BUCK-TICK vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ネタバレ、下世話ネタ等は基本的になしで。
ファンサイトへの直リンク禁止。
コピペ荒らし等は無視しましょう。
テレホタイムはsageでマターリ行きましょう。
■前スレ BUCK-TICK vol.9
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002256867/
■過去スレは>>2
■関連スレは>>3
初心者はローカルルールも参考に。
[2ちゃんねるFAQ]
http://www.2ch.net/faq.html
[おやくそく]
http://www.2ch.net/before.html
[邦楽板のローカルルール]
http://piza.2ch.net/musicj/index2.html
2名無しのエリー:01/11/30 01:39 ID:cfYoLRuv
過去スレ

BUCK−TICK&櫻井敦司 合同スレ
http://piza.2ch.net/musicj/kako/961/961844618.html
BUCK−TICK&櫻井敦司 合同スレ 2
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965583469.html
BUCK-TICK & 櫻井敦司 合同スレ3
http://piza.2ch.net/musicj/kako/968/968887789.html
BUCK-TICK & 櫻井敦司 合同スレ4
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973452005.html
BUCK-TICK vol.5
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981532198.html
BUCK-TICK vol.6
http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986272322.html
BUCK-TICK vol.7
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991921894.html
BUCK-TICK vol.8
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996895321.html
3名無しのエリー:01/11/30 01:39 ID:cfYoLRuv
<邦楽板関連スレ>

BUCK-TICKもいいでしょ??
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=visual&key=998399817

BUCK−TICK(髪の毛立ってた頃の)
http://saki.2ch.net/visual/kako/961/961843716.html
BUCK−TICK(髪の毛立ってた頃の) 2
http://saki.2ch.net/visual/kako/967/967305696.html
BUCK-TICK(髪の毛立ってた頃の)3
http://saki.2ch.net/visual/kako/981/981103495.html
BUCK-TICK(髪の毛立ってた頃の)4
http://saki.2ch.net/visual/kako/992/992683521.html
BUCK-TICK(細胞具ドリー)
http://saki.2ch.net/visual/kako/983/983674283.html
4名無しのエリー:01/11/30 01:42 ID:I/seDMS/
>1さん
お疲れ様です、マターリ、キボンヌ。
5名無しのエリー:01/11/30 01:45 ID:Cy1Et2q/
お疲れ様〜ではマターリで!
61:01/11/30 01:55 ID:cfYoLRuv
1〜3は前スレをそのまま継承しました。前スレの1さんに感謝。

ファン同士、意見と情報の交換ってことでマターリ行きましょう。
7名無しのエリー:01/11/30 02:05 ID:VW/L0RXQ
BUCK-TICKなつかしい!
中学のときコピーしてました。
IN HEAVEN、HIPER LOVE、FLY HIGHなどなど。
TABOOぐらいまではよく聞いてたんだけどなあー。
最近のライブとかではFLY HIGHとかで締めたりするの?
8nana:01/11/30 02:07 ID:RJuvcZVZ
>1さん
ありがと、です!
>FLAME
最後の4行以外全く不要!と思った。
同じように感じてる人がいて嬉しいです。
最近のあっちゃんの歌詞は、つまらんのよ。
作詞家しちゃうつもりかって思う。
そんな歌詞聞きたくもない。
その点今井さんの歌詞は遊びって感じさせる部分に余裕を感じる。
FLAMEよりRHAPSODYの世界の方がでっかくて好き。

しかしここっていいね♪
9NANASIX(76):01/11/30 02:29 ID:vSwhP0sa
>7
オシイ!w
去年はフィジカルノイローゼで締めてくれましたよ。

つうか、そこまで長くB−Tから離れているのなら、そう思ってても仕方ないね
当時の曲はたまあにやってくれてるって程度かな。
FLY HIGHなんてもう絶対やらないだろうなあ...
10名無しのエリー:01/11/30 04:41 ID:JgoHewhU
高飛び、B-T現象(ドーム)にやった時でさえ引いたよ。
11名無しのエリー:01/11/30 08:28 ID:3tnog6wf
>1さん、アリガトウ!
2chといえど、言葉使いには気をつけて語りましょ
12名無しのエリー:01/11/30 11:15 ID:BTl2VKr/
言葉使いに気をつけろってボーダーなんか人それぞれじゃん。
私は言いたいこと言わせてもらうし誉も毒も吐くよ。好きにやらせてもらう。
13名無しのエリー:01/11/30 11:31 ID:O6TmloBk
今井君信者だったおれ。
何年か前、「ニューセンセーションズ 日本のオルタナティブロック」
という本で、ザ・スターリン、ボアダムス、フィッシュマンズなど
そうそうたる名バンドと並んでバクチクが2ページにわたって紹介されてて、
ちょっとびっくりしつつもうれしかったけど、
今では好きだったことがちょっと恥ずかしくなてきたナー
14NANASIX(76):01/11/30 11:56 ID:ax8Cz+hj
やっぱあれかな。シュバインがあれだけキーの低い曲のオンパレードだと、
ストレス発散で裏声コーラスとかしたくなるのかな。

つうか先が全然ヨメナイね〜。どうなるんだろ?2002のB−Tは。
いっそのこともう一度ユータに作曲してもらったり...w

ふと思ったんだけど、B−Tってカバー曲とかってやってないよね?
HIDEのやつくらいか。
15名無し:01/11/30 12:34 ID:iQ0aUAw6
武道館チケ来た。
南西1階・・・ステージから遠い。
16名無し:01/11/30 12:48 ID:BdUBa6Y5
俺、2階。FC優先なのにヒドイ席・・・
17名無し:01/11/30 12:54 ID:PZ56OM0o
私も2階。
どーなってんの?ファンクラブ!!!
18名無しのエリー:01/11/30 13:44 ID:XVLP1mez
でもアリーナが来てる人もいるってよ。
ちなみに自分も2F。
行くけど行くきなくすよ。
19l:01/11/30 13:45 ID:K8ZvBnHU
しょっぱなから書かれて、何だか気分悪〜。(ワラ

個人的に「FLAME」は自分の遠い過去を思い出したりする。結婚前のね・・・。
言葉は陳腐ってのはわかるけど、だからこそ言葉に表れていないものを
感じたりして、かなり深いと思うよ。
20l:01/11/30 13:48 ID:K8ZvBnHU
>>12
どうでもいいけど、人を傷つけるのだけは止めてよ。
21名無しのエリ〜:01/11/30 13:56 ID:+wnuOKu+
>19
私、FLAME大好き。曲も歌詞も。
一時期、ラプソディーとセットでループして聴いてました。
22NANASIX(76):01/11/30 14:10 ID:ax8Cz+hj
B−Tって、自分と照らし合わせて聞ける曲って実は少ない気がするね。
「FLAME」でリスナーにシンパシーを与えると言う術を覚えたのかもw
23NANASIX(76):01/11/30 14:11 ID:ax8Cz+hj
俺も「FLAME」はかなり好きだな。
すんなり耳に入ってくるし、じっくり聞き込んでしまうし。
24ぷしゅぅ:01/11/30 14:25 ID:hcnvF8UI
「FLAME」より「唄」とかのずんどこな歌詞に
共感してしまう俺は一体

いやFLAMEもそこそこ好きだけど 陳腐っちゃ陳腐だが
よくまとまったイメージに基づく歌詞だと思う
25725:01/11/30 14:25 ID:hx1HAIZg
26名無しのエリー:01/11/30 14:33 ID:CkUplXAC
ファンクラブでチケ取ったけど、アリーナFの二桁だったよ。
イマイチ漠然としていて自分がどの位置になるのかわからんけど。
27名無しのエリー:01/11/30 14:40 ID:Vs3aBg94
私も「FLAME」好きだな。
あっちゃんの言葉の選び方はあんまり期待してない(おお、そんな
表現方法が!的なのは今井の方だから)けど、一方で神だ悪魔だ狂気だと
激情形の詩が多い中で、こんな静かな想いを淡々と歌うのが新鮮に
捉えられたのかも。
28名無し:01/11/30 14:57 ID:vLHC2c7h
1曲1曲の歌詞が云々じゃなくて最近書く詩が似たりよったりなのがもうイヤです。
曲調にもあってないのザラだし。(これはしょうがないが)
でもDTDや96みたいなのが書けるのだから、また書いてほしい。
これは今井氏の描く曲の世界にあってたと思うし。(だから今井も誉めてた?)
29NANASIX(76) :01/11/30 15:29 ID:3avXq0w6
>24
勿論、昔の曲も自分に照らし合わせて聞けるし、
そうすることでドラマチックな気分になることも多々あるよん。
凹んでる時に69以降の作品聞くと、結構ハマルからさw。

ただ、俺が言いたいのは、普通の大衆音楽を聴くのと「似た」感覚で、
B−Tの曲も聞けるようになったということ。
あくまでも「似た」感覚でだけど(他と同じになったらB−Tの値打ちが下がる)
これって良いことだと思う。

ただ、勿論そういう動向は歓迎できるんだけど、今までの櫻井×今井タッグのバランスにギャップが生じているのなら、
それを補って、B−Tの新しい魅力を模索して欲しいと思う。
今井の表現欲が詩の面でも昔以上に目立ってたり、櫻井×星野タッグが相変わらず良い感じの世界を作ってるんだから、
そこも大事にしながらね。
バンドはバランスなんかな。

とにかくB−Tが他の追随とは一線を画しているっていう部分の魅力に繋がらなきゃB−Tじゃないから。
あほカキコでスマソ。
30名無しのエリー:01/11/30 16:15 ID:RQ2nsTOV
BUCK-TICKってもっと異端でいいと思う。
今の彼らは周りを気にしてちょっと見失ってる感じがする。
色々模索して新しい形を探してるのかもしれないけど
今回のシングルなぞはBUCK-TICK知らないで聞いたとしたら気にも止めない。
31名無しさん:01/11/30 16:44 ID:UXbe0fYI
気楽にいこうよ
マジレスカコワルイ(・∀・)!!
32名無し:01/11/30 18:44 ID:7iQjFQUk
>BUCK-TICKってもっと異端でいいと思う。
>今の彼らは周りを気にしてちょっと見失ってる感じがする。

ポップな曲やれば、「周りにあわせてる」ってわけでは無いしね。
逆に今までの方向性のままでいけば「周りの期待に会わせる曲」っていうのは
分かりにくい暗い曲をやるって事のはずで
それも自分は臆病でジャンルを狭める事だとおもうなぁ。
それに「周りを気にして」って言うにはあの曲はあまりにあまりにだし。。

まぁ、自分は本人の望むままに気楽にやってって欲しいね。
33名無しのエリー:01/11/30 20:00 ID:ZBPXikkH
今日ファンクラブからチケットが・・・(^^)
祈るように封を開けたら
「2F」・・・2Fって解ってるのなら、ファンクラブで買わないよ(泣)
武道館でアリーナに降りたことあるのは
別のチケット予約屋さんとか、ダフ屋が叩き売ってたときの
2回・・・一人でいくのにまた気が重くなった・・・
34質問!:01/11/30 22:08 ID:xP5eqK2R
FTの優先チケでアリーナ、1Fってあまりないの?今回2Fって人多いみたいですが、、、?
35名無しのエリエリ:01/11/30 22:11 ID:LIxzB47m
いい席、結構ファンクラブ以外に回ってるってコト?!
むか〜しバクチクとジョイントもしたバンドに通ってた頃
ファンクラブで頼んだチケ、一階18列以降になったことなかったから
2F席のひとがいらっしゃるなんて、ちょっとショック!
因みにワタシは1階ですが…
36ななし:01/11/30 22:24 ID:vLHC2c7h
34ですが、今までハズレ?だったことないんですけど、今回は2Fでした。他にも何人かそういう人いそうだなと思って、、、
37Nana:01/11/30 22:31 ID:Xu8Gqdye
私はSSLとか69の頃のほうが歌詞に違和感あった。
今井チャンのやりたい事とあっちゃんの歌詞があってない気がして。
38nana:01/11/30 22:53 ID:fOPiuW1A
私は、今のB-Tは周りを気にしてるというよりかは、
「なにか違う事をやろう!」と思うばかりに空回りしちゃってる気がする。
それに加えて、最近の櫻井さんの似た様な詩がループしてて。
でも、今井さんはUVで「このシングルはあくまでも単品。今後のアルバムの流れとは無関係云々…」
のような事を言っていたので、アルバムはもっともっと違う印象になるのかな。
いや、なればいいな、と心底思います。
39名無しのエリー:01/11/30 22:58 ID:T7RLXdqt
ついでにあっちゃんの詩も全然違うものになってほしいよ…
>33
気持ち、凄くわかる。
自分も今回2Fだったんだけど、
こんなに悪い席来るならFCで取らないよって思ったさ。
実際、武道館がいい席だったのはFC以外で取ったものばっかり。
40名無しのエリー:01/11/30 23:18 ID:wBVhq8XT
もうどうでもいいランランラン
なんでもいいランランランラ
解散しろランランラン
さようならと笑って消えてゆけ
41Nana:01/11/30 23:22 ID:0RnI5M1/
こんな活動しないバンドのファンクラブを更新し続けているのにこの仕打ち。
あーもう毎回毎回鬱になるなーなんでライブなんか行ってるんだろう金必死で貯めて
ああ馬鹿馬鹿しいでもやめられまへんなークソ!!この怒りをどこへ…!
ワタシはハズレしか来たこと無いよ。唯一は5年前くらいの静岡の5列目かな。奇跡だ。


雅子様頑張れ。
42nana:01/11/30 23:41 ID:1kI5lqbb
今更かもしれないけれど、オリコンを見てたら初登場で25位だった。
でも25位以上の人々を見たら音楽の良し悪し関係なく納得させられた。
殆どプロモせづにあの順位はやはり固定ファンにものすごく支えられてるのねと実感。
だって上を見ても下周辺を見てもみんな音楽番組に出てる人たちなんだもの。

ちなみにその号のともちゃんの取材がてつしぃだった。。
何か前見た時はCOCCOのアルバムについて語ってたし、痛い人といったら
やっぱりてつしぃなのかしらん。。。
相変わらずのてつしぃぶり、何かちょっと感動してしまいましたです。
43名無し:01/11/30 23:54 ID:5cUMPCvJ
テッシぃー!
テッシーにがつんと新作批評してもらいたいよう。
ワタシも2階席でした。。。(T_T)
44nana:01/11/30 23:59 ID:ramnGGjf
チケット運、今回は悪そうだにゃ〜。
ちなみに東京在のワタシは遠征の時は10列以内が定番だったよ。
最前も2回来たコトもある(しかも1回は有明)関東はイマイチだったけど。
バクチククラブ(だっけ?)だったからかなぁ。FT頼むよ〜。

>41
ナイス!鼻からバスケットボール出す痛みを味わうのか…ひゃ〜
45名無しのエリー:01/12/01 00:19 ID:Qvzz6DHf
FTチケ、今回はアリーナでしたが
こんないい席きたの初めてだよ…FT。
46ななし:01/12/01 00:24 ID:AgDGupw8
そーかー、皆さん色々なんだね でももちっと気使って欲しいトコだな、FT。いつも言われてることだけど、、、
47名無しのエリー:01/12/01 00:44 ID:5YQqQNJq
櫻井映画やれ
今井ヒッキ−のフジマキを助けれ
あとの3人はどーでもよか
48元ソフバ:01/12/01 00:48 ID:q5uSI+47
>47
フジマキは自宅近所の公園で頻繁に目撃されてますが。
おくさま+そっくりなガキとご一緒に…幸せそうよ(w
49名無しの33:01/12/01 01:12 ID:e2YmsdOb
>39さん ありがとうございます
書きこんだ後「感情だしすぎ?」って思ったのですが
そう思ってる人が結構多くて安心したというか、いいんだかわるいんだか・・・

 チケット運は、バクチククラブのときよりは確実に上がってるとは思います。
(データ管理してるのかと思うほど、いい席と悪い席が交互にくる)
今回も「アリーナだった!」って人もいるわけだから
武道館運が無いんでしょうね・・・私が。
 今回は、なつかしいのをやってくれそうだからなおさらショック

 ・・・雅子様ファイト!!高齢出産者に希望を〜
50名無し:01/12/01 01:54 ID:ITtXToli
FT優先はアリーナ(後端除く)と中央(南)から取っていくから
1F南・南西・南東、2F南・南西・南東と1F西・東の一部が出ているハズ。
51名無しのエリー:01/12/01 03:06 ID:3zKyQAaO
>37
私もそんな印象を受けました。
あっちゃん力みすぎ?って感じがしたので…。
あくまで個人的感想ですが。

今回私も2Fでした!ぐわぁぁぁぁぁぁ
バクチククラブの方が席は良い所を用意して貰えたので
「やっぱりFCってすごいわ」と感動したものです。
FTは更新するのを忘れて2、3回新規加入してますが
良い席は頼まれて取った群馬3列目が最高でした。
52名無しのエリー:01/12/01 03:21 ID:KdulqO6x
よく見たらこのスレも10代目.......
御本家ともども長生きですのう
53シリル・アビディ:01/12/01 05:41 ID:iX5mIM8H
アイデア枯渇していながらマンセーしてくれるファンが
それなりの数いるのはシワアセなことなのか

思い出の人になりつつあるB-T
54吉川だっちゃ:01/12/01 06:41 ID:9RnEGISb
解散を惜しまれながら今も人気がある…
BO0WY
解散する時期を逃した奴ら…
BUCK-TICK


同じ群馬でも、格が違いすぎたネ。
55名無しのエリー:01/12/01 09:46 ID:KdulqO6x
静岡の人に質問!
静岡市民文化センターってどこにあるんですか?
マップソフトで検索したけど見つからなかったの〜。
56nana:01/12/01 11:12 ID:9id5S8Cq
武道館はあれだけ広いんだから、そこで良い席求めてもなぁ…と思う。どうせ見えないし。
アリーナクラスんとこでは、近くで堪能するよりも、会場の雰囲気を味わったり
ステージ全体を見渡したりする楽しさがあると思うんだけど。
ツアーはホールだから、良い席の率が高いよね。離れててもそこそこ近いし。
57Nana:01/12/01 11:23 ID:qURf87iX
皆は、来年のツアーはどれくらい行くの?
私は4回。(渋公が二日間取れたらだけど)
58名無しのエリー:01/12/01 11:50 ID:7esjC9rH
>57
20以上・・・だから武道館の席はどーでもいいやって感じです。
59nansi :01/12/01 12:26 ID:59Kep483
>54
そこでボーイを出す時点で
なんか違うな。と思う。
多分、売れてる頃のイメージしかよく知らない人はそういう。
60:01/12/01 12:42 ID:XbmIl+8g
ツアーの日程ってもう決まってるのですか?
61Nana:01/12/01 13:30 ID:S0vD95/Y
>60
前から出てるよ!オフィサルへ急げ! FTの優先予約は終わっちゃったけどね
62Nana:01/12/01 13:41 ID:/71MZJm1
静岡市民文化センターは間違いだと思うのです。
どう考えても静岡市民文化会館の事かと…。うーむ?
なんか前の会場の名前とかぶったんだと思われ。
ワタシも?と思ったんですよね。あれ。

文化会館はお堀のそば、高校だか中学の隣で駅からバスも出てますが
充分歩いていける距離。
しかし未だよくわからず迷いまくる。
63ステファン・レコ:01/12/01 13:53 ID:W8ssfCNY
つうか
解散を人気やカリスマ性維持の手段として
捉える時点でもう問題外でしょ

ま 踊るアホウに見るアホウ
お互い好きにやんなさいってこった
俺は次のフルアルバムで
追っかけ続けるかやめるか判断するわ
64:01/12/01 14:00 ID:gMTg7nQ3
え〜見当たらないです〜。武道館公演のお知らせしかないんですけど。
何処に出てますか?
名古屋方面さえ行ければそれでいいんですけどね。
65nanasi:01/12/01 14:01 ID:ly2PmzWn
男のおっかけって見たことある?
66Nana:01/12/01 14:25 ID:dReiDwyj
日程、オフィには出てないよ。
67:01/12/01 14:45 ID:tfeoq8gi
>65

63の「追っかけ続ける」は「追いかけ続ける」の意味じゃない?
68名無しのエリー:01/12/01 15:14 ID:3zKyQAaO
>64
>■5月15日(水) 名古屋市民会館大ホール

ヴィジュ板B-Tスレから引用。
他地方の日程も上記スレに載ってます。
 
69Nana:01/12/01 15:46 ID:DJ/3aYyt
0403(水)川口リリアメインホール
0405(金)郡山市民文化センター
0407(日)静岡市民文化センター
0410(水)市川市文化会館
0411(木)グリーンホール相模大野
0413(土)高松市民会館
0415(月)京都会館第一
0417(水)広島郵便貯金ホール
0419(金)熊本県立劇場演劇大ホール
0420(土)鹿児島市民文化ホール第2
0425(木)宮城県民会館
0427(土)群馬音楽センター
0429(祝)栃木県総合文化センター
0507(火)渋谷公会堂
0508(水)渋谷公会堂
0510(金)新潟テルサ
0511(土)金沢市観光会館
0515(水)名古屋市民会館大ホール
0517(金)大阪厚生年金会館大ホール
0519(日)福岡市民会館
0521(火)神奈川県民ホール
0522(水)大宮ソニックシティ
0524(金)札幌市会館
70:01/12/01 17:16 ID:XbmIl+8g
68,69さんありがとう。
名古屋センチュリーじゃなくなったんだ。あそこ綺麗で好きだったのに。
けっこう廻りますね。チケットの売れ行きがちと不安。
金沢観光会館とか惨かったから...まあ良いか。
絶対逝ってやる〜〜!!
71Nana:01/12/01 17:28 ID:DJ/3aYyt
S/Nツアーの時さ、Bブロックの最前だったんだけど
今井側だ〜って喜んでたら
なーんにも 見えなかったんだよね。
72マイモン ◆Wd7rg2ww :01/12/01 17:48 ID:e66gUeim
このスレじゃあ叩かれてるは、個人的には21st Cherry Boy良いと思うけどな。
ボウイのレッツダンスを意識したイントロといい、T-REXのパロディで楽しんでるやってる感じ。
歌詞も安っぽくて楽しいし、異端のカリスマとかいう括りで語るのは可哀想な曲だと思う。
73nana:01/12/01 18:31 ID:LXb7u/OL
今おもったの。
厨房は放置。感情おさえられないのかね、まったく。
>>55
私は静岡ですが知りません。(ペコリ)
駅員さんにきくのが一番だよ。
静岡駅の駅員さんに聞こう。それが確実。
答えられなくてスマソ
74名無し:01/12/01 19:55 ID:cDtwmErj
アリーナA.Jを体験したことあるけど(一番端のブロック)
凄い楽しかったよー逆に1F東西の最前はあまり印象に残ってない・・・
アリーナはいいと思うけど10列ぐらい以内じゃないと
人の頭とかで見えなくてストレスが溜まる(ワラ
なんで傾斜してないんだろうなー
だから武道館ごときにダフとかで余計な金かけないって決めた。
そんな金あるならTOURに回すのだ!
75:01/12/01 20:13 ID:7T6ZWpsH
>>55
104できけば
76名無しのエリー:01/12/01 20:45 ID:MvmeyShz
どうか次ぎのアルバムがラストアルバムでありますように。
77:01/12/01 20:53 ID:7T6ZWpsH
そんなこと祈らないように。
78名無し:01/12/01 21:03 ID:tF5m4pj2
10000万が壱、解散してしまった場合、
メンバーさんたちの行く末がとても心配です。
79なな:01/12/01 21:29 ID:cDtwmErj
厨房時間のようなので、みなさん煽らないよーに。
で、これにどう反応するかな(ワラ
80avφ:01/12/01 21:51 ID:15cmD++Q
まぁまぁ みなさん マターリいきましょうや
81nanana:01/12/01 22:52 ID:ChAvv4MV
FOOL'Sやっと読めた。昔の曲ってまさか、VICTIMとかSEXUAL?
はっきり言って聞き飽きた。でも演ったら会場がおおーっとか完成だしたりして(藁)
82Nana:01/12/01 23:43 ID:DL1bmjFx
SEXUAL×××××! はいつでも聴きたい気がするけどな。
アルパム背負ったライヴじゃないし、色々やってくれても
全然いいと個人的には想ふ。
83名無しのエリー:01/12/01 23:44 ID:QMK9Htpa
いっそライブでやったことの無い曲ばっかりやってくれたら嬉しいけどね。
「UNDER THE MOONLIGHT」とか(笑
84nanana:01/12/02 00:09 ID:QGWFg2hH
≫83
それいいね。意表をついて8月の沖縄とかなんかどう?(藁
85名無し:01/12/02 00:12 ID:LyMF8aSM
SISSY BOY なんてのも良いかも!!
(綴り間違ってるかしら。)
86名無しのエリー :01/12/02 00:18 ID:LI9aBOu2
>8月の沖縄
これって普通にツッコむべきなの?
87nanana:01/12/02 00:23 ID:QGWFg2hH
≫86
6月ね。ごめん、下記ミス!!つっこまないところ(藁
88名無しのエリー:01/12/02 00:32 ID:n43DxPhl
>55です。
>62さん、>73さん、ありがとうございます。
104で聞いたところ、
「静岡市民文化会館ならありますが静岡市民文化センターはありません」
とのことでした。
週明けにでもイベンターに確認してみようかな。
89名無し:01/12/02 00:40 ID:G27oApA2
解散は望まないけど、もうB-Tにはあまり望みがないのも事実なんだよなあ。
良い作品作ってくだちゃい。
90名無しのエリー:01/12/02 01:07 ID:EhyPBO7n
R&R NEWSMAKER読んだけど何を言わんとしているのかサパーリわからず。
インタビューしてる人はあれでわかるんだろか。
OZマガジンだけ撮りおろしの写真ってのもよくわからん。
91:01/12/02 01:25 ID:nZIRUzGd
渋公っていうのがまた良いね。

まさかまた北陸にいくとは思わなかったな。
DTDで福井、SSLで金沢観光会館行ったけど、お客さんが...
あっ、でも最高のライブだったよ!!
今井が腰掛けてギター弾いたり、敦司が砕けてて良かった。
92名無しのエリー:01/12/02 02:58 ID:ve8s+tfu
SEXUAL×××××!は聴きたいなー。
TO SEARCHとかFLY HIGHは…やんないか(笑)

>88
検索したら静岡市民文化センターと明記してるライブレポ(B-Tに非ず)が
引っかかってきたので、市民文化会館の俗称とか通称なのかも?
93nana:01/12/02 03:00 ID:xsxidFJ7
B-Tって北陸弱いのか・・
DTDの頃ならまだ全盛期だのに・・
94名無しのエリー:01/12/02 03:06 ID:/hmwHkWu
久々にMISTY ZONE聞きたいなー
95名無しのエリー:01/12/02 03:20 ID:UUC3sonB
そんなこといったら東北や四国も最近は埋まってないよ。
逆に主要都市だと取るのも難しいのにね。
地方の会場がだんだん小さくなっていくのが悲しいよ…
96:01/12/02 13:50 ID:rjWcCGgU
逆に何つうか、そういう地方の方が結構サービスがいい気がするなあ。

ただ、アニイが投げたスティックが後ろに行き過ぎて、前の方の奴らが
取りに行ったりしてる...ちと気の毒だった。
2分の1しか埋まってないから...
97さげ:01/12/02 15:32 ID:Lj8mQh6w
チケット今日郵便局に取りに行きました。
アリーナDブロック50番台です。
久しぶりに良席です!
98Nana:01/12/02 17:10 ID:2n5EyzQs
おめでとう!楽しんできてね。
私はまだ取りに行けないよー

解散も脱退もないバンドのファンでいられることは
これ以上ない幸せだと周りの別バンドのファンを見てて思う。
あー…INHEAVEN…からムーンライトの流れがききてえええええええええ!!
99:01/12/02 17:23 ID:Tmgy9sPz
新曲がどうとかって、勿論ファンだからこそいろいろ思うことはあるだろうさ。
でも、最終的にはバクチクのライブ見て、妙に納得して満足して、
このバンドを好きで良かったなあ、客少なかったけど、
俺らだけでも見れて良かったなあと思うんだから。
実は史上最強のポジティブバンドかもしれんねw

やっぱB−Tはライブバンド  だよね?
100Nana:01/12/02 17:38 ID:YzWQbIA5
また二階席だったよ・・・武道館・・・。
FCで10回以上申し込んで2回しかアリーナ来たこと無い私って
相当、武道館運ないよね・・・
101名無しのエリー:01/12/02 19:34 ID:Zk9+Lgb9
私も2階席だった・・・しかも南-S列ってアリ!?ヽ(`Д´)ノ
FCで申し込んでこの仕打ちかい・・・マジでスゲー鬱。
102名無しのエリー:01/12/02 19:37 ID:TLW5U9E4
>>やっぱB−Tはライブバンド 

全く同意しかねますな。
103名無しのエリー:01/12/02 23:54 ID:v/SABCNk
 個人的には、生できいた記憶が薄い
セブンスヘブンを・・・アレンジして。
(ドームでやってれば、聞いたことがある)
 どうせやるなら、100%封印してる曲もやって
おどろかしてほしいね(^^)
 
104パリス・バジリコス:01/12/03 00:15 ID:btRZQtwq
「ライブバンド」って
アルバムやグッズ売りやマスコミ露出が
ライブの資金稼ぎのためでしかないバンド
という意味ですか?

だめじゃん
105Nana:01/12/03 00:21 ID:mjqMEGwc
100%?ノーノーボーイっすか
耳まで真っ赤になってるところが見たい。
106:01/12/03 01:08 ID:fr+N9xVw
メンバーで結婚してる人いるの?
107名無しのエリー:01/12/03 01:13 ID:nEEkf5o6
MY EYES&YOUR EYES
ICONOCLASM
悪の華
MY FUNNY〜
JUPITER
地下室のメロディー
キラメキの中で・・・
mad man blues
die
LOVE LETTER
鼓動
デタラメ野郎
密室

見えないもの〜
DOUBT99

セットリストがこれだったら見に行ってやってもいいぞ。
108名無しのエリー:01/12/03 01:20 ID:i3hpfst7
>106
ごめんね〜そういう質問はビジュ板でしたほうがいいですよ〜
>107
個人的にそのセットリストは全然嬉しくありません・・・
やはりやって欲しい曲って人それぞれなんですよねー
109:01/12/03 01:59 ID:AYfcckJO
>102
>104
ああ、なるほどw
単純にライブがカコイイと思ったからそういう発言をしたんです。
勿論何かしらの不満はありますが、とりあえず見せ方としては良いバンドだと。
110名無しのエリー:01/12/03 02:05 ID:BWjo8N6J
MY EYES〜は聴いたことないんで聴きたいような気もするけど
他は聴いたことあるし、その頃のツアー良く回ったので何度も
聴いてるのでうーん…な感じです。ほんと、人それぞれですね。

個人的には、もう出血大サービス的に昔の定番ライブナンバーを
聴きたい。一度だけでいいんですが。
111名無しのエリー:01/12/03 10:41 ID:an85IbYA
実はハリアップモードが一番好きだったりする
112名無し:01/12/03 18:07 ID:nkISyyGP
今井の外れたコーラスが最高<急げ
113名無しのエリー:01/12/04 00:48 ID:hplWr94x
よいしょっと。
114名無しのエリー:01/12/04 00:48 ID:7+3C23xb
雑誌ラッシュ終わっちゃって寂しいわぁ・・・
115Nana:01/12/04 01:06 ID:1J2os30k
また2階席だった
去年もその前も2階席だった友達に
馬鹿にされた
すげー欝。。。
116名無し:01/12/04 01:06 ID:PkDp/lgC
突然なんですけどバクチクの曲をオウテカがリミックスしてたりします?
なんかそれっぽいのを発見したんですけど。
あとダニエルアッシュがリミックスしてるのはなんていう曲?
バクチクビギナーの私にご説法おねがいします。
117名無しのエリー:01/12/04 01:28 ID:hplWr94x
>116
D・ASHのREMIX→「Schiz・o幻想」で【囁き】のマキシシングル4曲目。
↑はなかなかD・ASHしててかっこいいと思います。
AytechreのREMIX→「ICONOCLASM」で【シェイプレス】(デカイ写真集)の5曲目。
↑全然聴いてないので記憶が確かではありませんが、聴かなくていいと思います(笑

でいいんですよね〜?BTファンの皆様。
118華子:01/12/04 02:52 ID:LA9GKI4L
helloBUCK-TICK
あのホームページ痛くねえ?
119L :01/12/04 04:27 ID:JT8m9hda
>>118
オマエ「木村華子」って名乗ってたヤツだろ!
死ね!
120名無しのエリー:01/12/04 10:04 ID:frOE4dER
ライブいきてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
121nanashi:01/12/04 10:33 ID:1SCybNs2
>120
行こうよ!
122名無しのエリー:01/12/04 12:30 ID:frOE4dER
放置されると思ってたから和んだ。ありがと(w
ツアー待ちでございます・・・ぐすり
123ぷー:01/12/04 15:46 ID:GBYj/0Bm
>118-119
こっちが興味あるのはB-Tであって
そのファンではない
去ね
124nana:01/12/04 15:53 ID:WCTlKGy5
>122
武道館は行けないの?
125:01/12/04 16:52 ID:iUNy9IlY
俺的にシェイプレスは名盤だと思うのだが。。。
だって 他のリミックスアルバムって一回聴けばもう十分って感じなのだが
あれだけは何度も聴きたくなる
126nana:01/12/04 17:53 ID:PErOf10F
えっシェイプレス聴いてると眠くなってくる。。。
って優香聴いててつまらんのよ。
こんなアタシは逝ってよし?
127名無し:01/12/04 18:15 ID:CDvXJX6J
↑うん、死ね




とりあえず口調がムカつく。
128名無しのエリー:01/12/04 18:31 ID:keRRxRDY
>>127
いや、お前の口調のほうがむかつきますが、なにか?
129:01/12/04 18:42 ID:hnKDxrhZ
いちいち人の言葉コトバ詞にむかついちゃう人が著しくむかつきますが、なにか?

アルバムはよせぇ〜
130名無し:01/12/04 23:22 ID:w49hZsqm
まぁまぁみなさんマターリいきましょうや。
131名無し:01/12/04 23:50 ID:1HaJ91gz
BMG逝ってからリミックスやんなくなったね。
予算もらえないのかひら?
またやって欲しいなあ
132 :01/12/05 00:09 ID:8e+HIE2D
helloーはきもいな
なんで離婚のこととかひた隠しにするんだ?
133ぷぅ:01/12/05 01:49 ID:eUZSGD2w
>132
こっちが興味あるのはB-Tであって
そのファンではない
去ね
134 :01/12/05 02:02 ID:KdKhAtLE
>>133
氏ね
helloは一種の宗教
135名無しのエリー:01/12/05 02:08 ID:pNK9LHn/
良スレの予感!
136名無しのエリー:01/12/05 02:30 ID:1QJss/ts
なんだか異常に変なノリで荒れてない?
ま、小人数で罵りあっててください。

とりあえずしばらく来ないんで。
137七誌 :01/12/05 04:05 ID:Om57WYAw
>>132
離婚?何それ?知らない教えて
138名無し:01/12/05 05:07 ID:Trw5RuzC
>>131
ネタ切れになったらヤルんじゃない?
139なな:01/12/05 07:57 ID:2o8uZtRE
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13749182?u=recofan_cdshop

最初はヤマガミだったんですね。
140なな:01/12/05 08:25 ID:2o8uZtRE
・・・・・・今井がコトブキだ・・・・・
光か?(笑
141nana:01/12/05 14:47 ID:tRoqxiUu
シュバのグッズ、年内にくるんだろか?
142名無し:01/12/05 16:27 ID:D7SCndjk
>138
もうとっくの昔にネタ切れてるYO!
143126:01/12/05 18:25 ID:DSLgAOfz
--------------------------------------------------------------------------------

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i>>127
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
144古館伊知郎:01/12/05 19:09 ID:JBVH6awy
おおっとー!!!
これは隼のような速さで見事な右ストレートが決ったぁぁぁー!!!
さしも屈強な127も少しばかり血を噴出しているようであります!!
この岩をも砕かんばかりの強烈な一撃を浴びて、
果たして127は立ち上がれるのでしょうかぁー!?
これはいよいよ(以下略
145名無しのエリー:01/12/05 19:59 ID:g7lTzO8J
いやあ、それにしてもホントに
シュバグッズいつ来るんだろ?
12月上旬から受付順に発送らしいから
年内には届くのかな…
146 :01/12/05 23:30 ID:woBBYUqy
某板にあった写真集は限定超えて返金てのはホントか?
ちゃんと申し込んだのに返されたって人いる?
シンパイダーヨ ファンクラブデンワツナガン゙ナイシ
147Nana:01/12/06 01:30 ID:sWKTJ3fV
BUCK-TICK ファンのHPで
いいHP 悪いHP
教えてくれませんか?
148 :01/12/06 02:46 ID:sjPSc69U
>>147
helloBUCK-TICK
いいと思うよ
149Nana:01/12/06 05:21 ID:dj9fnB+R
>>147
いいサイトを2chで晒すわけにはいかない(藁
150名なし:01/12/06 12:03 ID:5A+VILLH
>>149
弟子にしてくれ。
151Nana:01/12/06 19:57 ID:Tacmrzxm
いいさいとでも
荒らされちゃうからね。。。
取り敢えず情報が多いところが(・∀・)イイ!!

・・・・ぁぁ・・
精進しなきゃ…(実はサイト持ち)
152  :01/12/06 20:06 ID:A+7w6bl4
倉入りしそうなのでage
153 :01/12/06 20:08 ID:A+7w6bl4
あがらん。。
154.:01/12/06 20:11 ID:PDaO61uD
あーうちも更新してないな
新曲もまだ聞いてないし・・・
駄目すぎだ・・・
155名無し:01/12/06 23:48 ID:vmmkt/9T
なんか兄弟っていうと、必ず元暴威かポンタさんとか、との対談じゃない?
156 :01/12/07 00:47 ID:w0U26shD
アルバム悪の華ってどうですか?かっこいい?
初心者なんで教えて下さい。
157名無し:01/12/07 00:50 ID:Hlq40wct
そこそこ程度にはかっこいいかな?
このアルバムだけデッドな音でレベルが極端に小さい
158ぷっしゅ:01/12/07 01:10 ID:Yze7QxV3
実験作「TABOO」と名盤「狂った太陽」の狭間にあって
陰がうすいアルバムではある
全体としてよくまとまってるし佳作もある
ただ「よくできてる」ものをB-Tに求めるかどうかと言うと・・・
どうよ?
159名無し:01/12/07 05:20 ID:1VXfv0aZ
いい悪いよりも思い入れが強い
色々あったからな・・・(ワラ
160名無し:01/12/07 05:43 ID:sp+YEHMi
ナショナル・都・ミスティーブルーを武道館でやったら後3年ファンでいてやる。
161 :01/12/07 12:19 ID:6vabNheF
ONE LIFE〜ってどう思う?
俺は正直あまり馴染めない、アレンジが好みじゃない
泥臭い感じがする
162nana:01/12/07 13:08 ID:6aIUyVR6
ONE LIFE〜大好きです。

SEVENTHE〜のCDの音って、やたら小さくないですか?
MDとかに落としても、他のCDの曲に比べて明らかに音が小さいのですが。
私の買ったCDだけかなー、とか思って借りてみたりもしましたが
やっぱ小さかったです。録音がアレだったんでしょうか。
163  :01/12/07 13:24 ID:0P9z3UVB
>>162
昔のCDって比較的レベルが小さいよね
聴くときはいつも音量すこし上げるからね
164名無し:01/12/07 14:01 ID:O2RMDvjK
HURRY.SEXUAL.SEVENTHと聞いて育ち?その後TABOOが出た時の衝撃は忘れられない・・・
もちろん狂った〜もかなりの衝撃だったが。
最近そこまで衝撃を受ける作品がないかも。(BTで)
165 :01/12/07 15:49 ID:xXfvQnAH
166名無し:01/12/07 17:14 ID:lZrLFgxl
ワンライフはアタシも好きではないって
ゆうかなじめない。
ドリーは好きだけどv
167nana:01/12/07 20:10 ID:32cvg1Ri
ワンデス好きよ。
168Nana:01/12/07 22:00 ID:V3l8IZWY
ナショナルメディアボーイズ(・∀・)イイ!!
169 :01/12/07 23:26 ID:acr6ZyAA
殺しの調べ2を出してほしいなー。
あれからかれこれ10年が経ってしまい、
曲も倍増してるので2と3の2枚組とかで。 
170名無し:01/12/08 01:34 ID:dx+hjfwL
序に今更、第七天国新録音版を望む
171  :01/12/08 03:05 ID:Fn6P+uRm
>>169
賛成!
172名無しのエリー:01/12/08 03:19 ID:C3PuC0o3
Darker以降はやたらと時間かけて制作しているので
録り直す理由はないと思われ。
つか、「殺シ」続編を望むそのココロは
Darker以降の作品に納得していないという事なのか、
単に「なんかやって」という事なのか。
新作制作中だってのに昔の焼き直しを期待される彼等が
なんと不憫である事よ。
173名無しのエリー:01/12/08 03:38 ID:9svSIY/6
「殺シノ調べ」はいい曲もあったけど、…原曲の方が…なのも
あった(当然個人的に)んで、もういい。
やっぱり次回作に期待大!だな。
174  :01/12/08 08:46 ID:JyLb6HIi
>>172
聴きなれた曲をリミックスで聴いてみたいだけっす
確かに「殺し」のようなアルバムは二度と出ないでしょうね、
175ななし:01/12/08 10:52 ID:vDptFxvc
     /\
    |あ∧ ∧
    |げ(゚∀゚*)    アゲルゾ
    |と⊂  | サガリスギダカラナ
    |き⊂__ノ〜
    |ま|
   /|す|\
    ̄ ̄ ̄ ̄
      !||i|
      ||!!l
176名無しのエリー:01/12/08 13:52 ID:nex7AmI3
正直、ONE LIFE〜が今までで一番好きだし
ここ最近、バクチクのCDの中では一番聴いている
次は69が好き。
これからのバクチクもすごく楽しみだし期待してます
177    :01/12/08 14:20 ID:nn23+fOK
遅レスだけど、
静岡市民文化センターは絶対、市民文化会館の間違いだと
思うよー。
(他に似た名前の会館・ホールが無いから・・・
俗称・通称ってわけでもないと思われ・・・
静岡市出身で、文化会館よく利用してた者より。
178名無しのエリー:01/12/09 02:48 ID:c/qgFrZX
前スレは既にdat落ちだけどhtml化には時間がかかる様子。
で、「2ちゃんねる・隠れログビューア」
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi
前スレをデータ保存してない人はどうぞ。
179ななし:01/12/09 09:25 ID:RaSAZBsu
     /\
    |あ∧ ∧
    |げ(゚∀゚*)   モウイッカイアゲルゾ
    |と⊂  | サガリスギダカラナ
    |き⊂__ノ〜
    |ま|
   /|す|\
    ̄ ̄ ̄ ̄
      !||i|
      ||!!l
180ななし:01/12/09 09:26 ID:RaSAZBsu
(・∀;)シパーイシタカラナ
181a:01/12/09 10:05 ID:uBLsA2BC
最近出た曲聴いたんだけどすごくいいねー
今が一番かっこいい
182ナナシデイイヨ:01/12/09 10:30 ID:rEQ0/+I5
181 に同感! アルバム楽しみだ。
183;るbgn:01/12/09 12:53 ID:2BWEzQ1v
バクチクってねえ、やっぱヴィジュアルも楽しみなんだよ。
誤解を恐れずに言うけどさ...
あ〜んもう今井カッケ〜〜〜〜〜!!
184若年寄り:01/12/09 13:57 ID:2wAM2iIP
わしにゃ
DTDが頂点じゃったのう
185名無しのエリー:01/12/09 16:42 ID:w+gq7Gft
>ナショナルメディアボーイズ(・∀・)イイ!!
はげ同!今から聞こう。
186 P   :01/12/09 18:27 ID:O4l9ZMo8
ONE LIFEを聴いて「おお!やっぱ良いなあ」って思っても
次にDTDを聴くと「やっぱ凄えや…」ってなって
ONE LIFEがしょぼく感じてしまう
187名無し:01/12/09 18:50 ID:zkO7W7h0
今のバクチクの音って洋楽っぽいね
188亀甲マン:01/12/09 19:01 ID:MRR+42Ec
星野氏の作る曲は、メロディーが歌謡曲っぽいから桜井氏のボーカルにはまるのさ。
189名無し:01/12/09 19:12 ID:zkO7W7h0
Gacktを見れば見るほど櫻井に似てるなぁと思うこの頃
190名無しのエリー:01/12/09 21:09 ID:UXYCtEJa
そうかな?
二人ともかっこいいけど顔立ちは違うように思うが。
191nana:01/12/09 22:07 ID:lprN8YoG
>190
顔立ちは違う、に禿同
192ハントンゲ〜:01/12/09 22:11 ID:yjZYOMC/
似てるってのは多分声域とか声質とかってことかね?
美学持ち、カリスマ持ちって部分では、2人とも似てる気がするけどな。

小奇麗な部分とキャラクターでガクトの方が親しみやすいのでは?
ガクトはヨーロピアン、敦司は純和風って感じかい?
193nana:01/12/09 22:44 ID:4gJTSTLT
武道館ってsold outしてたのかー
194名無し:01/12/09 23:00 ID:Bt7UHm/b
>172
私は、単になんかやって、という方です。原曲に満足してないわけでは
ありません。ただ殺しの調べを聞いた時、この曲ってこんな風も解釈
できるのかって単純に楽しめたから。
他の人のリミックスとかだと別物って感じだけど、今井さんの再解釈の
別世界には興味があります。
195名無し:01/12/09 23:50 ID:zkO7W7h0
ガクトは絶対櫻井を意識してる
196うん。:01/12/10 00:35 ID:MKN98hN6
↑禿同。喋りの間のとり方がやばいぐらい意識してる
197nana:01/12/10 00:50 ID:NfJNjtZG
「天然」と「養殖」位違うと思う・・・・・・いろんな意味で・・・>敦司・ガックン
198名無しのエリー:01/12/10 01:04 ID:ef3/dJIf
似ていようが似てないだろうが全く興味ないんですが…

ONELIFE〜好きです。でも櫻井氏の歌詞は…ちょっと…
199名無しの工りー:01/12/10 01:07 ID:FVG4of23
音はかっこいいのに詞が、、、っつー時がたまにありますぞな。
200名無しのエリー:01/12/10 01:48 ID:BrX4v+5Y
同意・・・
でも、それが櫻井さんの個性なんだろうけど
つーかあげさせて頂く。また下がりすぎ
201ななし:01/12/10 05:46 ID:+0qVGkfd
>>195
あの方元からあーゆ−方だよ
202ななし:01/12/10 05:46 ID:+0qVGkfd
さげとく
203名無し:01/12/10 08:00 ID:vBJDaryb
ぶぉ!ぶぅぅぅぅぉぉぉ!
204 :01/12/10 08:49 ID:/2TelSjm
お前等ちんげ知ってっか?
205(´_ゝ`)フーン:01/12/10 09:01 ID:c8b3L6Iv
<197 その例え、すごく(・∀・)イイ!
206まいぶら:01/12/10 11:39 ID:z01r6vKr
爆竹からバウハウス信者になった・・・。
アングラ思考になったのも、彼らのおかげ。
今のお気には、竹村延和、オウテカ、LOW、割礼・・・などなど切りがない

久しぶりに、『TABOO』聞いてるが、コレ湿ってる感じがして好きなんだよな
個人的1位は 『ダーカーザンダークネス』

つか、最近の2枚くらいはもう聞いていない・・・

こんなオレ29歳。似たような人いる?
207腐れ30男。 ★:01/12/10 11:48 ID:???
ー。
208名無し:01/12/10 12:44 ID:g5RLU1ye
>206
要はBTと出会ってから音楽をちゃんと聞くようになった。てことかな?
そういうファンは多いと思われ。

腐れ30男!!久しぶりに来たね。

あとガクト&敦司の顔のネタはビジュ版でやれ!てぇの。
209:01/12/10 12:53 ID:5eipjD2g
しかしそれにしてもダメネタボーダーラインがわからん。
雑談系は却下?どうせなら
「ネタないの?」「揚げます」「チケット届いた〜!」「マネ観察」
等も却下ねがいたい
210まいぶら:01/12/10 12:53 ID:z01r6vKr
>>207-208 サンクス

当時は、年頃的にイロイロ聞く年齢だってのもあったけど、
爆竹〜バウハウスが一番影響でかいな・・・。

で、こんなに擦れたヤロウになっちゃたよ。
211 :01/12/10 17:06 ID:It/m834c
このバンドも歴長いな〜
212螺旋φストリーム ◆72LAIQKQ :01/12/10 17:26 ID:7w5LJI8Q
でもあっちゃんとガクトってともだちなんでしょ?
おれからいわせれば名前表記する時、あっちゃんはふつうで
ガクトは半角かな
21328歳愛娘命:01/12/10 17:34 ID:7L8TfwFn
「狂った太陽」以降で言うと、
DTDは聞けば聞くほど味が出て、ライブ見てアクメに達した。
殺シは原曲の良さを気付かせる役目もあって、それがきっかけで初期物も好きになった。
「狂った太陽」はb−tにハマッたきっかけ。

SSLはむちゃくちゃ好きですねえ。
一番好きかどうかは分からないけど、一番聞いてしまうアルバム。
ライブフィルムも良い出来だし。
1LIFEは、アルバムは良かったけどライブがイマイチでした。

よし、久々にDTDでも聴いてみるか。
つうか「TABOO」の音はかなり好き。特に星野のギターとか。
214タイトロープφDTD ◆72LAIQKQ :01/12/10 17:35 ID:7w5LJI8Q
おいらとB-Tを知ったのは、今思えばずっと前にあったんですけど
そのころは、違うバンドがすきなのと、音楽にけっこう疎かった
のもあって、ビデオ「SEXUAL」のパッケージと名前から想像して
すごいパンクだなぁ〜こいつらぁ〜カミもたててるしとおもって
最近までCDでーたとか本見てもあにぃだけたててるじゃないですか?(笑
んでまだたててんのかよぉ〜とか思って、あにぃだけたててたから
ミンナもたててるように見えた(笑 なにせ名前がBUCK-TICKだから

ちなみにこれをいったのは、家の弟とその友達です。
そのあと「UV」とかみせやったら、目が点になってました。
215なし:01/12/10 18:56 ID:VKqWPfIP
21st〜は音がカッコ良すぎて自分には凄く違和感がある。
狙いがグラムってのは誰が聞いても明らか。
BT流と言って片付ければそれまでだけど・・中途半端な感じ。
何かしたいけど、何かが捨てられないのか。それとも
吹っ切れないのかなぁ・・・
216愛の息吹:01/12/10 19:24 ID:pkFiIs4h
「6月の沖縄」がB−T流ファンクって言われてたこともあったよね。確か。
217ななし:01/12/10 19:58 ID:mW4Yq0k9
>209
君もわからん人ね。
顔云々の中身のまるっきりないネタはやめれっていう事でないの?
ま、自分的にはどっちだっていいけどねー
ただヴィジュ板は鸛が鳴いてるから話題振ったらいかがかな?
その方が誰にも文句言われないんじゃない?
218名無しのエリー:01/12/10 22:02 ID:eRmjZR7M
まあ、ファン同士ならば
あんまりいがみ合って欲しくないと私は思うんですが…
219愛の息吹 :01/12/10 22:57 ID:3WS4Lvim
第七天国は、あれはあれで世界観が出てて好きなんですけどね。
いろんな意味で甘い感じとスリリングな感じが随所に出ててw
220Nana:01/12/10 23:58 ID:V2j1FRwh
あ、殺シ2禿ドウ。

私は殺シより後のファンなので、元曲より殺シを先に聴いたのですが。
元曲を聴いたとき、これはリアルタイムで殺シを聴いた人は驚愕つうか、
面白かっただろうなあと思いました。今井寿天才。
もちろん原曲のが好きーとかはあるけれど、それでも
この曲がこうなるかああああって笑いが止まらない(イイ意味で)気がします。
私もそんな体験したーい
221名無しのエリー:01/12/11 01:39 ID:nFtV+CGN
「この曲がこうなるかああああ」って体験が
今度のライブでできればいいなあ
222 :01/12/11 02:03 ID:b5Y5ZIpm
またコテハンはやってんの?ワラ
223俺もお前もマン毛:01/12/11 20:33 ID:EDbbxzMV
「俺もお前も独りだぁ〜」の部分、詩、曲共に最高!
224名無し:01/12/11 22:31 ID:+jh2amLy
第七天国の世界観は漏れも嫌いではない。
胡散臭いファンタジーって感じで中々宜しい。
しかしクオリティがあまりに低過ぎる。
楽曲自体は良いのにバンドのアレンジ能力の未熟さ故に、
(というより過密スケジュールで時間が無かっただけだと思うが)
曲を表現しきっていない。残念だ。
225用無し:01/12/11 22:40 ID:FNjEEe1y
>224
メンバーも「第七は楽曲に辛うじて助けられてる」って言ってるしね
226Nana:01/12/11 23:42 ID:9A5JP8O+
>215
楽曲自体は良いのに頭良くなり過ぎてつまらないのね>21st〜
ライブで乗り切れるかは客の反応次第ではなかろうか。

色んな曲やってみたい気持ちも分かるし、そういう姿勢の
BTが好き。でも、グレート・アマチュアリズムはもういらん、て感じかな。
キッチリ消化して噛み砕いた曲が聴きたいのう〜私としては。
227名無しの調べ:01/12/12 00:26 ID:9e2bLqjX
>220
そりゃあもう、リアルタイムは激しく感動しましたよ。
分かりやすいですけど、特にMADが。
殺しバージョンの方がMADらしいと市川さんに言われてましたが、
確かにという感じですよね。でも原曲がなくて殺しバージョン
だけだったら、ちょっとなあという気もするし、
昼間の顔の原曲と、夜の顔の殺しバージョンで、ツインカムって感じ。
あれであっちゃんのボーカルが吹っ切れてどんどん変幻自在になって
いった気がしました(狂った太陽の時点で片鱗は見えていたけど)。
228用無し:01/12/12 01:42 ID:F9DnWI6b
21st〜ってアマチュアリズムかなあ。
229名無し:01/12/12 03:36 ID:5PvNvdd5
さあ・・・
230ななし:01/12/12 19:02 ID:th4V0efc
あげるぞあげるぞ
最近すぐ下がる。
231名無し:01/12/12 19:58 ID:OpwJlWFr
最近まで21stセンチュリーボーイと思ってた
232アチャ阿:01/12/12 20:40 ID:ZBQ9Tao9
殺しの調べを聴くまでアンチでした。マイベストはDTD。個人的にシェイプレス好き…でも置く場所なくて邪魔です(藁)
シックスナインあたりから迷走してますがやっぱりシングル、アルバム全て買ってしまいます。まぁ今のポジションで解散せず頑張って欲しいですね
233用無し:01/12/12 21:47 ID:qT8/8M06
当時のビクターってM−AGE、ソフバ、CUTE MEN、マッド等
個性的なバンドが多くて、しかもYMO世代の人間がロックバンドとして自らを表現していた。
そんな状況下において、シェイプレスがリリースされた。
実は画期的なアルバムなんだよな。

SSL聴いたとき、シェイプレスをリリースした意味が改めて分かった気がする
気がする。気がする。
234りっちーじぇーむす:01/12/12 23:39 ID:ca4FVSA+
ぼくね 嫌いな音楽しかリミックスしないの くすくす
235用無し:01/12/13 00:36 ID:feXyEcl6
だからブツブツ文句言いながら作業してたのかw
236総長 :01/12/13 01:05 ID:JhXJk3ZP
ageときますんで
237名無しのエリー:01/12/13 01:11 ID:ju/OIHyi
>236
なんで?さっきageた人いたじゃない…
238笠原の初恋:01/12/13 01:34 ID:AEAq60ls
JUST ONE MORE KISS サイコー
カラオケ行けば必ず唄う
239Nana:01/12/13 02:07 ID:+IMFipgU
>238 名前(・∀・)イイ!
240名無し:01/12/13 05:19 ID:MxW6Jasa
廃土がカラオケで歌ってるワンモアキスがMXにあるらしい。
241名無しのドリー:01/12/13 13:23 ID:OR10/8/S
Gacktはそうあれかしと思ってそうしてきた人
櫻井はこうなるべくしてこうなった人
と考えると
櫻井にこうしてほしいああしてほしいというのは
あまり意味の無いことなのかもね
まわりの人間はただ見守るだけ
242Nana:01/12/13 14:44 ID:p53KfNYd
>240 あ、漏れ持ってるよ 廃土ワンモアキス。
ちょとバカにしてる感じがして、正直ムッとしたけど。
243名無しのエリー:01/12/13 16:45 ID:6TCQO2SH
唄はシングル版の方がカコ(・∀・)イイ!
これ、定説。
244名無しのエリー:01/12/13 17:05 ID:yzaOV3at
今度10年ぶりにB-Tのライブに行くよ
チョピーリ不安だ・・・
なんか最近の必須予備知識ってある?
245Nana:01/12/13 17:12 ID:p53KfNYd
>244 今年の秋から武道館土足厳禁にナターYO
カメラチェクの後にビニール渡されるので靴は中に入れる。
246244:01/12/13 17:33 ID:qNr7/gzU
>245
それくらい知ってるっつーの!ヽ(`Д´)ノ
247ライブ鑑賞不可能者:01/12/13 17:48 ID:jgXzF24u
唄は、単体で聞くんなら、
最初のアニイのフィルインをアルバムバージョンにも入れてくれてたら完璧。
まあ、69の流れから言えばあれで良いとは思うが、
248Nana:01/12/13 18:22 ID:FZMWRt2b
241死ぬほどよみにくい

つうかもう邦楽スレもビジュスレも嫌い。
雰囲気最悪。
もう来ないよ。
249名無し:01/12/13 19:13 ID:bn54rfM1
>248
もう来ない方がいいよ。(いや、悪い意味じゃなく)
ファンサイトの方が合ってるんじゃない?
250名無し:01/12/13 19:44 ID:+TdYTddl
ビジュアル板に行ってるような奴は来るな
251まいぶら:01/12/13 20:10 ID:HGet3Rlj
はっはっは・・・

まさに、TABOO
252名無しのエリー:01/12/13 20:21 ID:5oKgKKlT
>250
それを言うならコテハンもウザくないっすか?
253Nana:01/12/13 20:21 ID:VECKQsy1
>>249
あ、そーゆうことじゃなくて、
昔の雰囲気が好きだったので。
最近はすぐ荒れるわ、
煽りだけの批評多いわで疲れただけです。
わざわざ御忠告ありがとうございました。
>>250
ごめんなさい。
もう来ません。
これで満足ですか?
254名無し:01/12/13 22:15 ID:yzaOV3at
つうか、ほっとけばいいものを
もう来ないって行ってまた来てるじゃん<248-253
こういうのを煽り・荒らしっていうんでしょ
255名無し:01/12/13 22:26 ID:lm2gz24Q
鼓動はアルバム版の方がカコ(・∀・)イイ!
これ、定説。
256ライブ鑑賞不可能者:01/12/13 23:14 ID:xfprfy3H
今布袋とスギゾーラジオ出てる〜
「タクヤ君とスギゾーとビーズの松本君とバクチクの今井で子供の日に集まった」
濃いメンバーだ〜〜〜www
257まいぶら:01/12/13 23:20 ID:HGet3Rlj
コテハンはうざいのか・・・

洋楽(VU)スレと、此処しか来ないからわかんなかった。
258みすてぃぶるー:01/12/13 23:41 ID:j2Ja/Nig
>>245
えっっ!武道館土足厳禁なんですか!!知らなかった・・
スマソ
>>244
私も去年8年振りにB-Tライブ逝ったクチです。
やはり昔の曲(園じぇりっくなど)が流れると、おおーって感じで
ニコニコしちゃう。
259ニヤッライカφ ◆72LAIQKQ :01/12/13 23:46 ID:q8JaHeW+
>>256
今井とビーズのまっちゃんって知り合いなんだぁ〜 初耳!
どっちも好きだけど、絶対接点ないと思ってた、二人ともギタリストだもんなぁ〜
布袋選手とまっちゃんはなかいいの知ってたけど、今井もなかいいのかァ〜
260名無し:01/12/14 00:24 ID:DLySk/WT
>259
今井と松本は布袋宅で初喋り。
話が合わない事は容易に想像つくだろう。
今井と布袋は仲良いというよりは先輩後輩関係。
まあ今井は布袋のファンではあるけど。
261ライブ鑑賞不可能者:01/12/14 00:36 ID:41IKyWZb
つうかさっきの番組の最後の締めより
スギ「今井さんも呼ばないと!」
布袋「あいつは何にも言わないからw」

つうか今井ってお酒タイムのときって何か話すのかな...
262 :01/12/14 00:38 ID:gd7dh/BT
IDがIDなもんで来ました。
263ライブ鑑賞不可能者:01/12/14 01:05 ID:41IKyWZb
おっすげ〜な。
オメデトウ!!
264  :01/12/14 01:17 ID:T8zQmVzs
神風、ZEROってどうよ? ちなみに大好き
265名無し:01/12/14 01:21 ID:41IKyWZb
ZEROは是非バンドでコピーしたいね〜
ドラムカッコい〜。

つうかDTDは外れの曲無いでしょ。
じゃあ他のアルバムにはあるのかって言われると...難
266名無しのエリー:01/12/14 01:31 ID:FYkjPbMw
ZEROかっこいいね!あとDTD(93曲目の)も好き!長いけど(笑

久しぶりにSSL聞いた。CHAOSとOLODに挟まれて見逃しがちだけど
メッチャかっこいい〜SIX/NINEに通じる所ありません?超COOLで。
気…気のせい?スマソ
267名無し:01/12/14 01:46 ID:41IKyWZb
SIX/NINEで開花した今井のテクノ色が前面に出てるっちゅうか。
もっとスマートでパンキッシュにした感じかな。
上手く言えないけど。
実は俺はSSLが一番好き。ああいう今井が好きだったから。
268名無し:01/12/14 02:03 ID:K1cNKwbH
>>CHAOSとOLODに挟まれて見逃しがちだけど

確かにヴァカヴォケな人は見逃しがちなのかもね
ついでにCHAOSってなんだよ
269名無しのエリー@266:01/12/14 02:09 ID:rjt7H541
わわわ…すまぬ。
CHAOS→× COSMOS→○
ついTOURタイトルが(泣
270名無し:01/12/14 18:14 ID:bSff8YNE
そう言えば、
CHAOSとCOSMOSが対義語同士だって知ったのもB−Tのおかげ。
豆知識が増えた。
271Nana:01/12/14 18:15 ID:bu1RxKbz
わたしはガデムモーターっていう、ありそうで無いな単語がダイスキ(ワラ
272名無し:01/12/14 18:31 ID:bSff8YNE
「マイファッキン」の歌詞を英訳して、イギリス人の知り合いに見せて、
身悶えさせようと考えてますが..
273Nana:01/12/14 22:00 ID:Pmp9pHzj
21stはイエモン思い出す
最後のとこはBTつうか、今井さんらしいっす。

このサビ聞いて、「キーワードはハートとイニシャル〜♪」を最初に聞いたときの
こっ恥ずかしさを思い出した。
でも結構好きかもしれないと最近思う。
いつもそうだけど、BTの曲は初聴時はどうでもいくて、
だんだん、よくない?つかいいよ。つか最高なんですけど。え、神。ってなる。
274グティ :01/12/14 22:32 ID:8+Ey3R9J
>>273
後2行 同意!
そうなんだよね〜
love letter なんか最初は「なんじゃコレ!キモイ曲 飛ばしちまえ!」って
邪険に扱ってたけど、今では「こんな素晴らしい曲はなかなか無いぞ」ってな感じです
275名無し:01/12/14 22:37 ID:7wUIGzOG
狂った太陽までは初耳の時のインパクトが強烈だったんだけど、
それから先は結構「スルメ」的なアルバムだよね。
聞くほどに良くなるっていうかさ。

でも、ヒロインのイントロ聞いたときは思わずニヤッとしたな。
おお、来た来た!みたいな。
276グティ :01/12/14 22:59 ID:8+Ey3R9J
歌うと気持ちい曲って?
オレハ「MARIA」「チョコレート」「MOONLIGHT」「ファッキン バレンタイン」
「囁き」「トランス」「カイン」「君のヴァニラ」「エンジェルフィッシュ」「さくら」
277名無しのキャンディ:01/12/15 01:38 ID:RFvztY9r
ageといて良いですか?
278名無し:01/12/15 06:18 ID:xAxg3blT
数々のB-Tコピバン見てきたけど、
キラメキ冒頭の奇声雄叫びを完璧にこなしたヴォーカルって見たことないんだよ。
こなしたいうのは忠実にコピーしたという意味ではなくて、
雄叫び一発で空気を一変させる存在感って意味なんだよ。
どうするんだよ?
279Nana:01/12/15 13:27 ID:DuRXolu2
B-Tを歌いこなせるやつが居たらまじで見てみたいよ。
まず無理だもの。
ハイドとかRYUICHIみたいな歌い方する若手はイパーイでてきたが、
あっちゃんの歌い方真似してる人(できる人)居ないのね。
でもRYUICHI歌うまい。
280名無しのエリー:01/12/15 13:52 ID:KnYCIZ0P
>278
どうするんだよ言われましてもなあ
まー確かに、ああいうカオスめいたシャウトで圧倒できる、
B-Tコピボーカルはそうそういないかもですね
プロでもいないのかひら?
ちなみに、河村は上手いだけね。「だけ」。存在感極めて低し。
281名無し:01/12/15 13:53 ID:J9UTVETg
ハイドやRYUICHIはヒム●ック的スタイルとして当てはめられても仕方ないかも。
そうでもないかなあ?

桜井さんの場合は、声量や歌いまわし云々では無くて、佇まいそのものが稀有ですわな。
歌いこなせるか否かっていうのも重要だけど、普通の青年がB−Tの曲をやっても、
雰囲気が出せない。
俺が工房の時ってLUNASEAやHIDEとB−Tをまとめてコピーしてた人多かったけど、
例えば「ROSIER」や「悪の華」は出来ても「太陽にコロサレタ」はまともに出来てなかった。
おっと年齢がばれたかなww
282あq:01/12/15 18:18 ID:IfX0jbKw
スーパーバリューのジャケット派遣
ttp://www.universal-music.co.jp/supervalue/jrock.html
283名無し:01/12/15 19:09 ID:dNe3N631
今井ってクールで物静かってイメージなんだけど、
意外とエグイ?発言してるよね。
「買わなかった奴は所詮トンテントンテンっつうお馬鹿チャンが好きなんですよ」
「え?あ?え?LUNASEAを?いや、聞いて無かったです」
「良いじゃないですか。ナメてて。」
「まだまだ好き勝手やらせてもらいますよ」
「60歳くらいになってから落ち着けば良いんだから」
結構痺れるよねw

>282
B−Tに少しでも興味のある人が、「お、安いじゃん」って買っても、
いまいち満足できないだろうな。まあ、安いんだから仕方ないかw
しかし、B−Tに興味を抱くと、何から聞けばよいか迷うだろうね
284Nana:01/12/15 21:30 ID:Jrc3kNyy
285名無し:01/12/15 21:58 ID:xAxg3blT
スーパーバリューなんかより、とっととSSLをDVD化しやがれ!
286名無しのエリー:01/12/16 02:19 ID:Eob1X3Hm
age
287名無しのエリ-:01/12/16 02:21 ID:Eob1X3Hm
ageage
288Nana:01/12/16 02:37 ID:yGz4KG7V
>284
超ありがち
289名無しのエリー:01/12/16 04:08 ID:SlGPFkiZ
sabbat2本をDVD化キボーン。
290名無しのエリー:01/12/16 09:53 ID:E9vbluhg
>>281
学園祭とかで「太陽ニ殺サレタ」を
重苦しくキメられてもこまります。
291 :01/12/16 10:20 ID:FosjYCYO
Death wishってどうよ?
292名無しのエリー:01/12/16 10:22 ID:v/KU3IMF
FT通販がきたよ〜
(買ったのはシュヴァ写真集だけど(笑))
293名無しのエリー:01/12/16 10:26 ID:6J2jAtHP
>>291
CDだと割といつもすっとばしてたけど、LIVEで聴いて
見直した曲だな。
全然印象違って良かった。
・・・・・歌詞も違ったが(w
294名無しのヘンリー:01/12/16 11:50 ID:f9HQw3Z8
俺的に、「OLOD」の中で一押しの曲、。
これとドリーが好き。
295名無し:01/12/16 12:36 ID:KruMYs+Q
ナイスマダム・・きもい。
296281:01/12/16 13:04 ID:Cl0BMM9o
>290
後に控えてるのがユニコーンとか、布袋とかだったから
ある意味浮いててカッコ良いと思ふw
297名無し:01/12/16 13:43 ID:9R6nEmuD
何故にユニコーン???良いけど
298Nana:01/12/16 16:48 ID:o9w7H7MC
Deep Slow聴きたいです。
やってくれないかなぁ・・・年末。
299下がりすぎぃ〜:01/12/17 06:23 ID:/P9oglk2
9年ぶりにLIVE逝くぞ上げ
300I      :01/12/17 07:24 ID:SLONlnLh
SSLは文句なしでカッコイイクールなアルバムだと思う
OLODは泥臭い青臭い、やっぱ好きになれん…
音のひとつひとつがバラバラでテキトーに音を足してるって感じがする
dtdの頃あたりは音の繋がりが凄くて伏線もしっかりしてる、曲の一体感を感じるし
音のセンスも良いし歌詞もピッタリはまってる

馬鹿なBTファンのたわごととでも思って聞き流して下さい 
301名無し:01/12/17 12:04 ID:um+ivt5d
OLODの「泥臭い・青臭い」を具体的に教えてほしいです。
漏れも好きではないんだけど、そういう印象はなかったので興味あります。
302名無し:01/12/17 12:05 ID:Wo2egl7e
好きなもの、嫌いなものがはっきりある方が、逆に気持ち良いやな。
新曲の話題もそろそろ薄くなってるし、しばらく新しい話題もないから。

OLODは、アルバムは好きなんだけど、ツアーはいまいちでした。
最近のB−Tってある意味聞きやすくなってる。
ただ、>音のひとつひとつがバラバラ
ってライブでも言える事だった気がする...

SSL、DTDは良かったなあ。
何か得体の知れない見えない物体が、隠れてるような世界観だったw
アルバムもライブも。
303名無し:01/12/17 12:07 ID:Wo2egl7e
ん?俺的には
青臭い→コスモス
泥臭い→DTD
って気がするけど。
あくまでもしいて言えば...だが。
304300    :01/12/17 12:28 ID:P64FSbGD
確かにdtdは泥臭いね、ただしイイ意味で
OLODの泥臭さは垢抜けない臭さかな、音のひとつひとつにセンスが感じられずに
まとまっていない
田舎者みたいな臭い、っていうかぶっちゃけて言うとダサい!
失望したと同時にOLODが一番好きって言える人がうらやましい
たいていBTのアルバムは10回も聴けば最高!ってなるんだけど
OLODだけは好きになれん
誰か本気で良さを教えて!好きになろうと努力はしてるけど好きになれない
俺を救ってください お願いします
305名無し:01/12/17 13:50 ID:Wo2egl7e
良さを誰かに伝えるっていうのは難しいことやけど、
聞き方を変えてみると、ふと良いところが見えてくるかもね。

ん〜おいらはOLODはそれなりに好きです。
従来通りw、聞くうちに良さが伝わって、気が付いたら好きな音になってた。
BABY〜聞いた時も「うえ!そのまんまやん」って思ったりもしたけど、
ん〜何かさあ、言い方悪いかも知んないけど、曲とか自然に作ってるんだなあって印象があって。
その辺が、304さんの言う田舎者臭さに繋がってるんだと思うけど。
SSLやDTDと比べると、あまりナーバスでシビアな部分が見えてこないもんな。

まあ、おいらの場合はOLOD聞いて良い印象だったんだけど、
ライブで不完全燃焼になった。
ただ、「女神」聞いたときは、「ああ、B−Tってやっぱ凄いな」って思ったから。
その辺が唯一の救いだったかなw
306名無しのエリー:01/12/17 17:36 ID:UyEkG3yD
>304
うーん、好きになれないものは無理に好きにならなくても
いいんじゃないかな。と思う。

私は逆にSSLがあまり好きではなく、理由としては凄く個人的な
趣味の問題なんだけどね。SSLは正直単調な気がしたし、華がなく
かといって毒々しくもないって印象で。
OLODは>305と同じく「自然に作ってる」んだなと言うのが伝わって
来たかな、悪い言い方をすれば「深く考えてない(当事者にしたら
生み出して形にするのはとても大変なのだろうけど)」というか。
今がB-Tにとっての改変期なのだとしたら、今の「わかりやすい」
路線がどのように形を変えて行くのか楽しみでもあります。
307Nana:01/12/17 17:38 ID:icJvWmAp
BTにはいい意味での泥臭さって感じない。
308Nana:01/12/17 17:40 ID:M031FyWp
薔薇色が始まると一瞬エンプティガールが始まる気がする。
309名無し:01/12/17 17:53 ID:AYvmo9Bl
>307
うまい具合に例えが浮かばないが、ミッシェルやブランキー、ブルハのような
毒っぽさというか、ここで言う泥臭さ?みたいなものはあまり感じないかも。
B−Tってパンキッシュな部分も勿論魅力の一つなんだけど、
それはあくまでもサイバーパンク的な雰囲気ですよね。

つうか何言ってるんだ俺...すみません(汗笑)
310名無し:01/12/17 18:05 ID:OjNmiiRL
バクチクってあくまで反大衆なのが良いのんよ。
他の売れてる人たちって何やってもキャー!ってところがあるじゃない?
やっぱちょっとイタイよなぁこいつらってのに逆に魅力を感じる。
311名無し:01/12/17 18:46 ID:wEt74DNE
名前忘れたけど、何かの雑誌でB−Tの特集やっててさ。
お宝写真とか載ってるやつねw
あれに「あのイカレっぷりが良い」だの「カリスマバンド」だの書かれてて、
普通なら「はあ?」って感じかもしれんが、個人的には気分良かったw

あと、某音楽誌でDTDについて「売れるわけ無いでしょうが!あんなことやって(笑)」
っていうコメントを見たときも、結構萌えたw
>310
ん〜、でもファンなら何やってもとりあえずキャーってなるよ。
つうか肯定したくなるかもなあ。だから、逆に批判されると結構興味深い。
312 :01/12/17 19:07 ID:mjfs0Syh
OLODって何だっけ・・・(逡巡)。
313名無しのエリー:01/12/17 19:18 ID:/32WHJc4
302>
最後3行に禿同ー
BUCK-TICKの曲って自分は知らないけど実はどっかにある世界
非現実的なんだけどすごいリアルで現実より生と死を感じさせるような
言葉では言いづらいけどそーゆーイメージを与えてくれて
それがすごく刺激的だったし魅力的だった。(あたしには)

真面目に語っちまったい長文ゴメソ
314名無し:01/12/17 19:25 ID:lgyMRcmf
アニイはあの軽〜い感じのドラムの音で満足なのか?
今井の打ち込み好きはわかったから(ここ最近そんなのばっかだったし)
全く違う世界にしてくれー
でも次のアルバムも変わらなそうだが(どっかのインタビューの今井の発言で)
315nanashi:01/12/17 20:13 ID:4nOQkjtw
>312
ワンデスのことでしょう
316まいぶら:01/12/17 20:17 ID:fOqq3XLF
久カキコ。

青臭い>コスモス結構好きだよ
317名無し:01/12/17 20:19 ID:rWCrg/HC
SSLでシーケンスを取り入れてからギターがよりつまらなくなった。
318.:01/12/17 20:36 ID:tBorHI5K
Ash-raのドラムが一番好き
319名無しのエリー:01/12/17 21:31 ID:CXmbyV58
とりあえず、310と311は盲目信者と言うことで。。
320nana:01/12/17 21:50 ID:Zua7QJcY
あたしはワンライフが過去のBTの作品の中で一番位に好き。
逆に苦手なのが、SSLです。その中でも好きな曲はあるけど。
なんか、SSLは自分で無理して聞いてた感じがあったけど
ワンライフは狂った〜を聞いた時のようにすごくすんなり入ってきた。
DTDはツアー中は正直、自分がそのレベルについていけなくて
一生懸命だったから楽しめなかった(今は好きなアルバム)けど、
それとは違うとこでSSLは機械音過ぎる感じが、馴染めない。
ワンライフは、私の中では分かりやすいのにかっこいーというとこが
私の好きなBT(狂った〜とか、殺し〜とか)な感じの進化系な感じがしてベストです。
321310:01/12/17 22:42 ID:mRcQd9Tx
俺もかい(w!
322名無し:01/12/17 23:41 ID:sH6hEuOE
>314
今井とアニイの相性が良かったのって69やDTDかなあ。

全然関係ない話だけど、ドラムやってるB−T好きの人が言うには、
ドラムは少し物足りないって言ってたなあ。
323名無し:01/12/17 23:43 ID:sH6hEuOE
>314
今井とアニイの相性が良かったのって69やDTDかなあ。

全然関係ない話だけど、ドラムやってるB−T好きの人が言うには、
B−Tのリズム隊は少し物足りないってさ。
少し言い過ぎだと思うけど「YMOみたい」って言ってた。
俺はその辺良く分からないんだけど、決して他バンドより迫力のある太鼓ではないかもなあ。
324.:01/12/17 23:48 ID:8JUpFYrN
YMOのドラムもかっこいいと思いますよ
ただCDだと余りにもカチッとしてて面白みにかけるかもしれませんね
ライブ版はかなり良いです
そういえばブランニューのときにアニイがシンセドラム叩いて
「ユキヒロさんになったような気分だった」みたいなことを言っていたような気が…
かなりうろおぼえですが
325名無し:01/12/17 23:49 ID:TFmjor0f
SSLが一番好き。飛ばし曲がないから。
寧ろ終わるのが淋しくて必ずリピートするぐらい(笑)
OLODも飛ばし曲はないけど、アルバム自体に飽きた。
326名無し:01/12/17 23:56 ID:iIsYV+FF
アニイと言えば、ジャストな8ビートってイメージかなあ。
TABOOやSSLのイメージが未だに強いっすw
この人って丁寧に叩くよね。

確かに音は小さいし、未だに少し走ってて、ユータも苦しそうな時が多々あったね。
ただ、B−Tの太鼓を高橋まこととか元ブランキーの中村さんとかが叩いても、
何か変になる気がするしw
UVのアニイ×高橋まこと対談楽しみ〜

SSLって好き嫌い激しいのね。俺は好きっス。
327名無しのエリ-:01/12/18 01:03 ID:YjEmheXW
OLODは嫌いじゃない。
だけど今後新しいアルバムが次々と出て
過去のアルバムが聞きたくなった時、
狂った・69・SSLのように聞きたいな〜と思えるかどうか…
新譜が出るとそればっかり聞いてしまう…
そういう意味の「嫌いじゃない」かも。
ちなみにTABOOも好きだ!
328名無し:01/12/18 01:18 ID:syT+XfVn
アニィの音が物足りないってったって・・・。
元から今井さんのデモテープが、ほとんどドラムの音まで
きっちり作ってあるからじゃねーの?
リズム隊はそれを自分の許容出きる範囲で再現するって言う・・・。
とデモテを聞いたことのある俺はオモタが・・・。
まあ、俺も厚みのあるおもーい音の方が好きだがね。
329名無しのエリ-:01/12/18 01:47 ID:YjEmheXW
そりゃわかってますでしょ?みんな。<デモ云々
330名無しのエリー:01/12/18 05:43 ID:P4QGvXZh
OLODって一瞬何かと思ってしまったワンデス派の私。
うーん慣れねえ・・・(笑)
331名無し:01/12/18 09:23 ID:3a0USLK+
自分も「OLODてなんだ?昔のアルバムか?」と
思ってずっと読んでたけど
ついさっき、ONE LIFE〜の事か!ときずいた
(その下に種明かししてあったが…)
SSLも「SSL?SLBツアーと関係あるのか??」とかおもった。
332age:01/12/18 09:23 ID:3a0USLK+
そして上げる。
333名無しのエリー:01/12/18 11:24 ID:kWxRUEL0
>>331
しかもそれLSBツアーだし(笑
懐かしいな。。。
334nana:01/12/18 11:52 ID:lGF65hH5
私はワンワンと呼んでいます(笑)<OLOD
335七紙:01/12/18 12:14 ID:3NbMBbV9
>330.331
わたしもOLODてなんだ?って思いました
でもSSLってミキサー卓のSolid State Logic(略称SSL)を
もじってるんですよねぇ たぶん
サウンドスカイスタジオはNeveだった気がするけれど
SIX/NINEはS/N比からきてたりして(笑)
336名無し:01/12/18 17:09 ID:25DQ5jC/
もうこうなったらドラムバコンバコンギターズンズンなアルバム作るしかないべ
337名無し:01/12/18 17:47 ID:3NbMBbV9
星野英彦作曲メインのアルバムも捨てがたい
338名無しのエリー:01/12/18 17:57 ID:SG8j/ZTg
>337
うふぉ〜!!
339名無し:01/12/18 18:24 ID:3a0USLK+
>337
だったら女ボーカルで癒し系な感じでもいいね。
櫻井が歌わないのも新鮮で良さそう。
340名無しのエリー:01/12/18 18:39 ID:P4QGvXZh
>>339
それはもはやBTじゃないんじゃ・・・(ワラ
341名無し:01/12/18 18:56 ID:3a0USLK+
>340
いいやないか。星野が別ユニット組んだって。
でもあの「無」な人がそんな率先的なことしないか。
342名無し:01/12/18 19:27 ID:gVgdeZdo
>336
それが69なんじゃないのかね?
B-T(ってより今井か)にとってあれが限度だと思う。
343名無し:01/12/18 19:42 ID:v0p8wr81
コテコテのハードロックを好んで聴いてるのはアニイだけって言ってたっけ。
>337
星野が「死ぬまでにソロアルバム作ってみたい」って言ってたのを俺は未だに覚えているぞw
344名無しのエリ-:01/12/18 20:34 ID:t8WExPuy
それにしても「ワンワン」ていう省略かっこ悪過ぎ〜

星野の作る曲は「ジュピター」や「ミウ」とかの静か系を想像しちゃうけど
「DEATH WISH」や「蝶蝶」みたいなロック寄りなのも多かったりするよね。
実は昔は星野っぽい曲といえば、この8ビートビシビシの曲だったりしたのに
いつのまにか星野=静か系になってしまった。
最近の星野の曲はいい意味で別の方向に広げてくれてるから好きだったりする。
345名無し:01/12/18 20:41 ID:e8F/m/zM
>344
>最近の星野の曲はいい意味で別の方向に広げてくれてるから好きだったりする。
DTDあたりから、そういう感じになってきたよね。
346Nana:01/12/18 22:29 ID:zhY22UWP
>>320にびっくりするくらい激しく同意。

英彦さんはある意味どのメンバアより謎…。
B−Tにいるだけあるよな。「君へ」とかも好きです。
ヒデがいて良かったなあ。今更だけど。で、何故か笑えるけど。なぜか。
347Nana:01/12/18 22:58 ID:uHXiYjpH
薔薇色の日々、アニィのリズムに馴染めません。
あの微妙なズレについていけない。
これも今井さんの狙いでしょうか?
348名無し:01/12/18 23:05 ID:gVgdeZdo
死ぬまでにソロアルバム発言覚えてる。
それに対して桜井さんが「シャキッとせんかい」と言ったのも。
今となってはそんな贅沢なことはやりづらい身分ですね、星野さん。
でも聴いてみたし。
349nanasi:01/12/18 23:22 ID:50k5PqXE
いや、あれがB−Tの長所でもあり短所でもある
「グレートアマチュアリズム」なのかもしれんw

正直、そんなに演奏技術のあるバンドではないから。
別にこれは煽ってるわけではないから。
相当好きなバンドなんで...
350349:01/12/18 23:24 ID:50k5PqXE
349は347さんに対してのレスでした。
351名無し:01/12/18 23:53 ID:gVgdeZdo
スタジオミュージシャンでやってけるのはユータくらいですか
352名無しのドリー:01/12/19 00:33 ID:cM1YYwpg
だから解散しないのね〜
353名無し:01/12/19 07:46 ID:tM7+ZEOb
なにもageで核心つかんでも・・・(w
354Nana:01/12/19 11:36 ID:lZPkRZnf
薔薇色の日々は星野さんの曲だった、すみません。
今井さんは関わってないかも・・

>349さん
“甘い〜”からのバスドラとベースが特に気になるのですが。
アニィ体調悪かったか、ユ―タと喧嘩でもしてたのかなと思いました。
355Nana:01/12/19 11:38 ID:lZPkRZnf
354=347です。
356349:01/12/19 11:54 ID:X1wPPxHq
スタジオミュージシャンの方が巧い人って沢山いるよ。
もっと言えば、アマバンでもプロより巧い人はいる。

まあ、スタジオミュージシャンっていっても、プレーヤーの個性を欲してるんなら、
今井や星野、アニイだってオファーは来るだろう。
今井は高橋幸弘さんのツアーメンバーに誘われて断ったらしいけどw
ユータはあの社交性も手伝ってかw何かやってたよね。

でも、B−Tも一時期に比べたら随分聞かせるバンドになったと思うけど。
つうか、1&ONLYなんだから、プロとしてはそれで良しだよね。
357名無しちゃん:01/12/19 11:56 ID:xsJQqToT
5年ぶりくらいにdarkerthan〜聴いたらすんげー
かっこよかった。ほんとに。音響的にもハイレベル。
過小評価されてると思う、このバンド。
オバルとかエイフェックスツインがリミックスを
してる曲があるって何かの雑誌にあったんだけど
知ってる人いますか??
358名無しのファニー:01/12/19 16:43 ID:Wrcvzy6x
>357
KMFDM、PIG、ラブロケ、布袋寅泰。
実質本人達の名義でリリースされたCDに収録されているリミックス作品は
彼らが手がけたものだけだよね。
だとすると、多分シェイプレスに入ってるんじゃないかな(自信なし)

今井って洋楽好きの人より洋楽聞いてるイメージがあるよw
それなのにそういう人らに未だに毛嫌いされてるみたいなことを言ってたね。
SSLの時は、特にそういう思いが強かったんじゃないかなあ。
雑誌でも珍しく吠えてたし。演奏技術云々は置いておいてw
今井のクリエイターとしての才能ってかなり凄いと思うし、
共感してる海外アーティストもいると思ってるよ。
ん〜今思えば、SSLって今井フューチャリングB−Tって感じがするな..
359まいぶら:01/12/19 19:31 ID:SLGFvShF
>>358サン

最後2文、それはどうだろうか?w

とだけ、つっこんでおこう。
360名無し:01/12/19 19:31 ID:1UJ82m6m
感性的にはB-T feat.今井寿だけど、
実質的にはB-T feat.横山さん だと思われ。
アレンジに彼もクレジットされていないのが不思議だ。
SSLに限らないけど。
361nana:01/12/19 21:17 ID:gugNrzf8
whatsin!?のアーティストが選ぶ今年聞いたCDベスト5みたいのに
今井氏登場。
2位のmeanmachineにちょっと吃驚。5位のキュアーにやっぱりどこまでいっても
BTはBTなのねと思って、うふ♪と思った。
362名無しのエリー:01/12/20 00:37 ID:/Atw3oVy
そのBEST5にALEC EMPIREが入ってて思わずニヤリとしてしまった…
そういえばどこぞのBTファンが「アレックバンパイア」て言ってたけど。
どーなの?それは…(笑 whats inが間違えてたのかな〜
363名無し:01/12/20 00:56 ID:wrwhajp7
今井ッて本当に邦楽聞かないよなあ。
364名無し:01/12/20 01:30 ID:9I1T5U41
mean machineが2位ですかい。
ちわきまゆみ絡みで聴いてみたら意外に良かったのかな?
それにしても、ワッツイン?に載せてもらえるなんてありがたいじゃない。
365名無しのエリー:01/12/20 01:56 ID:om7LB+zI
>362
ワラタ.........whats inは無実です。
ちなみに2位がバンパイア(w
mean machineは3番目ね
366名無し:01/12/20 10:16 ID:zJmsiHdq
>363
今井が好んで聞いてた主な邦楽
スターリン
ソフバ
マッドカプセル
BOOWY
YMO
...石川秀美...
勿論もっと沢山あるだろうけどw

つうかここには今井のエフェクティブギターを研究してるキッズっていないのかな?
367名無し:01/12/20 12:14 ID:9I1T5U41
おりまっせ。
しかしその手の話題で盛り上がると、
スレ違いと言われそうな気がしなくもない。
368名無し:01/12/20 13:08 ID:9U/uMYPY
ああ、そうかもね。
369Nana:01/12/20 13:57 ID:9DEVgooX
前今井さんカスケード好きとかビクーリしたけど
多分1st2ndのミニアルバムの事だろうなぁ。
370Nana:01/12/20 16:20 ID:jjdhMrSj
mean macineの音は?だけど
意外な事が好きな今井さんとしては○なのかと思った。
BTもMr.BIGみたいにポジション変えて登場したらスゴイ!
37169:01/12/20 16:50 ID:46OzEKb+
フューチャリング→フィーチャリング
372aa:01/12/20 19:51 ID:uoKc/RPN
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
373Nana:01/12/20 21:20 ID:lkaS8Gnx
>372
チョトいいタイミングでワラタヨ
374七誌:01/12/21 11:01 ID:+jFPjRaw
TRANSって好き?俺はとてつもなく好きだけど
375名無しのエリー:01/12/21 12:18 ID:MbEpbu75
バクチクアンプラグド出ないかな

なんちて
376名無し:01/12/21 12:21 ID:h6uXujqt
>375
そんなに聴かせるバンドじゃない。
377名無し:01/12/21 13:06 ID:4u/Ucb2c
誤解を恐れずにいうと、見せるバンド。
378名無し:01/12/21 13:16 ID:Bqswu/W/
>374
凄い好き!星野の曲では1番好きかも・・・
379名無し:01/12/21 17:25 ID:i/BndrGM
>374,378
ほんっと、いい曲だよね。
曲もいいけど、歌詞も好きだな。
380名無し:01/12/21 17:26 ID:i/BndrGM
ageちゃいました;;;。
スマソ。
381おさる:01/12/21 23:39 ID:DRllhlHJ
>349,354
激しく同意!!!
今のバクチクがいかに頭だけで曲作ってるかよくわかるな・・・。
ライブでの再現についてはDTDあたり迄がスリリングだと思うが、どうでしょう?
それ以降はアルバムのクオリティーは上がったけどライブはCDのまんま演奏してるだけんもような気がする。

>366
あと一風堂も。
382sage:01/12/21 23:50 ID:roiDjhlp
ひとまずsage
383吟遊詩人:01/12/22 02:12 ID:x0qKDbRX
こんなスレあったんだ(・∀・)感動。。。
B−T、ほとんど全曲好きだけど、特に、”悪の華”頃がマンセーです!!
”THE WORLD IS YOURS”とか、ハマッタ。
あと、”デタラメ野郎”は、外せない(w

・・何か、B−Tって、耽美的なんだよね。そこが結構好き♪
384名無し:01/12/22 02:55 ID:5bP5EPYx
「悪の華」でファン層も変わったのかな?良く分からないけど、
とりあえず一昔前の「ヴィジュアル系」っていう言葉を作り上げることに
少なからず協力してしまったB−Tの作品は「狂った太陽」かなあと思う。
市川さんの言う「乾いたグラマラス」だっけ?

あの後に出てきた「ヴィジュアル?」バンドのボーカルはどう見ても、
BOOWY後期の氷室か当時の櫻井の雰囲気だった。
2人のこと好きでも好きって言わないんだろうなっていうw
超久々にLIVE参加予定です!
(「殺シノ調ベ」あたりに一度参加したが、どれだったか不明)
ちゃんと買ったアルバムは「TABOO」→「殺シノ〜」迄なので、それ以降のを
ガンガン聴いて予習中(w
(やっぱ、わからない曲あったら悔しいんで。)
「囁き」「チョコレート」とかは家にあったんですけど。
去年やっとCOSMOSや惡の華を購入したりして。ズレテル・・(^^;

あれからもず〜っと気になってて、テレビや雑誌に出てるとつい
チェックしてしまう癖は変わらなかった。
スカパー入ってから思いがけずPVを見る機会が増え、LIVEや特番を
見て家で騒ぎまくり。(そして櫻井氏の変わらぬ美しさに驚愕)
んで、またLIVE行く気になりました♪
いま一気に何枚も聴いてますけど、アルバムによって聴き易かったり
取っ付き難かったり色々ですね。
でもやっぱりイイもんはイイ!私の目に狂いはなかった!(w
昔と比べて雰囲気変わりましたけど、それでも尽きない魅力・・・
何とも言えない不思議な魅力を持ったバンドですよね。
LIVE楽しみ!

でも振りとか最近のは全然わからないんだな〜。
ずっと昔ので必聴曲とか、これだけは!な「お約束」てありますかね?
(もちろん手扇はあかんぞとか、最低限のマナーはわきまえてるつもりです。)
なるべくなら10年近いブランクを埋めるだけ埋めて、ドプーリ漬かってみたいです。

あ、「ICONO〜」は何となく覚えてます(w
387長いし連続でスマソ:01/12/22 06:21 ID:AxVeIgzm
>385の「チョコレート」は「キャンディ」の間違い・・・(恥
388Nana:01/12/22 06:54 ID:se9niTF8
最近のライブは昔と雰囲気違うよー
昔みたいにきゃーきゃー言ってほしくないし
振りとかもなしでお願いしたいと思うのはわたしだけ?
389ビクビク:01/12/22 09:27 ID:fx20MBKJ
このノリはOKっすか?
390名無し:01/12/22 11:21 ID:7Xii/ZMT
良いんでないの?ノリがどうとかいろいろ書くと、
それこそ話題が無くなる気がするけど...w
そうなんだよ。話題が無いから、ですよねえ...
391七誌:01/12/22 11:39 ID:wuy58nGH
7年間B−Tにハマりっぱ
聴く程に味が出るから、何度でも聴きかえせる
そのたびに発見がある
全く飽きがこないバンドだ
392名無しのエリー:01/12/22 13:25 ID:b7zqnf3B
昔(リア工の頃)は何故この曲で踊るの?とか思ったものだけど
今はもう「みんな楽しそうで、私も楽しくていいな」と気持ちが変換。
だから踊る人あり、手扇子の人あり、仁王立ちで見つめる人ありと
周囲の人に迷惑にならなければどんな楽しみ方でもいいと思う。
そういう押しつけがましさがないのも、B-Tライブの良い点では
ないかな。好きに楽しんで、って感じがするから。
393Nana:01/12/22 19:12 ID:HAxQsRuI
>392禿ドウ
私も大人になったな。年齢的にも。フ。泣
394名無し:01/12/22 20:30 ID:uQJzwZbm
手扇子は迷惑です…特に両手…
これでステージが見えなくなってしまう。
そういう意味では昔は手扇子なんてなかったんで良かった。
でもそのかわり全曲大合唱ていうのはあったけど(笑
395名無しのエリー:01/12/22 22:24 ID:bugUyRid
カレンダー到着しました〜
今井さんの肌が・・・
396吟遊詩人:01/12/23 00:10 ID:HRizjP+B
あ〜、B−Tのライブ逝きたいなぁ...
チケット買ってこようかな?昔から逝ってみたかったもんなー。
1人で逝ってる人とか、いますか?どんな感じですか?
やっぱり、盛り上がりますかね?
397名無し:01/12/23 01:25 ID:UZGPQug7
学生時代一人で逝ってました。男です。
下世話ネタでなんですが..B−Tのライブは綺麗な人多いですわねえ。

ライブを見て虜になるか否かは貴方次第だと思う。
398名無しのエリー:01/12/23 02:52 ID:uqh/93zJ
>394
片手挙げはあったよね。手首を返すんじゃなくて。
手扇子もお決まりの曲でやってる人が多くみられるし
(全曲振り付けとかでなきゃ)いいかな。
という訳で>392-393に禿同。
3991枚余っちゃったわ:01/12/23 03:24 ID:r7dMjQMd
>396
今回はアルバム絡みのツアーでもないし、スペサルな(藁)Liveですぜ〜。
昔の曲なんかもやってくれるみたいですぜ。
さあ今だ、来い!来るのだー!(w

という私も久しぶり過ぎ。
400名無し:01/12/23 06:25 ID:a6W+H5XB
スカパーでライブや特番がいつやってるんだー
401名無しのエリー:01/12/23 10:02 ID:Em29EpXO
私も場所によっては1人で行く所あります。
ライブ中は1人でも全然良いけど、帰りに思いをぶつける人がいないので
悶々としてしまうのが自分ではツライかなー?
でも、行きたいのに行かないよりは良いのでは?
行けないってのが一番ツライね。
402Nana:01/12/23 16:11 ID:dd4JBESN
自分は拳振り上げ派なんだけど 可?v
自分の中で高まってくると、アドレナリンが逆流して拳上げちゃうんだよね。
ちなみに女なんだけど。
403名無しのエリー:01/12/24 00:29 ID:KLTw327S
404名無し:01/12/24 01:01 ID:caayK1Vj
B-Tに限らずライヌってどこかファシズム的な場面が多かったりすると思う。
皆がやってるから私もしないととか。
そういう点で、個人的に402さんの申告内容は好感度大だな。
405名無しのキャンディ:01/12/24 01:44 ID:2kSPBKE4
ユータ日記々更新age
406誰かが救いの手を:01/12/24 01:46 ID:GTPyEdF2
このまえ
彼女に
21せんちゅりいぼうい
かってあげたよ。

聞け!!!っていうてかってあげた。

どんな曲なん?
おれはまだきいてない。
407 :01/12/24 01:46 ID:ue7Kriom
??
408名無しのドリー:01/12/24 03:00 ID:sUYSlf4O
>>404
周りの人に気ぃ使うのと
ファンだからって一括りに同じ挙動を強要するのと
ニュアンス違うからねぇ
409名無しのエリー:01/12/24 03:14 ID:1gTnLAfM
最近のバンド(特にヴィジュアル系)は手扇子凄いみたい。
同じ振りしてないとバカにされたりするとか…若いね。
B-Tも昔の厨房工房率が高かった頃は、そういう雰囲気もあったけど
他のバンドに比べるとマターリしててイイ。
ファンの年齢層高いのも関係あるのか?(笑えない)
410 :01/12/24 03:56 ID:k0/kNnWN
なんとなく立ち寄った。
おれはセブンスヘブンではまって、タブーに衝撃を受けたクチ。
今から聞きなおすよ。

最近のだと、ワンワンも一曲目以外好きよ。
あと、シングルのミウ&パラダイスはどっちも気に入ってるよ。
411BiTch:01/12/24 04:27 ID:jxGzWIlZ

             ∧
           //__ヽ_
         / ̄ BT  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ /   パラダイスは英語詞だったら
        /\ ヽ  ( ̄)/ \  もっとかっこいいよね
         
412ネコ目:01/12/24 05:06 ID:f9cXnEO9
結局、西部球場のライブのセットリストが一番良かった!
あれ以上はない!
413名無しのエリー:01/12/24 06:06 ID:I1c8h5pC
いつの話なんだよy
414 :01/12/24 09:00 ID:x1VjcICC
ここはsage進行でマターリするスレです
ご了承ください
415:01/12/24 09:54 ID:LcnR0RGK
武道館行く予定だけど、あの辺食事するところとかあります?
コンビニとか駅近くにあると良いのだけれど・・・

それと、みんなライヴ前は食事する派?しない派?
私昔はしない派だったけど、たまに途中で
おなかすいて困ったりしたことが・・・

なので最近は軽く食べる派です・・・
416とぅぇりふぁす・ちぇりぼ〜い♪:01/12/24 09:58 ID:chIG3FRS
>406
GOODです!なんかオモロイ曲だーと思った(なぜか)。
最近のシングルではと言うより、BUCK-TICK自体でも珍しい感じかも?
サビが頭に残りますね〜。
いい意味で軽くて明るくて楽しい感じ。なのに櫻井氏の声がドス効き系でスキ(w
417名無し:01/12/24 10:07 ID:B/kz1D9E
ヴィジュアル板でライヌって見てなんの事かな?と
思ってたけどライブのことなんだ、。
なんか専門用語作って喜ぶヲタクみたいであほらし。
普通に言えよ…
418名無しのエリー:01/12/24 12:44 ID:1gTnLAfM
>417
禿同。
バンギャルって呼称も嫌だわ、個人的に。
419名無し:01/12/24 13:22 ID:5x9tNnKW
UVの師弟対談楽しみだね。
当時の群馬って音楽盛んだったんだね。

BOOWYやローグに少なからず影響を受けて、
バクチクも活動してただろうし。
そんなバクチクを屋根裏に初めてブッキングしたのがローグの香川。
香川と言えば布袋の高校の後輩で、氷室の元ライブギタリスト。
ん〜繋がってるね〜。ユータやアニイの社交性ってかなり活きてるよねえw
言うまでも無く、氷室と櫻井、今井、ユータは同じ高校かあ。
420名無し:01/12/24 13:23 ID:5x9tNnKW
わわっと。星野もね。
星野と元BOOWYメンバーの対談ってどんな感じだろうw
421名無しのエリー:01/12/24 13:42 ID:1gTnLAfM
>415
暇なので調べてみました。
九段下駅7番出口を出て道路(内堀通り?)を渡るとファミリーマートと
サブウェイ、その先にローソンがある模様。
都営新宿線神保町駅周辺にはマクドナルドとロッテリアが。
うろ覚え情報で申し訳ないけど、2番出口(武道館に近い出口)を出て
靖国神社方面へ直進すると喫茶店かパスタ屋さんがあったように
記憶してます。数年前に1度行ったきりなので今もあるかどうかは不明…スマソ。

>419
昔々、ラジオ日本の「僕らの元気は無限大」B-T担当の日にローグの
香川さんがゲストしていた(ような)記憶が蘇ってきました。
京浜急行の情報を読み上げるぶっきらぼうな今井、の記憶も一緒に。
ゲストの方が良く喋るラジオ番組って凄いなーと当時は思ったものです。
樋口兄弟なら滞りなく進行させるでしょうが、他の3人はねえ(笑)。
422腹減りエリー:01/12/24 13:50 ID:cqOu9JjI
>415
>421
外にちらほらとあるよね。会場の敷地内にもあるけど、当然ながらバカ込みです。
なんか芝生の辺りをうろうろしてた記憶があるな・・・当日券待ちで。

>417
私もわからなかった。何で「ラ犬」なんだろうね(w

ところで武道館が土足禁止って、ほんとにマジな話なの?
アリーナもスタンドも全〜部、靴脱がされんの?
423Nana:01/12/24 13:53 ID:GQY0Dzet
>403 page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5066933
嘘つき?トレカって1種類よな
武道館で3種類でるみたいだけどさ・・・
424名無し:01/12/24 14:05 ID:5x9tNnKW
>421
そんな番組があったとは。「僕らの元気は無限大」かあ!
凄いなあ。一番かけ離れてるよ。番組名とB−Tってw

最近は敦司も、昔に比べたら饒舌になったと思うがw
B−Tが生でラジオ出た時、小林克也がイライラしてたの覚えてるw
ユータとアニイは即答するんだけど、
敦司とヒデは「ん〜覚えてない」「分かんない。パス!」とか連発でw
425名無し:01/12/24 14:35 ID:uUuadGdt
私も土足禁止ってのが気になってるんですけど。ネタ?
426421:01/12/24 14:52 ID:1gTnLAfM
>424
そうでしょ、今じゃ考えられないですよね。
CM前後に本人達による「バクチクの、僕らの元気は無限大」という
やる気0なタイトルコールもありましたっけ…。
当時も違和感ありまくりでした。因みに番組名は元から付けられて
いたもので、「オールナイトニッポン○○担当の日」みたいな感じですね。

>422、>425
ネタです。本当だったら各自下足袋を持って行かなきゃならないな〜
427名無し:01/12/24 23:46 ID:vhbXF2up
僕らの元気は無限大…なつかすぃ〜(爆)
428 ◆BT/IA/Yg :01/12/25 00:08 ID:QsbB1tdL
>403
メンバーの直筆サイン入りの“当り”ってのがあるのは確かなんだけど、
この出品の写真を見る限りでは、サインが確認できないね。
429425:01/12/25 00:44 ID:SOgcpGlS
>426
ありがとう、ネタね。
本気でブーツはやめた方がいいか?と悩んでいた…。
430sage:01/12/25 02:29 ID:1c/3Bf75
「僕らの元気は夢現代(むげんだい)」だった様な?
細かくてスマソ。
431Nana:01/12/25 03:09 ID:HA4qukjE
↑sage入れる場所を間違えた...
432Nana:01/12/25 03:31 ID:g7ol2ybb
>>430そうですね。そうだった。
皆、恥ずかしいから無限大って言ってるのかな。ъ( ^ー゚)
433once upon a time:01/12/25 08:29 ID:9QnYZ5W4
TVKのマイコー富岡とゴーバンズ森若が司会してた番組でインタビューしてて、
森若のHiテンションとメンバーのLawテンションの空回り具合がオモロかったYO!
まだビデオに撮ってあるはず。
434:01/12/25 09:55 ID:PGG6IAdh
ライヴにあわせ着メロ新しめのB-Tの曲に変えようと
思ったんだけど、どこかいいところ無いですか?

16和音のグラマラスとかAsh-ra
誰か作ってくれないかなぁ・・・
435421:01/12/25 12:22 ID:XVOIokYS
>432
素敵なフォローサンキュ!
>430さんの言う通り「夢」でした、指摘もありがと。
(すっかり忘れてたよ(笑))
436名無し:01/12/25 13:06 ID:OMSQ9z/M
僕らの元気は夢現代→ラプソディー
って感じがします。な〜んて無理やりですけど〜(笑)
437名無しのエリー :01/12/25 15:00 ID:gwa81Mp7
カレンダー届いて無い人いる?
438ななし:01/12/25 15:18 ID:9IjPU3c4
>437
土曜日に届いたよ
439sage:01/12/25 18:16 ID:il+G2L7E
.
440Nana:01/12/25 23:15 ID:wcbAaTGJ
441ななし:01/12/25 23:58 ID:2mox9nu1
>434
全然宣伝とかしてないみたいだけど
B-Tメロサイトありますよ。
B-T曲の3/4はそこで補完できます。
442:01/12/26 00:48 ID:ueabDUtV
>441
ホントですか?
出来れば場所を教えていただきたいのですが・・・
マズイですかね?
443 :01/12/26 01:26 ID:P9PX7zKP
>442

あなたはなぜ下げないのですか?
444名無しのエリー:01/12/26 03:06 ID:G0WC6cF5
>442
検索してみれば出てくると思う。
(多分441さんと同じ所だと…待ち受けのリンクもありません?)
445441:01/12/26 03:20 ID:aAdpABH5
>444さん
待受リンクですか?
もしかして違うところかなぁ
ID、PASS制度のところですよね?
446名盤さん:01/12/26 06:31 ID:aejX91af
昔のバクチクは嫌いだけど
シュバイン聞いたらカッコよかった。
しかしあの外人メンバーのメンツはすげぇ
447sage:01/12/26 06:58 ID:hKtb8aiV
>>446
金目当てだけどね
448爆竹:01/12/26 07:14 ID:uLzztZ7r
空くの鼻
449sage:01/12/26 07:15 ID:hKtb8aiV
今井寿司
450名無しのエリー:01/12/26 10:23 ID:XgCKyaAD
カレンダーまだでぇす
451名無し:01/12/26 12:38 ID:0/DtaZmg
>447
儲かるのかねえ...
452 :01/12/26 12:59 ID:l4vxniCo
>447
金だけが目当てならもう7〜8年もいっしょにやってるわけないだろう,
いいかげんなこといわないでくれ。
ボウイスレでも相手にされてなかったくせに。
453名無しのエリー:01/12/26 18:55 ID:1gO2Azfv
少年犯罪が起きるたびに「悪の華」の歌詞を思い出してしまいます、
454ななし:01/12/26 19:05 ID:dMjzt/cL
シングル2/20発売予定になってた。<hot express情報
年末ライブではおあずけかな?
455名無し:01/12/26 20:03 ID:jnsmFVlA
>454
2月に発売か。つうことはアルバムは3〜5月には出るっぽいね。
ブドカンでやるかなあ。ドームの時って発売前の「悪の華」やってくれたんだよね。
「月世界」もそうだったし。やるに一票。
年末ライブ近づいてますが..
「お祭り〜v」って感じにはならないんでしょうかw
456nana:01/12/26 21:19 ID:c546WlT1
アルバムは3月6日だ〜!
457666:01/12/26 23:21 ID:UtR4ACMa


147 :ななし :01/12/26 23:16 ID:sJL1GfMg
氷室、ハア? 布袋、ハア?
所詮、こいつらは馬鹿。

やっぱりBuck-Tickが最高。
櫻井敦司の目と風格は凄まじい。
458名無し:01/12/26 23:30 ID:oU8aEoq/
>457
その下にも書いてあったけど、
B−Tファンなのは嬉しいが、
確かに誰かを貶すのは良くないよw
特にこの2人はね。
459名無しのエリー:01/12/27 00:09 ID:S6/L37n2
でもID:sJL1GfMgはB-Tファンではないよね。
憶測だけど、よくあるパターンとしては。
460ななし:01/12/27 01:26 ID:9iBQegvk
まあまあ、Eじゃないですか。
ところで459さんのIDってS9だったらカッコ良かったのにw
461そろそろ書いておくが・・・:01/12/27 06:04 ID:7j/gV+K7
武道館組のみんな、ライヴ前に携帯・PHSの電源を切るのを忘れないようにな!!!


・・・いやマジで。
せっかく1日限りのライヴ、コレやられたら萎え〜どころじゃないからね。
46288445:01/12/27 06:18 ID:/4SaLOda
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡          >>このスレ
        .∧ ∧    寒いなオイ…   
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
46388445:01/12/27 06:20 ID:/4SaLOda
つーか5年位前じゃまーるの
バクチクBOXやってた人いない?
464Nana:01/12/27 14:58 ID:wt/UmMMx
>461
逝けない友人に電話して音を流すつもりですが、何か?
465名無し:01/12/27 19:39 ID:ZbOy5r5/
>464
それマズイんじゃないの?
466七誌さん:01/12/27 21:53 ID:cXjXLT0S
>464
録音と同じじゃん。お前は来るな。
467Nana:01/12/27 23:21 ID:ROkI2Wdn
機材に影響するじゃん…
468 :01/12/27 23:57 ID:2O8MHW3i
もしかしたらここのスレ住人かもしれないが
BOOWYスレで無意味に暴れているB-Tファンがいて鬱…
自分、どっちも好きなんでなぁ。
469ななし:01/12/28 00:37 ID:hPTz3GAG
俺もBOOWYスレを楽しく読ませてもらってるんだけど、
B−Tの話題が出てくるのは、BOOWYとB−Tの繋がり上嬉しいんだけど、
ちとハラハラすることもあるねえ。
嬉しいからこそ。
470 :01/12/28 00:45 ID:FtJ8c8zZ
だめだ、
///// ID:iygRsSi9 こいつが元凶くさい…。
そろそろBOOWYスレ住人もキレるぞ。やめれー。
471名無しのエリー:01/12/28 01:04 ID:nbxyreze
まぁまぁ。
ここで言ってもしょうがないっしょ。
その暴れてるBTファンに腹が立って、
こっちを荒らす(もしくは雰囲気を壊す)のは大人げないしね。
どんな話してるか知らないけど、比較は良くないですね。
どんなバンドだってそれぞれ違った個性があると思うから。
472471:01/12/28 01:18 ID:vdPwyPtl
471さんの意見ト付け加えて、、
個性を真似たバンドはオリジナルをこえることは決してできないってこと
473ななし:01/12/28 01:19 ID:hPTz3GAG
まあ、こっちに来られた時は、なるべく荒れないように、
レスを付けていきましょうよ。
多分その人も荒らしてるつもりはないんだろうし、
ファンだからいろいろ書きたいことも出てくるんだろうし。
気持ちは理解してるつもり。
474 :01/12/28 01:54 ID:FtJ8c8zZ
>>473
いや、荒らす気でやってるよ。同時に氷室スレも荒らしてたし。

そろそろ話題転換…。
武道館予想でもしてみるかぁ。
475デモドリ野郎:01/12/28 02:19 ID:M4j4zdQW
アルバム持ってるのはTABOOからだけど、それ以前のも
聴いておかないとダメかな〜?今回。
わからない曲あったらクヤシヒ。

ふぃじかるのいろーぜは一応聴いてるけど。
476 :01/12/28 02:38 ID:FtJ8c8zZ
>>475
TABOO以前の曲やったら事件だね(笑)
去年の「PHYSICAL NEUROSE」にはビックリしたけど…

「殺シノ調ベ」持ってれば、ある程度は大丈夫じゃない?
477ULR:01/12/28 02:47 ID:vdPwyPtl
いままでライブやったことないような曲やりたいっていってたから
ライブに何度もいったことある人は、消去法で何曲か分かるキがする
478名無し:01/12/28 02:59 ID:ucwEUcoA
消去法したら「UNDERTHEMOONLIGHT」だけに絞られたんだけど(笑
あと「MYBABYJAPANESE」「パラダイス」?
今までやったことないような曲…どこまで遡ればいいのやら?

楽しみですね!
479名無しのエリー:01/12/28 03:16 ID:p6ElVkBT
>478
「UNDERTHEMOONLIGHT」は一度もやったことないよね?確か。
うーん何だろう、凄く期待しちゃうじゃないか(笑)
480名無し:01/12/28 04:17 ID:XcGrbw+D
星野作詞の方の楽園もやってないよね?
481.:01/12/28 04:18 ID:czwUHc4o
J
482名無し:01/12/28 04:35 ID:NJhGHG9B
アニイ作詞のTABOOの中の曲もやったことないんじゃなかったっけ?
483 :01/12/28 06:22 ID:FVVEHwTm
>481
「J」は狂った太陽のツアーでやったよ。
484名無しのエリー:01/12/28 09:00 ID:cukJN/0q
このオークション成立してたのね
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12695674
スゲー
485ななし:01/12/28 11:38 ID:mHN0kIwd
>480
ん?星野作詞の楽園なんてあったのですか。
知らなかった。も少し掲載きぼん。
486うろおぼえですが:01/12/28 13:26 ID:SrZbVm04
>485
私は480さんではないんですが、私の聞いた話では
発表後に宗教団体(イスラム?)から歌詞の内容に
クレームが来たので回収されたとか。

詳しい方、間違ってたら修正おながいします。
487名無し:01/12/28 13:32 ID:0M4GYH44
「楽園」はライブでやったよ。
シングルヴァージョンで。かっこよかったよ。
488485:01/12/28 14:34 ID:oWT5pCvs
歌詞の内容ではなく、間奏のところのSEかなんかにクレームが来たんじゃないかな。
その後、楽園が収録されたシングル「鼓動」と初回プレスの(青ケースの)S/Nが
修正されて再リリースされたと。
関係者にとっては本当に波乱万丈なアルバムだったんだろうなw
青S/Nって1万円の価値が付いてるとか言われてた記憶が。

つことで、485のレスについて、詳しい人教えて頂きたく候。
489名無しのエリー:01/12/28 14:38 ID:p6ElVkBT
>485
480ではないけど、
「PLEASURE LAND」(悪の華収録)だよね、ヒデ作詞作曲。
これのツアーは結構行ったけど聞いた記憶ないな。
490489:01/12/28 14:40 ID:p6ElVkBT
>480が指してるのがS/Nの「楽園」だったらゴメソ。
491489:01/12/28 17:36 ID:p6ElVkBT
今思い出したけど、S/N青の回収は
「楽園」の間奏でコーランが使われていて、そこにクレームが
付いた…んじゃなかったかな?
492名無しのエリー:01/12/28 19:08 ID:4DEjvOjm
>>489
うんうんそうだったと思う〜>コーラン
確か逆回転で使われてたような。
ココだ!ってとこを聴いたんだけど、よく解らなかった。
当時、よくそれに気がついた人がいたなあと感心したよ。
493 名無し:01/12/28 19:17 ID:U3dVbfjf
レンタルで借りたのが
クレームのついたコーランの逆回転バージョンが入っている
奴だったけど。
なんか別に「パタパタパタ、、」って聞こえて
あとイスラムっぽいメロディーがちょい聞こえるだけだった。
でも、イスラム教の人は熱心だから、そういうの許せないんだろう。
494 :01/12/28 20:09 ID:sNd+UMt1
15秒くらいおもいっきり使われてるね>コーラン。はっきりわかる程度。
まあ是非は別として、イスラムっぽいとかいうレベルじゃなかったよ。
495485:01/12/28 20:25 ID:PcCxuUsL
ああ、多分そうなのかもしんないね。
「PLEASURE LAND」はまさに楽園的楽曲だしw
工房の頃午後の授業の時、ボーっと中庭眺めてると睡魔が襲ってきて、
よくこの曲が頭に出てきたよw
496Nana:01/12/28 23:30 ID:i96uYobJ
青つか紫みたいなやつだよね。
イパーイあるから絶対1万円も価値無いと思われ。
ブックオフとかなら安価で山ほどあるんじゃないかなあ
紫より赤のが少ない気がしないでもない(藁
なぜ「"?"の日」なのか?

1.大胆にもメジャー曲ほとんどナシ(w
 おかげで観客の頭上に「なんで?なんでこういう選曲なの?」と?マーク大量発生。

2.昔の曲を大連発(w
 おかげで観客の頭上に「なんで?どうしちゃったの?」と?マーク大量発生。

3.その他

ゆーたの日記見ている限りではそんな変な(←ある意味)Liveにはならなそうだが。
ま、何かあるんじゃないかとは思うが、実はな〜んにもなかったりしてな。
498485:01/12/29 00:12 ID:dE7SiTaa
まあ、手に入れたければすぐにGET出来ますけどねw
ただ、基準が良く分からないけど、どっかでそういう価値として把握されたんでしょう。
何せ市川さん曰く「関係者一同泣いてた」アルバムですからねえw
確かにS/N聞く時、それなりに身構えますよね..それなりに。

あっ、今日ライブだね!忘れてた。皆さん元気で行ってらっしゃいv
499なぜかお騒がせバンド:01/12/29 00:39 ID:5rXOMeHq
>485
「発禁」(&回収)という言葉は、やはりインパクトあるんでしょう。
あまりない事ですしね。
500名無し:01/12/29 01:09 ID:iXYF+8LH
やっとTOUR日程がオフィシャルで発表されたね〜

という事で遂にLIVEです!
501ななし:01/12/29 01:13 ID:DWS7QcVu
こんなライブ当日にあれこれ更新しやがってます、オフィシャル
「遅刻厳禁」ということはいつものB-T時間じゃないのか?
信じていいのか?
502名無しのエリー:01/12/29 01:14 ID:as27dkl9
ちょっと!オフィの情報見ました?
S/Nが完全版でDVDになるの?
うひゃ〜明日のライブのことよりこっちで興奮してるんだけど〜
503名無し:01/12/29 01:41 ID:z3F9OKVG
ビクターのHPで確認したけどS/NもDVD化みたいやね!
504こりゃスゲー:01/12/29 01:44 ID:5rXOMeHq
驚愕あげ!
505名無し:01/12/29 01:49 ID:oeR4UvWJ
やだっ
イパーイUPされてたのね…オフィ
次のシングルのタイトルに衝撃を受けたまま
他を見落としてたよ。
506ABC:01/12/29 01:49 ID:lhDxkumD
今日は日本武道館でライブです。
507ABC:01/12/29 01:51 ID:lhDxkumD
>>501
平日扱いにはならないでしょう。
休日のはずですから。
508Nana:01/12/29 01:52 ID:FTOpcnev
起きたら逢える…
509名無し:01/12/29 01:53 ID:20JXCBgg
すみません。土足禁止ってスリッパでも
持って行けってことですか?
厨房でごめん
510最近まで信じてたよ:01/12/29 01:57 ID:5rXOMeHq
土足禁止はネタだと聞きましたが。
511名無し:01/12/29 01:58 ID:oeR4UvWJ
>509
それはマジで聞いてるんですか??
アリーナも1階も2階も土足厳禁じゃないですよ〜(笑

壁紙カレンダー高過ぎだよ。幾らファンから金まきあげるのか…
512ABC:01/12/29 02:00 ID:lhDxkumD
俺は一階
513509:01/12/29 02:02 ID:20JXCBgg
わ!すっかりネタに騙されてました
一回死んできます
笑ってくださいといいたいところだけど
さすがに笑えない・・・あ〜やだやだ
でも、一人で行くから不安だったんだけど聞いといてよかったw
514ABC:01/12/29 02:04 ID:lhDxkumD
武道館のアリーナは下にシートでも引くの?
515ABC:01/12/29 02:05 ID:lhDxkumD
今回は全面(バックも)開放しないでしょ?
そうならセットも楽しみ
516.:01/12/29 02:12 ID:3sNLJiKR
「BUCK-TICKコンプリートブック」が気になる。
517名無し:01/12/29 02:17 ID:oeR4UvWJ
>514
たしか緑っぽいシートっていうか
そんな感じの敷いてあってよ。<アリーナ

そうだね、バックステージないよね。
でも通常のアリーナの作りより、アリーナが小さめという噂。
(通常は縦に3ブロックあるけど、2ブロックしかない)
去年もそうだったけど、ビデオシューティングあったから。
今年はカメラが入るのか?ステージが大きいのか?気になります。
518ABC:01/12/29 02:28 ID:t9V1oDmQ
>>517
今回もビデオ、DVDが発売されるのか気になります。
もし懐かしい歌、俺としては殺しや太陽、69、コスモスあたりがいい。
そうなれば衝撃的なライブになるでしょう。だから映像に収めて欲しい。

懸念はライブ名に「?」がついたり、過去の映像を発売したりするなど
B−T解散説が流れてること。
519出戻り野郎:01/12/29 02:52 ID:7xJy4e+1
かっ・・ソレダケハヤメテクレ(ーー;)
「説」って、どこで???

以前に在籍してた会社が出すもんだから(いつもの事だし)別に気にはならんけどね。
みんな出せ出せって散々言ってたやつだしね。
DVDで過去の作品再発、は結構どこでもやってるし。
解●絡みだったらもっと後に発表してる気がする。

まあ、意味深タイトルは気になってるけどね。
ちらっとそっちの可能性も考えなくはなかったけど、じゃあ来年のツアーは?だし。
ゆうたのこないだウプされた日記見たら、そんな事ないわなーと思ったよ。
520ABC:01/12/29 02:59 ID:t9V1oDmQ
>>519
今、公式HP見てきたら、更新されてて来年の全国ツアーも発表されて
たね。

俺が解散心配してたのは、ビデオで、先のことはわからないとか、
とりあえず続きますとか、なるようになるとか言ってたからもしやと
思っていただけ。

来年の情報を知らない時点で、今日のライブはもしや、その発表か??と
思ってしまったんだ。

>>>>>そんな事ないわなーと思ったよ

全く同感す。
521名無しのエリー:01/12/29 03:05 ID:oeR4UvWJ
「ここでしか聞けない曲」
2/20発売のニューシングルだったり?

う〜む。でも次のTOURで絶対聞けそうだよな。
522わはは:01/12/29 03:23 ID:7xJy4e+1
映像関係&書籍発売は、「何気に15周年祭り」だからでしょう。
523まくゆーざ:01/12/29 03:38 ID:7xJy4e+1
Victorの例のページ、スクリプトエラー出て見られないじゃん・・・。
くそっ。
524sage:01/12/29 03:56 ID:NtNML4+6
キャンディが好き
525ななし:01/12/29 04:17 ID:7zdkYckv
遅刻厳禁てのは、オープニング見逃すなよ、って事でしょうか?
かなり期待しちゃってるし。
あー、今になって急に楽しみ度が増して来た!
526名無しのマリー:01/12/29 04:32 ID:D5kwGTuR
B-Tのライヴって、最近はどのくらいの長さなんですかね。
本編とアンコ、それぞれどのくらいでしょう?
527:01/12/29 05:20 ID:1EmG9Cj5
>>ABC
てめえ他のスレあらしてんじゃねえよ!B−Tスレでは普通な奴を
装ってるんかい?おめでてーな。てめえころころHNかえんじゃねえよ
氏ね白痴童貞低脳
528:01/12/29 05:22 ID:1EmG9Cj5
もうあらすなよ?
/////=ABCさんよ
529497:01/12/29 07:16 ID:iiuauUYN
3.新曲大連発。
おかげで観客の頭上に「なに?なんて曲なの?」と?マーク大量発生。

てのもあるな。
あと、

4.あまりにも懐かしい曲大連発。
おかげで観客の頭上に「これなんて曲だっけ?(もしくは「聴いた事ないよ?)」と?マーク大量発生。

とか。
530楽しみ:01/12/29 10:12 ID:FdDY2Bn4
ユータが新旧入り交じった曲レコやってるとかいってるし、かな〜り今まで
にないバラエティーに飛んだないようになるんじゃないですか!?
SSLからOLODまでとかじゃなくてぇ!SEXUALからニューアルバムまでの中でみたいな
本人達ももちろんそうなんですけど、周りのスタッフや私達ファンの方が
こんなんだったけ?B-Tってみたいな(w表とみせかけて裏の裏でいくみたいな
531名無しのエリー:01/12/29 10:59 ID:uEhxCXL+
ここ読んでたらテンション上がってきた
532ABC:01/12/29 11:05 ID:MctXAJw6
in heaven〜moon lightが聴きたい。技術的に無理だと思うが。
533l :01/12/29 11:23 ID:dj4rl3wY
新曲のタイトル ちょっとショック
でもカコイイかも?
みんなどう思う?
とりあえずメール欄にタイトル入れときますんで
534ABC:01/12/29 11:29 ID:MctXAJw6
「極東より愛をこめてsage」

確かにこんなタイトルだったらショックだ。
535 :01/12/29 11:52 ID:dj4rl3wY
あーあ
>>534
ネタバレしちゃったね
536名無しのエリー:01/12/29 13:40 ID:dbhLenje
今日ブドカンだったの忘れてたよ。
着てく服ナイヨ
537名無し:01/12/29 14:05 ID:GrgioofX
忘れるなら行くなボケエ。
538名無しのエリー:01/12/29 14:05 ID:+/0rOJv2
裸でいいYO!
539ABC:01/12/29 15:00 ID:IaGneGB2
オープニングが何か気になるな。
前回、前々回はドンピシャで当てたんだ。

グラマラス、SSL〜ヒロイン。今回は全く検討付かないけど、
チェリーボーイぽいかな。
540今度は007か・・・ :01/12/29 15:06 ID:B78Lck6y
>535
まあ、オフィに載ってる情報ですし。

ところで
BUCK-TICKのらいぶは全部で2時間くらいってほんと?
541ABC:01/12/29 15:08 ID:IaGneGB2
>>540
うん。
542540:01/12/29 15:27 ID:B78Lck6y
そう・・・いつもどのくらい押すのが普通なの?(ワラ


もう会場でリハの音聴いた人いるのかな−?どきどき。
ん、武道館って聴けたっけ。
543:01/12/29 15:41 ID:ZRR8GXre
相互リンク

夢じゃない・・あれもこれも・・
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1009607637/
544ななし:01/12/29 21:46 ID:hsdYdeaO
さあさあ、ブドカンから帰ってきた人はカキコシテね〜。
545名無しのエリー:01/12/29 22:19 ID:EheTzAVq
凄い、の一言に尽きるライブだった・・。
何から語ればいいのか解らない、マジで。
546名無しのエリー:01/12/29 22:25 ID:EheTzAVq
あ、497氏の問いの正解は2と4です(w
547名無しのエリー:01/12/29 22:28 ID:gdsjD4JN
武道館から帰ってきた
ファン感謝デーだったね
古い曲満載でかなり楽しめた
ツアー逝くぞー!!
548名無しのキャンディ:01/12/29 22:29 ID:uFAXXMCG
「そうだ。アニィ、例のヤツを」
549ななし:01/12/29 22:55 ID:Axwd2McP
例のやつか。何となく分かったw
あ、あんまり触れないほうが良いかな。
550もう:01/12/29 23:00 ID:HY8q8S6X
サイコーでした。泣いてしまいました。
551名無しのエリー:01/12/29 23:05 ID:LcihHuLl
1.ICONOCLASM
2.NATIONAL MEDIA BOYS
3.MACHINE
4.楽園
5.JUPITER
6.21st Cerry Boy
7.薔薇色の日々
8.悪の華
9.密室
10.太陽ニ殺サレタ
11.さくら
12.スピード
13.LOVE ME
14.MY FUCKIN' VALENTINE
15.Ash-ra
16.die
アンコール
17.FLAME
18.RHAPSODY
19.IN HEAVEN
20.MOON LIGHT
21.COSMOS
・・・であってるよね?
552名無しのエリー:01/12/29 23:08 ID:EheTzAVq
>551
あなたは神!そうそう、そうだったはず!
553ぽぴー:01/12/29 23:14 ID:1qYNIcm0
ただ今帰宅!!
もう1回でいいからああいうのまたやってくれないかな。

RED ROOM以来の曲も多かったしね。
554名無しのエリー:01/12/29 23:17 ID:cLvKDLWr
>511
すげーなぁ
自分は覚えてないけど、そんな感じだったよーな
555ぽぴー:01/12/29 23:19 ID:1qYNIcm0
今までBOOWYモードだったんで車の中にB−TのCDを
乗せてなかったもんだから、急遽、外の物販でベスト(ビク
ター)を買ってしまった。。。
帰りの車内?もちろん「たいよーに〜こ〜ろされた〜♪」
556ABC:01/12/29 23:24 ID:i3oyxMJq
ついにやったよ、
IN HEAVEN〜MOON LIGHT
557もう:01/12/29 23:25 ID:HY8q8S6X
IN HEAVEN〜MOON LIGHT 鳥肌たったよ。。
558ABC:01/12/29 23:26 ID:i3oyxMJq
>>557
だよね。
IN〜がはじまった時点で予測できたよ。
559ABC:01/12/29 23:26 ID:i3oyxMJq
518 :ABC :01/12/29 02:28 ID:t9V1oDmQ
>>517
今回もビデオ、DVDが発売されるのか気になります。
もし懐かしい歌、俺としては殺しや太陽、69、コスモスあたりがいい。
そうなれば衝撃的なライブになるでしょう。だから映像に収めて欲しい。
560名無しのエリー:01/12/29 23:27 ID:MjkKj77J
個人的には SEXUAL ××× をやって欲しかった。
ところでコレって何て読むの?
せくしゃる・ばつばつばつ?
561ABC:01/12/29 23:28 ID:i3oyxMJq
532 :ABC :01/12/29 11:05 ID:MctXAJw6
in heaven〜moon lightが聴きたい。技術的に無理だと思うが。
562ABC:01/12/29 23:31 ID:i3oyxMJq
櫻井、
「さあ、今から君たちの大好きな曲をト〜ント〜ントン、トトトントンとやるよ!」
563ぽぴー:01/12/29 23:33 ID:1qYNIcm0
黒髪の今井に萌え
564nana:01/12/29 23:37 ID:4h2cGP4B
最高だった。
もう言う事ないよ!!
一生ついていくよ!!!
565蝙蝠さん:01/12/29 23:37 ID:MsPN5CT0
わー最悪や!
こんなん大阪でもやってくれよ!!
ねにしてんねん!!
B-Tさんよ!
なんねんファンやってると思ってんねん!!
566名無しのエリー:01/12/29 23:38 ID:cLvKDLWr
>562
ヤパーリ1日限りのファン感謝デーだったのかなぁ
久しぶりにB-Tのライブに逝ったものにとっては
かなりうれしかったが
567蝙蝠さん:01/12/29 23:39 ID:MsPN5CT0
これはマイアイズ&〜もやってたら最高!!
568カー ◆Car/pEt. :01/12/29 23:39 ID:Q4/NHx1A
B-Tライブ初めてだったマジ感動でした(T-T
行ってよかった!次ツアーも行くぞ!
569ABC:01/12/29 23:39 ID:i3oyxMJq
>>566
毎回行きなさい〜〜〜
570ABC:01/12/29 23:40 ID:i3oyxMJq
THE DAY〜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CLIMAX〜
571566:01/12/29 23:41 ID:cLvKDLWr
>ABC
実は10数年ぶり・・・(w
572蝙蝠さん:01/12/29 23:42 ID:MsPN5CT0
西武球場レベルの選曲やな!!
ほんま大阪でやれ!!
573ABC:01/12/29 23:44 ID:i3oyxMJq
>>571
年配者の方ですか。それが普通かな。
10年ということはCLIMAX以来かな?
当方は23す。
574名無しのエリー:01/12/29 23:44 ID:EheTzAVq
>563
同じく萌え!(w
575名無しのエリー:01/12/29 23:44 ID:+/0rOJv2
天国に〜月明りは91年のクアトロツアーの時にやってる。
576ぽぴー:01/12/29 23:46 ID:1qYNIcm0
2曲目の「NATIONAL MEDIA BOYS」のイントロを聴いた
瞬間、様々な期待が現実になるのを確信しました。
577ABC:01/12/29 23:47 ID:i3oyxMJq
俺はマシーンだったな。
今日は違うと確信
578ABC:01/12/29 23:48 ID:i3oyxMJq
今回、ビデオ、DVDの話ないけど、当然出るんでしょ?
出なかったらファンが黙っていないだろ?
579571:01/12/29 23:50 ID:cLvKDLWr
>ABC
26ですが何か?
ドーム以来です
580ABC:01/12/29 23:51 ID:i3oyxMJq
>>579
大して変わらないね。
俺はSSLツアーが最初だったよ。
581ABC:01/12/29 23:54 ID:i3oyxMJq
まだ皆さん帰宅途中か食事飲み会に興じているのでしょう。
582名無しのエリー:01/12/29 23:58 ID:kLyhnHNr
今日のBTライブ最高の一言に尽きますね!!
今日の選曲は夢のようでした。狂った太陽の頃がファンとして絶頂
だった自分にとってはヨダレ物のライブでまじでノリノリでした。

個人的にMY FUCKIN' VALENTINEもやってくれたのがニクいですね。
この曲で再びBTハマりだしましたから。

本当に気持ちよくって楽しいライブでした。
良い年が迎えられそうです!参加した皆様お疲れ様でした!
583.:01/12/30 00:28 ID:4spDB0He
初めてLIVEに行ったのですが、
ほんと良かったです
National media boys最高
584nana:01/12/30 00:33 ID:m1bUBLYV
今頃、今井宅で打ち上げしてるよ・・・・
585名無しのエリー:01/12/30 00:35 ID:kJXnsIcA
本当に良かったよー!
ファン感謝祭だね。っつーかB−Tに感謝!!
NEWアルバム発売後のツアーじゃできない選曲なんだろーけど
せっかく時が経っても良い曲たくさんあるんだから
またこんな感じでやって欲しいな〜
586名無しのエリー:01/12/30 00:36 ID:HeSMW112
>>562
あの時はかなりワロタ
思わず「どうしたの?」って突っ込みたくなった
587nana:01/12/30 00:38 ID:m1bUBLYV
二階から見てたんだけど
照明が上手かったよ
588ぽぴー:01/12/30 00:49 ID:HvMz2KcA
もし次にこんな機会があったら、ぜひ「脳味噌の囁き」を。。。

2ネックのギターはまだ見たことがないんだよなあ
589ぽぴー:01/12/30 00:53 ID:HvMz2KcA
そういやあ、今日のライブでGLAYと西川貴教から花がきてたね。
GLAYはわかるんだけど、西川はなんかつながりあんのかな?
590ABC:01/12/30 00:54 ID:EFSw18TW
>>586
櫻井の一言は重みが違うね。

>>587
今回の照明は眩しいし、上手だったね。
591名無し:01/12/30 00:55 ID:S9TOTrz0
なんかみんな大絶賛だねぇ。そのわりには現場あんまり前半盛り上がってなかったと
オモタけど…。みんな年とったか、若いコは知らない曲で盛り上がれないのかとオモタ。

>588
同意。やって欲しいと思ってたけど、今夜はやらなかったよ。
592ABC:01/12/30 00:58 ID:EFSw18TW
>>>現場あんまり前半盛り上がってなかった

そうか???
593Nana:01/12/30 00:58 ID:EvBYucCB
やっぱりみんなも良いライブだったと思ってるのね★
私も今日のライブで半狂乱でした・・・。
594ABC:01/12/30 01:06 ID:EFSw18TW
半狂乱舞
595ABC:01/12/30 01:10 ID:EFSw18TW
B-Tをかなり前から(殺しの調べ)聴いていて、なおかつ今日のライブと
CLIMAX〜に行った人、あるいはビデオだけ見たという人でも良いのですが、

THE DAY〜>>>>>>>>>>CLIMAX〜でよいですか?
当時はバブル期であり時代状況も、年齢も当然違いますが、
ライブの質という点で。
596ぽー:01/12/30 01:20 ID:l6YEpowW
演奏面はどうだった?
597蝙蝠さん:01/12/30 01:42 ID:NnK1jM87
演奏はいつもたいしたことないでしょ!
しかも昨日のシャムと両方行ってる人たくさんいるし!
比べたらリトルリーグとメジャーリーグぐらい差が出るよ!
598497:01/12/30 02:07 ID:RfUGWuF5
「さくら」
めっっっっっっっっっちゃ嬉しかったのに!
・・あまり盛り上がってなかったのがショクーだった。
人気投票ではすんごい上位だったのにね。
599名無しのエリー :01/12/30 02:10 ID:WcHnkKt8
>>598
さくらはしんみり聞き込む歌でしょ。
600ぽー:01/12/30 02:11 ID:l6YEpowW
うまくないの今井君だけじゃないん?
601ぽー:01/12/30 02:26 ID:bBzvsyhv
>>597
あとシャムシェイドは演奏はうまいと思うけど曲は全然
いいと思えない。ボーカルもいまいちだし
602497(長くてスマソ):01/12/30 02:29 ID:RfUGWuF5
>>497 【Liveタイトルにおける考察めいたもの】
>なぜ「"?"の日」なのか?
>
>1.大胆にもメジャー曲ほとんどナシ(w
>おかげで観客の頭上に「なんで?なんでこういう選曲なの?」と?マーク大量発生。
>
>2.昔の曲を大連発(w
>おかげで観客の頭上に「なんで?どうしちゃったの?」と?マーク大量発生。
>
>3.その他
>
>>529
>3.新曲大連発。
>おかげで観客の頭上に「なに?なんて曲なの?」と?マーク大量発生。
>
>4.あまりにも懐かしい曲大連発。
>おかげで観客の頭上に「これなんて曲だっけ?(もしくは「聴いた事ないよ?)」と?マーク大量発生。

↑番号が1コずれてましたね〜。>529の「No.3・No.4」→「No.4・No.5」の間違い。
そんでもって正解は、

6. 「ファン感謝デー」ってことで。「?」は「お楽しみ♪」の意味だった。
7. 単に良いタイトルが浮かばなかっただけ!つまり超テキトーで意味は無い(藁

ま、こんなトコじゃないかと(^^;深読みしなくて正解。
No.2と4も間違いじゃないが、思ってたほど古い曲はなかったなー。

>599
それはそうなんですけどね。でも「みんな嬉しくないのか?」とまで思っちゃったんで。
603名無しのエリー:01/12/30 02:33 ID:dDSuefCQ
>>602
「さくら」を創った経緯を知っていれば、楽しい曲だとは
思わないはず。嬉しい以前に櫻井の気持ちを察するはず。
604ぽー:01/12/30 02:35 ID:bBzvsyhv
>603
ジュピターもだよね?
605名無し:01/12/30 02:35 ID:LRRBJYkK
>597
え。シャムとB-Tをまたにかける人々ってそんな多いの?
不可解だなあ。どうすりゃその2つを同時に好きになれるんだ。
606名無しのエリー:01/12/30 02:36 ID:dDSuefCQ
>>604
それは知らないな。
607ぽー:01/12/30 02:36 ID:bBzvsyhv
あと敦司が書いた自分の死亡記事誰かうぷして。
608ぽぴー:01/12/30 02:36 ID:HvMz2KcA
>>603
楽しい曲ではないけど、嬉しかったなあ
609名無し:01/12/30 02:37 ID:vAchHFDp
ど、どうしちゃったの!?な選曲でしたね。
当時十代の曲(太陽、悪の華辺り)は、ライブで飛び跳ねてたのにな…
歳には勝てない20代後半婆の呟きでした。
2階席だったせいもあるんだけどね…あ、私の席近くでちょっとした
人雪崩れがありました。多分選曲のせいで盛り上がっちゃったんでしょう。
皆様も2階になった際はご注意を。
610>>589:01/12/30 02:41 ID:YOIMGW23
亀レスで申し訳ない。
その昔ルイマリーとB-Tは同じ事務所に所属していたよ。

そんな選曲なら行けば良かったなー。
自分、第7天国ツアーから見てたけどSEXY〜で上がってそれっきりだ。
611 :01/12/30 02:55 ID:zbMg6zp/
>>585
>せっかく時が経っても良い曲たくさんあるんだから
>またこんな感じでやって欲しいな〜

激しくはげしくハゲシク同意。
612 :01/12/30 02:56 ID:xbKgme65
うっわー、点滴うってでも行きゃよかったよ!
DVD出してくれぇ
613602:01/12/30 03:06 ID:hwgyEKZ5
>603
そんなの知ってるって。そうじゃなくてさ。
楽曲の背景や意味と「やってくれて嬉しいという気持ち」とは、またちょっと別物じゃない?
曲が出来るまでの背景とはまた別でさ、「良い曲、名曲」をやってくれるのは
やっぱり嬉しいものだよ。
ま、「楽園」はさすがに少し複雑な心境にはなったけどね。
時事ネタとしてドンピシャ過ぎて。今この曲聴くと・・・重い。

>610
んも〜「スペサルなLiveだからとにかくみんな来い!」って書いたのに〜。
個人的には「狂った太陽+殺シノ調ベ」な印象が強かった。(それはつまりClimax〜か?)
最近の曲とあの辺の曲が多くて、中間があまりないなという印象。
まるで9〜10年前に戻ったようだったよ。
一部の曲ではまわり全部大合唱になってたけど、逆にすんごい楽しかった。
約10年振りだけどやっぱ行って良かった、大正解!でした。
614名無しのエリー:01/12/30 03:12 ID:BdCH69eQ
>605
私両方好きです・・・。
ライブは両方とも行ってませんけど。
逝ってヨシですか?
615 :01/12/30 03:12 ID:wugNeyPR
何でダフはあんなにチケットを押さえてんだろう?
売り切れかと思ったら楽勝で観れたよ
616名無しのエリー:01/12/30 03:13 ID:BdCH69eQ
sage忘れた。
逝って来ます。
617名無しのエリー:01/12/30 03:20 ID:taPVke+v
http://jbbs.shitaraba.com/music/166/sakura1kazutosi.html
よろしくおねがいします
ミウさいこうっす
618やったね☆:01/12/30 04:01 ID:Sha8nE6L
いいなーいいなー
…逝きたかったなー
619名無しのエリー:01/12/30 04:01 ID:2ZifIqE9
ミュージシャンとか来てました?
私が確認できたのは森雪之丞だけなんスけど。
今日逝った奴、アンケートはちゃんと出せよ!今回は必須だ!(w
(遅くても1ヶ月以内に送ればOKだかんな!)
やっぱ今日の”興奮・感動・喜び”をメムバァに直に伝えないとね!
アンケートで伝えきれないならメールでも手紙でもド〜ンと出したまい!

つか、興奮し過ぎて寝れねーわ。まじ(嬉
621名無し絵リオ:01/12/30 05:30 ID:M471TyAv
> 619
カクニーンしたのは霧と、浅木、kiyoshiくらいか?
あ、番外でプロレスラーのCIMA(だっけ?)がいた。
622ぽー:01/12/30 06:02 ID:3Hoe8j9V
>>617
まいこうざいよあーた
623名無しのエリー@今、帰宅組:01/12/30 08:03 ID:1934KXA2
武道館で一番感動したのはオープニングの
「BUCK-TICK現象のテーマ(?)」だった。

曲目は期待し過ぎて「ヤパーリこんな選曲ね」て感じ。
もっと古い曲が聞きたかった〜でも楽しかったよ!
624名なしのエリー:01/12/30 08:10 ID:RSGuppLZ
>595
THE DAY〜>>>>>>>>>>CLIMAX〜でいいと思う。
CLIMAX〜は、ライヴビデオ製作のためだけの、ある意味特殊なライヴ。
正直ライヴ当日(特に1日目)は、死ぬほどつまらなかった。
発売されたCLIMAXのビデオは、B-Tの世界観が出ててすごく良かったけど、
ライブ自体より映像の方が比べ物にならないくらいイイってのに、
私は未だに釈然としない。

ファンの購買意欲を煽るのなら、昨日のライヴこそ商品化しなけりゃ
レコード会社もファンクラブもバカでしょう。
観賞用と保管用でマジに2本買うよ。
625nana:01/12/30 08:17 ID:2f4CXN2O
そう!!そう!!BUCK−TICKのテーマ流れたから
どうしちゃったのーーーーーーーーーー!!!って(藁
今日は何ーなんなのーって思ったら何ーなんなのーのオンパレードで。
FLY HIGHとかも聴きたかったなー
そんで証明がとてもきれいだった。
さくらの時は最初ビクティムスかと思ったが「皆がすきな曲やるよ」というので
ああ、違う曲なのねと思った。
最後のコスモスはあの感動が再びって感じでよかった。
今日は最高だった。いうことない!!
626教えてちゃんでスマソ:01/12/30 09:54 ID:0cfZluof
FISH TANKに入ろうと思うんですけど、
申し込んで、どのくらいで入会できますか?
今から申し込んで、次ツアーに間に合わないかな?
627Nana:01/12/30 10:06 ID:yv9efm4v
>>607
内容は・・櫻井敦司急性アルコール中毒によって死亡。
喪主は妻のキャサリンさん・・・っていう記事だった様な。
昔のファンクラブネットで前置きも無く記事読んでるファンが居て
当時リア厨房の私は、「は?新手のいやがらせか?」って
思ってしまったよ・・。
一応レスしたけど、この手の話題はV板じゃないか?
628名無しのエリー:01/12/30 11:16 ID:sc4odwP8
>620
はーい同意しました。
いつもは出しそびれてそのまんまになるんだけど
今回はアンケート用紙が黒くなるほど”興奮・感動・喜び”を書き込んで
送ることにします。「?」再びを願う!
629ぽぴー:01/12/30 11:52 ID:Hb6aq480
カナーリ遅レス
>>610
そういうことだったんですね。ありがとうございました。
それにしてもルイマリ−までさかのぼるとは。。。

>>626
残念ながら今度のツアーには間に合いません。
ファンクラブ優先はもう〆切ってますので。また今回は異様に
〆切りが早かったんですよね。
でも会報は面白いし、入って損はないと思うけど。
630あぁすごいよぉぉぉ:01/12/30 12:51 ID:Xn8cJceH
「THE DAY IN QUESTION 」満足です。ハイ アイコノがかかった時点でおぉ!
ってなって、一番盛り上がったのはスピードからAsh-raまでのハイテンポな
流れと(LOVE MEリズム超はえぇ)、アンコール部分のRHAPSODY〜COSMOSだった
ってか最初の三曲ぐらいまでノリノリだったし、汗カキまくり(w

聴かせる曲が全体の一割くらいなのも個人的にはよかった!ライブはノリノリ
のほうがいいんで、それも聴かせる曲がJUPITER、密室、さくらとかですもん、、
これはもうファン感謝デーの何ものでもない

それとアンコールの時だっけな?あっちゃんが どんな曲、どんな曲がいい!!?
っていってたからそん時にJUST ONE MORE KISS !!とかSEXUAL!!って叫んでれば
やってくれたんかなーなんておもっちった、、でもあっちゃんがどんな曲がいい!!?
って何度も客に応答もてめて、答えようとするとイマイがギター「ドゥーン!」
「ドゥーン!」って鳴らしてリクエストの声、ギターの音でかき消してたよ(w

今気付いたけど、足と腕筋肉痛だわ、、でもツアー是が非でもいきたくなったよ
またライブいきたーい、、、
631それと:01/12/30 12:58 ID:Xn8cJceH
ここって前からいおうと思ったけど、市川モドキがいっぱいいない?(w
632nana:01/12/30 13:26 ID:2160a6EY
ダフで2千円で一階はいった。自慢
633名無し:01/12/30 13:40 ID:vAchHFDp
>623
うんうん、あれが一番驚きだった<B-Tのテーマ
もっと古い曲も聴きたかった…も同意。
それでも満足にも同意。

アルバム楽しみだなー。次のツアーにも期待してしまうよ。
構成や曲目は昨日と全く違うだろうけど、このままのテンション
持続きぼーん!
634名無しのエリー:01/12/30 13:42 ID:SiCyXMKl
>>そん時にJUST ONE MORE KISS !!とかSEXUAL!!って叫んでれば
>>やってくれたんかなーなんておもっちった

そんなわけない。
635名無しのエリー:01/12/30 14:44 ID:FODGmsFr
bt現象のテーマってどれで聴ける?
ビデオとかで具体的に説明プリヅ
636Nana:01/12/30 17:22 ID:4Ixpbvhy
サバトかなんかのビデオのOPだよねえ。
637Nana:01/12/30 17:29 ID:8h8nnPvv
>答えようとするとイマイがギター「ドゥーン!」
>ドゥーン!」って鳴らしてリクエストの声、ギターの音でかき消してたよ(w

ワラタ。今井可愛いじゃん!
638名無し:01/12/30 17:49 ID:vAchHFDp
>635
「バクチク現象at THE LIVE INN」ってビデオ。
これのエンディング(スタッフロール?)で流れてたような。
639 :01/12/30 19:33 ID:plg7xa/H
スレ違いだけど、「リザードスキンの少女」って好き?
スーパーバリューに入ってるくらいだから人気あるのかな
俺はアマリ好きな方ではナイ
640名無し:01/12/30 19:43 ID:gYjsggVJ
>639
SSLの中でダントツに苦手な曲(ワラ

来年はシングル・アルバム・TOURも含め
「コンプリートBOX」や「コンプリートBOOK」で
カナーリお金が飛びそうです。
ついでに昨日の武道館、小さいビデオカメラで
ずっと撮ってたけど、作品になればいいな…

会報は明日あたり届きそうですね。
641名無しのエリー:01/12/30 20:58 ID:E4rZFLU9
>>638
うんうん、確認したから間違いないよ(笑)>Live inビデオ
642名無し:01/12/30 21:26 ID:vAchHFDp
>641
確かエンディングだったよなー、何年も見てないし確認しようにも
実家にあるし…とうろ覚えだったので間違ったらどうしようかと(笑)
643>:01/12/30 21:45 ID:I3Bc+qwp
>641
オープニングです
644名無しのエリー:01/12/30 22:52 ID:7d6H5tv8
>640
小さいビデオカメラなんだけど結構しっかりと撮ってましたよね?
真ん中のカメラは動く三脚みたいなのでこまめに追いながら撮ってたし。
商品としては成り立たないとしても、ファンとしては記録用でもいいから
欲しかったりして・・・
645ななし:01/12/30 23:34 ID:Jvi6+wjy
ニューシングル21stの反応はどうでしたか?
前から興味があった。
646名無しのエリー:01/12/30 23:46 ID:kQi6a2tV
>645
テンポがちょっと遅くて(CDより)ノリ辛かったかな…
薔薇色〜の方が一体感があって盛りあがってたように見えたけど。
647QUE:01/12/31 00:07 ID:pE2RgSeB
21stCherry Boy いく前にあっちゃんが「次の曲コーラスたのむぜ!」って
いってお客さん、もちろんわたしも含めてイマイと一緒に「ふ〜〜ふぅうっふぅ〜」
って言ってきました。ハイテンポというより、ミドルテンポというカンジで
体でリズムとりやすくてよかったですよ。
648なんか:01/12/31 00:28 ID:z/tsAg5u
ベースとギターの音あってないって思ったの、音響のせい??
649名無しのエリー:01/12/31 01:25 ID:leC61LUx
あのユータのジャンピンギ投げキッスはありなの(藁)?
あんな30代ぜったい反則だって。オレ男なのにちょっと
萌えたぞ。
650ななし:01/12/31 01:55 ID:I9fR48Hc
>648
俺は気にしないようにしてますwその辺は。
例のアマチュアリズムってやつですかw
合ってないとすれば今井さんでしょう。
ユータはいつも忠実過ぎるほど忠実だと思う。
651ちろ:01/12/31 02:03 ID:mZNMziLJ
最後にユータ、西のスタンド席に向かってタオル投げてたよね?
席に届かずにヒラヒラ虚しく落ちてたけど、
結局どーなったんだろ〜…あのタオル。
652nanasy:01/12/31 02:08 ID:Dd7BU5s6
>650
でもかっこよかったからいい♪(爆)
FLAMEであっちゃん音とりにくそうだったけど・・・・
653VIDEO出しやがれコンチクショウめ!(w:01/12/31 02:15 ID:7k7J1pDV
>640
>644
おっしゃるとおり、でかいカメラは入っていなかったんで非常にガクーリ来たですよ。
(LOVE MEの中間の入り間違えてたし本人的には要修正かもね。微笑ましかったから全然OKだけどね♪)
商品化は望み薄かな・・・ああああああ〜悔しいっ!
でもみんなで「出せ!出さんかい〜ゴルァ!」としつこく言えば、FC限定とかなら出るかもよ?
そこらへんもきっちりアンケートに書きましょうぜ、みんな。
行けなかった人もその他の手段で訴えてくだされ。

>649
まさに反則ワザ。激萌えですがな〜。まいったよ。

>651
1F西の端っこ近くにいたけど、届かなかったんだ?アレ・・・。
スターフの人でもいいからまた投げてくれればよかったのに。
654ついでに:01/12/31 02:23 ID:cjlJI+xn
ヒデのギターの弦の行方は?
しかしよく弦を切ってしまう人だ…しかもそれをよく投げるし…
655nana:01/12/31 02:27 ID:KQ94+zeS
今井氏のらぷそで〜の歌に大笑いしたのはワタシだけ?
近年、稀に見る外しっぷりだと思ったんですけど(笑
>654
またかい(w まあ毎度の事ですが。
いつごろ切れたやつ投げてたの?
(西の花道の先でピック投げたのは見た。)

>655
CUT UPよりひどかった?
ていうかいつもあんなもんだろとは思ふ。(ごめん)
それよりMY FUCKIN'〜で今井師の声が全っ然聞こえなかったんだけど。
正面寄りの位置の人は聞こえてました?
657ちろ:01/12/31 02:35 ID:mZNMziLJ
≫653
アンケート、白紙のまま持ち帰っちゃったけど、
商品化希望をオイラも訴えよう…っと。
658名無し:01/12/31 02:45 ID:cjlJI+xn
>656
いつ頃だっけか?<ヒデ弦切れ
東側花道で切ってたよ。

「らぷそで〜」の今井の音程、今回は←重要 さほど気にならなかった。
CUT UPは酷かったよね(笑
で、いつも思うんだが唄ってる時の顔が非常に怖いんですが…
659みんなナイスガイだった:01/12/31 03:26 ID:7k7J1pDV
>658
ヒデの背中には矢筒のごとく、常に予備の弦が装着して・・あったら笑える。
(切れたらその場で一生懸命巻き巻き巻き・・・ってか)

黒髪の今井氏には萌えぇぇぇぇだったな〜。やつれても可愛いよ。
網網の衣装もよかった。
(しかし櫻井氏の衣装はいまいちだった。)

ところで先に言っとく、ごめんよ今井ちゃん。
君は歌ってなくても怖い・・・(ワラ
彼がステージで笑ってる事ってあります?
660名無しのエリー:01/12/31 03:33 ID:f4/ouzjs
個人的にはM.A.Dもヤテホシカタヨ
661二重カキコだったらスマヘン:01/12/31 06:07 ID:Bn8NrtwI
>660
それゆーたらな、どれすもぐらまらすも!やでぇ。
662名無しのエリー:01/12/31 09:48 ID:5bANaPdc
大きいカメラ無かったんか〜ドキドキ
663ぽぴー:01/12/31 10:38 ID:KPPrt/el
>>659
RED ROOMのパワステ初日、あっちゃんがからんできたときに今井が「ニヤリッ」
と笑ったのを至近距離で見ました。


そういえば数年前(多分コスモスのころかな?)に雑誌のインタビューで
「(音がポップになってきてるんだし)いっそのこと初期の曲をやったり
はしないのか?」という内容の質問に、あっちゃんが「今の自分達には初
期の曲をやれるだけの力量がない」と答えていたのを思い出しました。
今回のライブであれだけ昔の曲をやったのは、自信のあらわれなのでしょ
うか?
664ななし:01/12/31 12:14 ID:56Z29o4T
後ろ向きソロとか、一点見つめ弾きとか...今井のカッコ良さはそこにある。
松井常松、イマサ以上にライブでは笑顔が似合わない男。それが今井寿(藁)

星野さんって弦よく切るの?
カッティングが激しいからかな。。。
665名無し:01/12/31 12:54 ID:95QQFsZu
>663
正直、「昔の曲をやり直したい」って記事を目にした時は少々寂しい気持ちに
なったものだけど、年数を経て心境が変わるものかもしれませんね。
666名無し:01/12/31 15:20 ID:XS7IaAdy
自分としては今回の武道館のメニューは
「昔の曲いっぱい演ったな」ていう印象はないんだけども。
たしかに狂った〜は10年前のモノだから古い曲なんだけど…
そうだな…SEVENTH〜以前が「昔の曲」て感じなんだよな。
うーん。文にすると難しいな。

この感覚、わかってくれる人いると思うけど。
667あのぉ:01/12/31 15:23 ID:pE2RgSeB
666さんはリアルタイムでかってました?まとめてかったとかだと
SEVENTH〜以前が昔の曲みたいに感じるかもね
668名無し@666:01/12/31 16:09 ID:4XjRKaNW
リアルタイムです…

ちなみに会報無事に届きました〜!
669ななし:01/12/31 17:56 ID:56Z29o4T
>666
「狂った太陽以後」と「TABOO〜悪の華」「HURRY〜SEVENTH」って
分け方をしてB−Tを聞いてるとか?
670>:01/12/31 18:34 ID:oV5vBa3F
>666
同意だな。自分も昔の曲っていうと、セブンスあたりだから。
因みに自分はTABOOからリアルに聴いてたんだけど。
まぁ、結果的に贅沢なメニューだったので満足ではある。
671Nana:01/12/31 22:01 ID:H7ISqMZ5
S/Nのプロモ集ついに発売っすね。
672名無し:02/01/01 00:41 ID:r/KmMK7b
あけおめage
673名無し:02/01/01 03:30 ID:B/HwjX0K
>666
私も同意。因みに「SEVENTH〜」からのファンです。
「狂った太陽」も昔といえば昔だけど、それ以前が自分にとっては
古い曲になるかな。
「狂った太陽」の頃からは楽曲歌詞世界観ともに現在の路線へのルーツ
みたいに思うので、あんまり古いと感じない。

余談ですが、「狂った太陽」は一番ライブに行ったTOURだったから
当時を思い出して懐かしくなった今回の武道館でした。
674名無し:02/01/01 04:53 ID:h0xVt2Z/
S/Nビデオ、友達にBSを録画してもらい、完全に私物化してます。
でも、TVで放送されたやつは楽園は入ってないね。
675名無し:02/01/01 06:50 ID:HaGbRdSR
楽園のPV久しぶりに見れるー!!うれしー。

ちなみにコンプリートボックスの中身ディスク3、とか4とかって
キャピタゴン(ビクターがやってたビデコンのこと。)のシリーズだったりしてー!!
その可能性は大きくない?
キャピタゴンの狂った〜の時のあっちゃんと今井くんは
当時会場で見て萌えすぎ失神したわー!!
そうであって欲しいー。
676名無し:02/01/01 07:38 ID:8ayUhYfx
年始早々もうしわけないんですが
「MADMAN BLUESミナシ児の憂鬱」って何に収録されてますか?
677.:02/01/01 07:42 ID:OIb7FCzw
>>676
darker than darkness-style93-
678名無しのエリー:02/01/01 10:39 ID:45Tz7xos
>675
思った思った!>キャピタゴン
そうであって( ゚д゚)ホスィ…
679nana:02/01/01 12:30 ID:jacu4OCO
キャピタゴン…何故かテープ持ってる(笑)
狂った太陽のジャケ写(?)シーンの今井が
すんごいカッコイイよ!
680某居スレ住人:02/01/01 15:59 ID:hLNP15C1
本物かどうかわかりませんが
ABCっていうこのスレの住人の方スレを荒らすのはやめてもらえないでしょうか?
正当な批判なら結構ですが
681名無し:02/01/01 16:02 ID:AoWjZWVx
>>677
ありがとうございます
682ABC:02/01/01 16:11 ID:wfrx8EcG
>>680
どこを荒らしているんだ?
683名無しのエリー:02/01/01 16:27 ID:8ymfkA7/
>ABC
いつのまにか有名人だったんだね
684ABC:02/01/01 16:30 ID:wfrx8EcG
>>683
んなこたーない。
685名無しのエリー:02/01/01 16:44 ID:9zi4ut32
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009627670/472

こういう恥ずかしい発言をしてるです。
686ここで静かに:02/01/01 16:52 ID:loo0oyGl
飼ってやろうよ。
ここを荒らす気はなさそうだし。
でもV板とかファンサイトのが似合ってるけど
687実はABC:02/01/01 18:13 ID:U8Hqv27u
折り返し
ミスチルファン騙って
ここ荒らそうとしてた
に1,000ペソ
688名無し:02/01/01 23:39 ID:6pfbYpt8
ふ〜ん、ABCって
ここの住人だったのか。。。
知らんかったよ(笑)
689ABC:02/01/02 01:54 ID:H4XZOklz
THE DAY参加者各位様、
薔薇色の日々の前半で、櫻井が歌詞間違えまくってて、彼自身
Ah,no〜という感じの表情していましたが、私はハラハラしながら見ていました。
この曲は楽しみにしていた曲の一つだったのでなおさら。
690名無し:02/01/02 02:44 ID:GNO42od5
おお〜!
「TO SEARCH」が直前までセットリストに入ってたのに
何故、演ってくれなかったのか…<FC会報にて
691:02/01/02 02:50 ID:9cx1w9FH
昔アンコール残ってたのに客が帰ってそのまま終わったライブあったなー
野音のときだっけ?ナショナル〜が残ってたのに・・・
692名無しのエリー:02/01/02 03:12 ID:GNO42od5
>691
「悪の華TOUR」の横浜アリーナだったような?
余談ですがBTは野音では演ったことありませんよ…
693名無し:02/01/02 04:09 ID:mcZALBSP
>690
ガーン…
かなりショックだ。でも曲の流れを見ると、どこで入れるか
難しかったのだろうか?

>692
私もそう記憶してます。
後日出た雑誌に「もう一回アンコールしてくれれば…」みたいな
記事が載ってました。でも客電付いちゃってたからみんな
帰っちゃったんじゃなかったかな、確か。
694名無しのエリー:02/01/02 04:34 ID:GNO42od5
>693
そうそう。
このTOURは横浜アリーナからセットリストがガラッと変わって
1日目は今までので2日目が全く違くて。
で、確かこのアンコールやらなかったのが2日目だったんだけど
終わり方が終わり方だったから(「KISSME〜」とかで終わったのかな?)
もう完全に終了したのね〜て勝手に思いこんでたような…
自分は「NATIONAL〜」がまだやってなかった事すら気づいてなかった…
後の雑誌で気づいたっていう(笑
695名無しのエリー:02/01/02 12:52 ID:5M/zvsJZ
あー私も気付いたよ。あ、飛びまくりって。
このときちょこーっと酒呑んでたよね?確か。
696名無しのキャンディ:02/01/02 17:05 ID:ZmB2GVZE
古くからのファンの人に質問!
今回のTHE DAY〜、今まで観てきたライブと比べて
どうでした?今までで最高?そこまではいかない?ダメ?
まぁスレ見た限りでは評価は高いけど。

俺は近年の3回(今回含め)しか観てないから、
古い曲をたくさんやってくれたってことで最高でした。
697名無しのエリー:02/01/02 17:50 ID:mcZALBSP
>694
そうそうそう!ああもう終了か。じゃあ早く帰ろうって(笑)
場所的に急いで帰らねばならない人も多かったしね。

>696
一応古いファンの部類だと思いますが、今までで最高とまでは
いかないけど「ファンサービス的」として楽しかったかな。
アルバムひっさげてツアーとはまた違って。
698:02/01/02 18:14 ID:c+tPCzna
唐突だけど「TRANS」と「薔薇色の日々」どっちが好き?

俺は「TRANS」に一票
699名無しのエリー:02/01/02 19:40 ID:PrWbjWPz
>696
うーん。今までで最高!てこともない…かな。
ていうか雑誌での今井氏&メンバーの発言で期待しすぎて。
で、あのオープニングでしょ?
「なに?なにやってくれるの?」て思ったら意外に普通だった、と。
やっぱりやれてもあそこまでなんだな…て改めて思ったし。
もっと初期の、メンバーも赤面しちゃうようなの(笑)をやってほしかった。
ただ自分はその初期の頃にBTに出会ったから、その曲達の思い入れが強いだけかもしれない。
ちなみに最高だったのはヤパーリ「初!武道館」とか「復活!の群馬ライブ(DOMEの前)」とか
「5FOR〜」とか「真夏の夜の夢」になっちゃう…いまだに。
>698
「TRANS」に決まってる!
OTHER PHANTOMでメニューから外された時、怒りを友にぶつけまくったよ。
700名無し:02/01/02 19:51 ID:nW32bnrg
>699
同意。
ちなみに私はアルバム2枚目の頃からのファソです。
701nana:02/01/02 20:18 ID:Oo1soAh5
>699
「5FOR〜」禿同!
それにしても「TO SEARCH」!!聞きたかった!
会報読んで、どっぷり落ち込んだよぉ(泣)

あの、オープニングの後「EMPTY GIRL」が始まるかと思っちゃったよ(笑)
曲的にはまだまだ聞きたかったのはあったけど
(「MAD」とか「地下室」とか「唄」とか「SEXUAL」とか「MISTY ZONE」とか
「VICTIMS」とか「変身」とかぁぁ…切りがない)
ま、良しとしよう、って感じかな。
ちなみにワタシはラジオで「悪の華」(当時やったらよくかかってたのよ)を聞いて
すっかりハマりました。
702出戻り野郎:02/01/02 20:55 ID:mfSEK+52
>664
ここでイマサの名前を目にするとわ・・・(藁
703 :02/01/02 21:22 ID:rrNMxMXX
オフィの壁紙買ったひといますか?
704 :02/01/02 21:24 ID:rrNMxMXX
(お、IDがMX。。廃土のジャストワンモア〜でも落とすか。。)
705名無し:02/01/02 21:28 ID:nlo14NcG
MXって何か危険な香りがプンプンしてるよねw
俺怖くて.

XXXXXだったらかなり萌えるんだけど。
706ABC:02/01/02 21:37 ID:4Wsvt1qo
エンジェリックカンバセーション
デタラメ野朗
MAD
大地を蹴る男
細い線
REBORN
Brain Whisper
キャンディー
HYPER LOVE
DEEP SLOW
青の世界
神風
ZERO
LION
707名無しのエリー:02/01/02 21:37 ID:Re4bZ+lv
各メンバの壁紙おかしくない?
不自然な透過が…仕様なのかな<WINね
708名無しのエリー:02/01/02 22:37 ID:Ic2O4Em/
MX逮捕者出た時点でヤメタヨ
あんなもんで捕まりたくは無い
709名無し:02/01/03 00:21 ID:VsPw8sKD
壁紙はいらないが新年の挨拶が見たい・・・
しかしあの値段設定はないよな
そんなに金儲けしたいんか!!!オフィ!!!
710名無しのエリー:02/01/03 00:40 ID:fYAhozPn
すみません、MXって何ですか?
711しね:02/01/03 01:05 ID:TO7m93pM
こいつらおたくの集団はこわい
712名無しのエリー :02/01/03 01:45 ID:OFnWwkIZ
バクチクっておたくなの?
武道館は隣がモデルなみの容姿の人だったよ
713名無しのエリー:02/01/03 02:35 ID:lnJt1Cgs
マシーン聴いた後、なぜか私の頭の中で勝手に「神風」が始まった。
本当にそうだったら超感動したのに。
やっぱり昔からのファンにすると、やれてここまでか。って感じだよね。
でも、昔の曲をやってくれても自分が昔に戻れるわけじゃないし
昔の曲もやって欲しいと思わないぐらいの新曲が聴きたいってのが本音かな。
ていうかさ、太陽に殺されたとか聴くとさ、
やっぱバクチクのいいところって切なさ、刹那さ全開でだけど激しい
みたいな、そんなのが十八番つうか、他にはできない芸当だと思うのに
なんで、なんか訳のわからぬPOPな曲やんのかな〜って感じです。
そりゃ、バクチクがこんな曲を?って感じで面白い部分もあると思うけど
バクチクじゃなくてもやれるし、バクチクファン以外、バクチクが???
って思わないし。
熱く語っちゃってすまん。
でも好きだからこそ期待しちゃうんだよね。
こんなもんじゃねえだろ?って。ね?今井さん。
714Nana:02/01/03 02:37 ID:8+/FQj95
思うに自分がファンになったアルバムより前=古い
ってイメエジな気がする。

キャピタゴンの狂った太陽の写真撮ってる今井さんのモデルポーズみたいなやつ萌え!!
あの眼帯姿は最高っす。この世で一番今井寿が似合うんじゃないかつう感じです。機械の身体。

確かシェイプレスのコニファー(7/31の方)でも
実はFLY HIGHやろうか?って話だったと聞いたときはやきもきしたなあ。
ゆーたさんが「でもこれ言ったらなんでやんなかったの!って言われるから言いたくなかった」
って先に言っちゃうんだもんなー(藁この悲しみをどこにぶつければ!て感じでした。
715蟷螂:02/01/03 03:17 ID:dyR/gOza
筋少が昔やってたけど前期、中期、後期みたいに3日間分けてライブやって欲しいな
716名無しのエリー:02/01/03 03:29 ID:PShGhTWJ
別に昔に戻りたいから「昔の曲やってほしい」て思ってる訳じゃないよ〜
ただ昔の曲の中にも今でも出来そうなのいっぱいあるし、
それに今の力量でやってみて欲しい。(例えばあの曲でテルミン使うとか)
なんか頑なに昔を否定してる感じがイヤだ。(特にあっちゃん…)
今井さんも「SEVENTH」否定したけどさ、「PHYSICAL」を解禁したじゃない?
確かに狂った〜以降とはクオリティー違うけどさ。歌詞も可愛過ぎるけどさ。
今に通じる曲はあるし、ライブでやるのはまた別物だと思うんだよね。
でもね、アルバム明けのTOURだと雰囲気変わっちゃうのわかるから
今回の武道館やREDROOMみたいな単発的なライブにはやって欲しかった。
こういう時しかやってくれないと諦めてるから。

とりあえず自分としては
>昔の曲をやって欲しいと思わないぐらい新曲聞きたい
とまでは思いませぬ。ライブの時はね。新曲も聞きたいし、昔の曲も聞きたい。
717名無しのドリー:02/01/03 08:44 ID:jKazBpuJ
「唄」で存在に気がつき最初に買ったのは「殺し」
というライトかつ歪んだファンですが

SEVENTHまでで一区切り TABOOで大転進
太陽で路線を確立 DTDでひとまず頂を極め
以降試行錯誤中 という認識だったりする
718名無し:02/01/03 12:33 ID:HkF7UPw0
>716
とりあえず同意。
アルバムの後のツアーが今回のブドカンみたいなメニューだと、
それはそれで「おいおい」って感じだし。
新曲をやるカッコ良さを楽しみにしたいっていう部分もある。
>717
B−Tのベストリリース時に、
ビクター時代の元ディレクターさんがインタビューに答えてて、
「DTDのころから、急激に今井のフットワークが重くなった」って言ってたね。
「悪の華」で大ブレイク、「狂った」「殺し」と来てB−Tの音楽的評価を上げて、
その後はやっぱかなり重かったんだろうね。今井でも。
719名無し:02/01/03 13:09 ID:HkF7UPw0
>712
変なカキコで申し訳ないが、B−Tのファンって結構綺麗な人多い。
男もハンサムガイが多い。俺は違うけど。
720:02/01/03 13:20 ID:wcUZQH5m
>719
同意。29日のライブ、前の席のお姉さんが凄い綺麗でかっこよかった。
踊りというか、手振りも完璧。Bの14×のお姉様、弟子にしてください。
ま、絶対こんなとこ見てなさそうだが。

ちなみに俺は・・・よく女の子に間違えられるな(笑)
721ABC:02/01/03 16:00 ID:7yRl/0NU
>>720
なんだ、お前も言ったのか。

結局、今回のライブ映像は、5本組に組み込まれるんだろうな。
昨年の武道館ファイナルの映像も、3月中旬の発売だったし、5本組の中の2本分は
まだ内容は未定だから、やはりここに入ると思うんだけど。
722名無し:02/01/03 16:46 ID:qeo61nk4
>719
同意、年寄りじゃない大人が多いってのもあるような。
一昨年のライブ、綺麗なROCK姉さんが最前にいた。
ステージから降りた敦司が覆い被さってた(笑)
723ぽぴー:02/01/03 17:18 ID:ZroKCB3Y
余談ですが。。。
会報P27のアニィのインタビューで「FLY HIGH」が途中から
「FLY HIGE」になってます。
724名無しのエリー:02/01/03 19:40 ID:xU4ySGyh
>716
同意でっす。
>なんか頑なに昔を否定してる感じがイヤだ。
ここは特にね・・・。
前に言ってた人が居たけど、「狂った〜」以降は世界観が変わったので
それくらいの曲って自分の意識の中では、「昔の」ではないんだ。
(以降のファンにとって武道館は嬉しかったと思うが)
昔の曲でも好きな曲は沢山あるんだよね・・・例え本人達が否定しても(笑)
アニイがいつだったかのインタビュー(随分前に)で
「「HEARTS」やってもいい」なんて言ってて、ちょっと嬉しかった。

初期の頃から十年以上経った彼らに、あの頃の曲をどんな風に
やってくれるのか期待しちゃう所もあるかな。
とはいえ、バンドって存在は転がる石のように形を変えていくもの
だとも思うので、先々のシングルやアルバム・ライブを期待している
ファン心理も同居してるんだな。
725ピアゲネット:02/01/03 21:28 ID:LxzqxHEB
クライマックス〜の緞帳上がったときに
狂ったようにオオニシユカの名前呼んでるけど
あの人アホなん?恥ずかしくないんかいな?
726名無しのエリー:02/01/03 21:47 ID:OMRqN+gN
ネタの使い回しは面白くないよ
ビジュ板で相手されてないしさ
727目撃者:02/01/03 23:29 ID:uMPm3pqy
>722
それってサ○○ロのライブと違う?
ヒロインであっちゃんがずっと手握ってた女いたけど。
728名無し:02/01/04 00:00 ID:MDc1SzDy
>725
ぷぷぷ。恥ずかしいヤツ(笑)
729名無し:02/01/04 00:51 ID:aH0e3jb+
一番「おお!」って思ったのが、YMO世代のテクノ好きの男性みたいなのが、
数人で来てたときだね〜。SSLの時。
「カラビンカ」とか「タナトス」とかに聞き入って「良いね〜」って言ってた。
8ビート物はどうなんかと思って、反応を見てたけど、それにもノッテたし。
「KMFDMとか好きな人が間違って買ってくれれば..」っていう今井のコメントも
少しずつだけど浸透したのかな。まあ、そういう人ってSSL以外の作品群を
好んで聴いてるのかは分からないけどw

逆にSSLってファンの中では結構好き嫌い激しいみたいだけど、
とりあえず、今までB−Tに振り向かなかった人もSSLは聞いたって人多いかなと。
730根拠なし:02/01/04 01:02 ID:azDqHIyU
あのシングルのタイトルからして次ぎはヘビィなアルバムになると思う。
731ABC:02/01/04 01:20 ID:RBWD0sHK
>>730
根拠あるよ。
「k」に批判されたけど、
SIX→コスモス→SSL→OLODと、最近はヘビー→比較的聞きやすいの繰り返しだから。
今井も意図的にそうしてるとどこかで言ってたと…
732名無しのエリー:02/01/04 01:27 ID:h6UPyWPG
>731
その読みはあまりあてにならない気がしますが…
煽ってる訳じゃありません。スマソ。
733ABC:02/01/04 01:29 ID:RBWD0sHK
>>732
読みというより、セールスやメンバーのテンションも考えて意図的にそうしてる
らしいですが。同じアルバムでも今井と星野のテンションが余りにかけ離れてる
なんてことはないでしょ?
734名無しのエリー:02/01/04 03:22 ID:h6UPyWPG
櫻井氏のテンションが2人とかけ離れてなければ最高だね。
735名無しのエリー:02/01/04 03:53 ID:CHrdlX6S
HIGE!
こんなにここが盛り上がってるのも久しぶりだよね。
736名無しのエリー:02/01/04 10:39 ID:sxP1RCcT
他に好きだったバンドがコマーシャル主義でダサダサになったんで
今年のバクチクには期待してるよ。
737sd:02/01/04 10:41 ID:UB80vEza
SSLは全然ヘビー路線じゃないと思う・・・よ

余談ですが、最近はじめてKMFDMのアルバム聴いて
シュバは今井櫻井完全にノまれちゃってるなぁ〜と痛感
やはりコラボ相手はヨースイさんしかいないのだとしみじみo
738名無し:02/01/04 13:05 ID:I7qxQ3ut
あるいみSSLは一番聴きやすいアルバム。つうか耳に優しいw
739ABC:02/01/04 14:12 ID:JJQ9gjqu
>>耳に優しい

今井の言葉そのままじゃんw
ってゆうか、SSLは一般的に見れば、マニアックな内容。
740根拠無し:02/01/04 17:17 ID:T9m2Z1VY
SSLを作る前にユータが今井にどんなのにするって聞いたら
「重いやつ」って言ったような...櫻井も「暗いのやろうぜ」って
言ったような...
741名無し:02/01/04 17:26 ID:KKtMhx2A
暗いのは暗いよね。でも、あの暗さはS/NやDTDよりも好きなんですけど..
742名無しのドリー:02/01/05 00:30 ID:/hpiHSr4
ヘヴィとダークは違うんだよ
SSLはライト・ドライでダーク

69はヘヴィ・ウェットでダーク
743キモ〜サブ〜:02/01/05 00:53 ID:hgFwljqp
>>742
いや〜さすが評論家さんはお目が高いですな〜(藁
744名無しのエリー:02/01/05 01:05 ID:QNSiTTxh
>742
いや、742は的確な事をいってるだけだと思うが。
745名無しのドリー(1ファン):02/01/05 01:22 ID:io8GQ4w7
>>743-744
いや、742はごく率直に感覚的な言葉で
アルバムの印象を言ってみただけなんだがな
マジレス=キモサブなのは申し訳ない
746 :02/01/05 02:17 ID:WooQht3Z
21stのPV初めて見たんだけど、ゆーたんは髪おろしてたほうが良いね。
(ちょっとソフィアの人っぽい)
747sd:02/01/05 10:47 ID:JcKyGH5D
そうヘビーとダークは全然違うってこと。
742さんありがとう。
でもCD版はたいしてダークでもないと思う
なんて価値観の違いがまた出てきちゃったりして(苦笑
748名無し:02/01/05 14:08 ID:+b31UCw5
SSLのときの今井の剃り込みと敦司の短髪?に激しく萌えたなあ。
749ABC ◆VkY40aKg :02/01/05 15:14 ID:a1Mn583v
結局、今回のライブ映像は、5本組に組み込まれるんだろうな。
昨年の武道館ファイナルの映像も、3月中旬の発売だったし、5本組の中の2本分は
まだ内容は未定だから、やはりここに入ると思うんだけど。
750名無し:02/01/05 16:04 ID:9p6W4VV0
結構ファン思いなとこあるじゃん。B−Tって。
つうかビクターがかw
751名無し:02/01/05 18:21 ID:rsAx+QIH
武道館の最初のSE、聞いたことあるなぁと思ったら
BUCK-TICK現象のテーマだったのね。

THE DAY〜は、01年はBUCK-TICKとしての活動無かったし暗い年でもあったから、
最後に懐かしい選曲で盛り上がって来年も強く生きていきましょうってな意味合いの
ファン感謝DAY的ライブだったんだろうと解釈。
>>749
確か大きいカメラ(いかにもライブ撮影っぽいやつ)は入って無かったからDVD化は何となく無いような気がするんだけど。
記録用の小さいデジカメ持った人が数人ステージ前にいたような…。
2階席だったからわからなかっただけかもしれないけど。どうでした?>アリーナ・1階の人
752名無し:02/01/05 18:48 ID:rsAx+QIH
イエローモンキーのファンじゃないけど、
確かイエモンて毎年年末の武道館で
初期の曲中心のセットリストでライブやってましたね。

毎年とは言わない、せめて隔年でもいいから、
年末の武道館でファンサービス的選曲のTHE DAY IN QUESTION2・3をこれからも企画して欲しいな。
勿論NEW ALBUMのツアーもそれはそれで楽しむから。
THE DAYから1週間。
遅れ馳せながらちょこっと書かせて頂きました。
753名無しのエリー:02/01/05 20:45 ID:sSLLWlCY
開演前のSEはずっとキュアーだったのかな?
遅れ気味に行ったんでわからないんだけども、
とりあえずキュアーだった時点でニヤリとしました(w

>>751
一階には大きめの撮影用カメラ(TVカメラみたいなの)が
あったような・・・。ステージ付近は目が悪くて見えんかった(;´Д`
映像化するといいなぁ。
754名無しのエリー:02/01/05 20:46 ID:sSLLWlCY
あわわ。IDがプチ奇跡?(w
755名無しのエリー:02/01/05 21:10 ID:xXzkSFqm
武道館標準にせんでほしいわ
756根拠無し:02/01/05 23:37 ID:GbGxUI6C
>>753
おお!キュアー..SEまで初心にもどるとは(w
どの曲がかかってました、その時?
757ABC ◆VkY40aKg :02/01/06 00:05 ID:JEzVYJbs
>>751
SSLツアーでは、丸いボールみたいなのwがチョロチョロ動いて撮影してたよね?

OLODのファイナルではそれはなかったけど、ステージ前に数台のカメラが入ってた。

今回は、前回のOLODファイナルと違って、サイドにステージもなくメンバーも大して
左右に動いていなかった。何でかと考えたんだけど、今回は映像に収めることも
意識して照明もかなりこだわっていたし、綺麗な映像として残したかったから
じゃないかな?2階の真ん中にカメラあったと思うし、ステージ正面にも3台くらい
入ってた。SSLとOLODのビデオ見比べればよくわかるけど、今回のはOLODのような
感じに収められたはず。ただし前回は全面開放だったから舞台裏にもカメラが入った。
俺は1階だったけどね。前にも書いたけど、DVD5本組を売り出す予定で未定分が
2本あるのに、これを入れないなんて馬鹿な話はないでしょうね。きっと今回のライブに
行けずに悔しい思いをした人、ライブに行った人がこぞって購入するでしょう。
B-Tには、どこかの屁垂れな糞バンドと違い、これぞ大人の商売だと思いますね。
もちろん良い意味でです。
758ABC ◆VkY40aKg :02/01/06 00:28 ID:JEzVYJbs
>>2階の真ん中にカメラあったと思うし

1階の間違い。
759名無しのエリー:02/01/06 00:48 ID:BC561xmh
ABCさん
前から気になってたのですが
今回のビデオ収録を熱望しているようですね。
書きこみ、その手の話が多いんで。
いや、悪い意味で言ってるんではないですが…
>753
CUREかかってましたね!
少し前のワッツインの今井氏の選ぶCD BEST5に
CUREのBESTが入っていましたが
この日、まんまBESTが使われてましたよね(笑
760 :02/01/06 00:54 ID:3Q3lVT3/
>>757
そんなにカメラ入ってたんだ。2階だったんでよく見えなかった。
ともかくあのライブをDVDで発売してくれれば嬉しい。ていうかまたいつかやってくれ。
ユータは2ちゃんねる見てっかな?
ユータは昔からファンの声をメンバーに伝えてくれてたみたいだから
こういう所も密かにチェックしてそう。
761名無し:02/01/06 01:13 ID:ddU+2Hyx
>757
願望ってことで気持ちはわかるが、リリースものとして出す為の撮影は
していなかったよね。あくまでも記録用。
昔のキャピタゴンみたいなので今回のライブシーンを組み込む程度なら
考えられなくもないが、リリースものとしては諦めた方がいいと思う。
ましてや今度のDVD BOXへの収録は100%ありえないよ。
だって、アレってビクターが出すんでしょ?
仮に今回の武道館でリリース用の撮影をしていたとしても
その版権はビクターにはないんですよ。
762ABC ◆VkY40aKg :02/01/06 01:27 ID:JEzVYJbs
>>761
なるほど。
ならば、未だに5本中2本が未予定というのが気になるよなぁ

ライブCDはどうかなぁ
763 :02/01/06 02:30 ID:fXIPgYtA
でもさ、ビクターで出すけどさ、
ヒロイン、囁き、月世界、BLAN-NEW LOVER、ミウ 、GLAMOROUS
のPVも入ってるみたいだから、
今回のも少しは入ってると思うんだけどな。。
764ぽぴー:02/01/06 02:59 ID:8YIH/tGp
今回のライブが商品になったとして、収録されるであろう曲はビクター時代
のものが圧倒的に多いと思うけど、そのへんの版権はどうなん?
765名無しのエリー:02/01/06 03:20 ID:BC561xmh
はやく映像BOXの詳細が知りたいな〜(特にLIVE版の方)
じゃないと予約できない…
ただでさえ高過ぎて買うか迷ってんのにさ。
766ABC ◆VkY40aKg :02/01/06 03:37 ID:NwHODQqQ
迷うなよ…
767生産限定なんで:02/01/06 04:37 ID:tjx6CGvY
>765
迷わないで下さい、マジで。
すぐ予約してきて下さい。

ところでヴィクターよ、NATIONAL MEDIA BUYSってなんやねん(ワラ
768皆様の懸案事項はコレでんな:02/01/06 04:54 ID:tjx6CGvY
DISC-3 : LIVE DISC Vol,1
DISC-4 : LIVE DISC Vol,2
『迫力のライブ映像を中心に未公開・初商品化映像を満載!
 BUCK-TICK15年間の軌跡がわかる貴重なドキュメンタリー作品。』

「DVDのみの特典映像」も気になるな〜。
あっしは両方とも買うつもり。耳から血が出るわ(w
金ためとかなきゃ〜。

そういやS/NのフルPVって見たことないんだけど(最近出戻ってきたんで)
「SOMEWHERE NOWHERE」もしっかり入っている所が・・・vv
769  :02/01/06 06:02 ID:RjBouEL7
東京ドームライブは入ってるのかな?>DVD BOX
770 :02/01/06 07:54 ID:vXwpWohq
映像は残ってるはずだから、入るかもね>ドーム

キャピタゴンでは西武球場もやってたし、5 for〜も収録してたから
この時代のも入ってると嬉しい。
771q:02/01/06 09:56 ID:NPChtF/o
S/Nの全曲プロモはカウントダウンTVのアルバム全曲紹介でも流れてた
772名無し:02/01/06 12:39 ID:JzopSttW
>BUCK-TICK15年間の軌跡がわかる貴重なドキュメンタリー作品
なるほど。しかし、それが以前WOWOWで放送されたものと若干被ってる気もするけど。
大丈夫かな。とりあえず楽しみだ。

余談ですが、みなさんに質問です。80年代のB−Tといえばどの曲をチョイスしますか?
773ぽぴー:02/01/06 12:42 ID:8YIH/tGp
NHK BSで放送されたの持ってるけど「楽園」は入ってないから
見たことない。

あの中では「LOVE LETTER」と「相変わらずの〜」が大好
き(今井ファン)
774B'z即金改め、氷室狂信者 ◆K166QAYY :02/01/06 14:32 ID:dedJvcSj
氷室を狂信している僕でも
DVD BOX
買う価値ありますか?
775名無しのエリー:02/01/06 16:36 ID:HP5VZX3n
未収録映像がキャピタゴンだったら
持ってるから買う価値ないよな…
どんなにBTファンだとしても悩むって。
ていうか値段、高過ぎ!
それでなくても後のTOURで異常に金が飛ぶのに。
せめて限定じゃなければな。

ところで今気づいたんだが、
会報で恐ろしく「IN HEVIN」て綴り間違えてるんですが。
776nana:02/01/06 16:40 ID:lB8CbVaJ
私もキャピタゴン持ってる
でも美映像で欲しい
DVD万歳!
777新年の挨拶:02/01/06 17:21 ID:lno7XklE
YAGAMI TOLL
「BUCK-TICK WEB SITEを御覧のみなさん、ヤガミトールです。あけまして おめでとうございます。
今年は春から皆さんと会う機会が多分沢山あると思うので、是非機会があれば ライブ会場にいらして下さい。多分楽しいステージが展開されてると思いますので、 よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。ヤガミでした。」

HIGUCHI YUTAKA
「WEB SITEを御覧になってる皆さん、あけましておめでとうございます。 BUCK-TICKのユータです。
今年は久々にツアーがあるので、是非どこの会場でもいいから足を運んで観に 来て下さい。LIVE頑張ります。ユータでした。」

HOSHINO HIDEHIKO
「あけましておめでとうございます。星野です。
只今ですね、御覧 のようにレコーディングしております。
今年の春頃にはお届け出来ると思いますので、皆さん、首を長くして待ってい て下さい。今年もLIVEも沢山あるんで楽しみにしてて下さい。では。」

IMAI HISASHI
「あけましておめでとうございます。 
今年も、、、、、、、、 、、、、、、多分頑張ります。」

SAKURAI ATSUSHI
「あけましておめでとうございます。櫻井です。ウマドシの櫻井です。
今年は久し振りに全国的なツアーをやります。3月にアルバム出ると思うんです けども、BUCK-TICKとしては久し振りに大掛かりな長いツアーになると思うので、ど こかLIVE観に来て下さい。
アルバム、今制作中なんですけど、大変苦しみながら良い物を作ってますので 期待してて下さい。では、また、会いましょう。」
778まつ:02/01/06 20:55 ID:pYd3dGcp
今年は酒をお互い控えようぜ!
779はつ:02/01/06 21:13 ID:K1wwGHWp
<<777
今井氏のコメントにちょい笑
780ななし:02/01/06 21:58 ID:8Fl6GqX0
>777
見たんすね・・・
ウプありがとー。
で、どーなんでしょう?金払っても見たほうがいいんでしょうか?(笑)

しかし・・・
カレンダー無し壁紙は単品なのに何でカレンダーの方はムービーと
セットなんだ!悪徳抱き合わせ商法じゃんか!!>オフィ
金取ってもいいから全部単品にしろ!
781名無しのドリー:02/01/06 22:51 ID:LK0LCzsm
そうか
櫻井ももう
24歳か
782ABC ◆VkY40aKg :02/01/06 23:57 ID:HmRrTo2P
あっチャン、ハアハア
783Nana:02/01/06 23:57 ID:JNSk+X6+
あまり笑わせるなよ。
784ABC ◆VkY40aKg :02/01/07 01:08 ID:PZhrN6j2
螺旋むしw
785名無し:02/01/07 01:36 ID:r0iZ5heC
GIGSの編集長がかなりのB−Tフリークなんだってね。
「日本一カッコ良いギタリストを有する稀有なバンド」か。
良いね。
786BOOWYのDVD当たった♪:02/01/07 04:05 ID:zY1jdbIM
DVDになるのはありがたいっすよ!
テープだとカビやら転写やらの問題もあるし、どうしたって劣化は避けられない。
(見ても見なくても、時間が経つにつれ状態は悪くなって行くし)
DVDだと頭出しが超楽!好きな曲のトコから見るのがすんごい簡単なのですよ。
何より劣化の心配をしなくて良い所は最高。
(キズの心配はあるけどね)

しかし色々考えてみると、LIVE映像2本じゃ足りないような気もしてきたよ・・・。
単品で出して欲しいよねぇ。中途半端な長さじゃなくて、ドーンとねぇ。

>785
そこにに「日本一美しいヴォーカリスト」も加えれ、ギグス編集長。
787786:02/01/07 04:38 ID:zY1jdbIM
「に」が一ついらんかった・・
788age:02/01/07 14:13 ID:PT4GYbRU
age
789K’:02/01/07 19:02 ID:yCHeYUkL
今になってワンデスの「ラプソディ」が凄くいい曲だと気づいた。
アルバム出てすぐのころは飛ばして聞いてた
自分が恥ずかしい・・・
790名無しのエリー:02/01/08 01:42 ID:D8MxzRAX
アルバムタイトル決まったそうな・・・
ドラッグネット料金未納で聞けません。
メアドでいいのでわかる人教えて〜。
791名無し:02/01/08 02:02 ID:EkeMy/te
今ドラッグネット聞いたけど、アルバムタイトルの事何も言ってなかったですよ……?
1月の雑誌の事と、武道館のセットリストと、カレンダー追加販売の事しか。
792名無し:02/01/08 02:03 ID:NoWGo8ek
タイトルはメアドです。なんだよ〜このタイトル…

ちなみに1月は雑誌目白押しです。
詳しくは今日WEBにでもUPされるんじゃないかな?
793ABC ◆VkY40aKg :02/01/08 02:04 ID:0qLGDXPL
楽しみです。
794名無し@792:02/01/08 02:06 ID:NoWGo8ek
うおっ
791さんと情報ダブッた…
ちなみにタイトル言ってましたよ。

む〜また60円、取られたよ(ナキ
795名無し@791:02/01/08 02:07 ID:EkeMy/te
え?タイトル言ってました??
私、二回聞いたけど……聞き逃し?ええええ?????
ちなみに、どこらへんでタイトルの事言ってました???>792さん
796nana:02/01/08 02:08 ID:ScW08lSN
ビクーリだっ
797790:02/01/08 02:13 ID:Ufb3f0ow
情報ありがとー!

>791
何だろう?よくわからないけどゴメンね。
>792
・・・本当!!?
シングルは物凄く期待したけど、アルバムタイトルまでそんな事になるとな〜
どうなんだろう。命名は誰でしょうね?
798名無し@792:02/01/08 02:17 ID:NoWGo8ek
>791
えっと…
【ミュージックチャンネル】の初っ端で言っておりました。
799名無しの791:02/01/08 02:20 ID:EkeMy/te
のわ!B-Tインフォメーションの方じゃなかったんですな!180円損した!(爆)
そしてミュージックチャンネルの方聞いてみた……。
………………うわー……マジ……?
800nana:02/01/08 02:41 ID:ScW08lSN
どう考えても命名したの、
あの人の顔しか思い浮かばないんだけど(笑)
801きょくとう 【極東:02/01/08 02:49 ID:loyrTHtf

〔Far East〕ヨーロッパからみた名称で、東洋の最も遠い地域をいう。中国の東半分、朝鮮・東シベリア・日本などをさす。極東地方。東アジア。
802Nana:02/01/08 03:56 ID:kwGb9Mek
極東より愛を込めてかと思ってた。武道館のチラシにはどう書いてあったけ?
803名無しのエリー:02/01/08 05:12 ID:foLz3cQz
北極アイラブユー
804nana:02/01/08 06:24 ID:kwGb9Mek
極道アイラブユー
805まだきいてにゃい:02/01/08 07:58 ID:N9HV6lux
葡萄館のチラシでは「未定」だったと思う。
806nana:02/01/08 08:54 ID:mizMq2AP
会報で今井さん「アルバム凄いことになりそーなんだよなー」ってコメントしてたけど
タイトルのことだったのか!? そりゃ、凄いわ(泣
こっぱずかしくって、予約できんわッ!!
807名無しのエリー:02/01/08 11:53 ID:+l0yrVuf
櫻井よ
嫌がらせやめれ
808名無しのエリー:02/01/08 12:20 ID:IMU3SlKz
誰かメアドで教えて!!
809初心者質問ですまぬ:02/01/08 12:50 ID:QosjhrLa
「ドラッグネット」はわかったけど「ミュージックネット」てのがわからぬ。
番号はどこいきゃわかりますかね?
810名無しのエリー:02/01/08 14:01 ID:F7jQsGX7
ミュージックネットはドラッグネットで聞ける情報チャンネル名ね
811名無しのエリー:02/01/08 14:31 ID:+l0yrVuf
オフィシャルに出てますよ
812名無し:02/01/08 14:54 ID:Hdgv8X0S
アルバム名「Six/Nine」もなかなか友達に言えなかったけど、
極東アイラブユーも、、、、つらいなーーー、、
813ABC ◆VkY40aKg :02/01/08 14:58 ID:y4YAsVla
青いやつって言ってるよw
814名無しのエリー:02/01/08 15:36 ID:F81E66jT
最近のB−T曲のタイトルどうなってんだ?!
まあ考えてみればスピードの
「女の子〜男の子〜」も郷ひろみか?!とか思ったから
その頃から・・・か。
815名無し:02/01/08 16:07 ID:LicmWJ6R
極東アイラブユー良いじゃんv
エイジアンバンドだし。何かカッコ良いゼ。
816名無しのエリー:02/01/08 20:00 ID:DtEWvvHN
タイトル考えたの今井君かなぁ
だってアルバムタイトルってだいたい今井君が考えてない?
817 :02/01/08 21:02 ID:VvjVznC2
「アルバム凄いことになりそーなんだよなー」
なんて、すごい楽しみ。。
818Nana:02/01/08 21:41 ID:z9NUx+1E
タイトルあっちゃんじゃないかな…
今井さんからはあのタイトルは出てこないと思われ。

演歌だったらどうしよう。
聴いた途端に「本当だ。凄いことになってる。」て言う。
819名無し:02/01/08 21:57 ID:icJpdyPy
B−Tの能天気なラブソングってのも聞いてみたいけどw
ってそういうのは無しか
820名無しのエリー:02/01/08 22:25 ID:JLh/MIMC
>818
だよね。やっぱり…
>819
最近はラブソングばっかりなんで飽きました。(能天気ではないと思うが)
821名無し:02/01/08 23:20 ID:EGwMjm82
スイマセンいまさらな質問かもしれませんが、
ワンデスのスペシャルサンクスや
ドリーの歌詞にも登場してる「ファントム」って
何ですか? 言葉どおり幽霊、亡霊・・・
じゃないですよね、やっぱ。不勉強でスイマセン。
822809:02/01/08 23:42 ID:6AuJ5CyU
>810
さんくす、判り申した。・・・結局FC入ってないとだめなんすね。

>818
最初見た時ソウオモタ。

>821
ドリーの曲タイトルにおける「PHANTOM」は「幻覚」だという解釈があったけど、
すぺさるさんくすにも載ってるのね〜。

>819
気持ちはわかるぞ。
「弐拾壱世紀桜桃少年」なんかはカナ〜リ脳天気だな。
ラヴソングじゃないだろうがな。

この歌・・・すんげえ好きなんだが、どのアルバムにも入らない「宙吊り」曲になったら悲しいな。
823Nana:02/01/09 00:11 ID:vkurYvYk
ヴィジュスレが…
824 :02/01/09 01:23 ID:ZRUl4pRu
宙吊りといったら月世界。
825ABC ◆VkY40aKg :02/01/09 01:37 ID:5/picN2m
age
826nana:02/01/09 01:43 ID:OpbJKJ/i
タイトルで笑わせといて内容で唸らせる。
に一票!(笑)

つーか願望。
827ななし:02/01/09 03:30 ID:6Vn9c67J
ツアータイトルの予想をして下さい。
828 :02/01/09 08:37 ID:DkZVLEQT
極東ツアー
829ABC ◆VkY40aKg :02/01/09 09:08 ID:skjq79e1
パラサイト
830名無し:02/01/09 11:13 ID:8CFfrQ87
もしかしてあれか?
こんなタイトルでも買う気になる人以外買わんで下さい
という踏み絵がわりか?
831名無し:02/01/09 12:37 ID:FtmGjEwu
東洋の美学を叩きつけて欲しい。
という意味合いも含めて、俺的にはマジカッコ良いタイトルです。
笑いの壷には全然ハマッテないんですけど...w
832ななす:02/01/09 14:04 ID:5KQeKW8M
極東:愛はブルブルツアー
833名無しのエリー:02/01/09 17:15 ID:zlzK5aiF
834nannasi:02/01/09 17:19 ID:XVt0EEX9
突っ走るか・・・
本当よく働いてくださってうれしいわ。
ベースドラムレスの曲ってどんなんかなー
835名無し:02/01/09 17:25 ID:cbWG3B7v
>833
>彼らの歴史の中で例を見ないほどの活動が予定されているらしいので、
>今後も目が離せない。

↑ちょっとワラタ…
ついて行く方も大変です(爆
836名無しのエリー:02/01/09 18:20 ID:fzIXYaY9
ワンワンよりも動くってこと!?しんどそ…
↑これ自体もよく考えたらたいしたこと無いペースなんだけど
久しぶりだったから大変だったよね(笑
837名無しのエリー:02/01/09 18:46 ID:ToBy4W6Y
極東I LOVE YOU

さりゆくアジアに別れを告げるようなタイトルだね
おれらは遠くいくけど、あいしてっからなって
838名無しのエリー :02/01/09 19:52 ID:BIThWBY+
武道館20分でソールドだったわりにはダブついてたんだけどなあ…(W
839名無しのエリー:02/01/09 20:09 ID:fsPAvWee
IMAGENARY NOTE更新されてたね〜
しかし「痴漢行為」ってどこで起ったんだろ?
Live中に何かあったのか?
840ABC ◆VkY40aKg :02/01/09 21:14 ID:57T1PznO
韓国にも進出したからだろ。
841名無し:02/01/09 23:25 ID:WKVWp4Wp
次に韓国でやるならワンマンで。(別にやらなくてもいいけど)
去年のは色んな意味で思いでに残ったよ…

でもその時のインタビューで
「今年もアジアでなにかやろうかとスタッフと話してます」て言ってたよね。
842名無し:02/01/09 23:35 ID:usaoFxfS
その昔007のサブタイトルで「ロシアより愛をこめて」ってあったような。
843名無しのエリー:02/01/09 23:52 ID:ca82t92P
武道館で何の曲の時か忘れたけどユータがピック口に咥えて
オルタネイトで弾いてたのカッコよかった。
あとアニイは一部のタムにエレキドラム使ってた?ような。気のせいかな。

活動が日本ばかりじゃ飽きるだろうし
いろんなトコ進出して行くのは別にいいよ。
844名無しのエリー:02/01/09 23:59 ID:ca82t92P
今IMAGENARY NOTE見てきたけど痴漢行為ってなんだろう?
それと今度のツアーしかり、度を越した追っかけはやめてやれば・・・。
ステージ以外ではそっとしておいてやる方が・・。
845名無し:02/01/10 00:03 ID:pu/xY7T7
ライブハウスなんかだとどさくさに紛れて
触られる事あるから、そうゆうのじゃないの?<痴漢行為
ホールでっていうのはあんまり聞いた事ないけど。
846ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 00:03 ID:WMfRKOYa
>>ホール

穴。ハアハア
847名無し:02/01/10 00:38 ID:jJyuAxLV
IMAGENARY NOTEの最後の方、まんまと期待してしまいました。
痴漢行為は何だろうね?
ライブハウスでの痴漢被害者はあっちゃんだと思う。
848ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 01:24 ID:PHamJ47l
>>847
ハア?
849ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 01:27 ID:PHamJ47l
>>847
あっちゃんがナメナメされたのか?
850nana:02/01/10 01:29 ID:MSButBfz
>833
>彼らの歴史の中で例を見ないほどの活動が予定されているらしいので、
>今後も目が離せない。

悪の華の時以上ということだろうか?
・・・ありえない(笑)

>847
>ライブハウスでの痴漢被害者はあっちゃんだと思う。

あれは自ら触らせてたりするんだが・・・(笑)
851ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:04 ID:PHamJ47l
>833
>彼らの歴史の中で例を見ないほどの活動が予定されているらしいので、
>今後も目が離せない。

悪の華の時以上ということだろうか?
・・・ありえない(笑)

おっさん、おばさんの戯言だな。
あの時が一番みたいな。B-T自体、最新の活動、アルバムがベストだと思ってやってるん
だから、それを尊重すべき。
(わからなくもないけど)ヘンテコリンなファンの偏見や要求ってメンバーにしてみたら、えらい迷惑なんだ
よね。あ〜だこーだ、私物化してるやつ。
852850:02/01/10 02:12 ID:MSButBfz
>851
単純に活動量の事を言ったつもりなんですが、
何をどういうふうに解釈されたのでしょうか?

ま、どっちにしてもヒデと同じ歳のおばさんの戯言ではありますが(笑)
853名無しのエリー:02/01/10 02:15 ID:kDFMV+0S
話を飛躍し過ぎだろう?

悪の華の時以上ということだろうか?
・・・ありえない(笑)
↑この発言で
おっさん、おばさんの戯言だな。
↑ここに辿りつかない…
ヘンテコリンなファンの偏見や要求
↑しかもそんなに大げさか?

笑い話にしとけって。
なんだかヒガミに聞こえる。

一端ageます。
854名無しのエリー853:02/01/10 02:16 ID:kDFMV+0S
ごめん。
>851へのレスね。
855ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:17 ID:PHamJ47l
>>852
二世ファンを増やしなさい。
856ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:20 ID:PHamJ47l
>>854
しっかり解釈して。
857ぽぴー:02/01/10 02:24 ID:xE26vkQY
>>851
ただ単に「悪の華」の時が一番働いていた、っていってるだけじゃないの?
別に「悪の華」の時がベストだなんて一言も書いてないじゃん
858名無し:02/01/10 02:25 ID:itF/WHSs
>851
何、ムキになってんの?(w
悪の華時代をリアルタイムで体験できなかったのが悔しいのか?
そんなに拗ねるなよ(w
859ぽぴー:02/01/10 02:28 ID:xE26vkQY
>>858
まあ、彼はまだ23歳ですから
「悪の華」がリアルタイムだと、まだ消防だったんでしょうね
860ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:30 ID:PHamJ47l
>>悪の華時代をリアルタイムで体験できなかったのが悔しいのか?

NO,NO,NO,→69,69,69
861yyy:02/01/10 02:31 ID:pue/tZFu

売り上げ的にもう向上は無いな。
下降もないけど。

いくらイイ音つくってても
B-Tがグ〜〜ンと颯爽とシーンに登場してきた時の
『金髪のヘビメタ髪』的な
マイナス?イメージいまだに持ってる人多いし

とにかくチャートを見て買うような輩は
まずB-TのCDには見向きもしない。
B'z グレイ とか無難なものを買う人は特にね。
862名無しのエリー:02/01/10 02:31 ID:kDFMV+0S
解釈できるよ。
でもあの発言でその意見に達するのは?と思っただけね。

>ヘンテコリンなファンの偏見や要求ってメンバーにしてみたら、えらい迷惑なんだ
>よね。あ〜だこーだ、私物化してるやつ。
でもね。君も充分ここに↑当てはまってると思うよ。
ほら。自分の意見が一番正しいみたいな書き方するでしょ?
ライブでも音でも感じ方は人それぞれ。
それを尊重し聞き入れないとね。
そういった意味でここは大人な人多いけどね。
863ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:32 ID:PHamJ47l
櫻井はミーハーファンが嫌で髪切ったって本当?
864名無しのエリー862:02/01/10 02:34 ID:kDFMV+0S
あぁスマソ…
>856へのレスね。
またやっちまったよ(泣

いきなり回転早くなってビクーリしたよ。
865IMAGENARY NOTE:02/01/10 02:34 ID:6VNziojL
>今年はさらに昨年以上に多忙な1年になる予定です。

あたりまえじゃぁぁぁぁ!去年と比べるなyo!
昨年以下だったら暴動起こすyo!


「置換行為」は客席での話でしょう。
866ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:36 ID:PHamJ47l
>>862
俺が、論理的に考えても、必ずしも>>851のレスで論理の
一本化を図っていないこと気づいています?
867ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:37 ID:PHamJ47l
>>昨年以下

シュバインは嫌かい?
868_:02/01/10 02:43 ID:pue/tZFu
ちなみに
人気絶頂期での今井逮捕(89'春)はすごく
ダメージ大きかった。

でも90年冬に一年たってかなり目立った復活したけど
それ(90年冬)以来、一般の人にも目立つような
(その時のように雑誌表紙を何誌も同時に飾るような)
大きな祭は無い。ミーハー層も逃げた。
869名無しのエリー862:02/01/10 02:44 ID:kDFMV+0S
>866
ここにいるジジ・ババに攻撃した訳ね(笑

とりあえず人を攻撃する前に自分の発言を思い出すといいさ。
「攻撃とはいいません」と即座に言われそうだがな。

そろそろBT話に戻そうか。
870ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 02:47 ID:PHamJ47l
>>869

853 :名無しのエリー :02/01/10 02:15 ID:kDFMV+0S
話を飛躍し過ぎだろう?

悪の華の時以上ということだろうか?
・・・ありえない(笑)
↑この発言で
おっさん、おばさんの戯言だな。
↑ここに辿りつかない…
ヘンテコリンなファンの偏見や要求
↑しかもそんなに大げさか?

笑い話にしとけって。
なんだかヒガミに聞こえる。

一端ageます。

これだよ、これ。
871名無しのエリー:02/01/10 02:52 ID:g90Z/ypB
>865
ワラタ。そうだよね、去年B-Tとしての活動は少なかったし。
今年は更なる躍進の年となればいいな。

確かに「悪の華」の頃は凄い仕事量だったね、テレビ・ラジオ・雑誌etc
毎月何かあるって感じだったから。
色々な意味で注目されていたのもあったんだろうけど。
今は今でマイペースな活動がファンも身に付いてしまってるせいか
あんまり慌ただしいとびっくりしちゃうぐらいだ。
872名無しのエリー:02/01/10 02:54 ID:ZqaDGKnH

ABCって人と喧嘩しにきてるみたいなんだよな。
一言多いんだよ。他スレでも。

人を不快にさせてるとそのうちここ荒らされるぞ。
発言には気をつけよう。
子供じゃないんだからさ。お互い。
873ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 03:01 ID:PHamJ47l
>>872
思考が浅はか。
874名無し:02/01/10 03:04 ID:rKjDPQJ5
もう放置したほうがいいんじゃない?
875名無し:02/01/10 03:06 ID:693PUr+p
ファン層を変え、結果的に会社の最初の思惑は外れたんだろうけど、
今のファンの俺から言わせれば、良い感じで自分らのフィールド作ったもんだなと。
勿論、昔のように華やかさや大規模な宣伝
(PATIPATIの表を見て、初めてB−TのCDを買ったとかさ)って無いけど。
売れてもなかなか自由にならないバンドとかもいるだろうし。
長期間バンドで飯食うのって大変そう。

当時の忙しさが続けば、B−Tってどっかで沈んでたかもね。
B−Tの歩み方は、反省点もあるんだろうけど、とりあえずは良い感じなんでしょう。
876名無しのエリー:02/01/10 03:08 ID:kDFMV+0S
>874
今、そう思ったとこさ。
870の発言でそう確信したさ。
く…くだらなすぎる(失笑
877ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 03:14 ID:PHamJ47l
>>自分らのフィールド作ったもんだなと

櫻井的コメントに感心。「〜だなと」

>>当時の忙しさが続けば、B−Tってどっかで沈んでたかもね。
>>B−Tの歩み方は、反省点もあるんだろうけど、とりあえずは良い感じなんでしょう。

予定通りだと思うが。DTDで政策転換した。

>>876
君に論理的思考力、直接的、間接的因果関係の検証を求めるのは酷だ。
以後放棄しよう。
878 :02/01/10 03:18 ID:d57SDGK8
B-T、アルバムすんごいのたのんます。
879ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 03:29 ID:PHamJ47l
>>878
凄いの?ハアハア

ってUか、アルバムDTDって良いよね?
880 :02/01/10 03:31 ID:d57SDGK8
DTDはいちばん聴いてないアルバムだな。
狂ったとコスモスと69とSLLが好きだ。
他も好きだが。
881名無しのエリー:02/01/10 03:32 ID:cahzEtHW
アンタの好みなんてどーでも良い。「よね?」とか言うな。おっと、放置でしたね。
882881:02/01/10 03:35 ID:cahzEtHW
879の事です。880さん、失礼しました。
883ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 03:45 ID:PHamJ47l
>>880
個人的な感想言わせてもらえば、もったいない。
DTDこそB-Tの歴史において中核を成すアルバム。
殺シと69の架け橋。近代B-Tへの引金。
884名無しのエリー:02/01/10 03:49 ID:g90Z/ypB
>883
まあ、好みの問題だから…
DTDは好きなアルバムだけどね。
885かぶってます:02/01/10 03:53 ID:5b2fBYCm
>861
ワタシ筋金入りのB'zファンですけど(^^;
無難て言われて反論は出来ない・・カモ。
ビィズは特に詞が好きで(勿論曲も好き)。
最近の曲も悪くはないけど、少し前の頃の曲が格段に良いんですわ。
(大昔はけなしてた)
GLAYは判りませんが、B'zはチャートにつられる浮動票と言うより
単に固定層が多過ぎなだけ。(ジャニ系に近い?)
毎回1位取ってストンと落ちますし。

B-Tへは最近戻ったクチです。
「殺シノ〜」後でちょっと離れちゃって。良くあるパターンですね。
ずっと気にはなってたんですけど。
戻ったきっかけは「BRAN-NEW〜」のPVがスカパーでガンガン流れてた事。
あとLive中継があったりWOWOWでも特番やってたし。
(地上波でもっと出てくれたらなとは思いますが。)
でも私の友達みたいにLiveには行かないけど昔からアルバムだけは
買ってるとか、潜在的ファンは沢山いるんでしょうね。
886続けてスマソ:02/01/10 03:56 ID:5b2fBYCm
まあ今の音楽業界では比較的マニアックな方だとは思いますが
「やりたい事やってる」感じはいいなぁと思います。
(ファンとの距離の取り方も含め。良い意味でマイペース)
昨年末の武道館みたいなLiveもやってくれるのは凄く嬉しいし。
他にもマイナー系のファンやってますが、B-Tはファン層も良い感じに
落ち着いていて好印象ですね。

これがビィズ様だと、Pleasureツアー(アルバムとは関係無しにベスト的な選曲でやる)でも
有名なシングル曲ばっかで全然ファンサービスにならんし。
ベスト盤のせいで新参ファンが増えすぎ、昔のアルバム曲などは望むべくも
ありません。(ほんの少しはあるけど、メニューも全然変わらないんだな〜)
ヤツらのやりたい事とは少しかけ離れている気がします。
「ファンサービス」という名の罠にハマっているというか。
大きくなり過ぎたがゆえの弊害の方が目立つような気がしますね。
887ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 03:57 ID:PHamJ47l
>>884
アルバムの中でもDTDとコスモスは印象薄いよね。
なんでだろうか?
888BJ:02/01/10 05:31 ID:+19vf6dS
ワンワンより売れるかな〜?
結構瀬戸際だと思うんですけど・・・。

 
889宣伝のやり方次第かな:02/01/10 05:44 ID:hctsNQ2y
プロモーションが糞じゃない事を、真剣に祈る。
890さくら:02/01/10 06:04 ID:4BJplT9o


こいつやばいよABC


もうシカトね、みんな

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010328414/l50
891こゆこと:02/01/10 07:17 ID:hctsNQ2y
2 :Serious ◆seRiOUSo :02/01/06 23:47 ID:YBP+Z+Pb
【今までのあらすじ】
売上げと人気に固執する自称ミュージシャンが跋扈するこの邦楽界。
そのなかにあって真摯な態度で音楽を追求するアーティストたちがいる。
至上の音楽表現を求める芸術本位のアーティストたち。
曲の内容を真剣に突き詰めるも、バックアップもままならないまま今日も活動している。
そんなシリアスに頑張っているアーティストたちが売れない日本の市場は間違っている!
そうだ、業界は魂を売ったんだ!腐りきっている、この業界は腐りきっている!
許せない、それを見抜けない世間も、是正できないでいた自分たちも・・・。
これから記されるのは、蔓延する売上げ至上の音楽たちを憂い、
邦楽界における本物の音楽の復権を実現するべく立ち上がった者たちの物語である。
892らしい:02/01/10 07:17 ID:hctsNQ2y
4 :Serious ◆seRiOUSo :02/01/06 23:47 ID:YBP+Z+Pb
登場人物
『1 ◆IwtYBrNU』
  主人公。邦楽界の将来を憂い立ち上がる、ディル~アン~グレイオタ。
  また、諸事情によりdreamを支援する。シリアスをこよなく愛する男。
『ABC ◆VkY40aKg』
  1に刃向かう反抗勢力の先鋒。B-Tオタ。学歴に勝るものは無しが信条。
  自分では荒らし行為を否定しているが正義の審判は近い。
『蟲』
  影の主人公。ティーンにも関わらず、このスレで1番シリアスな男。
『ねずみ ◆288BOSS』
  伝説のアオラー。このスレにおいても、そのトリックスターぶりを発揮する。
『B'z即金 ◆K166QAYY』
  真面目に語ってるようでシリアスについては言及しない謎の男。
『   魔  人   ◆/////Whs』
  1の行く末を心配する、心優しき天上界からの使者。
『1 ◆1saMaVqo』
  「痛い1を徹底的にぶっ叩く会」の団員。文字通りの暗黒組織。
  同じトリップを同時に使い回すため何人いるのかは不明。
893トーキョーショーボー:02/01/10 07:31 ID:ZY2DmhmT
彼、叩かれてるね。でも自分は頭いいって信じて疑わないみたい。
894名無し:02/01/10 10:51 ID:xv/gG86p
B-Tの話がしたいです。
895名無しのエリー:02/01/10 10:58 ID:fuOrIsRa
去年以上の働き?
去年ライブ2本しかやってないじゃんね
たんなるミスかおちょくりか
896名無し:02/01/10 11:02 ID:xv/gG86p

(´-`).。oO( ただそこまで考えて無いだけだと思う。
897名無し:02/01/10 13:05 ID:3jztqiov
昔から、本当の意味で媚びないロックは表舞台には出て来ていない。
90年代以降、ロックは完全に市民権を得たと言われてるけど、
実はそうとも言い切れないのが現状なんじゃない?
それに「ロック、アーティスト」と「アイドル、シンガー」の概念も曖昧な時代だし。
「J−POP」なんて実に便利な言葉だね。
ロックっていつの時代も若者が好む音楽だとしたら、
そういう状況に少子化とかも相まって、もしかすると将来的には何か変な方向に行くかもw

バクチクもBOOWYもGLAYもBZも、吉田拓郎も泉谷しげるもロックだと思うけど、
その中で好きなものをチョイスして、それをロックと解釈して聞きまくるだけで良いジャン。
898名無し:02/01/10 14:36 ID:btL/djbr
B-Tがロックなのか?と聞かれても
ロックです
とは言えないしね。
899ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 15:57 ID:aqTRbddj
B-Tはロックではありません、芸術です。
900ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 16:23 ID:aqTRbddj
オフィシャルで5枚組の最新情報送ってもらえるように
マルアド登録したんだけど、まだ来ないなあ。ヤキモキ
ところで予約の期限でもう発表されています?
DVD、ビデオ両方買おうと思ってるんだけど。
901nana:02/01/10 19:09 ID:WNkZxhmW
ROCKは市民権を得たんじゃなくて
不況で経済が停滞しているご時世に
そこそこ金が動く事に気付いた大人が
表舞台に引っ張り出しただけなのでは?
902誰か:02/01/10 21:00 ID:pHoWrISa
新しくタテテー
903名無し:02/01/10 21:11 ID:/gMR3OI0
だいたいどれくらいレスが伸びたら、新スレたてるんすか?
そういうのって決まってない?
904名無し:02/01/10 21:28 ID:0mYNIg4T
そうだな〜950ぐらいまで行っちゃったら
完全に立てた方がいいんじゃない?<他力本願でスマソ
905ななsi:02/01/10 21:49 ID:pHoWrISa
シングルアルバム購入特典なんだろ
906名無しのエリー:02/01/10 21:59 ID:o3uBYv1X
”950を踏んだ人が立てる”ってのはどう?
907ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 23:03 ID:f8RaY+V2
ここは暴威スレではありません。
908まき:02/01/10 23:19 ID:vFKnT3P5
解散すれば人気でるんじゃないですか?嫌だけど・・・
909ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 23:25 ID:f8RaY+V2
は〜い、煽りは無視無視。
910鬱憤ばらしは他所でね。:02/01/10 23:33 ID:BT0QyHas
そんな人気の出方なんて嫌だよ。
ファンもメンバーも一番望まない形だろ。
ていうかこいつも荒らしか・・・。
>908。


>906
”950を踏んだ人が立てる”ってのは他スレでも他板でもやってるね。
荒らされやすいスレ、回転が異常に早いスレはもっと早いけど。
廚の多い板はねぇ〜・・・邦楽板とか(w
911ABC ◆VkY40aKg :02/01/10 23:36 ID:f8RaY+V2
ここは邦楽板ですが何か?
912ヤタ〜〜〜〜〜〜!!!:02/01/10 23:40 ID:BT0QyHas
あっ、IDが「BT」!!!
こういうの初めて出たよ・・・しかも大好きなB-Tで!
あと30分ないけど、うれっすぃ〜〜〜♪(狂喜
913 :02/01/10 23:53 ID:mrRS9B98
>>912は神。
914BT:02/01/10 23:59 ID:BT0QyHas
せっかくのIDなんで立てちゃいました。

BUCK-TICK vol.11
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010674344/l50


移動お願いします。
修正してる間に例のバカの邪魔が入りましたが。
915ABC ◆VkY40aKg :02/01/11 00:41 ID:f/W2QzyS
俺はティンポがおったってるよ
916ABC ◆VkY40aKg :02/01/11 01:29 ID:KKhaXY+N
とことんage
917
荒れとる。。。