は「なんか一般人ウケしようとしてる感じ」と思った。
石田の意思なのかレコード会社の意思なのかは知らんがな。
336ななしくん:02/04/02 20:48 ID:EmVRYDRw
>333
それは思ってもみなかった見解。
けど思い返せばそう見えない事もない。
337名無しさん:02/04/02 21:30 ID:HGEo7bR2
音が悪いせいもあったろうけど最初聴いた時は
スクーデリアだと思えなかった‥早くフルで聴いてみたいナリ。
338名無しのエリー:02/04/02 21:33 ID:hjlUlbV2
後半はスクーデリアっぽいと思うのだが。ちょっとゾクっと来たよ。
339名無しさん:02/04/02 21:59 ID:HGEo7bR2
そう後半になってああスクーデリアだ‥って思ったの。
340名無し屋さん:02/04/02 23:13 ID:4RzvUfy.
後半にならないとスクーデリアって思えないわけね…。
341 :02/04/03 09:06 ID:Vxi3FroY
・・・・リアな曲。
342ななしさん:02/04/04 08:21 ID:4KdPo4C.
後半は良いね。
前半はいかにもアニメな感じ。
343名無し屋さん:02/04/04 10:02 ID:MZYFDeaE
新曲が発表されても盛り上がらない
スクーデリア萌え
344ななし:02/04/04 23:56 ID:ydZcIYco
アニメの公式に小吉のコメントあり。
けどあのサイト重すぎ。
345名無し:02/04/05 02:58 ID:QYJS/Rjs
疾走感!ドキドキしちった!期待大age
早く全部聞きたし

♪あーさーやーけー(?)のあたりゾクゾク。
小吉いいねえ、SEいいねえ。やっぱり。
346ななし:02/04/06 03:12 ID:0Cm8Awhg
アニメ
5/15〜だとか。
347名無しさん:02/04/07 02:02 ID:WY4Mlfag
アニメ原作のファンサイトでは
試聴の事なにもふれられてないな・・・(鬱
348名無し:02/04/07 04:12 ID:mifwjAP2
歌詞めろめろだけど好き。声が大好きでライブに行きたい。
だけど行けない遠すぎる(泣
349名無しのエリー:02/04/07 15:26 ID:9zX42iRk
ミュージックパイロットの最終回?で木崎さんが
「小吉君、今度アニメの音楽でもやりましょうよ」
みたいなことを言ってませんでした?
350_:02/04/07 21:20 ID:dC6WcIt.
ライブ7月かぁ。。。
東京にいるかなぁ。。。

アニメは見れる時間なら見てみよう。。。
かなぁ。。。
351名無しのエリー:02/04/07 21:55 ID:WUUCW2gE
5er、傑作なのかな?
今日聴いてみたけど、まだしっくりこない。
スパイラルの「フリークスオブ〜」と比較するのはやっぱおかしいか?
そもそも、スパイラルの時のほうが録音がいいような気がするが。
352ななしくん:02/04/07 22:30 ID:0VwGaKmk
5er!はオレも違和感を感じててダメ。
353_:02/04/07 23:14 ID:dC6WcIt.
>351,352
5erだめかなぁ?
まぁ、俺もFOGGS2(ナゼ!?)とかワイチキ(CD見付かんねー)とかを
引っ張り出してきて聞いてるからあんま気に入ってないのかなぁ。。。
嫌いじゃないんだけど。。。

しまった。アニメってBSだった。。。
(;´Д`)ミレネェヨ
354351:02/04/08 00:02 ID:QFwEMnTw
>>353
なんていうのかなぁ。
今回初めてスクーデリアを買ったわけだが、名前をちょこちょこ聞いてたから
「じゃあ試してみましょうか」ってな感じで買ってみた。
このスレの>>1も「傑作だ」とか書いてるしね。

だけど、帰ってきて聴いたら、「うーん・・・」ってな感じだったんだよ。
もともと洋楽派なのだが、邦楽も結構きいてて、エゴラッピンとか、フリッパーズギター
とか、も好きでね。でも、どうなんだろ?他の作品ならいいのある?
正直、全部5erのような作品だと、もうスクーデリアは聴くことはないだろう。
最近プリンスの「レインボーチルドレン」をずっと聴いてて、こいつがなかなかの
名盤なんで、もう一つに聴こえたのかもしれないけど。

いや、煽るつもりは全くないので、あしからず。
355ななしさん:02/04/08 00:11 ID:aiJ9RWb.
>354
5erを最初に聞いてはだめです。
聞くならファーストの「スクーデリアエレクトロ」
か、ベストにしましょう。
このスレの前にも書いてある事だけど。
356名無しのエリー:02/04/08 00:14 ID:MVSL.A9o
>354
フリッパーズ、エゴラッピンが好きとなると
スクーデリアは好みに合わないかもしれないなあ…。
(私は3つとも好きではあるんですが)
>355さんの言う通り、とりあえずファーストがいいと思うんですけど
それが駄目なら無理かもしれません。
357351:02/04/08 00:20 ID:QFwEMnTw
>>355-356
そうですか。スパイラルが好きなだけに期待して買ったんですよ。
じゃあ、とりあえず1stを聴いてみることにします。
レス、どうもです。
358ななし。:02/04/08 16:51 ID:CvUAGxPE
余談だけど、キャラメルの福岡公演に小吉が現れたらしい。
あっちの音楽はどうなってるんだろう。。
CD出るとしたら来月だろうからかなり期待。
359名無しさん:02/04/08 22:50 ID:SyjSa58Q
>358
マジで?俺行ったけど知らんかった(汗
二日公演のどっちだろか。
360ななし。:02/04/08 23:58 ID:CvUAGxPE
>>359
打ち上げに来たって話だからおそらく2日目。
361スピッツファン:02/04/09 22:27 ID:t7vRJ/og
スクーデリアファンは正直スピッツのことをどう思っているのだろうか。
このコラボを聞いたときのファンの反応ってどうなんだろう・・
スピッツファンからすれば「石田? 誰だか知らんがちゃんとやってくれよ」
って感じだったが、スクファンからすればむしろ逆なわけで。
スクーデリアファンの気持ちをちょっと聞いてみたいような・・・・・・
362名無し:02/04/09 23:27 ID:1mUGNFl.
スピッツの曲自体はいいとは思ってたがあのヘナヘナサウンドがちょっとツマラン・・・
と思ってた。で、石田プロデュースならば自分好みになるだろう、と。
んで、そのとおりになり、スピッツを聴くようになった。
が、しかしスピッツファンからすればあのヘナヘナに癒されてたんですね・・・。
評判良くないんですよね・・・?石田プロデュース。
363名無しのエリー:02/04/09 23:38 ID:nMD2VrTc
何処かのサイトで隼の評を見てかなり凹んだ記憶がある(w

スピッツも割と前から聴いていた方だったんだけど、
良くも悪くもサウンドの変化があまりないバンドだとも思っていたので
隼で今までとちょっと違う引出しを開けたなあと思って
感心してたので、受け入れられない人も多かったのは残念でした。
好みはそれぞれだから仕方ないんだけれどね。
364名無しのエリー:02/04/09 23:50 ID:eGmITlsU
漏れはスピッツとスクーデリア両方聴いてたから全く抵抗なかった。
ていうよりむしろ隼は個人的には過去のアルバムより好きかも。
疾走感があるほうが(゚∀゚)イイ!
石田プロデュースマンセー
365?1/4?3?μ?3?n:02/04/10 00:05 ID:0IIbzR76
自分も両方聴いてたです。
隼を聴いた時は今までのスピッツのイメージとはちと違ってて、
ライブ映えしそうな曲が比較的多くて素直にカコイイと思ったんだけど、
スピヲタの間では不評だったね(ワラ

また組んで欲しいんだけどな‥
メモリーズ・カスタムイイ!(・∀・)

散々スレ違いスマソです。
366名無しさん:02/04/10 00:06 ID:0IIbzR76
↑文字バケスマソです。
367( ‘ 〜‘):02/04/10 00:11 ID:3likGhS.
ライブでスクーデリアとスピッツがやらかした時はすごい嬉しかったです。
プロデュースも萌えでした。
でもスピスレで石田不評なの見て凹み。
368名無し屋さん:02/04/10 00:14 ID:Bhre/7/k
笹路さんが離れて以来プロデューサーとっかえひっかえして
音的にもモヤモヤしてた様子だったけど、
両方を聴くひとりのリスナーとして
石田プロデュースの話を聞いたときは正直嬉しかった。
「ホタル」を初めて聴いたときは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っつー感じだったな。
369スピッツファン:02/04/10 01:50 ID:sr10HmiY
みなさんレス有難う。
ホタルはそうでもないけど、隼は評判いいんじゃないんですかね。
俺の中ではハチミツに次いで2位かな。この二枚だけ別格。
この隼の出来が石田による所が大きいとしたら大感謝ですよ。

俺はあんましオフィシャルサイトとかはいかないし、ようわからんけど、
意外とスピッツファンにも受け入れられたんじゃないかな?
もっと物凄い拒絶反応があると思ったけど、あんまり聞かないな。
俺が知らないだけか。そんなに評判悪かったのかなあ。
まあ空飛び系の可愛い癒しを求めてた、特に女の子だとさすがに
ちょっときついと思うけど。男友達のスピファンも離れてしまった。
売上のオチも激しかった。
でも、『ナンバーガール』とか『ゆらゆら帝国』とか聞いてる人が
好きなアルバムに隼を上げてくれているんですよ。
俺の別の友達のナンバーガールファンのバンドマンも
『俺の赤い星』から隼にはまってます。
とにかく音楽ファン的に凄い評価高くて嬉しい限り。
スピッツファンも、昔のアルバムそれぞれ好きって人なら
ほぼ問題なく入れたと思う。多少驚きはあったが。
メロディー、ヴォーカルばっかりしか聞けていなかった
音楽素人のスピッツファンに「音」を聞く喜びを教えてくれた一枚だよ。
おかげでスピッツ以外の音楽や、洋楽とかにも興味が出てきた。
というかむしろギター弾きたくなったよ。
今まではいくらスピッツにはまったところで、音楽全体の興味へ
広がらなかったからね。俺にとって大きい一枚だった。

長々失礼。まあとにかくスピッツファンも石田氏には感謝してるってことよ。
少なくともここに一人はいるぞ。

次は売上も上がる(だろう)。まあ横ばいで十分だけど。
370名無し:02/04/10 03:03 ID:tPXXUO4k
石田プロデュースでそう思ってくれるのはファンとしても
非常に嬉しい限りです。<音楽ファン敵に凄い評判高くて
でもスクーデリア自身の曲は他バンドに比べて
勢いがないって言うか、本当に368さんみたいにホタル
聴いたときの胸のすく思いのする曲がないんですよねえ。
ポリスター時代はそれがあったけど、ストラトスからは
そんな曲がなくなったように思う。あくまで私観だけど。
プロデュースした人達に英気を吸い取られたか?<石田さん
371名無し:02/04/10 07:22 ID:EQr0H9ps
>370
自分も、ストラトスになってから良くないとオモタ
ポリスター時代にあった「過剰なまでのポップさ」が感じられない。
今は手癖で曲を作ってる感じ。

ストラトスって石田さんのレーベルだから、
周りの人間が皆「コキチマンセー」状態になってるのかも…と邪推してみたり。
裸の王様になってそうだ。

ポリスター時代は良くも悪くも「売れるためにはもっとキャッチーな曲を!」
とか注意してくれる人がいたんだろうが……

以上、あくまで自分の私感で邪推ですが。
372(@ω@):02/04/10 07:53 ID:l50CbGNo
よくも悪くもちっと落ち着いてきてる気がします・・・<ストラスト石田
もっとはじけてほしいっす。
7月のライブ、「CRY」が聴きたい・・・。
373(@ω@):02/04/10 07:54 ID:l50CbGNo
すいません名前間違えました・・・ストラストってなんだよ自分
「太陽道路」はすごい好きなんだけどなあ。
374名無しのエリー:02/04/10 10:22 ID:IORtmBdU
電気屋は電気屋でもちろん続けてほしいんだけど
ストラトスから新人デビューさせようってのはないのかな?
それこそよそではまず売らないような超個性的なやつを。

失礼かもしれないけど初めてレーベル立ち上げるって聞いたとき
「¥ENレーベル」おもいうかべちゃったよ。細野さんの。
自由を手に入れたのにとっちらかっちゃう、みたいな。
できれば長くつづいてほしいけど・・・
375名無し・・・:02/04/10 13:55 ID:47YpNc1w
石田さん、ここを見てくれないかなあ。。。
裸の王様になる前に。
おふぃbbsは何があっても小吉マンセー状態だし、ここに出てる意見なんて
書き込みしたところでスクデリに届く前にボロクソにつぶされかねないもんな。
ああ、ポリスター時代が懐かしいよ・・・。
376名無し屋さん:02/04/10 17:02 ID:sXsHAies
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとやんわり関係あるんだけどさ。
このあいだ、5er!買いに行ったんです。5er!。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで買えないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、シングル500円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、500円如きで普段買わないスクーデリア買ってんじゃねーよ、ボケが。
500円だよ、500円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスクーデリアか。おめでてーな。
よーしパパアルバムも頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、あと500円やるからポリスター時代のCD買えと。
スクーデリアってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつメジャー契約切られてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと買えたかと思ったら、初回盤のみCD-ROM付き、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CD-ROMなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、PV付き、だ。
お前は本当にいい作品を届けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、低コストって言いたいだけちゃうんかと。
スクーデリア通の俺から言わせてもらえば今、スクーデリア通の間での最新流行はやっぱり、
ファースト、これだね。
ファーストのアナログを大音量で。これが通の頼み方。
ファーストってのは名曲が多めに入ってる。そん代わりテツ+トーベンが少なめ。これ。
で、Rocket Ride(Rev.ver.)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ヤマナカでも聴いてなさいってこった。
377名無し・・・:02/04/10 23:40 ID:NH2Df.Ec
ううう・・・石田さん、ここに降臨してくれっ!
せめて見るだけでもいいからーーー!
やっぱ今のスクーデリアに満足してない人って私だけじゃなかったんだ・・・。
378名無しさん:02/04/11 00:48 ID:WnoCa6r.
ここには同士がいた。
俺も今の石田には満足していないからな。
タイアップやプロデューサー等テーマをもたされて
作ってる分には良いものができるが
今スクーデリア名義のアルバムを出したとしてもあまり期待できないな。
379名無しのエリー:02/04/11 13:25 ID:.4oGNGR6
>>376
「今更吉野家かよ!」と思ったけど、書いてあることは正直禿同
380名無しのエリー:02/04/11 17:04 ID:PD6kGAFI
>>376 ワラタ。

結構ストラトス石田に満足してない人多いんだね。
満足してないの自分だけかと思ってたよ。
……オフィBBSのマンセー具合を見てるとナー。打津田。

お前等は今のスクーデリアが本当にイイ!と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。
小吉時間問いつめたい。

文句を言うのも石田さんには「もっと良いものが出来るはずだ!」と期待してるからなんだ。
プロデュースの手腕には満足してるけど、スクーデリアで名曲が聴きたいyo
381名無しのエリー:02/04/11 17:05 ID:2eo56lqU
5er!も好きな私は少数派ですかねえ…。

曲の好みは各々変わってくると思うのですが。
本人がここ見ても見なくても
ファンの意見でスクーデリアの曲が変わるとは正直思わないんですが(汗)
逆にそんなもんで簡単に変わるようじゃ萎える。
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/11 18:26 ID:MawROHj.
「schlaf」(シュラフ)ってバンドが今度小吉プロデュースでリリースするらしいよ♪
383スピッツファン:02/04/11 19:54 ID:2/1a5EFw
ファンの皆さんなかなかご不満のようで・・・
まあ気晴らしに隼でも聞いて下さいな。
石田氏にはもうしばらくこっちでがんばってもらわんと困るんで。
384名無し・・・:02/04/11 23:11 ID:z0YiZmQE
>381
確かにそう思います。でも、思い上がってるつもりはないですが
 「ミュージシャンはファンに育てられる」と聞いたことがあり、
 (それがどんな意味かはあやふやにしか理解できてないんですが)
 ファンの意見にちょっとは耳を傾けてくれーーーと思ったわけですよ。
 
 隼聴いてきます。石田プロデュースのスピッツはこれからも続いてほしいな・・・。 
385(シ中シ):02/04/12 00:09 ID:Zgfkg8Mc
好きな曲ももちろんあるんですが、アルバムとして一箇所に集まると
どうも「うーん」と思ってしまう・・・<5er!
オフィシャルのBBSにはカキコできない・・・
386名無しさん:02/04/12 00:43 ID:C5Oaa6wg
小吉誕生日age
387名無し:02/04/12 00:59 ID:Pfe2.V.A
ああ、いいなぁ、隼。
SEもスピッツも好きだったから無茶苦茶嬉しかったねえ。(SE贔屓だがな)
ホタル発売時はしびれたし、ライブでの8823〜メモリーズの流れ、イイ!(゚∀゚)

イベント競演とかあったらイイのになー

5verは結構好きだけど。静かの海とか太陽道路とか最高じゃーんじゃーん。
どれかを選べと言われたならば、答えるはきっと1stだが、
でもよ、そんなこと言ってるうちに石田がプロデュースに完全専念とかなって
まったくSE曲だすのもライブもなくなったらヤダよ…(鬱

とりあえずshout it loud、期待だYO!!!
388Blackbird:02/04/12 01:04 ID:vCJrYfW6
SEファソからは足を洗ったのだが、イトコの弟の子供が石田氏と同じ誕生日なので
記念age。(ちなみに血液型も一緒だ)
389名無しのエリー:02/04/12 09:54 ID:vXchUdyo

♪かぁなわ〜〜ぬ〜〜 ねぇがいぃがあぁるならぁぁ〜
 かぁなう〜〜までエ〜〜 2ちゃんにつづウるぅよ DAY AFTER TOMORROW〜

(↑ミュージックパイロット ピアノ弾き語りVer.で)
390_:02/04/12 12:25 ID:Uax.TLEk
くそぅ。
東京出張が思ったより早く切り上げられてしまうかも。。。
ライブ行きたいのにヽ(`д´)ノウァァァン
391 :02/04/12 21:35 ID:/la5uO02
アルバムもソニーから出るみたい。

5verは未発表曲集と考えれば良いかと(w
392ななし。:02/04/12 23:29 ID:GDHYboQI
>>391
発売日は??
393ななし。:02/04/12 23:30 ID:GDHYboQI
>>387
ちなみにStratoss Meetingアンコールでの競演はすばらしかった。
忘れられないよ。
394名無しさん:02/04/13 00:19 ID:P2BP5B.c
アルバム発売日は
7月初めだったような。
つーか、サントラね。
395名無しの撃墜王:02/04/13 18:03 ID:zycoQPr2
さっきテレビ見てたら
ヤクルトのレモリアという商品のCMに
コキチの歌声が!!
RelaxだったYO!!
ガイシュツ、マチガイだったらスマソ
396名無しのエリー:02/04/13 18:19 ID:nTJkdg3s
最初に聞くのならどの曲が言いですか?
というのもアニメのOPの流れる事は皆さんご存知ですよね
そのアニメの超ファンでして、聞いてみようと思ったわけです
何に入ってる何がいいですか?
397名無しの撃墜王:02/04/13 18:25 ID:zycoQPr2
普段はなに聞くの?
398名無し屋さん:02/04/13 18:41 ID:68OIdhv6
>395
RelaxはRelaxだが、原曲の方だ。
スクーデリアのは殆どコピーだからそっくり。
399396:02/04/13 19:12 ID:nTJkdg3s
>>397
ゆずスネイルランプミスチルドラゴンアッシュm-floグリーンデイ布袋と燃やすポルノ
こんな感じかな
後は適当に
400名無しのエリー:02/04/13 21:19 ID:v4tBX6.A
>396
ファーストの始めの曲から聞くのがよい。