1 :
シンD:
統一スレ立てました!
T-BOLANを語りましょう!
2 :
シンD:02/01/01 21:56 ID:uLA76mDU
age
3 :
ABC:02/01/01 21:58 ID:jgHowDmw
もう生きていないでしょ?
4 :
新人:02/01/02 00:40 ID:r3mP1+6F
森友嵐(芸名)は大学時代安全地帯と浜田省吾が好きで、
アマバンでやっていたのを思い出す。
復活してほしいなぁ
5 :
トマト:02/01/02 13:03 ID:yZ3OQpX4
前のスレは沈んだのかぁ。
正直ラジオの話題しかない。
嵐士!新曲だしてくれ〜。
6 :
蒸し:02/01/02 20:23 ID:8jbmW5UM
いまなにやってんの??
7 :
ななし:02/01/02 20:27 ID:4vmswMBW
ラジオ日本で番組やってるらしいよ
8 :
シンD:02/01/03 00:50 ID:JSDLtvyO
age
9 :
シンD:02/01/03 23:27 ID:8+jSa5UX
ああ
10 :
シンD:02/01/03 23:45 ID:VIQyvyN7
age
11 :
トマト:02/01/04 01:36 ID:267qSA3j
話題がないので………前スレって200ちょっとで落ちたのか。
たてたの実は私なんですけどね(笑。
忙しくなってラジオ聞けなくなって話題に入れませんでしたよ。
五味さんが出て放送、聞きたかったな。
12 :
:02/01/04 02:00 ID:mII0A2y5
>>11 ラジオの内容を文字起こししてるファンサイトあったよ。
なんか検索したら前よりファンサイト増えてる気が・・・
っていうか、このスレもまた沈む運命なのか・・・
13 :
トマト:02/01/04 02:06 ID:267qSA3j
>>12さん
知ってますよぉ。いつもROMってますから。
大々的に活動しているホームページも、文字に起こしているページを含めて
実質2つしかありませんし…。
沈まないようにage進行で行きましょう。
14 :
:02/01/04 02:06 ID:8n+XMaJs
もういいよ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::| -二二二二- |::| < 変わらなかったらよいが。
|::::\ /::::| \あげー
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
16 :
シンD:02/01/06 01:12 ID:u+xruVN9
age
17 :
:02/01/06 01:15 ID:DdyoZn/Z
森友嵐士って教員免許持ってるんだっけ?
どこの学校行ってたの?
18 :
名無しのエリー:02/01/06 01:19 ID:og6xpmdH
東海大学
19 :
名無しのエリー:02/01/06 14:22 ID:xdsMgOT2
オンリーロンリークレージーハートのイントロは衝撃を受けた
20 :
Nana:02/01/06 20:06 ID:PsxzV+nK
何で急に辞めちゃったの?
21 :
名無しのエリー:02/01/07 02:48 ID:poUwBAfc
森友嵐士と稲葉浩志は仲良しこよし!
22 :
ワルサーP98.:02/01/07 02:49 ID:gHJJXoFC
おさえき〜れな〜い
>21
いまでも?
24 :
名無しのエリー:02/01/07 03:11 ID:Mt69pmVL
>21
森友がライブで稲葉を紹介してたな。
25 :
シンD:02/01/07 10:28 ID:9NBq+NgI
age
26 :
名無しのエリー:02/01/07 23:03 ID:poUwBAfc
>>23 喧嘩した、なんて話聞いたことないから今でもじゃない?
27 :
名無しのエリー:02/01/07 23:17 ID:v5IVwwjC
>>21 今はもう付き合いないんじゃない?
今でも友達でいられたかも知れないのに・・・って言ってるから。
自分の本での中で少し、稲葉について触れている。
稲葉の姿を見た途端、逃げ出したとか。
稲葉は何でもない503を見事にはきこなせるとか・・・
28 :
ロック:02/01/07 23:19 ID:7D7ZzApD
オンリーロンリークレイジーハートのイントロは、
BOOWYのB・BLUEと一緒だ!
当時みんな言ってた。
29 :
シンD:02/01/08 00:42 ID:EseNkAWu
マリアが一番好き!
30 :
名無しのエリー:02/01/08 02:27 ID:KF7pfTzD
>>28 T-BOLANにはBOφWYのパクリは多い。
というか、バラードは別にして、ロックは今聴くとちょっとキツいな。
「LOVE」「離したくはない」、名曲だけど。
31 :
名無しのエリー:02/01/08 02:41 ID:GFYXaj+P
「パクリ」と表現すると感じ悪いから「BOφWYの影響を受けた」ってことにしておきましょう!
32 :
名無しのエリー:02/01/08 03:13 ID:ufEh7p75
バラードは今聴いても好きだなぁ。
33 :
名無しのエリー:02/01/08 18:39 ID:4038vvd4
「WEB噂の真相」より・・・
●元TーBOLAN森友嵐士は離婚訴訟が泥沼化し心身共に疲労困憊の説
34 :
名無しのエリー:02/01/09 15:02 ID:YtfIEFC9
某ラブホテルの最新カラオケランキングで、何故か「離したくはない」が1位だった。
名曲ではあるが1位とは・・・・・。ちなみに2位浜崎「Dearest」3位桑田「白い恋人達」
35 :
シンD:02/01/10 02:12 ID:IpXcnSsT
age
36 :
:02/01/10 02:23 ID:s46BSjCu
>>1
つーか統一するほどスレあるか?
37 :
荒らし:02/01/11 14:23 ID:XGHepe23
「おさえきれないこの気持ち」「マリア」「離したくはない」「Heart of Gold」「HOW DO YOU FEEL?」
38 :
荒らし:02/01/11 14:24 ID:XGHepe23
SHAKE ITかっけえ〜〜
39 :
荒らし:02/01/11 14:26 ID:XGHepe23
森友嵐士のアラシを呼ぶぜ!
40 :
荒らし:02/01/11 14:27 ID:XGHepe23
なぜ森友は解散後もビーイングに在籍し続けるのだろう?
41 :
荒らし:02/01/11 14:28 ID:XGHepe23
Black in Blackの近況報告求ム
42 :
荒らし:02/01/11 14:30 ID:XGHepe23
八木さやかブレイクしろコラ!
43 :
荒らし:02/01/11 14:35 ID:XGHepe23
卒業シーズン。「Bye For Now」のシーズン。
44 :
りょう:02/01/12 02:17 ID:9sseht5C
ビーイングにはいませんよ。解散したときから。
45 :
シンD:02/01/12 16:01 ID:ULKbPVmt
age
46 :
:02/01/12 16:46 ID:Kq8wKk3b
確か事務所と揉めたとかいう話が…。
47 :
シンD:02/01/12 22:41 ID:i08jKspH
age
48 :
。。:02/01/12 23:33 ID:9eU94GAe
それにしても森友のしゃべりはつまらん。
今のところ毎週聞いてるけどなんかもう義務感から聞いてるという
感じでかなり苦痛。
五味氏がゲストで来たときはめちゃめちゃおもしろかったのに。
できれば二人で番組やって欲しいな。
49 :
FUMU:02/01/13 07:32 ID:3LL/5XqG
>>48 ここ何週間は年末.年始でバタバタしてたから...かな???と。
むしろこれからにすごく期待している俺。
例えばT-BOLANの曲を流さなくしてみたりして、あくまでも嵐士自身で..とか。
50 :
:02/01/14 21:10 ID:AMGJicXK
>>48 同意。今時下ネタの一つも言えないなんてDJ失格だな。
元ボランファン以外の人は一人も聞いていないんではないか
とさえ思ってしまう。
どうせ3月の番組改変時に終わってしまうんだろうけど。
51 :
名無しのエリー:02/01/15 00:54 ID:lZCB9wTf
>>50 聴けないのでわからんけど、
終わってしまうのは、一ファンとして悲しいね。
どーでもいいが、ちゃんと歌ってほしいといのが本音だよね。
今、森友がCD出したら、オリコンで40位以内にチャートインできるかね?
52 :
名無しのエリー :02/01/15 01:07 ID:h6sU5KSc
>>51 できるよ〜。そこそこプロモーションしたらトップ10でも?
まー20位内には入れるんじゃない?その週の状況にもよるだろうけど。
その前にCDいつ出るのかねえ・・・
54 :
名無しさん :02/01/15 14:56 ID:0fXx5mgY
正直難しいと思う。
例えプロモーションで「元T−BOLANのボーカル」を連発
したとしても、今の若い人達からすれば(゚Д゚)ハァ?な感じでしょう。
当時のファンがある程度買ったところで
CD買うのはほとんど10代の人なわけだから、100位以内に入るか
どうかも微妙。
まあ解散時に出したアルバムも、そう思っていて20位以内に
入っていたこともあったのでどうなるかは分かりませんが。
でもそれから更に時が経っているわけだしねえ・・・。
よっぽど曲が良くない限りやっぱり無理でしょうな。
55 :
名無しのエリー:02/01/15 20:02 ID:B3TSpYmx
>>54 >解散時に出したアルバムも、そう思っていて20位以内に入っていた
10位以内に入ってたよ。7位だったか?あれは正直驚いた。
でもT−BOLANってうちらが思ってるより隠れファン層みたいのを
けっこう持ってる気がするな。
Singlesがあれだけ売れたのって正直驚いた。あのころって今より
音楽の移り変わりって激しかったよね。
それにCD購入層も20歳以上中心にシフトしてるって話があるよ。
今の中高生はCDはあまり買わないよ。
だから、”意外と”上位にくる可能性ってあると思うな。
続くかは実力次第だけど可能性はまだまだあると思う。
是非、なんらかの形で活動初めてほしいyo。
57 :
54:02/01/16 22:44 ID:BTNFvNGo
>>55 そんなにいってたんですか。てっきり15位くらいかと思ってました。
シングルに比べアルバムでチャートインする方がずっと簡単とはいえ
7位はすごいですね。しかも1枚目と同内容の2枚目のベストアルバムを
わざわざ買うような熱心なファンがそれだけいたということですから。
因みに自分は買ってません(w
>>56
SINGLESは200万枚くらいでしたっけ?
96年は落ち目とは言えまだまだ人気あったわけだから
それくらい行くのは妥当だと思うけど。シングルやオリジナルアルバム
がミリオンいっていたことを考えても、初めてのベストが
200万いくのは珍しくないと思わけよあたしったら。
昨日と言うか今日たまたま「コブクロのオールナイトニッポン」を
聞いていたらT−BOLANのことが話題に出てたYO!!
二人は熱心なボランファンだそうでよくカラオケで歌うそうです。
昨日は「遠い恋のリフレイン」口ずさんでましたよ。二人とも
曲名は思い出せてませんでしたが。
今までは特にコブクロの曲なんて熱心に聞いてなかったけど
これからは聞くようにしようと思いました。CDも買えたら買う。
58 :
名無しのエリー:02/01/16 23:06 ID:j2L+n7oL
>>57 2枚目のベストアルバムといっても収録曲は若干異なっていましたし、何と言っても
新曲が1曲収録されていたと言うのが大きかったと思います。
ファンは新曲を今か今かと待ち焦がれていましたから。
ちなみに『SINGLES』の売上は120万枚くらいです。(マリアの後だったら200万くらいいったかも)
59 :
シンD:02/01/16 23:33 ID:XvAXLnxd
age
60 :
名無しのべりー:02/01/16 23:37 ID:2Hz9c3M3
新曲というか未発表曲ですね。<Smile
No1.Girl発表のときにアルバム2枚分の曲があるとか
ラジオで言ってたのになぁ、どうしたんだろうか?
61 :
inu:02/01/16 23:39 ID:TPIGP1gf
SHAKE ITはあまりシングル向きじゃなかったみたいですね。
62 :
名無しのエリー:02/01/17 01:37 ID:Tmwyz7A0
何故に、T-BOLANのスレはいつも短命に終わるんだろうか?
もっと盛り上がってもいいと思うんだが…。
63 :
名無しのエリー:02/01/17 03:20 ID:dMs0VfAa
やはり話題がラジオぐらいしかないからでは・・・
今までもけっこうスレ立っては消えていったからね。
このスレは長持ちしてほしいなぁ。
64 :
シンD:02/01/17 22:03 ID:gSSbQGxe
アルバムの売上を教えてください!
よければシングルも!
65 :
名無しのエリー:02/01/17 23:19 ID:d6Wb/7XI
66 :
:02/01/18 01:30 ID:JXs/d0wr
森友嵐士かっこいいんだけどな。
声とか音とかさ。
早く何らかの形で日本の音楽シーンに出てきてほしいよな。
今の10代の子が熱狂してるミュージシャンより
熱いロックを聴かせてほしいよ。
67 :
:02/01/18 02:10 ID:bBQWfzr/
>>66T-BOLANはロックと言うより歌謡曲。
あんなのをロックと呼んでたら今の本当にロックしてる人が
怒っちゃうだろうな。まあ俺はあれくらいの歌謡曲くらいの方が
好きだけどね。
68 :
名無しのエリー:02/01/19 01:46 ID:SqAj/5nV
本当にロックしてる人って誰?
69 :
20代:02/01/19 02:13 ID:nPH1orA8
70 :
67:02/01/19 04:52 ID:+BkNFbL4
>>68音楽とかあまり聞かない人なのかな?
あほみたいだけど一応例を挙げとくと俺が好きな中では、
ミッシェル、オブリ、スナッパーズ、ドラッグストアC、エアなどなど。
これらが「本当のロック」かどうかは知らないけど,66の言ってる
「熱いロック」という言葉は一般に上で挙げたような
洋楽チック,パンクロック系の音を指します。
T−BOLANをはじめとするビーイング系,エーベックス系、ビジュ系
など日本人が好むメロデイ―重視の曲はあくまで歌謡ロックであって
熱いロックとは言わない。
71 :
名無しのエリー:02/01/19 21:56 ID:gYX6vKXY
>>68「日本人」という単位なら、元WANDSの上杉は存在そのものがロックかな。
ハイロゥズなんかもそうなんじゃないか。
>>70のいうメロディー重視の曲は日本人の耳には馴染み易く、
歌や演奏の上手い下手に左右されず(というか殆どの人は気にしない)
高い売上を記録することが可能。
でなきゃ、GL〇Yなんてあんなに売れてないって(w
T-BOLANも歌以外は決してうまいわけじゃないけどね。
ただT-BOLANは「熱いロック」というよりは
「男クサイ(J)ロック」というほうが正しき表現かと…。
72 :
ななしのエリー:02/01/20 22:42 ID:+pZGjEAG
いよいよ明日は月曜日!
73 :
ななしさん:02/01/20 22:45 ID:QC2kHulp
何かここって時々書き込めなくならない?
夜のテレホタイムになるとサーバーが込み合うからだよ。
75 :
名無し:02/01/21 03:31 ID:aCM7amrT
>>70オブリってエーベックスじゃなかったけ?
森友がもし今後音楽活動する場合,当時みたいな音楽やってたら
間違いなく売れないだろうね。いくら日本人がメロデイアスな音楽
を好むと言っても,今の音楽シーンを見れば分かる通り、時代は
確実に変わってきてると思う。むしろああいった音楽を幼稚とみなしたり
馬鹿にしたりする風潮さえあると思う。
浜崎とかモー娘とか例外はあるが。
憶測に過ぎないかもしれないが、森友が再び成功するには,
当時アルバムにたまに入っていたブルース色の強い音楽の方が
まだいけるんではないかと思ってる。
とは言っても森友がもっかい音楽活動始める可能性はほとんどないんだろうけどね。
76 :
名無しのエリ:02/01/21 18:36 ID:EX2wvkQc
でもラジオで曲は作ってるって言ってましたよ。
それを発表するのは1年先か10年先か
わからないけど絶対に曲は出す、約束するって。
77 :
ロックンローラー:02/01/21 23:59 ID:0hpCXzGX
そもそも何でティーボランは急に活動を休止して、世間から忘れ去られた頃に急に
解散したんですか?
解散の仕方によっては伝説にもなりえたのに。もったいない。
78 :
ナナし:02/01/22 00:07 ID:a6YA8NCX
79 :
名無しのエリー:02/01/22 00:44 ID:+ty1nOzj
へなちょこリミックスを出した後に、
新曲をリリースできた可能性はあったのか
それが気になる。
80 :
ななしの襟:02/01/22 00:46 ID:Y1ih/Q+z
RemixにT-BOLANの人が全く参加してないことから
単にレコード会社の荒稼ぎかと……。
あの時は、復活にかなり期待したのになぁ。
81 :
名無しのエリー:02/01/22 13:54 ID:6BnobPpx
82 :
名無しのエリー:02/01/22 14:32 ID:8PLdj/mH
>>75 モー娘。は置いといて
森友>浜崎であることに異論はないだろう。
83 :
ななしのえりー:02/01/22 14:46 ID:1YFhfPVR
>>81 一瞬Shake it!」かと思った。
>>82 このスレの住民だったらそうだろうね。
84 :
:02/01/23 00:36 ID:iwkOnyrT
正直、「SHAKE IT」は
プライマルスクリームの「ROCKS」のカバーかと思うくらい
よく似てる
85 :
っつつ:02/01/23 02:08 ID:t9jvdBrX
>>84 過去スレで激しく外出です。
>>75
当時のまんまのアクセスみたいな糞が売れるようであれば、
森友君も今までやってた音楽で売れるんじゃないの?知らんけど。
86 :
けるなぐ〜る:02/01/23 21:39 ID:ASTrJdIb
FinalBestが結構売れたから、嵐士がソロで出せば
オリコン20位以内には入ると思う。
87 :
名無しのエリー:02/01/24 01:59 ID:hhxvPgS7
布袋と組めば?
BoyとかLovin'youとか、今聴いても泣けるよな。
89 :
:02/01/24 11:04 ID:3i0TWD58
ネイビーブルー傑作だよね
ジャストイリュージョンとか好き
90 :
常松井:02/01/24 11:34 ID:satNxADh
何年経っても飽きないっすね。
「シングルス」は今でも聴いてます。
91 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/24 12:37 ID:CY51GBPP
>>87 布袋、四捨五入190cm
森友、四捨五入160cm
92 :
名無しのエリー:02/01/24 13:34 ID:8aWXdwiN
>89
「あふれでる感情」はマジいい!
「夏の終わりに」の新作聞きてー!
93 :
ななしさん:02/01/24 15:36 ID:QtbteSQb
>>89 ネイビーブルーって何?
ジャストイリュージョンはボランの曲の中でもかす曲の一つ。
いったいボランのどこを聞いて好きとか傑作とか言ってるのか疑問。
94 :
名無しのエリー:02/01/24 22:08 ID:89MX7laM
>>93 いちいち人の趣味にケチつけるあんたの方が疑問。
95 :
FUFU:02/01/25 03:54 ID:7BHT5kOQ
≫89 ベイビーブルーですね。ジャストイルージョンは嵐士の作詞作曲じゃ
ないからなぁ...。
何にしても、はやく嵐士に帰ってきてほしい!!ラジオだけだと寂しいぞ!
!
96 :
FUFU:02/01/25 04:03 ID:7BHT5kOQ
≫95
も もちろんいまのはケチつけた訳ではないです!!
2/18のラジオ、またスペシャルらしい...。
...スペシャルバージョン多いね!
97 :
あふれでる純情:02/01/25 12:15 ID:Bk6pBFSC
最終回だったりしてな(w
98 :
冬の終わりに:02/01/25 16:28 ID:UdBgLfWb
洒落に聞こえない(w
99 :
:02/01/25 20:51 ID:nitne20W
最終回はやっぱり番組の改変時じゃない?
>>85 access今Mステのチャートに入ってたよ。
ということは・・・。
100 :
サヨナラから始めちゃったりなんかして:02/01/25 21:12 ID:nfvhSnNs
嵐士の時代だ〜!
101 :
:02/01/26 14:36 ID:2SFao69q
保守
102 :
シンD:02/01/26 23:41 ID:maAL89LF
自分は18だけどT-BOLAN聴いてる!
103 :
:02/01/26 23:45 ID:oHMmoUCM
俺は二十歳だ!
104 :
名無しのエリー:02/01/27 02:43 ID:2Ygmj/hZ
16(高一)ですが、何か?(決してネタじゃないよ)
105 :
:02/01/27 02:51 ID:t+QB5lMG
俺は22歳!
普通だな・・・
ボランは中学の頃から聞いてたなぁ。
106 :
:02/01/27 21:27 ID:tkyZIigd
ほ〜しゅ、ほ〜しゅ
107 :
:02/01/28 02:43 ID:dH5urCtT
自分今23だけど本格的にファンになったのは18くらいのとき。
既にボランは消えてました。
中学のとき全盛期だったけど、そのころは全く興味がなかった。
108 :
:02/01/28 23:16 ID:o8sjVOiz
正直活動している時にファンになればよかった。
109 :
名無しのエリー:02/01/29 01:47 ID:of6oT6NK
「離したくはない」とか今ドラマの主題歌で使われてもリバイバルヒットしそうだな。
スピッツの「空も飛べるはず」みたいに。いいものはいつの時代にもイイ!!
110 :
107:02/01/29 02:06 ID:e1+AN5LP
>>108 俺の下に書くと俺が書いたみたいなレスだな。
それがねらいだったん?
因みに活動しているときはむしろうざかったかもしれない。
111 :
:02/01/29 02:51 ID:WWqRO0mp
Bye For Now、マリア、LOVE当りもドラマに使われても悪くない。
愛のために 愛の中でもイイ!
112 :
:02/01/29 03:19 ID:ebOhOWyD
カラオケでうたいまくったナァ
113 :
:02/01/29 08:21 ID:19cgKRhL
傷だらけを抱きしめてを今でもカラオケで歌う。
114 :
:02/01/29 11:40 ID:Mms57UoR
森友嵐士と中川浩二はソックリ
115 :
_:02/01/29 12:52 ID:Hu2aJzgJ
hold on my beatがカラオケに入ってたから思わず唄ってしまったyo
(・∀・)イイ!
116 :
108:02/01/30 02:59 ID:Ucr6BJNL
>>107 ちゃうよ。
活動している時はそれほど真剣に聞いてなかったけど
活動中止になってから聴き始めました。
117 :
ダリア:02/01/30 06:14 ID:Vd/Ue+Hy
118 :
>>1:02/01/31 00:22 ID:4WQIC9H3
じれったいおまえの愛がうざったいほど痛いんですが?
119 :
:02/01/31 00:28 ID:bSws4iRD
傷だらけを抱きしめて涙は強さを知るのですが?
120 :
_:02/01/31 00:37 ID:wxxBax1C
アイツが遠くなるんですが?
121 :
:02/01/31 00:59 ID:bSws4iRD
言葉もなくて抱き合うだけの夜がほしいのですが?
122 :
:02/02/01 04:30 ID:p7rWx8/p
ありのままにただ愛してただけ心から今君に伝えたいのですが?
123 :
:02/02/01 15:41 ID:aTnJ6bGW
マリアのアコースティックバージョンめっちゃいい。
124 :
マリア Acoustic ver.:02/02/01 16:15 ID:Y106IPgB
10 Years Love Story
>>1と歩いていくと決めたのですが?
125 :
:02/02/01 22:03 ID:cXYpv+3D
マリアはアコースティックバージョンじゃない方は好きじゃない。
126 :
名無しのエリー:02/02/02 00:53 ID:ZBb+Fnwb
>>124 普通にイイ曲じゃん。
ケコーン式にも使えるよ(『T-BOLAN』の知名度などは別にして)。
127 :
:02/02/03 13:06 ID:TNJs9skR
泣かないで〜ぼく〜ぅのまりも♪
128 :
名無しのエリー:02/02/03 14:50 ID:7WPkGGiX
さて、このスレはいつまで持つでしょう?
129 :
:02/02/03 20:26 ID:tuRIOE4w
最近(ここ二年くらい!?)ファンですがすでに活動してなかったのがすごく残念。
過去ログ読んで解散の理由が離婚っていうのはわかったのですが、他に奥さんの改名も原因の一つって書いてました。これはどういうことですか?ファンの方なら誰でも知ってる話みたいなのに知らないのでよければ教えてください
130 :
名無しのエリー :02/02/03 21:28 ID:+VE09xzs
アコースティックバージョンのマリアいいことはいいが、
あんまりアルバムタイトルと関係ないよね。
132 :
名無しのエリー:02/02/03 22:46 ID:ElVe/XJ2
邦楽板で問題ないけど次からは伝説板がよい
133 :
名無しのエリー:02/02/03 23:38 ID:ElJaGWLX
>>129 そもそもその理由って違うと思うんだが・・・。
134 :
シンD:02/02/04 13:59 ID:EKtHKSTY
なんとかレスが1000まで行きたいな!
ところでT−BOLANの曲で一番カラオケでうたいやすいのは?
135 :
名無し:02/02/04 14:20 ID:T10v8lst
136 :
:02/02/04 14:22 ID:tMy3z2/8
137 :
:02/02/04 17:08 ID:HsMge0NI
138 :
nanashi:02/02/04 17:19 ID:S55NBu1k
LOVE
歌うとますますぐっとくるよね。
139 :
名無しのエリー:02/02/05 00:34 ID:uCebMfBr
同じくシェイク
140 :
名盤さん:02/02/05 00:50 ID:SjuXgd49
141 :
:02/02/05 00:54 ID:AnEEi58I
た〜たせてよ!
142 :
:02/02/05 01:19 ID:URRu0cXs
俺は「傷だらけを抱きしめて」とか「わがままに抱き合えたなら」が歌いやすい。
ノリもいいし。
143 :
嵐死:02/02/05 01:40 ID:DZqlXftp
皮パンとロンゲが似合う男best3には入るな
じゃ1位と2位は誰でしょう?
144 :
:02/02/05 01:42 ID:URRu0cXs
1位 山下達郎
2位 宅八郎
145 :
140:02/02/05 01:52 ID:SjuXgd49
自作自演だと思われるのはいやなので<HN
>>143 1位はスティーヴン・タイラー
146 :
名無し:02/02/05 21:06 ID:Cs6eqJ/n
あげとくよ〜感謝感激雨嵐士
147 :
:02/02/06 23:36 ID:henfHUpH
age
148 :
:02/02/08 10:25 ID:Yp7ok1aV
age
149 :
:02/02/08 15:12 ID:Uz47Vg5B
「SHAKE IT」作詞した森下桂人って元妻のマリアだろ?
それで「女なら 勃たせてよ〜♪」って・・・・・。
150 :
:02/02/09 14:16 ID:SgNqHTj2
あげ
151 :
名無しのエリー:02/02/09 14:44 ID:8H6+it06
152 :
:02/02/10 14:51 ID:1zX3POmU
T-BOLANの楽譜がみつからないんですけど。
どこにありますか?
153 :
厨房:02/02/11 23:55 ID:r557MOL5
「Bye For Now」って曲の構成がB'zの「ALONE」と似てねー?
155 :
:02/02/12 16:29 ID:PMZjAP/j
面白すぎ(w
156 :
:02/02/13 12:34 ID:TW1cZ2+x
ホシュ
157 :
:02/02/14 02:05 ID:4Wyd5ud1
ラジオ聞いてる人〜!
158 :
:02/02/14 02:13 ID:53QI+Npl
>>153 同じ「音楽製作会社Being」が作ってんだから当然かと。
160 :
名無しのエリー:02/02/15 03:21 ID:4ZZo5enq
傷だらけを抱きしめて
161 :
:02/02/16 15:17 ID:iT5CM/xC
すれ違いのじゅんじょぉ〜
162 :
:02/02/16 17:26 ID:jmwFI3+b
163 :
嵐:02/02/17 23:58 ID:lmavH5y8
age
164 :
sage:02/02/17 23:58 ID:1EAND7+P
さげ
165 :
sage:02/02/17 23:59 ID:1EAND7+P
age
166 :
:02/02/18 01:03 ID:Q9MLGyj5
悲しいが正直もう話題が無い…ような気がする。
167 :
age:02/02/19 12:39 ID:vS8nfcv4
さがりすぎ〜!!
168 :
:02/02/19 21:20 ID:gEt9mcDu
「SHAKE IT」のカップリング曲。
169 :
:02/02/19 21:21 ID:6jm/5VPT
シャケ
170 :
:02/02/19 21:58 ID:gEt9mcDu
「SHAKE IT」初登場4位。初動売上15万枚。累計26万枚。
171 :
名無しのエリー:02/02/19 22:04 ID:hA3DST2e
じょぉ〜うだぁんでぇ〜だ〜しぃてぇみたあぁぁだぁけぇぇぇ〜
172 :
名無しのエリー:02/02/21 01:28 ID:3UnVmq8Z
173 :
:02/02/21 03:04 ID:lFBSQBOw
「愛のために 愛の中で」初登場2位。初動売上9万枚。累計24万枚。
この週の1位はセリーヌ・ディオン「TO LOVE YOU MORE」。
邦楽のみのチャートではT-BOLANがTOPでした。
174 :
:02/02/22 14:23 ID:mfaIQjrd
そのころはまだまだ勢いがあったからなぁ。
Be Myselfから勢いが……、
ってこれが(ほぼ)ラストシングルだけど。
175 :
:02/02/23 02:25 ID:xzjH6Lvx
「Be Myself」初登場10位。初動売上4万枚。累計9万枚。
176 :
:02/02/24 01:34 ID:QZhrRofS
94年か95年にCDTVでマリア歌ったってマジっすか?
177 :
:02/02/24 03:07 ID:Vd799vnO
>>176 たまにTVも出てたけど、TV映えはしないタイプだったね。
178 :
:02/02/24 03:29 ID:QZhrRofS
あとMステでは、悲しみが痛いよとじれったい愛くらいだったかな。
スペシャルでは、わがままに抱き合えたならと聞いたな。
179 :
名無しだらけのエピローグ:02/02/25 02:36 ID:udv8Megf
愛のために愛の中でも歌ってたね。
180 :
_:02/02/25 03:14 ID:W3g3lig9
元メンバーの誰かって今メジャーな音楽活動してるの?
182 :
:02/02/25 07:45 ID:Q1CigE6p
てめえらがカラオケで一番歌いやすい、歌いにくいT-BOLANの歌は何ですか?
教えてください。
おながいします。
俺はマリアが簡単だと思います。
Bye For Nowは難しい。
183 :
名無しだらけのエピローグ:02/02/25 13:02 ID:udv8Megf
SHAKE ITが歌いやすい。
適当に歌えばそれらしくなる。
歌いにくいのはLOVE。
歌唱力が問われる・・・。
184 :
名無し:02/02/26 23:58 ID:WtmbJi1P
BLACK in BLACK
185 :
:02/02/27 13:08 ID:UiyqQEHv
>>178,177
Mステとかではトークでどんなことしゃべってましたか?
今のラジオ聞く前は森友って全く話さないタイプでクール
決め込んでいるのかと思ってましたが、あの調子では
TMRみたくはじけまくってたぽいですね。
186 :
名無しのエリー:02/02/27 13:58 ID:5ppsG1I0
>185
んなぁこたぁなかった
187 :
:02/02/27 15:03 ID:9lyDNHQL
五味との夫婦漫才はおもろいよ。
188 :
:02/02/27 16:19 ID:Jx+XeBkm
T-BOLANのビデオで森友の喋ってる声はじめてきいた。
189 :
:02/02/28 23:08 ID:qPFk73Gn
sage
190 :
:02/03/01 20:49 ID:dpw89gxd
>>185 何しゃべってたか全然記憶にないくらいどうでもいい会話だった。
191 :
:02/03/01 23:32 ID:NlYr2i53
SHAKE ITのジャケ写のネコの名前分かるやつ手を挙げて〜〜〜
192 :
Just A Lonely Boy :02/03/02 13:14 ID:kdT2Buxw
山猫。
193 :
そんな板orスレッドないです:02/03/04 16:54 ID:qHnqawm1
194 :
森友:02/03/05 11:54 ID:3FSJk/9T
195 :
名無しのエリー:02/03/05 13:51 ID:nbRe9kLw
このスレ、まだ下がってなかったんだ(w
196 :
名無し:02/03/05 17:17 ID:C/7qndff
>>185 年末のMステスーパーライブで
「来年もゴージャスにいきたい!」
って喋ってたのは覚えてる。
>>196 Mステに出たことあるんだ。
ミタカッタヨ。
198 :
:02/03/07 23:37 ID:OarD4niS
>>191 マグだっけ?マグマグだっけ?確かそんなんだった気がした。
199 :
:02/03/09 22:03 ID:BFjIXu+o
age
200 :
:02/03/09 22:10 ID:l1dinVlL
声が好き。森友嵐士の。
>>198 マグであってるよ〜
確かファンから募集したんだよね、その名前。