★氷室京介★KYOSUKE HIMURO★Part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1光と影
BOOWY空前のリリースラッシュの中で
ビート系最高峰のカリスマ氷室京介について語り合おう!!

前スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1001688607/
2B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/13 18:37 ID:V8yYnZvd
2
3RX:01/11/13 18:41 ID:yeLO7Kw6
本人的にはやっぱ今のBOφWYリリースラッシュはウザイのかしら?
4RX:01/11/13 18:43 ID:yeLO7Kw6
大体、EMI復帰ってのは確かな情報なの?
5ぽん太:01/11/13 19:23 ID:WHBvm5MP
おっ、出勤まえに新スレはけん♪
何かいいことあるかなん。
6B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/13 19:25 ID:1J1igcaI
いまから出勤?
ごくろうさま。
7飲み物全品半額:01/11/13 19:38 ID:WuiWqu+x
祝新スレ。スレタイトルシンプルでイイね、気に入った。
8名無しのエリー:01/11/13 20:51 ID:GrC94yyO
話題がなくても1日最低1カキコ。
新スレおめでとう&ありがとう。
新スレ記念カキコ。
10トールギス:01/11/13 21:20 ID:MhjpFnG0
>>3
ウザイと思ったら何らかのアクションがあっていいと思うんだけどなあ。
新曲出すとか。
いつまでもそんなの聴いてんじゃねえぞって感じで。
まあ,あんまり関心ないんだろうね。
11名無しのエリー:01/11/13 21:45 ID:1G6W0umD
age
12ジャニス:01/11/13 22:32 ID:yDizyHUI
氷室ってブルーハーツのこと好きなんだっけ?
13ななし:01/11/14 00:52 ID:d/hUINxm
ヒロトのことを凄い認めててラジオで曲も
よく流してたらしい。
14名無しのエリー:01/11/14 01:07 ID:Sgk+zgaK
前スレでWALTZのコード進行聞いてた人いたから載せておくよ。

イントロ
D♭ Cm7 D♭ Cm7 Fm Fm/E♭
Aメロ
D♭ Cm7 D♭ Cm7 Fm Fm/E♭
Bメロ
D♭ Cm7 B♭m7 Cm7 (2Times E♭sus4 E♭)
サビ
A♭ E♭/G Fm Fm/E♭ D♭ A♭/C B♭m7 E♭ A♭ E♭/G Em♭/G♭ F7 B♭m7 E♭

D♭ Cm7 D♭ Cm7 Fm
15:01/11/14 05:47 ID:uc7aDhtM
MISSING PIECEの歌詞カードの7Pがヒーローみたいで良いw
16ぽん太:01/11/14 07:56 ID:BUhpSMol
思わず見てみちゃたぽん太。。>>15
氷室、くにゃとしてるねん。。。(笑
17名無しのジョー  :01/11/14 10:19 ID:8udSmbjE
カコイイ
18ぼーーーーうぃ:01/11/14 17:03 ID:KLOtNcj2
ラスギグ完全版が出るのホントらしいね。じゃ、いま出てるやつ、買うの損だな。
19 :01/11/14 17:24 ID:s9/KOv0m
氷室って面白い人なの?
20ぽん太:01/11/14 17:50 ID:pKPvDI/H
>>18
完全版て、2日間全部なのん?? てなわけないねん。。。

>>19
ぽん太は面白いと思うのねん。
ま、『面白い』 の意味はびみょーだけどねん。
21RX:01/11/14 20:37 ID:ZMkZsFPd
面白い人か、そうじゃないかはグレーゾーンだな。
去年の武道館ではMCで『風邪をひいて調子悪いから保健室で寝ていたい』
って紙一重な事を言っていた。
まぁ、ライヴ中って事でこっちもテンションが上がってっから一応
笑ってしまったが、会社の同僚がそんな台詞言ったら胸グラつかむと思う。
22 :01/11/14 21:38 ID:+RqbwQLx
age
23:01/11/14 23:50 ID:uc7aDhtM
けっこう氷室の話って面白いと思う。

どこかのサイト(ファンク・ラブだったかな)でラジオで話した事とか文に起こしてあったのを
読んだけど爆笑したもの。
24飲み物全品半額:01/11/15 00:45 ID:0v1ZIUoF
ファンになりたての頃は氷室のこと怖そうなにーちゃんだと思ったなー。
初めてラジオでしゃべってるの聞いたときギャグばっか言ってるんで
すごいびっくりした。
25:01/11/15 00:51 ID:fVlYfMNF
100152はビデオとDVDではどちらがいいですか?
DVDには初回版とかはないんですよね?
26名無しのエリー:01/11/15 01:04 ID:Uy62TtP4
氷室:キャリアの中でバンドやってた時期はないの?
西川:あります、あります。
氷室:あるでしょ。
西川:中学からずっとバンドやってた。
氷室:あ、ホント。そうだよね。歌っていくそのBEAT感とかすごい、
    バンドっぽいって言うかさ、
    おいしいとこに歌入れてくの上手いもんね。
西川:さっき氷室さんにTMレボリューションとか聞いて・・・
氷室:何でTMレボリューションなの?俺バンドだと思ってた、ずっと。
西川:ですよね(笑)
氷室:で、TMネットワークの子分か何かだと思ってた(笑)

---------------------------------------------------------

「子分」っていう表現が面白いと思った(笑)
NHK FMのミュージックスクエアは聞いたことあるけど、
人を笑わせるのが好きそうだなと思った。
冗談交じりにアイロニカルなことを言うことが多いね。
ライブのMCを聞いたときは、センスがやや
オヤジ化してきてると思ったけど(笑)
27ななし:01/11/15 02:44 ID:yIkvHFL4
ライブでも面白いね。ほんとに。でもオヤジ的なものが
たまに組み込まれることについては否定できません。
26さん、そのラジオ聴けなかったので、すごいありが
たいです!!またよかったら、そのラジオの話教えてく
ださい。
28名無しのエリー:01/11/15 02:56 ID:Uy62TtP4
>>27

>>26に書いたのは、実はあるサイトのラジオの話を
いくつかUPしてあるコーナーからの引用です。
この回の放送についてはこれだけしかUPしてなかったけど、
他にもいくつか面白いのがありました。
前に学校でネットしてて偶然見つけたもので、家のブックマークには
ないので今すぐは無理だけど、判り次第報告しますね。
29ぽん太:01/11/15 03:11 ID:vOFBHFwO
829 :名無しチェケラッチョ♪ :01/11/07 22:38 ID:X6PfvRke
ここを見ずして氷室は語れない
http://www.eurus.dti.ne.jp/~b-blue/himurocollection.html

横レスでゴメンなのねん。
>>28が言てるのはここじゃないかなん??
前スレで教えてくれてたのをはちゃうのねん。
30名無しのエリー:01/11/15 03:19 ID:Uy62TtP4
>>29
ああ、そこですそこです。ありがとう。
「この回の放送についてはこれだけしかUPしてなかった」
って間違ってたな。同じ回のが話題ごとに分けられてるだけだった。

>979 名前:ぽん太 投稿日:01/11/15 03:14 ID:vOFBHFwO
>だ、誰なのん。。。??(笑

ごめん、俺です(笑)
31ぽん太:01/11/15 03:25 ID:vOFBHFwO
>>30
やぱーりそこだたのねん。
そこでBOOWY時代のも見れるから楽しよねん♪

あはは、あなたでしたかん。
こそーり旧スレ使わせてもらちゃてるぽん太でしたのん。
3227:01/11/15 05:11 ID:Re1j666O
>>29,30
二人ともありがとう!!!
33名無し:01/11/15 05:14 ID:A0jzjoks
34まいこ:01/11/15 05:16 ID:3b2cS3fW
おーるないとにっぽんだな。
99ねんごろのやつやったか?

深夜のアバオアクーとかやってたころに
ヒム日記っつうのがあったよな、あのころが
一番面白かったな。

つうか、おれのBOOOOWYサイトに天才したいから
URLだせや。そっくりぱくってやる。
35 :01/11/15 12:14 ID:8sYWrF8z
発言者 : 修一withスピニッジ

( Date: 2001年11月15日木曜日 01:44:42)


--------------------------------------------------------------------------------

ちょいと聞いてくれヨ。スレと結構関係あるけどサ。久々にAorN覗きに来たんでス。氷室スレ。
そしたらなんか 氷室以外の話で盛り上がってんダヨネ。で、よく見たらなんか
「BOOWY復活?」とか「最近の〜」とかスレ立ててるんでス。もうね、アホかと。馬鹿かと。
オマエらな、BOOWY話したくてふだん来てないAorNに来てんじゃねーよ、ボケが。
AorNではあまり出てこネェ話で論争カイ?オメデテーナ。オマエらな、渋公のチケットヤルからAorNから出てけと。AorNってのはナ、ヒムロックファン同士の交流の場なんだヨ。
いつもBOOWYかGLAYかでいつ喧嘩が始まってもオカシカネェ、刺すか刺されるか、そんな雰囲気はもうアキアキなんダヨ。ネタバレ2ちゃんねらーは、すっこんデロ。
で、それとは別に、「KSが無責任」とか言ってるんでス。そこでまたぶち切れデスヨ。
あのナ、ハワイ旅行なんてきょうび流行んねーんだヨ。ボケが。得意げナ顔して何が、
「真のファン」だ。オマエらは本当に分かってんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。オマエら、ただレスが欲しいだけじゃねーかと。しかし 2ちゃんから
「あんなの氷室ファンじゃネーヨ」と言われる危険も伴う諸刃の剣。素人にはお薦め出来ネェ。
まあオマエら、荒らしヲタは、2ちゃんで我慢しなさいってこった。
36 :01/11/15 12:16 ID:8sYWrF8z
↑これ書いた奴氏んでくれ
37ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/15 15:33 ID:i/ZrVHKz
最近LASTGIGSばかり見てた後にONS見たわけよ。
やっぱり氷室はいい年のとり方をしてると思ったよ。
あと、今の氷室にはもうBOOWYの匂いはほとんど残ってないと思ったよ。
38えrwsd:01/11/15 16:56 ID:VCXc5M37
BOOWYの匂いが残ってないというのが最近の売上低下の原因の一つなのかなあ。
切ない話だけどさ...???
個人的に氷室のシングルに駄作は無いと思う。
どの作品もそれぞれの魅力というか特徴があるし。
EMI時代のカップリングはA面にしても十分なほどの出来なのもたくさん。
ポリに逝ってからカップリングは実験的なものが多くなった気がするけど、
それはそれでまた良いね。
結局俺はポリ派なのかEMI派なのか自分でも分からない。
40RX:01/11/15 18:02 ID:6J82HWzm
氷室ってシングルの曲よりもアルバムの曲の方がファンに人気あるじゃん?
ミュージシャンにとって、アルバムの中の曲を評価して貰えるっていうのは
嬉しい事なんじゃない?
人気があってもシングルの曲しか知られていないんじゃ、しょうがねーもん。
41えrwsd :01/11/15 18:05 ID:VCXc5M37
そりゃあ宣伝力からすればEMIの方が数倍上手。
ド派手な宣伝、各アーティストの個性にマッチした宣伝を
ビッチリ計算して売り出すのがモットーらしい。
42 :01/11/15 18:10 ID:3Fe+3YJD
暴威よかヒムももっと評価されるべき!!!!!
43ジャニス:01/11/15 19:06 ID:XJ68964X
だからさぁ、結局氷室はEMI復帰するの?
44名無しのマリオネット:01/11/16 00:53 ID:F3ZuQW6L
うん
45ぽん太:01/11/16 03:15 ID:Z0I8Px15
さがりすぎなのねん。
あきれることもしてほしい
http://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/
47ぽん太:01/11/16 03:30 ID:Z0I8Px15
今日はあんたのカゲを感じるとむかつくのねん!!>>46・まいこ!!!
48ぽん太:01/11/16 03:49 ID:Z0I8Px15
SHAKEビデオの CRIME OF LOVE の前の
「いくぜ〜」 にしびれてるのねん。
氷室に言われたらぽん太行ちゃうわん♪
49名無しのエリー:01/11/16 03:50 ID:OgEnF14Y
行ってよし。
50 :01/11/16 12:59 ID:WiDPAZ3e
>>48
別に複数のスレに同じこと書かなくていいよ。
で、みんな書いてないから、自分だけかもしれないけど、
その、桃鉄みたいなしゃべり方やめられるのならやめて欲しいです。
51 :01/11/16 13:01 ID:WiDPAZ3e
三つ並ぶかな
52B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/16 13:03 ID:tB8HNvMP
桃鉄ワラタ。
53B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/16 13:07 ID:HjgiQB7W
何が三つ?
54wai:01/11/16 13:08 ID:KjlRrDK0
>53
同じIDのレスじゃない?
55トールギス:01/11/16 13:32 ID:fkAv1Hsa
ヒムロックが新譜を出してくれないので,どなたか
氷室好きならきっと気に入ると思われるであろう洋楽を
推薦してください。
ちなみに俺は,ヒムロックの曲の中ではバラードやポップよりも
ビート重視でノリのいい曲が好きなのですが・・・。
56佐久間正英:01/11/16 13:36 ID:e0YNXs1t
漏れがまたプロデュースしてやるよ。
57 :01/11/16 14:01 ID:OIkOzdg5
さっきBOOWYと氷室と布袋のスレが三つ並んでたよ。
58Spy Game:01/11/16 14:58 ID:LAEX177D
俺、ぽん太の桃鉄しゃべり結構萌え。
59ぽん太:01/11/16 17:45 ID:4Krxxggt
>>50
>別に複数のスレに同じこと書かなくていいよ。
BOOWYスレに書いたことだろけどたまたまSHAKEビデオ見るて言た
ヒトがいたからなのねん。 同じ、とは思わんけど。

>桃鉄みたいなしゃべり方やめられるのならやめて欲しいです。
桃鉄?? 何??
しゃべり方さしずされるとこなて
ぽん太のほからおことわりだわん!!
なにさまだか知らんけど、も来ないから安心なのねん。
60 :01/11/16 17:48 ID:iL/SjlTU
age
61名無しのエリー:01/11/16 17:56 ID:iL/SjlTU
>>59
なんでもう来ないの?
62B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/16 17:56 ID:FakE+7++
IDがFAKEあげ
63B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/16 17:58 ID:FakE+7++
SHAKE THE FAKEあげ
64名無しのエリー:01/11/16 17:59 ID:1eE2i94g
だから氷室はもう化石だってば
65 :01/11/16 18:01 ID:FEepTGAz
どうせアップダウン流行廃りのフェイト
66飲み物全品半額:01/11/16 18:57 ID:DV0ZvJYs
>桃鉄みたいなしゃべり方やめられるのならやめて欲しいです。

なんでやめてほしいの?わけわからん。
67名無しのエリー:01/11/16 19:30 ID:iL/SjlTU
文体なんて問題じゃない。重要なのは内容だろ。
読みづらいと思うなら読み飛ばすしかないよ、ここでは。
荒らしとか無価値レスならともかく(ex.まいこ)、ぽん太は
そんなのとは無縁だと思うし。
文体も、俺はどっちかといえば好きだよ。
68:01/11/16 19:35 ID:xFuv3IAB
BOOWYスレも荒れ、ここも荒れ…
69Ø:01/11/16 23:11 ID:G0eJUlu/
>>58 >>67 禿同!! ぽん太さんカムバック!!
70ななし:01/11/16 23:37 ID:rlt/Cz2a
   ぽん太さんは何も気にせずに書き込み続けてよ。
それから氷室はまだまだかっこいいことや
ってくれるよ。64はいろんな音楽聴くとか
視野を広げてみたらどうかな。今の氷室の
音楽めっちゃかっこいいと思うよ、俺は。
勿論ボウイ以上にね。
71[]) ←ビールジョッキ :01/11/17 00:09 ID:GvFgoOJD
>>ぽん太

戻ってきてね。
72名無しのエリー:01/11/17 00:16 ID:t7L4J3oG
多数決により、ぽん太の引退は否決されました(笑)
ほんと、気にすることないよ。
前スレでは「氏ねって言われたことある」って言ってたじゃん。
それに比べたら「そのしゃべりかたやめろ」なんてなんでもないでしょ。
>>72
コテハンやってりゃ、「氏ね」くらい何でもないですよ。
ぽん太氏は気にすること無いです。喋りはともかくとして、マジレスしてるんだし。
それに2ちゃんではコテハンは総じて叩かれるから。
訳わからん煽り厨房が常駐してるミスチルスレなんて・・・(藁
>>40
確かに。
アルバム曲に名曲多し。
ハイヤーセルフは名盤だし、
駄盤と言われるシェイクザフェイクも1曲1曲取り出して聞くとなかなか良い。
74ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/17 00:34 ID:QeLWBsSC
ボウイのせいでこの死に掛けていたスレをぽん子さんが
盛り立ててくれてたのはみなさん知ってます。
いつでも帰ってきてなのねん。
75Spy Game:01/11/17 00:52 ID:ZaxCeF0X
ぽん太はまだまだ伝説にはならないのねん。
とか言いながら戻って来て欲しいね。

駄盤と言われるMISSING PIECEも年を重ねる毎に名盤に感じられる。
764マルク:01/11/17 00:54 ID:Tckslz9e
さっきまでMELLOW聴いてた。
今はインスト集のLOVER'S DAY2を聴いてる!いいね!
公式サイトでは1を絶賛して
こっちは氷室が監修してないからってめちゃくちゃ言われてたけどさ。
1も欲しいんだけど廃盤だからなかなか見つからないんだよなー。

ぽん太は何かかわいいから帰って来い!
77名無しのエリー:01/11/17 01:04 ID:t7L4J3oG
>>75
Missing〜は先行シングルがなければ
アルバムとしての評価はまた変わってたんじゃないかと思う。

ぽん太は今仕事中かな。
夜明けごろにいつもみたいに書き込んでくれてることを祈る。
78:01/11/17 01:09 ID:GvFgoOJD
次に活動再開するとき髪短く切ってそうだと思わない?
なんとなくそう思うな。
79飲み物全品半額:01/11/17 01:17 ID:+UA7gw8+
ボウイにはボウイの良さがあるし、氷室には氷室の良さがアル。
ラヴソング、スティルザワン辺りは暴威には生み出せない名曲。
もちろんボウイでしか出せない良さもたくさんあるし。
80ぽん太:01/11/17 03:11 ID:8N4vJTUd
こそーりと、ただいまなのねん。。。

しごとから戻ていつものよにここのぞいたら
やさし言葉をいぱーいもらてたから恥をしのぶわん。

ぽん太、ついあたまにきてもーたのん。
氷室スレが盛況でいぱーいレスが入てた頃は
ぽん太はずとロムてるだけだた。
みなのレス見てるだけでおもろかたもん。
でも、段々レスも少なくなてきてさみしくなた。

BOOWYスレはいぱーいだけど、話のなかみは
昔の話(ラスギグ・1224だて昔なのねん)。
だたら氷室のソロの歴史だてもう長いんだから
これまでいろーんなことがあたはずで
ファンのみなが感じてることやこれからの期待だて
いろんなのがあるはずなのねん。
それを話したり聞けたりしたら嬉しなと思て
最近ずとカキコしてたのねん。
だからホントにあたまにきたのはぽん太の喋り云々よりも
 「ヒトのレスにいちゃもんつけるなら
   氷室の話をもとしやがれなのねん!!」 てコトなのん。

ぽん太ホントにカコワルーイ。。。恥ずかし。。。

   
81名無しのエリー:01/11/17 03:21 ID:t7L4J3oG
なんかグッときてしまった。
ぽん太は氷室ファンの鑑だね。
これからもこのスレを盛り上げていってよ。
じゃなくて、盛り上げていこう!
82県民会館:01/11/17 03:43 ID:ZlR6o3QO
ぽん太いい奴じゃん
83Spy Game:01/11/17 07:13 ID:Xw+kVfI8
>>77
確かにそうなのかもね。
俺の場合それを除いてもFirst impressionが?だったね。
ちょうど氷室の音楽に興味が薄らいでた時期とリンクしてた
からなのかも知れないけどね。

おかえり、ぽん太。
ぽん太ってなんかイイ!よね。
84tghのkj:01/11/17 11:41 ID:Nbt7Q9h3
中2の時放送部で、卒業式でラバーズデイのインストかけたんだけど、
何かグッときたね。
85 :01/11/17 13:02 ID:w93fGRje
1224を少しだけTVで見たけど氷室がライアーガール熱唱してた
しかし布袋は革ジャンにあわねえな
やっぱヒムロックが革ジャン一番似合う男ナンバー1
86B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/17 13:07 ID:RfYAO4V2
布袋も違う格好の方がよかったのに
かすんじまうよ。氷室のせいで
ぽん太氏マンセー。

>>77
同意。漏れはSQUALLを先行で出す必要性に疑問を感じた。
ドラマ主題歌なら仕方ないと思ったが。
SQUALL等をアルバム初収録にしておけば見方も変わったかもしれない。
シングル曲全部持ってるファンにとっては発売前からちょっと萎えた部分があった。
88名無しのエリー:01/11/17 16:16 ID:cxnKWOwQ
BOOWYは過大評価、氷室は過小評価されてないか?
89名無しのエリー:01/11/17 16:17 ID:sPoElN50
>>88
言い得て妙だ。
90ななし:01/11/17 17:21 ID:LqJQZVoe
ぽん太さんお帰り!!!俺もボウイのラストギグスは買ったけど、
あくまでも氷室の活動が無い今だからのことであって、もし氷室
のシングルが今出てたとしたら、興味の90パーセント以上そっちに
いっちゃったと思う。ソロ氷室京介のボウイとの葛藤、そしてそれを
乗り越えて自分への挑戦を目の当たりにして、今の氷室京介のカッコよさ
が本当に強く感じられる。ボウイもいいけど、氷室のキャリアの重ね方、
本当に最高だと思う。
91ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/17 18:35 ID:QeLWBsSC
氷室ファンはマッタリ応援するのが1番!!
氷室自身の活動がとてもゆっくりだからね。
92ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/17 18:40 ID:QeLWBsSC
でさぁ、ラプソディインレッドをライブでやらないかなぁ。。。
BHOの時、公式でSTAY聞きたいという発言が多かったせいか(?)
途中からセットリストにSTAYが入りましたよね。
何とかラプソディ〜も!!!!
93名無しのエリー:01/11/17 18:49 ID:cxnKWOwQ
ライブでSQUALLききてー
94どーも:01/11/17 21:10 ID:M9s0cSsg
ぽん太おかえり〜
いつも見てるだけなんだけどこれ云いたくて・・・
95::01/11/17 22:30 ID:QscgqXVv
その代わりHYSTERIAがカットされたのはショッ〜ク!
96RX:01/11/17 22:57 ID:qd8La39h
オレは武道館行ったんだけど、その後セットリストに
Still The Oneが追加されたと聞いて呆然としたよ。
97nanasi:01/11/17 23:15 ID:/+Ll03MH
ぽん太ってドキュソ?よくオフィシャルにこういういたな。
まぁ>>80の意見はすばらしいと思ったが。
98名無しのエリー:01/11/17 23:17 ID:0hFIj9NO
なにをもって「ドキュソ」というんだ?
あんまりそういうこと言うなよな。
99ななし:01/11/17 23:19 ID:K+5weKFL
>>97
ぽん太さんはそんなんじゃないぞ。
100B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/17 23:20 ID:Rr1Ay3p/
ぽん太は知らないが俺はあるいみドキュソ!!
101名無しのエリー:01/11/17 23:23 ID:0hFIj9NO
>>100
それは知ってる。
102名無しのジェニー:01/11/17 23:31 ID:t7pRw2V/
なんかこのスレここ最近オフィシャルじみてきた気がするな。
オフィのBBSなくなったからここにやってきたって奴多いだろ?
ところで何でぽん太はそんなにかわいがられてんだ?
俺にはよく分からん
103B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/17 23:33 ID:Rr1Ay3p/
人口が増えたってことじゃないでしょうか?
104名無しのエリー:01/11/17 23:34 ID:0hFIj9NO
>>102
オフィシャルじみてきたって具体的にはどうなってきたの?
荒れてきたってこと?それとも雰囲気がヌルい?
オフィシャルBBSってクソだったからほとんど見てなかった。
105B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/17 23:36 ID:Rr1Ay3p/
俺は2〜3回ほど書きこんだことあります。
106名無しのジェニー:01/11/17 23:51 ID:t7pRw2V/
>>104
荒れるのはここなら当たり前のことだからヌルいって感じ。
昔はよくコアな奴等や荒々しい奴等がいたからそう思うだけかも。
オフィシャルBBSが荒れた時期が一番盛り上がってたな。ロムってたけど。
107ななし:01/11/17 23:51 ID:K+5weKFL
多分ぬるいって意味で使ってんだろうな。罵倒するだけが2ちゃんで
はないと思うが。いもんはいいと言って悪いとは思わない。俺はオフ
ィシャル書き込んだこと無い。たまにロムってた。それとも2ちゃんに
書き込むのは、オフィシャルで周りの空気無視して自己中に書き込んで
た人を晒しあげるために2ちゃんで「おい、みんな行こうぜ」とか言って
荒らしに行くような人じゃないと駄目なのかな?俺はそうは思わない。
108B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/17 23:52 ID:Rr1Ay3p/
何を求めてるのここに?
109光と影:01/11/17 23:58 ID:7YIdbUtM
今107がいいこと言った
110B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:00 ID:dsJaeOpM
ちなみに108は106へのレスね。
111名無しのエリー:01/11/18 00:21 ID:OOCS+Y2+
>>107
ここにも最近自己中なやつ増えてきていると思うが。
荒らしに行くような人ってのはちょっと失礼じゃない?
まぁマターリいこうや。

>>108
そういう君は何を求めてるんだい?
112名無しのエリー:01/11/18 00:23 ID:OOCS+Y2+
ちなみに荒らしに行くような人って表現が失礼じゃない?ってことね。
113B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:23 ID:g9tO1OdZ
おれはどうでもいいよ。
前も今もどっちの雰囲気も好きだし。
114名無しのエリー:01/11/18 00:27 ID:OOCS+Y2+
BOOWYでいうと前が新宿ロフトで今はDR.FEELMANSってとこか。
分けわかんネーか(藁)
115B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:29 ID:g9tO1OdZ
わかるようなわからないような(w
116名無しのエリー:01/11/18 00:32 ID:WAixgFLT
結局、
ロフト時代がよかったってヤツもいれば
後期のBOOWYが好きってやつもいる。
どっちも同じBOOWYファンなんだから仲良くやっとけよ、ってことだね。
117名無しのエリー:01/11/18 00:34 ID:OOCS+Y2+
>>116
そうそう、そういうこと。訳してくれてありがとう(藁)
まぁみんなマターリいこうや
118_:01/11/18 00:41 ID:Fbjjz3ct
ラプソディーインってレッドとブルーどっちが好き?
俺のまわりはレッドの方が人気ある。
俺はブルーの方が好きなんだけど。
119B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:42 ID:g9tO1OdZ
俺もブルーだね。
>>118
俺もブルー。Aメロの氷室の声がたまらん。
121名無しのエリー:01/11/18 00:43 ID:OOCS+Y2+
ブルーはリズムがいいよね
122B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:44 ID:g9tO1OdZ
清涼感が感じられる。
123名無し:01/11/18 00:45 ID:dZvNguIL
俺はレッド、始めに聞いたのがレッドだったから、
ブルーはすげェ違和感あったよ、
まーそーいうのはこの曲に限ったコトじゃないだろーけど。
124名無しのエリー:01/11/18 00:49 ID:WAixgFLT
俺はレッドのほうはかなり好き。
一方のブルーのほうはどちらかと言えば嫌い(ブルー好きの人ごめん)
どこがどう、ってことはないんだけど、俺も123さん同様
始めにレッドを聞いたっていうのが大きいかな。ブルーは亜流な感じがしてしまう。
敢えて言えば、レッドのちょっと暑苦しいかんじのアレンジが好き。
ブルーはうって変わって爽やかになってるね。
125B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:50 ID:g9tO1OdZ
まあ紙一重の差だけどね。
126名無しのマリオネット:01/11/18 00:51 ID:gmU+QEZ/
半年位前に「氷室京介だけど何か?」みたいなスレを
立てたヤツってここに来てる?
あれ結構好きだったんだよね。
某掲示板に真似し始めた馬鹿がいたのも憶えてる
127名無しのエリー:01/11/18 00:53 ID:Masbkpiu
>>126
狂介だけどなんか聞きたいことある?ってのもあったね。
128B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 00:53 ID:g9tO1OdZ
あったねえ〜
某掲示板ってまさか・・・
129:01/11/18 00:59 ID:z5OtnLRy
>>118
今両方聞き終わった。

俺はレッドが好き。
130名無しのエリー:01/11/18 01:10 ID:yKYR0iKn
ブルーに一票。
131VOX:01/11/18 01:14 ID:xURap1/K
ブルーから聴いたから、レッドはブルーのアレンジバージョンとして捉えているけど。
ブルーもレッドも好き。アサーリハージョンとマターリバージョンの違いかな。
132107:01/11/18 01:19 ID:wWAfoVHL
>>111
ご指摘どうも。確かに必要以上に大勢の人に対して不快な思いをさせて
しまう表現だったかもしれない。ごめんよ。ここにいる人がそうだって
言ってるわけでも雰囲気悪くしようと思ってるわけでもないので。ただ
氷室に対して熱い気持ちを持ってる人が賞賛であっても批判であっても
排除されるような場所であってほしくないと思って。2ちゃんでマジレス
するなって昔はよくあったけどさ、ネット人口増えてここに来る人も増え
てるわけだから、空気も色々変わると思うし。111さんや116さんの
言うようにマタ−リいきましょう。荒々しいだけが熱いとかそんなんじゃ
ないしね。荒々しいのも勿論いいけど。でもコピペ荒らしはいらんよ。
133_:01/11/18 01:21 ID:Fbjjz3ct
みんな教えてくれてありがとう。
ブルー派の俺だけど、もしNEO FASCIO にブルーが入ってたらかなり違和感あるよね。
レツドはNEO FASCIOの中で活ると思う。
134飲み物全品半額:01/11/18 02:20 ID:D6C7z2JF
あのアルバムにレッドって言葉があると血を連想してしまう。
あのダークなアルバムになんでこんなノーテンキな明るい曲入れたんだろう?
アルバムとうして聞くとレッドの明るさが逆に不気味に感じた時期がある。
135nanashi:01/11/18 02:41 ID:WZFKqSMy
COOLやSUMMER GAMEもポップな曲だよね。
あのアルバムの中では。
>>133
まるきり同意。
>>135
MISTYも曲自体はそんなダークじゃない気がするけど、
PVがね・・・。
137 :01/11/18 02:45 ID:ajleSl5x
COOLは、はまっててカコイイ!
138:01/11/18 02:45 ID:z5OtnLRy
NEO FASCIOが一番好き。
139138:01/11/18 02:47 ID:z5OtnLRy
138で言ったのは曲のタイトルじゃなくてアルバムのタイトルね。
140nanashi:01/11/18 02:48 ID:WZFKqSMy
MISTYのPVめっちゃかっこいい!
141名無しのエリー:01/11/18 02:51 ID:WAixgFLT
CHARISMAとCAMOUFLAGEが駄曲だと思うのは俺だけだろうか。
142NANAco :01/11/18 02:53 ID:HfHrCNCc
最近郷ひろみみたいですね。。。(淋)
143:01/11/18 02:54 ID:z5OtnLRy
>>141
エッ・・・!
すごく好きなんだが、俺は・・・。
144名無し:01/11/18 02:54 ID:St9qp3om
>>141
CHARISMAは駄曲とは思わんが、CAMOUFLAGEはCLIMAXと双璧となす
駄曲に感じてしまう。
145名無し:01/11/18 02:55 ID:St9qp3om
× 双璧と
○ 双璧を
146nanashi:01/11/18 02:56 ID:WZFKqSMy
CHARISMAは日によってかっこいいときとそうでないときあり。
CAMOUFLAGEはかっこいい。ファンクっぽい感じが
珍しい。
147B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/18 02:56 ID:Wy+yd7lS
俺どれが駄曲でどれが名曲か
麻痺してきた感覚が
氷室がつくる作品をどれも堪能してるので。
個人的に駄曲はあまり見当たらないけど、
SHAKE THE FAKE(曲の方)あたりは好きく無い。

こんなアーティストいたのか・・・。
http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=55744
149nanashi:01/11/18 03:00 ID:WZFKqSMy
ハイヤーセルフってわざと雑多な感じに作ったのかな?
結果的にアルバムとして一番聴いてない。
150:01/11/18 03:03 ID:z5OtnLRy
最近はIDEAも好き。
151名無しのエリー:01/11/18 03:05 ID:WAixgFLT
>>143
好き嫌いがはっきり分かれる曲かもしれないね。

>>144
CHARISMAが嫌いなのはあのシュールなPVのせいかも(笑)
最初見たときびっくりしたもん。

レスくれたみなさんありがとう。そしてごめんなさい。
「駄曲」じゃなくて「個人的に好きじゃない」とか言うべきでした。
152neo:01/11/18 03:25 ID:l0efeGe0
CHARISMAはライブバージョンの方がカッコイイと思ったよ!
153ion:01/11/18 03:45 ID:8hWkAovx
最近IDEAを良く聴くようになった
特にDTSTANCEが好き、今までになかったタイプの曲じゃないですか?
RE-BORNもいいな
駄作と称されることが多いSHAKE THE FAKEだけど、かなり好き
TRUE BELIEVER,DOWN TOWN ARMY,LOST IN THE DARKNESS
BREATHLESS,SHAKE THE FAKE 最高っすよ!

154名無しのエリー :01/11/18 04:22 ID:7lx+OyaA
昔、夜のヒットスタジオ・インターナショナルで
ヒムロックがCHARISMAを歌ってたな。
>>153
何気に俺もシェイクザフェイク好き。
LONESOME DUMMYが1番好き。
あとは何故か最近BLOWのメロディーが頭の中を回る。
156将来有望:01/11/18 04:31 ID:Qd13hg8A
>>148
ワラタ。女子高ナイン
157名無しのエリー:01/11/18 04:35 ID:WAixgFLT
masterpieceとかCollectiveとか、ベスト版に抵抗がない人は
Shake the Fakeもアルバムとしてすんなり受け入れられる
んじゃないだろうか。NEO FASCIOとかコンセプチュアルな
アルバムが好きっていう人はShake〜は好きになれない気がする。
158 :01/11/18 04:39 ID:0b1wJzBS
LOST IN THE DARKNESSはライブのオープニングに合ってるよね。
ライブに遅れて行って横アリのトイレで聴いた俺。
ドームの時はちゃんと聴いたよ。

>>149
俺もハイヤーセルフが一番聴かないかな。
STORMY NIGHTは最近ちょっとお気に入り。
1594マルク:01/11/18 05:10 ID:M9VXHNVf
SHAKEかなり好き。何で一般的に駄作扱いされてるの?氷室もよく思ってないみたいだけど。
一番好きなのはFLOWERS FOR ALGERNONかな!
160nanashi:01/11/18 05:17 ID:OvxStdOF
SHAKE THE FAKEは中学時代聴いたけど、その時点で
一番気に入った。今ならNEO〜やIDEAの方が
好きだけど。
161名無しのエリー:01/11/18 05:22 ID:WAixgFLT
>>159
氷室自身が気に入らないって言うから、っていう人もいると思う。
まぁ主体性のないファンもどうかと思うけど、
アーティストのそういう発言もあんまり誉められたものじゃないね。
何年も経ってからならともかく、リリースしてそんなに経たないうちに
雑誌で言ってたから。そういうストレートな物言いが好きって人も
いるのかもしれないけどね。

あんま関係ないけど、SADSの清春は黒夢時代からそんなのばっか。
1624マルク:01/11/18 05:35 ID:M9VXHNVf
なるへそ。
やっぱそういうのってアーティストは出した後に気付くもんなんかな?
それにしても新曲が待ち遠しい。
個人的にSLEEPLESS NIGHTみたいな感じのを期待してる!
163名無しのエリー:01/11/18 05:43 ID:WAixgFLT
>>162
Shake〜に限っては、氷室はレコーディング中から
なかなか納得いかなかったって言ってたよ。
で、リリース自体を止めようと思ったけど、ホッピーの力で
なんとか出せるモノに仕上がったんだって。

もともと最近ぱっとしない氷室ソロなのに、BOOWYがバカ売れ
して氷室は音沙汰なしじゃますます過去の人っていう印象が
強くなっちゃうよね・・・。まぁ、今ここでソロを出すってことは
ある意味怖い勝負に出るってことでもあるけど。
164ぽん太:01/11/18 06:08 ID:2fp+pFcn
ぽん太のきぼうがかなたよで嬉しのねん。
みな、ありがと〜ねん♪♪
165名無しのエリー:01/11/18 06:14 ID:WAixgFLT
昨日の夜から70ぐらいかぁ、久々の伸びだね。
166ぽん太:01/11/18 06:24 ID:2fp+pFcn
>>165
そだねん。 ぽん太いしょけんめロムたよん。
これからも楽しみにするのねん♪
167RX:01/11/18 07:45 ID:z6R9AQYB
ぽん太のハンドルって村上"PONTA"秀一と関係あんの?
168ぽん太:01/11/18 07:57 ID:CFdsYSuz
>>167
ないよん、ぽん太はただのタヌキなのん。
そのヒトてたしかドラマーだたよねん??
169名無しのエリー:01/11/18 11:50 ID:Kwnn8BrF
ESCAPEなかなかいいと思わないか?これはパパラッチのことについて歌ってるのかな?

>>158
やっぱり氷室のライヴのオープニングはLOST IN THEかRE-BORNだよね。
170ion:01/11/18 16:56 ID:0iDFP4P2
NEO FASCIOで好きな曲なに?
俺はCALLING. NEO FASCIO. RHAPSODY IN RED
171RX:01/11/18 17:30 ID:6xQ+BW5K
そういえばNEO FASCIOってドラム以外は全て佐久間正英が弾いてんだよね。
172名無しのエリー:01/11/18 18:32 ID:EcJhnmpE
>>170
Love Songが一番好き。
次がEscapeかな。
173名無しのエリー:01/11/18 18:54 ID:mnwVDcaQ
LOVE SONGなんか好きになれん。
今までで2、3回しか聴いてない。マジで。
174Ø:01/11/18 19:22 ID:9cx1w05n
>>173 禿同!!
氷室が「神さま」って言うと何か違和感あるんだよねぇ〜
175トールギス:01/11/18 21:55 ID:pZkc7F9C
NEO FASCIOはタイトル曲以外ほとんど聴いてないや。
でもタイトル曲だけは,氷室の歌のなかでもかなり好きなほう。
176モック:01/11/18 22:29 ID:VlZOw3QV
「NEO FASCIOとCALLINGは風邪ひいてジュクジュクの時に歌入れした」
みたいなことをパチパチ(懐かしい!)で言ってたな
177  :01/11/18 22:49 ID:Zdz3zHv8
NEO FASCIOってもう11年も前の作品だけど、まだ聴くに耐えうるものだね。
他のは1stを除いてイマイチかなぁ。もしかして俺自身が進歩してないから
かもしれないが。
178名無しさん:01/11/18 23:13 ID:HIfvTFmr
あまり目立ってないけどREVOLVERってどう?
俺の中では最高のバラードなんだけど。
179名無し:01/11/18 23:16 ID:F0cEYBds
REVOLVERは快晴の桜の木の下で聞きたい感じかな(w
180 :01/11/18 23:21 ID:JotRvMyy
リボルバーはキーを一つ上げてやり直せば
シングルのA面で切れる曲だよね。(あの徹底的に低い声も良いが)
俺も好きだ。
181トールギス:01/11/18 23:30 ID:pZkc7F9C
いいよね〜,REVOLVER。
タイトルの意味がよくわかんないけど。
182名無しさん:01/11/18 23:52 ID:HIfvTFmr
>>179
うん。どっちかというと春向きの曲だよね。
183名無しのエリー:01/11/19 00:10 ID:jSEZFHOC
イタイやつ発見

ピッコちゃんさんからのコメント
( Date: 2001年11月18日日曜日 22:57:49)

この詩、新スレに捧げようか迷ったが・・・ヤルよ!
                  【SHIITAKEMUSH−ROOM】
♪しいたけ100本ごとにカウントしてたのって俺だけかい?
(コーラス:よっしゃー200本突破!よーし次は300本突破しろーって)
でも結局は600本しかしいたけねえんだよね。
全然、しいたけ無えしぃ。
君がしいたけにあってる間、家でしいたけ食ってたよ・・。
しいたけだなーしいたけって思いながら
わざわざしいたけまで行って君と二人、記念しいたけしようかと思ったね。
でもしいたけのおかげで、何かしらのしいたけを得た人だっている訳だし
結果的にはしいたけじゃないかな。
たしかしいたけ親父ー’sがしいたけのしいたけ要請を渋っていたけど、
あそこらへんってしいたけが多いからそのまましいたけったんだよねぇ・・。
今でもしいたけに住んでる奴が入るらしいけど、
しいたけだよ!俺らのしいたけなのさ。
(コーラス:シイタケー!!)
ところでしいたけはあいつらってしいたけどうしてたの?
もしかして野しいたけ?野しいたけ?
どちらにしろしいたけからのしいたけは正にしいたけのようでしいたけだっ
たぜ!
気持ちの良いしいたけ・・・。
I LOVE SHIITAKE・・・・・♪
184nanashi:01/11/19 00:13 ID:xqs/kqli
REVOLVERの歌詞いいよね。森氏の歌詞、俺は好き
なものも多い。ただ「ジーザス」って言葉を使いすぎるのは
やめてほしい。どのアーティストに歌詞を提供してもこの
言葉がよく出てくる。氷室に歌詞を提供したSILENT BLUE
でもこの言葉出てたけど、ライヴで氷室が変えてて嬉しかった。
185名無し:01/11/19 00:49 ID:3Lc5lrzi
MIDNIGHT EVEでも聞きながらしし座流星群でも観賞してみましょうかな
186ぽん太:01/11/19 01:22 ID:nqj+14NK
NEO FASCIO の話は終わてもーたかなん。。

古CD屋のNEO〜のCDにこんな紹介が入てた。(メモてきてもた)
「BOWY(←そのまま)サウンドの正統な相続人であることを
 思いっきり証明した前作に比べると、だいぶ肩の力が抜けたかな。
 演奏のきらびやかさはややひかえめ。 代わりに流行歌手らしい
 気軽さが曲によってのぞく。
 いっぺんとことん俗っぽく迫ってもいいのでは。」 だて。
187名無しのエリー:01/11/19 01:22 ID:ZwhsyFoW
>>179
上手いこと言うねー。イメージぴったりだよ。

>>185
それも名案。
188名無しのエリー:01/11/19 01:24 ID:ZwhsyFoW
>>186
なんちゅう的外れで俗っぽい紹介だ(笑)
189ぽん太:01/11/19 01:28 ID:nqj+14NK
>>188
そのCD屋ではなぜか氷室のCDに、こないらん紹介が
入てるのん。 他のもヘンだけどこれがいちばんヘンだたのねん。
190:01/11/19 01:31 ID:oXOCb1kB
>>172
同意。
LOVE SONGいいね。

NEO FASCIOはまだ餓鬼だった頃に買ったんだけどずっと馴染めなかった。
最近聞き直したらカッコいいのなんのって、もう最高に好きだな。
191飲み物全品半額:01/11/19 01:46 ID:yiQWE611
>>186アルバムの内容が全然わからない紹介だねー。この紹介を読んで
購買意欲が上がるとも思えんし・・ホント意味不明(笑

話は変わるけど・・昔、「NEO FASCIO というアルバムはコウリング、
ラヴソングという2曲を聞かせるための壮大なイントロ(前振り)」って
言ってた奴がいたな。
192ぽん太:01/11/19 01:49 ID:nqj+14NK
>>190
最初聴たときは???だたけど、あとで好きになたとゆ
アルバム、曲てみなけこうあるようですねん。
193ぽん太:01/11/19 01:54 ID:nqj+14NK
>>191
それを言てたヒトて関係者かなんかだたのん??
194ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/19 02:02 ID:3V7saarU
neo fascioはレビューしてその良さを知る人多いよね。
勿論俺もそうですが。
1997年ごろの音楽雑誌で絶好調時のグレイのたくろうが
大好きなCDの中の1枚で取り上げてましたね(ちなみにその中に
なぜかBOOwyは入ってませんでした)
最近は?なイメージもある佐久間の辣腕にも流石と言う印象が
あります。
195249:01/11/19 02:51 ID:oXOCb1kB
いまだに氷室と布袋のCDをBOOWYの欄に並べてるショップはゲンコツだ(怒

氷室ファンになり始めの頃、50音順で棚を探していって氷室が見当たらなくてかなり焦った覚えが・・・。(懐カシー
「なんで【ほ】の所に置いてあるの?この店おかしいゼ」と当時餓鬼だった俺は思ったなぁ・・・。
196nanashi:01/11/19 02:53 ID:nEm8jUG+
>>194
それってCDでーた?タクローは高校時代に死ぬほど聴いたという
「FLOWERS FOR ALGERNON」を挙げて、黒夢の人
時が「NEO FASCIO」を挙げてた。
197名無しのエリー:01/11/19 03:00 ID:ZwhsyFoW
人時がNeo Fascioか・・・意外な気もするけど
彼は佐久間さんマンセーだからな。

そういえば、King of Rock Showのビデオの中にある
野外のリハーサルシーンでベース弾いてる人が佐久間に
見えるんだけど、ソロデビュー直後のライブのバックバンドって
彼が参加してたの?
198nanashi:01/11/19 03:04 ID:nEm8jUG+
ソロ直後はライヴには参加して無いでしょ、佐久間氏は。
ベースは吉田健氏では…。
人時、氷室のファンだと思うよ。ヒムロックって呼んでた
し。何か曲も音も最高で参考にしてるみたいなこと言って
た。
199名無しのエリー:01/11/19 03:14 ID:ZwhsyFoW
>>198
うん、初期のバンドのベースは吉田さんだよね。
あの映像は何なんだろう・・・?
そういえば前にグレイが幕張かどっかで10万人(20万だっけ?)
集めたライブの映像をワイドショーで見たとき、花道を歩くメンバーに
混じって佐久間さんも一緒に手を振りながら歩いてた。
一体なんのパートをやってたのか・・・。神出鬼没な人だな、彼は。

人時といえば、黒夢時代の曲にBOOWYを「参考」にしたような
曲があるな(笑)。本人たちも「まるっきりBOOWY」って言ってた。
清春もラジオでよくBOOWY流してたし。
氷室と人時の競演なんて絶対ないだろうけど、想像つかない分見てみたいな。
200ぽん太:01/11/19 03:59 ID:nqj+14NK
こそーりと200ゲットするのねん。。。
201:01/11/19 05:19 ID:oXOCb1kB
今氷室のONSのライブ盤聴いてたんだけどDEMENTIA(スティーブのギターのやつね)で鳥肌が・・・。
202名無しのエリー:01/11/19 05:48 ID:fHJxX72e
聞き込むと、それぞれが、ホンとよく感じるんだよね。
203名無しのエリー:01/11/19 05:53 ID:a6DWpZdg
神様がくれたスターダスト♪
204 :01/11/19 17:28 ID:Z/USkSYs
 
205ぽん太:01/11/19 18:08 ID:8ni5PfNY
BOOWYスレの布袋ソロを氷室が歌たら。。。という話で思た。

氷室の作詞・作曲・ヴォーカルてのがもちイチバンだけど
カバーとゆか、他のヒトが作た曲を氷室が歌うのも聴てみたいなん。
COME TOGETHER なて、もとうたのほを先に知てたけど
氷室のほがカコイイと思たけ。。。
他のヒトの歌を聴てて、これ氷室が歌たらカコイイよなぁて思うときあるのねん。
206nanashi:01/11/19 19:02 ID:ngeHk6l+
洋楽カバーをシングルのカップリングで歌うのも
いいかも。コステロのカバーは発音はともかく声
の良さが際立っててカッコよかった。
207なむし:01/11/19 19:39 ID:N/ruRJkN
僕は逆に「たどり着いたらいつも雨降り」は氷室→モップス
世代的に当たり前なんだが。
それがきっかけで、吉田たくろうって実はロックだなと思ったっけ。
あの詩はかなり質が高い!
208 :01/11/19 22:56 ID:xzdQycPu
NEO FASCIO
中学時代買って、「よくない」って思っていたけど。

大学になって聞いてみたら、これまたいい!!
もしかしたら一番好きかも。

コンセプトアルバムとしては、秀逸!

最初のover tuneからNEO FASCIOにつながるのもいいです。

最後のLOVE SONGも名曲。
209ぽん太:01/11/19 23:33 ID:hvfIfRRi
あげるのねん。
210loop :01/11/19 23:36 ID:M/RwdsHC
ここ3日ほどNEO FASICOを聴きまくっている、十回ぐらい聴いたかも
(三国無双2をやりながらヘッドフォンで、メチャメチャ気持ちいい)
やっぱCALLINGは最高!
俺も買った当時(中古で工房)はあまり好きじゃなかったけど
今になって良さが分かった、完璧じゃない?このアルバム
211  :01/11/19 23:39 ID:CDO8jQKN
氷室のNEO FASCIOと布袋のG1でソロ活動は大成功だったと俺は
結論付けている。懐古趣味だという批判は甘受いたします(w
212open:01/11/19 23:44 ID:D+E/SNWu
俺もNEO FASCIOだね。氷室はあの美しい作品を公に出すことでBOOWYから
いい意味で脱皮できたという感じがする。
213ぽん太:01/11/19 23:48 ID:hvfIfRRi
アルバムをひとつの作品、てみた時
やぱーりイチバン評価されてんのは NEO FASCIO なのかなん。
214名無しさん:01/11/19 23:56 ID:sWsSs+3K
>>213
一番評価されてんのはイデアかメロウじゃねーのか?それかbho。
この3つは相当高いレベルのアルバムだぞ。
215open:01/11/19 23:58 ID:D+E/SNWu
NEO FASCIOの発売は、いま「奇跡」を目の当たりにしているのだというのを
直感した。この作品は、ちょうど氷室が30歳を迎えて新たな世界に飛び込
んでいくというミクロな状況と、冷戦が明けてまさしく新世界が幕を明けた
というマクロな状況が交配した当時の文脈だからこそ出来た傑作だと最大限
の賛辞を送る。
216:01/11/20 00:01 ID:IxroMJ2X
ネオファッショ、イデアの良い評価は聞くけどメロウの評価はどんな具合かな?

しし座流星群ってどの方角なんですか?誰か知ってたら・・・。
217トールギス:01/11/20 00:09 ID:0DYGOu05
俺もイデアとメロウが双璧だと思うなあ。
BHOは曲数が少ないので同じレベルで評価しにくい。
もちろん直近のオリジナルアルバムということで,ここのところは一番多く
聴いてるけど。
218名無し:01/11/20 00:10 ID:xQ6a6qmx
北島三郎に石川梨華(モーニング娘。)
219名無しさん:01/11/20 00:11 ID:jIfqPaPA
イデアがビート系最高のアルバムでメロウがバラード系最高のアルバムってことで
いいんじゃない?
220日室:01/11/20 00:11 ID:cU8okEFE
∋oノハヽo∈
 ( ´D`)  < やっぱネオファッショ、メロウも
221ぽん太:01/11/20 00:16 ID:a3yHwovk
イデアが出たとき氷室自身大満足だてカドカワや
UVのインタビュで言てたねん。
222トールギス:01/11/20 00:18 ID:0DYGOu05
>>219
それが一般的に言われてることだよね。
自分の好みと世間の評判が一致することって普段はあんまりないんだけど。
俺みたいに「BHOではONEが一番好き」なんて言う人はあんまりいないでしょ(笑)。
223nanashi:01/11/20 01:25 ID:511b0vl1
>>222
たまにいるよ。シャウトするとこを妙に気に入ってる人がいる。
BHOはやっぱ企画盤って感じはするなあ。MELLOWのコンセプト
とは違うからMELLOWには入れなかったけど、いい作品たちなの
で出しておこうって感じがする。名曲揃いだと思う。でもアルバム
として他のアルバムと比較はできない。
224名無しのエリー:01/11/20 01:33 ID:Zmh72IjV
「ONE」はどうしても反町の影を感じてしまって
純粋に氷室の曲として聞けない。情けない話ではあるが。
これがなければ好きランキングでかなり上位に来てたんだろうな、って思うけど・・・。
ちなみに反町のほうも聞いてみたけど、かなりダメだった。
曲を生かすも殺すも歌い手次第だと改めて思ったよ。
まぁ氷室と比較されたんじゃ反町がかわいそうか。
歌唱力云々以前に、キャリアが違いすぎる。
225 :01/11/20 03:32 ID:tRTkmAUq
>>221
「1点の曇りしかないアルバムだ」見たいな感じで言ってたね。

bhoって人気あるんだね。
俺的に氷室を語るうえで無くていいアルバムNO.1なんだが…
226名無しのマリオネット:01/11/20 03:35 ID:K1RZ+99w
氷室スレが盛り上がっている・・!
少しばかりロムらせてもらったよ。
早く新作出たら良いね!
2274マルク:01/11/20 03:38 ID:KgEzbj5G
>>225
1点の曇りしかないってどういう意味で言ってたの?
228 :01/11/20 04:05 ID:tRTkmAUq
>>227
「HEAT」以外は思いっきり好きな事をやったっていう意味で言ってた。
2294マルク:01/11/20 04:24 ID:KgEzbj5G
>>228
なるへそー。じゃHEATは氷室自信あんまりよく思ってないの?
230ぽん太:01/11/20 04:35 ID:gfIe0L1T
横レスしていかなん??

>>229
カドカワのインタビュでは
「・・・スティーブには日本じゃこういう曲が受けるんだよ
 という話をして、もし嫌だったらいいよって言ったら・・・」 て
言い方してるのん。 何かひけめがあるよなカンジだたよん。
2314マルク:01/11/20 04:44 ID:KgEzbj5G
>>230
ほー。2ちゃんねるってほんとに情報の宝庫だなー。
ありがと!
232ぽん太:01/11/20 04:45 ID:gfIe0L1T
>>230に追加。

でも、スティーブのアレンジでチープトリックのシャッフル系の曲
みたいになたとゆーよな話もしてたから
そなに悪くも思てないよな気もするのねん。。。
233nanashi:01/11/20 08:01 ID:DrHfTSkl
いい曲じゃないとシャッフルにならないとSHAKE THE FAKE
の中のDOWN TOWN ARMYについて語る時言ってたぐらいだから
HEATも悪くは思ってないと思う。ただあのアルバムの中では
妙にポップな感じするし、そういう点を一点の曇りと言って
るのかもね。
234トールギス:01/11/20 10:20 ID:0SjBy5dz
>>223
最後のアーワッ!ってとこだね。俺もそこ,なんか好き。
>>224
俺も反町って好きじゃないから,最初はONEに対して妙な偏見があったんだけど,
どんどんお気に入りになってったなあ。
ずいぶんあとで,反町バージョンを聴いたら,かわいそうなくらい
聴くに堪えなかったです。
>>230
HEATはシングルの中では聴かないほうだなあ。
ということは全体でも聴かないってことだけど(笑)。
何でいまになってべたべたのポップを書いたんだろ?って思っちゃった。
まあ,いろんな曲が書けて,それにあわせていろんな歌い方が
できるのが氷室の魅力なんだけど。
235nanashi:01/11/20 15:13 ID:vyEjMbXS
反町バージョンかわいそうなくらい聴くに堪えない
って、ちょっと笑えた。でもそれなんてまだ優しい
表現だよね。だってほんまにひどいもん、テレビ
ブロスで反町が「あ〜あ、こ〜の〜そ〜らの、かぜ〜
にいのっ〜てえ〜」まで歌ったとこで「か〜ん」と
鐘を一つ鳴らしたら丁度いいみたいなこと書かれてた
のを思い出した。
236名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/20 16:11 ID:RxRkXbQm
>>234
漏れも初めてHEATを聞いた時はNATIVE STRANGERとかSTAYとかDRIVE聞いた後だったから
やっぱり違和感有った。
SINGLESに入っていれば違和感無く聞けたかもしれない。そんなの不可能だけど(笑
でも、I・DE・Aにはやっぱり馴染まないよね。
コレクティブソウルで聞けば今ではもう一つの名ポップス曲として聞けるけど。
237名無し:01/11/20 17:52 ID:yWG4XtXb
モダンラヴいいよな?
238RX:01/11/20 18:04 ID:80rcygvL
FLOWER DIMENSIONとか幻想と真実はCDで聞いた時は
ダルイ曲だなって思ったんだけど、LIVEで聞いたら
身体がフワーッとなる感じで結構キモチヨカッタ。
239季節が名無しだけを変える:01/11/20 18:15 ID:bVskfE3O
このスレ見てたら、
無性にNEO FASCIOが聞きたくなったので
中古CD屋に行った。
20円にて発見・・・。

発売当時厨房だったから、「何でこんなに重いの?」
とか思ってて、好きじゃなかったんだけど
今聴くとクオリティーの高さに驚いたよ。
ESCAPEが一番好き。
240 :01/11/20 18:20 ID:qH17DwVV
喉を締めつけてア゛ッていう彼独特の
歌い方が死体今日この頃
241トールギス:01/11/20 19:02 ID:B/36TWMo
>>235
反町ッスは声が出てないよね,端的に言うと。
>>236
ネイティブ&ドライブは俺にとって最強のシングルです。
>>237
そう,俺も炎の化石よりモダンラブのほうが好き。
これも世間の評判とずれてるんだろうなあ(笑)。
242aa:01/11/20 19:09 ID:KZKuxTwj
callingはどうよ?
俺のなかでは、お気に入り!
243トールギス:01/11/20 19:13 ID:B/36TWMo
今からNEO FASCIO,聴いてみる・・・。
244io:01/11/20 19:20 ID:/wo5PW3P
>>242
激しく同意!
眠れぬ夜をいくつ数えたら俺達たどり着くだろう…
245教えて:01/11/20 19:36 ID:CpHGvu2R
ガイシュツだったらごめんなさい・・・
奥様ってどんな方ですか? 氷室さんとはどこで知り合われたのでしょうか?
246名無しのマリオネット:01/11/20 20:48 ID:BC3lNAix
TAMA
247B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/20 20:51 ID:Od5OzqIx
モダンラブ、炎の化石より断然いい!!
248名無しのエリー:01/11/20 21:07 ID:B8IR33HM
>>245

結婚がきっかけで自身にも変化が

何が彼をそこへ運んでいったのだろうか。氷室はじっと考え込みながら、ふと言葉を切ると、静かな声で言った。
「いちばん変わったのは、結婚したことなのかもしれませんね。かみさんがすごく変わった人というか、
23歳のとき結婚したんですが、そのころ俺にはそう映ったんですよ。だれのことでもすぐ信用してしまう人だった。
彼女を見た時にけっこうカルチャーショックを受けたんです。なんでこんなに素直になれるのか、
疑うということを知らないのか、こんな生き方があるんだということにはじめて気づかされた。」
一歳年下の夫人は同じ群馬出身で、高校時代から顔見知りであった。
結婚したのはBOφWYとして成功する直前のころのことで、6万円の給料でやりくりしていた。
「演歌の話みたいでいやですけれど、彼女は昼も夜も働いたりしていましたからね。」
と、苦笑いしながらふり返る。音楽でかならず成功するというぎらぎらした自信だけは、なぜか失わなかったという。
こんな話をしている時、彼の表情はどこか和んでいる。

VIEWS 1996年11月号より抜粋
249ななし:01/11/20 21:08 ID:P+N8qwlC
CHARISMA好きな奴いるか?
発売当初、オヤジがかなりはまってた。
250つねまー:01/11/20 21:53 ID:RrPFsO6G
あのプロモの意味分かる?
251工藤静子:01/11/20 22:01 ID:sPD9STzR
ヒムロックの嘘つき―
252whipsnade:01/11/20 22:12 ID:jjB8xosb
独りファシズムって良い。
253マリル:01/11/20 22:30 ID:A5dKJ9ag
アルバムNEO FASCIO の中で一番好きなのは
CAMOUFLAGE だな。
ボーカルが力強い!
254nanasi:01/11/20 22:31 ID:GYm8rOi3
>>252
フラワーズの中で一番好き、独りファシズム
255マリル:01/11/20 22:33 ID:A5dKJ9ag
BOOWYが復活したら
KING SWING はどうなるんだろ。
256名無しのエリー:01/11/20 22:37 ID:YgFsJFA3
両立するんじゃない?
ソロやりながらボーイじゃない?
多分ソロの比重の方が大きい、とゆうかそうあって欲しい。
257nanasi:01/11/20 22:39 ID:GYm8rOi3
復活したら何年くらい活動するんだろうか・・
258マリル:01/11/20 22:44 ID:A5dKJ9ag
バンドやりながらソロっていうパターンは
良く有るけど、ソロやりながらバンドって
チョットかっこいーかも
259飲み物全品半額:01/11/20 23:26 ID:skiTfNvH
>>249超好きだよCHARISMA。氷室のボーカルじゃなければ絶対に成立しない曲だと思う。
他の誰が歌ってもだめでしょ。
ちなみに「やり込めるなら今すぐ〜???」なんて言ってんだろ?

>>237俺もモダンラヴ好き。ライヴでやってほしい曲だな。
260:01/11/20 23:46 ID:IxroMJ2X
やりこめるなら今すぐロケンロー(ロックンロール)

だと自分では思ってる。
261名無しのエリー:01/11/20 23:58 ID:yQvGF27K
やり込めるなら今すぐGet It Onだったような・・・!?
262本人解説:01/11/21 01:11 ID:uhnp1iRi
"CHARIAMA"コンピューター、シンセが入ったブリテッシュ・ファンク的な曲。

"CALLING"アルバムが完結するパートに絶対持っていきたかった。確率したボーカルスタイル
をブッ壊すくらいインパクトのある歌い方をしたかったから、歌入れに時間がかかった。

"LOVE SONG"もともとはここに到達するためのコンセプトであり、作品たちだったっていうこと。
263VOX:01/11/21 01:14 ID:SGPmDUpw
裸の漏れを見つめなよANGEL ウェール タニシ食う

「タニシ食う」のとこ何て言ってるの?
264日室:01/11/21 01:16 ID:v71QVJHQ
>>263

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | TURNS IT BLUE    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
265io:01/11/21 01:17 ID:/Leg6h55
メロウのSo For So Close好き!Still〜,Belleve,Silent〜も好きだけど
Jive!,bringing noiseがどうも馴染めない…
266VOX:01/11/21 01:18 ID:SGPmDUpw
>>264
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ありがとう  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
267名無しのエリー:01/11/21 01:26 ID:zjBVImOJ
>>265
俺もMELLOWの感想は全く同じ。
あ、でも一番はダイアモンドダストかも・・・。
前のレス(ファンサイトだったかな?)でJive!が一番好きっていう人もいた。
bringing〜もここ見てると好きな人けっこういるみたいだし。
最近このスレはこの手の話で盛り上がってるけど、
ほんと人それぞれなんだなーって思う。
268ラバゲ:01/11/21 01:37 ID:7IHh93aC
ココ最近ChaosとESCAPEがヘビ炉
269ぽん太:01/11/21 01:38 ID:HYac5hv+
>>263
これから ANGEL 聴くたびにそ聞こえてしまいそ。。。(笑
270マリル:01/11/21 01:43 ID:rCMD5MZb
俺の彼女は、Still The Oneを聞いてから
氷室のファンになりました。
やっと共通の話題ができた。
271nanashi:01/11/21 01:45 ID:Q0TDjJZC
DARLIN'S COOLかと思ってた
272ぽん太:01/11/21 01:54 ID:HYac5hv+
>>271のレスに励まされたよに言ちゃうけど
ぽん太は Daddy is cool と口ずさんでたのねん。
違うとは思たけど。。。パパはクールなのねん。
273七誌:01/11/21 01:54 ID:pShYMfnX
ローアングルですべりこむ♪
274名無しのエリー:01/11/21 01:56 ID:c4gOD05v
連れにむりやりコーリング聴かせたら歌い方がかっこいいって言ってた
275nanashi:01/11/21 01:58 ID:Q0TDjJZC
氷室ってアドリブ英語(?)多いけど、何言ってるかわからないこと
多いよね。かっこいいけど。
276 :01/11/21 01:58 ID:/RS34LY4
みなさん、STAYはどうよ?

個人的には非常な名曲だと思っております。
277nanashi:01/11/21 02:01 ID:Q0TDjJZC
地元の友たちの誕生日に氷室のベスト2枚プレゼントしたら
ファンになってた。そしてその半年後中学2年の友達の弟も
ファンになってた。まだベタな曲しか知らないけど。
278ぽん太:01/11/21 02:02 ID:HYac5hv+
>>274
むりやり。。。(笑) 結果がよくてよかたねん。

>>275
ときどき日本語もあやしくなるけど歌詞カードがあるからねん。(笑
279名無しのエリー:01/11/21 02:03 ID:c4gOD05v
>>276
STAYは初めて聴いた時、ラジオだったかな?これは久びさにきた!!
って思った。反面、飽きるのも早かった。
280nanashi:01/11/21 02:04 ID:Q0TDjJZC
STAYはファンでなくてもカッコイイと言われるね。スティ−ヴが
ギターならもっと良かった。
281名無しのエリー:01/11/21 02:04 ID:zjBVImOJ
>>276
俺の場合、Stayが出たときは、魂を〜が期待と違ったぶん
「やっぱ氷室はこれじゃなきゃ!」って思ったけど、
時間が経つにつれて両者の評価が入れ替わった。
Aメロはかなりカッコいいと思うんだけど、サビがいまいち。
282io:01/11/21 02:05 ID:pShYMfnX
最近、森氏の作詞が多いね…はっきり言ってあまり好きじゃない
どっちかてーと松井氏のほうが好き
っていうか氷室ほどの完璧主義者が作詞をしないってのが納得できないし
めずらしいよね、ボーカルで作曲は全てやってるのに自分の歌詞をのせない人
283ぽん太:01/11/21 02:06 ID:HYac5hv+
>>276
もーいかにもヒムロックてカンジでぽん太は好きですよん。
意味不明な説明でごめんなのねん。
284名無しのエリー:01/11/21 02:07 ID:c4gOD05v
GLAY大好き高校生にBOOWY聴かせたけど今イチだったらしい・・・
285nanashi:01/11/21 02:07 ID:Q0TDjJZC
>>278
日本語も慣れたら分かるようになるけど、すっげー特殊な発音
だよね。カッコイイからいいけどさあ、時々なんでこんな歌舞
伎みたいな歌い方するんだろって思うことあり。まあ槙原ばりに
氷室がはっきりした日本語で発音するようになったら引くけどね。
286io:01/11/21 02:09 ID:pShYMfnX
魂→ステイ→スコールの一連のシングルはメチャ好きです
ちなみにステイは年間チャートで50位だったと思う
287B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/21 02:09 ID:h/toCfbg
発音もそうなんだけど
俺は氷室の吐息が好きだな。
288   :01/11/21 02:10 ID:X9krCvjJ
♪Knifeの風が吹く
の前の部分と、
♪こんな乾いた街で
の後の部分がかこいい。STAY

「きたぁ〜!ヒムロック」って思った。
289名無しのエリー:01/11/21 02:11 ID:c4gOD05v
ステイ、スコールは一位なんだよなぁ・・・
今では信じられないな・・・
290ぽん太:01/11/21 02:12 ID:HYac5hv+
>>285
そだねん。 はきはきと歌う氷室。。。(笑

>>287
あなたが言うとHぽいよん。。。(笑
291nanashi:01/11/21 02:12 ID:Q0TDjJZC
何気にSTAYのジャケかっこいい
292名無しのエリー:01/11/21 02:13 ID:zjBVImOJ
StayのPVは未成年にはお薦めできない。
293 :01/11/21 02:14 ID:X9krCvjJ
>>291
禿同。なんかビニールで文字とか書いてあるよね。
歌詞のところもかっこよかった。
294ぽん太:01/11/21 02:16 ID:HYac5hv+
>>291
どぉ〜〜〜〜〜〜〜〜いなのねん♪
氷室のジャケの中でイチバン好きですよん。 それで再発も買てもた。。。
295名無しのエリー:01/11/21 02:16 ID:c4gOD05v
魂、STAY,SQUALLのPVは、世間に「氷室はクネクネダンスする」イメージ
を与えたのであまりお勧めできません。
296 :01/11/21 02:17 ID:X9krCvjJ
クネクネといえば、kOJI KIKKAWA

キッスに撃た〜れて〜 眠〜りた〜いぜ お〜いぇ〜
297B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/21 02:18 ID:h/toCfbg
氷室はPVでよく片方の手をゆらしてるね。
298名無しのエリー:01/11/21 02:19 ID:c4gOD05v
また、「氷室禿げてきてる!」を確信させたのもSTAYのPVでした
299291:01/11/21 02:20 ID:Q0TDjJZC
PVとかでも思うけど、あんまり作りこまなくてもSTAYのジャケ
みたいにシンプルなもので十分だと思う。SLEEPLESSとか
ダイヤモンドダストもすごいクオリティ高いしストーリー性高いけど
俺は氷室のおいしい部分が出てない気がする。最近はライヴ映像を
PVにしたGIRLS BE〜見たいなもののほうが誤解されずに
氷室のカッコよさが伝わるんじゃないかと思う。
300io:01/11/21 02:21 ID:pShYMfnX
グッドラックマイラブのジャケ初めて見たとき、なぜか衝撃的だった
あれ誰なの?
301名無しのエリー:01/11/21 02:21 ID:c4gOD05v
チェッチェッチェ!てどういう意味ですか?
302マリル:01/11/21 02:25 ID:rCMD5MZb
PVは日本人(ファン)が作った方が
ぜったい良いものが出来ると思います。
303291:01/11/21 02:28 ID:Q0TDjJZC
>>300
何か怖いよね。氷室とどこかの少年を合成したような…。
BRINGIN’のギターソロ終わって再び歌に入る時
氷室が「じぇー」っていうけど、何なんだろう…。
ああいうのって気持ちで自然に出た部分なんだろうか。
意味があったらそれはそれで怖い。
304 :01/11/21 02:33 ID:HtLQivT5
BRINGIN’ってなに?スマソ
305:01/11/21 02:40 ID:DE9/b6Ht
魂を〜のPV

これ作った奴氷室のこと知らねぇな、と思った。
306ぽん太:01/11/21 02:43 ID:HYac5hv+
>>305
ちと前にやたCDTVの特集で氷室の時
魂〜のPVが流れてショクだた。。。よりによて。。。
307飲み物全品半額:01/11/21 02:47 ID:BOVWkYrQ
>>291激しく同意!!!意味不明だけどカコイイ!!
308ラバゲ:01/11/21 02:51 ID:7IHh93aC
>>305
ある意味新しい氷室を垣間見た
309ぽん太:01/11/21 02:55 ID:HYac5hv+
PVといえば。。。
HEAT はあまり聴かんけど HEAT のPVはよく見たりするのねん。
310nanashi:01/11/21 03:28 ID:pVIPA6KK
>>304
bringin'da noiseのことです。
>>」309
俺もHEATのPVよく見る。素の氷室がカッコイイ!
写真でもPVでも氷室が笑顔のことなんてまずないから。
ニールと談笑してるシーンや歌いれ時に激しく手を
動かす氷室、鍵を回す氷室、カッコよすぎ!
311ななし:01/11/21 10:06 ID:0yzLTBJn
そう言えば、KISS ME がヒットした時に、、年間ヒット曲を解説した
コーナーが何かの雑誌にあって「かっこつけてこれほどまでにかっこの
つく人はいない。」書かれていた。
で、同じコーナーにT-BOLANの「じれったい愛」が紹介されてて、
「この曲をヒムロックが聴いてどう評価するか知りたい。」と書かれてた。
あのボーカル、少し声とかも似てるからなあ。
312トールギス:01/11/21 11:08 ID:sq5oNekn
>>309
そう,プライベートっぽくっていいよね。
氷室の愛車も出てくるし。
313nanasi:01/11/21 14:53 ID:phbMCH22
BOOWYスレに負けないように頑張ろうぜ。
俺はハイヤーセルフのブラックリストが大好き。

>>312
プライベートといえばスカパーの特番は凄かったな。
ポルシェでさっそうと現れ「おいっす!」という氷室カッコよかった。
写真撮影のとことかももうカッコよすぎ。ホントにこれが30代後半か?って思うくらい。
314名無しさん:01/11/21 15:43 ID:EwosgYtA
よく上がるな
315VOX:01/11/21 15:54 ID:SGPmDUpw
サマーゲームの
「おまえの海にKISSさせておくれ。」の部分は、
「ガッチュガッチュさせておくれ。」になる。

GOT YOU GOT YOU?
316B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/21 15:56 ID:VC7jZJu7
それおれも気になってたよ。
317トールギス:01/11/21 16:06 ID:kvUUGyhy
>>312
スカパーの特番って知らないや。
NHKBSのやつとは違うんだよね?AtoZみたいなやつ。
どんな内容でいつ頃やってたの?
318トールギス:01/11/21 16:08 ID:kvUUGyhy
(上)317のレスは312じゃなくて313でした・・・。
319名無しのエリー:01/11/21 16:17 ID:cYxR/n8V
>>315
氷室本人によると「get you get you」らしい。
ラジオでファンの質問に答えて言ってた。
「発音悪くてすんません」とも。
320VOX:01/11/21 16:20 ID:SGPmDUpw
>>319
本人が答えていたんだね。
サンキュ。
321まも:01/11/21 16:45 ID:S16hJVza
最高だよ、氷室は。
ボウイよりもソロの氷室だね。
322名無しのエリー:01/11/21 16:54 ID:2XAyGwcX
>>319
ガッツガッツだとずっと思ってた。教えてくれてありがとう。

>>317
98年の6月頃だったと思う。
ライヴリハーサル風景、写真撮影、自宅でのインタビュー、アコギでの炎の化石作曲風景
バンドメンバーのコメントなど。俺の中では氷室関係で一番濃い内容の番組だった。
323 :01/11/21 17:30 ID:CsKWk6jD
TASTE OF MONEY 好きな人っているよねぇ。おれ大好きなんだわ。
あとCOOLも。あーライヴで弾いてみたい。いまツアーのベースって
元ROGUEの西山ふみあきクンなんでしょうか?そういう情報に疎くって。
324GAO:01/11/21 17:44 ID:QOiGGA/2
そうだよ
325ラバゲ:01/11/21 21:37 ID:wFsegcHF
>>319
そのラヂオで「ガッチュガッチュ」と答えてたと思われ
326トールギス:01/11/21 22:16 ID:eNs8/NOg
>>322
ありがとう。
観たかったなあ。
327nanasi:01/11/21 22:44 ID:llfwjR54
>>326
そのうちオークションに出るかもしれないからアラートに入れとけば?
328 :01/11/21 22:48 ID:fHUmGaMx
ANGELの歌詞が改めて身にしみる今日このごろ。
329名無しさん:01/11/21 23:37 ID:llfwjR54
氷室ロフトでライヴやってくれないかなぁ・・・
330( ・∀・):01/11/21 23:47 ID:0qovR0DU
>>322
それって、スカパーのやつだよね?
331名無しのエリー:01/11/21 23:58 ID:llfwjR54
>>330
うん、そう。
332トールギス:01/11/22 01:10 ID:aMyS8FN4
>>327
そういうシステムがあるんだ?
俺,オークションサイトって覗いたことないんだよね。
登録しておくと出品されたときに連絡してくれるってことなの?
333ライカ:01/11/22 01:17 ID:kzTa04xT
氷室ってカメラ何使ってるの?
334ぽん太:01/11/22 01:21 ID:RBy5vqyn
>>313
BLACK-LIST ぽん太も大好きなのねん♪
それと LONESOME DUMMY が現在のお気に入りなのん。
335 :01/11/22 01:38 ID:XUGf62Wk
今、NEO FASCIO聞いてるんだけど、CALLINGの氷室の日本語って聞き取りやすいね(笑)
つーか歌詞カードに英語ないの、このアルバムでこの曲だけなんだけどさ。
この曲もそうだけど、
 「歴史の上をころがるだけの救えない道化師たち」
みたいな「抽象的な台詞→体言止め」っていう氷室の作詞(これは共作だけど)
って好きだな。
「怖くなった」っていう氷室の気持ちもわかるけど、もう一度フルで作詞して欲しい。
BOOWYネタだと叩かれるかもだけど、JUST A HERO(アルバムのね)での
一連の作詞なんてすばらしいと思う。
わかったようなわからないような、というか、表とも裏とも取れる、というか、
ストレートともアイロニーともとれる、というか。
336ぽん太:01/11/22 01:44 ID:RBy5vqyn
>BOOWYネタだと叩かれるかもだけど

別にそなことないんじゃないのん??

うん、氷室に作詞してもらいたいねん。
自分のことばのえいきょを考える氷室だからこそ
ことばに重みがあるて思うなん。
337トールギス:01/11/22 02:03 ID:aMyS8FN4
みんなすごいなあ。
俺なんて最初に曲ありきで,あんまり詩の内容って考えたことなかったよ。
ジャストアヒーローに入ってる曲なんてしゃれた言葉を続けてるだけで
ストーリーがないじゃん,とか思ってた。
かっこいいけど意味がよくわかんないみたいな。
氷室が作詞をしなくなったことについてはみんなとだいたい同意見だったんだけど,
REVOLVERの作詞について,ラブレターの代筆をしてもらった感じって氷室が言ってた
のを聞いて,ああ,そういうのもアリかなって素直に思うようになったよ。
338 :01/11/22 02:09 ID:agnTEm8i
チェッチェッチェ!てどういう意味ですか?
339ぽん太:01/11/22 02:18 ID:RBy5vqyn
>>338
>>301にも同じ質問があたけど。。。
ぽん太、質問のいみがわからんのよん。。。だれかわかる??
340ぽん太:01/11/22 02:29 ID:RBy5vqyn
>>337
そ言われると、ぽん太は他のヒトが作た詞だてこだわりすぎかも
とも思てしまう、いーかげんなぽん太。。。
341マリル:01/11/22 02:37 ID:uW/n08KO
ぽん太さんは、たぶん女の子だと思うんですけど
なんで名前をぽん太にしたんですか?
氷室のファーストアルバムの曲でぽん太っていう
人がドラムで参加してるんですけど
そこから名前とったんですか?
342 :01/11/22 02:38 ID:XUGf62Wk
ぽん太さんって男だと思ってた・・・30代くらいの。
でも、きっと「たぬきだ」って言われるよ>>341
343ぽん太:01/11/22 02:43 ID:RBy5vqyn
>>341-342
ぽん太は♀たぬきですのん。(笑
ちなみにトシは21歳ですよん。
344ラバゲ:01/11/22 02:46 ID:Lyi/Ycni
BOOWYの時やソロ初期の時ような現にこうであり
こうでしかあり得なかったって言うような詞が聴きたいね。
345ぽん太:01/11/22 02:48 ID:RBy5vqyn
>>344
それてシンプル&ストレートな詞て意味かなん??
346VOX:01/11/22 02:49 ID:TRhUDHqx
>>343
ぽん太が♂(30代)じゃなくて安心したよ。w
347マリル:01/11/22 02:55 ID:uW/n08KO
ぽん太さんはカワイイの?
気になってしょうがない
348実は・・・:01/11/22 03:00 ID:ksxr8c7b
>>347
俺も気になる・・・。
謙遜は無しでゼヒ本人に答えていただけると嬉しい。
349ぽん太:01/11/22 03:05 ID:RBy5vqyn
な、なんかぽん太ネタになてもーてるのでsageるのねん。。。

>>346
なんでなのん??

>>347
カワイイてかおのことかなん??
じぶんではわからんのねん。。。フツーだと思うけどなん。
でも、なぜに気になるのん??
350マリル:01/11/22 03:08 ID:uW/n08KO
しゃべり方(書き方)がカワイかったから
チョット気になってしまいました。
351ぽん太:01/11/22 03:12 ID:RBy5vqyn
>>350
そーゆーマリルさんはおなのヒトですかなん??
352正直、:01/11/22 03:14 ID:ksxr8c7b
俺の空想の中ではぽん太は可愛いことになっている。
353マリル:01/11/22 03:17 ID:uW/n08KO
23歳だよ。
いちおう大人なんだけど
いつも16〜17歳にみられます。
354ぽん太:01/11/22 03:18 ID:RBy5vqyn
>>352
ありがとぉ〜〜〜〜お!! (←某サイトの氷室RADIO集風なのねん。)

う〜ん、ぽん太の職場の中では
悪いほではないとは思うけど。。。なのねん。
355名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 03:19 ID:9DoTxfOB
ぽん太氏は女性だったのか!
しかも俺と同年代ジャン?
356ぽん太:01/11/22 03:21 ID:RBy5vqyn
>>355
あなたまで参加するのん??(笑
それに、何を今さらなのねん。 わかなかたのん??
357名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 03:22 ID:2qlJVLiW
>>356
いや、てっきり雄かと・・・。
わかりませんでしたわ。
で、何気にま○こは雄なのですよん。
358ラバゲ:01/11/22 03:23 ID:Lyi/Ycni
今更だがぽん太って♀なの?
アタマのイタイ♀/♂だと思てた
359正直、:01/11/22 03:25 ID:ksxr8c7b
前スレで明らかになってたっしょ?女性なのは。
360ぽん太:01/11/22 03:26 ID:RBy5vqyn
>>358
>アタマのイタイ♀/♂だと思てた

かなりしつれなのねん!! (笑
それに>>345にも答えてほしのねん、ついでに。
361名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 03:27 ID:9DoTxfOB
>>359
そうなの?
見落としたか・・・。
自分では全部ROMてるつもりだったのに・・・。
362名無しのエリー:01/11/22 03:33 ID:R1fkW3yQ
ぽん太に質問。同年代で同姓のファンいる?見た事ない
363ぽん太:01/11/22 03:34 ID:RBy5vqyn
>>362
いないのねん!! (←きっぱり)
364正直、:01/11/22 03:36 ID:ksxr8c7b
いる人は幸せだよなー
365ぽん太:01/11/22 03:37 ID:RBy5vqyn
>>364
あなたのまわりにもいないのん??

だからぽん太、よけにこのスレが楽しみなのん。
366名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/22 03:39 ID:9DoTxfOB
俺の周りにも氷室ファンいない・・・。
畑山が好きで、NATIVE STRANGERが好きだって奴なら居るけど。
367正直、:01/11/22 03:40 ID:ksxr8c7b
親戚3人ファン。
でも友達とかにファンがいたら嬉しい。
368名無しのエリー:01/11/22 03:42 ID:R1fkW3yQ
て優香、俺は女の氷室ファンを見た事がない!
369ぽん太:01/11/22 03:43 ID:RBy5vqyn
>>366-367
そなのん。。。
ぽん太のともだちは氷室は渋すぎて言うのねん。
BOOWY時代ですらコワイカンジてゆーのよん。
370ラバゲ:01/11/22 03:44 ID:Lyi/Ycni
>>360
カナリ失礼ダヨネ(w
>>345見落としてた
簡単に言えばメタコミニュケーション的な意味
371正直、:01/11/22 03:44 ID:ksxr8c7b
1回だけ女の級友からBOOWY貸してって言われたことがある。禿喜だったよ。
372ぽん太:01/11/22 03:56 ID:RBy5vqyn
>>368
でも。。。ライブではまわりに♀がいるよねん??

>>370
ありがとねん。 でもちとーも 『簡単』 に思えなかたから
>アタマのイタイ の部分はみとめるのねん。。。

>>371
およろこびで、あれがいかな、これがいかなて選んだでしょ?? (笑
373yu:01/11/22 04:09 ID:sbzUAalE
ぽんたさん♀だったんだ。。。
確かに氷室ふぁんで♀珍しいよね。
374nanashi:01/11/22 04:09 ID:JcnOelbp
次の新たなる活動を予想・希望しよう!去年ぐらいからのラジオ・雑誌等か
らいくつかまとめてみます。

1 今までのバラード・ミディアム系のナンバーを全曲英語でデビット・キャンベルに
全曲ストリングスのアレンジで入ってもらって取り直す(KSより)

2 ギター:マイケル・ランドウ、ベース:トニーフランクリン、ドラム:ビニーなんとか
(THE VACANT WORLD、OUTSIDE BEAUTYの面子)とともにバンドを組む(WHAT'S INより)
1、2は海外リリースも視野にいれてるっぽい。

3 スティーヴ スティーヴンスとファットボーイスリムテイストでデジタルハードディスク
レコーディング(KS他雑誌より)

4 21世紀も縦ノリで行くぜ!(BHOツアーのどこかの会場でのMCより)

5 BEAT NIXよりサラ・マクラクランみたいな女性ヴォーカリストをプロデュース
(去年のMELLOWリリース時におけるスペイン坂公開録音放送にて。そこで流した
ジョーン・ジョーンズもサラ・マクラクランに近いかも)

6 氷室京介に影響受けたというアーティストを氷室自身がプロデュースする。
(これは去年の大阪での生公開録音放送より。しかしDJが「見てみたい」と言った
のに対して氷室は「やったほうがいいんすかねえ。時間があったらね。」みたいな
感じでまるで興味なし。実現はまずないでしょう。)
375貴重?:01/11/22 04:16 ID:XBbPI+pV
最近つきあった彼女(21)に氷室聞かせたら気にいってくれた。
来月1224見にいってくる
376名無しのエリー:01/11/22 05:45 ID:crjj6m4X
独りファシズムってギター下山だよね?
377名無し:01/11/22 11:45 ID:1YbUzyua
氷室のOUTSIDE BEAUTYは最高!!!
378 :01/11/22 12:02 ID:N8LJKROW
いじってもらって喜ぶネカ・・(以下自粛)
379 :01/11/22 12:09 ID:wrplpogY
なるほどグレイのルーツが分かった気がしたよ
380名無しのクリスチァーネ:01/11/22 12:10 ID:ikGnRWc+
素敵な感性の持ち主ぽん太にチューしたいage
381トールギス:01/11/22 12:58 ID:GTRM406D
>>340
まあ俺の場合はユキノジョー,好きだったからね。
シブがき隊の作詞やってた頃から。
382ななし:01/11/22 17:01 ID:DWzcBs8t
>>374
3のスティーヴとのコラボレーションが今までにない感じになるなら
見てみたいです。GONNA BE ROGUE?以上にかっこいい作品を作って
ほしい。
383名無しのエリー:01/11/22 17:17 ID:yCeK0ZSi
ネカマって言葉知らんの?特に2chみたいなとこだと・・・(w
384藁藁:01/11/22 17:26 ID:SymLHtIQ
ぽん太痛い。それに流される奴らも痛い。
こういう感じのやつオフィシャルにいたような気がする。(w)
ていうかドキュソ発言しまくりじゃん?
385B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:27 ID:bq7336Gj
痛いの、痛いの、飛んでけ〜
386B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:28 ID:bq7336Gj
目撃ドキュソ!!
387B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:31 ID:12dxa13X
378=383=384ですか?
388ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/22 17:44 ID:QoyIENz0
>>384
こういう我が物顔で知ったような振りした奴も公式に居たなw

378・383・384あたりが公式に2CH軍団として
乗り込んでたんだろうな。
あの時の醜態は本当に酷かったな。
まぁ、この話は止めとこう。
389 :01/11/22 17:46 ID:JYA0R2Fi
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>378=383=384がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>378=383=384
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
390B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/22 17:47 ID:OXzmRUgK
何だチミハ?
391ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/22 17:51 ID:QoyIENz0
って言うかこの騒動このスレになって2回目ジャン?
悲しいかなこういう粘着質が氷室ファンに多いのは事実なんだけど
あまりにもバカバカしいよね。
わざわざ掘り起こすなって感じ。以上。。。。。 スレ汚しスマン
392 :01/11/22 17:55 ID:JYA0R2Fi
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り |
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
393鏡の中の名無しさん:01/11/22 17:56 ID:lkT9ejEY
     Å_Å
    (● ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ^山^ < わざわざ変な言葉で書き込むのもどうかと思うが
   /⌒|非|⌒\ \________________
   | 棘|非|棘 |
 三| 棘|非|棘 |三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394ほてー:01/11/22 18:01 ID:vTOWrFQh
昔、サザエさんとか波平とかスネ夫のAAが公式の掲示板にどんどん貼られていったね。
懐かしい・・・。
395ロックアニマル:01/11/22 19:54 ID:ROh5WH6g
SHAKE THE FAKEに松井が参加してるけど、
どの曲弾いてるか解る人いる?
396雑誌のインタビューより:01/11/22 20:12 ID:oqw/B0y2
>395
氷室:
「SHAKE THE FAKE」っていう一番早いビートの曲ですね、
歌い易いですね、やっぱり松井のベースが入ると。
397ロックアニマル:01/11/22 20:16 ID:ROh5WH6g
>>396
ありがと〜
じっくり聴いてみるね。
398Ø:01/11/22 20:34 ID:rGxlVupJ
なんか荒れてきてるみたいだけど、ここに参加してる人達が♂だろうが、
♀だろうが♂/♀だろうが氷室京介が好きって事はみな同じな訳でしょ?
だったらそれでいいじゃない♪ 仲良くやろうよ!
399飲み物全品半額:01/11/22 22:30 ID:xqrQODkp
最近ココおもしろいよ。「いちかばちか」はつまらなくなった。
400RX:01/11/22 22:39 ID:7+1Kes1A
最近の氷室はこち亀に登場する日暮のようだ。
401 :01/11/22 22:39 ID:1OY8NNJg
要は、氷室京介に対して常に我々は誠実であり続けたかということだ。
402RX:01/11/22 22:40 ID:7+1Kes1A
誠実なファンってどんなの?
403 :01/11/22 22:42 ID:1OY8NNJg
>>401
自分の感性の赴くままに、駄目なものは駄目といい、いいものは
素直に最大限の賛辞を送る。
404403:01/11/22 22:43 ID:1OY8NNJg
>>401>>402に訂正。
405RX:01/11/22 22:46 ID:soXwWjxb
了解!
406コナン:01/11/22 22:47 ID:A0zSy/I6
おとなっておもしろいね。ポン太さんが、1人称とおもろい言葉で
レスしてるだけで、喜んでる!?
おとななんでしょ!!!きちんとした、言葉で氷室をかたろうよ。
407ななし:01/11/22 22:51 ID:9Z+SkHTd
>>406
まず、「きちんとした言葉」っていうのを定義してくんない?
408RX:01/11/22 22:53 ID:soXwWjxb
Flowers for Algernon・・・◎
NEO FASCIO・・・◎
HIGHER SELF・・・△
Memories Of Blue・・・△
SHAKE THE FAKE・・・○
MISSING PIECE・・・×
IDEA・・・◎
MELLOW・・・○
beat haze odyssey・・・×

こんな感じかな・・・。
409 :01/11/22 23:01 ID:JWbB91oQ
>>376
下山ってルースターズの?
410 :01/11/22 23:04 ID:JWbB91oQ
Flowers for Algernon・・・3
NEO FASCIO・・・5
HIGHER SELF・・・2
Memories Of Blue・・・3
SHAKE THE FAKE・・・4
MISSING PIECE・・・1
IDEA・・・3
MELLOW・・・○4
beat haze odyssey・・・3
411nanasi:01/11/22 23:10 ID:IF4omCbm
>>398
だからさぁ、♂♀がどうとかじゃなくてぽん太の喋り方が気に食わないわけ。
>>406と同じ意見ってこと。
で、それで他の奴等がぽん太イイっていうことがよく分からんってこと。
412飲み物全品半額:01/11/22 23:13 ID:xqrQODkp
Flowers for Algernon・・・4点
NEO FASCIO・・・9点
HIGHER SELF・・・5点
Memories Of Blue・・・6点
SHAKE THE FAKE・・・7点
MISSING PIECE・・・4点
IDEA・・・8点
MELLOW・・・8点
beat haze odyssey・・・7点

10点満点でやってみました。
今現在の評価です。
41350 :01/11/22 23:18 ID:qyf1EN3p
>>391
すいません、一回目に書いたの、自分です。
自分がその時に思ったのは、こういうことです。

ぽん太さんの氷室に対する愛情だとか、氷室についての知識だとかはすごいと
思うし、素敵だと思います。
ただ、いかんせん、あのしゃべり方だと、読みづらい。
かつ(コトバを選ばす言えば)キモイ。いらいらする。
ただ、それは自分だけかも知れないと思ったので、そう断ったし、
「できれば」とつけました。
その後、ぽん太さん擁護の意見が相次いだので、やっぱり自分だけなんだな、と
思い、その後、この件については触れませんでした。
ごめんなさいだけど、ぽん太さんのレスは飛ばして読むことにしました。

蛇足とは思いますが、本当にぽん太さんが21歳の女性であるなら、
いくら匿名の場所とはいえ、そんなことはっきり言わない方がいいと思う。
というより、わざと男言葉を使ったりするものだと思っていた<女性。

スレ汚しは承知ですが、荒れた一端が自分にあると思ったので、書きました。
生産性のないレスでごめんなさい。
414 :01/11/22 23:18 ID:9Z+SkHTd
Flowers for Algernon・・・8点
NEO FASCIO・・・10点
HIGHER SELF・・・3点
Memories Of Blue・・・7点
SHAKE THE FAKE・・・5点
MISSING PIECE・・・5点
IDEA・・・7点
MELLOW・・・6点
beat haze odyssey・・・6点

10点満点で。後期の作品が概して悪い評価となってしまいました。
自分としては及第点のつもりで評価しています。
415名無しのエリー:01/11/22 23:18 ID:8VAePPtb
俺はそんときの気分によって評価が変わるけど、「MISSING PIECE」はいつも
最下位だ
416飲み物全品半額:01/11/22 23:19 ID:xqrQODkp
ポン田のしゃべり方の何が気に入らないのさ?
そんな些細な事でわめくなよ、精神病かキミたち?
417  :01/11/22 23:23 ID:9Z+SkHTd
>>416
そんなことを言っちゃ駄目。人の価値観なんて所詮他人の理解の埒外にある。
こればっかりは、その人が気に入らないという以上、いくら他人がやいのやい
の言おうと仕方がない。
また、それと同じようにぽん太もいつも通りにやっていればいい。
418名無しのエリー:01/11/22 23:25 ID:3qkcqNNt
他のアルバムについては割愛するけど、
ベストも含めるならmasterpieceに最高点がつくかな。
邪道かもしれないけど正直な感想として。
419名無しのエリー:01/11/22 23:29 ID:3qkcqNNt
読み飛ばせと言われても納得がいかなくて
こうして書き込んでるんだろうけど、
ぽん太のレスが特に気にならない立場としては
批判的な書き込みを読み飛ばすのも面倒くさい。
420名無し:01/11/22 23:43 ID:eVItRjkB
みんな374さんが面白そうな議題提供してくれてんのに、氷室と
関係ない方向にいっちゃうんだから。俺はユニットでフーファイターズ
っぽいのやってほしいな。
421名無しのエリー:01/11/22 23:43 ID:xlAi600r
>>413
謝ることなんてない。べつに悪いことしたわけじゃないだろ?
確かにぽん太の書き込みは見ててイライラする。
標準語で書き込んでいればこういうことにはならなかったんじゃないかな?

>>417
ネチケットという言葉を知っているか?まぁ2chみたいなとこでこんなこと言うのもなんだけど。
422nanasi:01/11/22 23:51 ID:b/rZX+b/
>>413
お前だけじゃないぞ。他にもたくさんいるはずだ。

>>421
確かに。わざわざおかしな言葉で書き込むのもなんだと思う。
まぁ荒らすっていう方向じゃなくて紳士的に話し合っていけばいいんじゃない?
423  :01/11/23 00:00 ID:cc4SoNUi
Flowers for Algernon・・・10点
NEO FASCIO・・・10点
HIGHER SELF・・・3点
Memories Of Blue・・・7点
SHAKE THE FAKE・・・6点
MISSING PIECE・・・7点
IDEA・・・3点
MELLOW・・・6点
beat haze odyssey・・・3点

どうもIDEAが好きじゃないです。
何でだろう???

beat haze odysseyは
"beat"とばかり期待していた分、肩すかしを食らったような気が・・・。
424B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:01 ID:v/yT7xe5
ドキッ!!
誰か精神病って言った?
425 :01/11/23 00:03 ID:0JEyNo/N
Flowers for Algernon・・・9点
NEO FASCIO・・・10点
HIGHER SELF・・・4点
Memories Of Blue・・・7点
SHAKE THE FAKE・・・6点
MISSING PIECE・・・2点
IDEA・・・6点
MELLOW・・・5点
beat haze odyssey・・・2点

取り敢えず、自分に素直につけてみました。
426名無しのエリー:01/11/23 00:09 ID:FLCvZfz9
>>423
たしかにBHOはタイトルにある意味騙された部分はあるね。
一曲目だけじゃんって思った。
beat系っていう先入観がなければ、もっと違った印象だったんだろうけど。
まぁ「beat=速い」ってわけでもないか。
うねるようなbeatって解釈すればあながちタイトルから外れてもいないね。
427ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/23 00:11 ID:o8evkzJE
言いたいことはなんとなくわかったけど
しゃべり方とか表現の自由だし、2CHのコテハンで
ある程度のキャラを作るのは全然普通だし当然でもあると思う。
表現の仕方が気に入らないとか、飛ばして読んでいますとか
わざわざ書き込む事かよ??
氷室ファンは良い意味で硬派、悪い意味で柔軟性のない人が多いよ。

前スレの終わりの方とこのスレの初めのほうなんてポン太氏が必死に
書き込んでageてたんだぜ?あの時期はそれは無残な状態で
やった最近氷室スレが活気付いてきたと思ったらこれだもん。
俺を含めて無責任なスレ汚しが多いよマジで!!!
428B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:13 ID:v/yT7xe5
ごめんなさい。
429名無しのエリー:01/11/23 00:14 ID:eR408S0I
なんか、HIGHER SELFの評価みんな低いなあ。
あのアルバム好きなオレにとっては、寂しい限りなんだが。
430B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:15 ID:v/yT7xe5
俺なんかクライマックス好きだぞ。
431名無し:01/11/23 00:15 ID:oa0EMKGy
きちんとした言葉使いで議論したいなら幾つも点在するファン
サイトにいきましょう。そういう多種間のネットワークが存在
するにもかかわらず、ネチケットだなんて2chで説得力ゼロな噴
飯ものの議論にすり替えようとする奴もいるしぃ。来る者は拒ま
ず、去る者は追わず。2chはこういうスタンスでいいんじゃないの?
432名無し:01/11/23 00:17 ID:xJsh1TKT
Flowers for Algernon・・・9点
NEO FASCIO・・・8点
HIGHER SELF・・・6点
Memories Of Blue・・・8点
SHAKE THE FAKE・・・6点
MISSING PIECE・・・4点
IDEA・・・8点
MELLOW・・・7点
beat haze odyssey・・・7点

アルバムに対してより、一曲一曲に対する思い入れの方が強いけど
ね。俺の場合。
NEO FACIO・IDEA・MELLOWは「アルバム完成度」として高いとは
個人的に思うけど、「特に好きな曲」というものは他のアルバム
にあるんだよな。
433B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:17 ID:v/yT7xe5
東芝EMI時代の曲を
とりなおしてほしいな。
434ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/23 00:19 ID:o8evkzJE
B'z即金氏は最近キャラ変わった?
435B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:19 ID:v/yT7xe5
どういう風に?
436名無し:01/11/23 00:19 ID:ns51jKDe
>>431
確かにね。ただくだらん煽りやコピペはいらん。
437ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/23 00:20 ID:o8evkzJE
ッて言うかBOOWYスレとのキャラが違う気がする
438B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:21 ID:v/yT7xe5
東芝EMI時代のアルバムは音質が好みじゃない。
NEO FASCIOは除いて。
439名無し:01/11/23 00:22 ID:ns51jKDe
>>438
同感です。
440名無しのエリー:01/11/23 00:25 ID:eR408S0I
>>431
確かに。
しかし、有名な某ファンサイトの今の状態がアレじゃあ・・・。
こっちの方が、まともなくらいだもんねえ。
初心者が2chちょこっと覚えて、普通のサイトを荒らしてるようにしか見えないんだよね。

まあ、貴殿の意見には同意だ。
441nanasi:01/11/23 00:45 ID:XlgjOaw6
>>427
表現の自由って言うんなら俺たちの発言も表現の自由なんだよ。
まぁこんなことで争っても先が見えないのでもうヤメよう。
討論終り
442B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/23 00:46 ID:v/yT7xe5
少し荒れるくらいがちょうどいいって!!
443ラバゲ:01/11/23 00:46 ID:JjFeqeHa
今日はノスタルジックな世界を再現してるのか?
444ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/23 00:49 ID:o8evkzJE
>>441
はぁ?マジでそういってんなら相当ヤバイですよ。
話の流れを把握してよ。
445ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/23 00:56 ID:o8evkzJE
一昔前みたいな、ヶ室が居た頃とかのなら、かなり何でもありで
それこそ多少荒れギミな所が良かったんだろうけど
今の方向性は違うと思うんだよね。
今のスレの空気を読めずにその頃の勢いで書き込むのはどうかというのが
わたくしの思うところなのよ。
446トールギス:01/11/23 01:08 ID:073+iJ/f
俺,ここに書き込むようになったのはまだ最近だし,偉そうなことは
言えないけど,掲示板とは言うものの会話のノリに近いじゃない?
そうするとさ,ある程度,個性があったほうが話しやすいっていうのはあるよ。
なんとなく顔が見えてくるっていうか。
俺なんて普段のしゃべり方自体,氷室を意識してるでしょ,とか言われる(笑)。
447名無しのエリー:01/11/23 01:16 ID:xSQqtTxy
>>446
確かに似てる(藁)

>>445
結局君はぽん太賛成派と批判派のどっちなわけ?
448名無しのエリー:01/11/23 01:17 ID:xSQqtTxy
そういやーヶ室ってどこ行った?俺あいつのこと好きだったのに
449:01/11/23 01:18 ID:BofpED2R
ポン太age〜
450飲み物全品半額:01/11/23 01:18 ID:QtANtx0R
IF YOU STILL SHAME ME←これ好きだって言ってる奴見たこと無いなー。
最近ハマッテル。女もイイって言ってた。
451トールギス:01/11/23 01:19 ID:073+iJ/f
>>447
うわっ,恥ずかし!
452VOX:01/11/23 01:20 ID:Q6dCA67L
ぽん太の口調についてはもういいじゃん。
ぽん太、いつでも戻ってきなよ。
453 :01/11/23 01:22 ID:afIGF+5f
あれだけ頻繁に来ていたぽん太がすっかり自粛しちゃってるね。
Ponta! Come back!!
454名無しのエリー:01/11/23 01:24 ID:FLCvZfz9
>>453
昔「ピンポンパン」っていう子供向け番組に
「ぽん太〜カムバーック〜」っていう歌があったの思い出した。
455:01/11/23 01:42 ID:CH2f5YqF
>>450
その曲。氷室が「気に入ってる」って当時言ってましたよね。
すごくよくわかる。大体、氷室が自分で気に入ってるっていう曲は
ファンの評価はそれほどついてこない場合が多い(苦笑)

やはり、完成度を求める氷室と勢いやメロディを求めるファンの差ですかな?
456名無しのエリー:01/11/23 01:48 ID:AUu9lG81
来てよパーマン知ってるか?
457VOX:01/11/23 01:49 ID:Q6dCA67L
>>456
パーヤンsage
458:01/11/23 01:54 ID:CH2f5YqF
>>456
ハイヤーセルフ当時、最近よくくちづさむ曲って答えてましたな。
459名無しのエリー:01/11/23 02:04 ID:AUu9lG81
>>458
正解。結構物知りだねぇ。
460:01/11/23 02:10 ID:CH2f5YqF
>>459
あのころはよく雑誌を買ってたんですよ。
「ダッフイーに気をつけて」って氷室の言葉が意味わかんなかった中学生時代。
いまだに、ダッフィーからチケット買った事はnothing(小心者)・・・
461名無しのエリー:01/11/23 02:12 ID:AUu9lG81
>>460
氷室のファンになると氷室が載ってる雑誌どうしても欲しくなるんだよね〜
それだけ氷室に魅力があるってことか。
462飲み物全品半額:01/11/23 02:13 ID:QtANtx0R
>>458マジっすか?おもしろい〜。
463鏡の中の名無しさん:01/11/23 02:23 ID:4jELD0yz
氷室の生き方って憧れるよな・・・。
口調真似する人の気持ちが分かるよ。
464:01/11/23 02:29 ID:CH2f5YqF
やっぱ、カッコいいですもんね〜
最強ですよ。
単純にルックスもいいし。
ジャニーズやトレンディ-系俳優のような甘すぎなルックスのよさとは違い
どこか、危なげな感じが男からみてもカッコいいですね。
迫力や風格があるんですよね。氷室。若い時からそう。
LAST GIGSなんかみても「氷室さん」って、さんづけしてしまいたくなる
ような感じっていうか・・・この辺、最近のバンドマンと違うんですよね。

人生にもスジが通ってるし。
男が惚れる男ってこういう人ですよね。
ちなみに矢沢の永ちゃんも好きです。

男としては、ああいう織田信長タイプな男にあこがれますよ。
男のロマンが氷室と矢沢にはありますな。
465ねぇ:01/11/23 02:36 ID:RUsb3kUP
氷室さんって創価なんですか?別スレで見てしまったんですが・・・
軽くショックです。誰か知ってたら教えて。。。
466名無し:01/11/23 02:39 ID:0FoYOwKj
>>465
確実にネタです。インタビューで宗教の話聞かれて
「考え方はキリスト教に近い。」って言ってた。か
といってクリスチャンでもない。
467VOX:01/11/23 02:40 ID:Q6dCA67L
>>465
某モノマネバンドの方のVOCALが創価っていうのは見たけど。
どっちもネタでしょ。w
468ねぇ:01/11/23 02:40 ID:RUsb3kUP
良かった・・・ そうなんだ。。。
469名無しさん:01/11/23 02:44 ID:4jELD0yz
多分氷室は今の40代のオヂサン達の中で一番カッコイイ生き方してると思う。
470ねぇ:01/11/23 02:47 ID:RUsb3kUP
こういういいファンの方たちに氷室さんは支えられてるんですね・・・
ガイシュツかもしれませんが,HEY!HEY!HEY!に出演した時の浜ちゃんのちょっぴり氷室さんを馬鹿にした態度に
ムカついたのは私だけ???
471ナイル川:01/11/23 02:48 ID:e7miCv6V
ちょっと無国籍っぽくない?
472名無しさん:01/11/23 02:59 ID:4jELD0yz
>>470
バカにしてた?むしろ浜ちゃんは緊張のあまり全然動けなかったと思うが。
松本はしゃべりまくってたけどなぁ。(藁)
473VOX:01/11/23 03:07 ID:Q6dCA67L
>>470>>472
結構、関東の方とかは誤解するかもしれないけど、ダウンタウンは話を引き出すのがうまいよ。
もちろんゲストをバカにしてるわけではない。(関西人ならきちんとつっこめるんだけどね。)
あんな風に氷室や布袋に絡める司会なんて絶対いない。(断言)
474 :01/11/23 03:57 ID:oz4z75nQ
氷室は今何やってるの?
KING SWINGに近況とか書いてないのかな〜。
入ってる人教えてっ!
475名無しのエリー:01/11/23 04:22 ID:1nUuzqfr
>>474
写真撮ってるよ
476ぽん太:01/11/23 05:31 ID:P3skOfz/
やれやれなのねん。。。

氷室スレがのびてるのを見て、何の話で盛り上がてるんだろと思たら
またぽん太の話なのねん。。。
氷室スレは最初からロムてたから、オフィの件や煽り・煽られのほが
氷室の話より盛り上がりがちなのはわかてたけど。

軌道修正された時にこなカキコをするのもどかな、とも思たけど
ぽん太をかばてくれたヒトたちも、何でぽん太がこな喋り方を
するのか不思議に思てるかも。。。と説明したくなたのん。

氷室スレだけじゃなく2chでは煽り・煽られは日常茶飯事で
ぽん太は煽られたらやりかえしたいほなのねん。 (笑
そな時、標準語でののしりあたあげく 『厨房、氏ね』 なて
言うより、最初からばかっぽく喋てたほが言葉がきつくならなくて
いかなんて思た。 周りで見てる第三者も、「バカだな〜」 て
笑て見てられるかも。。。て。

それに、氷室スレにしきりにカキコするよになた頃は
ヒト(レス)も少なくて、「何だ、こいつ??」 て思われたほが
いかなん、とも思てた。

だからぽん太の喋りがバカっぽいと言てるヒトたちは
間違ってはないのねん。 (笑
ただ、最初にぽん太の喋り方云々と言たヒトへは
過剰反応だたと反省してるよん。
あの時ちょどぽん太がよくお話してたコテさんが引退宣言してもーて
ショクだたからつい、ぽん太もいなくなてやるわい、てなてもーた。。。
477 :01/11/23 05:37 ID:RUsb3kUP
消えろ
478ぽん太:01/11/23 05:41 ID:P3skOfz/
>>477
いくらぽん太て名前でも消えるのは無理なのねん。
あんたが消えて見せてちょ♪
479ぽん太:01/11/23 06:03 ID:P3skOfz/
>>476のスレ汚しはごめんなのねん。

>>408、他でアルバム評価してたけど
 ビデオ評価も希望、なのねん。
480名無しのエリー:01/11/23 08:32 ID:wXZD7nUV
>>470
バカにはしてないだろ
むしろDT2人ともビビッテたよ
481コナン:01/11/23 10:00 ID:BnJgZVe6
10代の俺は正直カンサイのオバちゃんしゃべりは苦手ですが、飛ばして
読むことにします。世代の違いですかね。スミマセンでした。
482ポール:01/11/23 11:35 ID:pi2snYAi
でもやっぱり見てていい気分にはなんないよ、はっきりいって。
483:01/11/23 11:52 ID:owwtoZe1
>>480
ばかにするところなんかないですもんねえ。
びびってるのを隠すためにあーゆー態度と思われ。
そーゆー意味では司会うまいなあと思う。DT。
484 :01/11/23 12:03 ID:87aL/P7o
お願いだからスティーヴを開放して
485トールギス:01/11/23 12:22 ID:LT/1rK8M
俺,ダウンタウンには感謝してる。
あの二人がいなかったら,氷室がテレビに出ることなんてなかったかもしれないし。
486 :01/11/23 12:39 ID:72IItDyw

「さすがフジテレビだぜい。」

なんてこと、二度と言わないだろうね。
夜ヒットの・・・わがままジュリエットを歌ったときかな?
初恋の人登場で盛り上がる場面。女性はひいてたけど。
487 :01/11/23 14:23 ID:+OCs++Wi
ビデオは、KING OF ROCK SHOWが一番いい。
インタビューとかあったし。

「おお、やっぱりいかにも『氷室』って感じだよ。かっけ〜!」
って思ったよ。

ああいう容姿に生まれたかったよ!
488 :01/11/23 17:52 ID:tSZBWrtA
BOOWYの時の氷室は弾けてたけど(特にテレビで)、それがよかったの
に、今は何だか落ち着いてるね。ま、もう40過ぎだから当然と言え
ば当然だけど。
489ひむろん:01/11/23 17:54 ID:ysk+zsj1
40過ぎてもあれだけかっこいいのはすごいよ。
490名無しのエリー:01/11/23 18:43 ID:wXZD7nUV
>>485
そーだね
氷室をテレビで見れた功績は大きい
491ナイル川・ボス:01/11/23 18:45 ID:GUi8FVSZ
昔ボウイ時代山田邦子の番組でたとき、テロップには永室京介になってた
492名無しの:01/11/23 18:49 ID:wXZD7nUV
>>491
山田邦子責任とって逝ってくれ
493 :01/11/23 19:05 ID:xF4HfK4j
夜ヒットは古館が色々とネタをふってたからなぁ。それで、氷室は弾けて
たようにみえたのかも。あとやたらピースしてたね>BOOWY時代の氷室
494ナイル川・ボス:01/11/23 19:06 ID:GUi8FVSZ
>>493
してたね。NHKのライブの前とか・・
495 :01/11/23 19:10 ID:xF4HfK4j
>>493
でも、至る所で嬉しそうにピースしている氷室はなんか田舎から出たての
あんちゃんみたいで好感もてるよね。
496495:01/11/23 19:10 ID:xF4HfK4j
>>493>>494の間違い。
497M:01/11/23 21:07 ID:xsyytIaa
一部の熱狂と
雇われ君で盛り上がってる
ヴーイ、布袋、氷室スレ
売れないと解雇も辞さないとさ。
498376ではないけれど:01/11/23 22:09 ID:fu2NfyhC
>>409
そ、ルースターズの下山淳。
遅レスでした。。
499  :01/11/23 22:28 ID:vC+xINO6
ふ〜ん・・
500名無し:01/11/23 23:06 ID:waB/19Nz
>>497
何が言いたいの?
BHOのビデオ出ないのが寂しい。ONSが今までで最高の
ライブビデオと思う。
501名無しの:01/11/23 23:07 ID:wXZD7nUV
>>497
基地外逝ってよし
502ねぇ:01/11/23 23:12 ID:RUsb3kUP
そうなんだー 浜ちゃんが緊張していたのかな?
でもあの時のトークで氷室さんが普通に両親のこととか子供の話をしていたのには
驚きだった。
いつもそんな感じなの?
503名無し:01/11/23 23:14 ID:waB/19Nz
家族の話多くなってる気、確かにするね。話し面白いし
喋り方カッコイイ。でもあんまり出過ぎてほしくはない。
504 :01/11/23 23:24 ID:Xhv/P5wS
今NEO FASCIO聴いている。
すばらしい!
505日室:01/11/23 23:30 ID:rtcxSCIn
( ^▽^) < ネオファシオ最高ですね
506カチカチ :01/11/23 23:36 ID:wxaGVM8v
今日暇だったので、片方のヘッドホンだけでCD聴いてみた。
なんか新鮮だった。連休中暇な人はやってみて。

OUTSIDE BEAUTYとBREATHLESSってイントロ似てるよね。
507 :01/11/23 23:40 ID:Pb2K4LsR
これだけ完成度の高いアルバムはないね。
などと、思いこんでしまいますな。 >NEO FASCIO

質問なのですが、STAYってライブでやったことあるんですか?
508名無しのエリー:01/11/23 23:41 ID:HM2yS5GJ
メモリーズオブブルーの評価が少ないな。
DECADANT(?)とかゲットレディー・・・とかイイ曲あるのに。
俺は結構好きだぞ、このアルバム。
509 :01/11/23 23:45 ID:Pb2K4LsR
Memories of Blueでは
"YOU'RE THE RIGHT" と "MEMORIES OF BLUE"
"RAINY BLUE"がいいですね。
バラードですが...
510ふいお:01/11/23 23:46 ID:j3AnRW0H
氷室さんの、歌で、パチンコ屋のドラマのEDテーマだった曲
を教えてほしいのですが
511 :01/11/23 23:47 ID:Pb2K4LsR
>>510
SQUALLです。
シングルででていますよ。
512日室:01/11/23 23:48 ID:rtcxSCIn
>>510

          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)< Babyなにもかも〜♪
         ( つ┳つ  \_____
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
      ⌒ヽ〃
513ふいお:01/11/23 23:50 ID:j3AnRW0H
>>511
ありがとうございます
まだ、消防のころだったので、覚えてませんでした。
514こだまよしお:01/11/23 23:51 ID:aHPJ4cXN
こんやかおすのなかでぱーてぃすんぞ


http://sakuraikazuto4.hoops.ne.jp/

ミスチルスレにこい
515名無しのエリー :01/11/23 23:51 ID:iACPVj06
ヒムロックってパチパチのワーストドレッサーの常連だったよね(苦笑
516名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 00:13 ID:d0KC4Uwc
>>508
俺もその2曲大好き。
メモリーズオブブルーには「飛ばしたくなる曲」が無い(あくまで個人的な意見)
音が軽いといわれればその通りだし、1番好きなアルバムにはなりえないけど、
やっぱり聞きやすいアルバムだと思う。
517名無しのエリー:01/11/24 00:39 ID:Gu/GcIlt
>>516
>メモリーズオブブルーには「飛ばしたくなる曲」が無い

同感です。
これは好かれる理由でもあるけど、
時々「濃いファン」でこのアルバムが嫌いっていう人は、
逆にこういうところが気に入らないのかもね。
さらっと聞けてしまう大衆性というか。
518名無しのエリー:01/11/24 00:44 ID:MNUpDlt+
オレは、メモリーズオブブルーは、あまり好きじゃないんだけど、
なんていうか、無難に出来あがってるというか、そんな所が退屈なんだよねえ。
面白みに欠けると言うか。
519ななし:01/11/24 02:12 ID:HP4BGYJd
あげ
520TATA:01/11/24 02:17 ID:jjw3vhkd
BHOのライブビデオ、出ないのかなーー。
でも、今のぼういラッシュで、ちょっとセールス負けそうかも・・・
521マリル:01/11/24 02:22 ID:wbXpxBU1
メモリーズオブブルーは、曲は好きなんだけど
ギターだけが気に入らないんだよね。
522マリル:01/11/24 02:29 ID:wbXpxBU1
エンジニアのニールドーフスマンは
氷室の良い所を分かってない気がするな。
523ほほ:01/11/24 02:41 ID:y9YGcH0o
Memories〜はしみじみしちゃう曲が多いと思う。
やっぱタイトルどおり。
「恋の終わり」「孤独」「静寂」「回顧」とかそういうイメージが持てるアルバム
として俺は好きだな。他にそういうアルバムないし。
524TATA:01/11/24 02:43 ID:jjw3vhkd
私もメモリーズオブブルー好き。
「いつまでもそばにいてくれないか〜」
かなりしびれました。
ご本人はわりと、「なんであんなのでOKしたのか不思議に思うアルバム」
って言ってたけど。
525名無し:01/11/24 02:45 ID:kPb3AvUo
メモリーズオブブルーのギターはキレイすぎるというか
テクニック的にはうまいのかもしれないけど
プロのスタジオミュージシャンが与えられた譜面をただ弾いてみましたって
感じで魂が感じられない気がして個人的にはあまり好きじゃない。
あと氷室の歌声もなんかこもった声で
買った当時は氷室ももう昔のような声がでないのかな
と正直落ち込んだ。
あとジャケットもキライ。
526マリル:01/11/24 02:50 ID:wbXpxBU1
鼻声なんだよね。バラードならイインだけど
ビート系の曲にはあわない感じがするな。
527TATA:01/11/24 02:50 ID:jjw3vhkd
メモリーズのジャケット、、バイクにまたがってる写真、なんか足が
短いような気がするんですが・・・
528ほほ:01/11/24 03:00 ID:y9YGcH0o
バラードの場合、曲は昔の方が好きだけど、声は今の方が好き。
だからこの前のアルバムで「LOVER'S DAY」とか「RAINY BLUE」
とか「STORMY NIGHT」とかリテイクして欲しかったんだよな・・・。
529マリル:01/11/24 03:03 ID:wbXpxBU1
たしかにバラードの時の声は今の方が良いですね。
TENDERLYの声はサイコーですね。
530ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/24 03:18 ID:E8+MI47X
俺はIDEA以外はみんなさらって入れるけどなぁ。
逆にいうとIDEAが濃いのかもしれないけど。

元々スティーブとの相性に疑問があったからなぁ。
スティーブとうまくNATIVE〜がいかなかったら
IDEAのところは佐久間氏とのアルバムだったわけで・・・・・・・
佐久間と氷室の相性はNEO FASCIOで証明されてるわけだし。
ありえないだろうけどもう一度佐久間氏とマンツーでやって欲しいね。
531飲み物全品半額:01/11/24 03:29 ID:eX7npbeO
「そうさ忘れられない風が 今も乾いた胸にきえない〜」
ここなんかスゴク泣ける。
532ちゃ:01/11/24 03:33 ID:jjw3vhkd
「おまえを愛すことがー生きることー」

ってのもイイ。
はぁ・・・ためいき。
533ほほ:01/11/24 03:33 ID:y9YGcH0o
MELLOWって愛すべきものがある人にとってはすごく心に染みる
アルバムだと思う。俺もIDEAはちょっと濃いかも・・・。
俺はこないだ彼女とお別れし、別に恋してないのでむしろ、
Memories〜のアルバムや、TENDERLYやVELVETなんかがもの凄い勢い
で心に染み渡っていきます。
かなり独善的な解釈ですが・・。
534こだまよしお:01/11/24 03:34 ID:1jF/1XTQ
マクドナルドで、オツカレサマデスマクドナルドっていうたら
はんがくになるってほんまきゃあ?
535ラバゲ:01/11/24 04:50 ID:TB5/6niZ
>>507
BHOのツアーでやったよ。イントロ流れた瞬間何の曲か判らなかったけど。

>>515
氷室と言えばボーダーシャツ。オレの固定概念。
536名無し:01/11/24 07:48 ID:5nv0ZBXY
スーパーで買い物してたら有線でRAINY BLUEが流れてて懐かし〜なんて思ってたら
次に魂を抱いてくれが流れてきた
ん?これもしかして最近リリースしたバラードのベスト盤かなって思って
よく聴いてみたらチョット唄い方が違うのでリミックス盤なのかなって思って
すぐCD屋にいってBallad〜La Pluieをゲット
でもバージョン違いなのは「魂を」だけだった、よってまだ一回も通して聴いてない
STORMY NIGHTは凄い良かった、マスターピースのバージョンの方みたいだけど
感動した
537B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 10:13 ID:7wt5hgDA
>>510
あんた、ボウイスレに前いなかった?
538名無しの:01/11/24 11:20 ID:hCewW3BT
>>527
実際短いです
シークレットブーツは必需品

>>528
君、今いいこといった
539名無しのエリー:01/11/24 11:31 ID:fA9NEFLC
愛に目的はない だから形もない

だったっけ?メロウのやつ
540B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 11:54 ID:KLMjAz7/
>>527
短足で顔ちょっと大きめ、これが氷室の持ち味じゃないか〜
541名無しのエリー:01/11/24 12:23 ID:lTk7U5tD
ナナメつらぬけば天使
542 :01/11/24 13:13 ID:JQ+oiooK
あなたの友達が悩んで自殺しそうな時、私にできそうなことはないだろうか
と考えたことがありませんか?そういった時には、いい音楽を聞かせてあげ
ることで、その友達の助けとなることがあります。意外に氷室さんはそうい
う曲や詩を結構書いてるんですね。少し古い曲ですが聴いて下さい、BOOWYの
「MORAL」。
543B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/24 13:13 ID:qaTOgMM3
出た〜
544 :01/11/24 13:36 ID:8OuV6WEh
さて最近、いたたましい児童虐待事件が増えて来ていますね。
まだ精神的に大人になりきれていない親が、言う事を聞かない子供に腹を立て
「キレて」しまい、躾という名の暴力を振るう。
幼い子供が親の思う通りにならないのは仕方のないことです。
すぐに「キレて」しまう親に問題があるのです。
あなたがもしこれから親になって、何度言っても自宅の店先からミートボールを
拝借して出かけてしまう言う事の聞かない子供に腹をたて、キレそうになったとき、
この曲を思い出して心を落ち着かせてみてはいかがでしょうか。
聴いて下さい、BOOWYのニューアルバム「BEAT EMOTION」から
「NOISE LIMITTER」。
545名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/24 13:54 ID:7TqiPDh7
>>517
同意サンクスですです。
メモリーズオブブルーが売れたのはシングル曲の置き方が上手いのもあるかもしれない。
グッドラック〜とUrban Danceも満遍なく入れてるし。
ただ、音が薄いのは紛れも無い事実ですね。
聞き易いけど、終わった後の満足感に欠けるというか・・・。
I・DE・Aが濃いというのは初聴で感じました。
堕天使を初めて聞いたときは凄い衝撃だった・・・。
546 :01/11/24 14:37 ID:zZU0FZBB
>>544
児童虐待なんて昔からあったって。話題にのぼらなかっただけで。
うっとおしいからどっか行けよ、おまえ。
547名無し:01/11/24 14:38 ID:e2C0HcXo
「魂を抱いてくれ」いいね。
548名無しのエリー:01/11/24 16:05 ID:F5lF1jE/
>>542 >>544
逝ってよし
549名無し:01/11/24 16:53 ID:n8ItkRpV
氷室のバラードで最も傑作といえばどの曲だろう?
オレはLOVER'S DAYだと思う
550そめや:01/11/24 17:15 ID:+DSckEzM
ALISONなんかも良いと思うけど。
妹がピアノやってるんだけど、是非弾いて欲しいと思ってます(藁)

ヒムロックってまこっちゃんの話になると凄い砕けますよね。
アトミックプレイボーイズっていう、スティーブスティーブンスがやってたバンドを
紹介する時も、「ん、原始の遊び人..なんかまこっちゃんみたいなネーミングですが(笑)」
だったし。
まこっちゃんからのメッセージを聞いた感想の時は、
「敬語とタメ口が混ざってましたね(笑)どっちかはっきりしろって感じですね。」
「彼はバンド時代から頼りないウラバン?って感じだった」って言ってたし。
しかも凄い声が明るくなってる気がしました。
布袋さんの話はたまにするけど、まっちゃんの話があまりない。
まあ、しょっちゅう会ってるんでしょうけどね。
551名無し:01/11/24 17:18 ID:9d2Lrtfl
俺はSTILL THE ONE かWALTZがベストバラード。
MEMORIES〜は氷室も認めてるように喉の調子が最悪
だから、曲は好きでも氷室としてのヴォーカルに?
が少し感じられる。当時の葛藤とかが現れてて
それはそれでいいような気もするけど。
552そめや:01/11/24 17:32 ID:+DSckEzM
MELLOWは思わず聞いてしまいたくなるアルバムだね。
特に「STILL THE ONE」 「BELIEVE」大好きです。
これから春にかけて、何となくハマる気がしてる。
553名無し:01/11/24 17:33 ID:9d2Lrtfl
スティーヴと初めてスタジオで会った日のこと、「HELLO!I'M STEVE!」と
いってスティーヴがやってきた時に、誰だ、こいつって思った。何かもっと
布袋みたいなのが入ってくると思ったから。やっぱオーラがある人はステージ
では大きく見えるんだよ。ま、俺もステージではでかく見えるって言われるん
だけどね。って氷室が雑誌で言ってたけど、何か氷室のテンションの高さが
感じられて嬉しかった。確かにまこっちゃんの話、嬉しそうにするよね。
554  :01/11/24 17:41 ID:6CCGCVYQ
以前まこっちゃんをスキーツアーに連れて行ってたんでしょ?
555ナイル川・ボス:01/11/24 17:42 ID:cmL3+/uX
MISSING PIECE
556名無しのエリー:01/11/24 18:00 ID:JRiO45H2
>>554
ツアーかよ!
557名無しのエリー:01/11/24 18:32 ID:RsUCvEbm
堕天使のギターソロはこれぞヒムロック!!って言えるほどカッコイイ。
558飲み物全品半額:01/11/24 20:14 ID:eX7npbeO
outside beautyのギターソロ好きなんだよな。
559hiro:01/11/24 20:20 ID:irFMFfcW
レコード会社移籍って本当ですか?
560RX:01/11/24 20:42 ID:nui8zyir
個人的に作品の好き嫌いあれど・・・。
ソロになって13年、その間ひたすらクオリティの高い作品とライヴを
求め続け武骨なまでに真剣に音楽と向き合ってきた氷室。

『言いたくないけどBOφWYが俺の中で最大のライバルだった』と正直に
脱BOφWYの苦悩を吐露し、公式サイトでの『LIVEでBOφWYの曲を』の声に
対しても昨年のツアーでやんわりと誠実に自らの心境を話してくれた氷室。

にもかかわらず定期的に持ち上がる"BOφWY再結成"の声・・・。
氷室はどんな気持ちでいるのだろうか?
561もしそうなら:01/11/24 22:34 ID:PzXhNHR1
>560
また新たなハードルが出てきたぜ!って感じかなあ。
562 :01/11/24 22:43 ID:dnn8AANy
オフィシャルのBBSっつーのは見てなかったんだけど、何があったの?
詳しい経緯を知っている方、教えてください。
563名無しのエリー:01/11/24 23:02 ID:SGDRVnV+
>>562
昔の氷室スレの2ちゃんねらーが公式の痛いやつらを攻撃しに行ってBBSで討論してたような・・・
564名無しです:01/11/24 23:08 ID:ROXq4pOf
せめてDANCE DANCE DANCE
565名無し:01/11/24 23:08 ID:hxjFJcOy
メロウはいいアルバムだね
最近ひしひしと感じます
ビリーヴ良すぎ!
566名無しのエリー:01/11/24 23:10 ID:SGDRVnV+
264 :名無しのエリー :01/11/24 20:00 ID:SM/S+UnF
ちなみに現在ヒムロは新作の曲作りの真っ最中のようです。
無論、氷室京介としての曲です。
先日の某トークショーでの土屋氏の発言(最近ヒムロからTelがあったらしい)。
布袋も新作の準備中。
567どーも:01/11/24 23:20 ID:U3Gf+9Fu
>>556
K・Sの企画です。
当時、まこっちゃんはマジで音楽やめようかと思ってたらしいが、
たくさんのファンに会って気が変わったといっていた。
落ち込んでるのを気遣って誘ってくれたヒムロックに感謝してるといってたよ。
568    :01/11/24 23:34 ID:o3jUoCnb
要するに公式で一人おかしなヤツがいた訳よ。ソロアーティスト氷室京介の
公式HP上でBOφWY再結成を叫んだりLIVEでBOφWYの曲をやってくれって。
それこそ毎日のように書き込んでた。
つーか公式住人とか2ちゃんねらーって色分けしてるけどBambiを筆頭に女の
基地外はどうか知らんが、男の公式常連だった連中ってほとんど2ちゃんねる
の常連でもあったわけさ。まぁそんな公式と2の両方に住み着いてた連中が
自作自演的に2で公式の文句を垂れる、すると2の厨房どもがアンチ公式ってな
具合に踊らされてたわけ。まぁ去年の暮れあたりのここの氷室スレを見れば
解るよな。そこで批判されてた公式住人ってほとんどが当時の2ちゃんねらー
でもあった訳なのね。まぁコテハン使ってたのはケムロくらいだけどな。
569名無しのエリー:01/11/24 23:44 ID:miGcj95f
>>568
なんだか懐かしい名前が。
bambiとかヶ室とかなにしてんだろ。
570名無しのエリー:01/11/24 23:45 ID:SGDRVnV+
>>568
そうだったの?俺はてっきりBambiみたいに変な詞を書き込む奴等を2ちゃんねらーが
叩いたのかと思った。
ところで次の新曲はビート系とバラード系どっちでくるだろうね?
関係ないけど氷室ファンって雅楽どんなの聴いてるの?
571 :01/11/24 23:50 ID:dnn8AANy
>>568
ふむふむ。それで公式が荒れに荒れて、たまらずヒムロック自身がコメントしたり、
管理人の注意書きが入ったと。
それでも結局収まらず、最終的には閉鎖になったんだっけ?
572 :01/11/25 00:23 ID:0zhmgUWk
漏れ自身は公式はほとんどロム専門だったんだけど、知人が公式の常連だったの。
まぁ、公式としては上出来だったんじゃないかな。BBSでアルバム批判の
書き込みは当たり前だったし、ガールズビーグラマラスの発売の時もアルバムからの
シングルカットでしかも1曲しか入ってないのに1000円は高い!って
書き込みも結構あって、それで急きょ氷室が3曲入りのCDにしてくれたり。
だいたい公式ホームページで名無しさん名義の書き込みが普通だったのも氷室の
公式くらいじゃない?
573名無しさん:01/11/25 00:34 ID:iw5eQMtC
>>572
それ考えると公式BBSあった方がよかったね。氷室に直接意見言えるとこだったし。
なんで荒らしちゃったんだろうね。

>>570
氷室以外では布袋とかブランキーとかシャーベッツとか。
ミーハー系は全然聴かないな。
574 :01/11/25 00:40 ID:byahnJur
新オフィのBBSってツアー中だけみたいだけど、旧BBSは常時開いてたんだっけ?
575nanashi:01/11/25 00:41 ID:rBW5I8ex
まあ気に入らん書き込みしたり痛い書き込みしたりする奴がいるのは
当然としても、ここで晒し上げてみんなで襲来するってのはかっこ悪
かったねえ。というか見苦しいとしか言えない。ケムロとかって公式
荒らしに来る2ちゃんねらーと戦う2ちゃんねらーだったような。
576:01/11/25 00:44 ID:mV2VsXcF
BBSはもう開かなくて良いと思うがいかが?
577 :01/11/25 00:47 ID:byahnJur
>>575
そうか、「公式にこんな変なやつがいるよ」ってここで誰かが紹介して、
そいつをよってたかって叩きに行ってたんだ、2ちゃんねるの人たちが。
578名無しのエリー:01/11/25 00:51 ID:Zl2mYSVC
俺はオフィシャルサイトにBBSって要らないと思うな。
単一方向でいいから、最新の情報をこまめに伝えて欲しい。
リニューアル前のオフィシャルなんて、ファンサイトに遅れをとってたからね。
BBSがあると、管理人側に不適切な発言とか荒らしに対処する手間がかかる。
ただでさえ内容が貧弱で更新もおざなりだったのに、BBSの存在が
それに拍車をかけることになってたかもしれない。
それなら、その労力をコンテンツの充実に向けてもらったほうがファンとしては嬉しいと思うね。
ファンの声を聞くなら別にBBSという形に拘らなくても他に方法はあるだろうし。
579nanashi:01/11/25 00:52 ID:rBW5I8ex
そうそう。今は2ちゃんに来る人も根暗ばっかじゃなくなってる
からねえ。
580 :01/11/25 01:34 ID:NMVYBGnZ
>>579
ん?君が言ってることは変だぞ
581ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/25 01:52 ID:puqc77cw
去年の今ごろヶ室はヶム子とかそんな名前で
ライブBBSの方でやらかしてたねぇ。
MORI.engとか一時2chに住み着いてたんだけど何してんだろ?
あいつはマジで公式の門番だった。
582名無しさん:01/11/25 01:57 ID:9shm/GjH
>>581
門番という表現に爆笑
583nanashi:01/11/25 02:55 ID:hHsMpT22
今ボウイが盛り上がってるけど、次の活動は、分かりやすさ
よりも貫禄を誇示するような作品にしてほしい。
584saku:01/11/25 03:44 ID:Ql1XJlYK
最近氷室の曲聞いてないなぁ。
いま、曲作ってるってホントなんですかね?
GONNA BE ROGUEの路線でアルバム作って欲しいんだけど。
585名無しさん:01/11/25 12:18 ID:QTpt6t2O
氷室って畑山と会ったことあるの?
586VIIIV:01/11/25 12:42 ID:0L/daPLm
ハタケはONSの打ち上げに招待されたらしいヨ。
587nanashi:01/11/25 13:17 ID:wvBWTiwn
>>584
俺も同意見。かっこいいもん、あの曲。
588ほほ:01/11/25 13:36 ID:VmoxwaSq
>>584
GONNA BE ROUGEってbringing da noiseと傾倒的に同じだと
思うけど、GONNAの方がなんか、ほつれたカッコよさがあって好きだな。
bringing〜はガッチリした重みというかいい意味で強引さがあるけど、
GONNAはラフでルーズでこれもいい意味で中途半端加減さがあって
(・∀・)イイ!! んだよな〜
589名無しのエリー:01/11/25 13:52 ID:zJ1zS8Ac
Bambiは正直ウザカッタ
590F:01/11/25 14:17 ID:cc1As7q4
レトロさんはかわいかった。どうしてるのかな?
591ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/25 18:11 ID:puqc77cw
レトロの決め台詞って何だっけ?
バンビはマジで壊れてたね。最初詩をのっけてて、最後に小さい―、って。
最後の方は弱い男に媚びる女は嫌いだ!!!とか急に言い出しちゃって
酷かったね。
592nanashi:01/11/25 18:24 ID:IhCilKwQ
もう公式住人の話はいいじゃん。氷室以外の話で
雰囲気悪くなるの嫌じゃない。
593 :01/11/25 18:59 ID:af0lwqwF
女の自称ファソ消えてくれ
594名無しさん:01/11/25 19:51 ID:7WhDc+/m
>>592
結構なつかしくておもろいけどなぁ。(w
595ジュアッグ:01/11/25 20:05 ID:hRrfXj7b
CU DEATH
596saku:01/11/25 21:28 ID:hnb5B5uK
>>588
なんてゆうか、BHOは氷室自身あれこれ考えずに楽しんで作った
アルバムな気がして。
ポリに移籍してmissing pieceからmellowまでベスト抜きで3枚の
アルバム作って、その間に氷室自身たくさんのミュージシャンと知
り合って、色々な技術を身につけて。で、ここらで固いこと抜きで
好き勝手やろうか。みたいな。
そのへんのうまく力が抜けたかんじと、ライブ中の妙なテンション
が良い方向にでたのかも、とか思ってみる(笑

でも、GONNA BE ROGUEやぱかっこいいよなぁー。
597tak:01/11/25 21:32 ID:SlP22RoC
>>591
氷室さん、SEE YOUです。
598ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/25 22:33 ID:puqc77cw
>>597
あっ、それだw
本当に一時的だったけどそのフレーズ流行ってたね。

それにしても公式のツアー専用BBSって
ツアーやる噂さえないのに作ってるもんなぁ。
氷室そろそろ仕事してくれぇ〜
599名無しのエリー:01/11/25 23:08 ID:Cmw0ZwsE
「shake the fake」ツアーから1曲目の選曲が最高だ
「lost in the darkness」「re-born」「bringing da noise」
の3曲をこれからも1曲目にぶつけてくれ
600tak:01/11/25 23:08 ID:SlP22RoC
このところのBOOWYラッシュで、最近氷室の曲を聴いてなかったけど、
今日Digital BeatNix Towerで振り返ってみた。
結論。やっぱり今はソロの氷室が断然良い。(BOOWYももちろん良いが。)

思えば、Zepp Osaka 2Days、カウントダウンからもうすぐ1年が経つのか。
そろそろライブ活動に向けて動いて欲しいところだけど、氷室のことだから、
まだまだ先なんだろうなぁ。

と思いながら、最新の会報を見てる俺。公式ページは殆ど更新されないから、
結局これを見て最近の氷室を実感するしかない。。。ちと寂しい。
601tak:01/11/25 23:11 ID:SlP22RoC
>>599
同感。
ただ、氷室のことだから、これら以上にオープニングに似合う曲を
また作ってくれるよ。
602 :01/11/25 23:50 ID:04C/mHtA
最近のBOOWYラッシュでまたBOOWY&氷室熱が蘇ってきた。
両方好きなんだけどBOOWY聞いた後は必ずソロが聞きたくなる。いい年のとり方
してると思うんだけど。
来月は1224で泣いた後ソロライブビデオでも続けて見るか。
603海賊:01/11/26 00:23 ID:SZkYZxhi
604:01/11/26 00:34 ID:s4+uIOys
海賊さんよ、ぽん太タンどこにいるか知らないかい?
来ないんかな・・・。
605ageついでに。。。:01/11/26 01:21 ID:bdzPAfOe
「・・・パフォーマーとして、オーディエンスを説得するだけの力ってのは、
 元々俺はあるに決まってるからそこは意識してるよね、自分で。
 俺はライブパフォーマーとしてはすごい才能があると思うよ。・・・」
     −UB・vol.26 インタビュ−

「・・・外国の人にもよく言われるんですよ、俺。
 <君ってステージの上だとホント普段と違うよね>って。
 ・・・でもちょっと寂しいんですよ、
 <俺、普段そんなにカッコ悪いのかな?>って (笑)。
     −音楽と人・'00年5月号インタビュ−
606失敗!!:01/11/26 01:23 ID:bdzPAfOe
>>605
 × UB
 ○ UV
607604:01/11/26 01:28 ID:s4+uIOys
>>605-606
あなたなの?
608605-606:01/11/26 01:34 ID:bdzPAfOe
乾杯した大音響の SHAKE THE FAKE
609604:01/11/26 01:36 ID:s4+uIOys
>>608
ん?;;;
610605-606:01/11/26 01:41 ID:bdzPAfOe
>>609=604

ライブについて何か語ておくれよん。
611604:01/11/26 01:47 ID:s4+uIOys
ONSのビデオ見ると氷室が楽しそうに見える。
以前のバックバンドは氷室に対して一歩引いていた感じがあったけどスティーブは遠慮なしに
やってくれたのでこっちも気持ちよかった。
612605-606:01/11/26 01:57 ID:bdzPAfOe
そ云えば、ここかBOOWYスレで、
「氷室の横に並んで見劣りしないのは布袋と。。。」 て
言てたヒトがいたなん。

ONSのリハーサルで西山も
「氷室さんを見てて、やるな、と思ったらやります・・・」 とか
やぱり遠慮とゆか、「師のカゲをふまず」 みたいなカンジだたねん??
613 :01/11/26 02:03 ID:p5FEPZEH
>>612
それはしょうがないと思われ。
614604:01/11/26 02:04 ID:s4+uIOys
>>612
608はどういう意味なの?
『乾杯した』は分かるよ(微笑)
『大音響の SHAKE THE FAKE』←コレハ?

あなたはFC入ってるの?
615612:01/11/26 02:06 ID:bdzPAfOe
>>613
そだねん。 バックバンドは氷室と対等じゃないからねん。
616612:01/11/26 02:13 ID:bdzPAfOe
>>604
前スレの 『新スレ後の消費レス』 (笑

FCは未加入。。。肩身せまい。。。
617 :01/11/26 02:14 ID:p5FEPZEH
>>615
対等だったらモットスリリングなライヴになると思われ。
でもプレイ中の西山は結構カコイイ
618名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/26 02:17 ID:8z/BWMR7
何気にMXを「氷室」で検索したら
(同人誌)「氷室屋」LEGION OF VIOLENCE(Kanon)
とかいうファイルが出てきてワラタ。
619612:01/11/26 02:18 ID:bdzPAfOe
>>617
同意するよん。

SHAKE THE FAKE ビデオの TASTE OF MONEY (確か) の
最後のとこの氷室と西山のからみが好きだたりする。
620612:01/11/26 02:22 ID:bdzPAfOe
>>618
どこぞに、『氷室饅頭』 とゆのもあるそだよん。 (笑
621nanashi:01/11/26 02:27 ID:liFljowg
大体のメンバーが氷室を立てようとするからね。でもBHOはスティーヴ
はもちろん他のメンバーも結構いい意味で暴れてて凄いカッコよかった。
622612:01/11/26 02:30 ID:bdzPAfOe
>>621
スティーヴの存在がイイ影響になたのかなん??
623604:01/11/26 02:30 ID:s4+uIOys
>>616
>『新スレ後の消費レス』

今ちょっとだけ見てきたヨ。やっぱり俺の知らない話だった(その部分は
ロムってなかったってことね)

なんかちょっとの間アナタが登場しなくなってたんでへこんでるのかなと思ってた・・・。
ああいう書き込み(604)があった後の方が、あなたも書き込みやすいと思ったからさぁ。

FCもう1回入会したいなー
624名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/26 02:33 ID:7+RUZGwD
>>620
藁いました。
「ほていや」とかいう缶詰屋だかなんだかもあるそうな・・・。
世間は広い・・・。
625616:01/11/26 02:35 ID:bdzPAfOe
>>623
お気遣いありがとねん。
ちょと様子はみてたよん。 いないほが皆の話がはずむなら、と思て。
でも、特にそでもなかたので。。。

もしかして、前スレで再入会したら会員証2枚になるかな?? て
言てなかた??
626 :01/11/26 02:38 ID:p5FEPZEH
ホッピーのカエルマスク(・∀・)イイ!
627nanashi:01/11/26 02:39 ID:liFljowg
>>622
もちろんスティーヴの影響もあるだろうし、氷室のテンションの
高さも影響してると思う。本田がスティーヴとは対照的なプレイ
で見事なコントラストを描いてたのがすごいと思った。
あと、ホッピーのバラードでのキーボードの音、CDでもライヴでも
凄い染み入るんだけど…。
628604:01/11/26 02:42 ID:s4+uIOys
>>625
言ってたっぽい。よく覚えてるね。
お見通しって感じで恥ずかしい。
629616:01/11/26 02:50 ID:bdzPAfOe
>>626-627
キーボードはホッピーがイチバンて思てるけど
あなた方もそかなん??

>>628
FC入ろとは何度も思たけど、
氷室スレを見るたびにやぱやめとこかな、て。(笑
630604:01/11/26 02:54 ID:s4+uIOys
>>629
>氷室スレを見るたびにやぱやめとこかな

どういうこと?
俺は氷室を見るたびにやっぱ入り直そうと思ってしまう。
631629:01/11/26 03:00 ID:bdzPAfOe
>>630
だて、会費が高い割に内容が薄い。。。とか
あまーりよく言われてないっしょ??

でも、インタビュとかはやぱ見たいなとは思うよん。
632604:01/11/26 03:12 ID:s4+uIOys
>会費が高い割に内容が薄い

グハッ(吐血)

そうなの?俺は他の人のFC入ったこと無いんで比較できないけど・・・。
布袋のビートクレイジー(だったっけ?)と今後比較されたりするのかな?

とか言いながら今日はそろそろ昇天しようと思ってます。
633nanashi:01/11/26 03:18 ID:liFljowg
>>629
キーボードはホッピ−が一番だと思ってます。
ファンクラブの会報内容が薄くなったことは
否めないけど、やっぱ氷室のインタビューとか
貴重だし、安くない会費払ってるのは確かにして
もそれは価値観の問題だと思う。今回の会報
興味深い内容だったし、俺は会員を続ける。
634629:01/11/26 03:19 ID:bdzPAfOe
>>632
某ミュージシャンのとこは3千円なのに。。。とかて話が出てたねん。
高い、安いはヒトそれぞれの判断ではあるけどなん。。。

では最後にageますよん。
安らかに昇天しましょねん。 (笑
635◎604(天使の輪付き):01/11/26 03:27 ID:s4+uIOys
>>634
>11月中は・・・
そんなカナシイかきこはヤ〜ヨ。


HEATのイントロが聞こえてきた・・・。◎昇天完了◎
636626:01/11/26 03:32 ID:p5FEPZEH
>>627
禿同
本田、スティーヴの対照的なプレイの合わさり方は最高にカコイイ

>>629
そうだね。スリリングなグルーブを構築するよね。
637///:01/11/26 06:37 ID:kjVjdOyS
>>p634 ウザイ
638名無しさん:01/11/26 07:07 ID:CT4GOEoq
あの・・・・・
教えてほしいんですけど、前に氷室のサイトで
1週間限定で2曲ダウンロードできましたよね。
あの曲名知ってる方いますか?よければ教えてください。
期間がすぎると聴けなくなるっていうんで一応自分でwavファイルに
エンコードしておいたんですが、ファイル名いいかげんにつけちゃったままだったんで・・・。
「caos」と「sblue」ってなってるんですけど。
それとこれって発売されてますか?

初心者でごめんなさい。
639トールギス:01/11/26 09:36 ID:Oig7x/kn
>>638
Chaos(Became to Original Version)
Silent Blue(Heart Beat Version)
だよ。
この2曲、音が小さかったのは俺のPCだけかな?
640トールギス:01/11/26 09:40 ID:Oig7x/kn
>>638
ごめん、書き忘れ。
このテイクとしては未発売です。
だから、そのファイルは貴重だと思うよ。
俺もMDに落としたけど。
でも、CDバージョンのほうが好きだな、俺は。
641名無しさん:01/11/26 09:47 ID:CT4GOEoq
>>639-640 トールギスさん

どうもありがとうございます!
丁寧に書いてくださってどうもです。
たしかに元は音小さかった気がしましたね。だからwavにして音量調節した記憶が・・・
で、未販売テイクなんですね。貴重なんだ・・・CDに焼いておこうかな。
CDバージョンの方がいい、っと・・・。でも、これの入ってるCDもってないや・・・・(w

ほんとに、ありがとうございました。
642トールギス:01/11/26 10:01 ID:Oig7x/kn
>>641
どういたしまして。
MELLOWってCDに入っているので良かったら聴いてみて下さい。
押し付ける気はないけれど、
Still The One と bringing da noise は死ぬほど聴きました。
643_:01/11/26 12:38 ID:rCtwvRgo
>>641
Belleveもかなりの秀作ですよ
644tak:01/11/26 13:03 ID:dvH1onMH
>>638
俺,そのファイルのオリジナルのやつ,まだ持ってる。
PCの時計を登録した頃に戻すと,未だに聞けたりして。
今,聞いてるけど,それほど小さく感じないな。
いちいち時計を戻すのも面倒だし,とりあえず俺もwavにしとこうかな。
645オススメ☆ :01/11/26 14:12 ID:p6GImrjH
胸のメトロノームをひとつに止めてみたい この胸にSTORMY NIGHT
646nanasi:01/11/26 17:21 ID:gAPvcCBt
今までの氷室のバックバンドの日本人ギタリストの中では本田が一番カッコイイよね。
647nanashi:01/11/26 17:23 ID:/NLS/9q2
本田最高!
648tak:01/11/26 17:25 ID:dvH1onMH
去年のZepp Osakaの最終日,最後の最後に本田のピックを拾っちまった。
今では,大事に飾ってあるよ。
って単に自慢したいだけなのでsage。
649nanashi:01/11/26 17:30 ID:/NLS/9q2
俺、スティーヴのピック、いつも大切に持ち運んでるよ。ZEPP大阪
初日のやつ。本田の音気持ちいい
650nanasi:01/11/26 17:41 ID:62f11SQb
1月くらいにあった氷室のラジオでのインタビューが聴けるサイトあったんだけど
誰かソース知らない?
651tak:01/11/26 18:01 ID:dvH1onMH
>>650
ttp://music.nifty.com/radio/back/index.htm
の一番下。
ttp://music.nifty.com/live/review/010121/index.htm
のINTERVIEWからも行けるよ。
これで良い?
652トールギス:01/11/26 22:58 ID:Id0hWf8b
>>648-649
ピックとかタオルってやっぱすごい取り合い?
取った後も盗まれたりしないように死守するの?
653名無し:01/11/26 23:33 ID:36O37/El
激しく既出なら申し訳ないんだけど、
なんでヒムロックって、詩をかかなくなったの?
何か前聞いた話だとスクールアウトを聞いて実際に学校を
辞めた人がいて、それから恐くなったって聞いたんだけど、
1枚目の「Flowers for Algernon」では自分自身でかいてるよね。
何で「NEO FASCIO」からほとんど自分でかかなくなったんだろ?
ヒムロックって宇宙とか古代遺跡とかに詳しそうだから、
そこら辺をテーマにした壮大な詩をかいて欲しいなあ。
654名無し:01/11/26 23:43 ID:fBdan1zi
チャーリー、どうした?
ドームで弾いてた彼。

キングオブロックショー
655nanashi:01/11/26 23:45 ID:VRROf0f9
チャーリーは現在ボブ・ディランのバックバンドの一員
となってるよ。
656名無しのエリー:01/11/26 23:46 ID:F+9LC+nQ
GONNA BE ROUGEのライヴ音源聴いてみて〜。
すっげーカッコよさそう・・・
657トールギス:01/11/26 23:54 ID:Id0hWf8b
>>656
俺は予習が足んなくて、いまいちノリきれなかったよ・・・
〜カウントダウンライブにて〜
658nanashi:01/11/27 00:02 ID:Qc6GMm4p
GONNA BE ROGUE?かっこよかったよ。アグレッシブでカッコよかったし、
イントロのライティング最高!
659名無しのエリー:01/11/27 00:03 ID:yxtZAn3k
なんかBOOWYスレじゃ、BOOWY再結成か?
なんて話になってるけど、氷室の音が聞きたいなあ。
次ぎのアルバムはどんな物を聞かせてくれるのか。
いつも期待しすぎると言うほど期待してるからな、オレは。
たのむぜ〜、氷室。

しかし、今の彼らがBOOWYをやったら、どんな音になるのかってのも興味はあるなあ。
660名無しのエリー:01/11/27 00:12 ID:xXoi6Agn
シングルとばしていきなりオリジナルアルバムできたらすげー嬉しいのになぁ。
661nanashi:01/11/27 00:18 ID:Qc6GMm4p
>>660
もしも今までのバラード前編とり直しだったらいきなりアルバムもある
だろうけどオリジナルは難しいかも。でもスティーヴとファットボーイ
スリムみたいな感じで今までにないタイプの作品を作るとしたらありうるか
も。
662名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/27 01:15 ID:BcmDzT2x
>>660
禿同。
というかもうここ1年程新作のリリース(バラードベストは寄せ集めなので除外)
が絶えてる状況でもうシングルでいいから出して欲しい・・・。
BOOWY祭りの中で聞く氷室の新曲・・・。良い感じだ・・・。
663nanashi:01/11/27 01:41 ID:81moTBOo
俺もほんとにボウイが注目されてる中、まったく違う方向で
カッコよさを見せつける氷室を見たい。
664ぽん太:01/11/27 03:13 ID:edi9S/uh
おやすみage♪
665yu:01/11/27 03:21 ID:Lu6AsMfm
おう、ポン太、おやすみ♪
666  :01/11/27 11:03 ID:li8j+5P5
最も氷室らしい曲ってなんだろ?
667名無しさん:01/11/27 13:14 ID:ZhmYoejA
久々にしまい込んでたコレクティブソウルズのライブCD出して聴いた。
やっぱ氷室最高だぜ!!
668ななし:01/11/27 13:45 ID:wZ0+YEI8
金閣寺のある場所の地名は氷室
669チルチル:01/11/27 14:03 ID:x4M1xVqQ
 若い衆よ 「ベッツイ & クリス」の

       「白い色は恋人の色」聞いてくれ。

         こんな 美しい曲は 内。
670松井秀喜:01/11/27 14:11 ID:ZzGV6BJw
(Live at 新宿ロフト'84.03.30)
671名無しのエリー:01/11/27 16:40 ID:DWjAqKIv
>>651
そのインタビューって保存できるの?誰かやり方教えてくれ。

ところで今の氷室ってやっぱ手抜きなのかね?
曲はいいんだけど活動がないっていうか。
EMIの頃はもっと活発に活動してたと思うんだが。
672トールギス:01/11/27 16:57 ID:ru3LXR1q
チェチェチェの意味がわかったよ。
ケースオブのライクアチャイルドで氷室が言ってんだね。
ありゃノリでしょ、ただの。
673B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/27 16:58 ID:0KquGLkh
>>671
手抜きというよりもマイペースなんじゃないの?
674 :01/11/27 17:04 ID:5fV6B1qB
本名教えれ。
675B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/27 17:05 ID:AoMXkjnW
誰の?
676名無しさん:01/11/27 17:08 ID:uGAF2WV2
>>674
寺西修。

>>675
ここは誰のスレだよ(w
677 :01/11/27 17:16 ID:5fV6B1qB
>>676
てらにしおさむ君?(ダセー!!!!!!藁
678名無しさん:01/11/27 17:17 ID:uGAF2WV2
>>677
人の名前にダセーも何も無いと思うが。
679B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/27 17:26 ID:T22NWRxI
>>677
あんた確信犯だな?
本名知っててふっただろう?
680名無しさん:01/11/27 17:30 ID:5TqupqjV
>>679
だからほっておこうって。
すぐ乗っちゃうんからこういう奴があとをたたないんだよ(w
681B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/27 17:41 ID:KQk4bsIR
あえて乗ってるんですけどね。(w
682  おばさん:01/11/27 21:32 ID:Q8eqDWZ/
今日、SINGLESを買ってきました。
ANGELはこのCDのが一番いいですね。
氷室さまの歌詞のように誰かに愛されたいなぁと思う今日この頃

BOOWYのBEAT SWEETなんか大人にもたまらないですよ。
683 .:01/11/27 21:46 ID:59B3aZBx
おばさんマジキモイ消えろ!!!!!!
684名無しのエリー:01/11/27 21:52 ID:O830wLpm
>>680
ヒムロックは完璧が故に本名ネタでしかたたくことができないんじゃないの
685ナナ:01/11/27 22:09 ID:VAcGoiim
24歳以上は立ち入り禁止です。。。
686名無しのエリー:01/11/27 23:08 ID:PW5Lbwuf
>>683 >>685 >>677 ヽ(´∀`)ノ良い子は眠りましょう〜〜。ププッ。
687yukarinnkyoko:01/11/27 23:33 ID:IH5/h4Wn
20歳以上は立ち入り禁止です。。。
688名無しのエリー:01/11/27 23:39 ID:hSoFUPAp
ところで今ヒムロックって日本にいるの?
芝浦に勤めてる友達が1ヶ月位前会社の近くで
見かけたって言ってるんだけど
689・・・。:01/11/27 23:55 ID:/HXzw8sI
>>687
えっ、そうだったのかよ・・・。
18歳でこのスレの住人の俺の立場はないぞ・・・。
690名無しのエリー:01/11/28 01:00 ID:POBZYI3k
>>689
・・・勉強しろよ。
691 :01/11/28 01:08 ID:rKxbWjHt
MXでROXYの歌詞違いデモバージョン持ってるやつがいた。
692 :01/11/28 01:43 ID:gcoQYX4J
20歳以上、以下の奴らも充分楽しんでくれてるか?
騒ごうZE!愛し合おうZE!
693yu:01/11/28 02:04 ID:cHvxyHZL
どんな奴らがきてるか分からないけど
最後の夜がオマエラでよかったZE!
694 :01/11/28 02:24 ID:gcoQYX4J
ソレじゃぁ。最後に、みんなに、気持ちを込めて
この歌を送るZE!OK?
695 :01/11/28 11:22 ID:tdCf2kCM
age
696名無しのエリー:01/11/28 14:41 ID:O2yZ8L0L
>>691
ていうかフラワーズフォーのデモテープなんて普通に出回ってるじゃん。(w
697nanasi:01/11/28 21:45 ID:Y5QbgxOO
NAKED KINGって詞がすごくいいと思わない?氷室も作詞に加わってるし。
あとJaveも氷室が作詞したらかなりカッコよく仕上がってたと思うんだが。
氷室作詞でニューシングル出ないかなぁ・・・
698飲み物全品半額:01/11/28 22:00 ID:ae7xqW59
>>697NAKED KINGカコイイよね。
最近きれいな歌詞ばっかりなんでもっと毒の
強い歌詞希望。

         狂気の沙汰も金次第〜
699ちゃ:01/11/28 22:02 ID:Ubm7DXB8
>>698

毒の強い歌詞・・・
「TASTE OF MONEY」とか?

金がなければ恋もできねぇ〜
700nanasi:01/11/28 22:02 ID:Y5QbgxOO
>>698
俺は、愛にシラケなが〜ら〜のとこが好き
701nanasi:01/11/28 22:06 ID:Y5QbgxOO
氷室ってソロになってから毒の強い歌詞あまり書いてないよね
702ちゃ:01/11/28 22:07 ID:Ubm7DXB8
>>700

なるへそ。
私は「だんだんだんだん頭にくるーぜー」のとこが好きやわ。
703shining:01/11/28 22:09 ID:UZDrFVkB
「安いキスのリアリズム」
「大人の裏を嗅ぎまくる」
僕はやっぱこれでしょうかねえw
704 :01/11/28 22:12 ID:0J8WMOGV
TASET OF MONEY すっげー好き!
705アリソン:01/11/28 22:16 ID:f7+yxnTp
俺は“ファッキン ルーザー 頭にくるゼ!”が好き!
706 :01/11/28 22:32 ID:ILd4HEih
アィガタリィズンアンバァイバァーイ♪
707 :01/11/28 22:59 ID:T6rRMmzl
なんか、こっちより亜スレのほうが盛り上がってんな・・・
708ラティ ◆Y00PEEEM :01/11/28 23:08 ID:CxuulujC
芝浦で氷室、、、、、東芝、、、、、、、、EMI!!!!!??????
709nanasi:01/11/28 23:18 ID:fMQaZUgH
ファッキンルーザーってどういう意味なんだろ?
やっぱり氷室もBOOWY同様ライヴの方がいいね。
710つねまー:01/11/28 23:18 ID:esOBmXv6
>>709
ファンキーでは?
711 :01/11/28 23:20 ID:T6rRMmzl
>>709
「ウザイぜ負け犬!」みたいな感じかな。
テキトーだけど(笑)。
712(゚Д゚)ッエ:01/11/28 23:20 ID:59vNK+A1
>>691
Q入れた?
713nanasi:01/11/28 23:29 ID:fMQaZUgH
>>711
「ウザイぜ負け犬、頭にくるぜ!!」
うわーすっげーしびれるね〜
714ちゃ:01/11/28 23:38 ID:Ubm7DXB8
>>713

なんか、、ありとあらゆる氷室板で見かけるネ!!お互い様か〜。。
715nanasi:01/11/28 23:49 ID:fMQaZUgH
>>714
あぁIDで分かるのか。(藁
なんか氷室スレ見てると書き込みたくなっちゃうんだよね。
716 :01/11/29 01:34 ID:9nM1VmTY
age
717ぽん太:01/11/29 02:36 ID:HOjv4V8n
あげ♪
718yu:01/11/29 04:23 ID:UFlsJPGT
あげますか。
719ぽん太:01/11/29 04:31 ID:S++zlNgw
yuさんだ。。。
720yu:01/11/29 04:37 ID:UFlsJPGT
ぽん太さんもまだ起きてたんだね。
721ぽん太:01/11/29 04:39 ID:S++zlNgw
>yuさん
ぽん太は仕事がちとでも長引くとこの時間しかダメなのん。

何だか氷室スレがさびしくなてるねん??
722yu:01/11/29 04:40 ID:UFlsJPGT
なんとな〜くボウイのビデオ見てたよ。
もっかい見よかな。
ぽん太さんはお仕事帰りかな。
723yu:01/11/29 04:41 ID:UFlsJPGT
さびしくなてるね。
う〜ん、なんでだろ??
かといってyuからふるネタもこれというのはなく…(ーー;)
724ぽん太:01/11/29 04:44 ID:S++zlNgw
>なんとな〜くボウイのビデオ見てたよ。

yu さんは元々はBOOWYスレのヒトなのん??
725yu:01/11/29 04:47 ID:UFlsJPGT
>ぽん太さん
そうなのですよ。今でもボウイにたまにいる。
こっちは見てることが多いね、
ちなみにぽん太さんと同姓で23歳っす。
726ぽん太:01/11/29 04:50 ID:S++zlNgw
>yu さん
そですか。 ぽん太はたま〜にBOOWYスレにお邪魔してますよん。
前にBOOWYスレで、23歳の名乗り合い(笑)をしてた時
yu さんも参加してましたかなん?? (笑
727yu:01/11/29 04:52 ID:UFlsJPGT
>ぽん太さん
23歳デーあったね、うん、いた。
みんなホントかね〜(笑
728yu:01/11/29 04:53 ID:UFlsJPGT
他に人いないし。。。

ボウイスレも今日はあんまのびてなかった。
729ぽん太:01/11/29 04:54 ID:S++zlNgw
>yu さん
中にはオオウソだたヒトもいるかもねん。(笑

ところで、氷室ソロは聴かないのかなん??
730yu:01/11/29 04:56 ID:UFlsJPGT
ここ数年は聞いてない。
氷室はすきなんだけど、昔のほうがよかった。
731yu:01/11/29 04:59 ID:UFlsJPGT
yuもバンドでvoやってるんだけど、
ヒムロックの歌とパフォーマンスはマジ尊敬するなあ。
カコイイよ(^。^)
732ぽん太:01/11/29 05:02 ID:S++zlNgw
yu さんの好きな頃ていつ頃なのん??

ヴォーカルやてるんですか!!!
やぱり実際にやてるヒトのほが氷室のすごさを
実感できるでしょねん。。。
733名無し募集中。。。:01/11/29 05:04 ID:FJvsZ2AO
最初のファーストアルバムが自分にはベストアルバムのようなかんじ。
ネオファッショのコーリング、ベストに入れてもらいたかった。
734ぽん太:01/11/29 05:07 ID:S++zlNgw
>>733
コーリング好きなヒトは多いみたいですねん??
ぽん太も好きですが、何となく氷室のうたの中では
『異色』 とゆ気がしますのん。。。
735yu:01/11/29 05:08 ID:UFlsJPGT
>ぽん太さん
ペース遅いからいつっていうわけじゃないけど10年前とか。

あんなに動いてたら、ああは歌えない。常人なら。
736yu:01/11/29 05:11 ID:UFlsJPGT
ウチのバンドも全員BOOWY系列に洗脳されていて、
いつのまにか誰からともなく演奏しだすんだ。。。
yuもね。
737ぽん太:01/11/29 05:23 ID:18ZKQ146
>yu さん
初期の頃かなん。。。

実際にプレイしてみる楽しみてイイだろなん。
ぽん太にはわからない楽しみだなん。。。

お話できて楽しかたですよん♪
ぽん太は11月で2ch卒業しますので
多分 yu さんが最後にやりとりしたヒトになるねん。
いろいろありがとでした〜♪♪

(PCフリーズして再起動したからID変わた。。。)
738名無しのエリー:01/11/29 05:29 ID:5JnuUBCx
BOOWYスレでやけに23歳が集まってた時は俺もいたよ。
嘘って疑うほどの年齢でもない気がするけど・・・。
まぁでも、氷室ファンとしては若い最低ラインになっちゃうのかな?
たしかにひとつ下の友達には氷室・BOOWYファンは一人もいないし・・・。
739ぽん太:01/11/29 05:35 ID:18ZKQ146
>>738
本気で疑てるわけではないよん。(笑
最低ラインとゆわけではないでしょが、その下になると
ぐと少なくなるのは確かかもしれませんねん。。。
740名無し:01/11/29 05:40 ID:7tzzqT2/
なんで卒業しちゃうの?
741ぽん太:01/11/29 05:44 ID:18ZKQ146
>>740
ぽん太への質問ですのん??
742740:01/11/29 05:56 ID:7tzzqT2/
うん。今までほとんど見てるだけだったんだけど、正直ぽん太のカキコ
見るの楽しかったし、なんでって思って?
743ぽん太:01/11/29 06:04 ID:18ZKQ146
>>742
そ言てもらえて嬉しですよん。

2ch卒業はちと前から考えてましたのん。
夜の仕事で、帰宅は夜中の1,2時になてもて
それから食事、お風呂、2chとくると朝になてまう。。。
いつも寝るのはお日さまが出てからとゆ生活で
全然お日さまを見ない日もしばしば。

そな時、ぽん太が原因でこのスレも荒れたりしたし。。。
じゃあ、心機一転で2ch卒業しよか、と決めたのねん。
今までぽん太とやりとりしてくれた人達にお礼が言いたくて
ここにカキコすることにしましたのん。
744740:01/11/29 06:16 ID:7tzzqT2/
うーん。荒れるのは人それぞれ考え方が違うからある程度は
仕方ないと思うし、ぽん太を待ってる人もたくさんいると思うし、
たまに時間がある時にでもかきこめばいいと思うし・・・
卒業とは言ってほしくないな・・・
745名無しのエリー:01/11/29 06:19 ID:5JnuUBCx
>>743
スレが荒れた云々は気にしなくていいと思うけど
(自分がぽん太に好意的立場だからそう思うんだろうけど)、
生活を考えてのことなら仕方ないな。
こればっかりは他人が口出しすることじゃないし。
ただ、何度かレスをやりとりしたことある者としては、
後ろめたい気持ちで「卒業」してほしくはないな、って思うよ。
ぽん太のおかげで、このスレがマトモな話題で大きく伸びたこともあるし。

ぽん太を擁護すると「女だから・・・」とか言われるかもしれないけど、
性別関係なく、ぽん太はそこらのファンより氷室に対する情熱は強かったと思う。
去る者追わず、というか追いようもないんだけど(笑)、
「卒業」しても気が向いたときにいつでもまた書き込めばいいと思うよ。
ああ、あと、前スレを氷室の話で1000まで消費した時は楽しかったよ。では。
746ぽん太:01/11/29 06:29 ID:18ZKQ146
>>744
3ヶ月前までは日中の仕事をしてて、その頃はロムてるのが主で
たま〜にカキコしてましたのん、740さんのゆよに。
でも、慣れない夜の仕事になて、友達とかともあまーり会えなくなて
2chが楽しみのイチバンになてもたのねん。。。

それではやぱりいかんのではないか。。。と思たのん。
その為には一度きぱり2chにサヨナラしたほがいかなん、て。

もしかしたら、氷室スレがパート20ぐらいになた時
状況が変わたぽん太がまた登場するかもしれないよん。(笑
それまで、一度サヨナラねん。
747ぽん太:01/11/29 06:38 ID:18ZKQ146
>>745
ありがと♪♪ ぽん太も楽しかたよん。

実はサヨナラを言いにくるかどか迷てた。
またそれが原因で荒れては。。。と思て。
でも、のぞいてみたら何か閑散としてるし。。。(笑

ひとつだけ、言ておこと。
ぽん太はこのスレが大事だたから、アンチにあまり反撃しなかただけ。
どでも良かたら、思いきり暴れてたよん。(笑
ぽん太の尊敬するやさしい俺♪さんの教えだから。(笑
だから、ぽん太がへこんでいなくなたとは思わないでねん♪
748740:01/11/29 06:43 ID:7tzzqT2/
>>746
パート20か・・・
いったいいつ頃になるのやら・・・
まぁでも気が向いたり気が変わったりしたらいつでも書き込んでよ。
また会えるの楽しみにしてるよ。それでは
749ウザすぎ:01/11/29 07:22 ID:ROc1jO8C
透明あぼーん
750nanashi:01/11/29 10:54 ID:u4c6DND7
CASE OFもいいけど、やっぱ今の方がかっこいいや。
751yu:01/11/29 12:15 ID:TK0hj/0b
>ぽん太さん
yuも上の皆さん同様、ぽん太さんいなくなるとさびしい。
ここにはぽん太さん派もイパーイいるし。
ホント、荒れたのはぽん太のせいじゃないよ。

今月でってことは、今日と明日は出てきてくれるのかな。
yuも来月から就職するからあんまこれなくなりそうだけど
またお話しできたら嬉しいな♪
752:01/11/29 13:34 ID:0sSTJXZm
yu→ぽん太のレスのパクリばっか ウザキモ
753 :01/11/29 13:40 ID:wC7JtUOH
ぽんデブ=yu
自作自演決定!

つーか違くてもお前等うざいからもう来るなや。
いい加減きもちわりーんだよ。
お前等のせいでスレと関係ない方向の話ばっかになるし
め・い・わ・くなんだよ!!
754 :01/11/29 13:54 ID:CsOhDIot
ポン太って「氷室の話しろ」ってぎゃーぎゃー言うくせに、
氷室の話全くナシでチャット状態でスレ消費しても全く平気なのね。
つーか「自分のせいで荒れて〜」ってよく言うし、悲劇のヒロイン
(ネカ○?)気取ってるのかね。

>>733 自分もコーリング好き。英語なしの歌詞で、バラードじゃなくても
あれだけ聞かせることもできる人は珍しいと思う。
日本語って構成上も音声上も悪く言うともたもたしてるのに。 
755名無しのエリー:01/11/29 14:24 ID:aeWgOEwV
なんでここの奴等がぽん太受け入れるのか理解できん。
>>754の言う通り氷室と全然関係ない話しじゃん?
なんでわざわざプライベート書き込んだりするわけ?
なんで2ch卒業するとか書き込まないといけないわけ?
マジで痛い。いい加減にしてくれ
756:01/11/29 14:42 ID:XlR/tFKQ
yuココ数年ヒムロを聞いてないなら、ココ来るなつぅの
自分のことを話したいなら出会い系行けよな
マジウザイ
757名無しさん:01/11/29 15:20 ID:4sZhNonT
ホントにいい加減にしてほしいな。
このスレ見てると吐き気がしてくる。
もう他の氷室スレを本スレにした方がいいんじゃない?
758天照:01/11/29 16:42 ID:4neXGeMh
ぽん太、ここまで言われて黙ってることはないと思うぜ。
味方のほうが多いんだから、遠慮なく反撃してやれよ。
俺もフォローするぜ。
759名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/11/29 16:54 ID:qlsv9jHk
>>733
モ板住人(らしき人)にも氷室を好きな人がいたのか・・・。
なんか嬉しいな。
俺もコーリングかなり好きですわ。
ネオファッショを1番最初に聞いた時は、正直訳わかりませんでしたが、
この曲は最初から好きになれました。それで今でもあのアルバムの中で1番好き。

ぽん太氏の件については自己板で俺がとやかく言ったのも責任あるかもしれません。スマソ。
760 :01/11/29 16:56 ID:ROc1jO8C
もう誰も もう何も 傷つかなくていい
ただ一人 消えれば(・∀・)イイ!
761B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 17:02 ID:Q2BbW0M1
ネオファッショ、東芝EMI時代のアルバムの中で1番好き!!
762(w):01/11/29 17:04 ID:aeWgOEwV
>>758
ホント痛いな。何が反撃だよアホらしい。
ぽん太やyuの発言の方に問題あるからみんな反論してんだろ?
「2ch卒業します」なんてここで言わないといけないことか?
だいいち卒業って何?(w
このスレもおちたもんだ。
763天照:01/11/29 17:05 ID:4neXGeMh
>>762
オマエのほうがアホ!
764B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 17:06 ID:Q2BbW0M1
僕はアホアホマン!!
765(w):01/11/29 17:11 ID:aeWgOEwV
>>763
お前は小学生かよ
766名無しのエリー:01/11/29 17:15 ID:NR2Rq9WL
>>763
君はぽん太やyuの発言見て不快と思わないのか?
あきらかにスレと全然関係ない話してるぞ。
これじゃ叩かれるのもしょうがないだろ。
767傍観者:01/11/29 17:16 ID:v/3v21gH
なんか、漏れはふと感じた。

以前公式にいた「小さなBanbi」≒「yu」or「ポン太」
768天照:01/11/29 17:17 ID:4neXGeMh
>>765
みんなで反論してる?
傷つけるような言葉でこき下ろすのがおまえの言う反論っていうやつか?
ここが気に入らなきゃ、もう来るなよ。
てめえのケツの穴でも舐めてろ。
769天照:01/11/29 17:19 ID:4neXGeMh
>>766
俺の言いたいことは、まあ、768のようなことだよ。
770B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 17:34 ID:Q2BbW0M1
>>759
自己板で何があったというんだ?
771鏡の中の名無しさん:01/11/29 17:55 ID:7JovjtMw
>>768
君も十分人を傷つける言葉言ってるよ。
ここは氷室スレだろ?なのになんでプライベートなことをチャット感覚で話してるのかが分かんないんだよ。
俺たちは氷室の話しがしたくてここ来てるのに仕事がどうとか2ch卒業とかそんな話しされたら
腹立つのは当然だろ?
772B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:03 ID:Q2BbW0M1
氷室のライブで布袋、松井、高橋の3人がバックつとめてくれないかなあ〜
ボウイの曲やらなくてもいいから。
もう1人のギターはスティーブか本田、キーボードはホッピーか西平。
773天照:01/11/29 18:06 ID:4neXGeMh
>>771
だ・か・ら、こういう言葉を言われたらいやだろってことを知らしめるために
敢えて使ってんだろうが。
氷室の動向がわかんなくてネタ不足なんだから、大目に見てやりゃいいじゃねえか。
774B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:09 ID:UV2t2he2
そんなわけで氷室、動きをみせてくれ!!
775名無しさん:01/11/29 18:13 ID:UwGONi1j
つぅかよ、ぽん太だかなんだか知らねぇがよ、コテハンで(つってもここはある意味みんな固定だけど)
キャラ作ってで書き込むのは楽しいよな!?
だけどよ、それやって良いスレか悪いスレかわかんねぇか?
ここでさ、ハンパなスタンスでごちゃごちゃ言って欲しくねぇんだよ。
わかるだろ?
キャラつくってやってる以上、叩きも覚悟してるハズだしこれ以上は言わねぇがよ。
こうなっちまうのも仕方ないぜ。
それに気付かなかった奴が悪いよ。
776天照:01/11/29 18:18 ID:4neXGeMh
>>775
全部ってワケじゃないけど分かるよ。
俺もこれ以上言うのやめる。
キリないし。
777B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:19 ID:jjENtDEe
みなさん772のレスにあるようなライブみたくない?
778鏡の中の名無しさん:01/11/29 18:22 ID:W+RlyrAe
>>773
いくら動向ないっていっても最近のぽん太とかの発言にはちょっと嫌な感じがしたぞ、俺は。
前はまぁこんな奴がいてもいいかなって感じだったけど。
779B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:26 ID:6VZ4PNYZ
あれ、放置されてる・・・
逝ってきます。
780名無しのエリー:01/11/29 18:26 ID:CCDFzKKU
ま、ぽん太さんも氷室の話がしたくなったら、
いつかと言わず今日でも明日でも「名無し」として
帰ってくればいいんじゃないかと。

どうしてもただ意見というより「自分」ってのを見てほしいなら、
他のサイトに行けば万事解決だと思われ。
781B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:32 ID:6VZ4PNYZ
CASE OF HIMUROやって欲しいな。
今の氷室の体力がどうかはわからんけど。
782名無しさん:01/11/29 18:33 ID:UwGONi1j
>>776
分かりがいいね。もう終わりにしようか。
>>780
そ、あなたの言う通り。
氷室の話をマジメにしたいんだったらキャラ作る必要なんて無いもの。
キャラ作って楽しむなら他の板やスレでいくらでもできるしね。
どうしても自分を見て欲しいなら名前だけで良いよ。おちゃらけたキャラなんてウンザリ!

この話マジで終わりネ。




あ〜〜、ラジオに氷室電話出演とかしねぇかなぁ・・
したらブッ飛ぶけどね
783名無しさん:01/11/29 18:35 ID:UwGONi1j
>>781
体力は問題無いと思うよ。

氷室だけはね。バンドがどうだか(w
784B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:39 ID:G6K9Ktne
CASE OF HIMURO(仮題)
ボーカル  氷室
ギター   布袋、S・Sまたは本田。
ベース   松井
ドラム   高橋
キーボード ホッピーまたは西平。
以上、妄想終わり。
785 :01/11/29 18:40 ID:ROc1jO8C
最近の氷室のライブマンネリ気味だと思う。定番曲も飽きた。
なんで昔のアルバムからの曲っていつも同じなんだろ。
アレンジも大幅に変えて欲しい。
786名無しさん:01/11/29 18:43 ID:UwGONi1j
>>784
夢を見てる奴らに贈ります・・・・・・って、キミ夢見すぎ(w
>>785
そう、ね・・・・。
布袋のアドリブがねぇからしかたないかもナ・・・(w
787B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:47 ID:Ln7cPg5z
氷室も再結成は無理でも784のようなライブならやる可能性
ないかな?
ねえな、やっぱり。
788名無しさん:01/11/29 18:52 ID:UwGONi1j
>>787
果たして>>784のメンバーでライブを演って「再結成じゃない」と言ったところで
一体どれだけのヤツらが納得するか・・・・・


ゼロだろ・・・(w
789B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 18:54 ID:Ln7cPg5z
いやあ、ボウイの曲はやらなくてもいいんだよ。
氷室の曲さえやってくれれば
それでもダメ?
790名無しさん:01/11/29 18:58 ID:UwGONi1j
>>789
「それでもダメ?」って・・・・・・・氷室に聞けよ(w

夢を見るのはタダだけどネ!!
791名無しのエリー:01/11/29 19:07 ID:TOtU0ebL
>>789
氷室スレに来てまで布袋とかの話出してんなよ。
IDEAやMELLOWをちゃんと聞いてりゃ布袋のプレイスタイルが
合わねー事くらい分かんだろが?
792飲み物全品半額:01/11/29 19:56 ID:SSFHKoc9
いやいや、ほテイ流に(ライブ用に)reアレンジされたIDEAやMELLOWの曲を
聞きたい、ってことじゃないのかな?多分。

ココ以外に氷室関連スレってあったっけか?
793ぽん太:01/11/29 19:59 ID:1riwQz7F
来るのが遅かたか。。。

まあ、ここんとこぽん太が脱線してたのはホントだけど
氷室に関係ない話の時のほがカキコ増えるのはおたくらのほじゃないのん??
794名無しのエリー:01/11/29 20:03 ID:hUppuJWj
>793
ぽん太さんのやりきれん気持ちはわからんでもないけど、
もう蒸し返しっぽいことはやめてみない?
淡々とヒムロック中心の話題でやってこうよ。
795B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 20:05 ID:I4a0f9D4
>>790
聞けるもんなら聞いてみたい!!
>>792
そう、そうゆうこと。俺の変わりによくぞその意見をいってくれた。
791はやっぱりみたくない?
796 :01/11/29 20:10 ID:FgYn7PUF
(・ω・)ノ ヨウ! ぽん太!
797B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 20:10 ID:I4a0f9D4
氷室、あせんなくてもいいけどなるべく近日中に
話題(ネタ)を提供してくれ。
798B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 20:11 ID:I4a0f9D4
そういえば中学時代にぽん太ってあだ名のやついたなあ〜
799 :01/11/29 20:12 ID:pv3kLen4
>>793
お前はもうそのハンドルネームでくんなよ、目障りだから。
まあ、それは別に個人の自由だけどよ。

その増える原因はぜんぶおめえなんだっつーの。
もう、うぜえんだよ。
800 :01/11/29 20:13 ID:FgYn7PUF

     ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Uー。ーU  <   800A G E ー
    /   |       \_____________
  〜(,, JJ
801ぽん太:01/11/29 20:15 ID:1riwQz7F
>>799
ほ〜ら、出て来た出て来た♪
頭使わんですむ話は得意なんだねん??
802名無しのエリー:01/11/29 20:17 ID:RfGFAs/3
ゴングは聞こえない
ゴールさえ見えてない
803夢を見れないヤツ:01/11/29 20:23 ID:pB0qMIaL
一体いつからオレはDreamin'よりSTRANGERの方が相応しいヤツに
なってしまったんだろう・・・(鬱
804 :01/11/29 20:50 ID:h6GDYJFU
僕は氷室のファンですが、そっきんさんのファンでもあります。
805791:01/11/29 21:03 ID:u6Kcao5A
>>795
再結成だのコラボだのバックで弾くだの、そういう話題は
BOOWYスレでやってくれって事。
BOOWYスレはROM専門だが、その手の話題はもうお腹いっぱいなの。
氷室スレまでその手の話題になるのは嫌なだけ。
806B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 21:04 ID:V/pYcf1x
正直スマン!!
807カーネル将軍:01/11/29 21:06 ID:LgLobVcz
キクチズム・リターン
808B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/29 21:08 ID:V/pYcf1x
何それ?
809名無し募集中。。。:01/11/29 21:39 ID:xTug9/Wm
ダイヤモンドダストと永遠て似てるように感じるような気のせいか?
ビデオクリップが似てるのかな。
悪魔の格好(?)のヒムロックと天使の女外人さんで。
炎の化石だったかな?
(゚д。)ウマクイエナイ
810PRAGUE:01/11/29 22:23 ID:Z293gGsZ
Hello! I'm in Prague.

炎の化石みて,ついにきてしまった。
811名無しさん:01/11/29 22:33 ID:yYtyL9mg
>>801
お前2ch卒業したんじゃなかったの?(w
汚い言葉使うなとかいうやついたけどケンカ売ってんのはぽん太のほうじゃん?
わざわざ討論終わってから火に油注ぐような書き込みすんなよ。
マジでむかつくな、お前。
812名無しのエリー:01/11/29 22:37 ID:+77GHhOT
ぽん太ウザクなってきた
813ぽん太:01/11/29 22:38 ID:cC4sx+MO
>>811
>わざわざ討論終わってから火に油注ぐような書き込みすんなよ。
マジでむかつくな、お前。

そのまま返すよん♪
814 :01/11/29 22:46 ID:8H7MLf7i
ぽん太、気にすんな。
ぽん太をやめちゃったら、それこそ負けになっちゃうぜ。
ほんとはメンツなんか気にしないのが一番だけどな。
815名無しさん:01/11/29 22:50 ID:yYtyL9mg
>>813
だからさぁ、卒業するんじゃなかったのかよ?
816ぽん太:01/11/29 22:53 ID:cC4sx+MO
>>814
ありがと♪

>>815
だ〜か〜らぁ〜、11月いぱいでて言たでしょ??
おたくらがあ〜だこ〜だ、と言てたから
直接言いに来たのよん。

自分らのは 『意見』 で
ぽん太は 『ケンカを売る』 てのはずいぶん勝手なのねん。
817名無しさん:01/11/29 22:56 ID:yYtyL9mg
>>816
じゃあお前はここでプライベートな話をyuとチャット感覚でしといてそれは悪くないって
いうことか?お前の方が自分勝手じゃん(w
818 :01/11/29 23:01 ID:p56UQ0Ug
ケンカはsageでやってくれYO
819ぽん太:01/11/29 23:02 ID:cC4sx+MO
>>817
別に yu さんの時に限らず、氷室から離れた話を
するのはマズイとは思てるよん。
たとえふられたとしても答えるべきじゃなかたな、て思た。

でも、おたくが問題にしてるのはそのことだけなのん??
だとしたら、ぽん太が謝て終わりだと思うけど。。。
820名無しさん:01/11/29 23:07 ID:yYtyL9mg
>>819
まぁ前からキャラについてはあんまり好きじゃなかったが言いたいのはそれだけ。
ぽん太がマズイと思ってるんならもうその話しはいいよ、すまなかった。
俺も言葉使い悪かったし。
821 :01/11/29 23:13 ID:yHoCM72O
なんだかんだ言っても氷室ファンは大人だよな。
822ぽん太:01/11/29 23:14 ID:cC4sx+MO
>>820
好き嫌いがあるのは当然だから、仕方ないよん。
ぽん太もそれに対して文句を言いに来たわけじゃないから
それはわかてねん。
ただ、その話になるとカキコが増えがちになるのが
ふにおちなかただけなのん。

>>818
ゴメンね。 でも、『ケンカ』 じゃないから最後のageをさせてねん♪
823名無し募集中。。。:01/11/29 23:24 ID:xTug9/Wm
( ゚Α゚)<ハァ〜・・・
824名無しのエリー:01/11/29 23:27 ID:3w6m94i6
内紛か
825 :01/11/29 23:34 ID:yHoCM72O
ヒムロックに会えねぇかな・・・
826 :01/11/29 23:35 ID:yfut1b+1
>>822
とりあえずお前が来なければ全ては丸く収まる。
名無しで出直して来い。
827コラコラ!:01/11/30 00:12 ID:g/7cCZY0
>>826
だからそういうこと言うなってのw
828ぽん太:01/11/30 00:17 ID:QNyggo9n
↑またまたキティガイがいるのねん
829 :01/11/30 00:18 ID:B9KkU1IY
今までずっとぽん太って年サバ読んでると思ってたけど、
23っていうの、信じられるようになった。
売り言葉に買い言葉、じゃ子どもでしょ。
830 :01/11/30 00:30 ID:qNfHgjy8

                    (⌒Y⌒Y⌒)
                  /\__/
                 /  /    \
                 / / ⌒   ⌒ \
              (⌒ /   (・)  (・) |
             (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,,--( |    ___ |  <  かあさん、
         /⌒ , ハ  \   \_/  /   \ この味どうかしら?
       /   :   | ゝ   \____/⌒ヽ    \________
      /       ノ \       / |    `ヽ
     /    ノ ,,,ノ .  ヽ""' ' : ",ノ `l     ヽ
    (      ノ      ゝー--イ   i  ゝ   ヽ
     i'    .;;/       ヽ/      人      ヽ
 .    |   : ノ    /^). // /.∧ / ∩ /  ゝ、     )
      |____/    /ヘ、 /7 / / ∨ .し' ノ    Y    ノ
     ノ::::::::::Y              /      !___,/
   /::::::::::::!´           .  く       ,ノ::::::::/
  /////⌒じ  ""': .          ィ'"⌒''ー-イ::::::::::〈
  7'""" ̄'''''ー-、          ,,/       し⌒ヾ ヘ
  /         'V''''""へ,,,   /"       /::::::::::::ヽJJ
 (         丿      "''''ー-,,,,    /::::::::::::::::::::::)
  |::::::::::::::::::::::::::::/            ""''ー(::::::::::::::::::::::::}
. |:::::::::::::::::::::::::ノ                  `i:      |
831 :01/11/30 00:33 ID:GQSTZJza
828はどう考えても騙りだろ。
ぽん太はかなり頭がキレるクレバーなやつだと思うぜ。
832ぽん太:01/11/30 00:35 ID:dMYdKqqg
>>828 はニセモノだよん。。。

これ以降、『ぽん太』 の名前でカキコしてるのは皆ニセモノだから。
ぽん太はもう登場しないし、名無しにもならないからダイジョブだよん。
833nanashi:01/11/30 00:37 ID:pfLPJ0a0
B'Z即金さんのいうようなライヴも面白いね。本田と布袋より
スティーヴと布袋ってのがいい。全然違う曲になっても構わない
から。
834 :01/11/30 00:39 ID:qNfHgjy8
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
835 :01/11/30 00:41 ID:XgDyMthf
ヒソーリこのスレを楽しんでた(アルバム評、今後の氷室などで)当方
としては早く「本題」に戻って欲しいんですが・・・
836 :01/11/30 00:42 ID:GQSTZJza
ほら、やっぱり騙りだ。
ぽん太、別キャラでいいからまた来てくれよな。
あほキャラ(失礼!)してても理路整然としてるのはよく分かってたから、
別キャラでも俺は多分気づくと思うぜ。
じゃ、お体だけはどうぞ大事に・・・
837ぽん太:01/11/30 00:43 ID:QNyggo9n
パピコでも食うのねん
838B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/11/30 00:44 ID:8dL6p5Y9
本当は世界進出してもらいたいけど
まあ無理だろうなあ・・・
839nanashi:01/11/30 00:44 ID:pfLPJ0a0
ツアー中のKSからするとバラードの英語でとりなおしかな?
840 :01/11/30 00:45 ID:XTW6FZj/
ID:qNfHgjy8オマエウゼ−よ
憶えたてで嬉しいのはワカタから消えろ糞
841名無しさん:01/11/30 00:46 ID:iBDMLjvX
本田は昔布袋の代理でギター弾いてたって聞いたことある。
842ぽん太:01/11/30 00:48 ID:QNyggo9n
ヒロック マタ 髪タテレ ハハヨリ
843 :01/11/30 00:53 ID:qNfHgjy8
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  氷室のスレは!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ 漏れらが守る!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                        | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
844飲み物全品半額:01/11/30 00:55 ID:cDt81Mx2
バラードアルバム出した後にまた同じ曲のリミックバラードベストでは
切れるファンがいそうだが(笑)
845名無し募集中。。。:01/11/30 00:57 ID:u/njlVzR
φ時代のビリーブ歌って欲しい(・∀・)

最初、ビリーブユーラブ「バイビー」だと思ってた。
BABYネ
846nanashi:01/11/30 01:02 ID:0sD/urcr
>>844
確かに。バラード続けるのはやばいね。バラード歌手だって
誤解する人もいるかもしれないし。今度はデジタル駆使した
ロックもありかも。
847 :01/11/30 01:02 ID:XTW6FZj/
CHARISMAマタライヴでやってほしいZE
848nanashi:01/11/30 01:05 ID:0sD/urcr
>>847
CHARISMAライヴヴぉ方がいいね。
849nanashi:01/11/30 01:26 ID:0sD/urcr
そろそろ情報ないかな?
850ru:01/11/30 01:43 ID:a8f2yeWC
ゲラゲラゲラ。
851nanashi:01/11/30 01:48 ID:0sD/urcr
>>850
何が言いたいん?何か嫌なことでもあったんかい。
852ru:01/11/30 01:49 ID:a8f2yeWC
書き込みが変じゃん?
853nanashi:01/11/30 01:54 ID:0sD/urcr
>>852
なるほど。最近ボウイばっかで氷室の活動が不明で
このスレも同じ展開でループしてるような…。
854ru:01/11/30 01:56 ID:a8f2yeWC
スレ維持に意地!
855  :01/11/30 02:00 ID:qm9jwPu9
氷室って今日本にいるらしいけど、マジ?
856   :01/11/30 02:02 ID:1s2olInk
灰<正直、このスレも氷室も末期的な状況だな。

氷室・・・、レコード会社の意向かもしれないけど
ベスト版とか出し過ぎでしょう。

リミックス・ベスト版が4枚
インスト集が2枚
氷室の全アルバムが・・・16枚か?
857ru:01/11/30 03:30 ID:RVJ9Mem8
やぱーりゲラゲラゲラ
858 :01/11/30 13:04 ID:ouL/YWks
布袋はギターに専念するなら1人でやりたいんじゃないかな?
スティーヴも多分本当は一人のほうがやりやすいと思う。
てゆーかスティーヴは氷室と合わないと思うんだけどなー

個人的に氷室のバックでやって欲しい人達
G:ダン・ハフ(プロデューサー兼・・・見た目ダサイけど)
Ba:tokie(見た目重視・・・腕も立つけど)
Dr:ブライアン・ティッシー(リズム・セクションはグルーヴ重視)
Key:デイヴィッド・ローゼンタール(バラードをもっとドラマティック)

はい、妄想です。
859名無しさん:01/11/30 13:36 ID:5HkasXy8
氷室引退する時、BOOWYみたいに突然言うのかな?
「今日はちょっとみんなに言わないといけないことがあって・・・」
860 :01/11/30 14:21 ID:ALXeQKjs
このところ、CASE〜を聞いているのだけれど、
今にして思うと、SUPER〜を氷室が歌ってたのって信じられない。
呪文唱える氷室って・・・。
反対にBELIEVEは、今と路線近いかな、と思う。
861nanasi:01/11/30 14:53 ID:bc1vrmYi
>>860
モラルを歌ってる氷室も今じゃ想像できんぐらいすごいぞ。
「人の不幸は大好きサ」って。(藁
862nanasi:01/11/30 15:27 ID:bc1vrmYi
オフィシャルのフェイバリットにあった「STAIND」っていうアーティストってどんな
感じの音楽か知ってる人いる?
あの中のアルバムどれか聴いてみようと思うんだけど。
863nanashi:01/11/30 17:00 ID:5FiLtsCS
STAINDはHEAVY ROCKでテンポは速くなくて重さで勝負の最近の
流行もの。緊張感があってかっこいいいよ。でも、LINKIN PARK
の方が日本人ウケするメロディ。この二つのバンドは大まかに言うと
同じジャンルだと思う。
 ダン・ハフって、スティーヴ・ルカサーやMELLOWに参加したマイケル
ランドウと共にロスの三大ギタリストって呼ばれてる人?何の作品に参加
してるの?ちなみに氷室とスティーヴのコラボレーションは個人的には
最高だと思ってます。聴く人によって変わると思うけど。
864名無しさん:01/11/30 17:08 ID:dc8MB/Gn
>>863
氷室が好きなテンポ速いアーティストっている?
865nanashi:01/11/30 17:14 ID:5FiLtsCS
>>864
うーん昔に遡ればいるはずなんだけど、最近アメリカでテンポの速い
音楽ってあんまり売れてないみたいだし。氷室もフーファイとかレイジ
とか好きだって言ってるから今はあんまりいないんじゃないかな。
LAメタル系のアーティストなら今でもテンポ速いけどあんまり売れて
ないし、氷室もそういうのはあんまり聴いてなさそう。LINKIN PARK
なんかはそんなに速くはないんだろうけど、スピード感はあるような。
あんまり専門的にはわからないけど。
866 :01/11/30 17:47 ID:U9PiWfBa
ラプソディーインブルーとレッドってどう違うの?
この曲宇多田のディスタンスにサビが似てる。
867名無しのエリー:01/11/30 18:18 ID:C+jcrWO5
bhoツアーで地方のチケットの売れ具合はどんなだったの?
武道館公演なんかは余裕で買えたし、当日売りも出てたみたいだけど。
地方のホールクラスでもそんな感じだったのかな?
868nanashi:01/11/30 18:38 ID:xKwDUQt/
大阪とか一般で取れない人多かった。布袋の会場のがらがら
具合が悲しかった。
869名無し:01/11/30 20:18 ID:xKwDUQt/
再結成はない!
870トールギス:01/11/30 20:40 ID:0/WyXTLU
>>869
俺もそうあってほしいよ。
氷室っていい意味でファンを裏切り続けてきたみたいなところがある(と言われてる)けど、
再結成したらマジで裏切り行為になっちゃうぜ。
それよかニューシングルを期待してるよ、ヒムロック!
871N:01/11/30 20:43 ID:cglRVXAw
>>866
歌詞が違う、アレンジが違う
メロディー自体は同一
ブルーはクールな感じ サマーゲームのc/w
レッドは熱い感じ  NEO FASCIO収録曲
872名無しさん:01/11/30 20:54 ID:kaShRyFB
>>865
氷室ってやっぱSTAINDみたいなビート感がそんなにない重いロックが好きなのかな?
メロディ重視みたいな。
昔はピストルズとか好きだったみたいだけど。
873飲み物全品半額:01/11/30 20:54 ID:cDt81Mx2
創作意欲が無くなってもおかしくないお年頃ではある。>氷室
874名無しのエリー:01/11/30 21:00 ID:KIFf9V9V
一部のEMIの戦略に乗せられてる連中と妄想クンが騒いでるだけでしょ?
EMI移籍って話も今の所は何の根拠も無いわけだし。
875名無しのエリー:01/11/30 21:03 ID:KIFf9V9V
>>873
うん。
再結成云々どころか氷室引退の方が心配だよ。
大沢誉志幸みたいに一線を退いて、プロデュース活動の
方にいっちゃうんじゃないかって。
BeatNixでアメリカの無名アーティストを売り出したいって
言ってたしね。
876名無し:01/11/30 21:11 ID:84xqnSt4
氷室禿げたら辞めるって言ってたから辞めるんだよ
877トールギス:01/11/30 21:45 ID:Xepq7ZKg
>>875
大沢よしゆきって完全に普通の人になっちゃった訳じゃないんだ?
そっか、最近は誰かのプロデュースしてるの?
878トールギス:01/11/30 21:46 ID:Xepq7ZKg
>>877
あ、ゴメン。
下げるの忘れた。
879:01/11/30 22:03 ID:/lRNT9sS
最近になってやっと気付いた
メロウは凄い傑作だ
880飲み物全品半額:01/11/30 23:00 ID:cDt81Mx2
昔は「次のシングルはバラ−ドです」なんて聞くとガクッとしたけど
今はバラードでもミディアムでも新曲が出るならうれしいな。
ココ2,3年で氷室バラードすごく好きになったし(メロウの影響でかい)、
ミディアム系でもイイ曲たくさんあるし。
俺の音楽の好みも変わってきてるし。
881トールギス:01/11/30 23:05 ID:Xepq7ZKg
う〜、プレステ2買ったから、ますますBHOをDVDで観たくなったぜ〜。
882マリル:01/11/30 23:28 ID:AYmb1mbs
ゲームの本体でライブ見られるってのも
スゴイな。
883マリル:01/11/30 23:34 ID:AYmb1mbs
たしかに、氷室のバラードは最高なんだけど
そろそろ、テンポ早いのやってほしいね。
とっびきり早いのたのみます。
884名無しさん:01/11/30 23:35 ID:2Tpfj80F
BHOは映像、音源ともに海賊盤でも流出してないのかなぁ?
885トールギス:01/11/30 23:41 ID:Xepq7ZKg
>>884
そうそう、映像はチェック用しか撮ってないから発売はないよってハナシが
過去のスレにあった気がする。
せめて、ガールズビーのプロモが観たい!
ほんとはbringing da noiseが激しく観たいけど。
886逆セクハラ:01/11/30 23:48 ID:WCw9r+iF
個人的にはBHOのティムポマイクVerのANGELは嫌いなのだが
みなさんはどうですか
887トールギス:01/11/30 23:50 ID:Xepq7ZKg
>>886
俺はウォーって叫んだ覚えがあるYO!
888nanashi:01/12/01 00:16 ID:8aolksMv
引退は当分無いでしょ、さすがに。
889858:01/12/01 00:42 ID:CZ4td2dE
>>863
ダン・ハフは仰るとおりルーク、ランドーなんかと同様にスタジオでの評価の
高いプレイヤー。
彼の参加した作品で最も売れたのはWhiteSnakeの『Here I Go Again』だけど
とにかく彼の参加作を追うのは困難。自身のバンドGIANTもあるよ。
プロデューサーとしてタイタニックの主題歌を歌った人(ど忘れ)からメガデス
までを手がけてる。

スティーヴの評価はね...やっぱ、過去の作品と比べるとその差は歴然だと...
ソロの組み立てとかも閃きや構築美も感じられないし、何か新しい事をやろうとか
そのアーティストの持ち味を引き出そうとかの意志も感じられない。
なんかスティーヴ自身が氷室とどう接していいか戸惑ってるような感じだねー
こんなスティーヴは初めてだからファンとしてはショック。

氷室には裏方に完全に徹する事が出来る人か、理論も無視のメチャクチャな人
どっちかが必要だと感じる。
890名無しのエリー:01/12/01 00:56 ID:aI5iiiKg
>>889
スティーブファンなのかい?
オレとしては、スティーブがやってくれたおかげで、
RE-BORNみたいな名曲が生まれてよかったって思ってるけれども。
新しい氷室の一面を引き出してくれたような感じがするよ。
891nanashi:01/12/01 01:04 ID:8aolksMv
スティーヴは氷室に要求された範囲からそれほどかけ離れたことを
やってないだけだと思う。スティーヴがそんなに窮屈にやってるなら
とっくに参加してないと思うけど。
892889:01/12/01 01:54 ID:lEBv8sHF
>>890
それもわからないでも無いんだけど、意図的にというより偶然の産物というか
積極性が感じられないというか...

>>891
いや窮屈でもやる人なんだよね。スティーヴって...。
ヴィンス・二ールの時もリップサービス多かったし。
まあ個々感じ方は違うから一概には言えないけど、スティーヴの参加作品
追ってみればわかると思う。

あと、どっかのスレでも見かけたけど今のアンディー・テイラーなんかも氷室
とやると面白いかも。
893ラティ ◆Y00PEEEM :01/12/01 01:57 ID:rRq53MTL
本当に素人発言でスマソだけど
俺は氷室作曲ビーズ松本アレンジ&ギターをやってもらいたい
894名無しのエリー:01/12/01 02:11 ID:44HlM42Y
bringing〜ってサビの雰囲気がB'zっぽいと思う。
895一致団結:01/12/01 11:09 ID:XUku3ahJ
ねえねえ 2CH氷室のファンで
ファンクラブにBHOのビデオ出してってたのもう!
896名無しのエリー:01/12/01 11:18 ID:Ub0fGhbE
隠し撮りの音源はかなり出回ってるよね。
カセットテープで貰った奴はPCに取り込んでCDに焼いてある。
Lover's Day→Silent Blueの流れは素晴らしい。
897nanashi:01/12/01 11:29 ID:U5p+t6No
>>892
窮屈でもやるって言ってるけど、ヴィンス・二ールのとこ
は金くれなかったからやめただけって言ってたし。マイケル・
モンローだって窮屈だからやめたんじゃないの?過去の作品
と違う点はもちろんあるけど、氷室に合わせてるんだと思うよ。
以前のアーティストとはタイプ違うし。ギャランティの発生す
るかわからないようなNYLON−GUITAR VERSIONなんてやらな
いでしょ?窮屈なら。あの時点で発売される予定は無かった
わけだし。
898 :01/12/01 13:20 ID:VH1tvNKW
           ____
                /∵∴∵∴\
               /∵∴∵∴∵∴\
               /∵∴//   \|
              |∵/   (・)  (・) |
               (6       つ  |
               |    ___ |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \   \_/ /  < ひどいや、姉さん!
                 \____/    \___________
899892ぢゃないけど:01/12/01 14:14 ID:z8k8M+4d
>>897
結局892は窮屈でも金貰えればやる人だって言いたいんでない?
モンちゃんの時は窮屈ていうよりスティーヴに内緒でギターの
ミックスやり直したりして侮辱されたから辞めたんでしょ?
ていうかスティーヴの関わる全てにギャラは発生すると思うよ。
TV出演とかも。そこら辺は他のバックメンバーとは違うはず。

因みに俺もスティーヴはなんかダメだね(ファンだけど)
怠慢というかね。そういう点では>>892に同意だな。
氷室は日本人とやって欲しいよ。外タレコンプレックスみたいでカッコ悪い。
900名無しさん:01/12/01 15:22 ID:n/5gkqNZ
>>896
その音源どこで手に入れたの?やっぱオークションか?
あとテープからPCにどうやって取り込んだの?
901B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/01 18:23 ID:SYicE3Ui
ここでの話を聞いてると
スティーブはTASTE OF MONEYをどういう気持ちで聞いたのか
興味がある。
902 :01/12/01 18:29 ID:Hd8Waihg
>>901
えっ、どうして?
903B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/01 18:32 ID:XgK7pG7v
だって金が全ての世の中じゃねーぞってしゃべってるから
904B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/01 18:33 ID:XgK7pG7v
というかおもしろくない自分流のギャグでした、すいません。
905 :01/12/01 18:34 ID:Hd8Waihg
いや、自分、そっきんさんのファンですから。
906 :01/12/01 19:44 ID:MBEQIA/D
>905
キミアタマ大丈夫か?
907なななななな:01/12/01 20:32 ID:EAJwqVKd
スティーブは金半分、人間半分。
908 :01/12/01 21:15 ID:c5od5djo
>>906
えっ、読み方間違ってた?
もしかして、そくがねさん?
909802:01/12/01 21:51 ID:9cXJVZqq
即金ウザイ
910 :01/12/01 22:33 ID:IEM3a03U
今のスティーヴはBLSなんかで自分のミュ−ジシャンシップを保ちつつ
ヒムロックや他のゲスト作品で活動資金を調達しているカンジだね
大抵のソロイスト(ボーカル以外)はそうしているからスティーヴを批判は
できないよ
911名無し募集中。。。:01/12/01 22:52 ID:FCbG7/Jm
コーリングって職業って意味ですか?
912:01/12/01 23:06 ID:r47+aRMZ
のろし
913名無しのエリー:01/12/01 23:07 ID:nCseHS4w
天職
914nanasi:01/12/01 23:42 ID:EQ0lLOyl
>>911
callの現在進行形じゃねーの?
915:01/12/01 23:47 ID:r47+aRMZ
名詞だよん♪
916名無しのエリー:01/12/02 00:03 ID:ak1EMVwu
ヒムロックのコーリングは>>913と欲求の意味だと思うよ。
917B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:06 ID:BCKflhPp
>>909
言われると思った。
918名無しさん:01/12/02 00:12 ID:KUYYQSaA
スティーヴがどんなふうに参加してるかなんて推測するのは
勝手にやってくれていいんだけど、スティーヴ参加の作品は
氷室作品の中でも俺は本当に大好き。まあスティーヴが氷室
との関係窮屈と思ってるなら、氷室んちで8時間以上もレコ
ーディングすらしない、お互いの好きなギターの音色を出し
合ったりしないと思うな。そんなんよりこれからのこととかも
話そうよ。個人的にはBOOWYとは全然と違う感じの攻撃的な
ロックを聴きたいっす。
919B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:16 ID:BCKflhPp
IDEAは氷室のアルバムの中で1番聞いた作品だな。
920名無しのエリー:01/12/02 00:16 ID:ak1EMVwu
結局
氷室=憧れのギタリストとの競演
スティーヴ=生業
ってことでしょ?
921名無し募集中。。。:01/12/02 00:17 ID:YHYyhq7/
ヽ | | | /
( `.∀´)<ありがとうございました。>>912-916
922nanasi:01/12/02 00:17 ID:q7PNkFh7
>>918
でもBOOWYスレじゃBOOWY再結成ってのが広まってるよね。
案外ホントにしちゃうかもね。
923名無し募集中。。。:01/12/02 00:26 ID:+j1USDgf
ラストウィークエンドはIDEAに収録されてる?
924B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:27 ID:BCKflhPp
そうだけど何か?
925トールギス:01/12/02 00:27 ID:FRwkDh0t
>>923
ロストウィークエンドね。
入ってるよ。
926B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:28 ID:BCKflhPp
いや、ラストは収録されてないや。
ロストなら収録されてる。
927名無し募集中。。。:01/12/02 00:31 ID:+j1USDgf
ロスト(・∀・)イイ!
928名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/12/02 00:32 ID:DOJnr5/e
I・DE・Aはアルバムの構成が上手いと思うなあ。
最初にRE-BORN、中枢にネイティブ、最後の前にHEAT
と上手い具合に既発曲を盛り込んでる感じがする。
アルバム曲は濃いものが多いから、好き嫌い別れるだろうけど個人的にはかなり好き。

ところで900越えた所で記念すべき10個目の新スレはいつ立てますかね?
929トールギス:01/12/02 00:34 ID:FRwkDh0t
>>927
いいねよ〜。
あれは氷室&スティーブ作曲だよ。
930B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:35 ID:BCKflhPp
NO MORE FICTIONはいい!!
買った当初からはまった。
931B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/12/02 00:36 ID:BCKflhPp
スイートモーションもイイ!!
これもはまった。
932名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/12/02 00:37 ID:DOJnr5/e
>>931
スイートモーションは確かに良い。
聞いて一発ではまった。
933名無しさん:01/12/02 00:37 ID:KUYYQSaA
ほんとだ、新スレ夜が明けるまでに立てられると良いね。
俺、そこまで起きてないけど。
934トールギス:01/12/02 00:38 ID:FRwkDh0t
>>930
これも合作だ。イイ!
935nanasi:01/12/02 00:39 ID:q7PNkFh7
ロストのサビの部分はスティーヴ作曲だよね?
936VOX:01/12/02 00:42 ID:fL0ZbKmz
スレタイはカコイイのを頼むよ。2週間くらいは使うことになりそうだしね。
このスレタイの数字を変えるだけでも全然OKだけど。
937トールギス:01/12/02 00:45 ID:FRwkDh0t
>>936
俺も今のままでいいかな。
細かいハナシを言うと、パートと数字の間にピリオドはいらないと思うけど。
まあ立ててくださる方にお任せします。
もうそろそろ寝るので。
938名無しさん:01/12/02 00:47 ID:KUYYQSaA
サビはスティーヴで他は氷室だね。やっぱ
このコンビ好きです。
939名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/12/02 00:47 ID:2jPxmyLs
スレタイはこのままで良いとして、何番取った奴が立てますかね?
940名も無きエリー ◆R8mS6L5. :01/12/02 00:51 ID:DOJnr5/e
>>938
激しく同意。
スティーブ独作のスイートモーションはサビで一気に来た。
AメロBメロはあんま好きじゃかったから、
やっぱサビはスティーブ、他は氷室の共作って良いかもしれない。
941名無しさん:01/12/02 00:57 ID:KUYYQSaA
SWEET MOTIONは全部スティーヴだよ。あとRE-BORNの間奏明けの一度しか
出てこないメロディ(こういうの何ていうんだっけ?)もスティーヴが
勝手に作ったメロディ。こういうのは偶然の産物とは言わないのかな?
で、この部分の作詞は松井氏じゃなくて、氷室が作詞したらしい。この部分
メロディも歌詞も最高!!!!!
942メタラー:01/12/02 01:07 ID:ct9Wgp7P
SWEET MOTIONってSTEVE以外にもDONNIE VIEだかがクレジットされてなかったっけ?
確かPAUL GILBERTの人脈の人だったような気が。。。
なんだっけDONNIE VIEが居たバンドって?
943名無しさん:01/12/02 01:11 ID:KUYYQSaA
>>942
イナフ ズナフ?
944nanasi:01/12/02 01:13 ID:q7PNkFh7
なんかこのスレって海外のアーティストとかに詳しい人多いね。
945名無しさん:01/12/02 01:15 ID:KUYYQSaA
>>944
僕の場合は氷室以外はほとんど洋楽を聴いてるんだけど、
やっぱ氷室が最高です。
946nanasi:01/12/02 01:17 ID:q7PNkFh7
>>945
俺は氷室活動しないから久しぶりに洋楽買おうかと思ってるんだがよく分からん。
なんかお勧めってある?氷室ファンが聴いてイイって思えるようなの。
947ななし:01/12/02 01:17 ID:2YeeILfN
>>944
ほとんどHM/HRという凄く偏った洋楽だけどね。
948名無しさん:01/12/02 01:25 ID:KUYYQSaA
>>947
そうかなあ…。ヴィンス・二ールとかWHITESNAKEぐらいじゃない?
ここでHR/HM系の洋楽の名前出たのは…。
>>946
氷室がオススメしてる中で聴きやすいのはオフスプリングかグーグー
ドールズかな。重い音でメロディアスなものならリンキンパークとか。
949nanashi:01/12/02 01:31 ID:KUYYQSaA
氷室のフェイバリットぐらいそろそろ更新してほしい。
950:01/12/02 01:35 ID:DPB0juGs
ファンクラブ入ってる人、クリスマスカードかなんか届いたりしなかったっけ?
951nanashi:01/12/02 01:38 ID:KUYYQSaA
>>950
クリスマスカード届くよ。今年はあるのかな…。
952ななし:01/12/02 02:02 ID:2YeeILfN
>>948
違うちがう。オレがよく聴く洋楽っていう意味だよ。
953メタラー:01/12/02 02:25 ID:ct9Wgp7P
>>943
そうでした。有難うございます。
954nanashi:01/12/02 03:06 ID:ts0L/fPb
>>952
俺はレニークラヴィッツ、ジュエル、コレクティヴ・ソウル、
ウオールフラワーズ 、パール ジャム、オアシス、ニーヴ、
レッド ホット チリペッパーズ、トラヴィスとかかな。
氷室ファンならみんな好きになるってわけじゃないけど、
今自分のCDラック見たらこんなのがありました。
 氷室が推薦した中ではグーグードールズ、フーファイターズ、
リンキンパークなんかはかっこいいし、はまれるかも。氷室が
いいて言う前から好きだったし、周りでも好きな奴多かった。
955952:01/12/02 04:57 ID:vvIm/RSs
一旦回線切ったんで、ID変わってます。

>>954
まぁ、HM/HRばっかりっていうのはちょっと誇張だけど、まぁ割合は多い。
でも他の音楽もちゃんと聴いてる。例えば、アンダーワールド、ダフトパ
ンク、レフトフィールド、ケミカルブラザーズといったテクノ系、PSB、
ニューオーダー、デペッシュモードなんかのエレポップ系、オアシス、
パルプ、レディオヘッドなんかのロック系(ちょっと大きな括りだけど)。
NOFX、オフスプリングスなんか氷室が気に入ってた記憶があるし、オレも
一時期はまった。まぁ、まったりしたい時はカーティス・メイフィールドや
スライなんかのソウル系を聴く。長くなってスマソ。
956954:01/12/02 09:26 ID:fYGQguID
>>952
ごめんごめん、勝手に勘違いしてた。氷室ってNOFXも好きなんだ。
かなり色んな曲聴くんですね。俺もテクノ系も聴いてみようかな。
あなたの偏見で構わないから、テクノ系でかっこいいアーティスト
教えて。
957トールギス:01/12/02 10:38 ID:2pr5yP8Y
既出かな。
古いインタビューだけど、スティーブが氷室のことをほんの少しだけ話してます。
ttp://www.twisted-helices.com/music/articles/stevensinterview.html
958名無しさん:01/12/02 11:21 ID:WOFzvgZz
朝出かける前に氷室聴くと引き締まるね。これから
予備校いってまいります!
959nanasi:01/12/02 15:05 ID:nL4f1075
>>958
間違ってスクールアウト聴いて学校辞めないように(藁
960名無しさん:01/12/02 16:55 ID:3OtTqKR9
STAINDは聴いたことあるけどLINKIN PARKは聴いたことないな。
氷室の好きな洋楽だったらコステロとかピストルズがいい。
デヴィットボウイのヒーローズも欠かせないアルバムとかアリーナに書いてあったな。
961名無しのエリー:01/12/02 17:07 ID:WEbo7lUo
キングスイングめちゃくちゃいいかげんだよな
期限切れになっても連絡こないから更新忘れそうになるんだよ!!
962  :01/12/02 17:32 ID:tEpD16ty
KSの社員って普段何してるんだ?
あんまり忙しくはないと思われるのだが・・。
対応は悪いし、会報は不定期かつグレードは日に日にダウン。
性根入れて頑張らんかい!
963名無しのエリー:01/12/02 18:18 ID:8DHXxuy4
>>961 >>962
KSにメールとか手紙出してみれば?
みんなで出せばちょっとは変わるかもよ。
964幻想と真実:01/12/02 20:59 ID:WmebDQuV
965名無しのエリー:01/12/02 21:38 ID:fV5rr3Nf
>>964
おいおい早くないか?まだ960台だよ?
966幻想と真実:01/12/02 21:43 ID:Oyk0+mOo
すんません、少し先走りました。
次スレのタイトルについてはこれでよかったですかね?
967名無しのエリー:01/12/02 21:58 ID:LfTklzY8
1000ゲットー!!!!!!!!

まあ氷室の今までの作品に比べればスチーヴ参加作はハイレベルだけど
スチーヴのキャリアに於いてはどうって事ないって事だと思うな。

スチーヴは片手間にやったトップガンでグラミー取っちゃう人間だからな。
968 :01/12/02 22:04 ID:ihlCTlFa
スチーブスチーブンスってのは本名なんすかね?
969 :01/12/02 22:10 ID:5r2NJ449
本名はビンセント・クサノ(VINCENT・CUSANO)
って言うのだよ
草野仁さんとは元々同じ家系らしいね
970 :01/12/02 22:29 ID:/SfrFeYl
>>969
ほほう、最後の行は次の試験に出そうですな。
971名無しのエリー:01/12/02 22:48 ID:fV5rr3Nf
氷室って何もやることがない日って何してるんだろう・・・
972   :01/12/03 01:53 ID:iuZ8iLxt
BOØWY
973tak:01/12/03 02:51 ID:7u/WvehX
昨日,武道館で行われたAct Against Aidsに行って来た。
岸谷五朗や寺脇康文,西村雅彦といった俳優に加え,奥居香,元爆風スランプ
のメンバー,元TMNのメンバー(小室を除く),ポルノグラフィティといった新旧
交えたアーティストが次々歌を歌っていくんだけど,途中,予め用意されたメンバー表
にはなかった森雪之丞氏が登場してびっくり。(森氏を知らない人は逝ってよし。)
Act Against Aids用に書き下ろした詩を朗読し,最後の出演者全員による合唱でも登場
してたよ。(この歌の作詞が森氏かどうかは不明。)4日21時から23時半にWOWWOWで
ライブの模様が放送されるので,もし興味があれば見てみてはいかがでしょう。
974tak:01/12/03 02:58 ID:7u/WvehX
>>973
ちなみに,これは無料放送。
975nanashi:01/12/03 03:00 ID:uavpef8+
氷室がどんなアーティストと今作品作りしてるとかほんの
数行の情報えもいいのに、オフィシャル酷いな。誰かやる気
のある人社員に応募しよう…なんて。
976孤独だけど忍耐:01/12/03 03:03 ID:1ihbJa2S
きみにさちあれ
きっとあしたははれ
ほんしんでいえるならいいですね

おいっす、しゃべらへん?おいっす、しゃべらへん?
977nanashi:01/12/03 03:09 ID:uavpef8+
>>973
いい詩だった?
978tak:01/12/03 03:36 ID:7u/WvehX
ライブのテーマがAIDS撲滅だからそれにちなんだ詩だけど,さすがと思った。
(大雑把に言えば,過去の過ちを繰り返すな,と言った詩。)
森雪之丞を知らないポルノグラフィティ目的で来た若い人たちも,静かに森氏
(と戸田恵子,岸谷五朗)の朗読を静かに聞いてた。
でも,森氏がこれまでに手がけたアーティストとして布袋だけを紹介していたのが
ちょっと残念。
979tak:01/12/03 04:03 ID:7u/WvehX
>>978
>ライブのテーマがAIDS撲滅
というのは間違いらしい。Act Against AidsのHPによれば,
 AAA(Act Against AIDS)は、
 1993年から音楽業界とTVゲーム業界が力をあわせて行っている
 「一人一人がエイズについて何かできることをしよう。」
 という運動です。
とのこと。

今回のライブは9回目だけど,出演者は無償で参加しているそうです。
980tak:01/12/03 04:10 ID:FlssPkeg
そういや,布袋は大阪城ホールのAAAに出てたね。
1日にWOWWOWでやってた録画放送で見たよ。

布袋の話題はスレ違いだからsageよっと。
981tak:01/12/03 04:22 ID:FlssPkeg
sageたままではまずいな。
ageとこっと。
982tak:01/12/03 04:34 ID:FlssPkeg
一応,新しいスレを作っておきました。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1007321543/

眠くて良い言葉が思い浮かばなかったから,このスレの>>1をそのまま
使わせてもらいました。
983tak:01/12/03 04:47 ID:FlssPkeg
既に新しいスレが上がってたのに。。。
すみません。
ああ,夜中まで起きて書いてたら,ロクなことがないな。
984名無しのエリー:01/12/03 12:58 ID:f+4/xvuZ
>>965
はやくはねーだろ
985nanashi:01/12/03 14:51 ID:cMmQDVeR
>>takさん
情報ありがとう!今日朝の番組で映像をちらっと
見ました
986名無しのエリー:01/12/04 06:50 ID:3o/kzh2E
ファンサイトより、やや痛い奴を晒しておきます。
(ジョージ・ハリスン死去に関するスレッドより)
--------------------------------------------------------------------

ヒムロックンさんからのコメント
( Date: 2001年12月04日火曜日 03:26:30)

日本式だと葬式はもう終わってるし、板違いでもある、荒れない限りはほっといても
このスレは残ると思う。
そーゆう事でこれよりsage進行。

---------------------------------------------------------------------
987 :01/12/04 12:48 ID:P0SgMX/e
987
988 :01/12/04 12:49 ID:P0SgMX/e
989 :01/12/04 12:52 ID:P0SgMX/e
ヒムロックほんとに日本にいるのかなぁ
990 :01/12/04 12:53 ID:P0SgMX/e
boowyは再結成するのかなぁ
991 :01/12/04 12:54 ID:P0SgMX/e
布袋はあんなに動けるのかなぁ
992 :01/12/04 12:55 ID:P0SgMX/e
まこっちゃんの訛が治る日はくるのかなぁ
993 :01/12/04 12:57 ID:P0SgMX/e
常松は依然しぶいのかなぁ
994 :01/12/04 12:58 ID:P0SgMX/e
caseはlondonが好きだな
995 :01/12/04 12:59 ID:P0SgMX/e
なんで布袋はあんなに回りながらギター弾けるんだろ
996 :01/12/04 13:00 ID:P0SgMX/e
あの頃、boowyにあえて、ほんとよかったなぁ
997 :01/12/04 13:00 ID:P0SgMX/e
きっとたくさん得をしたよね
998 :01/12/04 13:01 ID:P0SgMX/e
いろんな本や音楽に出会ったものね
999 :01/12/04 13:01 ID:P0SgMX/e
このスレも終わりだね
1000 :01/12/04 13:01 ID:P0SgMX/e
あ、1000取っちゃった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。