今,GLAYがやばい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
577名無し:02/01/05 08:31 ID:UFDoQFtl
age
578名無しのエリー:02/01/05 09:19 ID:srJVvT5i
でもさ、GLAY売れてたんだから何か魅力あったんじゃないの。
いい曲もそうでない曲もあって、テルは体重の増減激しくて、
ジローも化粧薄くなったらちょっとやばくて、
タクローは自分の心境を反映しすぎてる歌詞書いて。
そういう人間的なとこが好きなんじゃないの、ファンは。

ウタダとか見てると思うんだけど、
音楽的に英才教育受けて、頭もいいのよっておまけもついてて、
いつもそこそこいい曲かいててはずれがなくて、
ビートルズもちゃんと通ってますみたいなそつがない人って、
完璧すぎて面白味がないっていうか、それって応援する意味あんの?みたいな。
人生賭けてぎりぎりのとこで勝負してて、滑稽だったり不安定だったりする
GLAYみたいな人たちの方が、応援しがいがあるんじゃないのかと思ったりした。
579757:02/01/05 10:15 ID:tKkqimCr
選挙で、ぎりぎり落選しそうな人に票が集まるのに似てる(のか?)
GLAY情報に囲まれた生活の中で、
GLAYの情報を知らないことが、恥ずかしくなりつつある…。
実際、「え〜、知らないの〜」的空気。

以前、メンバーが「こんなにメディアに積極的だった年(2001)はなかった」
と、言っていたよ。
メンバー自身、アーティストとしての鮮度がない事を実感し
積極的に露出した…と、感じました。
ライブチケットも余りぎみ、今年は、GLAYにとってぎりぎりの年になるのか…。
580 :02/01/05 11:59 ID:eujN7nJE
>575
彼女できないみたいだな・・・
本気で書いてるのかそれ
581名無し:02/01/05 12:07 ID:HfB0Lm8D
厨房相手に商売してガッポリ金もうけクソバンド
582  :02/01/05 15:28 ID:DlY0mTAF
JIROの目がいつのまにか二重に・・・
583ジロー:02/01/05 15:59 ID:Cs7XOlD4
>>582
化粧落とすと落差が激しいから儲かった金で整形したんだよ!!

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1001670417/l50
584名無し:02/01/05 18:47 ID:rjGxdoEk
次はテルの腹の脂肪吸引かタクロウの皺とりだな・・・
585窪塚ザウルス:02/01/05 18:51 ID:4lK0I/HF
日経エンタに「あいのり」の主題歌でミリオン復活?
みたいな事があったような・・・ありえね〜って(w

毛嫌いはしてないつもりだけど、やっぱりポスター商法とか
許せない商売はあるよね。3種類ポスター作ったら全部やれ。
その中の一枚プレゼントなんていったらおバカな厨房は3枚
シングル買うに決まってるよ。
586名無し:02/01/05 20:02 ID:tKkqimCr
買うね。ファンって、すごいよな〜。メディアに露出した時点で
イメージは一人歩きしてるてぇのに、それに熱狂できるなんて。
587名無しのエリー:02/01/05 20:18 ID:94/ASD3w
でもあいのり主題歌ってかなりおいしいかもね。
ELTのfragileもいまだ使ってもらってるし。GLAYのも長く使ってもらえるのかも。
つーか不倫テルが主題歌歌ってあいのりのイメージは崩れないのか?
あの不倫カップルはまだ続いてるようだけど。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/01/05/01.html
588名無し:02/01/05 20:36 ID:tKkqimCr
アニメの主題歌も売上を伸ばすきっかけ、なんて言われてたような…。

ELTは強く印象に残っているが、GLAYの曲は…
589 :02/01/05 21:01 ID:8qISjfC8
>587
統一スレでガイシュツ
わざわざ貼らんでいい
590名無しのエリー:02/01/05 21:27 ID:OCjRRQJU
「CDが思ったより売れずに契約解除」ってことになったりして。
マライアみたいに。
591名無し:02/01/05 22:33 ID:tKkqimCr
マライヤも、自殺なんかのゴシップで潰れた?!
でも、テルと亜美チャンニュースでは、GLAYは潰れるわけないか…

盲目的なファンは、この話題を腫れ物に触るが如く、タブー視する。
592ああ:02/01/05 22:38 ID:q2NmlvuO
>>47
亀だけど、47に寒気を感じた。。。
激痛だな。まだケミストリの法がいいだろ。。
なんか気分が墜落していった。。。ウトゥダシノウ
593リアル工房:02/01/05 23:58 ID:uWPv6B/p
>>575
ヤンバルクイナって何?アルバムに入ってないけど。
594名無し:02/01/06 00:07 ID:WWyFpQme
沖縄の天然記念物です
595:02/01/06 00:18 ID:qUUUCKy0
>593
ダンスだろ。
テルと炊くローが踊ったっていう。
596名無し:02/01/06 08:18 ID:H8NOkmm8
♪ヤンバルクイナ!GOTOサイパン!
 ♪ヤンバルクイナ!GOTOサイパン!
        :
てな曲。
597リアル工房:02/01/06 09:40 ID:ruJMMhb3
>>595 >>596
アルバム「ONE LOVE」に入ってるの?
598名無し:02/01/06 09:55 ID:rltGOxN4
ヒサシプロの自覚が全然ないじゃん
テルでもギターできるんじゃないの?
ヤンバルクイナいいかも。ビジュアルコミックバンドにはお似合いさ!!!
599 :02/01/06 10:11 ID:2IjBOnpp
ナゴヤドームのライブチケット

かな〜り余ってます
600名無し:02/01/06 10:17 ID:0OvdM0aW
グレイコテンパンに叩かれてるけど・・ ここ邦楽板だよね?
ミスチルやらバンプやらサザンやらは良くてグレイは駄目。
変なところだ。
601名無し:02/01/06 10:29 ID:HrGP/lGA
グレイまんせー
602ぶっだ:02/01/06 10:32 ID:rk6uKc/y
個人的にはグレイはウザくはないんだけど、
全然、無個性でつまらないバンドだとは思う。
同様なものをB'zにも感じる。
敢えて個性をあげるとすれば「無難っぽい」ってとこ。
これが大衆にウける理由だと思う。
カラオケで濃いもの唄うと引ーちゃうやついるし。
603 :02/01/06 10:57 ID:2IjBOnpp
>>602
要するに日本の全体主義的風潮に当てはまるというわけだな。
だとしたらGLAYは海外進出は絶対やめたほうがいいな(w
604名無し:02/01/06 12:00 ID:H8NOkmm8
売れる所で、売る。GLAY(の周りの人)はそれを守ってる思うよ。
605あけおめ、ことより!:02/01/06 12:47 ID:eK9gqJnC
何処が良いのか教えてくれ?マジレス頼む?日本の7不思議ではないか?グレイが売れるのは?
俺はモー娘。エンターティナーであればモー娘。のほうがはるかに上だと思うし、あれでバンドとは
言えないし、あいつらもう30になるんだろ!本当に不思議でならない!グレイの何処がいいのか教えてくれ!
606 :02/01/06 16:15 ID:mn9UgawL
モー娘。の何処がいいのか教えてくれ!
607名無し:02/01/06 16:29 ID:yz6Fq5rS
モー娘は若くてゴマキがカワイイ。。。
GLAYはもうジジイ実力も上がらない来年は消えてるよ
608 :02/01/06 16:31 ID:C5HTWxYZ
>>606
オナペッツ
609 :02/01/06 22:34 ID:6w3Jx3qU
プッ
610乃依:02/01/06 22:40 ID:Xd9Yvx8C
ゴマキぶす!!!!!
611名無しのエリー:02/01/06 22:53 ID:7WzVm+uR
テル&あもは仲良く年越しか。はよケコーンせえや。
612ボケー:02/01/06 22:58 ID:Op4iFC1E
モー娘。とグレイをくらべてるとおもろいかも?モー蒸すはいいんじゃん、
おもしれーと思うぜ!ただあいつらをかわいいと感じるロリロリ日本人には驚愕
だがな!
613名無しのエリー:02/01/06 22:59 ID:WGx8QCr4
>605
Glayは、Boowyに代表される「歌謡ロック」の流れにあるバンドだと
思う。洋楽ファンには理解しがたいが、歌謡曲的な伝統の延長線上に
あり、邦楽しか聞かないファンにはわかりやすく親しみやすい。
同じことはB'zにも言える。
洋楽が好きな音楽マニアは、邦楽のポップ・ロックでも別のタイプの
バンド等を聴くでしょう。
614名無しのエリー:02/01/06 23:09 ID:TBhxAalP
不倫カップルまだ続いてたのか。
「ONE LOVE」だなんてアルバム出したからには、もう不倫しねーだろうな?
615乃依:02/01/06 23:10 ID:Xd9Yvx8C
>611二人は別れたよ
616 :02/01/06 23:10 ID:0fowyCSX
>>613
っていうか洋楽と邦楽いう線引きは不毛。いいものと出来の悪いものの
線引きがその程度で分類されるのは音楽に対して不誠実極まりないね。
洋楽邦楽うんぬんというのはナイーブというか、滑稽ですらあると断言
する。そんな理由で相手を説得できないよ。
617 :02/01/06 23:12 ID:JKuusDrd
そもそもGLAYのバンド名の由来って。

ロックとポップのどちらでもない
    ↓
   グレー(灰色)
    ↓
   GLAY 
618名無し:02/01/06 23:15 ID:aWkQVxbg
>>616
つーか、それマトはずれっぽいよ。グレイの音楽を悪いとは
言っていないんだから。なぜ、人気あるのかってことの
説明。
619 :02/01/06 23:23 ID:5e2iLKQo
つーか、なんでここは、こんなにアホが集まってるんですか?
アホ収容所ですか?
620名無し:02/01/06 23:26 ID:1eLVnBsJ
YOSHIKIのレーベルのオムニバス盤に入ってるグレイ、
ひときわ際立ってヘボいんですけど。
ジキルとかとどえらい差・・・。
621愚霊:02/01/07 01:28 ID:I+F4t3mV
 音感&リズム感のまるでない私が聞いてもGLAYって下手なのかなあ、
とは思う。でも別に好きになるのに支障はない。
それってわたしが音痴だからか?
 TERUは声が好み。色っぽいと思う。
化粧厚いのは今に始まったことじゃあないけど、
さすがに年齢を隠せなくなって来ましたね。
ヴィジュアルバンド=化粧でヴィジュアルごまかしてるバンド。
 TAKUROは以前ラジオ番組を聞いてた限りでは、癖がありすぎずなさ過ぎない性格っぽくて好きになりました。
TAKUROの声も凄く美声だと思うんだけど、ギターが美声でもしょうがないか……。
TAKUROの歌詞はたまに文法おかしかったりするけど、
突然古風な言葉遣いが出てくるところが私なんかにはうれしいです。
確かにTAKUROの書く曲調はワンパだ。でもアルバムだとJIROやHISASHIの曲がその分新鮮に聞こえる。
 JIROはかわいいし、HISASHIの曲の言葉遊びのセンスって好きだな。
 CD買ってポスターetcもらうと、正直「そこまでファンじゃないんだけど、
こんなもんもらってもどーせいっちゅうんじゃ」と思いますが。
 うーん。確かにトウのたったアイドルロックバンドだと思うけど、
でもそれでいいんじゃないですか?
欠点は欠点であってもいいと思うけどなー。
 私は好きですよー、グレイ。好きだって言うと「ミーハーだねー」と言われますが。
622hide  :02/01/07 01:29 ID:oY7NUAig
GLAYよMISERYを自分らの持ち歌のように歌うな ボケ
623名無しのエリー:02/01/07 11:53 ID:dpuzssOq
ひさしぶり
624名無し:02/01/07 12:24 ID:sY42nOtG
グレイ今年も消えないだろうね。
解散までずっとチャート入りつづけると思うな。

>>622
グレイ擁護するわけじゃないけどトリビュートだし。
625 :02/01/07 13:47 ID:6DOkcfo9
ところで最新アルバム何枚売れてんの?
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ