ミスチルの新曲はミリオンセールス?〜君が好き〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
122旅人:01/12/29 12:33 ID:hdxVXOrB
売り上げも確かに大切だとは思うが、それよりもっと大切な事ってあるんじゃない
のかな?スレ見てて思ったのが何故そんなにデータにこだわっているのかという
事。別にいいじゃん、売れなくたって。ホントに好きな人が買えばいいんだし。
「みんなが買うから私も」っていう発想、私的には好まない。
123@:01/12/29 12:34 ID:kGNftTSt
>>122
イイコトイッタ!!!
124名無し:01/12/29 12:38 ID:XkR6VPW7
>>120
同意 曲自体はそんな糞だとは思わないんだよね。
でもヲタが嫌。 痛すぎる。
いちいちミリオンとか気にしてグッズ感覚でCDを買い漁る。
ちょっと調子良いとミスチルの時代だのなんだのって騒ぎ出す。
多分こいつらミスチル売れなくなったら聴かないよ。
TOP10入らなくなったらもうミスチル駄目だって。
125名無し:01/12/29 12:47 ID:ibtsum+J
多分こいつらミスチル売れなくなったら聴かないよ。
>>124
聴かなくなったら売れないだろ。
逆、逆!!
しかも売れてるやつ聴く人ってグレイ、ドラゴンアッシュ、ケミストリー
を転々としてきた人をいうんじゃないの?
126ミスチルヲタ:01/12/29 14:49 ID:ynQh5PAt
>>124
売れないと買わないってことは無いと思うよ。
ミスチル全盛期からのファンの人も多くて、270万売った頃も30万しか売れなかった頃も
ファン続けてるわけだから、売上どうこうでやめるって人はそんないないと思う。
ただ、昔大ヒットした頃あったから、その頃が懐かしくてまたヒットすること願って
今度の曲は売上どれくらい?みたくなっちゃうんじゃないかな。あんまいいことじゃないけど。

というか恥ずかしいからもうこのスレ下げようよ>ミスチルヲタ
127名無しもエリー:01/12/29 15:01 ID:UMBmAsYA
同意
sage進行で逝こう
今更売上なんてどうでもヨシ
128シンD:01/12/30 00:24 ID:EzK408YM
うーん
129 :01/12/30 04:16 ID:5TjYn+vX
ミスチルもっと売れろ
130サニーさん:01/12/30 07:29 ID:BEYcWmJd
歌なんてその時その時自分の脳みそのなかで極上のうまみになればそれでイイ!

別にミスチル以外でイイ歌手が出てくればおりはきっと聞くしミスチル聞かなくなる可能性だって無いことも無い。

チュウボウの時はチャゲアス、ビーズのアルバムは殆ど聞いてたしなー。
まーミスチルは94年?からすっと好きだから嫌いにはならんとおもうけどナー。
131:01/12/30 11:47 ID:KBfsnWqD
今回のきょくはあんまり売れてないね
132名無しのエリー:01/12/30 11:58 ID:x+2YCydK
>>131
63万枚って売れてないの?
133重複スレなので終了。:01/12/30 12:15 ID:GxMK2Gy4
134 :01/12/30 18:49 ID:wCKRzpON
そんなこんなででいりーは一位。
135 :01/12/30 18:50 ID:NHZgVYVE
MXのWPNPで君が好きのPV持ってる人が一人いるんだけど
136名無しのエリー:01/12/30 19:10 ID:yjaqzxNg
      あ      げ      る      な
137????:01/12/31 22:14 ID:IBxsHgXO
いい歌だね
138名有りのエリー:01/12/31 23:10 ID:ne1EK3iK
>>132
え!?ちょっとごめんちょっとごめん。君が好きって、もう
63万枚売れてんの?まじでわからないんだけどさ。
139 :02/01/01 21:52 ID:6HzFvUC4
俺はミスチル嫌いになった・・・
140ABC:02/01/01 21:55 ID:jgHowDmw
運子だね、ミス散るって。
141名無しのエリー:02/01/02 03:25 ID:3Yz9lJBt
知り合いにミスチルヲタがいるんだけどマジウザい。
こいつのせいでミスチル嫌いになった。
いちいち絶対ミリオンいったとかカップリングだけでもミリオンいくとか。
ネタじゃねーぞ
142名無しのエリー:02/01/02 03:40 ID:Eq4XWiEj
Qはミスチル最高のアルバムだって。
何回聞いても飽きない。
超マターリできる。
売れなくてもいいから
これからもこういうアルバムを出してほしい。
143139:02/01/02 10:51 ID:x6wEBZen
>>141
俺と同じだワショーイ
144+:02/01/02 10:53 ID:558ZoR0I
ヤフーにミスチルの狂信的ヲタがいるが
あいつどう思う
145 :02/01/02 10:54 ID:e+LN47/W
オタを憎んでチルを憎まず
146名無しのエリー:02/01/02 11:07 ID:zyF6iQox
>138
もう63万も売れてるわけねえじゃん。
以前の書き込みに、Youthful days の売上げが63万で
それは、CDが売れなくなった現在では、以前のミリオン
に相当する、っていうのがあったの。
147名無し:02/01/02 11:17 ID:Z5NtQOgx
こんな駄スレ早くけしてしまいましょう
チルヲタでも売上に必死になってるやつ
寒すぎ
もう恥をさらさないでください
148名無しのエリー :02/01/02 11:39 ID:Cp3sbyAj
>144
あそこはヲタよりアンチの方が狂信的
149名無し:02/01/02 13:59 ID:poCmhpSA
どなたか解る方がいらしたら、ご協力ください。

どの楽譜を見ても、イノセントワールドのコードはEになっています。実際、前奏のエレキのソ#ラソ#ファ#ミド#ミにふさわしいコードはEです。
 しかし、「たそがれの〜」のところからEより半音高く聞えて(つまりFに)しまいます。メロディについても、
ミレ#ミファ#ミよりファミファソファの方が合っているように思います。
 イノセントワールドの歌いだしのキーはEですか?
 僕にはどうしても、Eでは低く感じてしまいます。
 特に、サビなんて、絶対Aでは低いと思うのですが・・。

     よろしくご指導くださいm(_@_)m
150名無しのエリー:02/01/02 14:48 ID:mzf+H7Hx
>>149
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009627670/l50
↑ここで聞け。
--------------------------150をもって終了--------------------------
151名無しのエリー:02/01/03 01:31 ID:B6IQm65W
記念にアゲ
152名無しのエリー:02/01/03 19:12 ID:wPEy5yMf
>>148
学級なんとか、って奴がいた気がw
153名無しのエリー:02/01/03 22:39 ID:I1uEs6eu
桜井さんの書く歌詞が好きです。
別に自殺を諦めたとか言うエピソードがあるわけじゃないけど、
でも聞いてて痛くなったり優しくなったりします。
売上ってそんなに大事なのかわかりません。
だから好きな奴だけ入ってくればイイ話だろくだらねえ文句垂れてんじゃねえよ
154シンD:02/01/03 23:26 ID:8+jSa5UX
155ミスチルファソ:02/01/03 23:33 ID:Yg9pVl6z
おいシンDあげんな。っていうかお前荒らしだろ。
156     :02/01/04 00:34 ID:Ce4E7Ulb
--------------------------156をもって終了--------------------------
二度とあげんなヴァカ
157櫻井LOVE:02/01/04 17:27 ID:e8fGiPWo

ミスチルが大好きな18歳です!遊びに来てくださいね!!!
http://tools.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/9604/@geoboard/1.html
158:02/01/04 17:35 ID:jWLk/gq+
これ明らかに焼きなおし。ザード路線になるのか〜ミソチル
159名無しのエリー:02/01/04 23:55 ID:mC4gh+fT
絶対ミリオン行きますよ。君が好き。
この歌がミリオン行かなかったら日本の音楽はもう終わりだよ。
ミスチル以外に聴こうと思えるようなアーティストって居なくない?
みんなミスチルを聴こうよ!
160なんちゃって:02/01/05 00:03 ID:NYxPOKNX
鈴木ヒデヤさんみたいなドラマーになりたい。
161専務 ◆GoToDark :02/01/05 00:07 ID:knzD815y
お正月発売ってのは中学生さんや高校生さんや小学生さんがお年玉でウハウハになるのでいい曲であれば売上は伸びるでしょう。
162  :02/01/05 00:16 ID:wGp7lCsa
ィアムからややテンポのいいシングルでは
曲のフェイドアウトが頂けなかったね、youthful〜は

ミリオン曲がいい曲だとも思えないけど
163名無しのエリー:02/01/05 00:41 ID:XmIqOT2M
>159
君みたいな視野の狭いヲタがいるから、ミスチルファンて馬鹿に
されちゃうのよ。ミスチルは素晴らしいけど、ミスチル以外はダメ
なんてことあるわけないじゃん。
あと、売上げは重要だけど、売上げにこだわりすぎる君みたいな
のもおかしい。今は、CDが昔のように売れなくなっているんだから
ミリオンにならなくても立派なヒット曲なんだよ。
164 :02/01/05 00:46 ID:OPRcfchi
ミスチルヲタはすぐミリオンとかにこだわるな
165頭痛 ◆RR.EQvzk :02/01/05 02:57 ID:zTfY7j8e
買ってねえなあ。
今までミスチルの新譜はとりあえず発売日即日購入だったんだがなぁ。
買わないと買わないもんだな。
つうか。もうさ。俺としてはさ。こういうスタンダードなバラードはもういいや。とりわけシングルでは。

つーか。DVDも買ってねえな。ライヴいったしな。別にいいやな。
166名無しのエリー:02/01/05 23:34 ID:8qtW7+fX
>>163
>>159はアンチっぽくないか?言い方が白々しい

youthful daysは聴いた瞬間イイ!って思ったけど
君好きは弱い。イイと思っても買うまでいかなさそう
ミスチルにしては安っぽいっていうか・・・
167 :02/01/06 14:25 ID:HciB1IqW
youthful days彼女と旅行してるとき初めて聞いてすごいすきになった。
168名無しのエリー:02/01/06 14:27 ID:iqmJdENl
自分、ミスチルに冷めてしまったけど
>>167
そういうのわかる
だから俺にとって、その瞬間だけミスチルはミスチルと認識しない
169 :02/01/06 14:30 ID:HciB1IqW
>>168
その時は、車の中で2人して無言だったけど、通じ合えてるってすごい感じたんだ。
170168:02/01/07 13:43 ID:7R7UDn0w
お幸せに・・・そろそろスレはdat逝き
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ