2
さんばん。
>1 乙。 このスレタイ嫌いなんだけど(ニガワラ
5 :
:01/12/29 01:37 ID:58vzATqR
深愛のCMの隆一ちょっとルナシーの時っぽくってドキっとしたよ。 オーザックのCMとかとは別人。 最近はライブ行く楽しみが減ってなんだか寂しいね〜
6 :
名無しのエリー :01/12/29 01:41 ID:59KEYsWl
>>5 深愛のCM、IN SILENCEとか、ソロ活動を始めたばかりの頃を
彷彿とさせる顔で(・∀・)イイ!!
>4 ワリィ。 次から終わりの方で皆でスレタイ決めよ。
J買った人いる? 前スレで話題に上ったマツウラアヤと本気でどっち買おうか 迷ってる・・・
9 :
名無しのテリー :01/12/29 02:11 ID:4Iyk5xVu
ようやっと深愛のCM見たよん。 >1 乙。
ソマソ(ヒャー J買いました〜。自分的には思ったよりイイと思った。。。
11 :
名無しのエリー :01/12/29 02:29 ID:QzYePHe3
>8 あれ?マツーラアヤって1月1日じゃなかったっけ?もう売ってるんだ。 今すぐに聴きたい方を買えばいいんじゃない。 Mスペ見たけど可愛かったね。 ところでなんで隆一は出なかったんだろう?
13 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :01/12/29 02:32 ID:EkPo4a/h
アコースティックよりピリオドversionを入れてほしいんだが・・・
14 :
名無しのエリー :01/12/29 02:42 ID:59KEYsWl
>>13 アイウィーーッシュってつぶやいてるやつだべ?
Jのアルバヌは金がないんで買わなかった・・・
井上様のリミックスが(・∀・)イイらしいんで迷ってる。安価だし。
15 :
:01/12/29 02:48 ID:6RCf8ZVP
>>12 HEY!HEY!HEY!には出まくってるのになー。
正月の「対決」にまでも。
16 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :01/12/29 02:51 ID:EkPo4a/h
>>14 そうだべ。ライヴversionみたいなやつ。
>>15 なんか一番出てほしかった番組なのに出てくれないのが悲すぃー
17 :
nana :01/12/29 02:51 ID:KxryRInM
参考の為にイノランスレからリミックスレビューを抜粋して来ました イノスレの55さんゴメンね。 キャニューヒー ・・・井上のボイスがロボット並に加工されてる。テクノ。 won't〜 面影ゼロ not a serious〜 今回はラテンになりました。 手掛けたナカツカタケシ氏とゆーのは その筋ではカナーリの人であるらしく クラバー友がビクーリしておりました。 4曲中これが1番カコ(・∀・)イイ!! カムクローサー 悪くはないが・・・ヤパーリ原曲不明状態。 リミークスとはそういうモンなんだろうが。 ・・・とオモタラ突然井上の歌が! カコイイ音もこの濁声がブチ壊してる気が(ボソ 結論: 井上度数パーセント。 アルバヌとリミークスで充分だと思われ。 ロクな告知もせずアナログを出したのは やぱりクラブで回して貰うのを狙ってる為でしょうな。
↑ これはリミックスでなくアナログver.リミックスのことで 皆が言うてるリミックスってどっちなん? ぶっちゃけ、CDの方のリミックスはレンタル屋にあったよ、 絶対ないと思って買ったのにさ(ワラ
19 :
名無しのエリー :01/12/29 03:57 ID:rEX8nRLo
ようやく「ECLIPSE T・U」(DVD)を購入 SHINEのプロモのINORANはカッコ良すぎる…。
20 :
あやや :01/12/29 05:14 ID:t3OGHbE2
私のアルバム買ってよ。
21 :
名無しのエリー :01/12/29 06:28 ID:pFZAQb8I
J買ったよ。良くも悪くも落ち着いた印象。 買って損はしないと思うけどどうも似た感じの曲が多いなー。 でも何か全部シングルに出来そうなくらい曲単体では強烈だと思う。
22 :
h.n.ka2.o :01/12/29 10:07 ID:bUTLdVLQ
>1 お疲れ
23 :
h.n.ka2.o ◆iTXMnB1k :01/12/29 10:07 ID:bUTLdVLQ
てすと
24 :
名無し :01/12/29 11:45 ID:FP6IVrN6
>>15 正月の対決ってボーリング対決やった時の再放送だよ
Mステ出なかったのは当初ナンバーワンドラマが28日放送予定だったんで
もしかしたらキャンセルしたのかもしれないという噂・・・
25 :
ROSIER愛した君には〜 :01/12/29 12:16 ID:N1nHqmPH
ルナシー大好きです。ピリオドを聞いて最近ファンになりました。 ところでルナシーのメンバーであの太ってる人は誰ですか?
26 :
名無し :01/12/29 13:55 ID:4zge/PAY
深夜
27 :
名無しのジョニー :01/12/29 16:32 ID:UpJ8Y8l9
>>21 Jのアルバムって初回限定とかってありますか?
28 :
名無しのエリー :01/12/29 16:40 ID:UPW88XPM
29 :
Nana :01/12/29 16:54 ID:GmGr3c2b
>19 私も好き。>SHINEのプロモ あと、杉がメークしてるところも萌える。
30 :
nana :01/12/29 21:25 ID:Mw0NcpON
>>29 曲が始まるところのリュウタンが好きだわ〜〜
31 :
nana :01/12/29 21:39 ID:0uLV5xdz
>>29 井上と小野瀬がコーラスしてる2ショットの抜きは良すぎ!!
正直、SHINEはプロモ見て好きになった。
33 :
:01/12/29 22:33 ID:obDBj3Rt
>>29 それ凄くわかる
杉が口紅して”ん〜ぱっ”(←なんて表現したら良いかわからん
ってやるところがイイ!
34 :
:01/12/29 22:38 ID:c7sJ60eQ
STORMの時、髪が一気に短くなって青くなってた Jさんは、スレイブな皆さんにはどんな印象でした? 私は素直にカコイイと惚れてしまったのですが…
35 :
:01/12/29 22:54 ID:U+DNdxeY
わたしもカコイイと思いましたよ。 昔の金髪に赤い眼帯も好きだけどね。
36 :
nana :01/12/29 23:42 ID:V8gNugGD
>>34 正直96年の時はどうも・・・・・・・・変わってよかったと思いました。
>33 私も”ん〜ぱっ”のところ好き〜!! で、「来いよ、天国見せてやる。」なんて言って・・・言ってません とにかく、あのメイクで「カモ〜ン」されて、思わず画面に かぶりつくアタシは正真正銘、杉スレ(ワラ Jさんは、金髪たてがみヘアーが好きだったの。 「真冬の」で久しぶりに、らいおん丸Jを見て萌え!
38 :
名無しのエリー :01/12/30 00:25 ID:2c2XKF6s
BELIEVEのPVの真矢萌え
39 :
Blue :01/12/30 01:01 ID:gF/886U+
LUNA SEAには、もう一度活動してほしいな。。。いつか開幕があればいいのに。。
40 :
名無しのエリー :01/12/30 01:05 ID:94Wv8bxk
インスト、いらねぇと思ってたけど、ショップ店員さん(奴隷兼、グレヲタ。)にどうよってきいたら 「結構いいよ〜」と言っていたので非常に迷っている・・・・ もっと小出しにリリースしてくれれば良かったのに。
41 :
名無しのエリー :01/12/30 11:23 ID:OXeuzEq7
ルナシー関連のスレ結構あるけど、ここが一番バランスがええ感じやね。 他のスレはファンから見ても、ちょっとキモイ。ちなみに覗いたとき見つけた。 LUNA SEA/CD/2002・3・6 『another side of “SINGLES U”』 惜しくも昨年のクリスマスに東京ドームでのライブを最後に終幕を迎えた、 LUNA SEAの9thシングル「STORM」からラスト・シングル「LOVESONG」までのC/W曲を集めたアルバム。 収録される全9曲全てがアルバム未収録というファンにとってはまさにコレクターズ・アイテムとなっている。\2,500(税抜)
42 :
ルナヲタ :01/12/30 13:33 ID:QMxdL2YC
>41 本当ですか!? でもどうせなら、ラストライブの ライブアルバムがでてほしかった......ナンツテ
>41 情報、サンクス! C/W曲っていうのが嬉しい! ・・・っていうか、ルナシーのCDが出るなら何でも嬉しいな(クワラ 出せるものがあるなら、全部出せよっ!!って言いたい(ワラ ただ、>40が言うように「小出しリリース」っていうのには賛成!
44 :
nana :01/12/30 21:27 ID:o8TfEoIf
買う
45 :
41 :01/12/30 22:37 ID:VYO9/kxu
46 :
通りすがり :01/12/30 22:51 ID:RaRKr/r0
このスレキモイ・・・・・・・・ここだけニオイが違うYO 通りすがりのくせにこんな事いうの何だが。
47 :
名無しさん :01/12/30 23:23 ID:xJE4Cynd
>>907 912
馬鹿は気にしないほうが良いですよ。
私としては興味深い情報ありがとうございます。
>>908 みたいなヒステリーはほっておきましょう。
確かにMXが普及して数年前は困難を極めたレア音源も
今では簡単に入手することができるようになって
厨房が知ったかぶることもありますが
>>907 は違う。
内容を見れば知ったかぶりじゃないことは明白。
48 :
名無しさん :01/12/30 23:26 ID:xJE4Cynd
49 :
名無し :01/12/30 23:41 ID:MgOq+R+e
>41 情報得ておきながらキモイとかいうのってひどいね(ワラ まあキモイというのならしっかり棲み分けすればいいのになあと思う。 >47のようにMXの話題したいならこっちとか。 あっちこっちで同じ様な話題するからウザがられると思うよ、特にレア収集家さんたち。
50 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :01/12/30 23:47 ID:vTfykS6a
とりあえず来年はネバソ2をだしてくれ祈願。
インストとかC/Wコレクションもいいんだけどやっぱり未発表の物が欲しい。 といってもインディの古い音源じゃなくて、最近のボツ曲やボツテイクとかライブ音源がいいな。 LUNACYのボツ曲でレコーディング済みなのもいくつかある筈でしょ? ほんとにネバソ2出して欲しい・・・6枚組みとかで。
52 :
:01/12/31 14:33 ID:9bPGywR4
眩しい光今閉ざす 幻覚思い浮かべ寄り添う 現実忘れた雨模様 浮かぶ悲劇をあざ笑う 怯え狂った人間模様 吹き飛んだ頭で寄り添う 心地よい月より聞こえてくる 暖かく狂おしいこの子守唄 眩しい光今閉ざす 幻覚思い浮かべ寄り添う 心地よい月より聞こえてくる 暖かく狂おしい子守唄 鮮やかに舞い踊る陽炎のように 焼きついたまま into the nightmare
53 :
sexual perversion :01/12/31 14:44 ID:9bPGywR4
意識の欠落 血走った目つきで 狂い咲く毒の花 意識崩れ落ちる響き 呪われた地獄の過去を 幻覚を散りばめた夢 遠のいた意識の中で 自分を見つけろ right now 蝕まれた心で 人を愛し憎み笑う 狂い咲く毒の花 理性崩れ落ちる悲鳴 呪われた地獄のよう 幻覚を散りばめた夢 遠のいた意識の中で 自分を見つけろ right now 全てはゆれる 俺の意識の中で 見えない影に 呪われ続け俺は死ぬのさ 意識の欠落 血走った目つきで 狂い咲く毒の花 意識崩れ落ちる悲鳴 呪われた地獄のよう 幻覚を散りばめた夢 遠のいた意識の中で 自分を見つけろ right now 全てはゆれる 俺の意識の中で 見えない影に 呪われた俺は死ぬのさ
54 :
nana :01/12/31 14:55 ID:eByFeEvN
>>52 ,53
お前コピペしすぎ、邦楽の方に貼り付けたんならそれでいいじゃん。
55 :
:01/12/31 17:22 ID:maTr748b
誰かluna seaのロゴのフォントくれYO
56 :
名無しのエリー :01/12/31 17:38 ID:gRZBqd9b
紅白の隆一見てちょ
57 :
nana :01/12/31 17:56 ID:wIOQcbyj
ビジュアル板で邦楽板へといわれたので、きました。 ビジュアル板の7さん。お待ちしております。
58 :
nana :01/12/31 17:57 ID:maTr748b
ヴィジュ板にも書いたが feelingってどんな曲? いつ演奏されていたのYO?
59 :
名無し :01/12/31 18:51 ID:GP2PtF5X
60 :
@ :01/12/31 19:16 ID:D3z6d4Ic
今レコ大で昔のLUNA SEAが見れました 懐かしいなぁ・・・・
61 :
nana :01/12/31 19:24 ID:dTV91XE8
59さんありがと〜〜〜〜!!
62 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :01/12/31 20:06 ID:lw4t0QXA
ジュリアダンスやっちまった・・・バックダンサーの人達がだけど・・・
63 :
名無しのエリー :01/12/31 20:27 ID:kN3MQVlw
隆は出ないほうが良かったんじゃない? あやや見てやめとけばよかた・・・
64 :
:01/12/31 23:22 ID:wIOQcbyj
65 :
:01/12/31 23:31 ID:zEvqMYm3
すみません、先ほど紅白に河村隆一という方がいたんですけど、ルナシーのRYUICHI さんと同じ人ですか?
66 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :01/12/31 23:35 ID:lw4t0QXA
>65 ネタですか?
67 :
nana :02/01/01 01:38 ID:uVzmhPZB
>>58 ヴィジュの方に書いておいたyo
>>音源メールかMP3でちょうだいって言った人
正直無理です。
68 :
:02/01/01 02:25 ID:B62uZtTP
SEXUAL PERVERSION NIGHTMARE KILL ME SHADE SEARCH FOR REASON SUSPICIOUS LASTLY タイトル不明(89年09月21日の2曲目) タイトル不明(89年09月21日の7曲目) もう死んだ振りさせない(90年01月8日) PERIOD(90年01月8日) 第三の言葉(90年11月24日) 第三の言葉(90年12月26日) CONCLUSION(91年04月27日) PERIOD(91年04月27日) タイトル不明(91年08月24日の2曲目) CONCLUSION(91年09月19日) PERIOD(91年09月19日) Dejavu(91年09月19日) Dejavu(91年10月21日) Dejavu(91年11月08日) A-I(92年10月09日) RAIN(93年12月24日) IN FUTURE(94年02月12日) END OF SORROW(94年02月12日) が、大まかな現在の所持曲。
69 :
nana :02/01/01 02:39 ID:QCc8Ge0s
91.4.27にPERIODは演奏してないけどね・・・?
70 :
nana :02/01/01 02:40 ID:B62uZtTP
90年11月24日のでした。<PERIOD
71 :
nana :02/01/01 12:19 ID:+v8s/w/Q
>>68 それで、所持曲書き込んでどうしたいの?みんなも書き込めってこと?
じゃぁちょっとだけ、
CONCLUSION:91年4月27日、5月3日、6月13日、6月18日、6月22日、
7月6日、、8月3日、8月10日、8月30日、9月2日、9月14日、9月19日
PERIOD:89年12月17日、90年1月8日、2月24日、3月21日、5月14日、6月10日、
6月23日、11月24日、91年1月11日、9月19日、93年4月1日、
Dejavu:91年9月19日、10月13日、10月21日、10月22日、
11月1日、11月2日、11月8日、11月9日、11月20日、12月23日、
12月24日、12月29日、12月30日、12月31日、
A−I:92年10月1日、10月9日、10月19日、10月24日
RAIN:93年12月24日、94年1月13日、1月19日、1月31日、
91年4月27日の音源あるんなら『FEELING』持ってないの?
72 :
nana :02/01/01 12:30 ID:B62uZtTP
>>71 feelingって91年4月27日に演奏されたんですか?
もらったときのセットリストがVANPIRE'Sになっていたから
知りませんでした。
書きこんだ理由は、ヴィジュ板の方で交換ならとあったので
私が持っているものなら、全部お持ちだとは思いましたが・・・。
73 :
nana :02/01/01 15:22 ID:cT7WFIPK
>>72 あ、あなたが持ってるのは全部あります。feelingっていうのは過去に2回程
しか演奏されてなくて、当時のLUNASEAがどこかであの曲は、
FEELINGって言ってたからそうなったと。
74 :
nana :02/01/01 15:29 ID:cT7WFIPK
その他の所持曲 feeling:91年4月27日、5月3日 lunacy:89年12月17日、11月25日 もう死んだふりさせない:89年9月21日、12月17日、1月8日、 2月24日、3月21日、 jack:90年日付不明 seraphine:91年5月18日 walt:92年10月18日、10月19日、10月24日 end of sorrow:94年1月19日、1月31日、2月不明、2月12日 in future:endと同じ。 wishアコースティック:96年6月16日 recallアコースティック:96年6月16日
75 :
nana :02/01/01 15:36 ID:B62uZtTP
76 :
nana :02/01/01 15:37 ID:cT7WFIPK
77 :
nana :02/01/01 18:54 ID:16/Fwg1p
67サンクス!! ああ!!アノ曲だったのね.その日のテープ持ってるから知っているYO
78 :
名無しのエリー :02/01/01 22:16 ID:V8zFUQ3t
フツーのCDしか持ってなイーヨ。
79 :
nana :02/01/01 22:41 ID:Hex/mpiy
>>77 そーそ、あれがFEELING。VAMPIRE’S TALKってのは、
その時発表されたんじゃなくて、後から同じサビのヴァンパイアが出来たときに、
『そーいやサビが同じじゃん』みたいなノリで、一応あれもヴァンパイア
って呼ばれてる。
80 :
nana :02/01/01 23:43 ID:B62uZtTP
FEELINGというタイトルはサビからきてるんすかね? サビだけを聞くと、91年4月27日と9月19日は、ほぼ同じですよね?
81 :
nana :02/01/02 00:58 ID:JJTU/XBf
>>80 多分あんなダークな曲にするつもりは無かったんだろうね。
サビだけっていったら、CDのもデモテープのも同じ。
メロが全く違うから違う曲として見ていいと思う。
82 :
:02/01/02 00:59 ID:DAtQZiA1
LUNA SEA のアルバムの隆一の声ってフリーザが叫んでるみたいだ。
83 :
ハリトラ ◆W2rxXqWs :02/01/02 03:28 ID:7HDz88F0
今日何を録画したか良く分からん2000年のルナシードキュメント見たけど ツアーラスト金沢すごかったみたいすね 誰か行った人いる?
>>81 辺りまでの話題にサパーリ付いて行けん…前スレはもっと
、メジャー話題だったのに…
ていうか、かなりツマラン。誰か助けて。
前スレのマターリ感はどこへ…
86 :
:02/01/02 03:51 ID:WTwp58Dr
マニアすぎて折れは全然わからん。鬱だ氏脳・・・・・・・
87 :
名無しのエリー :02/01/02 03:59 ID:eeEccfgy
>83 「音霊」のことかね?ACT2の各地の映像が入ってるやつ。 あれ、あんないっぱいはしょった映像じゃなくて、 もっとちゃんと収録して発売してほしいんだよね。 最後のツアー、ものすごい緊張感でもってやってただろうから、 いいライブだったろうな、と思うので。
88 :
名無しのエリー :02/01/02 09:25 ID:8mDgTzFb
>>84 私も鬱・・・・。新スレ来たらこんな話題。
nanaってビジュ板から来てるんでしょ?なんで棲み分けしないの?
ここの雰囲気ちゃんと把握して書き込んでよ。
>>68 とかで並べてる曲って公に発売されてないじゃん。
ライブとかで盗み録りしたんでしょ。それをここに書くってどういう神経?
「私は万引きしました」って公言してるのと同じ。
どうせみんなやってるからいいと思ってるんだろうけど。
こういうのルナシーのメンバーはどう思うんだろうね。
ヴィジュ板からウザがられてこっち来たんだろうけど はっきり言ってこっちでも鵜材よ。 矢風板にでも逝ってくれ
90 :
名無しのエリー :02/01/02 11:24 ID:En6b+Z7r
向こうみたけど、MXはこっちでやってくれってなってた。 なんでやねん。そっちで勝手に決めんなよ。どっか別のとこでやれよ。 さげ進行でコソコソやってるきしょいヴィジュヲタ女達は来んなよ。 ファン同士で揉めても仕方ないけど。
>11 :nana :01/12/31 17:37 ID:aouAgN47 >MX話なら邦楽板の方のルナシースレの方がいいみたいよ。 >って、邦楽の方に書いてあった。 誰がそんな事言ったんだ?
92 :
名無しのエリー :02/01/02 12:43 ID:PYuANlSl
>89 矢風でもウザがられそう(w そういう話題は他にスレ立てればいいのにね。
93 :
nana :02/01/02 13:12 ID:G2ACDKvv
>>88 盗み撮りって言っても、警備員の隣の席でやってても文句言われなかったよ。
私は万引きしましたって公言してるのと同じって何処が同じなのか書いて。
94 :
nana :02/01/02 13:34 ID:cU5NsRPV
95 :
名無しのエリー :02/01/02 14:45 ID:9q3Adhd0
板違いスマソ。59のフォントDLして、それからどうやれば適応(?) されるのか教えてください。あのフォントカコイイ!
>>95 マイコンピューター→コントロールパネル→フォント(この順番に開いて)
フォントフォルダの中にダウンロードしたフォントを入れる。
フォントを使う時は「UniversityRoman」を選ぶ、これで完了。
97 :
イノラソ :02/01/02 17:19 ID:1GFZZykv
今日はものまねだ。
>94 そっかゴメソ。 一応こっちの住人が原因作ってたのね。
100 :
名無しのエリー :02/01/02 18:43 ID:EmaRhJzG
真矢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 :
nana :02/01/02 19:16 ID:cU5NsRPV
まっ、75さんとかは、言われる前にメールで 言ってるから、これ以上はもうやめましょう。 互いに雰囲気悪くなるし。 こういう曲もあったんだぐらいで終わりにしましょう。
102 :
nana :02/01/02 20:13 ID:xpjuk5AZ
きたー厨房死ね
103 :
名無し :02/01/02 21:17 ID:0aa8ICCJ
さっきからずっとFALLOUT聴いてる。 この曲、一番重くて暗くて好きだよ。
104 :
名無しのエリー :02/01/02 23:29 ID:pWJuyY2E
>>88 多分nanaで書き込んでるのは、
「ヴィジュ板から来た、MX話してた人間です」っていうのを分かりやすく
する為だったんだと思うよ。
で、↑とは関係ない話なんだけど、ここでnanaとかヴィジュ板で
名無しのエリーとかっつうの、やめないか?たまにいるけど。
うっかりさんなんだろうとは思うけど&別にこっちがウザイあっちがウザイって
いう話じゃないんだけど、何となく…名前は合わせておこう?
105 :
名無しのエリー :02/01/03 00:31 ID:fWGeaOXL
つーか、ヴィジュ板いってるとそんなにきしょいのか? こっちだけに住んでる人は妙な選民意識持ってるみたいだが どっちもいってる人間からすると>90みたいな勘違い男こそ来んなよ、と言いたいんだが。
106 :
名前 :02/01/03 01:07 ID:jfc6GF1N
ものまね見るの忘れてたよ。 どうだったの?
107 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/03 01:18 ID:eaQp/f9v
>>105 まあまあ、ライトなファンとコアなファンの違いでしょう。
それぞれ話したいネタも違うんだと思いますよ。
>>106 シンヤ、河村隆一選手権優勝してたよ(w
108 :
名前 :02/01/03 01:42 ID:jfc6GF1N
>107 どうもありがとう、恩にきます。
109 :
名無し :02/01/03 02:19 ID:OuBrFSus
あの〜、「その1」「その2」のマターリ感はどうしたのでしょう? なんかマニアックでついていけないんですけど‥‥。
111 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/03 02:38 ID:eaQp/f9v
FALLOUTは間奏が好きだよ。なんかイイ!
FALLOUTって「死の灰」??
113 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/03 02:43 ID:eaQp/f9v
114 :
nana :02/01/03 03:41 ID:68/K+2XV
クソスレになったな、ここ。
FALLOUTはギターソロまで好き。 あとはつまんない・・・
>>112 そうだよ。
カップリングってマイナーだけどルナらしくていいね。
WITHの最後にTimeHasComeと同じ時計の音が入ってるのさっきまで知らなかった・・・
117 :
nana :02/01/03 06:02 ID:fZjvdxpt
河村はすごいよ。七三とかアフロとかやっちゃってさ。最初のアルバム聞くとビクーリするよ。 同一人物??あのひとがオーザックのCMでてんの?
118 :
名無しのエリー :02/01/03 07:16 ID:aKYxnfb8
>>117 もうちょっと上手に煽んなさいな。
反論する気にもならないよ
っていうかこのスレsage進行だったっけ?
119 :
名無しのエリー :02/01/03 13:24 ID:NbZVwXPn
FALLOUTはルナシー屈指の捨て曲だと思う自分。
120 :
名無しのエリー :02/01/03 16:24 ID:JfZTCsN7
各メンバーもアルバムを出し始めている中、意外と伸びるLUNAスレ。 2002年もみんなでLUNASEAを語りましょう。
121 :
nana :02/01/03 17:58 ID:A3PUzwCt
122 :
名無しのエリー :02/01/03 19:29 ID:sXAEKqvH
>>121 どうでもいいけどここでnanaのままsageんのやめろよ。
名前変えるの面倒ならヴィジュ板から出るな。
123 :
fushianasan :02/01/03 20:01 ID:H66UE9B6
age
124 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/04 00:34 ID:wwgltcu3
真冬の野外のラストって何、歌ったの?
125 :
nana :02/01/04 00:40 ID:f3wrj53M
クソスレじゃねぇか。ここ。
126 :
名無しのエリー :02/01/04 00:52 ID:iNGiTQ+j
>124 FOREVER&EVER あれは感動だよ・・・。
127 :
な無しのエリー :02/01/04 00:56 ID:gzoOxzS2
はじめまして。ガイシュツでしたらごめんなさい。 どーしても、教えてほしい事があるので、知ってる方教えてください。 時期は多分、EDENが出た頃だと思うのですがTVを見ていたらLUNA SEAの曲が流れて来ました。 番組名は確か「本当にあった怖い話」だったとおもいます。 加藤茶が主演で話中に「BELIEVE」、エンディングに「STAY」が流れたと記憶しています。 その頃、特にFANではなかったので記憶がとても曖昧です。 ちなみに知人のSLAVEさんに同じ質問をした所、当時某ラジオで茶が「BELIEVE」をリクエストし、 音源が無かったのでチャゲアスのビリーブをかけていたのは知っていると言われました。 全くの記憶違いでは無いと思うのですが、、、、。ご存知の方いらっしゃいますか?
128 :
名無しのエリー :02/01/04 01:21 ID:weQiwBeB
>125 あんたさ、ビジュでは名無しのエリーをかたって荒らし こっちじゃ、nanaをかたって荒らし 何がしたいネン。鵜剤んじゃヴォケ!
129 :
E野 :02/01/04 01:28 ID:ymxRxWDX
さぁって明日ストパーかけて、ビリーヴの頃のリュウイチの完成だ。俺もこれでモテモテだぜ。
130 :
E野 :02/01/04 01:42 ID:ymxRxWDX
やっぱ未完のMOONはいいわぁ〜〜
131 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/04 02:00 ID:wwgltcu3
>>126 あんがと。つーことはREWのやつだね。
確かによかったな〜隆一も泣いてたし・・・
あっざやっかな〜〜〜〜〜あんたのちんげ〜〜〜〜〜〜〜 ふ〜〜〜〜〜〜〜 か〜がやく〜こ〜と〜さえ、わ〜すれた玉は〜〜エロ本のこ〜うずい〜夢精病の群れ〜〜
133 :
fushianasan :02/01/04 10:22 ID:/WKlbLru
age
134 :
名無しのエリー :02/01/04 13:35 ID:M4xcO1IN
135 :
:02/01/04 20:20 ID:tUrQxFIc
ネバソ2出せや。
136 :
名無しのエリー :02/01/04 21:30 ID:MR8Xa4+9
>>134 なんかさー、sage進行のスレって行きにくくない?
本人たちは仲間内だけで盛り上がりたいんだろうけど、傍から見るとなんでそんなコソコソしてるの?て思う。
137 :
名無しのエリー :02/01/04 22:18 ID:mx3XrCdz
ラルクVSルナシー 曲の良さ hyde60 ken90 tetsu20 170 sugizo50 inoran80 J60 190 ルナシーの勝ち
138 :
nana :02/01/04 23:17 ID:J4NpOH4Q
inoスレか・・・。
139 :
名無しのエリー :02/01/04 23:47 ID:yxXaOez1
>136 つーか、よそのスレのことをとやかく言うのは止めないか? みっともないよ、そういうのだって。
140 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/04 23:51 ID:EtDp4VjE
最近、なんでこんなに荒れムードなんだろ・・・マターリしてたんに
141 :
名無し :02/01/04 23:59 ID:5jNLNBJC
「もう死んだふりさせない」(INO作曲?)ってどんな曲ですか? 教えて下さい。
142 :
名無しのエリー :02/01/05 00:00 ID:mCx7VcXx
冬休みだから・・・(苦藁
143 :
D :02/01/05 00:04 ID:z06fQUFC
今度家のバンドでロージャするねんけどアドバイスCOME
144 :
名無しのエリー :02/01/05 00:05 ID:/u9WBF9w
>141 アップテンポな曲。 サビでそんまま「もーうーしんーだふーりーさーせーなーいー」って歌ってる。
145 :
D :02/01/05 00:12 ID:z06fQUFC
======================@
146 :
:02/01/05 00:13 ID:uSS8fha7
147 :
D :02/01/05 00:15 ID:z06fQUFC
」>146キル
148 :
。 :02/01/05 00:15 ID:6a7TklY0
>143 とりあえず英詩のあとにベースはマイク投げ捨てろと。
149 :
名無しのエリー :02/01/05 00:15 ID:QXMrAhv6
150 :
D :02/01/05 00:16 ID:z06fQUFC
>148 OK ボーカルにもアドバイスをば
152 :
Д :02/01/05 00:20 ID:z06fQUFC
氏にゾこないダヨ
タイトルコールは・・・ れ〜〜〜っつそ〜〜〜ん〜ぐぅぅぅ〜〜〜ろーーーーーーじぃぁ!!で
154 :
148 :02/01/05 00:21 ID:6a7TklY0
>150 ネクスト!!ロージア!!で曲を始めれ。 ローでカウント、ジアで楽器隊も入れ。 「咲いていたのはrosy heart」で「rosy heart」は歌うなかれ。
初めなのにネクスト!かよ!!!
156 :
148 :02/01/05 00:24 ID:6a7TklY0
やっぱ歌省いても明確に歌った方が良かろう。 ロージアとか普通の人なら息続かないから 無理して消え入りそうな声で歌うなら余裕見せて 客に歌わせてると思わせて省いて歌えるとこをはっきり歌った方が いいんでは?ロージア以外に何すんの?
157 :
D :02/01/05 00:24 ID:z06fQUFC
>154 ロージャのボーカルフルボイスぽいんとは何処らへんでしょうか??
158 :
D :02/01/05 00:27 ID:z06fQUFC
<157 アナザー と、エアロスミスのDREAMONですよ。あとルナシーの出だしが 「強くかーんじて」ってやつです
ルナティックトーキョーの デジャヴ、インフューチャ、ブルトラ、タイムイズデッド、ロージアの流れが好きだ
160 :
793 :02/01/05 00:30 ID:6a7TklY0
>ボーカルフルボイスぽいんと うーん、、語句の意味が分からんですまん。 一番音程的、息継ぎ的に苦しいのは後半のサビの連続のとこが 苦しいんでは? 余談だけど俺の経験的に ルナシーではTRUE BLUE、デジャブは楽器、ボーカルともに 楽でかっこいい。
161 :
D :02/01/05 00:32 ID:z06fQUFC
あっつそのほかの曲はメタリカしてますよ
162 :
793 :02/01/05 00:34 ID:6a7TklY0
アナザーにアップ・トゥー・ユーすんだ。 そりゃあ歌もうまいでしょうに、、、 下手な俺の注釈すまんかった。
163 :
名無しのエリー :02/01/05 02:11 ID:xYXhBXLM
164 :
名無しのエリー :02/01/05 02:46 ID:B8TNsH77
>>88 君、なにも知らないんだね。
無知を晒すのも程々にした方が良いよ。
見ていて滑稽だから。
昔はビデオ撮影や録音も許されていたんだよ?
禁止されて以降のものもあるがそれは流出音源なんだよ。
自分が知らないからって僻まないでね。
165 :
164 :02/01/05 03:04 ID:tis+9NnR
スマソ、無知なのは俺のほうだった。↑これなかったことにして。
166 :
七氏 :02/01/05 04:10 ID:LFV/2thN
隆一は何故売れてないん?前は随分売れてたのに。 ジュリアって曲をTVで3回ほど聞いたがこれを隆一が作ったのなら凄い。
167 :
七氏 :02/01/05 04:12 ID:LFV/2thN
そうそう、LUNAで隆一が作曲した曲ってどれよ? ほとんどクレジットで分からんて。
168 :
:02/01/05 04:20 ID:R0CkHG3y
>>167 ん〜とね。隆が作ったのは
「VIRGIN MARY」と「UNTIL THE DAY I DIE」の2曲
あと、「SUSPICIOUS」と「white out」はINOとの共作
今気付いたけどIDがロックだ(w
「VIRGIN MARY」ってSUGIZOじゃなかったんかい。 死ぬほどSUGIZOちっくな曲だと思っとったけど。
170 :
フルー色 :02/01/05 14:36 ID:5gjrth13
みなさん、なーいすとぅーみーちゅー(NICE TO MEET YOU) フルー色でぃーす(^o^)/ 好きな食べ物は、食パンをトースターで3分暖めてからバターをつけて食べるのと 後松坂牛とキャビアと懐石料理です! これから、仲良しこよしでいてくださいね。ヨ・ロ・ピ・ク・ネ ワシが始めてLUNASEAをみたのは95年のMステのSUPER LIVE みたのさ LUNASEAはDESIREを演奏してたんだけどバリx2カッコ良かった ギターソロの吐露で、RYU,INO,J、真也がキャンプファイヤーみたいな 囲んでような感じで集まって(わかりにくい例えでゴメソ) 4人がのりの利の場面が絵でも描いてるようなナイスショットだったYO 曲の終わりにJがベースを地面に1回叩き付け、アンプに1回叩き付けて去っていったの 初めてロックを聞いたのが、これだったから衝撃でございました とにかく演奏に気迫があって、みんなキラキラしてて眩しかったYO(*^o^*)
171 :
:02/01/05 15:14 ID:DlY0mTAF
>>166 RYUICHIの歌い方、キャラが
受け付けないって人が急増したからじゃん?
オレの彼女はその理由で
〜'96まででLUNA SEA聴くのをやめたってさ。
ちなみに(隆一は消えてないけど)
ちょっと隆一とかぶる一面を持つGACKTは
近い将来、消えるだろうってさ。
172 :
名無しのエリー :02/01/05 17:23 ID:NozEqB+o
やたらJが音楽雑誌の表紙になっている。 スカパーでもPV流れまくりだ。 正直、あまり興味ないけど・・・。
173 :
. :02/01/05 17:24 ID:jr5HP8l6
>>140 詳しくしりたきゃ半角板のLUNASEAスレッド来な。
色々教えてくれる人がいるぞ。
174 :
名無しのエリー :02/01/05 19:49 ID:UXmJXAg8
>>149 8日で冬休み終わるの?こっちは20日くらいまでだけど。
ところで「VIRGIN MARY」がRYU作曲ってホントかい?
あんな曲作れるならぜひソロでも作ってほしいYO!
今年はもっと重たい曲聴きたいよRYU!
175 :
名無しのエリー :02/01/05 19:55 ID:YitF8uBA
>>174 20日まで休みなんてうらやますぃーな、、、
前のソロの時GlassやLove isを作ってたから、
どっちかというと隆には壮大なイメージがあるんだけどね。
かえってジュリアとかの曲の方が新鮮。
176 :
名無しのエリー :02/01/05 20:38 ID:8s6ZGPc0
「VIRGIN MARY」はSUGIZO。
177 :
マムコ :02/01/05 20:42 ID:47074XDS
その通り、すぎぞーです。
178 :
名無しのエリー :02/01/05 21:02 ID:2bZCBUvh
思いっきりSUGIZOです<VIRGIN MARY
179 :
名無しのエリー :02/01/05 21:09 ID:QTPtTE9l
>>175 でもLove isはボイストレーナーのミチコさんが作曲したし
Glassも共作だし、壮大な感じの曲はミチコさんの方が得意な感じする
180 :
:02/01/05 21:14 ID:M6wuZJg7
ジュリアはアホイメージが先行しすぎているが良い曲だ
181 :
七氏 :02/01/05 23:24 ID:9prqScmJ
唄メロは全部隆一なんだろ?
182 :
七氏 :02/01/05 23:25 ID:9prqScmJ
あ、168教えてくれてサンク。
183 :
名無しのエリー :02/01/05 23:26 ID:XFivIWnK
後期は作曲者がつくることもあったみたいよ>唄メロ
184 :
名無しのエリー :02/01/05 23:53 ID:YjeOP0DY
新星堂でLUNACYリリース時に配布してたpauce Special Issueに Jと隆のインタビューが載ってたんだけど そこで隆が「VIRGIN MARYは僕が作詞作曲なんですけど」って言ってたよ。 JもSUGIが作ったのはBeAwake,KISS,FEELって言ってたから 隆で間違いないんじゃないの?
185 :
名無しのエリー :02/01/06 01:28 ID:jAyD2pT/
>184 ペーパーは基本的に間違いが多い。 white outもJ作曲になってたこともあるし。 歌メロと歌詞はよく分からんが作曲自体は杉で間違いなしだと思われ。 雑誌のインタビューでは杉作曲になってるし。
186 :
名無しのエリー :02/01/06 01:39 ID:5RGdaZ8j
ルナシーをルナシーたらしめているのはSUGIZOの存在のような気がするんだけど、 いや、根拠は全くないんでつっこまれたら困るんだけどさ、なんとなくね、 あのビジュアルとか曲とか宇宙がなんたらの思想とかね。 なのにあんまり人気ないみたいで可哀相だなあと最近思って。 そりゃあ最初にルナシーに誘われたきっかけもおまけみたいなもんかもしれんし、 ギター二人もいらんのかもしれんし、 一人で語り部のように喋りまくってその割にはあまり伝わってない気もするけど、 SUGIZOがいなかったら、かなり違う感じのバンドになってたような気がするね。 ・・・なのにソロライブは人が入らんようで、可哀相だなあと。
187 :
ハリトラ ◆W2rxXqWs :02/01/06 02:13 ID:9W8RCHpL
ヴァージン・マリーは杉と隆の共作だと聞いたよ 多分A,Bメロは杉でサビは隆かなーなんて思う。 あとやっぱ杉とJって感じじゃない? ルナシーを動かせたり変えたりしたのは。 隆は我が道、INOは合わせた上でよりいい曲にしたり、また作ったり で真矢はドラムを極めることの方が重要って感じがする。
188 :
名無しのエリー :02/01/06 02:17 ID:grRNHlkT
>186 人気がないっつーかあの世界観に引く人が多数いるんだろうね・・・。 >そりゃあ最初にルナシーに誘われたきっかけもおまけみたいなもんかもしれんし、 >ギター二人もいらんのかもしれんし、 >一人で語り部のように喋りまくってその割にはあまり伝わってない気もするけど この部分読んでて悲しくなった・・・。
前から少し思ってたけど NIGHTMAREとマリマソのアンチクライストスーパースターの4曲目ちょこっと似てない? でもNIGHTMARE軽くしか聴いた事無いから勘違いかもしんない そうだったらスマソ
なんか気が多いだけに自分のやること絞り込めてないんじゃないかSUGIZO。 …とか言って最近ほとんど杉のやってること知らんのだが。 あーでも186の言いたいこと分かるような気がする。 1番ルナシーを必要としてたのは杉かも知れんね。 杉の持ってる色々な要素がバンドっつー制限の中で様々に濃く出てたんでは。 むしろ制限されてないといかしきれないというか。 他の4人がそれをいかしてたってのもあるかも。 というよりSUGIZO自身が他を活かすタイプの人間なのかもな…。 自分で書いてて訳が分からなくなってきたのでもう寝る。
191 :
186 :02/01/06 04:04 ID:58/2KI6H
>188 悲しくさせたんですね、すいません。 いちおう肯定してるつもりなんですけどね、SUGIZOのこと。 >190 「ルナシーっぽい」の”ぽい”の部分をいちばん担ってたのが、 SUGIZOじゃないかなと思ったのですが。 Jバンドだったらもっと激しい感じだろうし、河村さんはあんな感じだし、 INORANバンドだったら・・・想像つかん、真矢バンドならもっと和っぽい感じ? というので、やっぱりSUGIZOが最もルナシーに近いイメージのような。 まあ誰が欠けてもルナシーじゃないんだろうが、 SUGIZOが欠けていたら、今の(もうないけど)ルナシーのイメージとは、 最も異なるイメージのバンドになってたような気がすると、 最近ふと思ったりするわけです。
192 :
名無しのエリー :02/01/06 04:10 ID:i/dMO83+
ソロのスギみてないから、なんとも言えんが とりあえず、今月にスカパーで放送されるライブを見てまた、意見言うよ。 WITH LOVEあカットされないだろうか?
193 :
ハァ〜 :02/01/06 07:22 ID:30ngIAp+
194 :
フルー色(ていせい) :02/01/06 07:58 ID:HTwoqy/g
>170 ギターソロのところ スイマセンm(_ _)m
195 :
名無しのエリー :02/01/06 08:25 ID:VX23PhA+
>187 LUNAは全員で創作するもんね。 2人のインタビューを照らし合わせると VMはRYUが元になるメロディーを考えて SUGIが曲として完成させたんだと思われ。 最終的なアレンジにはSUGIが口を出す事が多かったみたいだし それがLUNAの曲をSUGIっぽいと感じる原因のひとつかもよ。 ところで作曲者話が出てるついでに質問だけど NIGHTMAREとかKILLMEって誰が作ったの?
SUGIZOってミュージシャンっていうよりアーティスト・・・ 芸術家って感じがする。 ギターソロなんて聴いてると岡本太郎と通ずるものがある(ワラ いや、マジにそう思うんだけど・・・。 Jなんかは完璧、ミュージシャンじゃない? だから、わかりやすいんだろうなと思うのよ。 INORANは職人だしね(ワラ
EDEN とIMAGEって初回版はピクチャーレーベルって聞いたんだけど どんなのなの? 俺が持ってるのはイメージが月がプリントされていて エデンはなんかよくわからんが白い
198 :
名無しのエリー188 :02/01/06 10:19 ID:uP4uEZCe
>191 いや、あまりにも的を得てるような気がしてさ(クワラ そんなことはないと分かってはいるんだが。 SUGIZOはなんというか・・・基本的には音楽バカなんだけどやけに哲学的というか。 普通の人には理解できない感覚を持っているというか。 でも確かにルナシーの中でSUGIZOが持ってた部分は大きいと思う。 ヴィジュアル的な面についても、曲の微妙にインテリな感じも。(初期〜中期は特に) まあ誰が欠けてもルナシーではないんだけど。 >195 前スレの中盤あたりに原曲者のリストあるからそこ見てみれ。
杉さんはテクニカルなギターソロを嫌うので(早弾きなど) 単音の組み合わせっぽいソロが多い。 LUNA SEAの中でははっきり言って対立してんのは杉さんとJだと思う。
200 :
七氏 :02/01/06 13:10 ID:p0CRJCVB
186の考えるよーなポジションにSUGIZOはいたんだろーね。 SUGIはYOSHIKIに似てる気がするぞ、実際かなり憧れみたいなのを抱いてたんじゃなかたけ? だけどYOSHIKI>SUGIZO Xメンバー<ルナシーメンバーってことだろ。 ツインGはいらないとゆーかツインの可能性をたらしこんだのがルナシーだったと思うが。 これ以上ムリだからって解散したのも納得できるとゆーか文句いえないレヴェルだったよ。 5人でルナシー・・・いいバンドだったよ。
201 :
nana :02/01/06 13:43 ID:eY0nstnd
SUGIZOはYOSHIKIに似た匂いが微妙にする。俺だけか?
202 :
名無しのエリー :02/01/06 13:54 ID:SjZksEg/
アプローチの仕方は似てるね<YOSHIKIとSUGIZO あと完璧主義なとことか。クラシック繋がりなとことか。 同じ系統の人間であるとは思う。
203 :
dr :02/01/06 14:17 ID:qhARStEz
RYUのMCで好きな言葉 お前達の声が、このステ−ジを包むまであといったい何曲かかる?
204 :
201名無しのエリー 201 :02/01/06 14:59 ID:o3Sp3HxP
205 :
名無しのエリー :02/01/06 17:25 ID:i/dMO83+
箱ないし、1万以上出すなら、流失ビデオ等買ったほうがまし。
206 :
127 :02/01/06 17:56 ID:GQyBG0Pm
>>134 アドバイスありがとう御座います。早速行ってみます。
207 :
名無し :02/01/06 19:09 ID:NS+u60NH
ちょいと気になったんやけど、〜の曲は誰々が原曲者とか言ってるけど、 それって作詞作曲全部含めてっていう事? 作詞は全部RYUICHIじゃないの?
208 :
名無しのエリー :02/01/06 19:10 ID:3/jANVQJ
>>207 作詞はRYUICHIだとオモーテルヨ・・・「キミ」が全部カタカナだから(w
209 :
:02/01/06 19:17 ID:wuR0Bqa0
作詞はそうだと思うよ。昔から。
210 :
名無しのエリー :02/01/06 19:19 ID:5JROQyKb
>>207 グラヴィティやトゥナイトはINOやJが詞も一緒に書いてきて
それをRYUが手直ししたそうです。
211 :
名無しのテリー :02/01/06 19:27 ID:ngoR3cHw
>210 手直し・・・(ワラ 「置き忘れたアルファルト」は手直されなかったのかぁ(ワラ 大好きな曲だけに毎度気になるよ。
212 :
名無しでもいいのかい? :02/01/06 20:12 ID:0ioMmqcv
やっぱ一番いいのは、THE SLAINだね。
隆が作詞に関与するのは確かだけど inside youなんかは全部真矢が書いてるよ。 INTO THE SUNは詞も曲もJだよ。
214 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/06 23:29 ID:bkHMfTzX
3月にカップリング曲を集めたアルバムが出るよ。
>>214 ハゲシクガイシュツ、イッテヨシ、モウクルナ。
216 :
名無しのエリー :02/01/06 23:39 ID:Y8TWLmmf
ハゲ
217 :
名無しのエリー :02/01/07 00:40 ID:M3PGgdiZ
隆一にプロデュース業、俳優活動、やめて欲しい。アイカチは面白いからいいけど。 歌だけ歌ってる分には、前と違ってふざけたイメージでもいいのよ。 本当、歌だけにして欲しい。
218 :
十仁病院 :02/01/07 00:43 ID:wiBOOgPM
司会者が両方とも整形してる。>アイカチ やっぱ整形すれば勝ち組みですか。 セイカチに名前変えろ、ゴラァ!
219 :
名無しのエリー :02/01/07 00:50 ID:M3PGgdiZ
隆ちゃんは知ってたけど、飯島もなんだー。へー。
220 :
名無し :02/01/07 00:53 ID:L/U6x/BO
「キョンキョンみたいな」 オヤジ臭かったです
221 :
名無しのエリー :02/01/07 01:03 ID:w9vQYCpr
プロデュース業は今やってるのは正直やめてほしい。RKSとかはいいと思うけど。 RYUの俳優業は全然いいと思うけどなー。刺激にもなるだろうし。 なんか今年は純愛ドラマやりたいらしいね。
222 :
あほ :02/01/07 02:17 ID:ZJ6JhhEq
223 :
名無しのエリー :02/01/07 08:55 ID:GoqAE/6s
>>221 役によってはかなり萌えられるからね。。。。
でも普通の役よりはナルならナルーー!!って嫌味な位
極めた役のほうが合っている気がする
224 :
七氏 :02/01/07 09:16 ID:qhJH0MhG
演技下手すぎるで。 本職の方に失礼。
225 :
菜奈死 :02/01/07 10:43 ID:kpN2YN27
河村って、雰囲気が「普通」すぎるから、あんまりクサイ役をやらせたらかえって 嫌味になってしまうような・・・。
226 :
七氏 :02/01/07 12:09 ID:jgCQdGrR
隆は確かな才能を持ってるけどセンスがない、とゆー気がする。 ジュリアはいい曲だがキモい歌詞に乗ってジュリアダンスで迫られてもねえ。 プロデュースやってんならどっかの己好みの女にやった方がよかったろーて。 Neで『ねぇ』って・・・・ SUGIZOの方が隆を生かした曲を作ってる気がする。 インサイレンスとかバージンマリーとか聞くとそー思うし。 本人楽しそーだからいいんだろーけどルナシーファンは多分やり切れんだろーて。
227 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/07 13:37 ID:0KCMybog
隆一は作詞作曲のセンスはあるけど、その才能を自分の曲で発揮してない。 RKSのアルバムとか聴くと「なんで自分で歌わないんだろう?」って曲がたくさんある! 俳優業は本人楽しんでやってるみたいだし良いと思う。 次は女性に振り回される役をやりたいとか言ってたね。(やっぱ女優がらみ?藁)
228 :
名無しのエリー :02/01/07 13:57 ID:8WioqszM
成田離婚は萎えでした。。。 ありゃいくらなんでも・・・ゲホゲホ
229 :
ここいけ :02/01/07 14:34 ID:SDspIQRr
230 :
名無しのエリー :02/01/07 16:45 ID:udNgI6Sy
ASAYANは一回失敗してんのに、何でまたやってんだ?
231 :
名無しのエリー :02/01/07 17:45 ID:zpD3l6X3
232 :
名無しのエリー :02/01/07 18:36 ID:79lI/BpU
>211 「置き忘れたアスファルト染めていく雨の匂い」 ”置き忘れた”は、”雨の匂い”に掛かってるってことじゃだめ? まあそれでも意味が通じてるのか微妙だけどさ。
真冬の野外のビデオって出てるんでぃすか?
234 :
名無しのエリー :02/01/07 21:05 ID:zpD3l6X3
WOWOWで放送されていた。生と1年後の完全板 違いは、 生、IN SILECEの途中で放送時間終了のため、そこで終わり。 完全板・最後までちょっと編集されて放送。ライブ終了後、再始動について 東海林さんがインタビューしている模様が追加されている。
235 :
:02/01/07 21:59 ID:UQnt8S2h
236 :
名無し :02/01/07 23:08 ID:6zcWG2ju
214=235
真矢はもうバンド組まないの?
238 :
:02/01/08 00:00 ID:AO8D4rNY
215=236
239 :
名無し :02/01/08 00:03 ID:UTYUgne/
>>238 正解!!ガイシュツクン、来るなっていったでしょ?藁
240 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/08 00:47 ID:EGFbD5GE
>>233 「REW」に真冬の野外の映像も入ってるよ。回想シーンっぽい構成になってる。
(回想シーンは他のライブ映像ね)
ECLIPSET+U、初回にシリアルナンバー入ってたの気づかなかったよ・・・ 今更でスマソ。交換に出して、今日ショップの人に電話で聞かれてて気づいた。
最後のところ「て」が多い(´Д`;)
243 :
名無しのエリー :02/01/08 06:05 ID:Thbw/8SQ
>237 前に真矢の壷でバンド組むって言っていたよ。 確かもうメンバーも大体決まってるとか。 ボーカル以外は何らかの形でユニットやバンド組まないと なかなか難しいよね。
>243 そうなんだやっぱり真矢も組むんだね。 どうせやるなら新人よりもそこそこ名のある人達とやって欲しいな。
245 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/08 23:41 ID:2HHx5FiE
真矢はもうちょいやせれage
シングルス2のポスターあったけど、あの写真新たに撮ったの?河村だけだけど。
247 :
河村&rlo;隆一 :02/01/09 00:44 ID:YQ3U0XIb
K&rlo;R
248 :
名無しのエリー :02/01/09 01:01 ID:rTZU+8Kc
249 :
七誌 :02/01/09 13:01 ID:Ke5xjbp8
も一度あつく抱きしめてくれマーシー
251 :
名無しのエリー :02/01/09 18:17 ID:BJb1m7nh
河村隆一も松浦亜弥もさすがにまだ高いね。 新品で買うほどの物でもないし。それにしてもCD高すぎ。 近々コピーが出来なくなるらしいし・・・どうしよ。
252 :
名無しのエリー :02/01/09 18:22 ID:PjeOCCvX
河村のアルバムは結構、良かったよ。 シングル以上の出来映えの曲が2曲あるし(8と15) 97年のLoveが酷かったからね。 あれがトラウマになって、深愛に手が出ない人も多いだろう。
>>251 なら買うなよ。文句ばっかいってんじゃねぇよ、ドアホウが。
254 :
名無しのエリー :02/01/09 18:27 ID:BJb1m7nh
>>253 さげてコソコソやってんじゃねぇよ、ドアホウが。
256 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/09 18:37 ID:nRglPYca
レンタルすりゃいいじゃん。100円だぞ
257 :
名無し :02/01/09 20:29 ID:tJlc3Zs0
禿同!!
258 :
名無し :02/01/09 22:26 ID:dY5H+wlg
LUNA SEAは絶対に廃れることはないんです 河村隆一は消えても
259 :
名無しのエリー :02/01/09 23:14 ID:8ers3pRN
解散後のイノランのビデオ(Won't leave なんたら) が200円で売っていた。
260 :
名無し :02/01/10 04:03 ID:qkAX+PZq
>>241 なんですが、ECLIPSET+U戻ってきました。
メーカーでチェックしたところ問題はないとのことで、
ハードと相性が悪いと見れないとのことなんですが、
灰色やCoccoのDVDは普通に見れるんです。
PS2+ECLIPSET+Uできちんと見れる方、いますか?
Dejavuだけが見れなくて悶々としておりますです。。。
261 :
aun :02/01/10 04:22 ID:I2D8dJsK
262 :
名無しのエリー :02/01/10 05:45 ID:SfAv4y0d
>260 リモコン付きの2代目PS2ではちゃんと見れるよ。
263 :
名無しのエリー :02/01/10 05:50 ID:qSsOudFS
>>251 河村や松浦よりも早くJのアルバム(未開封)が1200円で売られてたよ。
特典かなんかが目当てで買ってすぐ売ったのかな?
264 :
名無しのエリー :02/01/10 05:59 ID:5d+g9cpz
>>263 トークイベントかなんかで買ったんじゃない?
265 :
:02/01/10 09:18 ID:CE7CkYPa
266 :
七氏の襟ー :02/01/10 09:21 ID:CE7CkYPa
267 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/10 14:31 ID:FblSDFeu
隆一の「深愛」は買って損ナシ。 私はA「TOMORROW」が好きなんだけど、他にもいい曲たくさんある。 ところでここの人たちは初回盤と通常盤どっち買ったの?
268 :
名無しのエリー :02/01/10 17:29 ID:6KZfokaO
こないだでもないけど、真矢が披露宴したってタモリ倶楽部で言ってたけど、 ルナシーメンバー、モー娘メンバーは来たんやろか? 全く関係無いが、俺は松浦よりソニンの方が好きだ。
メンバーが一緒にいるとこ見てないな。このまえのものまねで、しんやと河ムラが いたとこくらいだなぁ。
270 :
名無しのエリー :02/01/10 18:51 ID:yXzGrsjl
>268 その絵は見てみたい気もするな・・・。
271 :
名無しのエリー :02/01/10 22:36 ID:+bmjahwH
>>267 両方買ったよ
どうしても「憂鬱」が聞きたくて・・・
272 :
j :02/01/10 23:14 ID:5ktS2AGh
Jのアルバムがいまいちだぁ。 もせだけど
273 :
名無しのエリー :02/01/10 23:28 ID:ybb4iKk5
>271 え?通常盤て出てるの? …見たことない。
274 :
:02/01/10 23:35 ID:O4BiWd2n
あ〜ソロよりやっぱルナシーだね。 ライブ行きたいな〜
275 :
名無しのエリー :02/01/10 23:47 ID:+bmjahwH
>>273 新星堂の通販で買った
年末までは送料無料だったんで(w
276 :
名無しのエリー :02/01/11 01:19 ID:8Cmz9NrK
>272 漏れは、血の音楽、お気に入り。 4年前の放火魔より好き。インパクトは1stの方が強いと思うけど... vo力は確実に向上してるし 買った当初は「Die for you」、「Resist bullet」 だったけど、今はT.Mさんと一緒で「Lost」萌え
私もLost好き。特にpv見て好きになった
278 :
名無し260 :02/01/11 02:52 ID:bVc5rMD/
>>261 そうですー、一番最初に出たPS2ですー。
>>262 ありゃ、、、そうですか。。。一人暮らしすることになったら
新PS2を買いますかねぇ・・・・(いつになるやら、ですが(´Д`))
>>267 禿同ヽ(´ー`)ノ でもメモリーキャッツに提供した曲だと知ってチョトショックを受けました。
>>271 の書き込みを見たら憂鬱が聞きたくナターヨ。。。
Jタンのアルバヌお金なくて買ってないし。。。( ̄Д ̄)フンガー
279 :
名無しのエリー :02/01/11 07:46 ID:18HxyxBA
>277 ロストのPVなんてあるの? アローンじゃなくて??
280 :
名無しのエリー :02/01/11 08:59 ID:yDAky5VJ
INO 想>フラグメント J ブラッドミュージック>パイロマニア って感じだ。隆一はまだ聞いてない。 あと杉の新譜とFAKEの新譜って一緒の発売日なんだね<2月27日
281 :
名無しのエリー :02/01/11 09:11 ID:U6FfZc7a
真矢はともかく杉はいつ音源出してくれんの? 地雷ゼロの曲以来出てないよね?
282 :
名無しのエリー :02/01/11 09:22 ID:yDAky5VJ
283 :
名無しのエリー :02/01/11 09:56 ID:4ljcwXDS
>282 おおサンキュー! アルバム出るんだね
284 :
名無しのエリー :02/01/11 10:12 ID:ZiBaKgvF
今日の朝日新聞に河村さんのインタビューが載ってた。 ルナシー解散、解散、解散・・・本当に音楽に関係ある人が書いたのか?
285 :
名無しのエリー :02/01/11 12:36 ID:bVc5rMD/
Landscape of Fragment買った人います?
>>278 初期型のやつは今頃不具合が出るものが多いらしい。自分のやつも初期型だが、最近
のDVD企画のゲームなどが読みこみづらくなってる。ふざけんな!クソニー!!
しかも初期型は中古屋に売れなくなった。ふざけんな!クソニー!!
287 :
:02/01/12 00:44 ID:tVRZupO7
Jのアルバムは・ちょっと。。大雑把な感じを受ける
>287 Jのは大味過ぎて疲れ、杉のは繊細過ぎて疲れる。 ヤパーリバンドがいい・・・と97年のときに思ったな漏れも。 >285 買ったよ。案外面白かった。
ホントJと杉さんは対極だな。 Jはバリバリに突っ走る系のパワー曲を重んじてるね。 少々の音やリズムのズレなんか気にしない、って感じ。 かたや杉さんは一音一音の重みが大きい繊細かつ微妙な曲を重んじる。 例えばルナの曲になるけどLOVELESSなんかギターが一音ずれると 台無しになるもんね。 井上さんはカヤの外か?
そんなら今更だけど、河村さんのアルバム評も。 >LUNA SEA終幕後、正真正銘のソロ活動を始めた2001年と在籍中のプロデュース業 >を統括する、本当の意味でのソロ・アルバム第一弾。 >ハイスピードで発表された全シングル曲5曲に、 >他シンガーへの提供楽曲のセルフ・カバー6曲(うち1曲はライブ録音)、新曲、 >さらにクリスマス・ソングまで、全15曲収録、トータル・タイム73分という >大ボリューム盤だ。 >御馴染みのシングル曲には効果音的な前フリをあしらうなど、 >タブーを取っ払った多方面へのアプローチを見せる現在の彼を象徴するような、 >貪欲ぶりがサウンドのあちこちに顔を覗かせ、飽きさせない。 >その上、散らかりそうになりがちな様々な楽曲も複数のアレンジャーの >功績により楽曲の配置も含め、非常に上手くまとめてある。 >正統派のメロディメイカーでもあり、メロディアス・キングでもある彼の曲は >「いい曲」の定義をすべて満たしており全てが粒揃いなのも強みだ。 >が、渾身のあまり丸飲みされそうなボーカルと、 >過剰な表現力のあまり激しく甘くなるボーカルには >いささかこちらも体力消耗気味。 >「ボクは直球ストレート。キミもまっすぐボクを受け止めて(言い切り)」的な >絶対視線をそらしてくれない"がんじがらめ感"が窮屈でもある。 >声の質、ボーカル力ともに抜群な彼ならではの、隙間と余裕と彼の基本である >「ナチュラルさ」が歌にも欲しい。
>290 井上さんはその辺割とバランスがとれていると思う。 でも二人にはある派手さというか、華がない気が。
293 :
名無しのエリー :02/01/12 08:32 ID:pitExqGT
個人的なルナシーのイメージとしては Jと杉が喧嘩したところを真矢がなだめ最後にまとめるのが井上さん、 そして隆一はひたすら我が道、みたいな。 喧嘩とか言うのは比喩だけど、やっぱ最初に何かを生み出すエネルギーを作ってたのは Jと杉だったんじゃないかなー、と思ったりする。
294 :
名無しのエリー :02/01/12 19:50 ID:NQ69F06M
hideが生きてたらなぁ、と最近つくづく思う。 ルナシーのメンバーやグレイや色んな人と色んな事をしてただろうに・・・ (X-JAPANも復活してたのに・・・←こっちがメイン)
295 :
名無しのエリー :02/01/12 20:00 ID:UOZIREKx
バンド自体がもうブーム落ち。どんどん解散してる。 これから何聴いたらいいの。辛い。
これからもルナシーしか聞かないのだぁあああああああああああ
297 :
名無しのエリー :02/01/12 22:01 ID:UOZIREKx
でも、LIVEに行きたいの。生ドラムでズンズン生ギターでグイーンしたいの。 叫びたいの。お気に入りのメンバーの名前を。
298 :
:02/01/12 23:00 ID:evNlTcc+
>>297 激同。
ルナシーのライブに行くと嫌なこととかもう忘れてスカッっと出来て最高だったのに・・。
あの開放感や爽快感・・・・・また行きたいよ〜〜〜
299 :
297 :02/01/12 23:48 ID:X2fWzn/V
>298 サンクス。いろいろLIVEいくけどやっぱりルナが最高だよね。 それまでロック系に興味なかったのに一度目のLIVEで心臓打ち抜かれたもの。 CDより感動できるなんて凄いよ。もちろんソロも応援してるけど…。 燃えたいよう〜。
300 :
名無し :02/01/12 23:52 ID:9j5E7Qnl
Jのニューアルバムと隆一のニューアルバム買ったけど この二人が同じバンドに居た事はほんと信じられない
>300 それがルナツーの良い所だと思われ。
302 :
名無しのエリー :02/01/13 11:36 ID:30c1VQcB
やっぱりルナ大好きだ〜。 ちょっと久々にCD聴いて感動した。 LOVELESSかっこいい。 Jも隆一もまだ買ってないや・・・。
303 :
名無しのエリー :02/01/13 12:17 ID:iFSuPUP1
2月にはSUGIZOとミニモニのアルバムが同日発売。 日にちは忘れた。そんだけ。
304 :
:02/01/13 12:39 ID:9FdTZqBA
LUNA SEA VS XーJAPAN 曲 X>>>LUNA 人気X >>>LUNA ライブ X>>>LUNA ルックス LUNA>X X最高うう!! だよね!
305 :
名無しのエリー :02/01/13 18:32 ID:4Xq+V5dG
>>304 アルバムの名曲 LUNA>>>X
曲数 LUNA>>>X
商売上手(ていうかいつまでもCDとか出し過ぎ) X>>>LUNA
などなど・・・
を付け加えるように。
自分は両方のファンやからええけど、終いには怒られるよ。
306 :
名無しのエリー :02/01/13 19:06 ID:r2pe78H5
つーか普通にどっちも好きだからなー。 比べる気にはなれない。
307 :
名無し :02/01/13 21:14 ID:Gdqbq2XP
みんなソロではどの曲が好きなの? 漏れはINORANの「FAITH」が好き〜。 この曲聴いたとき鳥肌立ったよ。
308 :
名無しのエリー :02/01/13 21:42 ID:TFtAB4Jx
敢えて杉チャマの「A PRAYER」を挙げてみる。 そんな自分はRYUスレ(w
杉さんのLUCIFERかな。 らしいな、と思った。
杉の「Aquerius after the Le Fou」 正直、感動した。
アタシもINOの「FAITH」好き! 杉の97年ソロのも好きなんだけどさ、あのアルバム、痛杉(クワラ すっごい鋭利なナイフで切りつけられて、 気がついたら血だらけ・・・っていう感じがするの。 だから聴く時は、それなりの覚悟がいる。
312 :
名無しのエリー :02/01/14 08:48 ID:kC9OCc4S
隆一 I Love You、深愛 スギゾー KANON、LUNA イノラン Monsoon Baby、Spirit J CHAMPAGNE GOLD〜、BUT YOU SAID〜 真矢 ブレイクアウトのドラ息子のコーナーめちゃ好きだった
313 :
クレーター :02/01/14 09:36 ID:Ej8+NZFU
inside youがマイブームです 真矢マンセー
314 :
名無しのエリー :02/01/14 09:46 ID:Z3tyfidO
杉は97年のシングル、今回のライブじゃぜんぜんやらなかったけど 本人は嫌いなのかな。 結構あの2曲好きだから期待していたのに。
315 :
:02/01/14 10:24 ID:3elhdM8r
316 :
名無しのエリー :02/01/14 14:14 ID:KUYSUPvk
隆一 BALLOON,xyz 杉 BEAUTY,MISSING INO Monsoon Baby,人魚 J I HATE YOU,ACROSS THE NIGHT 前回のソロに限って言えば。ちなみに自分はJスレ。
317 :
名無し :02/01/14 21:34 ID:peSLMJgU
SIAMSHADEがLUNASEAの弟分っていうのは何故? 誰か詳しくprease tell me,
318 :
名無しのテリー :02/01/14 21:46 ID:u2XUVYyA
>317 Hey!で真ちゃんがシャムのドラムと師弟関係?って言ってたような。 その時DTに嫌いなバンドは?って聞かれて「ラルク」って言ってたような(ワラ うろ覚えスマソ、詳しい人居たら tell me why?
319 :
名無しのエリー :02/01/14 21:56 ID:BNuVyHQy
シャムもルナもプレイハウス出身だからだよ
淳二がルナがメジャーに逝く前まで真矢のローディーやってたり メンバー同士おんなじとこでバイトしてたり。 仲のいい昔からの先輩・後輩。 あと、シャムが単なるルナシーファンって感じもあるな。
シャム解散なんだよね・・・(鬱。 真ちゃんと組んだりするんだろうかそのうち。
322 :
名無しのエリー :02/01/15 00:50 ID:jmwy1gdP
>>319 RYUICHIがレモンを持っていったからだと思ってたYO!w
323 :
名無しのエリー :02/01/15 02:50 ID:xzET03bs
LUNA SEAにはまって、そこからシャムのファンにもなった。 FC両方入ってる。シャムは冷め気味で、 LUNA SEAの終幕ほどのショックや衝撃はないけど 解散はやっぱりイタイ・・・。
324 :
ななし :02/01/15 02:57 ID:qq4jlVXm
シャムのLIFE聴いてみ。泣くぞ。
325 :
南都 :02/01/15 15:32 ID:R/GifioN
もうすでに出たかも知れないけど、CAPACITY ∞のI for Youの時に INORANや隆一に客席からだと思うけど赤いライトがあたってたの知ってる? ライフルとかにつけるようなやつの。
326 :
:02/01/15 15:38 ID:4iklTL0j
327 :
南都 :02/01/15 15:49 ID:R/GifioN
>>326 ビデオ持ってる?
隆が上裸になってから体に赤いライトが当たってた。
328 :
びーらぶど :02/01/15 16:31 ID:CM3KDgwl
I for youのコード進行教えてくれ。最初がCっての覚えているから
329 :
名無しのエリー :02/01/15 17:30 ID:xzET03bs
>>324 LIFEはいい!名曲だと思う。
友人にLUNA SEAのベスト作ろうと思ってるけど
ROSIERはシングルを入れるべきかアルバムを入れるべきか・・・。
330 :
新着レスの表示 :02/01/15 17:43 ID:fMF2esUr
>びーらぶど サビはCだけど歌いだしはAmだよ。
331 :
新着レスの表示 :02/01/15 18:05 ID:fMF2esUr
332 :
名無しのエリー :02/01/15 19:24 ID:E5xefn/U
>325 ずっと以前LUNAのオフィでも話題になってたね。
んなことを話題にするなんてバカなやつらだな。藁
334 :
びーらぶど :02/01/15 22:35 ID:Wo6aYvmQ
さいしょのいんとろのジャーン♪ってところがCってのはわかるんだ。 Amね。
335 :
名無しのエリー :02/01/15 23:24 ID:v8DmGWbb
>>325 殺されそうになったんですか。
危険だ危険だ
337 :
名無しのエリー :02/01/16 00:05 ID:CT/M7Dfa
336。ここまでバカな人は初めて見た。
338 :
名無しのエリー :02/01/16 00:29 ID:dJJNwqUp
∞の時のIforyouは忘れられないYO・・・
340 :
名無しのエリー :02/01/16 00:48 ID:iCH6VYjY
うちに、その赤いライトあるけど、プロジェクター照らす程度の ちっちゃいのなら特に害はないですよ。目は危ないですけど。 RYUにあたってたのがどの程度のものかはわかりませんが・・・
341 :
名無しのエリー :02/01/16 11:43 ID:HdLiH3xS
336 :東大生だが、何か? :02/01/15 23:51 ID:thBnc6GO
>>335 んなわけね〜だろ???お前バカ??
339 :東大生だが、何か? :02/01/16 00:46 ID:YTv1DT5q
>>337 低学歴のオメーに言われたかねぇよ。
かなり頭悪そうなので晒し上げ
342 :
新着レスの表示 :02/01/16 13:03 ID:v8743Jna
>>325 SUGIZOみたいなガンマニアが客の中にいたということでは?
にしても普通入口で止められるよなー
野外ライブはいろんな意味で危険がつきまとうね。
344 :
南都 :02/01/16 15:55 ID:6hSfyDXr
オフィでもやっぱ出てたんだ。結局何かはわからなかったのかな。
345 :
名無しのエリー :02/01/16 16:34 ID:wUDq+RrG
レーザーポインターっていうんじゃなかったっけ?
346 :
名無しのエリー :02/01/16 16:38 ID:MPHziRFc
>342 杉、サインしすぎ(ワラ
347 :
南都 :02/01/16 17:10 ID:6hSfyDXr
え、ほんとに東大生なの?で、ルナシーファンなの?
351 :
ハリトラ :02/01/17 02:03 ID:R3cOxR7o
352 :
ハリトラ :02/01/17 02:04 ID:R3cOxR7o
考えてみると東北学院は略すと東学だなw まーどーでもいいけど
353 :
名無しのエリー :02/01/17 22:21 ID:wENCa3kq
age
354 :
age :02/01/18 01:34 ID:nvBJTec2
LUNACYが一番好き!
355 :
名無しのエリー :02/01/18 09:03 ID:VFD+VeMZ
何気にSTYLEが一番好きっていう俺は変わり者なのかな? WITH LOVEで静かに始まって HURT,RA-SE-N,LUV Uで深〜く沈み込んでゆく感じが凄く好き。 FOREVER&EVERで盛り上がって、シングル曲連発でテンションが上がってくるけど やっぱり最後はIN SILENCE〜SELVESで静かに終わっていく。 シングルでいうA面曲よりのMOTHERに対して B面曲のコアなLUNASEAが出たアルバムだと思うな。
356 :
名無しのエリー :02/01/18 13:20 ID:eV4dYLWT
>355 同意。かなりWITH LOVEは好きだな。 当時厨房で、かなり聴き込んでたなあ。 LUNA SEAみたいなバンドが当時いたからよかったけど、今の厨房って どんなの聴いてんだろ?勝手な思い込みだけど、LUNA SEAほどハマるバンドって ない気もするんだよね。 それとも隆から逆流して聴くって感じかな?
357 :
名無しのエリー :02/01/18 17:50 ID:ocZzb9Vc
久しぶりに「START UP GIG」見た。(スカパーの) RYUICHIの髪型が変だった。真矢の髪が白かった。 二人とも刺青を隠してなかった・・・。
358 :
名無しのエリー :02/01/18 18:01 ID:zTh1VlNl
>356 一般的や厨房は知らないけど俺の弟(リア厨)は 取り憑かれたみたいに毎日毎日バンプオブチキンを聴いてるよ。 LUNASEAは歌い方が粘っこくて嫌いなんだとさ。
359 :
名無しのエリー :02/01/18 19:14 ID:AoilWeou
自分が小、中、高、大、ずっとエックスとルナシーばっか聴いてたので、 弟もファンになるかなぁと思ってたけど、全然興味無いみたいだった。 自分は、いとこのお姉さま達がみんなエックスファンだったので、その影響で今に至る・・・
360 :
:02/01/18 19:25 ID:SRFKslDq
| \ |Д`) ダレモイナイ |⊂ オドルナラ イマノウチ | ♪ Å ♪ / \ ツーカーマーエテ ヽ(´Д`;)ノ イテー ( へ) く ♪ Å ♪ / \ キーミーノ ヽ(;´Д`)ノ コーエ (へ ) >
362 :
厨房 :02/01/19 00:18 ID:Cd9MHqRR
LUNA SEAが生まれた時、僕も生まれた。 彼らと一緒に僕も成長した。 彼らがいなくなった今、僕はどうすればいいのだろう。 とりあえず僕はビデオを見た。Hビデオだけど。
363 :
ななし :02/01/19 02:22 ID:5eBXW+mo
STYLEとLUNACYはかなり完成度が高い と思う。LUNACY聴いた時の感動は今も忘れ られないよ! 解散して一番良いと思うのはINORANかな。 でもやっぱLUNASEAが一番いいな。
364 :
ななし :02/01/19 02:24 ID:5eBXW+mo
でも、LUNACYはあまり売れなかったん だよね〜。あんな良いアルバム聴かないなんて勿体無いな。
365 :
厨房さん :02/01/19 04:53 ID:PqP6mj18
真矢ってカメラのほう見すぎ。ファイナルアクトのときとかさ。ロージアの最後とかおもしろい。顔が。
366 :
名無しのエリー :02/01/19 05:23 ID:AQi2iRDz
「LUNACY」ねえ、「SHINE」よりは全然いいのに、 なんかしっくりこないのはなんでなんだろ。 「MOTHER」の存在感には追いついてない感じがする。 隆一も、声はいいんだからそれをいい方に生かせばいいのに、 「気持ち悪い」とか言われちゃうのは歌い方のせいなのかねえ? どんな臭い歌詞であろうと、この人の声で歌われるといい曲に聞こえる、 みたいなとこまで到達してくれたらいいのに。小田和正みたいに。 あの人、声だけで人を引き付けることできてるよね。
367 :
名無しのエリー :02/01/19 06:27 ID:lU2fnwnn
>366 STYLEまでは全然キモいと思われないと思うんだけどね。 個人的にはLUNATIC TOKYO〜真冬の野外の時期の声マンセーなんで できればあの頃に帰って欲しいんだが無理だろな、やっぱ。
368 :
七氏 :02/01/19 18:11 ID:HX4sLn9S
ソロになってからは化粧もしないし、声に細工もしなくなった。 それまでが作り物だったんだし、仕方ないだろう。
>368 そっか・・・・妙に納得しちゃったよ
370 :
厨房 :02/01/19 23:10 ID:rdULsBb2
親指と人差し指でJってやるやつって、誰かが決めたんですか?
隆一の実家には隆のポスターが張ってあるってよ。
373 :
名無しのエリー :02/01/20 00:16 ID:d6zqpaxH
フジ721でスギのライブ始まった。 やっぱかっこいいな。
>>373 やっぱ杉はギター弾いてるのが一番似合ってるね・・・。
375 :
:02/01/20 03:54 ID:l6419SaO
376 :
名無しのエリー :02/01/20 11:31 ID:z6kJmB7l
>>373 ファンに怒られそうやけど、ああいうのはCDでいいのでは?
と思った。ライブ向きでないような・・・。
377 :
名無しのエリー :02/01/20 11:43 ID:mMuEuKh9
>>376 自分でも「ライブ向けの曲が少ない」言ってるからね。確かにそうだ。
でもやっぱギタリストとしては最高だとオモタ。
歌わなくていいからギター弾いててくれ(ワラ
378 :
名無しのエリー :02/01/20 11:59 ID:kYbU7ezd
自分は逆にCDだと単調すぎて聴かないかも。 ライブはやっぱりかっこいい。
杉さんの着メロ欲しいなあ
380 :
名無しのエリー :02/01/20 23:46 ID:8L+jgt1o
昨日はSUGIZO、今日はsadsのライブをスカパーで見たけど、 YOSHIKIの誘いを断ってデビューして、今もやんちゃ(死語)してる清春・・・これはこれでちょっと微妙。 かといって河村さんみたいなのもね・・・。
381 :
名無しのエリー :02/01/20 23:48 ID:/U2ufTvK
382 :
名無しのエリー :02/01/20 23:50 ID:8L+jgt1o
384 :
名無しのエリー :02/01/21 00:02 ID:eZ7eUsa2
385 :
名無しのエリー :02/01/21 00:06 ID:KaEkjaAm
>>383 厨房だと思うなら、無視しとけばいいんじゃないか?
386 :
名無しのエリー :02/01/21 02:09 ID:TxR01jze
杉のバイオリンが聴きたい・・・
清春と杉は痛さでは同レベルだと思うが(ワラ ただ清春は何というか可愛げがない。
388 :
:02/01/21 02:57 ID:/tAPnezz
>>367 超同意!
RYUは、そのころの声が最高だった!
ってゆーか、LUNA SEAの曲自体も
MOTHERとSTYLEの時期の
ROSIER、TRUE BLUE、LOVELESS、GENESIS、IN FUTURE、
DESIRE、END OF SORROW、G.、FOREVER & EVER、
あたりが好きだし。
(他にはWISH、SLAVE、I for You、Unlikelihoodあたりかな。)
389 :
・ :02/01/21 03:44 ID:YtzilXP8
390 :
名無し :02/01/21 12:07 ID:p9eHxsI0
なんで定期的に
>>390 みたいなスレ立つんだろう。
392 :
名無しのエリー :02/01/21 15:06 ID:zm8WfkQb
>>388 (私は)アルバムでは「MOTHER」の頃のRYUの声が一番好きだったけど
今の声も魅力的ではあると思う。好き嫌い別れそうだけど。
あと”真冬の野外”のときはたしかにすごかった!!
あのとき会場にいたけどビビったもん。すごい寒気の中、凄い歌唱力だなぁって。
特に「G」歌ったときとか。「何かがぁぁぁ〜♪」のところなんてオペラ並みだった!
>>392 寒空の中だと声がよく響くからじゃないの?僕間違ってる?
RYUは今の声が好きだ。LUNATIC TOKYOの芝居がかった 歌とパフォーマンスは見ててキツイものがある。 「SHINE」が評価低いのは、より重くなったサウンドと 歌い上げるつうか高音偏重のメロディが分離してるから。 gravityとか抑制の効いた曲でこそ今の声は活きると思う。 そんで高音をドカーンといくのはRAINの「いまぁまでぇすべてぇぇ」 みたいな感じでやるのが最強だと思うがどうか?
MOONは絶対今の声のがいい。これは譲れん
396 :
388 :02/01/21 21:42 ID:HZU/fyAx
>>389 RYUの顔でいえば、(あくまで顔、ね♪)
一番カッコよかったと思うのは、
プロモだと、TRUE BLUEで
ライブとかだと、やっぱ「真冬の野外」だね!
チケットとり損ねたから生では観れなかったけど・・・。
>>392 (ビデオだけど)END OF SORROW のときの、最初の
「(〜自分のこと 気付き始めてるー)Woo―Woo―(幾千の星に抱かれて〜)」の「Woo」と、あと
「人は悲しみを知り― 心からの愛を知る― 何故生まれて来たのか― 自分のコト愛しはじめるー」
もグっときたよ!
>>395 CDでの声 or 今の声
とでなら、たしかに明らかに今の声のほうが
しっくりきて良いよね、MOONは。
ただ、ベストアルバムでのPRECIOUS...はちょっと・・・って思った。
自分の中で、RYUの声は
「MOTHER」〜「STYLE」の声>>>ソロ活動〜の声>>>インディーズ〜メジャー初期の声
なんだけど、PRECIOUS...に限っては、「LUNA SEA」に入ってた方
のほうが好きだね。
397 :
M :02/01/22 00:51 ID:Xxfyq5Zn
RYUの話題が多いけどちょっとJのこといっていいかな〜 暮れに出たアルバム、ボーカルをかなり訓練したんじゃないかと思ったんだけど・・
はっきり言って98年の頃が一番キモかったよね。そんでヤキソバパーマでしょ?うへぇ。
そうか? PERIODのPRECIOUSはアレはアレでそれなりにいいと思うが PERIOD版の後にINDIES版を聞くと音が軽い…。 個人的には MOONとProvidenceを今のRYUの声で音源化して欲しい…
私も「RERIOD」の「PRECIOUS」は悪くないと思うけど。 テンポの問題は置いといて。 「PRECIOUS」はメロディーがはっきりしてて綺麗だから(特にサビ)、 がなるように歌うよりは丁寧に歌った方が、良さが伝わると思うんだよね。 インディーズ版の方、メロが聴き取りにくいからね。
なんで年とるとテンポが遅くなるんだろな。 キャパシティのビデオ久々に見たらSHADEの遅さにちょっとこけたよ。 まああれはデモテープ時代に戻ったとも言えるけど。
402 :
名無し :02/01/22 06:04 ID:Vg+yRioi
>>397 初めて聞いた時、上手くなった?って思った。
?がついてるのは単に上手い下手の区別が自分で微妙なだけ(笑
PERIODのリテイク版、結構どれも好きなんだけど
以前話題になった時は評判悪かったねえ。
403 :
名無しのエリー :02/01/22 06:35 ID:luOXdw/y
リテイクは慣れれば(・∀・)イイ!!と思う。
でも、PRECIOUSとかどうしようもないくらいテンポが落ちてるのね。。。
聴いたとき、「真ちゃん大丈夫かー・・・」とオモーテシマータ。
>>398 ヤキソバンはビミョーだったね(クワラ
404 :
:02/01/22 14:41 ID:PO7LEqXV
単純に質問なんだけど、LUNA SEAの信者だった人たちって、 ジャージ着てCM出てる現在の河村くん見てどう思うの? 御輿と河村くんの暴露ネタで食ってる真矢くんは?
>>404 LUNA SEAを否定さえしなければいいです。
だって本人達楽しそうだし。なんだかんだ言って全員業界に生存してるし。
でも、音楽はやってホスィ。 LUNA SEA=お笑いタレントがいたバンドのイメージがつくのはさすがに嫌なんで。
405だった。鬱。
408 :
名無しのエリー :02/01/22 15:07 ID:HEBiu95+
>>404 真矢って暴露ネタで食ってるって言うほど暴露してたっけ?
RYUに関しては全然問題ないです、私は。(因みに8年前からのファンです私)
音楽の傍らバラエティやCMやるのは悪くないと思うよ。
ルナシーのRYUのイメージと違って「嫌だ」っていう人もいるけど、私に言わせれば
いつまでも「ルナシーのRYUICHIです」って顔して出てるほうがかっこ悪い。
だからああやって新しいことやってイメージ壊すのはある意味カッコイイと思う。
勇気がいるからね。Jもラジオで「あいつスゲェよ!」って言ってたことだし
いいんじゃない?音楽主体なら。
>>405 その通り。それこそ「X-JAPAN」を否定したTOSHIのようにならなければ…
ちゃんとRYUも真矢も「LUNA SEA」を誇りに思っている。
い"ま"わ"〜ごえ"を"〜がら"じ〜づづげ〜
TOSHIって、自分のステージ衣装とか ヤフオクで売っているんだってね。・・・・・ 結構高い値段でびっくりしたよ
412 :
名無しのエリー :02/01/22 19:58 ID:luOXdw/y
>>411 あれはビックリって言うかショックって言うか、チョト軽蔑しちゃったよ。。
413 :
名無し :02/01/22 20:23 ID:Vg+yRioi
>>404 別にちゃんと音楽をメインにやってくれれば問題ないかと。
むしろ、LUNA SEAと違うことやってくれないと
終幕した意味も無いし……
正直なとこ、こんなのRYUICHIじゃない!とかいうのは
表現するものの可能性を殺しかねないですしね。
414 :
七氏 :02/01/23 02:43 ID:VCCVt4mn
SHINE以降のRYU声は基本的に好きじゃなかったが、LASTLIVE の彼の歌声は凄かった・・・GravityのライヴVer.なんて最高。 最後の最後で声が音にやっとのってきた感じで急に解散が惜しくなったなー・・・ 最後のかけ声するRYU最高ダタヨ。 TOSHIとRYUは違うし、XとLUNASEAも違う。
415 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/23 02:54 ID:fMG4qmTw
PYUの声はやっぱり真冬の野外の頃が好きだな。 G.なんか、かっこよすぎる
416 :
七氏 :02/01/23 03:01 ID:VCCVt4mn
この頃のRYUは皆反応良さげだな・・・
すこしドスが利いてて、低いけど伸びやかな感じの特徴ある声だったね
418 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/01/23 03:09 ID:fMG4qmTw
真冬のRA-SE-Nよかったな〜。 ネバソのラセンはなぜか嫌いだ。テンポが遅いような・・・
>>418 デザイアもやだ。ファイナルアクトのグラビチィってキモくない?グラビチィは
いい曲なんだけどさ。でもレインは声が低くてよかったよ。
あー、きみーのかみのーにーおーいーとー 「におい」ってフレーズがやたら気になる・・・(ワラ かといって「かおり」はゴロが悪い。
421 :
名無しのエリー :02/01/23 15:10 ID:DyQpNf7p
>>419 わたしもDESIERはヤダ。
ってゆーか、この曲はCDなら大好きだし超カッコいいと思うんだけど、
ライブだとなんかイヤだなー。特にギターがさ。
422 :
七氏 :02/01/23 18:15 ID:WOgNYRJn
当時のLUNASEAは虚像みたいなモンだからな・・・
423 :
名無しのエリー :02/01/23 21:15 ID:x6kFXUVV
424 :
名無しのエリー :02/01/23 22:24 ID:Q4Fp7TvW
>>423 ストーリー、配役、主題歌、挿入歌、サントラ、・・・・・・
すべてにおいて超名作であった、
ドラマ「神様、もう少しだけ・・・」
あのドラマの叶野真生、つまりあの頃の深田恭子は、
もう帰ってはこない・・・。
オレも「ニュースの女」(←鈴木保奈美、滝沢秀明、深田恭子)
と「神様、もう少しだけ・・・」(←金城武、深田恭子)
で、深田恭子、大好きになったんだけど、
時が経つに連れ、少しずつ、それでも着実に、一歩一歩
深田恭子が太く、醜くなっていく様を見続けていたら、
いつの間にかどーでもよくなっていた・・・。
425 :
名無しのエリー :02/01/24 00:15 ID:5NBQUf8j
>424 え?痩せたと思うけど。 神様〜の深田恭子、すんごいごっつかったじゃん。
>425 今週のスマスマは見た? 悪いけどあれは同姓同名の別人だと思た。 スレ違いごめんね
427 :
厨房ですが東大生 :02/01/24 04:59 ID:2RfuIR3f
正直、河村隆一がテレビから消えたら、他のメンバーも一緒に消えるような気がする。 僕のうらないだと今年、河村隆一は試練の年になると出ました。ちなみに一番よかった のは真矢でした。河村隆一は今年は3枚シングルを出すようです。(僕の占いです。) みなさん、僕に占ってほしいことありますか?ちなみに10発4中くらいです。当たるの。
>427 うんだからね、帰っていいよ。
>>423 加護ちゃん天才。かわいい。
今の深田ごつすぎ。化粧もおかしい。
430 :
名無しのエリー :02/01/24 12:03 ID:yoJ4tG93
ルナシーってドラマのタイアップは少なかったけどタイアップされた ドラマとのマッチングは絶妙によかったよね。 「神様〜」もそうだけど「アナザヘブン」の「gravity」なんてめちゃくちゃ ハマってたと思う。(「MY LOVER」の扱いはいただけなかったけど) 「シカゴホープ」の「IN SILENCE」も合ってたね。
IN SILENCEのギターがたまらなく好きだ、大好きだ。
433 :
厨房ですが東大生 :02/01/24 13:17 ID:NR38wLWG
インサァ〜〜〜イレ〜〜〜ンス フェラしてる〜〜〜
434 :
厨房ですが東大生 :02/01/24 13:22 ID:NR38wLWG
オ〜〜マ〜〜〜〜ンコ〜〜 潮ふいてる〜〜〜
同じく、シカゴホープでLUNA SEAを知った。 全く音楽を聴いてなかったから人生が180度変わった気がした。
436 :
ィジュアル系。 :02/01/24 18:39 ID:4rTgfBl/
この頃ルナシー萌え〜vvアルバムはやはし「スタイル」が一番!! グラヴィティ(gravity)も...ハァハァ(´Д`;)。ってか「J」って誰?? (Jサン、すいません)
437 :
名無しのエリー :02/01/24 19:40 ID:YExFnFAb
>436 ベース弾いてるガラ悪そうな人。読み方は「ジェイ」。
438 :
七氏 :02/01/24 21:08 ID:2O6Zhhyx
ヤパーリROSIER
439 :
名無しのエリー :02/01/24 23:13 ID:c5H85+u8
440 :
名無しのエリー :02/01/25 00:42 ID:0wmh2iEL
河村 隆一 杉原 康宏 → 杉原 悠 井上 清信 小野瀬 潤 山田 真也 → 山田 真矢 だっけ?
441 :
名無しちゃん :02/01/25 00:59 ID:z8EZPRcj
>440 いや、真矢くんははなっから山田真矢。
ヤパーリ、いんふゅーちゃー
443 :
:02/01/25 15:03 ID:cuZJUAdf
ウワァァァン! 隆一がいないよー \ /  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ " , 、 ミ ゝ∀ く ∧_∧ | ________________ 三 ( とノ / よく聞きなさい。 三 / つ | < 彼は土に還ったのよ 三 _ ( _ /| | \ (_ソ(_ソ(_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444 :
:02/01/25 15:05 ID:cuZJUAdf
__________________________________
445 :
:02/01/25 15:08 ID:cuZJUAdf
ポコッ _____________∩____________________
446 :
:02/01/25 15:13 ID:cuZJUAdf
|\ ノノ /| |  ̄ ((/ ̄ / \__>\_ノ ノ _____________∩____________________
447 :
七氏 :02/01/25 15:29 ID:bT5dtvQl
堺雅人は井上に似てるよーな。
448 :
名無しのエリー :02/01/25 15:31 ID:rGehyNWc
堺雅人ってそこはかとなく気持ち悪いよね。 最近売れてるから富田靖子捨てちゃったりするのかな?
449 :
七氏 :02/01/25 16:39 ID:bT5dtvQl
隆一はビジュアル時代から全くと言っていーほど髪を染めないよな。 それってこの系統じゃかなり珍しいと思うが。
450 :
dohara :02/01/25 16:47 ID:WiNf3z/i
くすきいいいいあれよ
451 :
ルナヲタ :02/01/25 17:13 ID:T5o7iaAQ
452 :
名無しのエリー :02/01/25 17:26 ID:OniyBTaM
451のアドにゴーストって書いてあるしブラクラ
453 :
七シィ :02/01/25 23:28 ID:VyR5Mn5A
454 :
名無しのエリー :02/01/25 23:30 ID:6RpwfOeB
誰か隆一の韓国のライブ行く人いるかい?
455 :
名無しのエリー :02/01/25 23:31 ID:XbhFOhWZ
>454 韓国いよいよダネ! 何としてもいくことができず無念…リュウイチーーー(iДi)
458 :
名無し :02/01/26 18:22 ID:u2Hu5HVv
今頃になってINORANのアルバムの「想」を買ってみけど… なんか…ねぇ…、余りよろしくなかったよ(っていうか、全然) 正直、ガッカリ。 INOスレ、スマソ(汗)。
459 :
名無し@お腹いっぱい :02/01/26 18:35 ID:JvLlZJoq
イノランのアルバムはファンでも買うかどうかかなり 迷ったようだよ。 イノランがメインボーカルじゃないしね。 シングルは結構売れたみたいだけど
460 :
:02/01/26 18:57 ID:Dg7It5za
ネバソのインフューチャーに赤ちゃんの鳴き声がするね。曲始まる前。
461 :
g :02/01/26 20:00 ID:lKuJAPgm
sugizoが布袋に凄く影響を受けたって言ってたけど あんまりそう感じさせないね
462 :
名無しちゃん :02/01/26 20:13 ID:F5DKCzde
>458 別にあやまらんでえんちゃう?好みの問題もあるし。 >60 (爆笑)
463 :
名無し :02/01/26 20:24 ID:EJVF52l1
俺は、ソロではINORANが一番いいと思ったけどな〜。 Jは大味すぎ、SUGIZOは繊細すぎ、INORANが一番ゆったりと 聴ける。2ndより1stがいいですね。
464 :
名無しのエリー :02/01/26 21:49 ID:tsAwsbal
邦楽板的にFAKE?はどうなんだろう。 自分としては何かコメントしづらい曲だったんだが。
466 :
:02/01/26 21:58 ID:0WhfMBsH
>>460 バカ女がオギャ〜〜オギャ〜〜って言ってる。
467 :
名無しのエリー :02/01/26 22:27 ID:qBjFuWGf
>465 いやそこはオブリヲタとルナヲタだらけだらけだろうからさ。 普通に「ファン」な人の意見が聞いてみたかったり。
468 :
名無しちゃん :02/01/26 22:33 ID:1afUpqIC
>467 うち確かにオブリもルナも好きだけど、そんなんとは関係なしに FAKE?の音は評価するつもり。 ただ、まだ1度も曲を聴いたことがない。 てゆーか、普通に”FAKE?ファン”の人って現れるんかね? KENヲタとイノヲタの集まりにしかならんような気がひしひしと して寂しいんだが。
469 :
名無しのエリー :02/01/27 02:48 ID:170TrHAi
言えてる!
470 :
:02/01/27 04:16 ID:HmtxusFC
sugizoだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
471 :
名無しのエリー :02/01/27 12:39 ID:2nXgurW2
あげ
472 :
名無し :02/01/27 15:02 ID:I08nRJ05
inoスレだからFAKE?にも期待してみる。
473 :
名無しのエリー :02/01/27 23:10 ID:j3EQucn3
runateikuzatugidan
474 :
:02/01/28 00:25 ID:bi9vNYzC
昨日ポップジャムで真矢出てるの見たよ…あんなとこで活動してたのか
475 :
名無しのエリー :02/01/28 00:34 ID:/at97AAV
>474 見るの忘れてた・・・。 チロリンのバックでやってた奴っしょ。
476 :
名無しのエリー :02/01/28 11:21 ID:zvtk0xI0
堂本兄弟はクビになったのかな?
477 :
プリン :02/01/28 15:31 ID:922bx+EB
真矢って堂本兄弟にでてたっけ?
478 :
名無しのエリー :02/01/28 15:59 ID:fCBVE5Ke
>477 隆が堂本兄弟に出た時に愛のメッセージを送ってました
479 :
_ :02/01/28 16:25 ID:tSBLgyBG
007のサントラ持ってる人いる? どう?世界のアーティストの曲と比べてSWEETEST COMA AGAINは。 ていうかあれ、英語で歌ったらもっとかっこいいよね。
480 :
名無しちゃん :02/01/28 17:34 ID:UZ9y+u+S
バッキングトラックはかっこいいと思う。 世界と比べても別にひけをとってもないんじゃないかと。 ただやっぱり歌が入ってきた時に脱力感がした(w 歌詞が日本語な所為かどうかは謎だが。
481 :
:02/01/28 21:52 ID:MtVnZ0Qz
age
482 :
名無しのエリー :02/01/28 22:28 ID:Ys7PMxr+
隆一はLUNA SEAに艶を、杉は鋭さを、Jは衝動を、真矢は情熱を、イノは空気を 与えた。って雑誌に書いてあったYO
483 :
名無しのエリー :02/01/28 22:32 ID:EUyeEz12
こないだのBMでもドラムソロやってたよね。 心なしか痩せたように見えたが気のせいだろうか?
484 :
名無しのキユ :02/01/28 22:43 ID:x66fiF89
真矢とスギゾーの通ってた高校にちょっと昔通ってましたが 先生の話しによると真矢サンは明るくウルサク、有名だったそうです。 スギゾーさんは誰も知りませんでした。目立たなかったのかな?
485 :
名無しのエリー :02/01/28 22:46 ID:Ys7PMxr+
隆一はどんな高校生だったのかなー
486 :
名無しのエリー :02/01/28 22:58 ID:E+0fufqv
487 :
名無し :02/01/28 23:13 ID:ZJbscLYA
>>479 あれは、サントラとアルバムって
同じものが入っているのですか?
488 :
名無しのエリー :02/01/29 01:05 ID:uoDFYvvA
久々にFAのDVD見たら、2日目のSUGIZOがえらくかっこよかった。 あの人、眉毛は黒いのに、なんであんなに赤髪が似合うんだろ。 外ハネにした時がいちばんいいと見た。
ルナヲタの女ってキモクない???なんかデブスとかババアとかばっかだし、しかも デブスに限って変な化粧してるし最悪だ。 特に98年以降はババア率が上昇したんでない???マジ、ババアとかいると萎える。
490 :
_ :02/01/29 10:43 ID:CRSQ9HJa
491 :
名無しのエリー :02/01/29 14:02 ID:9eh8Kg84
両方持ってるけど、同じだと思う<Sweetest
LUNACYのSweetestと サントラのSweetestは微妙にアレンジ違うよ。
493 :
名無しのエリー :02/01/29 14:20 ID:9eh8Kg84
>>492 そうなのか?同じに聞こえたけど・・・。
後で聞き比べてみよ。
494 :
名無しのエリー :02/01/29 21:43 ID:6AmrDnej
ついでなんでききたいんですけど、他にもアレンジとかが違うのってある? ・ロージアの終わり方 ・マザーの最後の方の「僕をいざなーえー」のとこ 他は?
495 :
nana :02/01/29 22:06 ID:Vv/BHauc
>494 LUV Uのアレンジ
496 :
名無しのエリー :02/01/30 00:37 ID:gGCGCYJ8
>494 BELIEVE
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 00:42 ID:PR0OUvKa
IN MY DREAM
498 :
_ :02/01/30 01:53 ID:mRo+Yw4Z
(V)松浦亜弥 (G)高橋愛 (G)宝生舞 (B)加藤浩次 (D)よくワンダフルとかに出てるオカマのやつ
499 :
佐世保キティ :02/01/30 01:56 ID:8Ep3hFKm
ルナシーで一番好きなアルバムはシングルスのB面盤だ
500 :
佐世保キティ :02/01/30 02:00 ID:8Ep3hFKm
500ゲット
501 :
:02/01/30 02:02 ID:MbSSq0w6
>>499 ハゲハゲ道。できればカップリングが全部入ってるやつがほすぃ。
正直RYUICHIは日本一カコイイボーカルだと思ってましたが、何か? みんなもそう思ってんだろ??
504 :
ンガ :02/01/30 02:55 ID:MWlhY1M1
ファイナルアクトって言っちゃぁ、LOVELESSに衝撃受けたわ。 一番好きな曲だし、オープニングナンバーといったらやっぱこれ。 今まで何年かファンやっててもライヴ全く行かなかったから、終幕を知って この曲だけは絶対生で聴かなくては! と物凄く意気込んだ。 そんなこんなで初めてのLUNA SEAライブ参加がファイナルだったのね。 1日目に登場する!と予想して参加したけど見事外す。 2日目はメンバー入場してSEと照明がストーンと落ちてからの数秒間の空白、 マジで祈るようにステージの方に見入ってたね。 そりゃもう高校受験の結果発表見る瞬間より遥かに緊張したな(笑) この曲って1曲目に特化しまくりだから、1曲目以外には絶対ありえないもんね。 (96年のツアーでは神戸とかでラスト飾ってたけど) んで、心臓バクバク頭真っ白状態で1曲目を待ちわびる己の耳に 「ラァ〜〜〜〜〜〜ブラァーブラーブラーブ...」ってイントロが飛び込んできた時は もう余りの喜びと興奮で頭ん中違う世界に飛んでたよなー 懐かしい。 LOVELESSを生で聴くために参加した、と言っても過言じゃないかもしれん。 でも、GENESIS〜 とかSweetest〜 とかRA-SE-Nなども非常に良かった。 Sweetest〜とGENESIS〜は2つ合わせてLOVELESSの次にお気に入りかな。
505 :
・ :02/01/30 03:12 ID:pX8+SwOO
>>504 そう?
案外、1曲目じゃなくともイケると思うよ?<LOVELESS
ドラム&ベースソロの後のライブ後半戦1発目(FATEよくやる位置ね)とか
(アンコールじゃない)ラスト直前とか。
507 :
nana :02/01/30 03:33 ID:vW3Hgxth
>504 入場規制かけられてて間に合わなくて聴けなかった(ウチュ
やっぱり1曲目は時計の音ではじめなきゃ!
>>507 どうせ、開始押すだろと思ってた人たち?
>509 あの日は中継入ってたから、開演時間は押さないって皆分かってたでしょ? かく言う自分も、それが分かってたから急いだけど、 あまりの混雑具合に「LOVELESS」最初を聴けなかった。 最後のライブだったのにと思うと、今でも悔しい。
俺なんかスギゾーに触っちゃったもんね〜〜〜もんね〜!!
>509 仕事なんとか終わらせて、 ジャストで間に合うはずだったんだけどね。入れなかったね。
513 :
名無しのエリー :02/01/30 05:17 ID:UIIdWug1
LOVELESSとかMOTHERって聞いててあまりに心地よすぎて逆に印象が残らない。 なんか右から左に音がすぐ通り抜けていく感じ。 いい曲だとは思うんだけど、飛び抜けて好きな曲にはなれないんだよなこの2つ。
514 :
名無し :02/01/30 11:38 ID:8TLyJF5u
>513 LOVELESSのベースのゴリゴリ感は秀逸ではないかと。 とっても印象的。
ライブには可能な限り時間までに来て欲しい。お仕事とかなら仕方ないけどね。 FAの1日目、IMITATIONが終わってTRUE BLUEが始まった瞬間に 目の前を『すみませ〜ん』とかいって通った女2人。盛り上がろうとしてるとこで それは止めろよな!! 入ってくるにしてもMCの合間とかにして欲しかった。 関係ないけど、その2人は俺の隣でライブ中ずっと座ってやがった。立ったのは TONIGHTとLOVE SONGだけ。それ以外の曲ではずっとつまんなさ そうにしてた。それしか知らんのなら来るな!! 最後のライブでチケ取れなかったファンも多いだろうにこいつら… ごめん、愚痴になった。さげる
>515 そんな奴がいたんだ・・・ SLAVEの友達にチケ頼んで、そいつまで取れなかったのに・・・
チケット余ったんじゃないの???
518 :
_ :02/01/30 13:30 ID:E/jAlaqp
おれが1番好きな曲はGだ。 なんでFINAL ACTでやってくれなかったんだYO! ていうか横浜スタジアムのライブ録画しといたやつ消して今ではすごい後悔してるYO!
519 :
名無しのエリー :02/01/30 14:20 ID:gbgzIOWJ
オレが好きな曲はほとんどinoranだったりする。97ソロも 「想」がダントツで良かった。レベルが違うって言った方がいい。 それだけ、うんじゃあ
バンドとかのライブで、いちばんいろんな人が集まるのって解散ライブだよね。 昔そのバンドが好きだったけど今は離れた人とか、 昔はあまり知らないけど今そのバンドが好きな人とか、 今も昔もずっと好きな人とか、 好きだけどライブには行ったことがなくて、最後だけは見たいと思った人とか、 高校時代にそのバンドをコピーしてたバンド少年だった人とか、 今、そのバンドのようになりたいと思って目標にしてる少年とか、 いちばんいろんな思いの人が来るのが解散ライブってのがなんとも皮肉だけどね。 FAのチケットが2枚だけ余って、それを女の子に譲ったんだけど、 その人は直前に必死でチケットを探したみたいで、 ぎりぎりまで仕事やって駆けつけて、 「今は他のバンドのファンだけど、最後だけはやっぱり見ておきたいと思って」 と言ってて、なんか感慨深かった。 長文しかも思い出語りでごめん。
521 :
名無しのエリー :02/01/30 22:13 ID:Fnjbs8BX
今度、STORM以降のカップリング曲集めたアルバム出すみたいだけど、買う?
522 :
ハリトラ ◆W2rxXqWs :02/01/30 23:04 ID:uul2CJpS
買うよー シャイン期の3枚のシングルのカップリングだけ聴いた事ないから。 それにしてもinside you,my lover,be gone,be in agony into the sun,until the day〜の2000年組みは名曲ばかりだなー
523 :
ハァ? :02/01/30 23:11 ID:97jUa0lZ
私も買うよー カップリングの方が好きだもん。 自分でもMD作ったけどさ、やっぱり本物ほしいからね。
525 :
ハァ? :02/01/30 23:23 ID:97jUa0lZ
前回みたいにシングルも入れて2枚組にしてほしかった
527 :
名前 :02/01/31 01:11 ID:xizz8Y8P
>473 aizakiruisukidayo
528 :
_ :02/01/31 01:24 ID:ljYZS1+H
GUITAR SOLO INSTRUMENTSって持ってる人いる? どんな感じか教えて。
そもそも、ピリオドでなくシングルス2を出して欲しかったんだよなぁ。 …でも買うけどね。(w
>>528 かなり良いらしい。( ゚д゚)ホスィ・・・
けど、あんなに枚数でてるから買えない。
>528 PIANO〜だったら持ってるけど結構良いよ。 雰囲気確かめたいんならオフィで試聴したら?
532 :
:02/01/31 22:49 ID:hfl/19Xe
はぁ〜あ、いつか開幕してくんないかな〜 まだ諦めきれないのだけど・・・・・・・
533 :
名無しのエリー :02/01/31 23:15 ID:osR9CgC2
彼らを信じて待つ。 X JAPANとは違って再生の望みがゼロじゃないから
534 :
nana :02/02/01 00:06 ID:hc9eza5/
>>533 まぁ一日だけとかならありえるが、さすがに活動再開はないだろうな。
535 :
名無しの歌がきこえてくるよ♪ :02/02/01 00:45 ID:i3wwS9IT
>>528 ほしかったらMXでDLしなさい。あげます
536 :
名無しのエリー :02/02/01 00:58 ID:/e6uZby2
1日だけの同窓会なんざ萎え萎えだよ。 もしやるからには気合入れてやってホスィ。 ただその前に誰かあぼーんしてしまいそうな不吉な予感する。あくまで予感だけど。
537 :
名無し :02/02/01 17:24 ID:5fALISTR
538 :
名無し :02/02/01 20:36 ID:Xa0m/cVK
ギターソロのやつはけっこうヨカタと思ったよ。
539 :
:02/02/02 05:34 ID:Rt0o98cF
END OF SORROW も、「STYLE」と「シングル」では違う。 曲が始まる前の、女の声が。 「I need you」 だっけ?
「STYLE」の「1999」に入ってるよね。「I need you」は SUGIZOがいうには、この2曲はつながってるらしい。
541 :
トックン :02/02/02 12:37 ID:z1tApMsv
オリコンで見たんだけど 「LUNA SEA」ってアルバムがあるらしいけど どこにも売ってない! 誰かどこに売ってるか教えて!
>>541 ごめん、君いくつ??
店に普通に売ってるんだけど。
>536 あぼーんとか言うなよ!!不吉すぎるっちゅーねん!! つーか私も思ってたから余計に・・・・
544 :
:02/02/02 16:17 ID:KwSEpTv8
>>541 インディーズ時代の頃のアルバムだから、
レコード会社は「エクスタシー・レコード」
とかってトコで、
あとジャケットも、黒じゃなく青ベースのCD。
でも、542の言う通り、普通に売ってる。
昨日もドンキホーテで見つけたなー。
HIDEとYOSHIKIの誘いにのったのがLUNA SEA さっさとメジャー行くと言って断ったのが黒夢 それなら・・・とYOSHIKIがメジャーレーベルをつくった その第一弾がGLAY どーでもええけどGLAYもあんま売れなくなったな
546 :
名無しのトックン :02/02/03 01:15 ID:UuysOP4p
LUNASEAのデモテープって普通に新星堂とかで売ってる? 1000円くらいなら買うけど。それ以上だったら買わないな。 いくらなんでもそんな昔のに1000円出すのもどうかと思うけど。
547 :
名無しのエリー :02/02/03 03:15 ID:CJjkh5UH
>>546 1000円で売ってるわけねーだろ。
本物買うんだったらその何十倍かは覚悟しとけ。
前に「SHADE」がヤフオクに出たときは8万ぐらいだったよ。
っつーか、デモテープの意味わかってないだろ>546 今更LUNAのデモテが普通の店にあるわけないじゃん。
はぁ? 投稿者: nba_die 2002年1月13日 午後 9時59分 メッセージ: 19 / 41 言っとくけどLUNASEAのギター人は上手いよ なん瀬あの辛口なUちゃんねるでも認められてるくらいだよ それに音が雑とか言ってるけどどの辺が雑? 俺もギターやってるけどSUGIZOほど音を綺麗に出してる人はいないと思うよ。 それにあんた納得いかないんだったらサイレントいやらしーずの Xを聞くことを進めるよ。 あのSUGIZOのギターソロはhide兄とほぼ同じだよ。 それにINOだってもう死んだ振りさせないを聞いてみれば あの速弾きを聞けば驚くぜ
551 :
名無しのトックン :02/02/03 11:48 ID:MXRYnzsS
>>547-549 え?もう売ってないの?
まぁいいや、どうせ捨て曲ばっかりだろうし。
1000円じゃなきゃいらね。SHADEが8万もすんの?
買う奴バカだな。
552 :
名無し :02/02/03 11:53 ID:+62VPd7e
>>551 世の中お前みたいな貧乏人ばかりではないんだよ。ワラ
>>551 っつーか貧乏人以前にそんなもんに8万出すのはバカ。
1000円にしろよ、買ってやるから。
556 :
ィジュアル系。 :02/02/03 17:15 ID:EPo0hYmR
この前Jって誰と聴いた者ですが、なんとあのカコイイ曲『a vision』の製作者 だったんですね!!! I got power I got freedom I got dream I got money I got enemy I got pain So what So what You shut the fack up
557 :
ィジュアル系。 :02/02/03 17:16 ID:EPo0hYmR
So whatの次に『?』つけるの忘れた。
558 :
名無しのトックン :02/02/03 17:18 ID:eLhBLZ06
100円?いらねーよ。 店で売ってるのが買いたいんだよドアホ。 早く売れや、LUNASEA。買ってやるからよ。
>558 お前の相手すんの飽きた。 LUNASEA安く欲しいんなら勝手にヤフオク逝けやボォケ。
560 :
名無しのトックン :02/02/03 17:44 ID:eLhBLZ06
>>559 ごめん、全部ネタでしたw
デモテープなんていくらでも落ちてるし。
こちらこそ信じやすいバカが釣れたんで満足。
こっちも飽きたしw
561 :
名無し :02/02/03 19:57 ID:gX3N+fF6
INORANの「もう氏んだふりさせない」聴きたいナリよ〜。 早弾き? ということはソロ弾いてるの?
562 :
名無し :02/02/03 21:03 ID:fBcZd1lb
俺はデモテープ約2000円で手に入ったがね。
563 :
名無しのエリー :02/02/04 15:21 ID:SCMGFxQ2
このスレ、厨房がくだらんデモテープ話で引っ張ったせいか レスつかなくなってるYO!ルナシーファンはいずこ?!
>563 ここよ。 ・・・もう、いい?
565 :
トックン :02/02/04 19:45 ID:+COZz3Dv
「もう死んだふりさせない」ってどのCDにはいってんの?
566 :
名無しさん :02/02/04 20:28 ID:jCmTwt90
MXに頼るものとしてはもう少し出回らして欲しい。他力本願ですがね。 金払ってビデオ買った人にはふざけるなとか思われると思うけど。
567 :
名無しにして頂戴。 :02/02/04 21:14 ID:8wNTpdfW
>>565 君前回にも増して、聞くことがバカすぎ。
もうちょっと勉強してから質問したら?
568 :
名無しの歌がきこえてくるよ♪ :02/02/04 22:47 ID:nSmKQk1d
570 :
あ :02/02/05 16:03 ID:oYL7/7k5
花子はいずこに…
571 :
名無しー :02/02/05 19:50 ID:/c4xA6vi
>>532 どうでもいいけど、始まりが開幕だったら終わりは終幕じゃなくて閉幕だよね。
そんだけ
Be Awakeの始まるぞゴルァ!って感じがよかったのにね。 最後のオリジナルアルバムになってシマータ。悲しい。
574 :
トックン :02/02/05 20:59 ID:RQ6V6cED
>568 MXってINORANのアルバム?
575 :
sdg :02/02/05 21:28 ID:6heDlAGb
トックン=真性のバカ
577 :
トックン :02/02/05 22:36 ID:GygXENfV
レイラってなに?
578 :
名無しのエリー :02/02/06 02:32 ID:R3xPk7p1
トックン ってか君ネタかい?
579 :
LUNACY SEXY :02/02/06 03:10 ID:bmgBXpbI
デモテープ1000円?だとかMXってアルバム?って 質問は恥ずかしいを通り越して痛々しい。 トックソはもう来なくていいよ。というか来るな。
580 :
:02/02/06 09:52 ID:LRkgw0Mi
581 :
名無しのエリー :02/02/06 10:46 ID:qCITZcq2
つーかネタでしょ?<特訓 なんか他にルナシーネタないのかネタ。
582 :
トックン :02/02/06 14:15 ID:/XIRfIYa
ってかわからないの?じゃあもういいよ。」
583 :
名無しのエリー :02/02/06 15:12 ID:XZ3CPmK0
トックン 分からないんじゃなくて、そんなもんねえの。 もういいなら他のLUNASEAスレッドにでも行って同じこと聞いてこいよ。 全部同じ答えが返ってくると思うけどねw まああんたは、オフィでもいって1から出直せ。
584 :
裸侍 :02/02/06 15:33 ID:3Q2hu2Be
オフィシャルファンサイトの書き込みって ソロの事ばっかりだから腹が立ってくる 全然関係ない事も書いてるし書いてる奴も何か嫌だ
585 :
奈奈氏 :02/02/06 17:19 ID:YgMbGTiU
何か、最近の隆一って、ロッカーとしちゃちょっと肥満気味じゃないか? 雰囲気がマターリし過ぎてるっていうか・・・。
586 :
LUNACY SEXY :02/02/06 19:07 ID:QvcPmuuP
>>585 アイツは基本的にロッカーじゃないだろ(w
今の芸能界、キャラ立ちしなきゃ生きていけないんだよ。
それをよく分かってると思う。アイツらしくて俺は良いと思う。
587 :
RYUICHI :02/02/06 19:11 ID:Me+H07Yv
意識の〜欠落ぅ〜♪
588 :
LUNACY SEXY :02/02/06 22:26 ID:uPvoZEbm
今更END OF SORROWの話なんだが、 「一夜の温もりは俺に傷を刻んで・・・」と、 「愛しいキミだけを思う ああ切なさを・・・」。 前者の方が良いと思うんだがなぁ。
589 :
名無しのエリー :02/02/06 22:51 ID:LuVKUNGw
LUNASEAちゃんと聴いた事無いんだけど 真矢ってドラムが凄い上手いって言われてるでしょ? 具体的に何が凄いか、それが分かる曲って何ですか?
590 :
名無し :02/02/06 23:25 ID:dPnEY3pb
エンドオブソローとGって似てない?
591 :
名無しのエリー :02/02/07 00:02 ID:n243/A6l
1999の笑い声ってRYUICHIの声なんですか?
>>590 むしろ、GとUFOが似てたり…
592 :
ななし :02/02/07 00:37 ID:GG1qnSJO
ろ〜〜じあ、じとしす〜ぎ〜て〜〜〜〜
>>589 CD音源よりも、ライブのドラムソロ見るのが
一番、手っ取り早いんじゃない?
594 :
名無しちゃん :02/02/07 03:48 ID:jQwpEu4+
>>589 具体的に何が凄いかわかるかはわかんないけど(意味ない?)
とりあえず真スレ的にTWICEおすすめしたい
595 :
名無しのエリー :02/02/07 07:03 ID:I2UsfImz
真ちゃんは上手いよ。 いや、どこがどうとかはよく分からんが。
596 :
名無しのエリー :02/02/07 09:55 ID:qF5BjFuo
なんだろねー、音の太さとか、あの迫力っつうのか。 ドラムとドラムとして際立たせてる人ってあまりいないんじゃない?
597 :
名無しの歌がきこえてくるよ♪ :02/02/07 13:03 ID:VzSQq/6R
エクスタシーサミットでXのコピーやってるやつがわかると思う ヨシキよりもしっかりとしたリズムでたたいてるYo。 まぁ、10年ほど前のもんだけどね
河村隆一 連ドラ初主演 4月テレ朝「九龍で会いましょう」 ドラマは人気漫画家・柴門ふみさんの同名コミックが原作。日本と香港を舞台に、 30歳のOLが幸せをつかむまでのラブストーリーだ。石田は上司との不倫と同僚との 純愛の間で、本当の愛を求めて揺れる女性を体当たりで演じる。河村は石田の純愛の 相手役。誠実で恋に不器用ないちずな男性という設定だ。 この役、かなり萌えるね(w
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 15:44 ID:/1JyxCBi
>598 石田って誰?ひかり・・・?
600 :
名無しの歌がきこえてくるよ♪ :02/02/07 15:59 ID:sxDmNyDi
601 :
:02/02/07 16:17 ID:F/I1f5j8
あのー、僕も皮ムラさんみたいに最近ソロ活動を本格化しようとしている アーティストのファンです。 正直、ルナシーが好きだったみなさんは、 今の皮ムラさんの活動の仕方をどう思ってるんですか? 僕は客観的に見てても今の皮ムラさんは無理があると思います。 昔を否定しようとしているような所が見え隠れしていて寒いです。 「僕は昔からナルシストキャラなんかじゃなかったし、化粧もしてなかったし、 基本的に爽やか路線だし、これからは業界に媚びて生きて行きます」 ・・・こういうふうにしか見えないんですよ。 僕が今好きなアーティストはまさかこんな風になる事はないと思うけど、 こうなってしまったらファンとしてどんな気持ちなのか教えて欲しいんです。 よろしくお願いします。失礼しました。
602 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/02/07 16:25 ID:P4mlGNwr
つっこみどころ満載だな・・・
603 :
名無しのエリー :02/02/07 17:06 ID:2+/W5iQX
>602 いやでも、世間一般の印象なんてこんなもんでしょ? ルナシーのファンも、終幕直後くらいは殺伐としてたしさ(河村さんに対して) >601 怒り→呆れ→見守る という経路をたどるんじゃないかと思われますよ、大抵は。 大丈夫です、1年もたてば人は達観するものです。
604 :
名無しのエリー :02/02/07 17:31 ID:T9OpxNUN
>601 一つ言っておくと、河村さんは過去否定はしてないのよね。むしろ肯定派。 やりたいことやってんだろうからいいとは思うんだが、 どこか業界に飲み込まれている感がしないでもない。 韓国公演とかキヨシプロデュースとかどこかに黒い影を感じるのは自分だけか?
605 :
名無しのサリー :02/02/07 18:05 ID:Q6DxN+71
>>601 もしかして廃土ファソ?
RYUICHIのファソだけど去年でかなり慣れました。
もう何があっても怖くない?忍耐力をこの1年で養いました。
本人も楽しくやっているみたいだからいいんじゃないかな・・・。
606 :
601 :02/02/07 18:38 ID:F/I1f5j8
みなさん、こんなに失礼な言い方で質問したにも関わらず、
親身に答えていただいてありがとうございます。
僕の好きなアーティストのファンよりもずっと大人な人が多いんですね。
ちなみに僕の場合は 怒り→諦め→でも期待→呆れ まできています。
みなさんのように早く見守れるようになりたいです。
皮ムラさんはいいですね。
いつになってもあんまりルックスの激しい下落がないですから。
羨ましい限りです。別に顔ファンじゃなくても
あまりに逸脱したルックスになられるのも困りモンです。
>>605 さんは鋭いですねー。
それでは、失礼しました。
607 :
発作 :02/02/07 20:19 ID:qkqU5j8l
ウギャアァァァァァァ ルナシー!ライヴ行キテェェーーーー
609 :
名無しのサリー :02/02/07 21:15 ID:Q6DxN+71
>>601 自分は両方のファソなので・・(苦笑)
隆一と廃土は全然違うタイプだし、
廃土は隆一みたくなれないとオモウ。<なってほしくもないし(w
610 :
:02/02/07 22:21 ID:sKESOsdK
隆一のアルバム歌声がキモすぎる。 スリガラスのよーな声だ。
611 :
名無しのエリー :02/02/07 23:46 ID:fxq5Zal2
612 :
名無しのエリー◇LUNASEA :02/02/08 02:43 ID:IkiYLKSJ
綿棒に「隆一」ってかいて、燃やそうとしました。 なぜか燃えませんでした。 コワイヨー
613 :
LUNACY SEXY :02/02/08 05:54 ID:xnC2fden
614 :
名無しのエリー :02/02/08 17:37 ID:MeDJiMPU
「深愛」結局、松浦の半分も売れなかった。 97年のバカ売れは何だったんだ?
615 :
ななし :02/02/08 17:49 ID:8U7uSqXP
飽きだな
616 :
ななし :02/02/08 17:53 ID:8U7uSqXP
河村とLUNA SEAのボーカルは別人だな
617 :
名無しのエリー :02/02/08 18:14 ID:xOYRvqhs
今日テレにイノラン出てたね。 久し振りに喋ってるとこ見たよ。
618 :
ななし :02/02/08 20:02 ID:QfEEWak6
↑いつ?_
619 :
名無しぃ :02/02/08 20:12 ID:o/NEXNl6
620 :
ィジュアル系。 :02/02/08 20:18 ID:bg9c/VNY
gravityってどういう意味や〜〜!!
621 :
名無しのエリー :02/02/08 20:26 ID:/rgDF0Pf
>>618 夕方のプラスワンってニュース番組だよ。
ドラゴン持ってた。
622 :
名無し :02/02/08 20:38 ID:BkHi8wfj
何分くらい出てた?<プラスワン
>622 結構出てた。きょうの出来事でも放送するってよ。
624 :
名無しのエリー :02/02/08 20:44 ID:/rgDF0Pf
5分ぐらいかな? ワーナー社内の応接室みたいなとこでのインタビューだった。 舟木と友達でヘルメットのデザインしてあげたんだって。
625 :
LUNACY SEXY :02/02/08 21:15 ID:/V4jodap
626 :
名無し :02/02/08 21:55 ID:BkHi8wfj
>623,624 産休!きょうの出来事見てみるよ!
627 :
名無しのエリー :02/02/09 12:00 ID:GesNRbOk
RYUICHIの昔の声ってBOOWYの氷室ックの声に似てない? LAST GIGのアルバム聞いてて思った。
628 :
名無しのエリー :02/02/09 18:13 ID:XgvbbFRs
古本屋で、「限りなく透明に近いブルー/村上龍」 てのを見つけたんだけど、ブルトラと何か関係あるの?
>628 関係も何も、隆はその本から題名引用。
630 :
628 :02/02/09 18:40 ID:ghVvDvjM
>629 やっぱそうなの?今度買ってくる。
631 :
名無しのエリー :02/02/09 19:06 ID:bfyDhCXn
>>620 gravityのイミは…なんか地球が重力を持つように人と人同士も
自然と引かれ合っていて、そういった人と人が惹かれあう状態を重力=gravity
っていう言葉で表現したんだ、と隆が申しておりました
632 :
名無しのエリー :02/02/09 21:30 ID:zGDhq7LG
>>630 それ、買ったけど気持ち悪くなって閉じたよ・・・
村上龍の本で唯一完読できなかった本だ。。
633 :
:02/02/09 22:02 ID:fBWp+rSf
>>632 私は中学の時に読んだからあんまり意味がわからなかったよ。
でも気持ち悪くはなかったけどね〜
634 :
INOヲタ :02/02/09 22:42 ID:+4sJaNIR
イノラン久しぶりに見たかった〜〜〜!!!!しょうがないからアイカチでも見よっと。
635 :
:02/02/09 22:58 ID:h+FiTtJ9
アイカチは隆一しかでないじゃん w
636 :
名無しのエリー :02/02/09 22:59 ID:U1j6Hb/H
>>627 まぁBOOWYに影響されたんだから仕方ないでしょう
637 :
あいかち :02/02/09 23:23 ID:DKKdNZK0
隆「イノランちゃん、ゲストなんだがら喋ってよ」
638 :
名無しのエリー :02/02/10 00:02 ID:FCCmKKBX
「INTO THE SUN」てどうなの?あんま触れられないよね? WISH第2弾て感じで自分は結構好きなんだけど。
639 :
名無しのエリー :02/02/10 00:03 ID:njxhRl11
>628 歌詞もその本から出てくるのあるよ。
640 :
名無しのエリー :02/02/10 00:06 ID:njxhRl11
>638 WISH第2弾?・・・なんやそれ?(w INTO THE SUNはライヴメチャメチャ良かったよね。 自分も好き。
ギターソロと途中のユニゾン部分が好きだなぁ<INTO THE SUN ただ、歌詞が(以下省略
642 :
名無しのエリー :02/02/10 00:14 ID:njxhRl11
あの歌詞ってJだよね<INTO〜 ♪愛は盲目〜 ってアンタ・・・(w
643 :
:02/02/10 00:20 ID:KGlwSCsZ
いんとぉ〜〜〜ざさん、ポォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
644 :
名無しのエリー :02/02/10 00:25 ID:BG3keDzZ
歌詞よりも歌い方って言うかあの声が合ってないような・・・
645 :
:02/02/10 00:53 ID:kHwQo9lG
チクショー モットモットライヴでINTO THE SUNキキタカッタヨ!!!
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 00:57 ID:MpDw44FN
イソトゥザサソってどこの会場でも演奏ガタガタだったよね(クワラ
647 :
- :02/02/10 01:03 ID:JhBnhOOy
IN TO THE SUNライブで観れた頃ってすごく動揺してたよなあ… あの頃はあのCDの聴けなかったけど、 今聴くとまじかっこいい! >644 確かにそうだけど… JとかはRYUのあの声をどう思っていたんだろう。
でもJはRYUの事、高く評価してるよ。 西川貴教のラジオで「西川もRYUもホント歌上手い」と言ってた。 ついでに、「俺は滅多に人を誉めない」とも。 FINAL ACTの『FATE』をよく見ると 「Decide one's fate」の部分、 JはRYUの事「お前、やっぱスゲェよ」っていう目線を送ってる(笑)
ポォォォォォスレの影響でINTO THE SUN ポォォォ〜ってイメージが(w
650 :
名無しの歌がきこえてくるよ♪ :02/02/10 10:21 ID:cug45Vfo
結局皮村隆一のアルバムはどんくらい売れたんだ?
651 :
名無しのエリー :02/02/10 10:26 ID:iog6W0y9
サンダンス!ってオマエ・・・。 曲自体は物凄くいいのに、もったいね〜。 >649 言ってるわけないと思って聞いてみたら、本当に言ってた(ワラ
652 :
- :02/02/10 23:28 ID:qrPrJgDX
>648 んー、Jがそんな顔してたとは気付かなかった ビデオ見てみるね
653 :
田代 :02/02/10 23:30 ID:mfp1Y45U
もうちど〜あ〜〜つ〜〜く〜〜だ〜〜き〜〜し〜め〜てく〜〜〜れ〜〜マーシー。
654 :
名無しのエリー :02/02/11 00:05 ID:fk+WLv1H
>648 それいつ? 教えてチャソでスマソー。
655 :
l :02/02/11 00:15 ID:mWM0GD4E
TWICEって名曲じゃねぇ?
>>654 ラジオの事?
知っての通り番組は「オールナイトニッポン」だけど
正確な日時は覚えてない。でも最近の事。
他にはJと西川が「ユニット組もう」とか話してた。(十中八九、冗談だろうけど)
657 :
hosi :02/02/11 07:26 ID:zoDGkNA7
歌い易い!イイ歌!聴きやすい!ただ…隆一の声が… 俺は好きだけど…嫌いな人おるねん、。、 それと俺の友達いわく…ギター下手と…突然の書き込み すまそ・・・
658 :
:02/02/11 09:43 ID:ch9gtHdx
えぇ?ギター上手いでしょ。
660 :
名無しのエリー :02/02/11 20:25 ID:TEi+Cek8
上手いかどうかはドシロウトなんで分からんが・・・。 少なくともセンスと個性は評価していいんじゃないか?
661 :
懐かしのRYUICHI :02/02/11 22:12 ID:jgqvHuFK
662 :
変われば変わるもんだ :02/02/11 22:20 ID:sQBgreF1
663 :
懐かしのRYUICHI :02/02/11 22:27 ID:jgqvHuFK
>>662 ウワアァァァーヽ(`Д´)ノーン!!!!!!
664 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/02/11 22:30 ID:b67eLs7a
ワロタ。それ見せられるとなー
665 :
:02/02/11 23:36 ID:yYknU3pC
>655 同意。
666 :
:02/02/12 00:31 ID:IQLmfaW1
662が正解。 さあ目を覚ませ。
667 :
名無しのエリー :02/02/12 00:41 ID:B1QZe44E
>662 不覚にもワラタ・・・。セツナイ。
668 :
名無しのエリー :02/02/12 16:43 ID:ML0zMfya
あ〜のと〜き〜には〜 戻〜れない〜♪
669 :
名無しのエリー :02/02/12 16:44 ID:ML0zMfya
あれ?帰〜れない〜♪だっけな? あれれ、どっちだっけ?
>668-669 どっちも正解。 『あの時には戻れない 誤ちさえ戻せない あの時には帰れない 誤ちさえ帰せない あの言葉を伝えたい』です。 虚しく響く第四の言葉・・・
671 :
名無し :02/02/12 18:42 ID:ZURiQ4vL
LUNASEAのバンドロゴを携帯の待ち受けにしたいんだけど…。 誰かURL(docomo)を知っている人いない? ずうずうしくてスマンソ。
672 :
名無しのエリー :02/02/12 20:15 ID:7Xym595e
673 :
名無しのエリー :02/02/12 20:18 ID:7Xym595e
674 :
名無し :02/02/13 01:16 ID:fF/KHvNe
すいませんJ-PHONEはありませんか?
675 :
名無しのエリー :02/02/13 03:33 ID:dUxdUGk8
ライヴのGENESIS OF MINDの前に杉さんがテロテロやってるのって Le Fouだったんだね。最近知った
676 :
名無しのエリー :02/02/13 03:35 ID:h/CMmNhN
>>674 スキャナで取り込んで自分で作った方が早いよ。
677 :
名無しのエリー :02/02/13 04:18 ID:YC95k0jc
再結成の時は河村君いませんように(南無〜
678 :
名無しのエリー :02/02/13 04:53 ID:yOKXFsZz
再結成の時はRYUICHIがいますように・・・。
679 :
名無しのエリー :02/02/13 06:41 ID:h/CMmNhN
河村隆一は要らないけどRYUICHIは要るね。
680 :
:02/02/13 18:07 ID:Gg3LmVce
皮村りゅういち鼻整形したね。
681 :
名無し :02/02/13 19:53 ID:k07gAfGW
Special Thanks To…>672、673
682 :
元祖トックン :02/02/14 21:28 ID:xc7bCi8b
age
683 :
:02/02/14 22:37 ID:KX+e8YqW
それにしてもルナシー程楽しめて感動できるライヴは今のところ体験してないよ。 ライヴ前夜とかもう準備しながら落ち着かなくて・・・・はぁ〜あ。終幕の時は複雑 だったけどね。ふと思い出してしまたよ。
684 :
ななし :02/02/15 06:18 ID:p4tbr2xF
INTOTHESUNはそんなにやばかったのか!?!? 終幕のはどう?あれもやばい内?
でも「深愛」「Fragment」「BLOOD MUZIK」の3枚聴いた中では 終幕後、一番音楽面でパワーアップしたのってRYUだよね…。
一番進歩してないのはスギゾ? ライブはいい感じだったけど結局は97年ソロの曲が半分を占めてるしね。 まあ彼の活動は独特だし。 他のメンバーと比べられるのがいやだったと語ったとおり、 独自路線を突っ走るつもりかと思ってる。 という漏れは杉スレだけど。
687 :
名無しのエリー :02/02/15 11:11 ID:rJlXMkpz
ダメ元で女性陣に質問。 LUNA SEAのメンバーでオナニーするんですか?
>685 イノランもFAKE?では結構奇抜な事やってるんじゃない? まぁ、ソロじゃないしユニットだからケンロイドの力が大きいのかもしれないけど。
689 :
名無しのエリー :02/02/15 13:31 ID:HRz3WTNq
RYUICHIはいろいろおかしな事やってるけど 音楽はしっかりしているので、そこは偉いし器用だなと思う。
690 :
:02/02/15 13:45 ID:Mj1b9az9
でも歌いやすいよ LUNA SEAは。 1曲目にEND OF SORROWとか持ってくると楽、結構テンポ良いしさ。 古いけど(ワラ
691 :
名無しのエリー :02/02/15 15:56 ID:BjFgnBY+
>684 ラブソング、普通に歌詞だけ見たらアイタタだよ(クワラ まああれは特別ってことで許せるけど。 うーん、杉のアルバム前評判は偉くいいけどどうだろね。
692 :
奈奈死の隆 :02/02/15 18:45 ID:5eCNvNAG
685さん江。 河村の音楽面のどこがどんなふーにパワーアップしたんでしょう? 歌は相変わらずうまいとは思う。けど、全体的に軽軽しい感じの曲多くて、 強く印象に残るものが少なかったよーな気がした。印象に残ったのは、 「コンフェッション」「深愛」ぐらい。んなわけで、この2曲をMDに録って、 中古店に売った・・・。 少なくとも、深みとか重みとかいう点じゃ、明らかにパワーダウンしちゃったと思ふナリ。
693 :
名無しのエリー :02/02/15 21:18 ID:Q0mVtykj
>692 うーん・・・私は>685じゃないんだけど・・・ でも、前回ソロのアルバム、それぞれ聞き比べると、 想>Fragment 放火魔>BLOOD MUZIK だけど、 Love<深愛 だと、私は思うなぁ。 あれ?ってことは、Loveがダメダメすぎたってことなのかな?
694 :
:02/02/15 23:19 ID:Eqd0ZJYD
私は正直Loveの方がよかった。 なんとういうか97年の方が声も曲もよかった I love youとか蝶々とかLove is・・・とかGlassとかクリスマスみたいな 曲を入れて欲しかった 今回はなんか曲が甘ったるくてだめだった
I LOVE YOUは96年の隆一が微かにはいっててよかった!
696 :
名無しのエリー :02/02/15 23:54 ID:HRz3WTNq
まぁまぁ、あとストックが90曲もあるらしいので今年に期待しましょ 去年のシングルは軽い曲が多かったけど アルバムで順番に聴くとそんなに違和感なかったなぁ・・・ 不思議と良い曲に聴こえた(単独で聞くと好きになれなかったけど・・。
697 :
名無し :02/02/15 23:55 ID:0aQm+wqc
活動休止前のLUNASEAは最高かっこよかったけどその後は…
698 :
名無しのエリー :02/02/16 00:18 ID:CnnorTHn
「カコイイ」のは休止前だけど「おもしろい」のは再開後なような。 もうなんか96年までは機械みたいにガッチガチな音出してるしライブ見ててもプレイに余裕ナッシングだけど 98年からは音に人間っぽさが出てたというか。余裕ができたというか。引き出しが増えた感じ。 まあどっちも好きよ、自分は。
私は98年以外は好きだよ!でも95年の頃が一番かな!
700 :
名無しのエリー :02/02/16 02:21 ID:P+xxav5C
BLOOD MUZIK買ってないや・・・Fragmentも一回しか聴いてないしw それよか、インストを買いたいよ。。。
てかBLOODMUZIK駄目。
702 :
名無しのエリー :02/02/16 03:36 ID:P+xxav5C
>>701 マジ? 放火魔も聞いてないんだけどね(´ー`)y~~~
終幕後のシングルも1回しか聴いてねぇ。。。。(鬱
703 :
685 :02/02/16 13:32 ID:08f0t6Vf
>>692 う〜ん…「どこがどんな風に」と言われてしまうと返答に困りますが
生理的な好みの問題を無視すれば、
やっぱり彼は抜群に歌、上手くなったと思いますよ。
「FINAL ACT」と「覚醒」両方見に行きましたけど、
この一年間で随分パワーアップしたと思うんですが…。
ただ、「深愛」全体的に詞がイマイチですね。
まあLUNA SEAの頃から、言葉のボキャブラリはあまり多くはないけど。
704 :
685 :02/02/16 13:37 ID:08f0t6Vf
SUGIZOも映画のコンピの1曲目(「TELL ME WHY?」でしたっけ?) 聴いたけど、97年の「TRUTH?」以上に世界観広がってると思う。 INORANの「Fragment」は若干課題が残るものの決して悪くはない。 ただ、Jがちょっと…。 個人的には RYU=SUGIZO>INORAN>Jの評価です。 (流石に真矢はまだ何ともいえません)
705 :
名無しのエリー :02/02/16 15:23 ID:oO0vI2OU
まあソロの比較は、好みもあるしなんとも言えん。 要するに、全部の個性が集まっていたLUNAが一番っつうことだな。 原曲によってある程度好みがあったにせよ、完成するまでには全員の手が入っていたわけだし。
706 :
ルナっこ :02/02/16 18:36 ID:lEvvmgAW
LUNAに会いたいよ〜。 RYUはいつもいろいろ言われるね。 隆一も好きだけどな〜。 今回のアルバム、音楽性は97年より上。 その分、落ち着いてしまったように聞こえるが・・。 Jもそのまま突っ走ってほしい。 海外でやってほしいな。
___ / \ ________________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 氏ねよ、オメーラ | )●( | \________________ \ ー ノ \____/
708 :
ま :02/02/17 02:52 ID:XXn9bDBg
SUGIZOはまだ本格的に自分名義の名刺代わりのアルバム作ってないから 今はパワーダウンしてると決めつける時期じゃないよー。 >701 何を根拠にそんな事をー! >702 パイロ聞くべし!MUZIKもかっこいいって! いいか、悪いかは人に聞くより自分で聴いて確かめて!!
709 :
名無しのエリー :02/02/17 03:20 ID:RtvTd7RB
>>708 まぁ、シングルは悪くなかったけど、アルバム一枚分
がなってるのを聴くために3000円払えるかっていうとチョット微妙。
710 :
:02/02/17 18:34 ID:K98Gu9Nl
結局5人だった時がサイコー
なんでRYUICHIって客に歌わす時に「よほ〜〜〜い!!!」っていうの?
712 :
名無しのエリー :02/02/17 22:30 ID:lKU4ydbH
杉のHアールカオスのアルバムいいよ、売れる音じゃないけど。 相変わらず空間の使い方が上手い。サントラ偉く楽しみになってきた。
>708 オフィッコ帰れ。
714 :
685 :02/02/18 09:35 ID:QPbNdQQ1
>711 「YOUR VOICE」って言ってるんじゃないの?
オフィのやつらは全員厨房だとかなんで2ちゃんねらって格付けしたがるかね? 2ちゃんねらの発言ってそんなにすごいこと言ってないじゃん(w オフィとドコーイドコーイなんだけど。でも自分らのほうが格上だと思ってる(w
716 :
ななし〜 :02/02/18 17:10 ID:TGR8pPlO
>711 ヨホーイ!!って・・・ワラタよ(・∀・)!! 私はセイヨー!!って聞こえるんだが・・・。 そりゃ潤タソか(ワラ
717 :
名無しのエリー :02/02/18 18:23 ID:H3gs6FOb
SINGLE 売上枚数 登場回数 最高順位 [BELIEVE] 132,640枚 7週 11位 [IN MY DREAM] 102,920枚 4週 9位 [ROSIRE] 371,800枚 25週 3位 [TRUE BLUE] 420,490枚 17週 1位 [MOTHER] 243,290枚 8週 5位 [DESIER] 588,370枚 14週 1位 [END OF SORROW] 419,360枚 8週 1位 [IN SILENCE] 284,510枚 9週 2位 [STORM] 720,370枚 10週 1位 [SHINE] 415,820枚 8週 1位 [I for You] 481,390枚 16週 2位 [gravity] 282,720枚 12週 1位 [TONIGHT] 211,460枚 8週 4位 [LOVE SONG] 176,000枚 5週 4位
718 :
nana :02/02/18 18:47 ID:B3+1nox3
デジャビュ りゅ「よほ〜〜〜〜〜〜い!!!」 客 「あなたさえ〜〜あなたまで〜〜わからなくな〜る〜ほ〜ど〜」 りゅ「あは〜〜〜ん」
720 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/19 02:21 ID:JrmSjxuw
721 :
名無しのエリー :02/02/19 02:40 ID:Ax5Pd0PL
>>715 格上だとかは誰も一言も言ってねえよ(w
オフィっ子全員をねらーが否定してるとか思ってたのか?
722 :
名無しのエリー :02/02/19 03:30 ID:wOvZB8+m
ジェームスよ国へ帰れ
723 :
名無しのマリー :02/02/19 11:30 ID:iKY/P4JL
少なくとも、2ちゃんねらー連中の方が、ルナシーについて冷静に語ってると思う。 それに比べると、オフィっ子連中は、ルナシーに対する思いがどーも痛い感じ。 例えば、河村について語るとき・・・。音楽性が違う、お笑い路線に走った(?) といっても、バンドとソロは違うんだから・・・と結構達観してる節があるね。 2ちゃんねらーは。ま、好き嫌いは別として・・・。 けど、オフィっ子は、そんな河村を見ても、「隆の本質は変わってない!」とか 「音楽じゃなくて生き方がロックなんだ」みたいにイターい妄想に浸ってる。 いつまで経っても「RYUICHI」の幻想にしがみついてる人たち・・・。
724 :
_ :02/02/19 11:36 ID:pDnoeIzJ
音楽つくーるかなでーるでルナシーの曲つくってる僕は変態ですか?
725 :
:02/02/19 13:06 ID:TYrDGtmL
オーザックインドカ〜レ〜♪のCM見た? あの隆の髪型みて少しだけIMAGEの頃を思い出したよ・・・・・・
726 :
nanacy :02/02/19 13:14 ID:IXOYxUVq
>725 いいとも終わった後やってたね(・∀・) あのCM個人的に萌え〜! 長髪ってCGか何かだよね?
727 :
名無し :02/02/19 13:30 ID:ZBwkVycA
>>720 はいはい、ガイシュツクン。プププ
たしかに妄想抱いてる人もイタイけどそういう連中と自分を比較して 自分のほうが冷静だとか格上だとか自己満足に浸ってる人もイタイ。 ルナシーや隆一のソロに対する考え方なんて語りだしたらきりがない。 100人いれば100通りの思想があるから。2ちゃんを含め、いろんな サイト見たけどファン同士で叩いてるのってたぶん2ちゃんぐらいだろうな。 まぁ、それがここの特徴でもあるんだけど。ルナシーを好きな人はみんな いい人なんて甘い幻想抱いてる人にはぜひおすすめしたい掲示板だね。
まーあれだな。2ちゃんのほうがネガティヴに考える人が多いんだろうね。 自分にあった場所にいればいいだけでいちいち相手に干渉することもない。 2ちゃんだけでも邦楽・ヴィジュアル・伝説とそれぞれスレあるんだし。
730 :
:02/02/19 16:39 ID:TYrDGtmL
オーザックのCMワラタ・・・・・顔がスライドしてるみたい でも結構好きかも 726>>恐らく顔以外はCGかと思われ・・・・
731 :
730 :02/02/19 19:40 ID:TYrDGtmL
732 :
名無しのエリー :02/02/20 01:31 ID:0TAQIKBp
多分漏れがさっき見たのがオーザックのインドCMだったんだと思うんだが、 隆一ってわかりづらいなあれ。
733 :
名無しのエリー :02/02/20 11:41 ID:YjgpJ/Gd
普通にSINGLES2を出せばいいものを・・・これだと10万枚もいかんだろ。
734 :
名無しのエリー :02/02/20 12:38 ID:Uk4aVC1i
>733 PERIODはSINGLES2みたいなもんじゃん。 こっちの方がよっぽど(・∀・)イイ!。 でも未発表曲かなんかを1曲ぐらい聞きたい・・・。
735 :
名無しのエリー :02/02/20 16:51 ID:gd/Ji8yU
未発表曲が1曲入ってるのと入ってないのとでは 売上に50万枚くらい差が出そうだね。 LUNA SEAの未発表曲聴きたいなー。 没曲とか何十曲もあるだろうに・・・・
736 :
名無しのエリー :02/02/20 17:27 ID:Y8h3/4De
>734 2000円ならそれでもいいけどね。
737 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/02/20 17:36 ID:cLAGnolv
そのうちファン投票ベストとか出しそう・・・確実に。 そんなもんよりネバソ2をだせよ速く
738 :
ななし :02/02/20 19:25 ID:HZ3fr3pW
エビフライの俺が言うのもあれだけど、河村ダサイな。  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ `"∪∪''`゙ ∪∪´´
739 :
名無しのエリー :02/02/20 20:15 ID:6mFPIpTf
>735 未発表曲じゃなくても、未音源化のやつで十分なのにね。 ナイトメアとかもう死んだフリさせないとか。 毎度思うけど、ホントに商売下手な連中だよ。<レコ会社含
740 :
ずわ :02/02/20 20:36 ID:JhvtrfkE
再結成はなくてもいつかRYUICHI名義でロックな曲ださないかな と期待しつつメシ食って寝る毎日です
741 :
名無し :02/02/20 23:02 ID:vWvLYp/S
___ / \ ________________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 商売できねーヤツラに下手とか言われたくねーよ、オメーラ | )●( | \________________ \ ー ノ \____/
742 :
名無し :02/02/21 00:33 ID:VRERiFSe
>>737 そもそもピリオドがファン投票だったんじゃないの?よくしらないけどさ。
743 :
名無しのエリー :02/02/21 00:54 ID:KYEeC8sp
いや、ファン投票はFAの曲を選ぶ為のものだったから。 PERIODはシングル曲を集めただけみたいなもんだしねえ。 そんなことより最後のツアーのDVD出せよ、早く。
744 :
:02/02/21 04:14 ID:qPYet0af
昔のビデオ達をDVD化してくれ。
何でもいいから出せ。
746 :
名無しのエリー :02/02/21 10:22 ID:FJlW+4GJ
オフィシャルの掲示板初めて見たけど、みんな文が長くて読む気も起こらんかった。 SLAVE限定の方はもっと濃いんだろうな・・・それにしてもなんでまだSLAVEが存続してんだ?
747 :
名無しのエリー :02/02/21 13:53 ID:FoNI9xOa
>740 ムリだとわかってはいても河村隆一名義でロックナンバー聴きたいよね。 「xyz」みたいな曲でもいいから出してくんないかなー。
748 :
名無しのエリー :02/02/21 14:01 ID:4hQ6Xxo9
リリースあってほしいけど、 Xみたいに解散してから出しまくりってのもヤダ
749 :
名無し :02/02/21 15:50 ID:+lgSYi0O
奴隷継続しているが今年の活動に予想もつかず・・・(クワラ 奴隷専用BBSのパス忘れちゃったし(;´Д`)
750 :
名無し :02/02/21 15:58 ID:4VV0g4pQ
>749 ダイジョーブ今日、来たEXにちゃ〜んとパス書いてあったヨ。 しかし・・・痛い「発送物」だったナ・・・(ナキワラ
751 :
名無し :02/02/21 16:01 ID:+lgSYi0O
情報ありがトソ(・∀・)!! でもまだ家にEX届いてないや・・・(ウチュ 痛い発送物って他にも封筒に入ってたんだ?
752 :
名無しのエリー :02/02/22 01:07 ID:TCob6cov
率直に感じたソロでの歌唱力 隆>>>>>J>>杉>真>猪
753 :
名無しのエリー :02/02/22 01:47 ID:+aXXsjeU
RYUは本職だから置いといて、 漏れは 真>杉=J>INO だなー。
754 :
名無し :02/02/22 01:49 ID:UZbOzbO+
漏れは 杉>真>J>INO=出川 だなー。
755 :
名無し :02/02/22 01:49 ID:gCdujBDX
でも潤タソはパイロマニア時代に比べたらかなり上手くなったよ。<歌
756 :
名無しのエリー :02/02/22 02:04 ID:eHtVZMrf
>754 97年時はそれとハゲドウ
757 :
名無しのエリー :02/02/22 06:01 ID:6dsPpZQQ
>753にハゲドウ。 >754のINOは出川にもハゲドウ。
758 :
名無しのエリー :02/02/22 06:24 ID:Llo6aN6K
INORANもうちっとどうにかならんのかい。。。
759 :
名無しのエリー :02/02/22 11:18 ID:NpU/pi1Z
INORANほんとにね。 意味ありげなイントロの後にあの声が流れてくると、一気に萎えるもんね。 友達にアルバム聴かせたら、「声が気になりすぎて曲を聴く次元までいけない」 って言われたなあ。 でももう二度と自分では歌わんだろうからいいのかね。
760 :
花子 ◆edlh0Qo. :02/02/22 12:52 ID:MZvw3gs8
761 :
花子 ◆edlh0Qo. :02/02/22 12:53 ID:MZvw3gs8
>でももう二度と自分では歌わん マジすか?
>761 FAKE?で当分はやってくものだと思われ。 ・・・ところで君本物かい?
763 :
名無しのエリー :02/02/23 00:01 ID:ZWHiCgM0
想は聴くに耐えられん歌声だが(楽曲自体はいいのにねw) フラグメントは聴けるよ・・・処理されまくってるからかな?
765 :
名無しのエリー :02/02/23 01:47 ID:f2qqUqmm
INOはボイストレーニング受けてんのか? 1人でやるには本気で歌をどうにかした方がいいと思うんだが 個人的にはプロデューサータイプなお方だと思うんでFAKE?でずっとやってもいいやー、と思ってたり。
でもFAKE?のケンロイドには何の魅力も無いなぁ・・・。
767 :
名無しのエリー :02/02/23 02:14 ID:HddFMgCG
ホンモノだよ ところでそのfakeっつーのは何かユニットなんですかね? ボーカルは伊野じゃない?わかんなくてスマソ
花子タン隠居してたの?試験だったのかね? FAKEっつーのはINORANとオブリのKENが組んだユニットで、 ボーカルはもちろんINORANではなく、KENなので、 INORANは二度と歌わないと思われますです。 ちなみにお披露目ライブも2月初めに終わりました。
>>769 そうだったんだ。教えてくれてどうもありがと。
ところでイノラン、CDであんだけヤヴぁインじゃライブじゃそうとう
やヴぁそうだね、歌声。
771 :
イノラソ :02/02/23 20:10 ID:+7QWSDWm
アイヴィッジュボォ〜〜ごんだ〜よるでぃば〜〜〜
773 :
名無し :02/02/23 21:45 ID:nzki/dF3
Inoソロはアルバム『想』みたくいろんなボーカリスト使った方が よかった。楽曲はすごくいいんだから、あの声で殺しちゃダメよ。
774 :
名無しのエリー :02/02/24 00:32 ID:wsxou4kT
Jのパーフェクトワールド聞いて思ったんだけど これって他の4人の音楽性を抜いたSweetest Coma Againじゃん。
775 :
名無しのエリー :02/02/24 00:40 ID:PPRvsCjR
>774 それは言っちゃ駄目(ワラ サビの部分が同時に歌えるからなー。 BELIEVEの焼き増しと言われたBe Awakeみたいなもんか。
776 :
名無しのエリー :02/02/24 00:49 ID:5TYRkefJ
Jスレなんだけど、BLOODMUZIK全然聴いてないなー。 放火魔の方が全然良いし。BLOOD〜はツマンナイ。 イノランのアルバムの方がいい。 りゅういちのは興味ないから聴いてないけど。 Jはもうダメなのかな・・・(ニガワラ
>>776 少なくともアナタにとってJはもうダメなんだろうね。
でもまだ母心で見守り続けるか、すっぱり切り捨てるか・・・どうするのかな?
余計なお世話スマソ。
778 :
名無しのエリー :02/02/24 01:32 ID:wsxou4kT
心から…Die for you
779 :
nana :02/02/24 02:15 ID:oGP6Y3nA
>774 パーヘクトワールドがスイコマとかぶってるの初めて知った(ワラ ビーアウェイクもビリーヴと似てるね。 奴隷として恥だ。逝ってきます(;´Д`)
780 :
名無しの工l |ー :02/02/24 03:17 ID:nrudGBX6
あまり詳しくない俺が言うのもなんだけどさ 隆一ってとんねるずに結構影響されてないかな? ソロの時(時期が時期だし)に生ダラで石橋と共演してるし 「ほんとのうたばん」じゃ木梨のグラスのPVの物真似見て面白がってる上に認めてるし (ファンからの苦情・抗議の葉書が7000通来たらしいね(w) それでいて「うたばん」であーなるし。 元々の天然に加えてとんねるずの影響によって電波になったんじゃないかと思えて仕方がないんです。
781 :
nana :02/02/24 03:19 ID:oGP6Y3nA
>780 それも一理あるよね。 だって昔インタビュウで本人が好きな芸人とんねるずって言ってたらしいし。
782 :
:02/02/25 00:30 ID:Gv5ZqC0v
堂本兄弟で、ソフィアのボーカル(松岡)が、りゅうと会っていたと言っていた。 松岡がリュウの家に友達の紹介で会った。 まだ、デビュ〜まえで松岡が自分のテープをりゅうに渡すと、りゅうはさっそく、大音量で、 松岡のテープを聞いて、りゅうは「松岡に東京に来い!お前は目がいい!」と言った。 >>>>>まさか、つながりがあるとはおもわなかったよ!!
>782 マルチポストウゼェ。氏ね。
784 :
名無しの工l |ー :02/02/25 00:53 ID:b4EAjOpK
このスレもう終わりですか?
785 :
名無しのエリー :02/02/25 16:30 ID:YGTdYNgA
>782 てゆーかその話ファンの間では有名すぎるくらい有名な話よ。 どうせならもっと違うエピソード聞きたかったYO!>ミツる 隆も出るんならモザイクなしで出てくれよ(w
787 :
名無しのエリー :02/02/25 18:29 ID:6I+maFOr
最近さすがにルナシーばっか聴くのも飽きてきた。 普段何聴いてんの?ルナシーとソロばっか? 自分はglobe、ソニン、松浦とかを聴いている・・・珍しいだろうな。 もちろんルナシーやエックスも聴いてるけど。
788 :
名無しのエリー :02/02/25 20:07 ID:bygxLkwC
最近TAKUIがお気に入り
789 :
名無しのエリー :02/02/25 20:23 ID:3yG7Dbj7
>788 ドキッ 漏れも同じくTAKUIにはまってるYO!
790 :
名無し :02/02/25 20:24 ID:kauwwoDW
dir en greyこれ最強!!
791 :
名無しのエリー :02/02/25 20:30 ID:cTohcFMv
>787 ずっぽりBUCK-TICK聴き続けてるよ。 昨日の真ちゃんとの絡みはちょっと物足りなかったね。 女性アーチストでは誰だろ・・・中島美嘉かな?
792 :
名無しのエリー :02/02/25 20:42 ID:bygxLkwC
>789 TAKUIの歌唱力ってすごいと思う RYUICHIに通じるものがあるから(歌い方とか別として) 最近よく聴いている
793 :
シネや :02/02/25 21:31 ID:E1STi1uZ
全員シネや
794 :
nanacy :02/02/25 21:41 ID:EiC/pCNe
>787 椎名林檎とB'zとかCoccoかな。あと洋楽。 でもルナシーほどハマるバソドは今のところ無いです・・・(ウチュ
795 :
:02/02/25 22:26 ID:cHAfFsip
>791 beat emotionか? 見逃した!!
796 :
ななし :02/02/25 22:42 ID:NCUzuYs4
0930>>>>>>LUNA SEA
797 :
名無しのエリー :02/02/25 23:05 ID:SJl07IyD
漏れもビートモーション見逃した(ナキ 鬱過ぎて立ち直れない・・・・ ゆーじーん新譜出してくれ!!!!
798 :
名無しのエリー :02/02/25 23:28 ID:KjYLAb7D
昨日のBーTは見たけど、ラクリマの回見逃した。(鬱<ビートモーション
799 :
名無しのエリー797 :02/02/25 23:50 ID:SJl07IyD
・・・と思ったら新譜出るんだね!!ゆーじーん。 楽しみだ。またJプロデュースなのかな?
800 :
名無しのエリー :02/02/25 23:57 ID:rmBUk+1M
がいしゅつかもしんないけど 今日もうすぐフジの1:10からのアヤパンにスギゾー出るよ!!
>800 ガイシュツだと思うけど忘れてた。 産休。
802 :
nana :02/02/26 01:12 ID:Irxy1JFq
すぎぞ〜が今テレビにでてるぞ!
一応3倍で録画してたけど別にどうって事無い内容だった・・・ つーかあの女よくあんなんでアナウンサーになれたな。
804 :
名無しのエリー :02/02/26 02:55 ID:IDjY0jrt
な、なにぃ、ビートモーションB-Tだったのか!? 見逃した、激鬱。
805 :
795 :02/02/26 02:59 ID:8prXyL6l
×beat emotion ○beat motion...逝ってきます
>803 コネだろ・・・・
807 :
名無しのエリー :02/02/26 11:31 ID:Swtkh9lu
LUNA SEA未発表曲集全13曲 劇レア ヤフオク
808 :
名無しのエリー :02/02/26 14:21 ID:w037Gafs
>787 河村隆一といっしょにボンジョヴィ聴イテルヨ。。。五輪の閉会式ヨカタ!
809 :
花子 ◆edlh0Qo. :02/02/26 16:08 ID:TxD0vl4p
>787 和ならMADとか 洋ならミスフィッツとか
810 :
名無しさま :02/02/26 17:35 ID:3kxUXGaX
811 :
:02/02/26 20:20 ID:ASUxHbsi
朝方の目覚ましテレビにもsugizo出てたよ。 ビビアンスーと破局だのどーのの話でsugizoは微妙な感じで「今度話しますね」ってさ そんな事よりINORANの発言に対してのコメントを聞きタカタ 久しぶりに顔のアップ見たけどもう歳だなー(w
812 :
名無しのエリー :02/02/26 20:49 ID:rSCNkq4Y
飛び抜けて老け込んでるというか中年っぽいのはやっぱり真矢だね。 でも杉やJもそれなりにシワが出てきた感じだし(イノは最近の顔のアップ見てないから知らない) まぁ三十路としては当然で今までが異常だっだんだけどさぁ そう考えると隆って若いよね〜いろんな意味で。
813 :
名無しのエリー :02/02/26 20:58 ID:jWB+QUiK
隆一・・97年のビデオ見ると今の方が若く見えるんだけど・・・。
814 :
名無し :02/02/26 21:03 ID:46nfFjwR
>811 INORANの発言に対してのコメソトってどういう事?
815 :
名無しの工l |ー :02/02/26 21:16 ID:taWPYAJl
>>814 ルナシー復活についての事じゃない?
みんなも同じ気持ちだと思うとかなんとか前に言ってたと思われ>胃の卵
最後までルナシー存続を希望していたのも一番のルナヲタもおすぎだし。
確かルナシー以外にバンドを組む事は無いとも言ってたっけ?
それに期待してるんでは?
ぶーちゃんはOKでもJや「河村隆一」は無理だろうな。
ラストのライブ見た限り声が戻っていただけに今の状態は無残だ(w>「河村隆一」
816 :
名無しのエリー :02/02/26 23:08 ID:LqAnJsUr
いつまで経ってもあの5人には何らかの形で ルナシーであって欲しいよ・・・(ボソーリ
817 :
:02/02/26 23:11 ID:X680ACRh
>>816 ハゲドウ。
まだまだ諦められない・・・っていうか無理だとわかっててもどこかで復活を望んでるよ。
818 :
名無しのエリー :02/02/26 23:18 ID:Ws3l9qBN
>>815 ががっでごーい!!のトコだきゃ復活してたな。
819 :
:02/02/26 23:18 ID:X680ACRh
>>787 ルナシー以外だと邦楽はあまり聴いてないよ。
A Perfect CircleとかMansun、KMFDMを聴いてる。
820 :
:02/02/26 23:21 ID:X680ACRh
>>818 そうそう。あの久しぶりの”ががっでごーい!!”には鳥肌たったよ。
821 :
名無しのエリー :02/02/26 23:21 ID:LqAnJsUr
邦楽聴くの無いなぁ・・・ B-Tとユージーンくらいかなぁ。ソロは弦楽器隊の3人しか聴かない。 洋楽はいろいろ聴くけど。
822 :
名無しの工l |ー :02/02/27 00:29 ID:ZcdZg8qY
>>818 >>820 やればできるじゃん・・・でもおせーYO!
と思ったファンは一体どれだけいるのか・・・(w
あのライブ自体RYUICHIはいい声で歌っているなと。キモさは出てないなと
感じてたんだけどね。演奏隊も含めて原曲より(・∀・)イイ!と思わせる曲も多かったし。
(JESUS Dejavu STORM TONIGHTなんかが特に)
PCにキャプして音をCD-Rに保存したいんだけどその機材が無いのが残念
823 :
名無し@814 :02/02/27 00:34 ID:2o2KanzR
>815 レスありがd!!それに亀レスでスマソ・・・(;´Д`) 井上様が言ってたみんな同じ気持ちってルナチー復活させてもいいって事? でも今になって復活されても・・・(・∀・;)だけどね(クワラ
824 :
名無しのエリー :02/02/27 00:38 ID:vmDbwpzF
>>822 俺も思った。
ちなみにオキニは26日ではSLAVE、IMITATION、FEEL、RAIN、
GENESIS OF MIND、FOREVER&EVER
27日ではLOVELESS、JESUS、Sweetest Coma Again、
gravity、Be Awake、MOONとかだな
825 :
Supreme窪塚 :02/02/27 00:41 ID:MKtZEjCm
nty
826 :
名無しのエリー :02/02/27 00:46 ID:iu60zP7B
ルナシーが終幕してからボウイにはまり始めました。 ちなみに17歳です。
827 :
名無しの工l |ー :02/02/27 00:52 ID:rANq4s41
>>823 少なくとも胃の卵はその気があるって事でしょな。
おすぎもソロ活動が一段落したら賛成しそうだし。
ぶーちゃんも「よーし、パパも(略)」だろうし(w
まぁでも今の感じじゃそういう雰囲気自体無理っぽいかなと。
問題は更に激しく地球分けしている男というのは言うまでもないですな(w
>>824 イイデスナ!見たいぜチクショー
スカパーの放送だから27日しか見てないぜ(でもフルで流してくれた事には感謝)
他にも(・∀・)イイ!と思った曲もあるんだけどあくまで原曲よりとても(・∀・)イイ!
って感じかな。正直、原曲のDejavuなんかは今聞くとちょっと萎えだし
DVD読めるPCだったらSmartRipperで吸い出し→DVD2AVIでaviとwavに変換 そんでもってwavを圧縮で完了(゜Д゜) 面倒だけど全部フリーソフトでできるYo(・∀・)!!
>>828 オオ(・∀・)イイ!その手があったとは!
でも今DVD手に入るのかな?(クワラ
レンタルしてるわきゃないし
とりあえず、アリガトウ!
830 :
名無し :02/02/27 01:08 ID:2o2KanzR
>827 井上様のお力でなんとかならないかな?(ワラ まぁリュータソは自分のしたい事するまで戻ってはこなそうだが。 自分真スレだからルナチーでドラム叩いてる真矢が恋しいのよ(;´Д`) ウチュなのでsage。
831 :
名無しの工l |ー :02/02/27 01:27 ID:rANq4s41
>>830 でもまぁそういう話が出てるだけでも前向きに考えてよいのではないかと。
話はメンバーの耳にも届いてる可能性は十分にあるわけだし。
今すぐじゃなくても1年2年と経てばその可能性ってあるんじゃないかな?
と前向きに思っていてもよいんではないかと。
832 :
名無しのエリー :02/02/27 02:25 ID:sDIn0Pin
「ががってごーい!!」萌え。 あーあの一瞬はほんとRYUICHIだよなぁビデオでみても。 再開後にこれ言ったのってエンドオブピリオドとファイナルアクトだけか?
833 :
名無しのエリー :02/02/27 16:29 ID:ShDfzXVm
RYUICHIってインディーの頃と終幕の頃と比べると 声全然違うよね。 そーゆーとこで新録ver.は楽しめたけど これだけ声が変わったのってあんま知らないけど 強いてあげるとしたらex.justy nastyの藤崎賢一ぐらいしか思い浮かばんなあ。
834 :
名無しのエリー :02/02/27 17:48 ID:mEHUKa0q
「ががってごーい!!」 最後だけじゃなくて、最初からこのテンションでやって欲しかったな。 せめてラストの日ぐらいは・・・ ライブに関してはTOSHIはラストも昔のままだったよな。だいたい。
835 :
名無しのエリー :02/02/27 17:51 ID:cj/U+XRk
RODはTHAT'S LIFEの時のちょっと歪んだ感じの声が好き 隆は終幕前でもbe goneの様な歌い方が良かった
836 :
名無しのエリー :02/02/27 19:29 ID:WujdN+yY
837 :
bぅ :02/02/27 21:04 ID:riI1cCn6
でもファイナルアクトの「かかってこーい」は辛そうじゃなかった? なんか裏返っているって言うか(ワラ
838 :
名無しのエリー :02/02/27 21:08 ID:MPUuIqUr
あれは最後のサービスだと思った自分は終わってますか?<かかってこーい
839 :
名無し :02/02/27 21:25 ID:riI1cCn6
サービスじゃん。もうちょっと限界越えてもらいたかった・・・ ∞のシェイド超おそい
840 :
奈々氏 :02/02/28 01:09 ID:si4DkrBw
be goneのアコギが盛り上がっているとき、 誰か後ろで咳してませんか?
841 :
名無しのエリー :02/02/28 01:19 ID:wUvETIJI
>840 弾いてるスギゾー本人です。 一発取りだったので・・・。 ちなみに最後にイノランとスギゾーで『ウン』『ウン』と言ってます
842 :
名無しのエリー :02/02/28 02:17 ID:/5FLB4vt
843 :
名無しのエリー :02/02/28 06:54 ID:IKcNmNG7
>>837-839 サービスか・・・俺はあの声はマジだと信じたいなー
後半のRYUICHIは、にごった歌い方を嫌って歌わなくなったから
叫びのような「ががっでごーい!」はマジじゃないかな・・・
つかその前のUP TO YOUでかなりテンションが上がったように感じられる。
(真矢も目を閉じて泣きっ面でドラムを叩いているのが印象的)
んでラストのラストだからテンションが高くなった結果かなと思うんですが。
ラストのWISHも吹っ切れたのか最初さわやかにすら感じられる笑顔だし。
(INORANもJも真矢も微笑んでたねぇ)
まぁ、あれがサービスだとしたらなんか寂しいといえば寂しいし
考えていたならなんで今の河村さんになっちゃったのよと問い詰めたい気分。
844 :
名無しのエリー :02/02/28 08:57 ID:GP82hRJm
再始動後のかかってこいはエンドオブと終幕。 ドームのときのみ叫びたくなるなんて、ホールのときは テンション上がらんのか?ゴルァ!って話になる。 サービスじゃなかったら最後に叫んでおきたかったとかね。 もうあんなのは聞けないだろうし。最終日、今日は出るだろうなって 予測できたよ。(藁 いいんじゃないの?需要もあったし。 嬉しかったことは事実だし。
サービスだろな。テンションだったら石川2日目の方が凄かったっつー話だし。 ほんと、それでもいいんだよ。一瞬の夢だと思えば。
846 :
名無しのエリー :02/02/28 10:34 ID:wJt8n2Z7
ルナシーとエックス、ルナシーとラルクのファンていうのはよく聞くけど、 「ルナシーとグレイのファンです」ていう人あんまいないよな・・・
そうかね?「ルナシーとラルクのファンです」の方がいない気がする。 「グレイとラルクのファンです」はよくいそうだよね。
848 :
名無しのエリー :02/02/28 13:15 ID:k2ktMOhx
ルナシーとラルク好きだよ。どっちも違うタイプの音楽で面白い。 ルナシーとラルクってインディーズ時代交流があったみたいだけど、今もあるのかな? Jと真矢とユッキーが雑談してるのは見たことあるけど・・・・。 てかRYUICHIとハイドが話してるの見たことないなーボーカル同士なのに。
849 :
名無しのエリー :02/02/28 13:20 ID:WVylRPJe
ハイドとRYUICHIは性格的に正反対でしょ・・ どっちも好きだけど。w
850 :
名無しのエリー :02/02/28 13:37 ID:k2ktMOhx
どっちも天然な感じするけど(wイイ意味でね。 でも話したら天然同士会話がかみ合わなさそうカモ・・・
ユッキーはダイインとかジキル出身だから仲間意識は結構あるんじゃない? ラルク本体に対してはルナシーメンバーは・・・だという話を聞いた事がある。ラルクはルナシー大好きだろうが。 今はどうだか知らんけどね。
852 :
名無しのエリー :02/02/28 14:50 ID:k2ktMOhx
そういえばラルクは昔ルナシーの曲ライブでカバーしてたよね。 私としてはボーカリストとしてRYUICHIがハイドをどう思っているのか ぜひとも知りたい。その逆も。
853 :
名無しのエリー :02/02/28 16:55 ID:JA8T6FhP
>>852 その答えを聞くには過去にタイムスリップしてRYUICHIに聞くしかない(w
頭にお花が咲いてるようじゃ無理かと。
854 :
名無しのエリー :02/02/28 23:21 ID:gU0qJI7x
FEELが某バンドのある曲に似ててビクーリした(w 最初から似てるとはビクーリ。
>851 >ラルクはルナシー大好きだろうが これはどういう根拠があって? ルナシーとラルクの接点と言ったら、 ラルクが「SHADE」をカバーしたってことくらいしか思いつかん。 あと、ハイドに限らずバンドやってる人たちは、 RYUICHIのことを恥ずかしい人として蔑んでいるような気がする。 「ああはなりたくないよね」の代表格じゃないんだろうか。
856 :
名無しのエリー :02/03/01 00:43 ID:mxYeEYz5
>855 さすがに大好きとまではいかないだろうけど Mステでルナの過去の映像が流れた時に hydeが興味深そうに身を乗り出してモニター覗き込んでたよ。
857 :
名無しのエリー851 :02/03/01 06:16 ID:AKyQj8He
>855 「大好きだったろうが」にした方がよかったかな。 カバーするって時点で大好きってことだと思うよ。 それにラルクは昔から変にロンリーバンドで日本のバンドのライブなんざ絶対見に行かなかったらしいが 唯一見にいったのがルナシーだったらしい。 って何でそんなこと知ってんだろう自分。
858 :
名無しのエリー :02/03/01 13:53 ID:v4tHpgeH
>855 おいおい、そのバンドの中にはSOPHIAやSIAM SHADEも入ってるのかい? マジレスするとバンド(ボーカル)やってる人間はRYUの表面的なものよりも ボーカリストとしての力量を見ているだろうからちゃんと認めるところは認めるでしょ。
859 :
名無しのエリー :02/03/01 14:33 ID:ERcJYEab
あ〜何にせよ俺の15〜20歳の青春のバックを彩ってくれたのがXであり LUNA SEAなんだよなぁ。 せめてLUNAには戻って欲しいよ。
860 :
名無し :02/03/01 17:36 ID:+hekigVB
遅レスでゴメソ GLAYとルナシー好きです。 自分的に見るに、 ルナシーとグレイスキー・・・ライブでアップ目で動きたいタイプ ルナシーとラルクスキー・・・ああいうダークなのが好きなタイプ 偏見だろうけど所謂ビジュ好きって感じ ラルクとグレイスキー・・・数年前に売れてたの好き?アイドルっぽく好き?って感じかな? ルナシー、ラルク、グレイ全部好きってのはありえないと思う。
861 :
名無し :02/03/01 17:49 ID:mA8PhsRP
Xの再開は無理としてもLUNAは5年後ぐらいには可能性あるかと願う最近。
862 :
:02/03/01 18:39 ID:gNbet60O
>860 全部好き、いや全部聴く
863 :
名無しのエリー :02/03/01 19:05 ID:kaIt2u1M
>860 ルナシー&ラルク派。グレイ、Xは好きじゃない(曲がね) 他のヴィジュ系は全く聴かない。
864 :
名無しのエリー :02/03/01 19:18 ID:ERcJYEab
俺はグレイもラルクも聴かんガナー
865 :
名無しのエリー :02/03/01 20:22 ID:ZcDCeUid
ルナ聞いてからグレイ聞けなくなった。 ラルク、Xは聞けるが。
866 :
名無しのエリー :02/03/01 20:24 ID:2VNdMmKQ
ラルヲタの自作自演
867 :
名無しのエリー :02/03/01 23:08 ID:rzGc/Rf1
ルナしか聴かん。 ラルクは曲自体はイイのアル!!でも面罵が嫌い。とくに小川。 グレイは聴けない(w 厨房時代は、3バンドに手を出したが、 今でも聴いてるのはルナだけ・・・・。
868 :
:02/03/01 23:09 ID:rsdPx0Go
ラルクはDUNE以降は好きじゃないから聴いてない。 もちろんグレイも聴かないな〜。Xは10年前まで聴いてたけど。 やっぱルナシーが一番好き。あとは洋楽聴く。
Xは好きだけど良くも悪くも97年で止まってるでしょ。 今でも通用するって言ってる人多いけど本当にそうかな? その後現在までXが続いてると仮定して言ってるんなら分かる気もするけど ルナもそうなる前に3年後には復活してるといいな。
870 :
名無し :02/03/01 23:19 ID:Cp+8DE6k
今でも聴いてる!!
871 :
名無し :02/03/02 00:56 ID:2S60jbpz
LUNA、Dir en grey、LAPUTA好きですが何か? この3つが好きってことは暗い曲が好きってことかしら(そのまんま)
872 :
名無しのエリー :02/03/02 01:08 ID:kDrDGrFh
ルナシーとラルクは好きだけど、グレイとXは聴かないなあ。 Xって曲はいいのかもしれんが、ボーカルの声がどうしてもだめだったり。 ラルクはバンド自体の印象が悪すぎて、好きと言うのが憚られるが、 アルバムの完成度はすごいと思うけどなあ。 あと、グレイはシングル曲にはいい曲もあるのに、 アルバムの中に明らかに捨て曲だろっていうのがあるのはなんでなの? アルバム聴いて、曲の差が大きいのにびっくりした。 ルナシーは歌詞がだめだめな気がする。曲はいいのに。
873 :
名無し :02/03/02 01:47 ID:bMfH5Uk4
>871 DirもLAPUTAも聴かないなぁ。 Dirは歌い方が好みでない。 結構知り合いでルナシー→Dirに流れてる人いるけど。 あのバソドイソディー時代から知ってるけどなんだダメ。 Dirファソいたらゴメソ・・・(;´Д`)
874 :
名無し :02/03/02 01:49 ID:bMfH5Uk4
あのバソドイソディー時代から知ってるけどなんだダメ。 ↓ あのバソドイソディー時代から知ってるけどなんだかダメ。 だった。逝ってきます(ウチュ
875 :
名無しのエリー :02/03/02 01:53 ID:dlz7T3G0
ディルはヨシキプロデュース外れてからというもの 独自路線突っ走ってるね。それがついてけない人にはつらいかも。 かく言う俺も予感までは聴いてたクチだが。
876 :
名無しのエリー :02/03/02 02:10 ID:AAWkirDO
>>860 全部好きですが何か?それにSOPHIAも足して下さい。
XもDirもLaputaも聴くなぁ。ゆずとか小沢も聴いてるしw
雑食。
877 :
名無しのエリー :02/03/02 02:22 ID:IcjaE9vK
>876 あ、じゃあB'zは? 自分かなりB'z好きなんだけど。 ルナシーファンにB'z好きな人っていないっぽいな。
878 :
名無しのエリー :02/03/02 02:51 ID:eGhaeuLY
>876 ROUAGEとかSHAMとかラクリマも聴いてた? >877 B'z好きだよ。 ってか稲葉さんの詞の乗り方が好き
>>877 LUNA SEA & B'zファンですよ。(若干、LUNA SEA寄りかな?)
2月27日は出費が大変だった…。
松本の「DRAGON FROM THE WEST」「華」
杉原の「SOUNDTRACK」
井上の「TASTE MAXIMUM」
880 :
名無しのエリー :02/03/02 04:37 ID:AAWkirDO
>>877 いや、B'zはLOVE PHANTOMで終わったと思ってるクチです。
逆にいえばLOVE PHANTOMまでは好き。
>>878 SHAMとラクリマは聴いてます。SHAMのベストアルバム予約済。
FAKEの存在をすっかり脳内から消してしまった。
井上様、ゴメンヨ。
LUNA SEAと等しく愛したのがal.ni.coだったなぁ。 どっちも終わってしまって淋しい限り・・・。
882 :
名無しのエリー :02/03/02 11:56 ID:65SjPIV3
97年、ルナシーお休み、エックス解散、ラルクが「虹」で復活。
この頃はラルクにはまってた。「I for You」で逆転したけど。
とにかく虹がめちゃ良かった。今もこの曲だけはルナシー以上かも。
>>881 俺も聴いてた。アルバム出して音沙汰無し・・・。そこそこ売れたのに。
883 :
半角 :02/03/02 14:06 ID:jPlKwX1E
>>877 B'zはLUNAを聞きはじめて冷めてきた。
なんなんだろ〜
884 :
名無し :02/03/02 14:48 ID:Wo9+ujss
>883 同じく!!(ワラ 消防でビーズ(イナバ)にハマり、厨からルナシーヲタとなる。 そしてルナシー終幕以降ビーズに戻りつつある(;´Д`) 一度で良いからビーズのライヌ逝きたい・・・。
邦楽でルナとソロ以外に聞くのはhideとCoccoぐらいだな・・・。 もうみんないないのでチャートにうとくてうとくてたまらん。
ZONEとICEが好きです。
887 :
nana :02/03/02 20:26 ID:wjkbnq9t
>886 ICE(・∀・)イイ!!
888 :
877 :02/03/03 00:16 ID:rvpu5d3G
あ、ルナシーファンにもB'z好きな人いるんだねえ。ちょっと嬉しい。 小学生の時とかにはまると、大人になっても抜けられないんだよねえ。 ライブ絶対に行っといた方がよいと思われます。>884 あと、ルナシーファンにアルニコを知ってる人がいたことにちょっと驚いた。 WANDSは知ってる人多いだろうけどねえ。
>>888 WANDSもal.ni.coも今でも大好き。LUNAみたく毎日聴いてる。
WANDSはsame side、al.ni.coは無意味な黄色とかProvidence of natureが特に好き。
最近になって、上杉も柴崎もまた別々の道を歩み始めつつあるね。
上杉に関してはオフィシャルHPもある。
http://www.wesugi.net/ スレ違いスマソ。たまにal.ni.co知ってる人がいるとちょっと嬉しくってね。
いまごろINOソロFragmentを聴いた。 一番LUNAっぽくていいじゃん。 これでベースがスライドしまくればなぁ。。。 やっぱJは偉大だよ。
なんか、他のバンドの話で盛り上がってますなあw 動きがないのはあたりまえなんだけど、なんかね、、、 そーゆう俺は来週、シングルス2と極東I LOVE YOUを買う予定
バンドじゃないがRYUと同じくらい入れ込んでるヴォーカリストが西川。 好みのかなり分かれる声だとは思うが。
>892 西川、歌唱力はあるよなー自分も好きだ。 自分はシングルス2とTMRBESTを買う予定(藁
>892 微、便乗して告白させてくれ〜 最近復活した某ユニットが好きだ こいつらの7年(?)越しの復活のおかげでLUNAにも希望をもった。 西川も好き。こういう嗜好のせいでSUGIの声(つか唄)とルックスに某有名人が 自分の中で少しだけダブっている。(対談で本人も言ってたっけか‥?) 某ばっかりでスマソ なんか書き辛ぇ バレバレか‥
>894 某ユニットは分かるけど某有名人が分からん。誰? ところでシングルス2って全部リマスタリングなのね。 メンバーが関わってればいいんだけど そこらのおっちゃんが適当にリマスタリングしましたとかだったらかなり嫌だ。
896 :
] :02/03/03 16:17 ID:GeUmsRHp
河村って天パーなの?
何をいまさら・・・
898 :
名無しのエリー :02/03/03 20:39 ID:i2lXvfK5
そういえば 西川とJのバンドの話ってどうなったのかね Jはソロで満足して戻ってきてホスィ
899 :
名無しのエリー :02/03/03 23:51 ID:+EEtrgi8
FAKE?買った人いるかな? 何か3曲とも違ってバラエティーに富んでるって言ってたが、 ルナの方がバラエティーに富んでるよね・・・ヤパーリ。 原曲持ってくる人、3者3様だったもんなぁ・・・・ボソッ FAKE?悪くは無いんだけど・・・(ニガワラ INORANのソロの方が好きだ。
900 :
:02/03/04 01:22 ID:rcaxwmXy
JのBURN OUTは衝撃でした
>>895 数年前までの世間的に超有名プロデューサー…
あとB'zの松本とか某ユニットの片方のかつての師匠。
ていうかV2。(XのYOSHIKIとの2人のユニット)
深夜TVでRYU+SUGIと対談。SUGIがデュランデュランとか
YMOの話を振っていたと記憶。まあ生き様は全然違います。
902 :
名無しのエリー895 :02/03/04 04:08 ID:agyPyhEX
>901 ああ、Jが色々言ってた人ね(w 確かに声量どっちも細いな。 >899 自分はINORANソロのよりFAKE?の方が好きだ。 むしろINORANソロの方があの声の為か同じ曲に聞こえる。
903 :
名無 :02/03/04 12:40 ID:xFws2lb0
SINGLESのジャケットのグルグルのやつって何? サパーリ分かんない????
904 :
名無しのエリー :02/03/04 17:19 ID:fsTypjUX
>898 Jって昔「LUNA SEA以外ではバンドやらない」って言ってたのにね。。。 その前は「LUNA SEA以外では音楽やらない」とも言ってたが・・・・
905 :
:02/03/04 17:24 ID:OueAD3N0
ECLIPSEUいつでるんですか〜?
906 :
名無し :02/03/04 17:45 ID:CioFZD//
907 :
名無 :02/03/04 20:16 ID:xFws2lb0
ねぇ…誰か知ってたらグルグル教えてくれよ〜(泣
908 :
名無しのエリー :02/03/04 23:22 ID:c715waYY
>902 「想」はFAKE?より断然好きだ。 イノラン、またあの形式でやってくんないかな・・・?
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 昨日、近所の瞳を閉じて夢の彼方 光の世界を走り続けたんです。瞳を閉じて夢の彼方 光の世界。 そしたらなんか空に浮かんでるんで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて「強く感じてんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、キミだけの夜如きで普段来てない瞳を閉じて夢の彼方 光の世界に来てんじゃねーよ、ボケが。 キミだけの夜だよ、キミだけの夜。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で瞳を閉じて夢の彼方 光の世界か。おめでてーな。 よーしパパこの手は離さない、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、コンクリートの透き間やるから吠えると。 瞳を閉じて夢の彼方 光の世界ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 心から奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと吠えるかと思ったら、隣の奴が、まだ熱があるんだでも誰のせいじゃない、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、まだ熱があるんだでも誰のせいじゃないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、まだ熱があるんだでも誰のせいじゃない、だ。 お前は本当にまだ熱があるんだでも誰のせいじゃないを燃エ尽キルノカのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、まだ熱があるんだでも誰のせいじゃないって言いたいだけちゃうんかと。 瞳を閉じて夢の彼方 光の世界通の俺から言わせてもらえば今、瞳を閉じて夢の彼方 光の世界通の間での最新流行はやっぱり、 このまま、これだね。 汚れた天使の羽このまま時は止まらない。これが通の頼み方。 このままってのは汚れた天使の羽。そん代わり僕が消えて行く。これ。 で、それに汚れた天使の羽時は止まらない。これ最強。 しかしこれを頼むと次から置き忘れたアスファルトにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、今 僕を救えってこった。
910 :
名無しのエリー :02/03/05 01:02 ID:M1JvxyPt
いったい何曲入ってんだ
911 :
:02/03/05 02:32 ID:qnqe4fuo
インディのラストリーの完成度のすごさにびびった。 エデンのとまったく構成がいっしょ
912 :
_ :02/03/05 05:10 ID:6JT3caMS
913 :
:02/03/05 14:25 ID:bZwGgJqG
914 :
ななし。 :02/03/05 14:33 ID:QiJyUHRC
SINGLES2、店頭で見て著しく買う気を削がれました…… やっぱり開幕して欲しい(鬱
>909 チト長すぎだし日本語正しくない。 結局SINGLES2じゃなくて違うマルバムかっちまったYO! …BESTの人(ボソリ)
>909 不覚にもワロタ。( ´,_ゝ`) プッ
917 :
名無しのエリー :02/03/05 19:20 ID:XEt7z8sA
SINGLES2買ってきたよ。もちろん全部持ってるけど。 て言うかこんなの全部持ってる奴しか買わないんだろうけど・・・。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 19:24 ID:a1UdYSEG
「キショイ」 それだけ。 後は言葉も無い。
919 :
名無しのエリー :02/03/05 20:27 ID:TSbY2Gxo
>918 主語をはっきりしてくれ。
920 :
名無しのエリー :02/03/06 10:07 ID:d35oBKoE
DESIRE じっちゃーんが生まれ変わる FALLOUT いざ掘ら〜あん いざ掘ら〜あん いざ掘ら〜あん いざ掘ら〜あん いざ掘ら〜あん いざ掘ら〜あん 穴掘らぁ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜ぁん Sweetest Coma Again 吹いてるゴマ減塩 吹いてゴマ減 吹いてる頃ゴマ減 吹いてるゴマ減塩 売ってごませーん 売ってくれ ゴマせーん 空耳アワーじゃないけどこう聞こえてしまうのは俺だけ? ずーっと気になってたんだけど(w
922 :
名無しのエリー :02/03/06 19:02 ID:965wfd+X
シングルス2買って久々にカップリング聞いたんだけど…やっぱりいいねぇルナシーは。 それとあの5人が同じクレジットに載ってる事が何より嬉しかった、イタイので逝ってきます。
>それとあの5人が同じクレジットに載ってる事が何より嬉しかった クレジット見たさに買ってしまいそう(ニガワラ ヤパーリあの5人がイイー。
924 :
名無し :02/03/06 23:45 ID:/xsc4+Bs
シングルスU買ったけどまだ聴いてない。 一緒に買ったB-Tばっか聴いてる。両方とも地元のCD屋に 無かった…
925 :
名無しのエリー :02/03/06 23:51 ID:0RpC9TMT
B-Tの謝肉祭の歌い方が隆に似てる・・・と思う自分は末期症状なのでせうか???
>920 俺は IN FUTURE のイントロが イ・ケ・てないッ!! に聞こえる
>926 ああ、それ自分も思った。ケコーウ思ってる人いるんじゃない?(藁 どうでもイイんだがその「イ・ケ・てないッ!」って書き方 某アーを思い出した…
928 :
nana :02/03/07 14:10 ID:LozDYSoN
杉のsoundtrack買った人いますか? どうでした?歌ものもあるの?
929 :
ドキュソ :02/03/07 14:15 ID:PCslYivU
930 :
名無しのエリー :02/03/07 14:29 ID:5Q9N1o9V
>928 歌モノは1曲だけ。杉は歌ってないけど。 杉の世界観好きな人にはたまらんアルバムだと思う。 でもあくまでサントラだから主張が強い曲は2、3曲かな。
931 :
nana :02/03/07 15:28 ID:LozDYSoN
杉のsoundtrack買った人いる? どうだった?歌ものもある?
932 :
nana :02/03/07 15:35 ID:LozDYSoN
あれ、二重カキコスマソ。 >930 ありがとう、多分買います。
933 :
nana :02/03/07 19:17 ID:SvtWTxhT
今日全部買ってきた。 シングルズ2、サウンドトラック、ついでにパラレル再度まで。 3枚かったら8000円になった。 ・・・あ、いいのか。
934 :
名無し :02/03/07 22:15 ID:pJlXNwbb
SUGIZOの好きなアーティストってJAPANやY.M.Oなどですよね。 Jの好きなアーティストはモーフィーンやスマッシングパンプキンズ、 ザ・カルトにウィーザーなど、いろいろありますが、INORANが リスペクトしてるアーティストって何かご存じですか? この弦楽器3人が共通して好きなのはDJ.KRUSHですけど。 INORANの音楽が好きなのでご存じの方がおられたらぜひ 教えてください。
935 :
名無しのエリー :02/03/07 22:24 ID:NCLH/3Dz
>934 ギタリストとしては瀧川一郎。 好きなミュージシャンは・・・誰だろう。 そういうこと絶対言わないからなあの人は。
936 :
名無しのエリー :02/03/07 22:34 ID:5PvgLzC0
>934 尊敬するアーティスト:一郎さん、SUGIZO
ラジオで『ザザ』が好きとか逝ってたYO あんまり語らない人だからねぇ(ニガワラ ラジオDJもやったことない人だからワカラン・・・・
938 :
名無しのエリー :02/03/08 09:52 ID:aHR/zJSe
次スレタイトルは『○●○もうLUNASEAはいいや その4○●○』でいいの?
939 :
名無 :02/03/08 12:20 ID:CwpaYI1z
>934 確か、LINKIN PARKが好きだというのが 何かの雑誌(?)に載っていたいたような気が・・・。 記憶違いだったらスマソ。
940 :
:02/03/08 16:46 ID:jOn89YTC
>938 シンプルなのキボンヌ。 ただの『LUNA SEA スレッドその4』とかでいいんじゃないのか?
942 :
名無しのエリー :02/03/08 16:55 ID:zyYxtVJP
ヴ
943 :
:02/03/08 16:56 ID:u8E5jnLB
1000
944 :
名無しのエリー ◆LUNA/qRw :02/03/08 17:18 ID:xp0cJHZJ
サブタイトルにガガッデゴーイ!!がホスィ。。。
LUNA SEA統一スレ 其の4とかでよくない? ソロの話もまとめてってことで。
新スレに移行したので このスレは1000逝くまであったら嫌なルナシースレに変わります。
バリバリにメイクしてノースリーブの短パン姿で出てくる真矢
左腕になぜかSADSはPUNK!!!!!!!!!!!!!と刺青を彫っていた真矢
最近、奥さんよりも加護ちゃんが好きになってしまい「早まった・・・」と夜な夜な後悔する真矢
コンビニでデラべっぴんと週刊文春を必ずセットで買っていく真矢
ハイハットの間に弁慶をねじ込んでミュートにつかっている真矢
MorryコスをするRyuichi
HideコスをするSugizo
ChiperコスをするInoran
今井コスをするJ
コスできない真矢
958 :
:02/03/09 22:44 ID:WCgQapxg
ルナシー以外で今聴いてるのって何? わたしは今MDFMKとかTOOLとか聴いてる。邦楽は全然だよ。FAKE?でも聴こうかな・・・
959 :
下げろよ :02/03/09 22:50 ID:VSI1sWI2
>958 洋→ミュ渦 邦→爆竹
洋→いんきゅばす・TOOL・スリップノット 邦→B-T・弦楽器隊のソロ
みんなB-T好きだね〜。とかいう自分も好きだけど。 最近はラジオ垂れ流して聞いてる。
ミスチルが好きっていうのは変ですかい?
963 :
名無しのエリー :02/03/10 01:59 ID:A+ujoFy/
ミスチルは自分の中ではクソな部類。河村と同じくらい。
あげてしまった。ごめんなさい。
>>963 マジで?よりによって糞かよ(w
まー俺が異端派なんだなたぶん。
てか、ぢるちのレイかなんかが、ミスチル糞って言ってた気が。
>>966 まーいーよ。ヲタのレベルは間違いなく低いからな。
ルナオフィのやつらと同レベル。
968 :
名無しのエリー :02/03/10 03:07 ID:WIFjhKpW
私もミスチルとルナシーを両方好き。 オブリ好きだからFAKE?も。
音楽的には好みの問題だから何だろうと糞とは思わないけど ボーカルの顔が生理的に駄目な時があるんだよね…(ミスチルの事ですよ)
そろそろ開幕に向けて減量を始める真矢
2ビートしか打てなくなった真矢
『となり山田くん』もちろん主役はあの男・・・と夢見る真矢
シンえもん・・・22世紀のクマ型ロボット。ブタ呼ばわりされるとブチきれる りゅう太・・・何をやってもハマり込む困った男の子。最近ちょっと壊れ気味 しのかちゃん・・・りゅう太のクラスのマドンナ。すごく無口な子 スギ夫・・・お金持ちの家の息子。とってもナルシスト ジェイアン・・・近所のガキ大将。放火癖がある
>973 ワラタ。でもしのかちゃんのキャラ設定に疑問。 「りゅう太のクラスのマドンナと思いきや裏ボス」でちょうどいい。
975 :
:02/03/10 23:36 ID:AxboA6ao
それにしても今冷静に聴いてみると後期の曲は演奏はメチャクチャカッコイイのに なんだかRYUの声と詞でカッコヨサが半減してるような曲がちらほらあるね。 まあ好きなんだけどね。
今日シングルス2買ってみた。 inside you とMy Lover がこんなにいいなんて知らなかった。 やっぱり離れられんなルナからは、、、
>>969 顔で決められると非常に困ります。CDだけ聞いてなされ(w
やはりここでは桜井人気なしか!ぐへ〜
いまさらナル路線に戻る河村
ルナシーの曲はシングル以外はするめソングが多いなぁ。 するめのほうが後々飽きにくいからいいんだけどね。 HARTのライヴ音源だしてくんねーかな。。。
INTO THE SUNの イッツタイムトゥゴゥ のところがカックイー!! しかしLooperの良さがまったくわからん俺っていったい・・・
UNTIL THE DAY DIE ってなんでこんな悲しいカンジねんて、、、
LooperはSUGI色が強いからね。 「TRUTH?」が好きだった俺はカコイイ!と思うけど。
983 :
ななし。 :02/03/11 04:47 ID:L8orC1B2
旧スレの方が元気ですね(笑 SHINE以降に、それまでの魅力を求めると カッコ悪く感じるんだけど、そのカタチなりの魅力を感じれるようになると、 凄く良く感じる……のは信者だからでしょうかね、やっぱり。
984 :
三(・v・)三 :02/03/11 10:14 ID:W8a4vD/T
AudiogalaxyでBack Line Beastってのを取ってきたんだけど、これってどうもライブの時の 真矢のドラムソロのあとのJのソロの音みたいなんだけど、これって音源化されてないよね? またいきたいな〜ライブ。 ルナシーのライブ行けなくて鬱だよ。
985 :
掲示板に戻る :02/03/11 10:28 ID:eVcuRhUj
シングルス2のリマスタリングって、何か違いわかる?
>Back Line Beast PYROMANIAに入ってるよ
987 :
984 :02/03/11 19:37 ID:nM6S0fuM
>>986 まじ?持ってるのに・・・実家に置いてきちゃってず〜っときいてなかったら忘れた。
ファンなのに・・・
988 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/03/11 23:23 ID:p2E1Fkft
ヤヴェェ〜!! このスレ見てたら急にルナが聴きたくなっちゃったYO あんな個性豊かな作曲者がいるバンドなんて他にないのかなぁ・・・(ウツ
新スレよりこちらのほうがなんで上にあるんだ(w シングルス2にどっぷりハマリ中。
990!あと10レスだね。
>>988 全員作曲できるのが大きいな。シンヤとリュウはルナではあまり作ってないけど。
991 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/03/12 18:07 ID:okr2cHFD
全員作曲できるのに一度も2枚同時リリースとか連続リリースとか やらなかったね。まぁそこが他バンドとの違いなんだろうけど。 何年か前にシングルの○枚同時(連続)リリースが流行ってたときに 雑誌等で「ルナシーもきっとやるだろう」とか言われていたのに結局やらんかった。 良く言えば流行に流されない我が道を行くバンドだったんだなーと、、、 そんなところが「やっぱり他にはないバンドだ!」といわしめる所以なのだろうか・・・・・ と締めくくってみる。
992 :
刀@ :02/03/12 21:40 ID:wtzdiK2E
992! a・g・e !
>>991-992 一応終わったスレだからなるべくageないでね(w
そういや何枚同時っていうのはなかったね。
短い期間にシングルとアルバム立て続けに出したことはよくあるけど。
アルバム出してからが何もリリースなくて次がでるまで長かったという記憶があるよ。
INTO THE SUN ふぉ〜〜〜〜(・∀・)
ラスト5〜〜〜〜 カカッテコーイ!カカッテコーイ!!カカッテコーイ!!!ガガッデゴーイ!!!!グァグァッテゴーイ!!!!!
イケルカ!!イケルカ!!イケルカ!!
オマエラサイッッッコウニアイシテルゼ!!
カカッテコイヨ〜
カカッテキタヨ-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。