BOOWY Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
BOOWYについて語りましょう。
中傷、煽り、荒らしはやめましょう。

BOOWY 2001 OFFICIAL SITE
http://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/

過去スレ>>2
2 :01/11/22 02:24 ID:XUGf62Wk
こりゃまたいきなり。
3 :01/11/22 02:25 ID:JE6ZZiDS
BOφWYについて
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972117109.html
ボウイ・・・BOΦWY・・・暴威
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985880167.html
BOΦWYスレッド?・大きな2CHの木の下で?
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991063616.html
BOΦWY'S BE AMBITIOUS
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993132858.html
TEDDY BOφWY MEMORIES
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998087728.html
BOOWY ステージの上あがんな馬鹿野郎!
http://curry.2ch.net/musicj/kako/999/999928735.html
BOOWY 伝説になんかなんねぇぞ! Part7
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1000/10007/1000703625.html
BOOWY DVDでRENDEZ-VOUS! Part8
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10023/1002301661.html
88445 LAST GIGS BOOWYスレ Part9
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1003/10037/1003766877.html
88445 LAST GIGS BOOWYスレII Part10
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1004/10040/1004092205.html
4 :01/11/22 02:25 ID:JE6ZZiDS
5 :01/11/22 02:26 ID:JE6ZZiDS
過去スレは2じゃなくて
>>3 >>4です
ごめんなさい
62 :01/11/22 02:29 ID:XUGf62Wk
>>1
こちらこそごめんなさい。邪魔しちゃいましたね。
7ぽん太:01/11/22 02:34 ID:RBy5vqyn
新スレたたんだねん。
ひとごとながら、まだたたないのかなん
と、はらはらしてましたのん。(笑
8 :01/11/22 02:34 ID:5CNGvw/n
お疲れ。
9 :01/11/22 02:34 ID:XUGf62Wk
こんな夜中に前スレに・・・
10     :01/11/22 02:35 ID:NgolH5yd
タイトルにせめてスペースぐらい、いれろつーの。
11 :01/11/22 02:35 ID:XUGf62Wk
>>1言い忘れてました、おつかれさま。

>>10だから、メール覧やめようって(笑)
12名無しのエリー:01/11/22 02:37 ID:CtAODUs/
>>1
お疲れさま。
ってか新スレ立つの早いな・・・
13ゆーき ◆CZnBOOWY :01/11/22 02:50 ID:8gqfFmrR
おっつー
14名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 02:52 ID:9DoTxfOB
>>1
お疲れ。
CASE OF BOOWY発売までには消費するに違いない。
15ゆーき ◆CZnBOOWY :01/11/22 02:52 ID:8gqfFmrR
>>10
同意

でも、>>1さんお疲れさま!!!
16ビート:01/11/22 02:55 ID:nWdXC0pY
>>1
お疲れっす。
眠れないからBOOWYトーク参加
17バクさんのかばん:01/11/22 02:56 ID:+9m48iNW
僕はビーバー♪
18準備いいかい?:01/11/22 03:01 ID:Jgk77lug
こんな時代(2ちゃん)だからネタだと思うならそれでいい。
でも思い出してみて、ここでネタだと思われたまさか!が現実
になったことを・・・それをしかけたのは誰だった?
最後に一言!BOOWYはEMIだったけど     は違うんだよ。
19ビート:01/11/22 03:04 ID:nWdXC0pY
名前が変わるだけ?
メンバーは変わるの??
20 :01/11/22 03:04 ID:5CNGvw/n
>>18
19の質問だけは答えてくれ!
21 :01/11/22 03:08 ID:5CNGvw/n
例えネタだとしても、すげー緊張してきた。
久々に騙されてみるか…。
22ビート:01/11/22 03:09 ID:nWdXC0pY
Φはつくのか〜?
23ぽん太:01/11/22 03:09 ID:RBy5vqyn
これでまた眠れなくなるのねん??
24 :01/11/22 03:10 ID:5CNGvw/n
ξだったら嫌だな
25 :01/11/22 03:12 ID:5CNGvw/n
ちなみにξはクサイと読みます。
26ビート:01/11/22 03:13 ID:nWdXC0pY
BO¥WYじゃねえだろうな…
27準備いいかい?:01/11/22 03:13 ID:Jgk77lug
011224にあなた達は夢の続きを見ることになる・・・
ごめんなさいもう言えません。さよなら
28 :01/11/22 03:15 ID:qYW0M2cS
BO( ゚Д゚)WY
29>準備いいかい?:01/11/22 03:15 ID:agnTEm8i
お前なめとったら殺ってまうぞコラ
30 :01/11/22 03:17 ID:AqD4M7OT
ねた決定。
31 :01/11/22 03:19 ID:5CNGvw/n
>>29
ちなみに私の地方ではこうなります。
「おまんなめとったらいてこっまっそ」
マジです。
32 :01/11/22 03:19 ID:qYW0M2cS
BO★WY
BO〒WY
BOΘWY


・・・ごめん
33>準備いいかい?:01/11/22 03:21 ID:agnTEm8i
出て来いオラ半殺しにしたるわ
クソガキが
34 :01/11/22 03:22 ID:5CNGvw/n
>こんな時代(2ちゃん)だからネタだと思うならそれでいい。
>でも思い出してみて、ここでネタだと思われたまさか!が現実
>になったことを・・・

コアな2ちゃんねらー決定。
35名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 03:24 ID:2qlJVLiW
あんまガセネタで盛り上がると後から読む人が大変かも。
事実、俺昨日のROMるのかなり大変だった。(笑
36準備できてねえ:01/11/22 03:25 ID:2z17DWpR
EMIじゃない?つうことはラスギグや1224は
EMIへの手切れ金?またはEMIが再契約できなかった
事から先に儲けちゃおうって事だったのか?
37名無しのエリー:01/11/22 03:29 ID:R1fkW3yQ
>>36
ネタにレスせんでいい
38ラバゲ:01/11/22 03:30 ID:Lyi/Ycni
>>31
悪いがワラタ
39     :01/11/22 03:31 ID:NgolH5yd
>>18
>ここでネタだと思われたまさか!が現実になったことを・・・
ネタだろって反応するとすぐこれを言うヤツがいるが、
LAST GIGS,1224,FILM GIG
これらの発売と再結成は重みが=じゃないぞ。
上記の作品の発売にはまさか!はあっても、
再結成にはまさか!が微塵も感じられん。
40ビート:01/11/22 03:32 ID:nWdXC0pY
ネタ書く奴等の歌
RATS!! ズッタンズンタタズッタンズンタタ!
41名無しのエリー:01/11/22 03:34 ID:5iFcaaVl
個人的に再結成はして欲しくない。
42名無しのエリー:01/11/22 03:35 ID:R1fkW3yQ
うまいね
43:01/11/22 03:35 ID:v/YoDXXq
44 :01/11/22 03:37 ID:5CNGvw/n
>>18
君にいい曲があったぞ!「NOISE LIMITTER」っていうんだ。
You very noisy
Shut Shut Shut Shut Shut up
It's Just A Only Lonely Night
45ビート:01/11/22 03:40 ID:nWdXC0pY
>>44
すごい、ピッタリ!
46 :01/11/22 03:41 ID:G3Fh7MA1
>>44
訳すと
「お前はとてもうるさい。
だまれ だまれ だまれ だまれ だまれ
とても寂しい一人の夜」
かな
47ポンギー:01/11/22 03:45 ID:nyt9Y2+y
ξはJUSTYみたいだな。
48 :01/11/22 03:51 ID:qYW0M2cS
NOISE LIMITTERのケツの幻想的なワルツマンセー
49名無しのエリー:01/11/22 04:01 ID:R1fkW3yQ
>>48
スーパーマリオのボーナスステージ
50 :01/11/22 04:11 ID:qYW0M2cS
ボーナスステージなんかあったっけ?
雲の上に上っていく奴?どんな音楽だったか覚えてないや、、
海の音楽はワルツだったけどあれの事言ってるの?
地上と城と土管の音楽は覚えてるけど全然違うしな、、

というかスレ違いスーマリ
51名無しのエリー:01/11/22 04:16 ID:HQ2ZGEbI
>>49-50
水の中じゃない?似てるっちゃ似てる様な気もするが・・・。
52ななし:01/11/22 04:58 ID:cVzjMk8C
>準備いいかい?

もう、↑コイツ無視でいいよ
53はなし:01/11/22 05:02 ID:Vl2rYVVM
>>52
おそらくそのHNではもうここには現れないでしょう
54 :01/11/22 07:34 ID:2mkG+seo
age
55花子 ◆GYQ9IVYY :01/11/22 07:38 ID:xXaDS/Yt
朝っぱらから糞スレ上げんな。
     胸糞悪い。
朝からこんな糞みたいなスレ見せられる側なってみろ。
バカやろうこのやろう
56名無しのエリー:01/11/22 07:43 ID:roqAPbid
あげ
57 :01/11/22 07:44 ID:2mkG+seo
>>55
Shut the fuck up!!!
Get the son of a bitch!!!
58名無しのエリー:01/11/22 07:50 ID:roqAPbid
Get the PUNK out
59 :01/11/22 07:52 ID:2mkG+seo
ティアパパティアパパ
60wai:01/11/22 08:50 ID:iGhKlV3Y
せっかくスレ立ってるのに、荒れてんじゃねぇか!
615963:01/11/22 09:16 ID:CVkMD5KF
62wai:01/11/22 10:06 ID:iGhKlV3Y
BABY 抱きあえるなら
きっと何でもしてageられる
63BABY HACTION:01/11/22 10:41 ID:iMb37UpJ
馬鹿だね間抜けなピエロ〜♪
新スレハケーンage
64HAL:01/11/22 10:47 ID:pzwWhUbB
お前らよく来たな!age
65BABY HACTION:01/11/22 11:21 ID:iMb37UpJ
小松未歩に首ヘシ折られたいんですけどage
66HAL:01/11/22 11:24 ID:pzwWhUbB
布袋さんに追いかけられたいage
67名無し:01/11/22 11:30 ID:7FHd2err
俺はMEMORY好きだな。
68蓮っ葉:01/11/22 11:32 ID:WfksN0tr
STOP 長いageに冷えきる OH MY HEART
69蓮っ葉:01/11/22 11:38 ID:WfksN0tr
Oh Baby ageるのは もうやめにするよ
70wai:01/11/22 11:41 ID:iGhKlV3Y
Ooh Let's Think Because I Lost My Dream
やめてくれ!! ボン!

BEAT EMOIONのネタ少ないね。
71蓮っ葉:01/11/22 11:56 ID:WfksN0tr
あぁ…彷徨う俺の魂 何処へdでゆく
72wai:01/11/22 11:58 ID:iGhKlV3Y
JUST A HEROのスコアだったか、
後ろにホテイさんが使ってるエフェクターとかの話し書いてたね。
絵入りで。絵上手いなぁと思ったよ。
その絵コピーして年賀状かなんかで使わせてもらいました(w
73ファイ:01/11/22 12:01 ID:XYjZxNAy
昼休みage
74 :01/11/22 12:19 ID:ZYGxc4P7
BOOWY アフロカビリー路線で復活! ・・・して欲しい。
75BABY HACTION:01/11/22 12:27 ID:iMb37UpJ
一瞬全員アフロ頭でGIGしてるとこを想像してしまった
76名無しのエリー:01/11/22 12:42 ID:a2Yg1eXl
靴墨も塗ってみましょう。顔にね。
77 :01/11/22 12:47 ID:0my75ECa
なんでラストギグス全曲収録じゃねえんだ。しかもCDと同じとは
。ってのはもう出てるんでしょうね。どの辺ですか?
78海賊:01/11/22 12:48 ID:2id5snip
79名無しのエリー:01/11/22 13:00 ID:a2Yg1eXl
>>77どの辺ですかねぇ。多分9月の上旬だと思います。
80wai:01/11/22 13:01 ID:iGhKlV3Y
>>77
腐るほど出た(w
81名無しのエリー:01/11/22 13:06 ID:a2Yg1eXl
ちらっと見てきたら、最初にその話が出たのは「TEDDY BOφWY MEMORIES」の
スレの辺でした。正式発表があった頃。ラスギグ発売自体の話になると
もっと前から時々出てる。
82名無しのエリー:01/11/22 13:10 ID:a2Yg1eXl
TEDDY BOφWY MEMORIESのスレの頃にはもう12/24の話も出てるのは
興味深いね。まあCSで誤って(?)発表したからだけど。
83wai:01/11/22 13:21 ID:iGhKlV3Y
なんかやけに親切だね。
84  :01/11/22 13:34 ID:qAiYA62H
布袋が歌うDreamin'(GIGSより)

♪お〜 いえ〜 あいも〜り どぅり〜み〜ん あいも〜り どぅり〜み〜ん ほ〜み〜!
85名無しのエリー:01/11/22 13:40 ID:a2Yg1eXl
>>83
いや、ただ暇なだけです。
86wai:01/11/22 13:41 ID:iGhKlV3Y
officalで1224のランキングはするのかな?
選択曲の中に「解散宣言」ってのがあったりして。
87 :01/11/22 13:43 ID:mKqkeEiY
CASE OF BOOWYのDREAMINの最後に布袋が何か言ってるの分かる人いる
FOR YOU!アーイテテ
って聞こえる。
そのあと氷室が何言ってんだ?とばかりに布袋をチラッと見る
88ki:01/11/22 14:43 ID:SyEuAR+h
ラスギグのDVD見たけど、高橋まこともカコイイ!!
ドラマーもいいっスね。中村達也とか。
89BABY HACTION:01/11/22 14:50 ID:iMb37UpJ
B BLUEの出だしでスティック回すとこが好き。
90囚人:01/11/22 14:50 ID:21KcgJ69
ティアパパ×2が頭から離れない・・・
91ki:01/11/22 15:00 ID:SyEuAR+h
>>89
カコイイねー!!俺は「DRAMATIC?DRASTIC!」でのプレイの仕方が好き。
なんつーか、セクシーだよね。
92 :01/11/22 15:01 ID:rtRNMoSH
>90
そうなんだよ。
ティアパパが昨日も今日もグルグル………。
93ムロスケ:01/11/22 15:02 ID:qvUQ74Ao
誰かBOOWYの画像がたくさん置いてあるサイト知らない?
壁紙にしたりプリントして部屋に飾ったりしたいんで・・・。
イイ画質のヤツがあればサイコーなんだけどねぇ。

はすっぱな思い入れage
94wai:01/11/22 15:07 ID:iGhKlV3Y
>>89
BBLUEの出だしで、スタンバってるところもかっこいいね。
95BABY HACTION:01/11/22 15:09 ID:iMb37UpJ
>>93
BOOWY LINKSで探してみては?
96wai:01/11/22 15:12 ID:iGhKlV3Y
>>93
googleのイメージ検索は?
97wai:01/11/22 15:23 ID:iGhKlV3Y
BABY HACTIONさん、ラスギグのプラチックボムの、
ホテイさんの「レッツゴー」どうだった?
98HAL:01/11/22 15:25 ID:pzwWhUbB
>>89
NO.N.Y中のwowowのとこで腕を振り上げるところがイイ!
99名無しのエリー:01/11/22 15:26 ID:ibb5qMiY
>>93
ここ↓でどう?
ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/gb3/oosan/himuro/gallery.html

氷室がほとんどだけどBOOWYも多少あるみたい。
100wai:01/11/22 15:32 ID:iGhKlV3Y
>>98
NO.N.Yだったかな?スティック投げかけたけど、落としちゃってるのも面白い。
101BABY HACTION:01/11/22 15:32 ID:iMb37UpJ
帰って確認しようと思ったらM○で出回ってるやつしかもってないんで、プラッチックボム入ってなかった(←気付けよ
なもんで、ボムとホンキーはまだ見たことないんです。
レッツゴーとか花束置くとこ見たいな〜と思う今日この頃。
ティアパパティアパパ
102HAL:01/11/22 15:37 ID:pzwWhUbB
>>101
家に帰れば確認できるのだが、今は無理…
力になれず、すまん
103塚中:01/11/22 15:40 ID:pxBUsUAC
>塚中って人はこの文の内容と関係のある人かな?
関係ないです。オレは普通のサラリーマンだし・・・。バクチクがまだデビュー前
で、BOOWYもそんなに有名じゃないころ何回か逢ったことがある程度だよ・・・。
ミュージシャンっていろんな繋がりがあるから、そういうことがあっても不思議では
ないと思う。<布袋さん・・松本・・SUGIZO・・・

話変わるけど、当時BOOWYのデモテープは地元ではかなり出回っていた・・・。
多分スタッフが流したんだろうけど・・・デモテープを聞きまくって、実際にアルバムが
発売されるとすぐに買って、デモテープとの違いを見つけるのがバンド仲間で
流行っていた・・・。今考えればそのデモテープはレコードセールスの戦略だったのか
なと・・・。「ダンスクレイズ」のデモは氷室さんが唄っていたが・・・
レコードでは布袋さんなんですね!って言ったら「ニヤッ」って・・・。
  
104名無しのエリー:01/11/22 15:42 ID:1vNhej3N
ああっ!またニヤッて…
105囚人:01/11/22 15:44 ID:21KcgJ69
ここ数日ティアパパ×2が大流行!
仕事中にも口ずさんでる始末・・・
106BABY HACTION:01/11/22 15:45 ID:iMb37UpJ
「ニヤッ」とした顔が昨日も今日もグルグル………。
107ぼんばへ:01/11/22 15:50 ID:nqrM2e4B
やけにニヤニヤしてるよな。かっこよすぎ
108名無し:01/11/22 15:53 ID:J13Sqawo
明日のFM YOKOHAMAに松井常松さんがゲストで出演します。午後。
109名無しのエリー:01/11/22 15:54 ID:1vNhej3N
>>105
IDを見て放課後電磁波クラブを思い出してしまいました。
110おれ:01/11/22 15:59 ID:pLxW2ynt
最近、家の掃除してたらBOOWYのライブテープを発見しました。
氷室がMCで
「ちょっと聞いてくれる?
 あのね、なんか最近ボウイのライブで、
 あのー、スリみたいなこと、財布盗まれたりとか、
 よくあるみたいなんでみんな気をつけてくれよ。
 まぁ、ボウイのファンの奴に限って
 あんまそんな悪い奴はいないと思うんだけどね。なるべく、あぁ。
 そういうオレもね、小学校の頃さい銭泥棒やって捕まった覚えがあるけど。
 まぁそのくらいだったらいいけど、人の財布を盗っちゃあダメだぜ!」
って言うやつなんだけど。
このライブが何時、何処のやつか、誰か教えてください。
こんなコアなこと聞けるの、ここしかないもんで。

それにしても、さい銭泥棒も十分ダメだと思うぞ、ヒムロック・・・(笑
111wai:01/11/22 16:00 ID:iGhKlV3Y
>>101
了解了解^^
実はオレも最近ヤフオクで完全版買ったばっかりなんだけどね。
ちなみに4500円もした。
112wai:01/11/22 16:03 ID:iGhKlV3Y
>>110
>それにしても、さい銭泥棒も十分ダメだと思うぞ、ヒムロック・・・(笑
オレもそう思った(w
113囚人:01/11/22 16:04 ID:21KcgJ69
>>105
それって何だっけ?
聞き覚えがあるんだけど・・・
114塚中:01/11/22 16:04 ID:pxBUsUAC
松井さんと言えば・・・オレが上京したてのころに新宿で偶然、松井さんに会った。
「あっ・・こんにちは松井さん」って言ったら「エッ・・・違いますよ」って言われた。
そうですか・・・でも前に「バクチクのユータさんと一緒に遊びましたよね!」って
言ったらゲラゲラ笑い出し「だよね!君はこんなところでなニヤッてんの?」って・・・。
「上京したばかりで・・・昨日ユータさんの家に行ったんですけど」って言ったら、
「じゃぁ今度遊ぼうよ、TEL教えて・・かけるから」と・・・TEL教えたが
未だにかかってこない・・・。
115wai:01/11/22 16:13 ID:iGhKlV3Y
>>113
plactic bombのホテイさんのコーラス。
ティアパパティアパパ
116PAPA:01/11/22 16:18 ID:ZA1hXv60
書きこみ多すぎ…
やっと全部読めたよ…
117囚人:01/11/22 16:20 ID:21KcgJ69
>>115
ごめん!そうじゃなくて「放課後電磁波クラブ」って何だけ?
ティアパパ×2〜sister said 以下略
118BABY HACTION:01/11/22 16:23 ID:iMb37UpJ
>>117
ダウンタウンのごっつええ感じで今田と東野がS極君、N極君とかいってキ○タマだしてやってたやつ。
119wai:01/11/22 16:24 ID:iGhKlV3Y
>>117
そうだったのか。早とちり。はずかし(T T)
放課後電磁波クラブって今田と東野のだっけ?
120名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 16:26 ID:2qlJVLiW
ここってなんとなく関西人の人が多いみたいですね。
白河の関を越えた土地に住んでる私には夢の世界だ。(笑
121囚人:01/11/22 16:26 ID:21KcgJ69
>>118
ありがとう!そうだよ、思い出した!
この頭の中でグルグルしてるティアパパ×2は1224の
発売までとれないんだろうか?
122名無しのエリー:01/11/22 16:27 ID:1vNhej3N
あ、ごめん。ほかんトコ行ってたら話がややこしくなってた。
今田と東野が「僕が6!」「僕が9!」て言ってやるやつです。
123 :01/11/22 16:29 ID:sJ8Ku4pY
公式サイト、ちょっとだけ更新されてるよ。
124BABY HACTION:01/11/22 16:34 ID:iMb37UpJ
>>120
白河の関越えた土地ってどこ??
>>121
とりあえずCASE OF〜買えば治る・・・かも?
125名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 16:36 ID:9DoTxfOB
>>124
いわゆる芭蕉の「おくの細道」の土地です。
そろそろ雪も降るでしょう。
126BABY HACTION:01/11/22 16:41 ID:iMb37UpJ
>>125
なるほろ。こっちから見たらそっちのほうが夢の世界ですよ。
大阪なんて夢もへったくれもありませんw
127wai:01/11/22 16:44 ID:iGhKlV3Y
最後に夢を見てるやつらに贈るぜ!
128HAL:01/11/22 16:47 ID:pzwWhUbB
>>126
同じく大阪なのだが
129名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 16:48 ID:9DoTxfOB
>>126
土地に関しては互いにうらやましいもんですね。
住み慣れた土地にはもう夢は無いぜ!

ところで常松さんと最近の布袋ではどっちが歌が上手いんでしょうか?
130wai:01/11/22 16:49 ID:iGhKlV3Y
>>126
オレも大阪。いまだけ違うけど。
131 :01/11/22 16:57 ID:NXCsjRc6
布袋に「ティアパパティアパパのとこって本当は何て逝ってるんすか?」
なんてこと訊こうもんなら、確実に「ニヤッ」てされそうだな。
132名無しのエリー:01/11/22 17:02 ID:j6w299eD
>>110

84.05.31 渋谷 Live inn
133おれ:01/11/22 17:08 ID:SfEZQJqn
>>132
おーそうですか。
レスどうもありがとうです。
さすがにここは違うなー。
134B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:09 ID:ey+1T7H8
最近の布袋のライブでの歌声正直言ってひ・ど・い!!
135HAL:01/11/22 17:10 ID:pzwWhUbB
>>134
逆に味があると言えば味があるな
136名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 17:12 ID:2qlJVLiW
>>134
スリルは確かにCDと比べるとあまりにも酷すぎる・・・。
137B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:13 ID:SwWN3fkl
個人的な意見をいわせてもらえば味があるのを通り越してるよ。
138B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:14 ID:SwWN3fkl
氷室も布袋も声がでなくなったのか?
それとも歌い方を変えたのか?
139ランディ:01/11/22 17:17 ID:6Py5IcFs
塚中さんは一生携番変えられないね。
140 :01/11/22 17:17 ID:4m8nTSTH
オフィのINFOって、どこが更新されたの?
141名無しのエリー :01/11/22 17:18 ID:PNVnFLJF
ボーイ?まだそんなのいたの??だめよ、もう歳なんだから・・・
142ぷぅ:01/11/22 17:19 ID:o2Rs6nqX
1224のグッズのところだよ。
キーホルダーとかが写真になってた。
143wai:01/11/22 17:20 ID:iGhKlV3Y
>>141
>ボーイ?まだそんなのいたの?
いや、解散しましたが(w
144ぷぅ:01/11/22 17:21 ID:o2Rs6nqX
142は140のレスね。
書き忘れた。
145ファイ:01/11/22 17:33 ID:XYjZxNAy
オフィシャルページがさらに更新されてるよ。
146140:01/11/22 17:46 ID:4m8nTSTH
>142
サンキュー
新しい情報は上にageて欲しいよね。
どこが更新されたかわかりにくい。
>145のも、更にどこが更新されたかわからんし。
147ファイ:01/11/22 17:51 ID:XYjZxNAy
>>146
あれ、がいしゅつだったかな。。
1224緊急速報ってやつ。。
過去スレよく見てなかったから。。スマソ。
148nanasi:01/11/22 18:00 ID:lkT9ejEY
>>141
ボーイ?まだボウイのことボーイっていう奴いたの?だめよ、もう歳なんだから
149ギター寅さん:01/11/22 18:03 ID:ktiruJ4k
>>148
発音的にはボーイの方が近いと思うけどなあ、、、
表記的には元が暴威だからボウイなんだろうけども、、、
150140:01/11/22 18:03 ID:4m8nTSTH
>147
あ、漏れはそれは>123で速攻逝ってわかった(W
>142のキーは、前から出てなかったかな?
viewsic情報あたりかな?
151sage:01/11/22 18:10 ID:Q6MiwElw
今日、nack5に松井がゲストで出ていたけど、自分のアルバムの
話をした後に、来年はベーシストとして一年くらいプレイするって
言ってたよ。
詳しいことはまだ話せないけど、来年の頭くらいにはハッキリする
とか何とか…。
152VOX:01/11/22 18:16 ID:TRhUDHqx
>>148 >>149
「布袋」の発音も2通りあるね。
153 :01/11/22 18:21 ID:GU9dzLrf
>151
気になるところだ。
154名無しのエリー:01/11/22 18:20 ID:8Se35pwd
155BABY HACTION:01/11/22 18:21 ID:iMb37UpJ
>>151
なにげに気になる発言ですな。
最近ちょっと深く考え過ぎな今日この頃。
ティアパパティアパパ
156VOX:01/11/22 18:24 ID:TRhUDHqx
>>154
ダメダコリャ
157CHU:01/11/22 18:34 ID:6Py5IcFs
>>154
読んでてマジ吐き気がしてきた、狂人は相手にしてもしょうがない。
158 :01/11/22 18:40 ID:4m8nTSTH
>154
「CLOUDY HEART」一曲だけで、そのバンドの名曲(?)なんて木っ端だろ(W
BOφWY知らない(聞かない)世代が中心であろうベスト100で
「MARIONETTE」が70位に入ったのはむしろ快挙じゃねーか?
159::01/11/22 18:41 ID:ZUD8b/5k
>>154
あそこ最近荒らしが多いから逝ってなかったけど。
こういうイタイのどこにでもいるよね。マジにならんほうがええよ。

GLAYって5年後には100円均一で山積みされてるだろうに。
160塚中:01/11/22 18:48 ID:pxBUsUAC
>塚中さんは一生携番変えられないね。
今から15年も前の話です。その当時は携帯なんてなかったから、自宅TELを
教えたんだけど、オレも引っ越してTEL変わったからかけてこれないな・・・。

その後、偶然、六本木のバーで松井さんと会ったときに織田哲郎さんと一緒で
ビックリした・・・。聞いたらBOOWYやる前は織田哲郎とナインスイメージで
ベースを弾いていたと言うのでさらにビックリした。
161名無し:01/11/22 18:53 ID:5+o9vCLg
>>154
マジ痛ぇ・・・
グレヲタってこんな奴ばっかなのかねぇ・・・
162VOX:01/11/22 18:53 ID:TRhUDHqx
あんまりココでグレイの話をしたくはないが、奴らってもうラスギグの時のBOOWYより年上?
163名無しのエリー:01/11/22 19:22 ID:QI9k6gZB
やふ〜のBOφWY板あれてるね
粘着GLAYオタがあらしてる(笑)
164マリル:01/11/22 19:44 ID:uW/n08KO
インスタント・ラブとジャスト・ア・ヒーローには
ボウイじゃなくボーイって書いてありますね。
165ななし:01/11/22 19:46 ID:yf59Rs6R
なにもなけりゃ マターリ
友達面     ナレアイ
DVDでれば    オフコース
歌いながら   な、は
 
16620%しるびぃあん:01/11/22 19:50 ID:0lUeo8us
>>160さすがにその時は布袋はニヤッとはしてなかったのか…ちょっと残念。
16720%しるびぃあん:01/11/22 19:54 ID:0lUeo8us
昨日の話の流れを受けてグレイはむしろ微笑ましい…と言おうと思ったが
>154読んでて気分悪くなった。やっぱりグレイは嫌い。
ていうかサウンド的に好きじゃないんだけどね。フォークバンドみたいで。
168SUS:01/11/22 19:56 ID:GqP0Pkto
>>154
GLAY本人がこえられない、て言ってんだよ。
16920%しるびぃあん:01/11/22 19:57 ID:0lUeo8us
でもラスギグ発売の時のグレイのメムバーの発言は微笑ましかった。
170ナイル川:01/11/22 20:07 ID:wdNLvGEg
>154
凄いね〜、音楽わかってないね〜
171B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 20:31 ID:C5h+RpEN
あれ本当にGLAYファンかな?
ファンを騙った只の荒らしじゃないか?
でもああいうファンもいそうだな。
172長州光男:01/11/22 20:46 ID:IBEb9x4a
ま〜あれだな、オリジナリティがなければ伝説にはなれないんだよな。
173名無しのエリー:01/11/22 20:58 ID:VGqcJuET
>JAM解散後TAKUYAはどうしているのかな?スピリットの面で布袋の
>G1みたいなもん創ってくれること嬉しいね。

前スレにあったレスだけど、TAKUYAはたぶんサッカーW杯終わるまで動かないと思う。
でもソロ活動再開したら布袋のスピリッツを受け継いで活躍したくれるといいね。
GLAYとTAKUYAはやっぱ違うと思う。
174 :01/11/22 21:05 ID:gscazC99
マリオネットとオンリーユーとビーブルーが、
曲の系統は同じ、か・・・

ちゃんと聞いてないな
175ナイル川:01/11/22 21:10 ID:wdNLvGEg
何か大人げないかもしれないけど、やっぱよく音楽が聴けてない
って事を教えたいですね。あれはある種暴力といっしょですよ。
1764マルク:01/11/22 21:11 ID:OIsMLU+E
>>169
なんて言ってたの?
177B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 21:12 ID:pLaCgEEH
ちゃんと聞いてもあいつらには・・・
178名無しのエリー:01/11/22 21:14 ID:VGqcJuET
>>154にはGLAYのメンバーが言って聞かせなきゃダメだな。
179 :01/11/22 21:14 ID:OUAxrvx9
>>154
BOOWYには記憶に残る曲がないって言ってるけど、全部が記憶に残る曲だからねぇ。
GLAYは「はうえばー」だとか「ずっと2人で」が記憶に残る曲って言えるんなら
ようは他の曲は残らない曲なんだよね。

てかこいつたぶん10代だろうが20〜30代なら病院行った方がいいな(藁
180ナイル川:01/11/22 21:15 ID:wdNLvGEg
>177
そうだね。たぶんグレイしかちゃんと聞いたことが無いんだろうね・・
181VOX:01/11/22 21:17 ID:TRhUDHqx
笑い転げるデモクラシー。They forget。
182B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 21:19 ID:cRkt2R/+
>>154
バラードばっかしじゃないかあ〜
183 :01/11/22 21:23 ID:uTy1rBjt
何が一番カッコイイかなんて、それぞれが決めることだと思う。
私にとってはBOOWYが一番カッコイイ。それって絶対譲れない。
そういう気持ちって、どんなバンドのファンだって持ってるもんじゃ
ないのかな?
GLAYファンがBOOWYよりGLAYが上だって言ったって
いいじゃん。それいわれたからって、自分にとってBOOWYが
一番かっこいい!という事実がグラつくわけじゃないでしょう?
GLAYファンが、どうしたってBOOWYを意識してしまうのは
しかたないんだし、比べてどうのこうの言うくらいそっとしてあげたら
どうかな?
イチイチ相手にしてるから、余計GLAYファンもムキになって
BOOWYを貶そうとするんだと思うよ…
184ナイル川:01/11/22 21:24 ID:MmNYwHoI
HOWEVERとかずっと二人でが名曲という所にもはや音楽的
幼稚さを感じるんだよな〜

あれはいい曲じゃなくて、耳障りのいいメロディーであって、
ドリカムや小室音楽みたいなニセモノって事がわかってないんだよなー
ビジュアル系も一緒。

ただし誤解の無いように訂正するとドリカムのヒット曲はビジネスであって
ルーツはブラックです。小室はちょっと分りませんが・・

グレイはマジです。あの程度の曲ならライブハウスでやっているバンドの
曲の方が全然いいと思います。
(ちょっと誤解を招くような意見ですが、俺はグレイ認めません)
185名無しのエリー:01/11/22 21:25 ID:VGqcJuET
アルバムMORALやINSTANT LOVE時の尖がった感じの曲がGLAYには無い。
>183
ですね。ほっとくのが一番かな。
186wai:01/11/22 21:26 ID:giQCZscW
>>154
くやしかったら絶頂期に衝撃的な解散してみろってぇの。
あ、まだ絶頂じゃないか。ごめんごめん。
けど、あいつらに絶頂期って来るのか?
あんなB・BLUEやってるくせに。・・・てオレ聞いてないけど(w
187VOX:01/11/22 21:30 ID:TRhUDHqx
BOOWYファンにコスプレしてライブ行くような奴はいないよね。
ちょんまげくらいはいいとしても。
188 :01/11/22 21:30 ID:OUAxrvx9
グレイ、最初はあきらかにBOOWY意識してるけど駄目だこりゃって感じだったけど
最近はもう商業曲連発、ただの金稼ぎにしかみえなくなってきた。
曲のレベルは明らかに落ちてる
189ナイル川:01/11/22 21:31 ID:MmNYwHoI
関係ないけどボウイも台湾とか行ったらグレイのパクリとかって思われんのかなー?
19020%しるびぃあん:01/11/22 21:32 ID:ujFXygJh
>>176
確か「NO.NEW YORKのイントロ弾かせたら俺の右に出る奴はいない。」
とか「B・BLUEを北海道で最初に完コピしたのは俺です。」
とか言ってた。本屋で立ち読みしててニヤッとした。
なんかコイツらも好きなんだなーと思った。
191B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 21:35 ID:ziCg1H9v
それワッツ・インだよね?
192VOX:01/11/22 21:35 ID:TRhUDHqx
>>190
北海道で一番最初に弾いたにしては下手すぎる。
まぁ、言うだけはタダか。w
19320%しるびぃあん:01/11/22 21:39 ID:ujFXygJh
そんなこんなでグレイのメムバー自体には特に悪い印象は持ってないです。
好きか嫌いかどっちか選べと言われたら嫌いだけど(w
1944マルク:01/11/22 21:39 ID:OIsMLU+E
>>190
あ、それオレも何かで読んだ!

つーかe+のチケット代の振込みが今日までで結局間に合わんかった!
マジで終わったと思った・・・。でも月曜まで延ばしてもらった!
電話の向こうのオペレーターが女神のように感じたよ。
195B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 21:45 ID:C5h+RpEN
メムバの真ん中のムから●ムコを想像してしまう・・・
196名無しのエリー:01/11/22 21:45 ID:DFEof9bR
>>194
女神のような女でも花をちぎるんだぞ!
19720%しるびぃあん:01/11/22 21:46 ID:ujFXygJh
B'z即金 さんが突っ込むと思ったらやってないのでおいらが…
>>172
そのHNはアレか?BOOWYと関係ない話で悪いがアレだな。
うん、わかるよ。アレだ。
198sage:01/11/22 21:57 ID:eCYp7LdQ
長州 力????

HN sage なのにageる俺・・
199ナイル川:01/11/22 22:00 ID:MmNYwHoI
氷室が思わずニヤッとするとき。

モラルのイントロ
200 :01/11/22 22:00 ID:B47qh/zl
                今だ!200ゲットォォォォ!!
``)              ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`)⌒`)          (   ∧∧         ∧∧   )      (´⌒(´
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂´⌒⊃ ゚Д゚)⊃    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄
                  ズザーーーーーーーーッ

                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ``)          ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `)⌒`)     (   ∧∧         ∧∧   )      (´⌒(´
       ;;;⌒`) ⊂´⌒⊃; ゚Д゚)⊃    ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ (´⌒;;; ;;⌒`


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  ケコーンしよう・・・
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  うん・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \
201¥しるびぃあん$:01/11/22 22:03 ID:ArXXeor6
>>200
大好き(w
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 22:08 ID:NbF3+WZA
どもベビハクさん。
以前、AAを密かに楽しみにしているとカキコしたものです。
いつもおつかれさまです。やはり
オチがついてるものは面白いですね。好きです。
これからも頑張ってくださいね。

あとたまに出てくる日室ックもガンバレ!!

あまえら好きだ!(ワラ
203:01/11/22 22:08 ID:cNLc6S/b
GLAY  女の子向け
BOOWY 野郎のあこがれ
204 :01/11/22 22:12 ID:sJ8Ku4pY
今日、1224のビデオ手に入れた。
今からひとり部屋で観る。そして、泣く・・・
205吉田力:01/11/22 22:14 ID:LQCEaIsk
まぁ次のスレタイトルはアレだな、「『ニヤッ』BOOWY Part20」で決まりだな。ウン。
206VOX:01/11/22 22:15 ID:TRhUDHqx
>>205
ニヤッ好きだが、それは嫌や。w
207名無し:01/11/22 22:18 ID:tTf26onl
渋公フィルコン同日内だけど公演追加されたんだ。
ソースは@ぴあ。既出かな。
208 :01/11/22 22:34 ID:2eMW0C5+
完売したんだ…フィルムコンサートで1万人以上あつめちゃうのか。
209CHU:01/11/22 22:36 ID:FJ+yRP5w
ほら見ろ!
完売したんじゃねえか、俺の勝ち!
売れるに決まってんだろ!
210ki:01/11/22 22:40 ID:lA5aHWJR
>>154
つかボウイであーゆーロックの形態ができた以上、
グレイは二次的なものでしかない。自分の場合はね。
211 :01/11/22 22:47 ID:1OY8NNJg
>>210
心配しなくとも、GLAYはそれで十分満足してると思うよ。
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/22 22:53 ID:t9OW5PK3
GLAYって本当はUp-beatのパクリなんでしょ?
213ザクレロ:01/11/22 22:58 ID:KB7tO8PG
今日、BOOK OFFでギタリズムビデオとNEO FASCIOを保護してきた
350円で(TT)
曲のギタリズムで布袋は目からビームを放ってた
このころからなのか・・・
ちなみにギターソロ後

GLAYは新譜以外250円
「JUST A HERO」は600円
レベルがちがう
214 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/22 22:58 ID:lNfuNpi6
札幌の試写会当たった人いる?
215郭 光男:01/11/22 22:59 ID:IBEb9x4a
アレだろ、アレ。
UP-BEATはBOOWYの朴李だな、アレは。
216 :01/11/22 22:59 ID:9Z+SkHTd
2001年か。。。未だBOOWYの呪縛から逃れられないとは。
217名無し:01/11/22 23:04 ID:tTf26onl
UP-BEATはイベントでBOOWYといっしょにツアー回ってた事もあるから
パクリではないのでは?
218wai:01/11/22 23:05 ID:jELVktIG
>>216
呪縛か・・・。オレはそれでもいいと思ってるよ?
219通りすがり:01/11/22 23:06 ID:+KsEIH5L
あのですね、再結成するのはマジですか?
他の板でもそんな話を聞くのですが。
過去ログ読む限りではネタっぽいのですが。
220wai:01/11/22 23:07 ID:jELVktIG
GLAYって、下積み時代、苦労したの?
例えば、ハイエースにぎゅぎゅう詰めで乗って全国まわったとか。
221( ・∀・):01/11/22 23:08 ID:wQws5tWO
今、BAY FM 78.00にまこっちゃん出てるよ。
222wai:01/11/22 23:09 ID:jELVktIG
>>213
BOOKOFFってCDとかビデオも売ってるの?
それの安くて。
223名無しのエリー:01/11/22 23:09 ID:ZEcelM39
ハイエースに布袋って乗れたのかな?
224 :01/11/22 23:10 ID:9Z+SkHTd
>>218
実は俺も好きで縛られてる(w
225ザクレロ:01/11/22 23:10 ID:KB7tO8PG
UP−BEATは
もともとUP-BEATラモーンズでラモーンズのカバーばっかやってた
それでスカウトされた
広石は北九高でパシリだった
ギターはデビュー決まってから北九楽器にギターのチューニングの仕方聞きにきた
ベースは中学の先輩で友達んちの近所、いい人らしい
226wai:01/11/22 23:11 ID:jELVktIG
>>221
BAY FM聴ける人、レポートを!
227名無しのエリー:01/11/22 23:11 ID:CtAODUs/
>>221
おお、サンキュ。
228あや:01/11/22 23:12 ID:oqw/B0y2
最近LAST GIGSを購入しました・・・ 思った通りアンコールが入っていない。。。
うぅ・・・ 不完全燃焼。。。 海賊版購入しようかな。でも、画像悪そう
229名無しのエリー:01/11/22 23:12 ID:ZEcelM39
今日のNACK5にまっちゃん出たんだよね?
聞いた人いる?
230ザクレロ:01/11/22 23:12 ID:KB7tO8PG
>>222
売ってる、安いやつは別コーナーにある
231名無し:01/11/22 23:13 ID:oqw/B0y2
ちと聞きたいんだけど、singles of boowyのホンキートンキー中の映像で
(85年の渋公?)で布袋がギター放り投げるシーンあるけど、何の曲で
放り投げてるんでしょうか?
232$しるびぃあん$:01/11/22 23:14 ID:ArXXeor6
>>205
>>215
アレンジ変えてきてますね(w
どうしても放っておけませんでした。やっぱりアレですね。なぁ金沢。
233nanasi:01/11/22 23:14 ID:IF4omCbm
GLAYも音楽面以外で見れば俺たちと同じBOOWYヲタなんだよね。
だからなんか憎めない。
234  :01/11/22 23:14 ID:5QVICZ1V
>217
パクリではないと思う。
ルーツが布袋さんが聴いてきた音楽と重なるとこがかなりある。
ここに九州の人いる?モダンドールズ知ってる人いる?そのバンドからも
影響受けてるから見た目はBOOWYっぽいって思われるかもしれないけど…。
235wai:01/11/22 23:16 ID:jELVktIG
>>230
ありがとう(まっちゃん風に)
236wai:01/11/22 23:18 ID:jELVktIG
まぁ、ほかのアーティストを叩くのはそろそろやめにしようや。
237名無:01/11/22 23:20 ID:h69quEjE
>>214
通知来るのって土曜日じゃ・・
238ザクレロ:01/11/22 23:21 ID:KB7tO8PG
>>235
ニヤッ(布袋風ビーム付)
239名無し:01/11/22 23:23 ID:tTf26onl
>>225 >>234
いろいろ説明どうもです。
へぇー広石パシリだったんだ。わからんもんだな。
UP-BEATで調べたらこんなの出てきた。

1986年
  4月 6日
勇気ある子供たちが時代を作る'86/日比谷野外音楽堂
 w/BOφWY、BE MODERN、他
  8月 8日
秋田ロックシティーカーニバル
 w/BOφWY、ストリートスライダース、他
  8月10日
仙台ロックンロールオリンピック
 w/BOφWY、ストリートスライダース、シーナ&ロケッツ、他

UP-BEATのFANSITEにあったから間違いないと思う。やっぱイベントで共演してるね。
240$しるびぃあん$:01/11/22 23:24 ID:Bax34Fxe
モダンドールズってなんか聞いた事あるような気がするんだけど、
頭の中にニューヨークドールズしか浮かんでこない(w
241239追伸:01/11/22 23:25 ID:tTf26onl
>>239はUP-BEATも出演してるって事ね。
242CHU:01/11/22 23:28 ID:FJ+yRP5w
GIVE it MEでライブバージョンがいいって言っている人はスペシャルスバージョン?
それともロフトバージョン?
スペシャルスverっていつの?
後期っぽいイメージが、何かおしゃれつーかカッコつけてるつーか。
俺は前期の逝け逝けのほうがいいな。
243ザクレロ:01/11/22 23:28 ID:KB7tO8PG
>>239
KATZEのボーカルもパシリだったらしい
顔がいいやつはケンカ弱いとパシリにされる運命(w)
KATZEのギターは女みたいな顔してめちゃくちゃ悪くて強い
244VOX:01/11/22 23:33 ID:TRhUDHqx
>>243
ワラタ。w
たしかにあのギターは見た目と違って強いらしい。
245 :01/11/22 23:38 ID:DJysFkWK
今日はガセネタ野郎はいねぇみたいだな。
246海賊:01/11/22 23:38 ID:NtnBqy8G
>>18
モラシタナ
247wai:01/11/22 23:39 ID:jELVktIG
LINKS更新されてる。
>BOOWY Part19(2ch) #追っつかなくなってきた... (^^;
だって。たしかに(w
248wai:01/11/22 23:40 ID:jELVktIG
あ、海賊さんがしゃべってる!
249 :01/11/22 23:40 ID:DJysFkWK
みんな今>>18見てるだろ?
250wai:01/11/22 23:41 ID:jELVktIG
いまさらだけど、グレイのBBLUE聴けました。
251 :01/11/22 23:43 ID:nVpYeoCF
252名無しのエリー:01/11/22 23:44 ID:3qkcqNNt
グレイファンに向かって「音楽をちゃんと聞いてない」だの
「グレイはニセモノ」だの言ってる奴はマジで痛い。
じゃあホンモノってなんだ?BOOWYがホンモノだとして、
具体的にどこがどうホンモノなんだ?
俺はグレイ嫌いというより興味がない、どうでもいいやって感じだけど、
自分の好きなアーティスト批判してる奴がいるからって
そいつが好きなものを叩いたら結局はそいつらと同レベルじゃん。
253 :01/11/22 23:45 ID:DJysFkWK
>>251
いらねーよ。
254 :01/11/22 23:49 ID:aZHJtGw4
ライブハウス時代から見てた人に質問です。
Do the Afrockabillyの時に氷室は何をしてたの?
255日室:01/11/22 23:52 ID:ivQH09bP

@ノハ@ ∋oノハヽo∈
( ‘д‘)∩ (´D` )  <グレイもボウイ好きなのれすか?
(っ   )  ⊂   C)
  ∧
 そうや、グレイもアプビも2chもみんなボウイを愛してんねん!
256nanasi:01/11/22 23:53 ID:b/rZX+b/
みんな忘れてねーか?明後日土曜日はアリーナ37℃スペシャル発売日だぞ。
ロフト時代の写真も掲載されると思うから一見の価値あり!!
257CHU:01/11/22 23:53 ID:FJ+yRP5w
>>252
チゲ−よ馬鹿。
グレイはボウイのにせものっつー事だろ
258wai:01/11/22 23:55 ID:jELVktIG
>>256
もちろん!でも予約してないんだけど。
259名無しのエリー:01/11/22 23:56 ID:NN+7QuLS
>>252
>自分の好きなアーティスト批判してる奴がいるからって
>そいつが好きなものを叩いたら結局はそいつらと同レベルじゃん。
それはその通りだとは思うが…
俺もGLAYを叩くつもりも「音楽をちゃんと聞いてない」と言うつもりもない。
GLAYはGLAYで魅力があるんだろうし、BOOWYはBOOWYで魅力がわかるから好きなんだし。
実際GLAYにも好きな曲はある。BOOWYが好きならGLAYの事はほっとけばいいと思う。

ただテルのスタイルをよく思わないBOOWY・氷室ファンは多いんでしょう。
という事で他のアーティストの話はBOOWYスレでは終わりにしましょう。
260_:01/11/22 23:58 ID:WdVIsghD
>>256
忘れてないゾ。
だって問屋の関係で入荷するかしないかも分からんって言われたもん。
電話くれるらしいけど…。
261名無しのエリー:01/11/22 23:58 ID:3qkcqNNt
>>257
特定のレスは指さなかったけど、252は上のほうの
「あれはいい曲じゃなくて、耳障りのいいメロディー」
「ドリカムや小室音楽みたいなニセモノ」
っていう発言に対して言ったこと。
これは明らかにBOOWYのニセモノ(パクリ)って意味じゃなくて
「音楽的にニセモノ」 っていうことだろう。
何を根拠にこんなことを言っているのか。
262名無しのエリー:01/11/22 23:59 ID:3qkcqNNt
>>259
他アーティストの話題が収束に向かってたのに
ほじくり返すようなレスしてしまってすみませんでした。
263_:01/11/23 00:00 ID:cSgdN/VW
ここはBOOWYスレだぜ。
264ザクレロ:01/11/23 00:08 ID:HSTzwnC7
ラスギグのBEAT SWEETで布袋がまこっちゃんを見て
ドンカマあわせるのはみてて微笑ましい
265B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:08 ID:v/yT7xe5
そうですね!!
266259:01/11/23 00:10 ID:wYEDvuIm
>>262
別に謝らなくってもいいっすよ。
267_:01/11/23 00:11 ID:cSgdN/VW
それにしてもまっちゃんはどういう形でベーシストとしてやってくんだろ?
268B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:12 ID:v/yT7xe5
まっちゃんは最近何してたの?
269_:01/11/23 00:14 ID:cSgdN/VW
>>268
それは…誰も知らない。
一応ラジオ出演とかインタビューなどの
サブの仕事の話は入ってくるんだけど…
270wai:01/11/23 00:16 ID:o88tTGTS
>>264
ドンカマって、最後のジャン?
271ナイル川:01/11/23 00:16 ID:e7miCv6V
>>252
いやいや誤解を招いてしまったみたいだから書くけど(別に喧嘩売ってる
わけじゃないよ)俺は大人げないかもしれないけど、自分の大事にしてる
人、物、特に音楽に関してはちゃんと批判します。そんなことされて黙って
見過ごせるほど人間出来てないんで。

ホンモノはあります。それは本当のこというとボウイとグレイを比較すれば
分ること。例えばイエローモンキーとデビットボウイを比べてみると
イエモンはDボウイの影響を受けているといってもあれはホンモノです。

誰かの影響を受けていないミュージシャンはいません。しかし、ミュージシャンとして
音楽表現でホンモノと呼ばれるためにはそれまでに培ってきた音楽の基本があって
その上に築かれるオリジナリティーというものが結晶していないとホンモノとは
言えません。

で、グレイが何故ホンモノと言えないのかというと、その基盤となっているルーツが
余りにも陳腐だということです。いわば音楽を作るためのエッセンスがとてつもなく
軽薄なため、人の心を打つことが出来ないためです。未発達なのです。

俺は自分に音楽の素晴らしさを教えてくれたボウイ(特に布袋氏)と
そんなグレイを一緒にされて批判せずにはいられなかっただけです。

長スレスマン。252さんを批判しているんじゃないです。
272VOX:01/11/23 00:19 ID:Q6dCA67L
>>264>>270
ラスギグでドンカマ使ってるのは「わがまま〜」だけです。
273ザクレロ:01/11/23 00:20 ID:HSTzwnC7
スタジオミュージシャン?
でも最近は打ち込みで済ますみたいやから
なんとも言えない
のんびりつりばっかしてるのでわ
274B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:22 ID:v/yT7xe5
表舞台に立つまっちゃんがみたい!!
275ザクレロ:01/11/23 00:23 ID:HSTzwnC7
>270
そうそう、ラストのやつ
>272
ライブでうまくあわせるのをドンカマと
俺らは呼んでたんよ
276VOX:01/11/23 00:24 ID:Q6dCA67L
>>275
それは知らんかった。スマソ
277ザクレロ:01/11/23 00:26 ID:HSTzwnC7
わがままみたいなのは
打ち込みかSE合わすみたいに言ってたんよ
278_:01/11/23 00:27 ID:cSgdN/VW
Dreamin'のドンカマの時の布袋の顔もいいね。

>>275
じゃ、よくドンカマの時よくするジャンプのことは何て言うの?
279名無しのエリー:01/11/23 00:27 ID:eR408S0I
最後のジャン????
ちょっとよく意味がわからなかった・・・。
ドンカマっていわゆる、カチッカツッっと正確にクリックしてくれるものの事じゃないの???
280B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:28 ID:v/yT7xe5
よくボウイはアンチから歌謡曲ロックだっていわれたりするけど
歌謡曲ロックってのはボウイ以前にはなかったの?
281ザクレロ:01/11/23 00:28 ID:HSTzwnC7
布袋のツアーメンバーにでもなってくれんかなー、松井
282名無し:01/11/23 00:29 ID:oa0EMKGy
ザクレロさんが言うのなら間違いないや♪
283wai:01/11/23 00:30 ID:o88tTGTS
>>275
ホテイさん、ちょっと笑ってるやつだよね。
>>279
最後あわせるときのことだよね?
284VOX:01/11/23 00:30 ID:Q6dCA67L
>>280
漏れはよく知らないけど、CHARの初期とか歌謡ロックじゃないの?
一風堂の「すみれ〜」とか。
285B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:30 ID:v/yT7xe5
氷室のツアーメンバーでもいいよ。
286_:01/11/23 00:30 ID:cSgdN/VW
ドンカマについておもしろいサイト発見。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/qy100/03.html
「ドンカマとは、レコーディングの際ガイドに使用するリズムのことである」
だってさ。
287hotel:01/11/23 00:31 ID:11SFnwmn
>281
今のHoteiの演奏をLIVEで表現するには、彼は個性的過ぎて向いていない
288ザクレロ:01/11/23 00:33 ID:HSTzwnC7
>279
ライブやる人間はだいたいそんな言い方してる
クリックのことじゃない。もしかしたらこっちだけかも
>278
あれはノリでやるんであんま決まってない
たまにプラグ抜けたりするし(w)
289 :01/11/23 00:33 ID:afIGF+5f
>>287
でもさ、G1出た時2日限りのGIGで松井はサポートメンバーだったけど
よかったよ〜。松井のベースと池畑のドラムは絶品。
290名無しのエリー:01/11/23 00:34 ID:eR408S0I
>>286
そうだよね。
メトロノームみたいなもんなんでしょ??
291_:01/11/23 00:34 ID:cSgdN/VW
>>288
今は無きL○VE×3愛してるでは毎曲やってたようn(略
292 :01/11/23 00:34 ID:79f4qkjP
布袋の新しいCMは何でスカパーとボス同じ内容なの?
293VOX:01/11/23 00:35 ID:Q6dCA67L
>>287
「GUITARHYTHM」のギターとユニゾンのリフも弾けるんだぜ。
294ザクレロ:01/11/23 00:37 ID:HSTzwnC7
>286
こっちだけなのか
スマソ
295吉田力:01/11/23 00:42 ID:3auiGch7
氷室ってアレだな、オレたちより先に1・4東京ドームをやってたんだな。
296布袋ファン:01/11/23 00:43 ID:zZFOmC4k
BOSSのコラボレートCMシリーズで
あのバッグの中に今後の布袋さんの活動が隠れてるというのは考えすぎですか?
297ザクレロ:01/11/23 00:43 ID:HSTzwnC7
>291
あっちは演出なんで
298ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/23 00:44 ID:o8evkzJE
俺はボスのCM良いと思うなぁ。
久しぶりに布袋っぽいなぁって気がした。

LAST GIGS以来布袋のWEBをたまに覗くんだけど
布袋とファンとの滑稽なやり取りが面白いよね。
299B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:45 ID:v/yT7xe5
布袋って肩ないよな〜
300_:01/11/23 00:46 ID:cSgdN/VW
来年は
ドラム:高橋まこと
ベース:松井常松
ギター:布袋寅泰
ボーカル:無し
のインストバンドだったりして。
301nanasi:01/11/23 00:47 ID:XlgjOaw6
ラストギグスもいい加減飽きてきたな。で、飽きたとこで見るとこれがまたイイ
302B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:47 ID:v/yT7xe5
そうなんです。
303ザクレロ:01/11/23 00:48 ID:HSTzwnC7
ラストにうんぬんじゃなくて
リズムとギターをかみあわせる感じ
No.NYのイントロで
だだだ、だー
あわせるのをドンカマってよんでたんよ
304つねまー:01/11/23 00:49 ID:t7W2DwdG
個人的にはベース:松井常松
オンリーでインストだして欲しい
305ザクレロ:01/11/23 00:52 ID:HSTzwnC7
>300
ボーカル:今井美紀
かも
306B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:52 ID:v/yT7xe5
ボーカル吉川でもいいよ。
307VOX:01/11/23 00:53 ID:Q6dCA67L
>>300
VOCAL:吉川 
308VOX:01/11/23 00:54 ID:Q6dCA67L
即金さんとかぶってしまった。
309_:01/11/23 00:55 ID:cSgdN/VW
いやあえてインスト。布袋のコーラスもなし。
ファンとの掛け合いもなし。
310 :01/11/23 00:56 ID:afIGF+5f
インスト希望で、シンセギター、シンセベース、シンセドラムでやって欲しい。
311    :01/11/23 00:56 ID:L4oLURPo
>>194
女神のようなその声で〜
312名無しのマリオネット:01/11/23 00:57 ID:UbhTNoyY
公式更新されてる!!
313ザクレロ:01/11/23 00:58 ID:HSTzwnC7
>310
今のシャウトしない氷室よりはいいかも
314VOX:01/11/23 01:01 ID:Q6dCA67L
>>312
ガイシュツ
315_:01/11/23 01:02 ID:cSgdN/VW
316 :01/11/23 01:05 ID:pil5Zn9N
LINKSでBOOWY MAGがUPされてる。

つうか、地元のレコード店(大手含む)をいくつか回ってみたけど全く
置いてなかったぞ。 (;´Д`) 本当に配布中なのか?
317ザクレロ:01/11/23 01:06 ID:HSTzwnC7
>315
ありがとー
意味は似てるようで似てないね
ドンとカマせ!!!の略だと思ってたよ
スマソ
318阿弥陀:01/11/23 01:07 ID:oclg3mIh
町田のヨドバシに大量にあった。
319 :01/11/23 01:08 ID:pil5Zn9N
>>315
勉強になるね、さんくす
320VOX:01/11/23 01:09 ID:Q6dCA67L
flash getで一気にDL age
321_:01/11/23 01:09 ID:cSgdN/VW
>>316
BOOWY magの内容はオフィシャルのtalk about BOOWYと1224 film
と同じなので、あまり期待しない方がいいよ。
322ナイル川:01/11/23 01:09 ID:e7miCv6V
ドンカマ説明している先生、襟が二つあったぞ!
323_:01/11/23 01:12 ID:cSgdN/VW
>>322
ちなみに女の子はこち亀に出てきそうだな
324VOX:01/11/23 01:14 ID:Q6dCA67L
>>322
ある種パラノイアチックにドンカマチックだね。
325ナイル川:01/11/23 01:17 ID:e7miCv6V
そういえばさっきまた他アーティストについての話題を持ち出してしまって
すみませんでした。とくに名無しのエリーさんスマン・・・
326ザクレロ:01/11/23 01:19 ID:HSTzwnC7
しかし10年以上も違う使い方してたのか、ドンカマ
あほだな(w)
327 :01/11/23 01:21 ID:zXjoo8zm
かなり前BOOWYトリビュートアルバムのガセネタが出たけど、
その時自分の嗜好で考えたアルバムリスト今若干ネタ無いみたいなんで書いときます。流していいから。

BOOWY-TRIBUTE ALBUM

SIAM SHADE/JUSTY
MAD CAPSULE MARKETS/ON MY BEAT
SADS/MORAL
TAKUYA/BABY ACTION
河村隆一&SUGIZO/WELCOME TO THE TWILIGHT
吉井和哉/NO.NEW YORK
BUCK-TICK/THIS MOMENT
奥田民夫/JUST A HERO
吉川晃司/1994 -LEVEL OF COMPLEX-
山下久美子/わがままジュリエット
杏子&いまみちともたか/MISS MYSTERY LADY
PERSONZ/PLASTIC BOMB
花田裕之&池畑潤二/BAD FEELENG
Hound Dog/B・E・L・I・E・V・E
ムッシュかまやつ/LONGER THAN FOREVER
Char/PSYCHOPATH

しかし俺も暇だな・・・(w
328  :01/11/23 01:22 ID:C16YoG3e
ちょいと質問なんだけど、
1224の渋公の前からファンの間では解散がささやかれていたんだよね?
そして、当日はそれを確かめにファンが集まったって言われてるくらい。
そして噂通り実際にBOOWYは解散した。

どうして、解散説はファンの間で騒がれるようになったんだろう?
ただの噂ならまだしも、真実になった噂だからその出所が気になるんだが・・・
329ナイル川:01/11/23 01:23 ID:e7miCv6V
マッドのON MY BEAT聞きたい!!!
330_:01/11/23 01:23 ID:cSgdN/VW
パフィー/IMAGE DOWN
331VOX:01/11/23 01:23 ID:Q6dCA67L
>>327
禿しく聴きたくないヤツが数名含まれ。
332ナイル川:01/11/23 01:26 ID:e7miCv6V
>328
雑誌かなんかじゃ・・・でもLIVEYで平山さんが言ってたみたいに
ボウイがNO.1になったからと言うのもあったんじゃない?
333ザクレロ:01/11/23 01:27 ID:HSTzwnC7
>328
フォーカスかなんかが騒ぎ始めたんやなかったかな
でCLOUDY HEARTが今更なシングル入り
ほんでアルバムの
LONGERとmemoryがサヨナラの歌だ
と女共が騒ぎ始めた気がする
334ナイル川:01/11/23 01:28 ID:e7miCv6V
BABY ACTIONはスネイルランプ希望!
335名無しのエリー:01/11/23 01:30 ID:FLCvZfz9
吉井和哉のNo.New Yorkは何年か前の
新宿ロフト閉鎖反対ライブみたいなので実現してるね。
336ナイル川:01/11/23 01:30 ID:e7miCv6V
ボウイの話じゃないけどブランキーの時も「リス」って曲は
解散すると言うことが露骨に表れていたような気がする。
337ザクレロ:01/11/23 01:30 ID:HSTzwnC7
>327
民生にはゲリラがいい
338ナイル川:01/11/23 01:32 ID:e7miCv6V
>335
そうだね。吉井が関係者にヒムロックに似てるって言われたとか・・
吉井はわざとだとかいってた。
339VOX:01/11/23 01:32 ID:Q6dCA67L
>>335
おぉぉ。そうそう。ドラムはまこっちゃんでね。
数曲やったはず。
340:01/11/23 01:32 ID:CH2f5YqF
しかし、解散は布袋と氷室の音楽的志向性の違いも含む
見解のズレから生じたのはまちいなさそうだね。UVを見てそう思った。
それで、解散を言い出したのは布袋なんだろうなってのも確信しました。
前から、言われていたことだったけど・・・

まこっちゃんやまっちゃんが布袋と氷室の仲をうまく潤滑油的に
とりもってたから続いたんでしょうな。
「俺の誕生日まで続けようよbyまこっちゃん」・・・(笑)
だけど、いい人だな〜、まこっちゃん。人格者だ。

布袋は、UVとかGIGS完全版の文章みるかぎりじゃ
しゅっちゅう氷室とぶつかって「辞める」発言してたっぽいし。
結局、最初から最後まであの二人は仲は良くなかった、と。
音楽という目標を達成するためまでのパートナー。
いわば仕事仲間だったのかな、と思うとUV読んでちと悲しくなりましたわ。
341 :01/11/23 01:33 ID:afIGF+5f
>>328
例の4時間ぶっ通しライブも解散説に拍車をかけたよね。
342327:01/11/23 01:33 ID:zXjoo8zm
>>331
自分もいくつか妥協して入れたのはあって・・・
SIAM SHADE/JUSTYとSADS/MORALと
河村隆一&SUGIZO/WELCOME TO THE TWILIGHTは無くて良いかなと思った。
でもそれ以外はBOOWYと交流ある人達やリスペクトしている人達で構成しました。
いやはや流して流して・・・
>>335
そうそう。だから入れたの。
343 :01/11/23 01:37 ID:afIGF+5f
>>340
そうか。それでcomplexは潤滑油がなかったから2年だったわけね(w
344VOX:01/11/23 01:37 ID:Q6dCA67L
>>342
あなたの好みで選んだんじゃないってことは分かるので。
個人的にはハウンドさんもやめていただきたい。w

久美ちゃんも実現することはないなぁ。
345328:01/11/23 01:38 ID:C16YoG3e
>>332>>333
そっかぁ
ありがとう
346 :01/11/23 01:38 ID:eDcpguZE
1時間ほど前に1224のビデオを観終わった。
演奏・パフォーマンスはラスギグなんかとは比べ物にならないぐらい
素晴らしいものだった。
海賊版ビデオ十数本持ってるけど、その中でも1のパフォーマンス。
それなのに、観終わった後の虚脱感は・・・
正直一人で観るのには辛すぎた。
347ほてー:01/11/23 01:38 ID:+oElu2RB
>>328 確かにね、今みたいにネットがない時代に、なぜ?
   あと12/18のBSで放送するBOOWY FINAL伝説は
   前のBS特番と同じに赤坂が司会なのかな、あの人
   そんなにBOOWY詳しくないんだよなぁ、どうせなら
   上柳昌彦の方がいいよ、昔ファンx2トゥディって
   ラジオ番組でBOOWYゲストに呼んだり、実際
   LASTGIGSも見にいった人だからさ、赤坂よりマシ
   だと思う。 
348ナイル川:01/11/23 01:40 ID:e7miCv6V
>347
BSのやつってペニシリンとかでてたやつ?
349VOX:01/11/23 01:40 ID:Q6dCA67L
>>340
隣にいるのも嫌だって初期は言ってたね。
お互い「俺が主役だ。」って人たちだったから。(あくまで初期。)
350_:01/11/23 01:40 ID:cSgdN/VW
>>340
>いわば仕事仲間だったのかな、と思うとUV読んでちと悲しくなりましたわ。

1224の解散宣言のシーンを見れば、ただの仕事仲間の関係じゃなかったと分かると思う。
だからあまり深読みしない方がいいかも。
351:01/11/23 01:41 ID:QeDfrfI9
「CASE OF BOOWY」って「BOOWYの場合これで終わり」って意味も裏にはあったんでしょ?
352ザクレロ:01/11/23 01:41 ID:HSTzwnC7
久美ちゃんの「JOY FOR U」
は何気に好き
あのころは良かったなぁ
353VOX:01/11/23 01:43 ID:Q6dCA67L
>>351
CASE OF BOOWYの前に既に解散は決まったいたらしいので、そうでしょ。
354ビート:01/11/23 01:43 ID:F+1yORrU
フィルムコンサートで売られるグッズは
昼に完売しちゃったら夜は売られないのかな?
夜は夜で残しといてくれるのだろうか…?
355327:01/11/23 01:43 ID:zXjoo8zm
>>344
一応理由書いときます。
Hound Dogは氷室「大友さん」大友「ヒムロック」の仲なので。
山下久美子は入れないと不味いかなと思って。でも別れたからやっぱし無理か。
ムッシュは布袋の披露宴来てたので。

あのー俺無視して他の話で続けてください。白けたみたいでゴメン・・・
356    :01/11/23 01:43 ID:L4oLURPo
今夜も語るぜ!!ヒアポポ ヒアポポ
357VOX:01/11/23 01:45 ID:Q6dCA67L
>>355
いえ。否定している訳では全く無いので。
358VOX:01/11/23 01:46 ID:Q6dCA67L
>>356
出た!ヒアポポ。昨日もワラタ。
359ナイル川:01/11/23 01:46 ID:e7miCv6V
ミッシェルのPLASTIC BOMB聞きたい!
360名無しのエリー:01/11/23 01:50 ID:AUu9lG81
ベンジーが歌うスクールアウトも聴いてみたい。
ミーハー系の奴等は当然NGね。
361:01/11/23 01:52 ID:CH2f5YqF
>>350
そうですか〜。解散宣言を見るとまた違うんでしょうね。

>>349
個人的には、お互い、それぞれにないものを持ってるから
それゆえにライバル心が増幅されたのかな、とも思いますな。
氷室は、天性のカリスマ性、歌うまい。
布袋は、総合的に音楽をプロデュースできるずば抜けたアレンジ能力
底のしれることのない音楽的キャパシティ。

氷室は、布袋のアレンジ能力にかなりジェラシーと「負けるもんか」的ものが
あったんじゃないですかね。少なくともBOOWYの頃は。
ソロになってからは、アレンジについてかなり勉強したとかいってましたし。

氷室と布袋だと、氷室は結構気をつかって布袋とコミニュケートしてたのでは、と
思えるんですが、布袋はそのへん、マイペースっぽいですよね。
・・・偏見かな(笑)
362VOX:01/11/23 01:52 ID:Q6dCA67L
>>360
それカコイイかも。
363 :01/11/23 01:53 ID:zXjoo8zm
>>ナイル川さん ザクレロさん VOXさん その他ALL
いろいろ意見ありがとです。

でも何年かたってこのスレ見たレコード会社が企画?なんて事は無いか。
BOOWYのはhideのトリビュートのようにはならないですね。オリジナリティにし辛そう。
ミッシェルやBJCは影響受けてんのかな?イマイチわからない・・・
364    :01/11/23 01:54 ID:L4oLURPo
プラスティックボムは正直あまり好きな曲ではない。ヒアポポ ヒアポポ
365ザクレロ:01/11/23 01:54 ID:HSTzwnC7
今一瞬、ウタダヒカルのチュルルが浮かんだ
欝だ
366VOX:01/11/23 01:55 ID:Q6dCA67L
>>361
何かの本で読んだネタなんだけど。
当時は隣に居たくないほど嫌いな感じを味わいたかったとか。(布袋)
ある日、氷室の隣でギターを弾くのもカコイイと感じるようになったそうです。
367 :01/11/23 01:55 ID:afIGF+5f
Daft PunkがDance Crazyは?
368ナイル川:01/11/23 01:58 ID:e7miCv6V
>366
俺もそれなんかで見た。氷室がかっこよく見えてきたとか・・
369_:01/11/23 01:59 ID:cSgdN/VW
1224発売後、年末年始の音楽特番やお祭り騒ぎの特番は
例年以上につまらないだろうなぁ。
370名無しのエリー:01/11/23 01:59 ID:ScLk7Xib
371:01/11/23 01:59 ID:CH2f5YqF
>>366
あ、ありましたね〜。パチパチの特別号でみました。
布袋ってわけわかんないですよね(笑)
なんで、そんな風に思うのか?普通、そういう風な奴とバンド組まないでしょうに(笑)

氷室も、なんで布袋に声かけたのかな?
当時は、テンパってたからかな?
372 :01/11/23 01:59 ID:Le/DYr4y
>>340>>361
俺とは解散に関してはだいぶ解釈が違うなぁ、まぁ人それぞれか。
氷室と布袋、共に認めあってたから鏡みたいな存在だったと思うな。
373 :01/11/23 02:02 ID:C16YoG3e
いずれにしても、その氷室と布袋の関係性はBOOWYの魅力の1つだと思う。
374名無し:01/11/23 02:03 ID:QGr/jaNV
>>371
RC観たあとだったから、そりゃテンパってたでしょう。
375ザクレロ:01/11/23 02:04 ID:HSTzwnC7
昔、氷室と布袋がおればBOOWYと思ってたけど
氷室ソロでのBOOWYナンバーでのリズム隊のショボさに
あの4人がいてBOOWYなんだな
と気づいたよ
音楽的にも人間的にもリズム隊の2人は大きかったんだろうね
376ナイル川:01/11/23 02:04 ID:e7miCv6V
>>374
スローバラードね
377  :01/11/23 02:05 ID:Le/DYr4y
>>371
アマチュア時代に対バンした時の印象が強かったんじゃないかな。
378つねまー:01/11/23 02:04 ID:t7W2DwdG
こんどの堂本兄弟のゲストがパフィーなんだけど
歌うのか?イメージ。
379名無し:01/11/23 02:05 ID:QGr/jaNV
>>375
まったく同意だね。布袋と氷室だけが結成しても十分ではないね。
380名無しのエリー:01/11/23 02:06 ID:AUu9lG81
この季節、季節が君だけを変えるが似合う。
BOOWYリリースラッシュが君だけを変えるっていう表現の方がいいかも。
BOOWYって冬系の曲あった?
381:01/11/23 02:06 ID:CH2f5YqF
>>372
そうですな〜、自分でも解釈がそのときどきによってまちまちです。
ほんと、謎ですね。あの二人の関係は。

べったりしてるわけではないし、つんけんした関係でもなさそうだし・・・
ファンとしては、良好な人間関係だったと願いたいんですけど。
382ナイル川:01/11/23 02:06 ID:e7miCv6V
>>375
KING OF ROCK SHOWなんか特にそうじゃない?
383名無し:01/11/23 02:07 ID:QGr/jaNV
>>381
>べったりしてるわけではないし、つんけんした関係でもなさそうだし・・・

でも、実はこれって一般的にも理想的な関係だよね。その微妙な関係性が
いいんだよなぁ。
384ナイル川:01/11/23 02:08 ID:e7miCv6V
>>380
CHU RU RUは?
385 :01/11/23 02:08 ID:79f4qkjP
解散はどう考えても布袋のわがままでしょ?
386VOX:01/11/23 02:09 ID:Q6dCA67L
>>371
あまりにもお互い自分とは違うって思ったから、逆に興味深かったんじゃないかな。
テンパってたんじゃないと思うよ。
387名無し:01/11/23 02:10 ID:QGr/jaNV
>>385
G1が出た時はBOOWY解散の必然性を感じたんだけどねぇ。
388名無しのエリー:01/11/23 02:11 ID:AUu9lG81
>>375
てか最近の氷室のバックバンドでBOOWYの曲やったら結構良さそうだが。
389   :01/11/23 02:11 ID:Le/DYr4y
>>381
んー、良好つーか、究極のライバルだったんじゃないかな。
全然タイプの違う二人だけど、こいつにだけはカッコワリィとこ見せらんねぇ、みたいな。
390    :01/11/23 02:13 ID:Le/DYr4y
>>385
そーかなぁ?布袋が解散したかったとは思えないんだが・・・
391ザクレロ:01/11/23 02:13 ID:HSTzwnC7
>380
ファンタジック ストーリーがスキー場でかかってた
392_:01/11/23 02:13 ID:cSgdN/VW
>>380
寒い夜には 抱きしめるから♪
でも1987・4/6リリース
393名無しのエリー:01/11/23 02:14 ID:AUu9lG81
氷室も布袋もお互いのことすごいと思いながらも嫌いな存在だったらしいから。
それがあってBOOWYが成り立ってたってわけか。
394:01/11/23 02:14 ID:CH2f5YqF
>>386
なるほど。しかし、群馬県は偉大ですよね〜。
同時代に同じ地域にこんな偉大な才能の持ち主が存在してるなんて・・・奇跡。

>>387
あのまま、解散せずにBOOWYが続いたら
どうなってたんでしょうね。音楽的な発展はあったのだろうか?
あるいは、似たような曲ばかり量産することになったのか?
・・・ま、「〜たら・・・」「〜れば・・・」の話してもしょうがないですが。
395名無しのエリー:01/11/23 02:15 ID:AUu9lG81
サイコパスって冬向きのアルバムだよね?どっちかというと。
396  :01/11/23 02:16 ID:QGr/jaNV
>>393
常に不安定な均衡状態がBOOWYを支えてたってことかな?
397ザクレロ:01/11/23 02:16 ID:HSTzwnC7
>388
うん、いいと思うけど
肝心の氷室がシャウトせんし
IDEAは結構よかった
398名無しのエリー:01/11/23 02:16 ID:AUu9lG81
>>394
解散じゃなくて活動休止って形だったらどうなってたんだろうね?
やっぱり自然消滅かな?
399名無し:01/11/23 02:18 ID:QGr/jaNV
>>398
そんな中途半端な選択を採りたくないから、解散を決断したんじゃない
かなぁ。
400ナイル川:01/11/23 02:18 ID:e7miCv6V
3rdの「BOφWY」も冬に聞くとジーンとくる。
401名無しのエリー:01/11/23 02:19 ID:AUu9lG81
>>399
でも土屋は活動休止の方を薦めたんだよね、確か。でもメンバーが断ったって。
402_:01/11/23 02:19 ID:cSgdN/VW
>>398
カッコ悪い。>活動休止
403385:01/11/23 02:20 ID:79f4qkjP
ソロでやりたかったからでしょ?
BOOWYやりながらソロも出すのがイヤだったからだよ。
404名無しのエリー:01/11/23 02:20 ID:AUu9lG81
そういやージャストアヒーローの歌詞カードも冬だったな(藁
405_:01/11/23 02:21 ID:cSgdN/VW
>>400
w-indsスレで何やってんだよ(w
406ザクレロ:01/11/23 02:22 ID:HSTzwnC7
>398
突然復活しそう、13年後とかに(w)
407:01/11/23 02:22 ID:CH2f5YqF
>>398
あ、なるほど。そういう選択がありましたな。
最近のバンドはそういう表現を結構つかいますね(実質、解散が多いけど)

BOOWYが解散宣言したころって活動停止とかっていう
姑息(?)な手段を使わないで潔く散るバンドが多かったような気がします。
(サザンは活動休止とかしてたけど、ジャンルが違いますからね〜)
思うに、氷室はBOOWY解散する気持ちはそんなになかったんじゃないかな?
のちには、当時の葛藤とか語ってますが(KING OF ROCK SHOWのビデオ)

あ、でもONLY YOU出したあたりには解散決めてたから
やっぱり、違うかな?う〜ん、混乱中・・・・・・
408     :01/11/23 02:24 ID:Le/DYr4y
>>403
んー、それは無いと思われ。
409ザクレロ:01/11/23 02:25 ID:HSTzwnC7
UVのもそんな感じだよね
何度も布袋を振り返って
解散を言わなくていいだろうみたいな風に見えるって
ただ布袋はそれに何にも答えなくて
410403:01/11/23 02:26 ID:79f4qkjP
布袋の本に書いて無かった?コンプレックスの事も書いてあったけど
411鏡の中の名無しさん:01/11/23 02:26 ID:4jELD0yz
>>360
ベンジーが歌うスクールアウトマジで聴きたい。
矢沢が歌うマリオネットもなんか聴いてみたい。
412 :01/11/23 02:26 ID:pil5Zn9N
布袋公式サイトのトップページの動き回る★がイラ
イラするぜぇ。普通に入らせろぉ。
413VOX:01/11/23 02:26 ID:Q6dCA67L
氷室も布袋もタテノリの曲は禁じ手となったようですね。
「GLORIOUS DAYS」とか久美ちゃんにBOOWYっぽいねって指摘されてそうです。
414      :01/11/23 02:27 ID:Le/DYr4y
>>407
あくまで俺の解釈だが、
解散の方向にもっていったのは氷室だと思うんだよな。
415ナイル川:01/11/23 02:27 ID:e7miCv6V
>>405
特訓してた。よく判ったね。ちょっと恥ずかしいじゃねーか!
416       :01/11/23 02:29 ID:Le/DYr4y
>>410
コンプレックスに関しては間違いなくそう。
417名無し:01/11/23 02:29 ID:QGr/jaNV
>>415
早速特訓の成果を発揮してるね(w
418名無し:01/11/23 02:30 ID:QGr/jaNV
確かにcomplexでG2みたいな旺盛なことはできんわな。
419ナイル川:01/11/23 02:30 ID:e7miCv6V
>>417
誰にも言うなよ!!絶対言うなよ!!シ〜〜〜〜〜〜〜〜
420鏡の中の名無しさん:01/11/23 02:30 ID:4jELD0yz
氷室は解散しなくても別によかった、布袋は解散したかった。
リズム隊の二人はどうなんだろう?
421_:01/11/23 02:31 ID:cSgdN/VW
>>415
思わず笑ってしまったよ。どこかで見たIDだなぁって思って。
断っておくけどw-indsファンじゃないよ。
地元出身の売れないバンドにWINDSってのがあって(w
調べられたら即効出身地ばれるけど…
422名無し:01/11/23 02:32 ID:QGr/jaNV
>>415
俺もメチャクチャ笑った。
423:01/11/23 02:33 ID:CH2f5YqF
>>414
なるほど。良かったらその見解を聞かせてください。
いろんな人の見方が興味あるので。

少なくとも、まっちゃんやまこっちゃんから解散したいとは
いってないですよね・・・って実は、まっちゃんが言い出しっぺだったら
コケますけど(笑)。

と、なると、氷室か布袋か、あるいはふたりとも同じ事を感じてたとか。
424ナイル川:01/11/23 02:34 ID:e7miCv6V
バレバレかよ!!(三村調)

今あのスレどこにあんの?捜したんだけど・・
425ザクレロ:01/11/23 02:35 ID:HSTzwnC7
まこっちゃんは解散したくなかったんじゃないのかな
松井はどうなんだろう
426_:01/11/23 02:37 ID:cSgdN/VW
427名無し:01/11/23 02:37 ID:QGr/jaNV
>>420
そうか、それでそうした気持ちがあの氷室の解散宣言時にいみじくも露呈する
のか。あれを初めてテープで聞いた時はハッキリ言って吐きそうになった。氷
室の不安定な声、あちこちにこだまする観客の狂気的な叫び声。。。
428ザクレロ:01/11/23 02:38 ID:HSTzwnC7
>423
もうダウンばっかで弾きたくねぇ、とか(w)
429名無しさん:01/11/23 02:39 ID:4jELD0yz
>>425
松井はダウンピッキングで布袋に詰め寄ってこう言った。
「俺にもダンスクレイズみたいにソロで歌わせてくれ。」
まこっちゃんは延々と「1,2,3,4!」と叫んでいた。
430ナイル川・ボス:01/11/23 02:39 ID:e7miCv6V
>>426 よしこれでOK

張るなよ!!(三村調)
2回目2重カキコだから!付けたんだよ。
431 :01/11/23 02:39 ID:79f4qkjP
>>あーこうやってリンク張るのかわかったサンクス
------------------------------------------------------------------------
これっていったい?????????????
432 :01/11/23 02:40 ID:tku/tuFd
さらば青春の光って氷室に対して歌った曲なの?

さらば青春の光〜
あの頃俺とお前は〜
433名無し:01/11/23 02:40 ID:QGr/jaNV
>>430
ボス、お茶目なことやってまんなぁ。
434ナイル川・ボス:01/11/23 02:41 ID:e7miCv6V
いや〜〜〜もう聞かないで!!!    プッ
435 :01/11/23 02:41 ID:CXSC2VMb
>426
もうバレバレやん!(w
436名無し:01/11/23 02:42 ID:QGr/jaNV
ボスが一生懸命練習しているところは時にカワイイね。
437ナイル川・ボス:01/11/23 02:42 ID:e7miCv6V
ボスって言うなよ!
吉田栄作に似てるって言われるぐらい嫌だよ!
438        :01/11/23 02:44 ID:Le/DYr4y
>>423
BOOWYって曲創りってことでいえば、布袋がイニシアチブを握ってたわけじゃん。
で、氷室もだんだん自分の出来るキャパが広がって物足りなくなったんだと。
布袋がコンプレックス壊したのとニアイコールかな。
布袋の場合は布袋9:1吉川すら耐えられなくなったと。
439:01/11/23 02:45 ID:CH2f5YqF
>>432
それは深読みなのでは?そういう意見も多いですが。
個人的には、BOOWY時代の自分自身(布袋)をさしてると思います。
ひょっとして、CASE〜みたいにダブルミーニングだったりして?
440ナイル川:01/11/23 02:47 ID:e7miCv6V
CASE〜ってやっぱダブルなの?
441名無し:01/11/23 02:48 ID:QGr/jaNV
CASE〜ダブル説って初めにだれが言ったの?メンバー?
442VOX:01/11/23 02:48 ID:Q6dCA67L
>>438
COMPLEXとBOOWYは全く違うね。
BOOWYでの氷室と布袋は対等だったと思う。お互い影響を受けあって成長。
吉川とはノリで組んでしまったに過ぎない。成長はない。
443ナイル川:01/11/23 02:50 ID:e7miCv6V
COMPLEXのオケの多さ、豪華さに布袋はかなり嫌がってた。
444名無し:01/11/23 02:50 ID:QGr/jaNV
明日には新スレ立ってるかな?
445 :01/11/23 02:50 ID:79f4qkjP
そうそう1224の渋公のチケットが届いたんだけど
席が2Fなんです。
自分は渋公って入った事無いんだけど2Fって見やすいですか?
446ナイル川:01/11/23 02:51 ID:e7miCv6V
>>444
ボスそれはないよ
447ザクレロ:01/11/23 02:52 ID:HSTzwnC7
吉川を助けたかった、みたいなことも言ってたよね
いろいろ指図したみたいだし
あっちは吉川が解散を言い出した気がするし
complexは活動休止だったはず
448名無し:01/11/23 02:52 ID:QGr/jaNV
>>446
でもさ、1日で447だぜ。これ答えになってるよな。
449ナイル川:01/11/23 02:52 ID:e7miCv6V
>>445
結構渋公狭いから見えると思うよ。
450名無し:01/11/23 02:53 ID:nAFAUixA
>>442
そう。ノリで組んじゃったよね。
結成しなければ布袋も吉川と仲の良い兄弟みたいな関係でいられたのに。
今宵も二人で飲んでいたかもしれない。BOOWYの頃二人で毎日飲んでたらしい>布袋と吉川
451_:01/11/23 02:53 ID:cSgdN/VW
>>445
1224 filmでは渋公の客席(2回席も)が映るから興奮すると思うよ。
452ナイル川:01/11/23 02:53 ID:e7miCv6V
>>448
ボスOKです。なってるよ。
453         :01/11/23 02:53 ID:Le/DYr4y
>>442
上記に関しては同意。
>吉川とはノリで組んでしまったに過ぎない。成長はない。
これは、それも有ると思うけど、
布袋自身歌うことに自信が持てなかったって部分もあると思うんだよ。
成長は全然ないでしょ。氷室の後に吉川じゃ、存在感が違いすぎて。
454VOX:01/11/23 02:54 ID:Q6dCA67L
>>443
それも違う。スマソ
アレンジに関しては全部布袋。
吉川が作ってきた曲に関しても原型をとどめないほどにアレンジしたのは布袋だし。
455ザクレロ:01/11/23 02:54 ID:HSTzwnC7
13年愛用してきたピックが飛んでなくなった
クソ
関係ない話でスマソ
456ナイル川:01/11/23 02:55 ID:e7miCv6V
>>454
イマジンヒーローとかね。
457小悪魔エルフ:01/11/23 02:56 ID:m0/zzNbm
布袋ってロンドンにしょっちゅう行ってたけど
狂牛病になってないかな?大丈夫か?
458VOX:01/11/23 02:57 ID:Q6dCA67L
>>456
プリティードールなんかサビがAメロになったらしい。
459:01/11/23 02:57 ID:TXUnUH2E
>>438
ふむふむ。それも説得力ありますな。
そういや、思い出しました。こんな話。

解散宣言後、LAST GIGSの前に氷室はすでに
ソロプロジェクトの準備に取り掛かって動き出していたと。
それを聞いた布袋は「もう、動いてるの?」と驚いたと布袋自身が
なにかで語ってましたな。

実際に布袋がソロプロジェクトに取り掛かり始めたのは、
LAST GIGS後しばらくしてからだったようです。

このことからも、布袋自身に音楽活動上、積極的なBOOWY解散の
必要性があったのなら、もっとソロプロジェクトに対して早く取り掛かってたのでは?
と思いますな。
・・・でも、布袋は解散を決めた場で世界進出をメンバーに約束したらしいし
そう考えると、ソロのビジョンは具体的に持ってたのか・・・
すると、ただ単に、ちょっとまったりしたくて休んでただけ?
LAST GIGSの後は。


460ナイル川:01/11/23 02:59 ID:e7miCv6V
まこっちゃんは88年の初めからデラックスで動いてたね。
461VOX:01/11/23 02:59 ID:Q6dCA67L
>>459
へぇ。初耳です。
LAST GIGSの日には既に全員、身の振り方は決まってたらしいね。
462名無し:01/11/23 03:00 ID:QGr/jaNV
>>459
久美ちゃんのサポートもやってたし、それで多忙だったのでは?
あくまで予想。
463 :01/11/23 03:00 ID:nAFAUixA
ここの住人はCOMPLEXが活動再開したら
何だかんだ言ってLIVE見に行く人多そう。かくいう自分も行くけど。
464:01/11/23 03:02 ID:TXUnUH2E
>>440-441
CASE〜のダブルミーニング説は、多分皆さん同様
パチパチの特別号での土屋氏(紺 待人氏)の発言で知りました。

しかし、紺=土屋ってのにきづくのに10年かかった(汗)
2ちゃんではじめて知りました・・・氷室の本名もネットで知ったのでした。
465名無し:01/11/23 03:02 ID:QGr/jaNV
まこっちゃんは東京ドームの次の日いきなりライブハウスだからね。
凄いね、そのギャップが。
466          :01/11/23 03:02 ID:Le/DYr4y
>>459
布袋がまったり休むってことって考えずらいから、
ソロのヴィジョンが解散前後は全くなかったと思う。
467名無しさん:01/11/23 03:03 ID:dC6tx6Yq
>>459
世界進出をメンバーに約束したっての初めて聞いた。
東京ドームは約束果たせてないけど世界進出はしてるね、布袋。
468名無し:01/11/23 03:03 ID:QGr/jaNV
氷室の本名って、氷室の出身高校のHPで堂々とさらされてるけど、
あれって本人の許可とってるのか?
469445:01/11/23 03:03 ID:79f4qkjP
>>449>>451
レスありがとうございます。
470 :01/11/23 03:04 ID:nAFAUixA
※ 布袋は飲んでいる時に「もう、BOOWYをやめたい...」などと吉川にはグチをこぼしていたらしい。
  そして吉川が言った言葉は「もったいねぇー」だったそうです。(笑)
     ↑
あるサイトに載ってた
471ザクレロ:01/11/23 03:04 ID:HSTzwnC7
氷室はラスギグ前にANGEL8割方完成してたゆうしね
ギタリズムは1ヶ月で作ったゆうけど
1ヶ月であの完成度・・・
改めてすごすぎやな
472ナイル川・ボス:01/11/23 03:05 ID:e7miCv6V
ボスって言わないで下さい。おいしいから。
俺は今日は寝ます。お疲れ様でした。
473小悪魔ELF:01/11/23 03:07 ID:m0/zzNbm
レス速すぎてついてけないよ。
474_:01/11/23 03:09 ID:cSgdN/VW
ANGEL PASSED CHILDRENんがっ♪
475:01/11/23 03:10 ID:TXUnUH2E
>>468
マジですか?すごいな〜
まあ、別に本名さらしちゃいかんってことも特にないんでしょうが。
一応は、穏やかにしておくもんですよね。マナーと配慮としては。

その高校は、それが売りになるとでも勘違いしてるんですかね?
まあ、氷室はそういうのにクレームつけるタイプじゃないでしょうけど
ちょっとやりすぎですね、それ。
476名無し:01/11/23 03:14 ID:QGr/jaNV
>>475
本人の了解を得ているならいいんだけど、敢えて芸名を使っているからには
本名の方は秘匿にしておくというのがマナーだと思うね。俺も初めみたとき
びっくりした。あと、「卒業生にはこんな人が!」とかいうコーナーで紹介
されてるから売りに」しているのでしょう。googleで検索かけるとでてくる
と思う。
477           :01/11/23 03:16 ID:Le/DYr4y
>>442
遅レスで悪いが、曲創りに関しては氷室と布袋は対等じゃないよ。
氷室は一歩ひいてた。布袋を信頼してたし認めてたからだと思うが。
例えるなら、布袋=現場監督、氷室=総監督
アイデアは布袋で、最終的なGOを出すのは氷室。
478:01/11/23 03:17 ID:TXUnUH2E
>>476
ああ〜今見てきました。ありゃ、完璧に売りにしてますね。
くだらないな。せめて氷室京介どまりにしてればまだいいけど・・・
あの記載は良くないですね。あそこの高校にクレームつけておけば消えますかね?
なんか、ファンとしては腹立ちますな。
479名無しさん:01/11/23 03:17 ID:dC6tx6Yq
>>474
俺そこんとこ大好き。んがっ!
480_:01/11/23 03:17 ID:cSgdN/VW
>>468
載ってるね、本名とともに。
校風:雄々しく 猛く 勇ましく
481VOX:01/11/23 03:22 ID:Q6dCA67L
>>477
うん。布袋が、氷室=総監督っていうのを認めているってことだよね。
あなたの言葉を借りて言えば、吉川じゃ、総監督を努められないってことを言いたかった。
482             :01/11/23 03:30 ID:Le/DYr4y
>>481
>吉川じゃ、総監督を努められない
もちろん、そうですね。布袋もそれは望んでなかったと思いますが。
まぁ、布袋にとってコンプレックスはどう考えても失敗だと思います。
483_:01/11/23 03:37 ID:cSgdN/VW
LINKS更新してるゾ
484VOX:01/11/23 03:40 ID:Q6dCA67L
>>483
更新がBOOWYmagなら禿しくガイシュツだぞ。w
485:01/11/23 03:42 ID:TXUnUH2E
>>482
ギタープレイは、BOOWY以上にカッコいいんだけどなぁ。
相乗効果がなかったってことですかね。
吉川に与えものはあっても、布袋が与えてもらうものがなかった、と。

氷室と布袋の関係みたいに互いを高めあえなかったって感じですかね。
486_:01/11/23 03:43 ID:cSgdN/VW
>>484
すまない。逝ってみる。
487VOX:01/11/23 03:44 ID:Q6dCA67L
>>485
そう、それを布袋が言ってた。
俺自身がプラスになることは無かったって。
今までやってきたことの繰り返しでしかなかったと。
488VOX:01/11/23 03:45 ID:Q6dCA67L
>>487
ちょっと言葉足らずだった。
布袋にすりゃ得るものがなかったってことだね。
489VOX:01/11/23 03:47 ID:Q6dCA67L
禿しく酔ってきたので気絶します。サイナラ〜。
3連休age
490:01/11/23 03:49 ID:TXUnUH2E
>>487
なるほど。ファンからすればやっぱりカッコよかったんですけどね。
布袋的には、燃え上がらなかったみたいですね。

氷室もコンプレックスには疑問を持ってましたし。
そりゃ、世界進出を誓ったのに一枚アルバム出して
すぐにBOOWYの焼き直しみたいなことやってたら
氷室の性格上、納得行かないですもんな。

でも、あまりに氷室が「布袋が本当にやりたいことはなんなのかわからない」とか
きつめの発言プラス「BOOWYは今聴くとおもちゃみたいだよね」って発言とかしてて
私は、非常に複雑な思いでしたね、当時は。
491               :01/11/23 03:50 ID:Le/DYr4y
>>485
俺がコンプレックスを失敗だと思うのは。G1を創った後だから。
コンプレックスなしでG2ならどうなってたんだろう。
492                :01/11/23 03:53 ID:Le/DYr4y
>>490
解散後の2人ってお互いの作品に辛口発言多いよね。
アイツはこんなもんじゃねぇだろ、って思ってるのかも。
493_:01/11/23 03:55 ID:cSgdN/VW
コンプレックス時代は新たに得るものとか向上したものは無かったかも
知れないけど布袋は自身の音楽や音楽そのものに対する理解をさらに
深めた可能性は大きいと思う。

11/28はEMIからはウタダとヤイダのライブDVDも出るみたいだね。

おいらも落ちるぜ、ボス!ってもういないか…。
494_:01/11/23 03:56 ID:cSgdN/VW
>>493
△自身の音楽
○自身の音楽の世界
さいなら
495:01/11/23 03:58 ID:TXUnUH2E
>>491
GTは、一作目にして最高傑作ですな。
でも、布袋の歌が頼りなかったのも正直なところ。

コンプでちゃんとしたボーカルとやったということで
まあ、その頃は嬉しかったですね。うん。

G2は期待度大でしたね。それで、実際に聴いたらやっぱりよくって。
今聴くと、音が軽すぎだな、って思いますけど当時は気にならなかった。
日本語で歌う布袋を待ってたところもあったからうれしかったし。
RADIO〜とかBEAT〜とか詞も深いものが多くて良かったですね。
今の布袋のようにアニキ化するまではいかなくて
かなり好きだったな。G4以降は、今一歩肌に合わなくなりました。
・・・布袋スレのようになってしまいました(汗)
496                 :01/11/23 04:12 ID:Le/DYr4y
>>495
俺はG2ダメなんだよなぁ。G1が凄すぎただけに期待しすぎたせいか、、
でもイイって人も多いよね。

>・・・布袋スレのようになってしまいました(汗)
そーだね。ゴメン、俺がコンプレックスネタを振ったばかりに・・・
497:01/11/23 04:22 ID:CU1CtA4m
こんぷはいいよ
焼き直しとは思わん
打ち込み多用して、テクノというかそういうのと生のギター使って
結構斬新でアルバムも良くできてる
ひむろの1stの方がもろボウイじゃないの
ちなみに私は氷室のソロは一見良さゲデスがどうも物足りない
498 :01/11/23 05:00 ID:aZ+vyS3i
ageるぜ
499 :01/11/23 05:03 ID:R/0wDA/N
あ、500・・・・
500つねまー:01/11/23 05:03 ID:t7W2DwdG
もういっちょage
501 :01/11/23 05:07 ID:8XCUdT8O
氷室は何と言ってもNEO FSCSIOだね。あれで完全に非常にポジティブな意味で
BOOWYと独立/訣別した。布袋は何と言ってもG1。布袋の唄が弱いのを差し引
いても素晴らしい出来。しかし、こういうのをいとも容易く創っちゃうって
才能があることはもちろん、若さっていうのは凄いね(w
502 :01/11/23 05:11 ID:8XCUdT8O
思えば、俺はBOOWY解散後様々な音楽に接してきた。そうした過程を経ることに
よって、BOOWYに飽きるどころか、BOOWYの音楽というものをより一層深い次元
においてしることが出来、未だにその奥深さにただただ驚嘆させられるのみだ。
503 :01/11/23 05:13 ID:8XCUdT8O
しかし、これほど聴く度に聴く者を新たな新鮮な世界へと誘う音楽も
類例をみない。それは強いて一言で表現すれば、BOOWYの音楽には「
普遍性」があるからに他ならない。
504 :01/11/23 05:17 ID:8XCUdT8O
解散後から13年。解散時は日本はバブルに突入しようとしていた
時期で、世界の規範と看做されていた時期である。しかし、今、日
本は不況の直中にあって、その出口はまだ不明瞭の様相を呈してい
る。そのような暗澹たる状況のなか、日本はすっかり変わり果てて
しまった中、また冷戦構造が崩壊し今やテロ対国家という「小さな
物語」が至る所で出没してしまうほどに世界が変容した中、BOOWY
だけは常に輝き続けていた。その美しいまでの白い光の中で。
505 :01/11/23 05:19 ID:8XCUdT8O
誰もいないみたいね。。。
506 :01/11/23 05:21 ID:aZ+vyS3i
俺がいるぜ!
507:01/11/23 05:22 ID:JaWZUmKd
しかし15くらいの頃
氷室とかが薦めるスクぃーズのアージーバージー
とかブームタウンらッツとか
渋谷とかにかいにいって聞いたけど
ボウイスキな15くらいのやつにはそういうマイナーなやつ全然わからなかったね
508 :01/11/23 06:57 ID:aZ+vyS3i
シェキカタロワ
IMAGE DOWN、JUST A HERO TOUR
509BOOMTOWN:01/11/23 07:21 ID:jl6z2vjD
バナナパブリック age
510 :01/11/23 08:00 ID:cn58N6x2
age
511 :01/11/23 08:10 ID:y2vHt0Fe
来年本気で再結成と聞いたが。情報元ムン
512小悪魔ELF:01/11/23 08:18 ID:EaYf95lc
アリーナ37、土曜日発売なんだけど大丈夫か?土曜日って買えるのか?
513名無しのエリー:01/11/23 10:00 ID:46/fOUGt
まっちゃんが来年から、ソロじゃなくて「ベーシスト」として
活動始めるんだって。
新バンド作るのか、誰かのサポートするのか、
それとも・・・???
514(●´ー`●)なっちB :01/11/23 10:11 ID:QNCFrXuk
(●´ー`●)<おはー。いやー、お仕事が忙しくてご無沙汰しちゃいました。
久しぶりにきたけどすごいね。ビックリしちゃった。過去ログ読むの疲れたよ・・・。
なっちは再結成してほしい!かっこ良さ+渋さが加わってなんかすごそー。
今日から連休だからちょくちょく顔だしまーす。じゃーね。
515 :01/11/23 11:19 ID:fPhdstLY
>>512
俺は一昨日の夜にタワレコで買いました。

ライブハウス時代〜LAST GIGSまでのライブレポートや対談、インタ
ビューなど、記事を全て網羅していて、解散宣言ライブでは、会場の
外の様子を写した写真なんかもあった。
516BABY HACTION:01/11/23 11:28 ID:QDKYoYFl
好きな曲ベスト3
1.CLOUDY HEART
2.FANNY-BOY
3.BABY ACTION

寝起きの独り言でした。age
517 :01/11/23 11:33 ID:6GfaTWk4
誰か昔のFANNY-BOYの歌詞を教えてください
518ポール:01/11/23 11:41 ID:pi2snYAi
>>515
発売前に買ったのか?いいなぁ。俺は予約してるから多分明日だ。

やっぱり氷室ソロはBOOWYのことあまりよく思ってないんだな。
「今聴くとおもちゃみたい」とか言ってんだから。
519 :01/11/23 11:45 ID:fXmWuVya
渋公のチケットがたったいま届いた。一般販売日に、発売開始3分で
ゲットしたんだが、昼も夜も2F席だった。トホホ。スクリーンだから
2F見やすいよね!と自分を慰めてみる。
520マシイシネマシ:01/11/23 12:01 ID:owwtoZe1
なんか常松さんが近いうちテレビで見れるような気がして。。。
それはBOOWYとは関係ないところで。アッと驚くボーカリストとユニット
結成。2002年大ブレイク。娘さん涙ポロッ。ってないかなあ。。。
521海賊:01/11/23 12:24 ID:SMNB3a8Y
522ファイ:01/11/23 12:33 ID:LYdwMZon
BOOWY解散の理由についていろいろレスついてるけど、
本人たちはずっと前から、頂点に立ったら解散するって言ってたので、
ただそれを実行しただけだと思うよ。
523海賊:01/11/23 12:37 ID:SMNB3a8Y
524   :01/11/23 12:48 ID:72IItDyw
>>522

そうだね。

あえて言えば、PSYCHOPATHを作る段階で
氷室がJUST AHERO路線、布袋はBEAT EMOTION路線
で意見が食い違った・・・とPATI-PATIの記事に書いてあった。

氷室が書いた「季節が君だけを変える」の歌詞の原案を
布袋が作り直して欲しいといったそうだし。
525524:01/11/23 12:52 ID:72IItDyw
>氷室がJUST AHERO路線、布袋はBEAT EMOTION路線で意見が食い違った

氷室がJUST AHERO路線、布袋はBEAT EMOTION路線
の延長線上で次のアルバムを作成したいということで
意見が食い違った

ちょっと言葉足らずでした。
526 :01/11/23 13:17 ID:zy2WB/0O
昔インタビューで布袋が、自分はソロで歌を歌った時点でBOOWYとは違ったものに
なるけど、氷室はボーカルだからそうはいかないっていう事を言ってたような。
氷室がBOOWYに対して冷めたコメントするのも、そこらへんの葛藤があったんじゃないかな。
527 :01/11/23 13:25 ID:a/9CSc7H
もうすぐFMヨコハマにまっちゃんが出演
528  :01/11/23 13:28 ID:oV6diCOy
>>517 ほい。おいら親切?

 いじけちまうぜ 何のためにくたびれ
 こんな調子じゃ 俺もどうやらおわり
 OH NO SO BABY うずくまりしぼんじまった奴等
 OH FUGY NIGHT

 奴等が言うぜ生きるためだよ FUNNY BOY
 死にたくなけりゃゴチャゴチャ言わず働きな
 まるで馬鹿夜花見じゃん 日ごと夜ごと繰り返し
 OH FUGY NIGHT

☆ONE NIGHT 夢がしぼんで消えてく
 生きてるだけじゃ NO!

※WOW BE FREE WOW BE FREE さみしいくらい
 WOW BE FREE WOW BE FREE つかれちまう
☆、※、※ REPEAT
529wai:01/11/23 13:47 ID:QpL+5xO0
氷室さんがフラワーズ作ったときのインタヴューで、
今回アコースティックっぽい音になったのは、BOOWYが結構打ち込みとか機械的な音が、
多かったでしょ?みたいなことを言ってたことがある。
530:01/11/23 13:50 ID:jl6z2vjD
解散が決定的になったのは、サーカスツアーで。
長野だったかな?
女のファンが急増しちゃって、
アイドルコンサートのようなノリになってきたから。
布袋がインタビューで言ってたよ。
もう嫌々ライブやってたって。
531                 :01/11/23 13:50 ID:Le/DYr4y
>>522
それは、あくまで表向きな理由で後付っぽいような。
カッコイイ言い回しをすれば、とゆう。
確かに解散発言は1年前ぐらいから、よく氷室が冗談ぽく言ってたことだけど。

>>525
結局1番の理由はそこだろうな。
532wai:01/11/23 13:50 ID:QpL+5xO0
>>522
確かにね。でも、それだけじゃないと思う。
ここに書いてあるようないろんなことが積み重なったのは本当だと思う。
それがたまたま絶頂期のタイミングと重なったんだと思う。
いや、たまたまじゃなくて、そういう時期だからこそいろんなことが
メンバーの中でおきくなったんだろうね。
533あの〜:01/11/23 13:51 ID:f0P7xMa7
LAST GIGSの完全版見たいのですが
買うとしたらプロショットなんですかね?

他の海賊VIDEOでこれは見ろ!買え!という
ものがあればどなたか教えてください。
534:01/11/23 13:57 ID:jl6z2vjD
12.10&2.24 武道館 ROCK'N ROLL CIRCUS REMIXいいよ。
535:01/11/23 13:57 ID:CvRF8HK5
FMヨコハマんでまっちゃんしゃべってるぜ!
536wai:01/11/23 13:58 ID:QpL+5xO0
>>535
なんて?
537wai:01/11/23 14:00 ID:QpL+5xO0
あしたアリーナと一緒にUVも買いに行こう思ってるんだけど、
両方とも入手出来るかなぁ?
また、地方だから入荷が1日遅れるとか言うんじゃないだろうな。
538名無しのエリー:01/11/23 14:02 ID:rHCiu73b
>>535
いめ〜じたんたんたんってながれてる。
539                  :01/11/23 14:03 ID:Le/DYr4y
>>530
まさに、女、子供はすっこんでろ、だったんだろうな。
540ハマッコ:01/11/23 14:04 ID:CvRF8HK5
それはどうかな?
541ハマッコ:01/11/23 14:06 ID:CvRF8HK5
べーシストモードにはいります。
542名無しのエリー:01/11/23 14:06 ID:VF3+yi+s
まだ発表できないってなんだ?
543ハマッコ:01/11/23 14:06 ID:CvRF8HK5
高校2年からべーシストはじめました
544名無しのエリー:01/11/23 14:07 ID:rHCiu73b
ラストギグス発売から一連のBOOWY盛り上がりにたいして
まっちゃんやまこっちゃんがラジオやテレビにでたり、
すごいね。あ、やっぱ来年はやっぱベーシストモードで
って言ってるとまっちゃん。やっぱBOOWYで・・・?
545ハマッコ:01/11/23 14:08 ID:CvRF8HK5
何かと思ったらケースの音源流れてるのか。
人の不幸が大好きさ!
546名無しのエリー:01/11/23 14:08 ID:rHCiu73b
つうか話してるバックで流れてるのはboowyの曲
ばっかじゃん!
547wai:01/11/23 14:08 ID:QpL+5xO0
>氷室がJUST AHERO路線、布袋はBEAT EMOTION路線で意見が食い違った
結局いまは逆だよね。
ホテイさんは打ち込みとか機械系(サイバー系)だし、氷室さんは最近聞いてないけど、
どっちかってぇと生音っぽいでしょ?
仮にホテイさんが世界進出したいって言うのが解散の直接発端としても、
G1で世界進出失敗してそのあと吉川と組んだらなんだありゃ?と氷室さんは思ったかも。
548ハマッコ:01/11/23 14:09 ID:CvRF8HK5
俳優業もくればいつでも。
ルアーフィッシングにはまってるんです、自作でルアーも作ったり。
549wai:01/11/23 14:10 ID:QpL+5xO0
>>546
当たり前ジャン今のこの時期。
550名無しのエリー:01/11/23 14:10 ID:rHCiu73b
おい!まっちゃん!むかしベース弾きはベース弾いて
ればいいっていったのに、俳優?話がくれば・・・って
かわったね!
551ハマッコ:01/11/23 14:11 ID:CvRF8HK5
オイ!現役を知らない人はかわいそうだなあって
まだ常松はバリバリ現役だぞ!

まあ暴威に関してだろうが微妙な発言すな!
552ハマッコ:01/11/23 14:12 ID:CvRF8HK5
僕の好きなタイトル、
ライクアチャルド聴いてください。
                  常松
553wai:01/11/23 14:12 ID:QpL+5xO0
>>550
季節はBOOWYだけをかえる。
554名無しのエリー:01/11/23 14:12 ID:rHCiu73b
CASE〜の音源多少マスタリング入ってるね低音の出が
まるっきりちがうじゃん!
555wai:01/11/23 14:13 ID:QpL+5xO0
LIKEACHILDはまっちゃん作詞だったよね?
556ハマッコ:01/11/23 14:14 ID:CvRF8HK5
ちなみに俺のの発言はDJと恒の最初から発言だから。
557名無しのエリー:01/11/23 14:14 ID:rHCiu73b
これ今仕事とかしてて聞けなかったひとかわいそうだね!
558小悪魔ELF:01/11/23 14:15 ID:9jsiy1/5
UVは本屋4件まわって全部売り切れで5件目でやっと買えたよ。
アリーナは注文したんで明日買える。
BOOWY特集の本は注文したほうがカタイよ。
559ハマッコ:01/11/23 14:16 ID:CvRF8HK5
今ここで聴いてるの自分と73bのエリーさんだけか?
560wai:01/11/23 14:16 ID:QpL+5xO0
>>557
聴けないやつ何人いると思ってんの?
それに聴けるのBAVFMだけだろ?
561名無しのエリー:01/11/23 14:17 ID:rHCiu73b
>>559
これまっちゃんの曲?
562ハマッコ:01/11/23 14:17 ID:CvRF8HK5
お〜!
常松の歌だ〜
かっけ〜じゃん、いいぞいいぞ。
ちゃんと聴いたのは初めてだ。

「抱きしめたい、抱きしめたい、愛の全て」
ってなんて曲?
563wai:01/11/23 14:18 ID:QpL+5xO0
>>558
うげ!音楽雑誌だから予約しなくてもいいかって思ったんだけど。
564ハマッコ:01/11/23 14:19 ID:CvRF8HK5
爽やかな歌だな〜。
こりゃ常松のベストも買ってみっかな。
565名無しのエリー:01/11/23 14:19 ID:rHCiu73b
>>562
おれもはじめてきいた。すげ〜ポップ!
566wai:01/11/23 14:19 ID:QpL+5xO0
>>557
自慢するな。ハマッコさんと大違いだな。
567ハマッコ:01/11/23 14:20 ID:CvRF8HK5
ラスギグDV40万枚セールス!
568ハマッコ:01/11/23 14:21 ID:CvRF8HK5
ダウンピッキングはすげ−疲れます、すげ〜疲れます。
最初の頃は血が出ましたね

まこっチャン、布袋とは最近飲んでるって
569wai:01/11/23 14:23 ID:QpL+5xO0
だれかBAYFMうPしてくれないだろうか?(w
570小悪魔ELF:01/11/23 14:24 ID:9jsiy1/5
>>563
あるトコには、まだあるんだろうけど最後の一冊とかでさんざん
見られててシワシワのとかあるし、UVは注文すればキレイなの
まだ買えると思うよ。
GIGS完全版なんて注文しても買えない位だから・・・
571 :01/11/23 14:24 ID:VPPE8rAq
まこっちゃん、布袋とは最近飲んでる=再結成。しかも氷室抜きで(w
なーんでぶり返してスマン。氷室は日本にいないしね。
みんな怒らないでね(w
572名無しのエリー:01/11/23 14:25 ID:rHCiu73b
みなとみらいにいけばまっちゃんに会える!
573ハマッコ:01/11/23 14:25 ID:CvRF8HK5
ベストについて。

10年ついてを〆クくくりたかった
ファンの要望もすごいあって
今回いい機会だからリリースしようと
で、これが整理できるんで
来年はべー視すとモードでやっていこうかなと
今までボーカリストとしてやってきましたけどやっぱり自分ハベ−シストとしての
574 :01/11/23 14:25 ID:+OCs++Wi
CASE OF BOOWYのDreamin'最高!

音も好きだけど、画像もいい。
ギターソロもこのバージョンが一番いい。

氷室が水に濡れながら頭振るところとか・・・。
かっこよすぎ。

スタジオテイクの方はなんかへんなんだよなぁ。。。
575571:01/11/23 14:25 ID:VPPE8rAq
○=なーんて
×=なーんで
576wai:01/11/23 14:26 ID:QpL+5xO0
>>570
UV明日入手出来なかったら注文します!
ありがとう(まっちゃん風に)。

GIGS予約したのにまだ入手出来ない。
577ハマッコ:01/11/23 14:27 ID:CvRF8HK5
ラストだ、あの頃僕等は」

573は聴きながら必至でタイプしたから誤字脱字たくさんあるけど
ご了承を、、、
全部書き切れなったけど要所要所書いたから何とかニュアンスだけでも感じ取って
578wai:01/11/23 14:29 ID:QpL+5xO0
>>577
お疲れ!ありがとう(まっちゃん風に)。
579名無し:01/11/23 14:33 ID:uvocWiUR
アリーナもう売ってるよ。ここは東京だぜ!
580saga:01/11/23 14:33 ID:IAVaA/0l
ちょっと古い話題だけど、東京ドームは音楽聞くところじゃないよね。
むかしボンジョビのコンサート行ったら「音悪すぎ」っていう印象しか
残らなかった。
581小悪魔ELF:01/11/23 14:35 ID:9jsiy1/5
氷室や布袋って他の日本のミュージシャンで
誰と仲イイんだろう?
BUCK-TICK以外で。
582 :01/11/23 14:44 ID:uWQD0ll5
>>581
布袋は顔広そうだけど氷室はあんまり親交なさそうだね。
ヒムロックが「どうも氷室です始めまして・・・」
みたいなやり取りしてる姿はあんまり想像できないね。
布袋のそういう姿は想像できるけど。
583:01/11/23 14:47 ID:jl6z2vjD
氷室→大友康平 石橋凌 長渕剛 宮田カズヤ 吉川晃司

布袋→フミヤ 桑田圭祐 福山雅治
584 :01/11/23 14:47 ID:VPPE8rAq
氷室は大友。奥田。
布袋は渡辺貢。
585ほほ:01/11/23 14:50 ID:a/9CSc7H
そういえば「お金がない」ってドラマに出演してた石橋凌の役名は
「氷室」だったな。氷室社長。
586小悪魔ELF:01/11/23 14:50 ID:9jsiy1/5
氷室と長渕と仲良しなんて超イガイ。
ぜんぜん共通点無さそうなのに。
587                    :01/11/23 14:52 ID:Le/DYr4y
>>580
うむ、東京ドームは最悪ですな。
映像と、音のタイムラグがひどすぎる。
音も抜けまくるし。
588:01/11/23 14:52 ID:jl6z2vjD
氷室の東京の自宅の斜め前が長渕の家。
589 :01/11/23 14:53 ID:CvRF8HK5
民生は?
590ななし:01/11/23 14:53 ID:+CsMFWtR
今日FM802に布袋が出るらしいけどもう出たのかな?
知ってる人いたら教えて。

http://www.funky802.com/groovy/
591 :01/11/23 14:53 ID:VPPE8rAq
バス釣り
592591:01/11/23 14:55 ID:VPPE8rAq
>589
593小悪魔ELF:01/11/23 14:58 ID:9jsiy1/5
前、HEY×3に布袋が出た時、豊悦と仲良くなったっていってた。
友達が少ないタイプ同志のつながり。
布袋とブランキーやMADって接点ないのかな?ありそうなんだけど。
ISHIGAKIもいたし。
594名無しのエリー:01/11/23 15:19 ID:W2bdyYCP
>>593
布袋はベンジーのことグレッチが一番似合うギタリストって誉めてなかったっけ?
595wai:01/11/23 15:26 ID:dSi3579R
昔の話で申し訳ないが、
JUST A HEROに吉川がコーラスで参加してるってのは事前にそういう情報とかあったの?
じゃなくて、聴いてみて、あれ?だれだこのコーラス。ホテイさんじゃないよな。
吉川じゃないか?うそ、まじで?・・・・みたいなことだったのかな?
596:01/11/23 15:27 ID:jl6z2vjD
597wai:01/11/23 15:29 ID:dSi3579R
なんか最近、こことか、2chのホテイスレとかホテイさんのサイトとか見てたら、
だんだんホテイさんが嫌いになってきた(w
come back hotei!
598おれ:01/11/23 15:32 ID:rxmOVJPW
>>576
香林坊の109の本屋にGIGS
3冊くらいありましたよ。行ってみては?
その内1冊は僕が買いましたが。
今週の火曜日の話ですけどね。

はぁ。田舎は物が無くて困ります・・・
599海賊:01/11/23 15:33 ID:SMNB3a8Y
600小悪魔ELF:01/11/23 15:35 ID:9jsiy1/5
>>597
なんか最近、自分の世界に入ってるよね。
説教くさくなったっていうか・・・やたら語るし・・・
ギタリズムシリーズの頃みたいにCOOLでいてほしかった。
601クレイマークレイマー:01/11/23 15:40 ID:wHMokguh
>>586
共通点が無いもなにも、長渕と氷室は所属事務所の先輩後輩の間柄です。
大先輩には南こうせつがいます。
602海賊:01/11/23 15:52 ID:SMNB3a8Y
603ナイル川・ボス:01/11/23 15:52 ID:VBIak2XJ
>>593
MADのタケシと今井とヒデが昔鼎談してたから、接点というか知り合いで
はあるんじゃない。

実は俺横浜で居酒屋のバイトしてたとき、KYONOとタケシとDEEPの
メンバーと話したことあります。
604ひむろん:01/11/23 16:15 ID:ysk+zsj1
GIGS完全版は、予約してたのに本屋から電話かかってきて、「初版は入荷でき
ません」って言われました。
仕事の帰りに百貨店の本屋に寄ったら、普通に売ってて・・・
2冊しかなかったけど、即効購入しました。
初版が本屋で入荷できないくらい、予約が殺到したってことなのでしょうか?
605名無し:01/11/23 16:16 ID:fUHoYP12
一般的に出回ってる海賊版LASTGIGSって4/4ですか?4/5ですか?

完全版LASTGIGSをなんとしても出してください!>EMI
606 :01/11/23 16:26 ID:q7Ur8/2B
>>602のやつって買っても大丈夫でしょうか?
607 :01/11/23 16:32 ID:XvpY6d1G
>>600
 布袋もそれだけオジサンになってきたってことだよ(w
 やっぱりアーティストとしては、氷室のほうが上か。
608名無し:01/11/23 16:37 ID:fUHoYP12
>>606

1224まで待てば、綺麗(発売される程)な物が出るんだし、買う意味無いよ。
609wai:01/11/23 16:54 ID:APB2c54c
>>598
なに!香林坊の109にあった?むむむ車で小1時間かかる(w
田舎はほんと物がなくて困るよね。
610wai:01/11/23 16:58 ID:APB2c54c
>>604
>GIGS完全版は、予約してたのに本屋から電話かかってきて、「初版は入荷でき
ません」って言われました。
オレなんか電話すらなかった。
で、発売日に予約して本屋に行って、それやったらなんで電話してこおへんねん、
って、ブツブツ小1時間ぐらいごねてやった。
予約したときに音楽雑誌のGIGS持ってきて、これですか?って言ったバカ本屋。
611wai:01/11/23 17:01 ID:APB2c54c
>>333
>LONGERとmemoryがサヨナラの歌だ
亀レスでごめん。
メモリーはわかるけど、LONGERも別れの歌なの?
612wai:01/11/23 17:04 ID:APB2c54c
>>604
×=発売日に予約して本屋に行って
○=発売日に予約した本屋に行って
613wai:01/11/23 17:05 ID:APB2c54c
>>612
604は610の間違いごめん
614wai:01/11/23 17:07 ID:APB2c54c
あのリフのせか、
「季節は君だけをかえる」を聞くとはなぜかホテイさんを思い浮かべる。
615 :01/11/23 17:16 ID:DnTgAGcx
 
616 :01/11/23 17:19 ID:6GfaTWk4
<<528
亀レスすいません、ありがとう
”馬鹿夜花見”の部分は”馬車馬並み”だと思ってたよ・・・
歌い始めとかも聞き取れなかったから助かりました
617VOX:01/11/23 17:22 ID:Q6dCA67L
>>616
馬車馬並じゃないの?
618 :01/11/23 17:22 ID:6GfaTWk4
<<528=×
>>528=○
はずかし・・・
619ひむろん:01/11/23 17:23 ID:ysk+zsj1
>>610
え、そうなん!
むかつくなーーーっ。
音楽雑誌の「GIGS」ってばかーーーーっ。
620名無しのエリー:01/11/23 17:39 ID:SpLshNOU
e+からチケット来た。
18時開場って書いてるけど、グッズ買えんのも18時からなのかな?
621海賊:01/11/23 17:42 ID:SMNB3a8Y
622 :01/11/23 17:43 ID:qrNDNC5E
>620
そうだよね。じゃなかったら「チケット持ってる人のみ購入可能」の意味が無い。
623ひむろん:01/11/23 17:49 ID:ysk+zsj1
やっぱり、早めに行って並んでたほうがいいかな?
買えなかったら鬱だし・・・
624 :01/11/23 17:52 ID:jmUXt1wN
あの「カルパッチョ固め」の人名前なんていったっけ?
625 :01/11/23 17:59 ID:tSZBWrtA
まったくLonger than foreverだよ。しかし、この表現はカントルを嚆矢とす
る数学の無限論の問題と軌を一にするね。
626wai:01/11/23 18:11 ID:eB3sONQK
なんのこと?
627wai:01/11/23 18:12 ID:eB3sONQK
ちょうどいま、本屋から電話があった。
GIGSが入荷したって!
買ってくる。ついでにUVとアリーナ37もあればいいんだけど。
628ナイル川・ボス:01/11/23 18:13 ID:GUi8FVSZ
やべー連休の初日が終わっちゃうよ〜
629 :01/11/23 18:16 ID:tSZBWrtA
>>628
いやぁ、俺さっき起きたばっかだよ(W
630ナイル川・ボス:01/11/23 18:19 ID:GUi8FVSZ
>>629
何にもしてね〜よ今日。もう暗いよ。飲みに行く時間だよ。

って三村かよ!!
631ひむろん:01/11/23 18:19 ID:ysk+zsj1
ラストギグス完全版って、ほんとに出るの???
さっき別のスレで見かけたけど・・・
ヤフオクで買ったのに。。
632 :01/11/23 18:20 ID:tSZBWrtA
>>626
誤解の恐れのあるくらい簡単に言うと、∞+∞=∞だということを思い出すと、
Longer than foreverっていうのは結局forverに他ならないと。寝起きで書いた
からわけわかないことかいちゃってスマソ。
633ナイル川・ボス:01/11/23 18:23 ID:GUi8FVSZ
>>632
結局どういうことなんですか?永遠って事なんですか?
(バカでスマン)
634小悪魔ELF:01/11/23 18:44 ID:S9jluI+7
>>603
KYONOとTAKESHIと話した事あるなんてスゲーッ!!!!!
635BABY HACTION:01/11/23 18:49 ID:QDKYoYFl
ガハッ!
また寝てたーよ
せっかくの休みが(;;)
ゆ〜あざげ〜ろ〜いぇあば〜ゆせ〜!!age
636小悪魔ELF:01/11/23 18:50 ID:S9jluI+7
元MADの室姫深はAUTO-MOD時代の布袋を見て
ギター始めたらしいし。
ムスタングの模様も布袋モデルマネしてる様な感じだし。
637ナイル川・ボス:01/11/23 18:55 ID:GUi8FVSZ
>>634
俺の先輩のwってバンドの先輩がKYONOとTAKESIと同級生で、なんかの
バンドの打ち上げで俺がバイトしてた店にその先輩が連れてきた。
俺もびっくりしたよ。ただこれを言うとガセって言われちゃうかもしれないけど
「なんで石垣辞めちゃったんですか」って聞いちゃって、そしたら
KYONOさんが「取材で聞かれるような事言うなよ」って言ってました。

その時俺の友達も飲みにきてて、その友達の女の子がサインもらいに言ってそして
仲良くなったのかその後KYONOさんとかとカラオケに行ったそうです。
そこでKYONOは長渕歌ってたって言ってました。TAKESHIはいなかったそうです。
確かフジロックのあとでレイジの前座がきまってたから、「今度レイジとやるんですよね」
って聞いた記憶がある。TAKESHIに握手とサインもらいました。
638 :01/11/23 19:00 ID:xF4HfK4j
あと、BOOWYのまん中の空集合の記号の所にギリシャ文字のφ(ファイ)を
入れてる人が多いけど、空集合の記号とφは全く別々の記号だからね(その
証拠にφをいれちゃうと、なんかそこだけずれてる感じでしょ?)。少し
でも数学齧った人なら分かると思うけど。似ているからしょうがないかな?
それとも表記できないからファイで代用しているのだろうか?まぁ、知っと
いて損はないよ。
639小悪魔ELF:01/11/23 19:00 ID:S9jluI+7
>>637
最近の出来事なの?またビックリ。
KYONOはカラオケで“クチナシの花”を歌うっていってた。
640ナイル川・ボス:01/11/23 19:04 ID:GUi8FVSZ
>>639
確か97年です。あ、確かHATE HONEYってバンドの打ち上げ。
横浜伊勢佐木町です。
641名無し:01/11/23 19:27 ID:AuH7r/Do
>>638
だから何?
別にφでいいじゃん。
642BOØWY:01/11/23 19:29 ID:KOe/Sy8U
>>641
禿同。
643 :01/11/23 19:38 ID:dgikVdPs
644 :01/11/23 19:38 ID:dgikVdPs
645海賊:01/11/23 19:41 ID:SMNB3a8Y
 
646 :01/11/23 19:54 ID:vwJ9hRSV
もういいって。
647名無しのエリー:01/11/23 19:56 ID:KOe/Sy8U
ウチのかちゅ〜しゃでは、こんな風に見えとります。

New!
643 名前: 直接的な事の起こりは3年前 投稿日:01/11/23 19:38 ID:dgikVdPs



New!
644 名前: 一本の電話から… 投稿日:01/11/23 19:38 ID:dgikVdPs



New!
645 名前: 海賊 投稿日:01/11/23 19:41 ID:SMNB3a8Y
648名無シド:01/11/23 20:33 ID:7YBVR55c
そういえばBEAT SWEET聞いて
ギター弾きたくなってギター始めたんだよなぁ
649¥しるびろぃあん¥:01/11/23 20:39 ID:gpD3RvO4
おやおやおや〜またなんかやってますな。
でも先が気になったりして(w
650氷室京介:01/11/23 20:50 ID:2Dy9V5zv
 
651M:01/11/23 21:00 ID:xsyytIaa
一部の熱狂と
雇われ君で盛り上がってる
ヴーイ、布袋、氷室スレ
売れないと解雇も辞さないとさ。
652$しるびろぃあん$:01/11/23 21:14 ID:gpD3RvO4
>>651ご丁寧にBOOWYスレと氷室スレと布袋スレに同じ事書き込んでますが
まこっちゃんスレにもなんか書き込んでってよ。特にあそこはageでね。
653 :01/11/23 21:24 ID:2wgo5l69
>>651
そんなのどこだって同じじゃんか。
何か特別気に入らないことでもあるワケ?
654VOX:01/11/23 21:25 ID:Q6dCA67L
とさ。(w
655:01/11/23 21:29 ID:oUnM8Ii/
>>528
FUNNY BOYの歌詞訂正。
 >まるで馬鹿夜花見じゃん 日ごと夜ごと繰り返し
 OH FUGY NIGHT

まるで馬車馬並さ 日ごと夜ごと繰り返し
OH ブルージーナイト

だと思われ。
656名無し:01/11/23 21:30 ID:XBCF6rOH
来年常松ベーシスト専念か。布袋のサポートかな?それとも新バンド組むか?
いずれにしろ再結成はないと思ってるけど。
吉川あたりと組んだりして。お互い硬派なイメージでいい感じになりそう。
>>654
あ、VOXさん自分昨日トリビュートネタ出したものです。
自分もVOXさん同様大友康平の声は好かないです。(ハウンドさんは勘弁って言ってましたね)
氷室とは仲良いみたいですけど。それだけ言いたかったんで。
657VOX:01/11/23 21:32 ID:Q6dCA67L
>>655
おっ、それなら意味わかる。(w
658VOX:01/11/23 21:36 ID:Q6dCA67L
>>656
そうだったんだ。
全部ハ行で歌われそう。(w
659wai:01/11/23 21:38 ID:Ygc0FQsg
GIGS見たよ。
写真だけ言うと少ない!期待はずれ!
LASTGIGSの写真なんて少ししかないじゃんか。前のGIGSは重装丁だったのに。
楽しかったのは紺の文章だけ。
しかし、ロックンロールサーカスが終わった時点でもう解散が決まっていたとは!
660wai:01/11/23 21:41 ID:Ygc0FQsg
GIGSのディスコグラフィーのコンプリートのところに、
黒ボウイ、白ボウイって書いてあった。ワラタ
で、白と黒とライナーに違いがあるって書いてあったけど、
どう違うの?黒しか持ってないんで。
661名も無き人:01/11/23 21:41 ID:r3ptlfyI
>>656
氷室は昔ライブのMCで、
大友さんと麻雀やって〜、みたいな話してたよ。
仲良いんだね。
662VOX:01/11/23 21:42 ID:Q6dCA67L
そういえば、氷室とハウンドさん広島平和コンサートか何かで競演してたね。
663VOX:01/11/23 21:43 ID:Q6dCA67L
>>662
×競演
○共演
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 21:44 ID:ciKVhfhr
トリビュートネタで思い出したけど
バービーのいまみちと杏子って言うのは
不可能っぽい気が…。
665名無し:01/11/23 21:49 ID:XBCF6rOH
>>661-662
ハウンドさんの特に大友と仲はかなり良いみたいですけどね。
でもあの歌い方はクセがありすぎて嫌いっす。LIVEも行った事ないし。
広島平和コンサートはじめ当時のイベントではBOOWYとハウンドドッグは常に一緒に名を連ねてたそうですけど。
氷室はサンプラザ中野とも麻雀打つって聞いた事あります。
>>664
やっぱあそこも仲間割れ?
666名無し:01/11/23 21:51 ID:XBCF6rOH
664間違えました。
広島平和コンサートはソロになってからだったか。
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 21:54 ID:ciKVhfhr
>665
バービーは仲間割れのようです。それも
ギターVSその他みたいで。イマサのHPみるとわかるけど
コンタとかめちゃくちゃ叩いてるし。
嫌いじゃなかったバンドなんで、なんか悲しいですね。

BOOWYと関係無くてゴメン。
668VOX:01/11/23 21:58 ID:Q6dCA67L
いまみちと布袋ってタイプ的に似てるね。
ギタープレイも似てるし、ピアノも弾くし。
669名無し:01/11/23 22:03 ID:XBCF6rOH
>>667
いえいえレスどうも。自分もバービー嫌いじゃなかったです。
>>668
自分も似てると思います。布袋と仲も良かったですよね。今はわからないけど。
かつて山下久美子のLIVEでサポートしてましたね。
それでステージに布袋・いまみち・花田の3人が並んだ時はカッコよかった。
670名無しです:01/11/23 22:03 ID:r3ptlfyI
>>667
関係無いついでに
そのHPのアドレス教えてくんない?
バービー結構ハマってたもんで。
671ひむろん:01/11/23 22:05 ID:ysk+zsj1
あっ、明日はアリーナ発売日だ☆
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 22:07 ID:ciKVhfhr
イマサのHPです。

ttp://music.3dance.com/

バービーも良かったよねぇ…(しみじみ)
ちなみに俺22だけどね・・・
BOOWYもバービーも後追いファンでした。
673VOX:01/11/23 22:07 ID:Q6dCA67L
確か、「東の布袋、西のいまみち」みたいなこと言われてなかったっけ?
674BABY HACTION:01/11/23 22:08 ID:QDKYoYFl
うぉっしゅ うぉうぉ〜ぉ 女狐おんざらん♪
中学んときガラ悪いやつらがよく歌ってたなあ
関係ないのでsage
675名無しです:01/11/23 22:09 ID:r3ptlfyI
>>672
ありがとう!
BOOWYは解散後だったけど、
バービーはリアルタイムだったよ。
ちなみに俺27。
676 :01/11/23 22:18 ID:VQj0s4h6
DAKARA,あたたかく見守ってろ。キーワードは全日空ホテルだよ
677名無し:01/11/23 22:18 ID:XBCF6rOH
>>673
それは覚えてないんですけど、いまみちは何かの雑誌のアンケートで
カッコイイギターリストで布袋を抜いた事が一度あったような記憶あります。
布袋同様ギターリストとして孤高のポジションきづいてましたね。
自分も関係ないのでsageます。BOOWY話再開していいっすよ>ALL
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 22:25 ID:1Nd/4zTx
UV買いに逝ったけどどこも売りきれ・・・鬱だぁ〜
今後のボウイ雑誌掲載情報求む!!
679マネブエヌミアー:01/11/23 22:25 ID:3t/pZ1ic
>>661
名古屋レインボーホール
680なんだって?:01/11/23 22:34 ID:bzw2fj5z
>>675

おお!全てがオレと同じだ!w
681.:01/11/23 22:36 ID:xsyytIaa
かっこ悪〜
今頃BOOWEYを聞く奴いんの?

ここの奴30代元ヤンだね。

懐メロソング。
演歌と同じ。
682.:01/11/23 22:39 ID:xsyytIaa
お−と
きしょいから
名前も間違えたぜ!
683 :01/11/23 22:40 ID:N7D9KGSL
>>681
BOOWEYってのがなんだか教えてくれ。
なんて読むんだ?
684名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 22:43 ID:ciKVhfhr
>681
頭悪そう・・・〈プ
685 :01/11/23 22:45 ID:N7D9KGSL
なんだ、単なる間違いか。
意外と憎めないやつっていうか、ただのバカだな。
686 :01/11/23 22:45 ID:8OwC5+5v
間違いに気付いてあわてて訂正か・・カワイイネ(^Д^)ギャハ!
687あるじゃろう:01/11/23 22:46 ID:Fbw03+ED
誰かバービーボーイズスレたててー
もっと話聞きたい。

「ごめんなさい」が好き
688.:01/11/23 22:54 ID:xsyytIaa
お、待ちに待った
レスありがとよ!
でもヴォーイは聴かん。
歌詞が最低。
689 :01/11/23 22:55 ID:qR1Bg7Vl
1224 BOOWY解散。封印解除。




「封印解除」・・・
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 22:55 ID:Nj92G6UQ
691 :01/11/23 22:55 ID:naT6Syxf
>>687
バービースレ何回もたったけど、すぐ沈んじゃうんだよ。

そう言えば昔、久美ちゃんのツアーでいまさがギター弾くことになった時、
こんなようなインタビューが載ってた。
インタビュアー「布袋さんのギターをカバーということで、プレッシャーというか、
     ライバル意識みたいなのはあるんですか?」
いまみち「そういう下世話なのは二人で個人的に・・・ね(笑)」
ちょっと印象深くて覚えてる。
692VOX:01/11/23 22:59 ID:Q6dCA67L
>>691
布袋とイマサがお互いの曲を弾いてみたりってことかな。
693.:01/11/23 23:02 ID:xsyytIaa
バービーボーイズの方が数倍
良い!
ボーイは歌詞と氷室の秀樹声が最低。
694あるじゃろう:01/11/23 23:04 ID:Fbw03+ED
>>693

イマサだったりして・・
どっちも好き
695VOX:01/11/23 23:06 ID:Q6dCA67L
五月蝿い
696三村:01/11/23 23:07 ID:3t/pZ1ic
>>歌詞と氷室の秀樹声
結構きいてんじゃねかよ!
697あるじゃろう:01/11/23 23:07 ID:Fbw03+ED
うるさい!!ですか・・
失礼
698VOX:01/11/23 23:08 ID:Q6dCA67L
>>693
今気付いたけど、お前関連スレにコピペしている痛いヤツやんけ。
699日室:01/11/23 23:12 ID:rtcxSCIn
>>693

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ひさびさ嵐ハッケソ!!!!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
700 :01/11/23 23:12 ID:QDKYoYFl
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (゚Д゚ )  < 700GETのついでに言いたい!
        ∠|  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, )_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < おう、なんや?
 ||, (___ _ ) ||    └─────────────────


                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  <  布袋寅泰と書いてぬのぶくろとらやすとは読まない!
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < 読まねーよ・・・
 || (_○___)  ||   └─────────
701名無し:01/11/23 23:15 ID:ORu136+F
俺はぶっちゃけ音楽に興味ないころ小室と氷室の区別できなかったよ。
702名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 23:17 ID:ciKVhfhr
今回のキリ番AAはオチが弱い。
703あるじゃろう:01/11/23 23:19 ID:Fbw03+ED
>>700
小学生の頃、ぬのぶくろ・・えんそう!?と思った
704 :01/11/23 23:21 ID:QDKYoYFl
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  <  正直ネタがなくてテンパってる!
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < 告白しちゃったよ・・・
 || (_○___)  ||   └─────────
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 23:26 ID:ciKVhfhr
>704

ちょっとワラタ
スマンね、無茶言って。
706日室:01/11/23 23:26 ID:rtcxSCIn
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < 今日は人こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
707名無しのエリー:01/11/23 23:28 ID:X2ADLbj9
アリーナスペシャルについて誰か語ってくれ。
ロフト時代の記事どうだった?
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 23:32 ID:ciKVhfhr
日室も頑張ってるね。
よかよか。
709三村:01/11/23 23:40 ID:3t/pZ1ic
ネタぎれかよ!
710名無しのエリー:01/11/23 23:43 ID:kMDcExrA
>>681
そうそう、元ヤンキーだから、君のおいたが酷いと、ひねっちゃうYO!
711日室:01/11/23 23:51 ID:rtcxSCIn
( ^▽^) < 落ちそうだからageるよ
712こだまよしお:01/11/23 23:52 ID:aHPJ4cXN
しりがるてぃいいえええいええふぁあっがあある

http://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
713  :01/11/23 23:52 ID:GgxUJKat
今日暇だったから「なぜ今になって1224やラスギグが発売?」ってもう一度考えてみた。
いろいろ勘繰ってみたが、結局分からなかった。それだけ。
age
714  :01/11/23 23:55 ID:iACPVj06
元ヤンちゅうか中途半端な奴が多かったよね
ボンタン履いてたりする程度で別にケンカとか珍走とかするわけでなく。。。
そういえばボンタンとか短ランで「暴威」や「ギタリズム」「ビートスィート」ってあったね(藁
715三村:01/11/23 23:56 ID:3t/pZ1ic
それよりなぜ1224よりラスギグ先行したか?
716BABY HACTION:01/11/23 23:57 ID:aZ2UdFsF
再結成なんてと思いながら心のどこかで12/24に期待してる俺
717 :01/11/23 23:58 ID:GgxUJKat
>>715
っていうか、逝きつく所は「なぜ1224が発売?」じゃない?
718.:01/11/23 23:58 ID:xsyytIaa
>713
CDの売り上げが激減。
社員リストラ。
会社激震。
昔の売れ筋で立て直し。
・・・できるか!?
719名無しのエリー:01/11/23 23:58 ID:HM2yS5GJ
>>715
そりゃあラスギグの方が要望多いかったからだろう。
1224の映像が存在してるなんてその頃は誰も思わなかっただろうから。
720 :01/11/23 23:59 ID:fPhdstLY
次スレ、もう20か。スゴイね。
721三村:01/11/24 00:02 ID:1R5sQ+KZ
>>718
嵐。
722 :01/11/24 00:02 ID:BOZv+tho
>>719
>1224の映像が存在してるなんて…
そんなの東芝えみの嘘に決まってるやん。
723三年目:01/11/24 00:04 ID:bC9+1pB3
倉庫引っ越し

整理してたら1224ハケーン

ヤフオクや掲示板を覗く

1224だけは出回ってない

プロジェクトの企画書を書く

決定

関係者にネゴ

氷室「へぇ、懐かしいのが見つかったんだね、いいよ別に」
高橋「いいね!」
常松「ありがとう」
布袋「印税の配分は?」

http://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/1224/02.htm
724三村:01/11/24 00:04 ID:1R5sQ+KZ
>>719
その通り。
725 :01/11/24 00:06 ID:eFPbXMrK
さっきBSで「FINAL伝説」の番宣やってた、LIAR GIRLが
流れてたよ。
726やたらワイルドな名無し:01/11/24 00:07 ID:/GdUL/Pm
Hage
727NANA4:01/11/24 00:07 ID:BhFUkUia
今日(正確には昨日)のFM802でのコメント
DJ「今後の予定は?」に対し
布袋「・・・・・・・」と何も語らず。
728   :01/11/24 00:09 ID:itlVL//c
「普段洋楽しか聴かない」って強調してる人って多いよね
なんか関係ないと思うんだけど・・・
729三村:01/11/24 00:09 ID:1R5sQ+KZ
1224はデビューしたてのライブじゃねぇんだよ。
もう全盛と言われてるBOOWYの解散宣言した
貴重なフィルムなんだよ。
そんな、倉庫に忘れさられていたって・・
730ザクレロ:01/11/24 00:10 ID:BGu9Y6vh
1224の海賊版出回ってた覚えがないんだよ
音の方は大量にあったけど、映像の方はね
ラスギグやCASEが出回ってたのを考えれば
誰か流してもよかったのに
何故か出回らなかった

ちなみに俺が持ってた2本の1224は
音が悪い上女の叫び声しかよくワカランしろものだった
聞いてゴミ箱に叩き込んだのはゆうまでもない
731BABY HACTION:01/11/24 00:10 ID:GrWWnDqS
氷室だけまったく動きがないね。今何してんだろ。
732.:01/11/24 00:12 ID:8TUa+ZhM
三村=雇われ君
733 :01/11/24 00:13 ID:BOZv+tho
1224 filmの決定ってラスギグ発売より1ヶ月以上も前に
決まってたみたいだから、EMIは自信満々だったんだろうね。
それも大した宣伝も無しに。
734三村:01/11/24 00:16 ID:1R5sQ+KZ
>>732
なんでだよ!
735やたらワイルドな名無し:01/11/24 00:17 ID:/GdUL/Pm
不況じゃなかったら、BOΦWYアニバーサリーなんて
やる気も無かったんでしょうか?
736ラッツ:01/11/24 00:17 ID:XfxUxWqr
>>723

常松「ありがとう」(w
737ザクレロ:01/11/24 00:18 ID:BGu9Y6vh
NHKには解散宣言流すより
都庁跡、青年館、サーカス、RRオリンピックと
完全版で流すべき物はたくさんあるのに
出し惜しみは良くない
受信料ほしけりゃながせ、と言いたい
738ザクレロ:01/11/24 00:19 ID:BGu9Y6vh
>723
妙にリアルで笑った(w)
739名無しのエリー:01/11/24 00:20 ID:EyBjNkAt
なんや一日見るのさぼったらもう700越してるやないか。
BOOWY人気恐るべし・・・
740 :01/11/24 00:21 ID:BOZv+tho
>>735
一つ4500円とか5800円は正直つらい。
月末だから別にいいけど。
741 :01/11/24 00:24 ID:BOZv+tho
>>723
高橋「いいね!(コレクションが増えるよ)」
742 :01/11/24 00:25 ID:usYbtLEZ
だいたい、「撮影会社の移転に伴う倉庫の整理」ってのは
ほんとに今年の5月に行われたことなのか?
743ザクレロ:01/11/24 00:26 ID:BGu9Y6vh
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/ku/est/guide/sogo_kokaido.html
これ見るとフイルムGIGは1年前から決まってたのか?
その割には何も情報流れなかったなぁ
744saga:01/11/24 00:31 ID:1EXxiV3E
そうかぁ?>>740
むかしって、ライブビデオってバカ高かったから、すっげー
安く感じるよ。最近の流れだけど。

BOOWY VIDEOって1マンだったけど、あの当時は
それも普通だったしな。

五千円切ってるとかなり安く感じるよ。
ラスギグはCP悪いけど。

>>三村
俺らにとっては凄い貴重だけど、会社は数十、数百万本のメディアを
管理しなきゃいけないんだから、一回見失ったら発見するのは大変だよ。
745   :01/11/24 00:33 ID:OXLkdTMA
本当の事もありますし、そうでないものもあります。
少なくとも4社が中心となって進めてるプロジェクト
ですし、その下も含めれば数多くの媒体が関わって
ます。トップシークレットに変りはないですが、特別な
緘口令を布いてるわけではないので、情報がどこかから
漏れてしまうのは仕方ないです。
時が来ればわかります。とにかく全てはそこからです。
もう本当にココには来ません。では。
746あるじゃろう:01/11/24 00:36 ID:EkEORALt
もう信じとこ
747 :01/11/24 00:36 ID:Q2Cap1+W
確かにインタヴューのはやけにリアルだったよね
748 :01/11/24 00:38 ID:Q2Cap1+W
てゆーか、まっちゃんがベーシストとして活動するってゆうのと
布袋の活動予定が無言ってのがやけに気になる
749名無しのエリー:01/11/24 00:39 ID:MNUpDlt+
インタビューのやつって?
前に書き込みがあった、パチロクのやつ?

さらに、最近BOOWYとしてではなく・・・・。
ってのがあったよねえ。

別の名前で、あのメンバーで組むってことかな?

同じアホならおどらにゃ損損。
騙されとこう。
750 :01/11/24 00:41 ID:usYbtLEZ
>>744
んでも忘れられてたってのは違うと思うぞ。
小物バンドじゃないんだし。
無くしたら必死で探すんじゃないか、フツー。
だいたい、1224が見つかったからってラスギグや他の音源まで
同じ時期に売り出すのはおかしい。
どう考えたって1224先にありきで、仕組まれてたとしか考えられん。
751三村:01/11/24 00:41 ID:1R5sQ+KZ
>>744
たしかにそーだよ!
けど、1224はEMIにとっても
トップクラスの貴重なはずだよ!
わかんねーよ!
752ザクレロ:01/11/24 00:43 ID:BGu9Y6vh
今の氷室+今の布袋&松井(w)なら
きちんとした歌モノにはなりそうだけど
やっぱ昔の秘蔵モノ流してくれた方がいい気がする

昔の布袋&氷室いわく
松井は何うたってもいっしょ
都庁跡のNO.NYの一本調子コーラス聞くと
納得してしまった
753名無しのエリー:01/11/24 00:44 ID:rbtvAqZE
まこっちゃんってBOOWYアイテムコレクションしてんの?
それにしても「印税の配分は?」これイイ。
754999:01/11/24 00:44 ID:oTfntMkw
>>745
ちょっとずつ、知ってる事書いてよ。
せめて、ヒントでも。
755VOX:01/11/24 00:45 ID:fyVOhy1y
>>751
漏れの頭の中で三村がハイテンションで朗読してるよ。(w
756 :01/11/24 00:46 ID:Q2Cap1+W
>>749
うん、あと布袋だけのコメントみたいのも完全に布袋の口調なんだよね
でも別の名前のバンドで〜はネタっぽい
だって、したらラスギグや12/24は何?てカンジじゃん
757ラッツ:01/11/24 00:46 ID:XfxUxWqr
たしかに1224は超貴重なはず、無くしてもすぐに見つけるだろうな。
ということは、
1.EMIの売上の為
2.何かの前兆
このどちらかの理由で発売するって事じゃないか?
758saga:01/11/24 00:47 ID:1EXxiV3E
今月から来月の予定。

バッドニュース★グッドタイミング観劇
AphexTwinのドラックス購入
ELTのDVD購入
倉木麻衣のDVD購入
CASE OF BOOWY購入
エレクトラグライドで踊る
川本真琴ライブ逝く
1224フィルムコンサート逝く
1224購入
759三村:01/11/24 00:48 ID:1R5sQ+KZ
俺でさえ昔、バンドやってて、
解散ライブのビデオのこってるよ・・・
それとこれを、いっしょにすんなよ!ってか!
わかんねーよ!
760名無し:01/11/24 00:50 ID:fKusCgjc
>>748
激しく同意。LAST GIGSから始まった発売ラッシュと
全く無関係とは思えない。
761saga:01/11/24 00:50 ID:1EXxiV3E
1224貴重説に立つ諸君のなかで、
会社員やったことあるひといる?
762 :01/11/24 00:51 ID:usYbtLEZ
>>757
まあ、売上のためっていうのが妥当な線だよ。
氷室はもうあの4人ではやらないって。
763 :01/11/24 00:51 ID:BOZv+tho
話は全く変わるけど、音質の悪いラスギグをMP3に変換したら、とくにBEAT SWEET
のギターの音や観客の声などの高い音が凄く悪いんだけど、皆はどう?
ここで聞くために今日、一応最新のLAME(CDexで)とFraunhofer 2S
(Musicmatchの7とB'sの拡張キットで)で3種類試したんだけどやっぱダメだった。
764VOX:01/11/24 00:51 ID:fyVOhy1y
>>752
ミュージックスクエアに松井がゲストで来たとき歌の事に触れていた。
「1オクターブしか声域ないじゃん。」って笑ってた。
765VOX:01/11/24 00:53 ID:fyVOhy1y
>>763
音質(ビットレート)を低く設定しているからじゃない?
766saga:01/11/24 00:53 ID:1EXxiV3E
>>762
激しく同意。

そうじゃなかったら画質悪くなるまで放っておかないって。
767750、762だけど:01/11/24 00:53 ID:usYbtLEZ
>>761
今、8年目だよ。29歳。
768 :01/11/24 00:56 ID:BOZv+tho
>>761
資格のいる特殊な仕事やってるから、世に言う会社員はやったことがない。
769saga:01/11/24 00:56 ID:1EXxiV3E
>>767
じゃあ、判るでしょう?
会社組織における物品管理の大変さが。

#念のため断って置くが煽っているつもりは毛頭ない。
770三村:01/11/24 00:57 ID:1R5sQ+KZ
ねるんだよ!
771:01/11/24 00:58 ID:4gPWzJnF
氷室の出身校のHP、氷室の名前見当たらないけどホントに出てるの?
772saga:01/11/24 00:58 ID:1EXxiV3E
>>768
いや、別に普通に働いていたら、判る話じゃん?
って意味なので職種云々の話しじゃないっす。

大切なものの管理は、たしかに厳重になされるけど、
いったん見失ったらもうどうしようもなくなるじゃん。
会社って。
773VOX:01/11/24 00:58 ID:fyVOhy1y
>>770
ねるのかよ!(w
774ザクレロ:01/11/24 00:59 ID:BGu9Y6vh
キャロルのラストライブも結構たってからビデオになった気がするし
あの頃は今ほど解散が商売になる時代じゃなかった
UVにも書いてあるよ
そういうシステムはバンドブームが来て完成したみたいなこと
だから貴重とは言い難いな
CDだって出回り始めたぐらいだし、貸しビデオ屋が何軒かできたぐらい
コンビニもあんまなかった時代だから
775 :01/11/24 01:00 ID:BOZv+tho
>>763
128kbps, 44.1kHz normal
>>753
ブルーム何たらがまこっちゃんの家にお邪魔してBOOWYコレクションを
見せてもらったってどっかの番組で暴露してた。
それを聞いて、一瞬まこっちゃんの部屋を想像してしまった(w
776名無しのエリー:01/11/24 01:01 ID:0O/7lBJV
でも東芝が売上そこまで上げたいなら
ウタダのリリース間隔を狭めるでしょ?
あそこの御父上は金の亡者だから乗ってくるだろうし
777名無しのエリー:01/11/24 01:01 ID:MNUpDlt+
>>771
氷室の本名で検索してみ
http://www.google.com
ここで
778 :01/11/24 01:03 ID:BOZv+tho
>>771
yahoo!で「群馬県 氷室京介 高校」って入れて一発目のやつ。
779三村:01/11/24 01:04 ID:1R5sQ+KZ
>>773
なんだよ!
無視されててほしかったんだよ!
それで最後に、
ほったらかしかよ!で寝るつもりだったよ!
わかんねーよ!
780750、762だけど:01/11/24 01:06 ID:usYbtLEZ
>>769
よくわかるよ。
でもさ、レコード会社にとっては音源って最大の資産だよね。
金融業でたとえたら顧客情報みたいなもんなのかな、俺は銀行勤めじゃないから
よくわからないけど。
いくら十何年前でシステム化がされてなかったとしても、管理はしてたと
思うけどなあ。
781 :01/11/24 01:07 ID:kFDJy5LG
自分も>>748>>760に同意。激しく気になる。
もしかして氷室以外の3人が3ピースバンド組むんじゃないだろうな(w
782VOX:01/11/24 01:08 ID:fyVOhy1y
>>779
オモロイ
783saga:01/11/24 01:09 ID:1EXxiV3E
>>776
現在進行形のアーチストは、そんなに機敏性はないんじゃない?
特にウタダは強いから、EMIが主導権握れることはないだろうし。

その点、BOOWYは解散してるし、強烈なファンが眠ってる。
手軽に、安く、*確実に*、稼ぎ出せるソフトだってことかな。
784750、762だけど:01/11/24 01:10 ID:usYbtLEZ
>>781
それならありえるかも。
785 :01/11/24 01:11 ID:BOZv+tho
>>776
ちなみに11/28にはウダタのライブDVDも出るよ。
786名無しのエリー:01/11/24 01:14 ID:MNUpDlt+
EMIウハウハですな
787VOX:01/11/24 01:15 ID:fyVOhy1y
ウ!ハ!ダンシンインザプレジャーラーン
788 :01/11/24 01:16 ID:BOZv+tho
>>787
俺も書こうと思ったが、思いとどまった(w
789saga:01/11/24 01:17 ID:1EXxiV3E
>>780
だとしたら、ラスギスみたいに海賊版が溢れているべき。

逆にラスギグはちゃんと管理されていたんだと思うよ。
だって、発売前から映像みんな見たことあるでしょ?

もう何年も「1224見たい」ってファンが口々に言ってたのに、
裏でも一向に出てこなかった現状を考えるとそう考えるのが
自然だ。管理はしていたんだろうけど、あれ?っていう間に
どこかへ逝ってしまったのではないかと思われ。
790 :01/11/24 01:18 ID:6sDPKEm/
>781
無くはないかも。
791771:01/11/24 01:18 ID:4gPWzJnF
>>777,778
ありがとう。みっけました。

禿鬱です。ゲンコツもんですナ。
792    :01/11/24 01:18 ID:Zx6rs1Q0
LAST GIGSは曲の少なさよりも、布袋のコーラスカットの方が不満
793名無しです:01/11/24 01:18 ID:Y4h4AXsK
アーイムダーンシンイーンザプレジャーレーン
はライブ版の終わり方かっこ良いネ。
794 :01/11/24 01:22 ID:6sDPKEm/
布袋・まっちゃん・まこっちゃんが一緒に飲んでる=3人編成!?
ボーカルは布袋かもしれないし…な〜んてね。
795名はない:01/11/24 01:22 ID:3TEucMJo
ダーーンシーンイーーンザプレーージャーラーーーーーン
796ザクレロ:01/11/24 01:23 ID:BGu9Y6vh
ONLY YOUの画像が悪いまんまというから編集は終わってたと思うのよ
でそれをマスターとして置く
海賊版で映像がでてないから
その前後で盗まれたか無くしたかしたかと
俺は思うんよ
でこの1,2年の間に2000年問題で倉庫の資料整備
発見、って感じで
797なずな:01/11/24 01:23 ID:HtRzUd4k
布袋のコーラスカットも寂しいけど
何故アンコールが全く入っていないのか。

Dreamin'から先が本当のLAST GIGSだと思うんだけど・・・。
どういう視点で選曲したのか前前から謎
798 :01/11/24 01:23 ID:BOZv+tho
>>789
逆じゃない?
1224の方がちゃんと(本当に意味で)管理されてたんじゃないのかな。
ラスギグに関してもちゃんと管理してたんだけど、それは別の意味で…

それにしても勘繰りすぎだな、今日。鬱になってきた。
799VOX:01/11/24 01:24 ID:fyVOhy1y
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ・・・・・・・・・・
エンディング熱演中。
800レコード会社勤務:01/11/24 01:24 ID:olgSg9h/
映像は正直金にならんよ
12/24は別にCDでもいいのに映像で出すわけだし
東芝さんが利益第一に考えてるとも思えないな
宇多田ヒカルのリリースももうちょっと考えれば
いいのにね
あそこは本当に商売ヘタやね(藁
って格下のウチが言えたこっちゃないが

再結成に関しては確かに色々伝わってきてるよ
あくまでも「〜らしい」だけどね
801 :01/11/24 01:25 ID:kFDJy5LG
>>784>>790
そしてそのバンドのデビューが
氷室が社長になってEMIと共同で作った新しいレコード会社からとか・・・。
BOOWY初期の頃の様にまた4人で事務所かレコード会社を作ってなんかやりたいのかな?
BOOWY再結成とかではなく、そういう意味でまた4人で何かやりたいっていうのはあるのかも?
802三村:01/11/24 01:28 ID:1R5sQ+KZ
1224、無くなってたわけじゃないでしょ。
1224とナンバリングされたまま、撮影会社の倉庫
で眠り続け、その所在は忘れさられていたんでしょ。
まぁ、うそだな。
803モニカ:01/11/24 01:29 ID:jjw3vhkd
>>798

ラスギグは、完全に業界関係者が流出したとしか思えないよね。
1224は、、トップシークレット扱いだったような気がする。
ボウイのメンバーの指紋照合でしかあかないキーで管理されてたとか。
ワラ
804saga:01/11/24 01:30 ID:1EXxiV3E
>>796
盗まれ、っていうのはないな。盗んだら売るやろ、やっぱ。

>>798
(本当の意味で)管理してたら、画像擦れないって。
805ザクレロ:01/11/24 01:30 ID:BGu9Y6vh
ラスギグの方は4日の映像いれたり
オーディエンスの声でかくしたりしてるから
きちんと管理されてた気はする
売られる寸前までいってたし
806:01/11/24 01:30 ID:4gPWzJnF
>>800
再結成したら他のレコード会社はどう思います?
807 :01/11/24 01:31 ID:BOZv+tho
>>三村
個人的には>>802が一番おもしろかったよ(w>まぁ、うそだな。
808モニカ:01/11/24 01:31 ID:jjw3vhkd
氷室っくが嫌がったから発売されなかった、って聞いたけど。
ほんとかな?
809 :01/11/24 01:34 ID:BOZv+tho
>>804
俺お1224は観たけど14年も前の映像だからただの劣化だと思ったよ。
フィルムだし。
810:01/11/24 01:34 ID:NTEMq9bS
今日決定的な言葉をある人から聞いた。
もうそれだけで何を言わんとしてるかわかるでしょう。
こんな曖昧な表現しかできない事情もここのみんなならわかってくれるはず。
とにかく、時がくればわかる。
811三村:01/11/24 01:35 ID:1R5sQ+KZ
>>807
なんだよ!
このテンションの低さをつっこめよ!
わかんねーよ!
みんなの望んでるものが!
812VOX:01/11/24 01:35 ID:fyVOhy1y
何か、少し前にも「ただ今決定しました。」ってレスあったよね。
813 :01/11/24 01:37 ID:BOZv+tho
>>809
俺お→OREO→ゴクミ→萌え→逝ってくる
814レコード会社勤務 :01/11/24 01:38 ID:olgSg9h/
>>806
正直何とも(藁
多分実売100〜150万枚までの間だろうから
売上ならそれに代わるソフトは色々あるからね〜

ただ個人的には狂喜乱舞
東芝はもっと色々武器使えばいいのにな〜
815名無しです:01/11/24 01:39 ID:Y4h4AXsK
>>797
そだね、
デイバデー(ズンズン)グッボーイ(ズンズン)チェンジー(ズンズン)
シスタボーイ(ズンズン)ジャスト ヘイ(ズン)ヘイ(ズン)
子悪魔とランデブー
も聞きたいヨネ。
816VOX:01/11/24 01:40 ID:fyVOhy1y
>>813
想像力豊か過ぎです。(w
817wai:01/11/24 01:40 ID:P+5JZvdB
EMIの商業丸出しのはへきへきさせられる・・・。
まぁうれしいんだけどね^^;
818 :01/11/24 01:41 ID:BOZv+tho
>>814
じゃ、東芝笑みで行くってことだね?
氷室の移籍(っていつだったけ?)も納得。
819 :01/11/24 01:42 ID:kFDJy5LG
氷室のEMI移籍とBOOWYが絡んでしまうの?何か嫌だけど・・・
820 :01/11/24 01:42 ID:BOZv+tho
>>816
OREO=ゴクミな俺
821wai:01/11/24 01:44 ID:P+5JZvdB
自分で言ってるよ。本名。
忙しくてテ×××××ムって。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwig5611/04interview/interview_08.html
822saga:01/11/24 01:44 ID:1EXxiV3E
>>809
ちゃんと管理しとくなら、何本もコピーがあるはずでしょう。
本当にそれ一本しかなかったんだと思うよ。

>>802
おれはほんとうのところはそんなもんだと思うよ。
そうじゃなかったら、Completeであんな古い曲を未発表曲として
引っ張り出してこなくても1224をCD化して一枚おまけに付けた方が
よっぽどインパクトがあったと思うし。

よって、貴重説、出し惜しみ説、ついでに再結成説には懐疑的です。

>>811
(w
823ザクレロ:01/11/24 01:46 ID:BGu9Y6vh
ラスギグも5日だけだったらボロボロだったかもしれん
劣化してるとこは4日のカット入れるとか
音はCDのマスターあたりから拾ってこれるし
824 :01/11/24 01:46 ID:BOZv+tho
今日はこの辺で落ちます。
人のお世話をする特殊な仕事なもんで明日も気合入れて仕事がんばります。
825TATA:01/11/24 01:47 ID:jjw3vhkd
ラスギグ完全版の発売説の真相はどうなんでしょう?
826レコード会社勤務:01/11/24 01:48 ID:olgSg9h/
>>818
いや、>>806の質問に答えただけだよ(藁
本当に伝聞の情報しか聞かないから
俺は正確な情報はわかってないよ
ただこないだのミーティングで話題になったのが
ソニーのケミストリーと東芝のボーイの話題
「東芝は○○(忘れた)とボーイを年末〜来年頭の柱にする」
みたいな事言ってたから・・・俺は本当に後は何にもわからんよ〜
827saga:01/11/24 01:48 ID:1EXxiV3E
でも、なんでラスギグをあんなへんな風に(CDとおんなじ風に)
編集して出すのかは、判んねーなー

もうね、アホかと(以下略
828wai:01/11/24 01:48 ID:P+5JZvdB
>>825
それこそ顰蹙もんだよ。
もうけしか考えてないって思う。
だって、このあいだラスギグ出したばっかなんだよ?
どういう意味があるの?
829ザクレロ:01/11/24 01:48 ID:BGu9Y6vh
>813
(w)
830VOX:01/11/24 01:49 ID:fyVOhy1y
とりあえず、未発表在庫一斉セールしてくれるんだろうな。
831TATA:01/11/24 01:50 ID:jjw3vhkd
>>828

なんか、過去レスで見かけたのです。
「完全版出るのに、今買ったやつバカだなー」って。
・・・ネタ?
2ちゃんってけっこう信憑性あるしなぁ。
832名無しさん@噂大好き:01/11/24 01:50 ID:cFdMBeYJ
>>826
>ソニーのケミストリー
となると、やはりBOSSのCMが気になるところ・・・
833wai:01/11/24 01:52 ID:P+5JZvdB
どうして完全版で出さなかったの?って言う疑問は当然出るわな。
出たら買うけど(w
834ザクレロ:01/11/24 01:53 ID:BGu9Y6vh
>830
それは是非やってほしい、間違いなく買う
835VOX:01/11/24 01:54 ID:fyVOhy1y
ただ単に足りない曲を補完して売るのなら大ブーイング確実。
それくらいEMIでも予想がついてるとは思うね。
836 :01/11/24 01:54 ID:eFPbXMrK
>>822
音源について言えば、海賊番でも存在してたし出し惜しみでしょ。

>>823
今DVD見直してるけど、4日の映像のほうが画質が
良いね。
837ザクレロ:01/11/24 01:55 ID:BGu9Y6vh
>833
1224みたいに劣化してんじゃないのかな
映像はともかく音はなさそうだし
838三村:01/11/24 01:56 ID:1R5sQ+KZ
ベールに包まれているとこっつーのは
残しておきたいんだよ。
小出しでながくいくよEMIは・・
ガチンコみたいに。
839wai:01/11/24 01:57 ID:P+5JZvdB
>>835
いや、EMIはやりかねん。
実際ビートルズでもやってるっぽいし。
840なずな:01/11/24 01:57 ID:HtRzUd4k
いまどきライブ物で1時間って短いよね
完全版でも105分なんだから入らないはずはないんだけど
一体何が理由でCDと同じ選曲で出したのか・・・。

関係者の人、教えてください(;´Д`)
841wai:01/11/24 01:58 ID:P+5JZvdB
埼玉会館の映像も出してくるんじゃないか?(w
842ザクレロ:01/11/24 01:59 ID:BGu9Y6vh
>835
KATZEのラストライブはそれやった
最初でて評判よかったから2ではずした曲のみでだした
とんでもねぇ出し方しやがると思ったよ
CDの方も無茶苦茶やったし
843wai:01/11/24 01:59 ID:P+5JZvdB
>>840
そうそう。わからんことするね。
CASEOFのインスタントラブもVTRとLDで違うし。
844saga:01/11/24 02:01 ID:1EXxiV3E
>>842
マジっすか、そんなことってホントにやるんだ。。。
845結構幸せだナ:01/11/24 02:01 ID:LC4io/lC
>>840
ほんとほんと。
宇多田のはMC含めてほぼノーカットだったよ。
・・・同じEMIやんけ!
846wai:01/11/24 02:01 ID:P+5JZvdB
紺の文章に「本人不在」って言葉がよく出てくるけど
ほんと本人不在だよね〜。
847ザクレロ:01/11/24 02:02 ID:BGu9Y6vh
KATZEはEMIかどうかはしらないけど
848三村:01/11/24 02:04 ID:1R5sQ+KZ
ヘイ ブラザー!きこえまーすーか?
849wai:01/11/24 02:04 ID:P+5JZvdB
いや、海賊版見て、使えない箇所があるのってのはわかったような気がするよ。
ちゃんと商品としてEMIから出すんだから、ちゃんとしたものを出さないと、
って言うのはわかる。しかしカットしすぎ!
850 :01/11/24 02:08 ID:eFPbXMrK
"GIGS" JUST A HERO TOURのCD(レコード)でもそうだったけど
演奏をミスった曲は出さない方針なんじゃないかな?

LAST GIGSで云えば
BAD FEELING・・・最初のカッティング
JUSTY・・・まこっちゃんのドラム
PLASTIC BOMB・・・マイク壊れ
BLUE VACATION・・・ギターのチューニング
HONKY TONKY・・・布袋が1小節間違える
なところかな?これらの曲をカットするとなると…
851ザクレロ:01/11/24 02:08 ID:BGu9Y6vh
>848
アゲイン!!!わかる人いるんだなぁ
個人的にはミッシェルが好きだった
852wai:01/11/24 02:10 ID:P+5JZvdB
>>850
あと、ハイウェイ。ほとんどオーディエンスに歌わせてる。
ドリーミンとかだったらいいけど、ハイウェイは世間にはあんまり知られてないでしょ?
ちょっと無理な気がした。
853_:01/11/24 02:11 ID:KWq88xwO
やっとROMったよ。
紺待人の「BOOWYの再結成は無い」
松井の「来年はベーシスト」
布袋の「…」
氷室の「逆移籍」
EMIのリリースラッシュ

やっぱ何かありそうだね。
で、まこっちゃんは?
854TATA:01/11/24 02:11 ID:jjw3vhkd
使えない個所が多くてもいいから、ラスギグは完全版で出してほしかっ
た人がほとんどだと思う。

花を投げるシーンをカットしてるなんて、許せないっっっ。
855wai:01/11/24 02:12 ID:P+5JZvdB
今度のCASEOFはちゃんとまっちゃんの、
これ以上怖くてageれないよ、も入ってるのかな?
856ザクレロ:01/11/24 02:12 ID:BGu9Y6vh
>848
STAY FREEだった
逝って来る
857三村:01/11/24 02:12 ID:1R5sQ+KZ
ラスギグはオーディエンスに歌わせすぎ。
まぁ、ヒムロックの気持ちもわかるが・・・
858VOX:01/11/24 02:13 ID:fyVOhy1y
>>848>>851
漏れもKATZE聴いとったよ。いいね。
で、ミッシェルも好き。(曲名やで。)
859ザクレロ:01/11/24 02:14 ID:BGu9Y6vh
>853
ありがとー(w)
860名無しのエリー :01/11/24 02:14 ID:Me305cRf
>>810
決定的と言われると期待しちゃうな。
861 :01/11/24 02:14 ID:eFPbXMrK
>>855
それは気になるね。(w

そういえばLAST GIGSのHONKY TONKYの♪キスミー ワンスモア
ってところ、裏声じゃないね。
862三村:01/11/24 02:15 ID:1R5sQ+KZ
>>856
そう。俺が三村である以上つっこむべきだった。
863wai:01/11/24 02:16 ID:P+5JZvdB
ラスギグのホテイさんの服は目盛りが入ってるんだね。
わからんかった。
864キムドク:01/11/24 02:16 ID:8KhRWmFK
>>810
まじじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!
オレもきいてしまったぞ
かなり微妙な感じだな…
865ザクレロ:01/11/24 02:17 ID:BGu9Y6vh
薄汚れたー ライブハウスの片隅で君を見つけたー
866wai:01/11/24 02:17 ID:P+5JZvdB
三村、コンビ名戻さないのか?(w
867_:01/11/24 02:17 ID:KWq88xwO
今日(実質昨日)のまっちゃんの出たラジオ聞いてた人って今いる?
ベーシストに関して「来年は」って言ったの?
それとも「来年一年は」って言ったの?
教えて君でゴメス
868三村:01/11/24 02:18 ID:1R5sQ+KZ
>>810 >>864
主語がねぇーんだよ!
わかんねーよ1
869wai:01/11/24 02:19 ID:P+5JZvdB
>>867
ここにちょこっと実況あるよ。見れ!
870 :01/11/24 02:19 ID:eFPbXMrK
http://images.google.co.jp/images?q=BO%83%D3WY&hl=ja
なんで「服部」が?(w
871wai:01/11/24 02:20 ID:P+5JZvdB
2chにはチャットないのか?(w
BOOWYスレチャット
872三村:01/11/24 02:21 ID:1R5sQ+KZ
>>863
そう。ギターの長さは計るためにね・・・
んなわけねぇーだろ!
873wai:01/11/24 02:23 ID:P+5JZvdB
Googleでcomplexの画像検索したら、いっぱい出てきたけど、
吉川とホテイさんのcomplexがなかなか出てこなかった(w
874名無しのエリー:01/11/24 02:23 ID:MNUpDlt+
>>871
IRCでもやる?
入室する時、リモートホスト見えちゃうけど。
875wai:01/11/24 02:26 ID:P+5JZvdB
誰が立てるかわかんないけど、どうせ今夜か翌朝にスレ立てなきゃなんなくなるんだろ?
シンプルなやつにしてくれよ。
876三村:01/11/24 02:26 ID:1R5sQ+KZ
>>866
・・・
877wai:01/11/24 02:27 ID:P+5JZvdB
>>876
なにだまってんだよ!(w
878_:01/11/24 02:29 ID:KWq88xwO
>>wai
もう一度ROMって来たけど、あれ以上の情報が欲しかったんだ。
ニュアンスにこだわるほうだから。
てか、オメーいつ寝てんだよ(w
879wai:01/11/24 02:29 ID:P+5JZvdB
「アリーナ37°BOOWYスレ part20」なんてのは却下な!(w
880なずな:01/11/24 02:29 ID:HtRzUd4k
>870
めちゃめちゃうけた
ありがとうw
881    :01/11/24 02:30 ID:Zx6rs1Q0
ラストギグスのホンキーdキー〜「hey BOY!hey BOY!」のとこで
布袋の所を見るヒムロック萌え
882wai:01/11/24 02:31 ID:P+5JZvdB
>>878
そっか、ごめん。

オレは寝るのははやいぞ。
今日はたままたこんな時間までいるんだよ。
ログの時間よく見てみろ(w
883 :01/11/24 02:33 ID:eFPbXMrK
>>880
いやいや。(w

そういえば、この「服部」とヒムロックの「NEO FASCIO」を
一緒に買った記憶がある。中学生の頃かな?
884さあ、期待しな:01/11/24 02:34 ID:Qe20+7g7
決定的な言葉
オフィシャルHP
布袋の謎の沈黙
松井のベーシスト宣言
封印解除
リリースラッシュ
氷室の移籍
HEAVENのメッセージ
まことのBOOWY博物館
885    :01/11/24 02:35 ID:Zx6rs1Q0
>>884
ゴメン、全然期待してないw
886さんま:01/11/24 02:36 ID:1R5sQ+KZ
もう・・・おそいねや。
887wai:01/11/24 02:37 ID:P+5JZvdB
>>884
そう。前にも言ったけど、すべてが再結成に向かって動いてるっぽい。
でも、EMIの決算ってあっさりあしらわれた(w
888名無しのエリー:01/11/24 02:37 ID:MNUpDlt+
>>884
最後の「まことのBOOWY博物館」って所に笑っちまったよ。
鼻水出ちゃったじゃねーか!
889うむ:01/11/24 02:37 ID:jjw3vhkd
>>884

再結成って言いたいの???
絶対ないよ。それは。
ほかのメンバーが同意しても、氷室がやるわけない。
今回のリリースラッシュにも一切ノータッチだしね。
ファンクラブの会誌がラスギグ発売日に届いたけど、ボウイのことには
一切触れてなかったよ。
890 :01/11/24 02:38 ID:eFPbXMrK
>>884

布袋の謎の沈黙ってヤパーリ
「ニヤリ」としてたのかな?
891wai:01/11/24 02:39 ID:P+5JZvdB
>>884
HEVENのメッセーシ?
巷ではBOOWYだけど、オレはオレの道を行く、みたいな発言のこと?
892wai:01/11/24 02:41 ID:P+5JZvdB
しかし1224はなんでフィルコンする必要があるんだろう?
前から不思議だったんだけど。
893    :01/11/24 02:41 ID:Zx6rs1Q0
どーでもいいけど次は86.7.2日本武道館の完全版を出して欲しい・・・・
894_:01/11/24 02:41 ID:KWq88xwO
>>882
すんまそん。

てか、ここのスレ最高だな。
変な荒らしも殆どいないし、キリ番ゲッターもカワイイし、たまにガセネタ野郎は
いるけど、内部情報も流れてくるし…etc。
てゆうか、第一話の内容が濃ゆい。

…なんてことを秋の夜長にしみじみ感じてみました。

ところで「優しい俺」は本当に2ちゃんねらーやめたのかな?
895ds:01/11/24 02:42 ID:PpSfDAWh
ベースとドラムはやりたくてしょうがない
で氷室が完全に嫌がってる
で氷室抜きでグレイの歌がボーカル担当の新星ボウイ
896VOX:01/11/24 02:42 ID:fyVOhy1y
>>893
禿しく見てぇ。
スパカリとかいいよね。
897wai:01/11/24 02:43 ID:P+5JZvdB
ロックンロールサーカスのラストの映像みたい。
解散決まってたわけだし興味深い。
898wai:01/11/24 02:45 ID:P+5JZvdB
>>895
見たかねー!(w
899さあ、期待しな:01/11/24 02:45 ID:Qe20+7g7
再結成とは言っていない。
みんなは望んでいないことかもしれない。
来年の上半期、みんなはなにを思っているだろう。
熱狂?落胆?このスレッドで一喜一憂することはない。
時がたてばこの論争もばからしく思うだろう。
900 :01/11/24 02:45 ID:eFPbXMrK
http://sstv.jp/cgi-bin/boowy/m_search.cgi?mode=pc&kai=20
ここの”DOWNTOWN SHUFFLE”ってR&Rサーカスの映像
ってことかな?
901    :01/11/24 02:46 ID:Zx6rs1Q0
900ゲット

ヒアポポ ヒアポポポ♪
902なずな:01/11/24 02:46 ID:HtRzUd4k
>894
ここのキリバンゲッター面白いよね

スレ名も個人的にはPart 14みたいなのが好みだけど・・・w
903wai:01/11/24 02:46 ID:P+5JZvdB
>>899
再結成じゃなかったらあとは何があるんだろう?
904VOX:01/11/24 02:46 ID:fyVOhy1y
>>895
いくら許容範囲の広い奴でもBOOWY嫌いになると思われ。
905 :01/11/24 02:46 ID:CxTVnA0m
多分ないだろうが、再結成するなら、昔のVTRを全部だして欲しいね。
906ほほ:01/11/24 02:47 ID:y9YGcH0o
まる2日で900って・・・。
すごすぎです。
907 :01/11/24 02:47 ID:eFPbXMrK
900ゲットしちゃった、ゴメンね
908VOX:01/11/24 02:48 ID:fyVOhy1y
>>901
定期的に出てくるね。ヒアポポ。オモロイ
909wai:01/11/24 02:48 ID:P+5JZvdB
>>900
有名な画像だよね^^
910wai:01/11/24 02:49 ID:P+5JZvdB
氷室さんがマイクだめにしたからティアパパティアパパ見れなかった。
911    :01/11/24 02:49 ID:Zx6rs1Q0
BOφWYの「10枚組 DVD BOX」の発売はまだですか?
912ちゃ:01/11/24 02:49 ID:jjw3vhkd
フィルコン行く人、いる?
913VOX:01/11/24 02:50 ID:fyVOhy1y
>>910
それはそんなに関係無いね。たぶん布袋の気分次第。
914 :01/11/24 02:50 ID:eFPbXMrK
>>911
それいいね(w
めちゃめちゃ高そうだけど。
915wai:01/11/24 02:50 ID:P+5JZvdB
>>911
出たら買うぞ。
>>912
行くよ!
916 :01/11/24 02:51 ID:c+WZRn6B
布袋と永瀬のおっかけっこCMのオチはBOOWY再結成ライヴ会場
(武道館)でメンバーとランデヴー。

「部長・・・これで良かったんでしょうか・・・?」
917ちゃ:01/11/24 02:51 ID:jjw3vhkd
>>wai

ちなみにどこ?
私は大阪、昼と夜、両方行く。
918 :01/11/24 02:52 ID:KDUVxoYY
こんなダサダサバンドのどこがいいんだか
919wai:01/11/24 02:52 ID:P+5JZvdB
>>913
あ、そうなの?
ホテイさんのコーラスすごすぎだったけど、やぱイヤだったのかな?
920wai:01/11/24 02:53 ID:P+5JZvdB
>>917
金沢だよん。オレも昼と夜のチケットある。
921名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 02:54 ID:d0KC4Uwc
また昨日の煽りが出てきた。
922名無しのエリー:01/11/24 02:54 ID:MNUpDlt+
>>918
君は、そんなBOOWYファンを馬鹿なヤツラだと思ってるんだろ?
DQNだと思ってるんだろ?

でもねぇ、BOOWYが好きでDQNならかまわないさ。
923wai:01/11/24 02:56 ID:P+5JZvdB
>>916
落ちは、再結成のライヴ会場に永瀬が逃げてきたら、
目からビーム出した氷室さん、まっちゃん、まこっちゃんに囲まれる。
で、振り返ったら目からビーム出したホテイさんが・・・。
どう?
924VOX:01/11/24 02:56 ID:fyVOhy1y
PSYCHOPATH野郎。sage
925    :01/11/24 02:57 ID:Zx6rs1Q0
>>918
お前が好きな、THE虎舞龍よりはマシだろ!!! 
926 :01/11/24 02:57 ID:CxTVnA0m
EMI担当者:「昔のBOOWYの映像を一挙にだしたいのですが」

氷室「いいよ。BOOWYはBOOWYで俺は俺だから。」
高橋「問題ないよ。いいねぇ。」
松井「懐かしいなぁ。」
布袋「で、結局俺のところに幾ら入る?」
927 :01/11/24 02:57 ID:c+WZRn6B
気志團(漢字自信無し)のライブ告知のちっちゃいシール型ポスター(?)
があからさまに「例のシルエット」をパクってて面白い。
しかも「JUST A HERO」というサブタイトルが・・・。
完全に確信犯だ。
928wai:01/11/24 02:58 ID:P+5JZvdB
>>925
激しくワラタ
929ちゃ:01/11/24 02:59 ID:jjw3vhkd
>>wai

両方!! やっぱりね!
グッズとか、買う??
930wai:01/11/24 02:59 ID:P+5JZvdB
>>926
紺「オレんとこにもいくらか入るんだろうな」
931マリル:01/11/24 02:59 ID:wbXpxBU1
俺は自分が世界一のBOOWY&氷室ファンだと
思っているんだけど、それってチョットやばい
でしょうか。
932VOX:01/11/24 02:59 ID:fyVOhy1y
>>921
昨日の奴に間違いなし。相当ヤバイぜ。(w
933 :01/11/24 03:00 ID:KDUVxoYY
>>922
別に。ただ「ファンもダサいだろうな」とは思ってるけど。

布袋さんは奥さんに曲かいてるときが一番かがやいてるヨ(笑
934wai:01/11/24 03:00 ID:P+5JZvdB
>>929
グッズは買わない。てか入らないものばっか。
パンフだけかな(w
9355:01/11/24 03:01 ID:Qe20+7g7
936    :01/11/24 03:01 ID:Zx6rs1Q0
>>931
( ● ´ ー ` ● ) 別にいいべさ
937wai:01/11/24 03:02 ID:P+5JZvdB
>>926
深沢、諸星、木村「初期の映像使うんだったらオレらにも許可とれよな!」(w
938ワイキキ:01/11/24 03:03 ID:NmhrgSsX
939wai:01/11/24 03:04 ID:P+5JZvdB
>>929
ちょっとわけあって、昼と夜いけるかはわかんない。
うまくいかなかったら両方いく(謎)
940名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:04 ID:d0KC4Uwc
>>932
氷室、布袋が即刻解雇だのなんだののコピペをあちこちに貼ってた奴も
多分こいつでしょう。
ファンスレに書き込めば叩かれる事は分かってるのに、なぜ書き込むのか?
マゾなのか?
ところで新スレはどの数字踏んだ人が立てるんですか?
941_:01/11/24 03:04 ID:KWq88xwO
>>wai
なかなかやるな(w
942 :01/11/24 03:05 ID:CxTVnA0m
EMI担当者:「LAST GIGS完全版をだしたいのですが」

氷室「BOOWYについては、そっちに任せるよ」
高橋「俺自身もBOOWYが好きだから是非観たいね」
松井「へぇ、いいね」
布袋「で、結局俺のところに幾ら入る?」
943日室:01/11/24 03:05 ID:iiSWA72B
>>938

( ^▽^) < 非常に良心的ですね!
944 :01/11/24 03:06 ID:KDUVxoYY
>>940
俺のこと?
昨日って・・ネットにもつないでないんだけど。
なんか被害妄想はいってるね。そうとうやられたようだな・・・
945名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:06 ID:d0KC4Uwc
>>942
HOTEIの魂とは金か。(笑
946 :01/11/24 03:06 ID:c+WZRn6B
NO NEWYORKは単なる名曲というのみならず深沢救済のために
これからも作品集が出るたびに入れられ続けますか?
947ちゃ:01/11/24 03:06 ID:jjw3vhkd
>>939

そうなんやー。
私は会社休んでどっちも行くよ。
仕事よりこっちの方が大事やーーー。
ん、でもうまくいかなかったら、両方行くって、、
なんか意味深やネ。
948wai:01/11/24 03:06 ID:P+5JZvdB
>>938
高くない?希望落札価格が10000円
>>940
この前、990ぐらいは?って話してたら、だれかが新スレ立てやがった(w
949    :01/11/24 03:07 ID:Zx6rs1Q0
EMI担当者:「再結成をお願いしたいのですが」

氷室「会場については、そっちに任せるよ」
高橋「俺自身もBOOWYが好きだから是非やりたいね」
松井「(・∀・)イイ! 」
布袋「で、結局俺のところに幾ら入る?」
950_:01/11/24 03:08 ID:KWq88xwO
>>940
940を踏んだ人(w
951名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:08 ID:7TqiPDh7
>>948
じゃあ今回も990で?
チャット状態なので混乱しそうだけど。
952    :01/11/24 03:09 ID:Zx6rs1Q0
990か・・・はぁ、ドキドキ
953VOX:01/11/24 03:09 ID:fyVOhy1y
>>940
間違いなく同一人物。
遊び相手を探してるんだよ。
954名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:09 ID:7TqiPDh7
>>950
私ですかい(笑
955wai:01/11/24 03:09 ID:P+5JZvdB
>>941
理由わかった?
>>947
そう、意味深なのです。
>>942
禿げしくワラタ
956 :01/11/24 03:10 ID:c1Bdx9yM
BOSSのCMで布袋が永瀬から奪おうとしてる例のケースの中身はちょい気になる。
そのオチが関係してたりはしないだろうけど。
957 :01/11/24 03:10 ID:CxTVnA0m
EMI担当者:「今度BOOWYのDVD10枚組を出すという企画がありますが」

氷室「そっとの好きなようにやっていいよ」
高橋「こんなに高いの誰も買わないよ(笑)」
松井「そんなに映像が残ってたんだね」
布袋「で、結局俺のところに幾ら入る?」
958wai:01/11/24 03:11 ID:P+5JZvdB
990踏んだやつ新スレ立てろよな!
リンクもな、しんどいけど(w
自分が踏んだりして。
959    :01/11/24 03:12 ID:Zx6rs1Q0
EMI担当者:「来年、強制的にBOOWY1日限りの再結成ライブやってもらいます!」

氷室「鬱だ氏脳」
高橋「鬱だ氏脳」
松井「鬱だ氏脳」
布袋「で、結局俺のところに幾ら入る?」
960wai:01/11/24 03:12 ID:P+5JZvdB
>>957
どこまでやるねん!
ホテイさん嫌いなんか?(w
961ちゃ:01/11/24 03:12 ID:jjw3vhkd
めんどくさそう・・・
962VOX:01/11/24 03:12 ID:fyVOhy1y
このまま逝くぜぇ。
ってことでBOOWY Part20でいいね。
963名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:13 ID:d0KC4Uwc
>>953
じゃあとりあえず煽りは放置で。
>>956
EMIが何か仕込んでたりして。だったら面白いかも(笑
964wai:01/11/24 03:13 ID:P+5JZvdB
シンプルなスレタイきぼんぬ。
965ちゃ:01/11/24 03:14 ID:jjw3vhkd
すごいよね。20って。邦楽板でここまであがったバンドって他にいない
ような気が・・・
966_:01/11/24 03:14 ID:KWq88xwO
>>990
いや、余裕もって980にしようぜ。
それで、新スレの>>1
「このスレの980の方は新スレ立てて下さい」
ってカキコして、>>2>>3には過去スレのリンク。
こうしておけば、>>2>>3に「お疲れ」とかはいん無くて済むしさ。
967wai:01/11/24 03:14 ID:P+5JZvdB
>>962
いいよ!>スレタイ
968wai:01/11/24 03:16 ID:P+5JZvdB
氷室京介に首ヘシ折られたいんですけど、って言うスレタイは絶対ダメだかんな!(w
969名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:16 ID:7TqiPDh7
>>965
少なくとも解散したバンドで20ってのは稀ですな。
ミスチル、ミッシェル、イエモン、ラルク辺りのバンドは20突破してるみたいだけど。
970wai:01/11/24 03:17 ID:P+5JZvdB
970!
971wai:01/11/24 03:18 ID:P+5JZvdB
アト10?
972ちゃ:01/11/24 03:18 ID:jjw3vhkd
>>969

解散して10年はたつのに、いまだすごい人気だ。
973    :01/11/24 03:19 ID:Zx6rs1Q0
9
974wai:01/11/24 03:19 ID:P+5JZvdB
>>966
>1に「このスレの980の方は新スレ立てて下さい」 書く。
これいいね!
975 :01/11/24 03:19 ID:eFPbXMrK
LINKS禿げしくハラタ。
今絶対ココいてるよ。
976_:01/11/24 03:19 ID:KWq88xwO
>>971
980ってことで。
977 :01/11/24 03:20 ID:c+WZRn6B
>>968
やべ、「コピーするならまず布袋の身長から! BOOWY part20」
で勝手に立てようと思ってた(w

うわ、叩かれそう・・・。
978 :01/11/24 03:20 ID:CxTVnA0m
急に伸びが止まったね(w
979名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:20 ID:7TqiPDh7
980?
980 :01/11/24 03:20 ID:eFPbXMrK
ハラタ→ワラタ
いてるよ→見てるよ

鬱氏のう。
981ちゃ:01/11/24 03:21 ID:jjw3vhkd
今、アルバム「BOOWY」聴いてるけど、そろそろ、CLOUDY
HEARTが終わりそう・・・
ドキドキ
どっちが先か気になる。キーボード打つ手も、なぜか震える。
982名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:21 ID:d0KC4Uwc
>>980
よろしく。
983 :01/11/24 03:21 ID:AUWyuLD9
ナイスな編集!!!
TiapapaTiapapa
984wai:01/11/24 03:21 ID:P+5JZvdB
>>980
よろしく(w
985 :01/11/24 03:21 ID:eFPbXMrK
了解立てます。
986wai:01/11/24 03:22 ID:P+5JZvdB
新スレ立つの見届けてから寝よう(w
987 :01/11/24 03:22 ID:c+WZRn6B
あとはいつもの1000取り合戦か。
988  :01/11/24 03:23 ID:CxTVnA0m
あとは不毛な1000取り合戦だけか。
989 :01/11/24 03:24 ID:KDUVxoYY
BOOWYファンは布袋が今井ミキのバラード曲をかいていることに関して
どう思ってるの?「あんなのは布袋じゃない」とか?(笑)
990名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:24 ID:d0KC4Uwc
1000まであとおよそ10
991ちゃ:01/11/24 03:24 ID:jjw3vhkd
あら、いつのまにか20に・・・
992あんぽんたん:01/11/24 03:24 ID:QH5GRefW
age
993 :01/11/24 03:25 ID:c+WZRn6B
>>998
ケコーンは無理だから愛人になってくれ(w
994日室:01/11/24 03:25 ID:iiSWA72B
( ^▽^) < 1000getするよ
995 :01/11/24 03:25 ID:CxTVnA0m
ついにpart20か。。。
996    :01/11/24 03:26 ID:Zx6rs1Q0
( `.∀´)<1000ゲットよ!
997    :01/11/24 03:26 ID:Zx6rs1Q0
( `.∀´)<10000ゲットよ!
998ワイキキ:01/11/24 03:26 ID:NmhrgSsX
999名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 03:26 ID:d0KC4Uwc
1000か?
10001000:01/11/24 03:26 ID:/NGczKu0
せんGet!!
っと。
次スレに続く・・・
(・∀・)イイ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。