また春に逢いましょう@hideスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのジョニー
芸能関連のMLで「hideがN.Yの同時多発テロを予言してた」って載ってたんだけど
詳細知ってる方、情報下さい。

故人だからといって忘れないで〜。
2天命:01/10/31 20:06 ID:qD43MR0l
奴の音楽性はコーネリアスに通じるものがあったのに・・。
3ioi:01/10/31 21:55 ID:9LtWacwD
あげ・。
4名無しのエリー:01/10/31 22:08 ID:ORA7VeBt
おお。hideスレ復活あげ〜。
この前のは鯖移転と同時に落ちたからな・・・。
5名無しのジョニー:01/10/31 23:31 ID:tttor+aa
age
6名無しのエリー:01/11/01 19:26 ID:xxA7qc93
ぜんぜん関係なくて申し訳ありませんが
Dopeスレが出来たので
時間と興味がございましたら遊びに来て下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004606602/l50
本当に失礼致しました。
7名無しのジョニー:01/11/01 19:33 ID:QpBNRdny
なんか全然カキコないんで、みんなの好きな曲orPV挙げてこ!
じゃぁ まず僕から、
HURRY GO ROUND
亡くなってから、「また春に逢いましょう」なんて歌詞は有罪。
8 :01/11/01 19:44 ID:bs15FMNm
Beauty&stupidが好き。
9ioi:01/11/02 21:28 ID:9D3zkVzn
最近は、限界破裂。
1022歳!:01/11/03 01:13 ID:8htir2Ts
俺のリスナー人生変移
  中     高  浪&大
ビートルズ→布袋→hide→コーネリアス→洋楽&コーネリアス
            小沢健二
11 :01/11/04 10:23 ID:GRNgM076
下がりすぎage
12LEMONed:01/11/05 23:08 ID:iOzLJ4JC
HURRY GO ROUNDは曲もPVも好き。
でも、あの歌詞をみていると、やっぱり事故ではなかったのかもとも思えてくる。
13名無しのエリー:01/11/05 23:17 ID:JYd320Pw
Xの歌はよく知らないんですがhideさんの歌は好きなんですー
けどファンの子に半端はむかつくって言われる
14misery:01/11/06 11:37 ID:jcmArWuE
まさかここにhideスレとわ…。ビジュ板ばかり逝ってたから知らなかった。
>>1 それ見たー。2週間くらい前のフラッシュに載ってた。
糞記事だったけど。
>>12 当たり前です。誰にどう言われようが。
>>13 私は別にそうは思わないよ。
その気持ちだけでいい。でもXも良いよ(藁

Dopeのライヌとかも逝くけど、やぱりhideが好きです。
でもhideミュージアム、経営危ないらしいね。
この前も逝ったけどガラガラだったよ。
横須賀…結構遠いよ(泣
15名無し:01/11/06 14:08 ID:TJ2WlFrr
age
16.com:01/11/06 15:33 ID:al4qO9Qi
>>14
え?hideミュージアム、ヤバッなの?
なにかの記念日(hide's Birthdayとかあの日)ぐらいしか賑わらないってこと?
けど、結構hideに関係しているアーティストってあそこでLIVEやってないですか?
当方北海道なんであんまし詳しい事知らないけど。
17misery:01/11/06 16:39 ID:jcmArWuE
ミューは平日ガラガラだよ。
この前は久々に逝ったけど、貸切状態でした(ニガワラ
でも裕士(hide弟)がうちらの為に(多分)カフェラ閉店延長してくれた(w・
Xの映像見て暴れてたから(爆藁
噂ではあと2〜3年で潰れるって聞いた。
うちらとしては絶対残してもらいたいけど……。
ライヌの時はそれなりに賑わうかもしれないけど、他の盤土ファソだと
ミューの中には入らないからね。
入場料が遺体のか?
18.com:01/11/06 16:47 ID:PEU1F/of
へ〜、情報ありがとです。
Cafe le 延長って、もしか直に実弟とお逢いになったの?
19名無しのエリー:01/11/06 17:08 ID:f8cpvQWe
横浜に住んでるけどミュージアムの中一回しか行った事ないなぁ、、
イベントで何回か行ったけど中には入らず。
地方の友達には「近いんだからもっと行けよ」って言われた。
気持ちはわかるが中途半端に近いんで「いつでも行ける」と思って
結局行かないんだよな。。
ということで命日しか行かないかの状況。
MLJも行かない。個人的な理由で。

あ、好きな曲、PVはどちらもピンクスパイダーです。
この先他のアーティストからどんな名曲が生まれようが
俺の中で不動の存在の曲です。
20名無しのエリー:01/11/06 23:59 ID:fI3I2Ag7
http://kodansha.cplaza.ne.jp/digital/showbiz/2001_06_06/index.html
これの歌詞カードに使われている写真がNYの街並みで
歌詞にも、破滅的なものが使われているため「hideがN.Yの同時多発テロを予言してた」となったらしい。

また食い物にされてしまった。。。やだねぇ
21名無しのエリー:01/11/07 00:04 ID:q6tbISXf
>20
見てきたけどさぁ、
あれって海賊盤の類だよねぇ?
ネタがないからってそんなモノ引っ張り出さないで欲しいよね・・
22misery:01/11/07 15:39 ID:LN/lIQWP
>>18
hide弟の裕士はミューの社長(?)だからね。
私が行く時は結構居るよ。
カフェラのメニュー、ネーミングとかは面白いけど
インスタントっぽいのがちょっと(藁
23名無しのジョニー:01/11/07 18:36 ID:fG7RqxP0
みなさん マッタリいきましょ〜〜う。
スレ建てて良かったよかった。
24名無しのエリー:01/11/07 18:51 ID:TS5AvO3U
本日のラ・テ欄
X発見!!
25名無しのエリー:01/11/07 20:25 ID:CNTPcNti
>24
今見たけど、こういう時って必ずと言っていいほど
東海林さんが出演するよね(w
・・・でXが終わったところでサッカーを見る私。
26 :01/11/08 07:16 ID:XZxzGW45
27名無しのエリー:01/11/08 17:40 ID:QAO9Xqwa
自分で言っといて見るのわすれた。。。
28名無しのエリー:01/11/08 17:49 ID:+7+76Y7I
ヒデミュージアムは赤字がすごいのでそろそろ
閉館するだろうアーメン
29名無しのエリー:01/11/08 17:57 ID:qptX5dSk
おおhideスレが出来てる。
でもやっぱヒデミュージアムって赤字なのか・・・。
あんなでかい建物なんて建てなくてよかったのに。
30 :01/11/09 01:29 ID:HjWXBDYE
うーむ、何が何でも一回は逝ってみたいんだがなぁ…遠すぎだって(汗
>HIDEミュージアム
つーか最近友人がHIDEにハマったらしい。
あ、後個人的にはHURRY GO ROUND大好きです。PVも歌も。
31びーらぶど:01/11/09 01:32 ID:UUaJ07NC
hideミュージアム、行こう行こうって思ってるんだけどまだ行ってないんだよなあ…
32ちろりん:01/11/09 04:09 ID:zXHdmb8t
うえええー。まだ行ってない。ミュージアム。交通のアクセスがわかりにくいねん。
関西人にとっては。
しゃあないので、原宿のレモネードショップに行った。半年前のこと。
33misery:01/11/09 11:05 ID:CEJP6AkI
>>30 &>>31びーらぶど&>>32ちろりん
頑張って行くべし!!
私も地方に住んでるモンで、中々行けない。
でも1度は行ってみたほうが良い!!
来年のメモリアルデーとかは?
当日だと混み合うから、前日とか翌日に行くのがオススメ。
メモデーとか、ミュー創立記念日(7/20)とか、hideちゃんBirthDayに行くと
何かしらのイベントも有るだろうし。
結構良い所だよ。海がすぐそばだから風が物凄いけど(藁)。
34名無しのエリー:01/11/09 17:33 ID:tvnSgZOZ
でもハリーゴーラウンドってhideっぽくないよね。アレンジも歌い方も。
泣けるけど曲としてはそんないい曲とは思わんなぁ。
35OBLAAT♪:01/11/09 17:40 ID:NYd4i0pO
ソロの曲じゃないけど Love Replica が好き。
36Nana:01/11/10 00:45 ID:MHrKYX/F
”限界破裂”!
歌詞がいかにもhideっぽくていい。
「愛しの僕の不安定〜♪」
PVも大好き。

>>12
そんなこと言ったら「Ja、zoo」に収録されてる曲のほとんどが、
解散の悲しみを歌ってるようにも聞こえる。
hideちゃん寂しがり屋だからきっと寂しかったかもだけど、
事故であってほしいね。。
37名盤さん:01/11/10 02:13 ID:1jUQSiTv
38Nana:01/11/10 20:40 ID:gN5cL+Hi
>>37
 ぶわははははっ!おかし〜(><)
39DICEが:01/11/10 22:25 ID:wb5NmjAy
最高だと思ふ
40名無しのエリー:01/11/10 22:40 ID:Y893gKER
>37
それ初めて見たとき激藁たよ。ほんと誰やねん。

私はピンクスパイダーかDICEかFLAMEかMISERYのどれかが最高だと思う。
41ななし:01/11/11 01:44 ID:pV0b2h9c
俺はオブラートが好きだ〜大好きだ〜!!!
42名無しのエリー:01/11/11 19:02 ID:wp9CnEVx
age
43ヒベ:01/11/11 22:18 ID:x5b8o/mF
TELL ME もいい感じ♪
44 :01/11/11 22:32 ID:sQxdYC0d
で、レモネードって繁盛してんの?
今でもまだ、ロケダイのウィンドブレーカーとかって売ってんのかな?
豹柄テンガロンとかも・・・、どうなんですかね?
一回いってみて実際見てみたいんだけど。
45名無しのエリー:01/11/11 23:30 ID:mMNtg2Fa
>44
随分前から売ってないよ。
3年前くらいから。
46怪人:01/11/12 00:08 ID:Tc57laX5
>44
ヤフオクでは価格高騰してるよ。ロケダイパーカーとか、レモネードもの。
47misery:01/11/12 09:29 ID:ndNSjbJw
MISERYは名曲だと思ふ。
♪ほら君の涙を食べちゃおう〜
hideちゃんのメッセージみたいなかんじで泣ける。
て優香、>>37なんだよそれ〜!!かなり藁た!!
そういや友達がバンド結成する!!
とか言い出して、バンド名は
「hige with Spread Beaver」
とかバカな事言ってた…。
48名無しのエリー:01/11/12 10:01 ID:ckbYCwNo
>47
剃ってから蹴り飛ばしてください。
愛を込めて。
49 :01/11/12 10:30 ID:7DnYD8aw
hideを音楽を知ったのは彼が亡くなった直後でピンクスパイダーから。
それまで彼に関して名前くらいしか聞いた事なかったからピンクスパイダーは衝撃だった。
彼の死が曲の詩に異常なリアリティを持たせていたから。

“もうダメだ 空は見えるのに・・・”

のところなんて当時鳥肌が立ったものだけど・・・
後々彼の音楽を聴いていってそれはそんなに関係なかったって事は知るわけだけど、
いまだにピンクスパイダーは俺の中で死の色が強い。

hideの音楽はみんな聴いたけどやっぱりベストは『ピンクスパイダー』かな。
50misery:01/11/12 11:13 ID:ndNSjbJw
>48
うん(藁)。
て優香、確かその直後にぶん殴った気がする(爆)。
>49
ピンスパ、大好きです。ストーリー性が有る詩の世界と
あの音!!本当にhideちゃんが日本の音楽界に衝撃を与えようとしてたんだろうな。
本当にカッコイイもん。

なんだか、今更ながらhideちゃんて最高だよ。
でも未だに映像見ると泣いてしまふ。
そういうあたしはファンになったのはPSYENCEの頃からだけどね。
昔からXも聞いてはいたが直接的なのは、高校の頃友達になった子が
hideファンで、しかも近所だったとゆー偶然から。
結局、LIVEには一度も行った事が無く、hideちゃんが亡くなったその日も
hideの話をしてたなぁ……。
「今度のツアーは夏から年末までやるみたいだから、行こうね!!」
なんて言ってた、土曜の学校の帰り道。
まさかその1時間後にhideちゃんの訃報を聞く事になるとは
思ってもみなかったなぁ……。
それから何日も部屋にこもって泣いてた。

……なんだか2ちゃんに合わずに
しみじみ語ってしまったので逝って来ます……
51misery:01/11/12 11:14 ID:ndNSjbJw
↑ゴメソ。長すぎた(爆)。
やっぱり逝って来ます
52リアル厨房ですが何か?:01/11/12 16:42 ID:9fyuk48j
このスレは臭せぇぇぇ!オフィ以下の匂いがプンプンするぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

でも、hide好き。
限界破裂はグランジっぽくて(・∀・)カコイイ。
5366:01/11/12 22:05 ID:K7btJXXs
age
544:01/11/12 22:15 ID:+m0uumga
>50
おまえ痛いよ・・
5599:01/11/13 13:42 ID:RX9Z2333
age
56a:01/11/13 17:28 ID:o7vCgYeL
♪Hi-Ho- 無駄だらけのー そんなきーみの世界が好き♪
スレ応援age
57 :01/11/13 20:17 ID:Ttp6oc5N
アルバムはどれが人気あるのかな?
漏れはPSYENCE。
58a:01/11/13 20:20 ID:o7vCgYeL
>>57
漏れは HIDE YOUR FACE かなぁ・・・
59Nana:01/11/13 21:11 ID:8Yd36Rr0
同上
60:01/11/13 23:40 ID:Kv8fbAE9
やっぱPSYENCEかなぁ。
FLAMEいい!!
61名無しのエリー:01/11/13 23:42 ID:zHKdyFoa
PSYENCEかなぁ。。
バクテリアとかPOSEとか入ってるし。
62名無しのエリー:01/11/13 23:53 ID:rI9BdcV4
同じくPSYENCEかな。
63名無しのエリー :01/11/14 11:51 ID:DF3BegEN
同じく!PSYENCE
6466:01/11/14 21:57 ID:DJ9N3gFN
age
65名無しのエリー:01/11/14 22:00 ID:L6dNsPbk
ヤズーがいいって人はいねーんだね。
まあ自分も似た曲多くてそんなに好きじゃないけど。
1曲づつ聞くといいんだけどアルバムとしてはなぁ。
66名無しのエリー:01/11/14 22:10 ID:ljaDGj/9
HIDE YOUR FACEがいい
67リアル厨房ですが何か?:01/11/14 22:48 ID:zAklg41B
激しく!サイエンス!
ヤズーはhideが生きて、もう少し作りこんだら良かった。
68名無C:01/11/15 17:34 ID:4BLhCScM
いろんなジャンルを柔軟に消化するスタイルが好きだな。
プライベートではブリットポップやパンク、ライブではテクノ流したり。
コーネリアスだけじゃなく、MADのTAKESHIとも相通ずる感じ。
69名無し:01/11/15 18:54 ID:7EeFxT/l
ヤズーは曲少なすぎよ…もうちょっと生きてて欲しかったよ…
そうしたらどうなっていたのかな〜
久しぶりに思い出してちょっと泣きそうになりました…
70名無しのエリー:01/11/15 20:01 ID:tr6fKJWY
zilchの「3・2・1」ってのもアリだな。
今聞いてもかっこよすぎ。
71名無しのエリー:01/11/16 00:17 ID:thqCVz+9
ヤズーが1番好き。最初は3・2・1には劣る気がしたが、聴き込んでくと、
1曲1曲の個性強くて、時間もあれくらいのが丁度いい。
72//:01/11/16 00:54 ID:AcnxUdjy
ヤズーの最後の曲終わった後そのままにしとくとなんか入ってますよね。
あれは、何ですか?
73名無しのエリー:01/11/16 00:58 ID:BIkWpIPG
>72
アルバムの総収録時間が「50:20」で
「5月2日」の命日を表した。
と稲田が言ってたよーな。
74ななしぃ:01/11/16 08:33 ID:huBBYjQU
>70
zilch「3-2-1」はいいね!
最近でも車に乗っているときによく聴いてます。
中でも「PSYCHE」は凄くカッコイイ!!
75:01/11/16 16:55 ID:QM8XvOVL
>>73さん
58:28じゃなかった?
8が月、日にみれるからI.N.Aがそうしたって。

けど、ぼくの「J'a Zoo」は1秒足りない・・・
76:01/11/16 17:01 ID:QM8XvOVL
連カッキすいません。
みなさんってCDってただ聞いておしまい?
僕は勿論聞くために買うんだけど、歌詞BOOKの「SPECIAL THANX TO 〜」ってとこが興味ある〜。
ここに名前連ねてるアーティスト見ると、やっぱhideって周りの人達にも恵まれているなぁ〜ってツクヅク思っちゃう。
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/16 17:15 ID:LJ1qA9/N
>>73 75
そういう下らんことやめてほしいよなあ。
YOSHIKIならともかく、hideなんだから
そういう情緒的な演出はいらねえ。
78:01/11/16 17:17 ID:QM8XvOVL
そう?
時期が時期だけにそういうのあってもいいんじゃないの?
くだらないとは少なくとも思わないけど。
79名無し:01/11/16 23:41 ID:N+RUOEfI
時間調整のためだけなんですか?
なんか音もはいってるじゃないっすか。
みんなのにもはいってるよね?
80名無しのエリー:01/11/16 23:46 ID:jt8Yhg9a
>79
だから延ばしに延ばして「58:28」だよ。
それだけ。稲田教官もラジオで言ってた。
81無言激:01/11/16 23:51 ID:ADDlpxAg
HIDEには感謝してるよ。
一番最初に憧れたミュージシャンだったな。
刺激2見てすげー衝撃を受けたの覚えてる。
82無言激:01/11/16 23:56 ID:ADDlpxAg
エックスのジェラシーの時代の頃が一番好き。
CDもビデオも全部買い漁ったよ。
それまでまったく音楽に興味なかったおれが
HIDEに憧れてどっぷりとロックにはまっていった。
83懐かしい…:01/11/17 00:19 ID:bUFFTc8n
大文字『HIDE』久々に見た…なんか嬉しい。
HIDEちゃんは、自分のファンには凄く優しかったよ。
84名無しのエリー:01/11/17 16:36 ID:oM0tRpVk
hide
8511111:01/11/17 20:28 ID:ELuUW+X0
age
86名無しのエリー:01/11/17 20:57 ID:tP5OZyhs
正直、Xのメンバーだったとして紹介されるときはHIDEと書いて欲しい。
87リアル厨房ですが何か?:01/11/17 23:35 ID:Fv6HjOAS
>>86
そんなヲタ臭い事、考えてんのお前だけ。
88名無しのエリー86:01/11/17 23:45 ID:tP5OZyhs
>87
いやヲタ臭いとかそういうことじゃなくて
単に他のメンバーが大文字で書いてあんのに
一人だけ小文字だと何か変じゃね?
まあ確かにヲタ臭い感情も入ってるとは思うけど。
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/17 23:51 ID:J4OnelAW
正直、Xのメンバーだったという過去は抹殺して欲しい。
90名無しのエリー:01/11/17 23:53 ID:w0TxsYaO
>89
それは「hide」も否定することになる。
「X」があって「hide」がいるのも事実。
91名無しのエリー:01/11/18 00:05 ID:D2OKPFQE
>>89
それ言ったらだめっしょ!!
Vo.と同じこといってるよ、あなたは。
92nanansi:01/11/18 19:52 ID:zA1ZGEVM
>89
Xがあったからhideがあるんであって、抹殺しなあかん過去なんてあるかよ。
しかも他人にいわれたくないだろうよ。
93むんく:01/11/18 20:06 ID:g/9uB3ZT
>>89
いや彼みたいなひとがいてもおかしくはないだろうhideは好きでもXは嫌いな人もけっこういる。
しかし君はhideの考えを理解できていない。君から見たらXはどうでもいいんだろうが
hideはXに自分の音楽や他の音楽にない何かを見出していたと思う。それを駄目だと言う奴がいてもだ。
94むんく:01/11/18 20:10 ID:g/9uB3ZT
例えばXが安っぱいとか言われたとしてもhideは心底自信をもっているだろう。
95Nana:01/11/18 21:33 ID:i8N3Z6t+
>>86
同意。
 元々はみんな大文字だったのを、ソロ始める時にhideが”ソロの時は小文字”って決めたんだもんね。
>>89
 ほんとーに疑問なんだけど、hide好きでX嫌いって人(89がそうなのかはわからんが)、
 hideの音楽だけが好きなの?
 hideがどんだけX好きだったか知ってるファソなら、そんなこと思わんと思うのだが。。

 「俺の運命にとっては、XっていうバンドとYOSHIKIっていう人物が
  一番でかいね。他にもあったかもしれないけど、比較にならない。」

 「結局、いちばんが似合う人間に出会ったから、
  バンドをやってるんだからさ。
  なんとなく、どこがつらいのかなとか、俺がわかる部分はフォローできるしね。
  それに俺にしてみれば、YOSHIKIは、せっかく俺が見つけた逸材なんだから、
  大事にしたいなっていう気持ちがあるんだよね。」

  などなど。 by HIDE 
96リアル厨房ですが何か?:01/11/18 22:18 ID:Buh4NyLj
>>95
一応、言っておくがここはどっかのhideヲタが立てたBBSじゃないんだぞ。
俺は、X嫌い。hideにとってどれだけXが大切だったかは知ってるけど、だからって無理に好きになろうと思わん。
Xが嫌いでhideが好きな人間なんて腐るほどいる。
お前みたいに「なにもかもhideちゃんといっしょ。」みたいなオタクばっかじゃないんだ。
97むんく:01/11/18 22:30 ID:wlCxruUq
>>96
このたぶん95は女だろうけどオタクにもなりきれていないような奴は無視すればいい。
リアル〜何か?は]のどこが嫌いか的確に教えてやってくれないか?彼女らに・・
98名無しのエリー:01/11/18 22:33 ID:yvs8LedS
TOSHIが本屋でやってたライブ見たんだけどXの時は本気じゃなかったとか
ぬかしやがった
99名無しのエリー:01/11/18 22:50 ID:yvs8LedS
しかも自然界との調和に成功したとか言ってた。
なのに僕は宗教には入ってない!ってキレてた
100名無しのエリー:01/11/18 22:51 ID:6kp6RpxZ
春になったら、ヒデは蘇るって本当?
101むんく:01/11/18 22:54 ID:h/HBspre
hideはライブメンバーもっといい人にすればいいのに。hideと力差が激しい。
102名無しのエリー:01/11/18 23:41 ID:2EJq18vK
>101
信頼してる仲間だからだろ。
103名無しのエリー:01/11/18 23:48 ID:Rzm5dkYl
>>101
力あるもの集めたBANDだったらいいってこと?
んなこたぁ〜ないっ。
104Nanashi:01/11/19 11:46 ID:1YMwkYvC
>102、103同意。
hideバンドは本当に音楽を”楽しんでる”感じで良かったけどな。
幾ら力があっても、性格的に合わない奴もいるだろうし、
みんな個性的だし一概にhideと力差が激しいなんては言えないんじゃない?
ああいうの、”くだらないもの”かも知れないけど、凄く”素敵”なんじゃない?
本人達は本気で楽しんでただろうし。
105トクオウ:01/11/19 12:25 ID:hSqpnEYT
HIDE
106トクオウ:01/11/19 12:26 ID:hSqpnEYT
彼は、本当にXが大事だったのだろうか?
107ななし:01/11/19 16:18 ID:JR6CJIeb
DICE
Hi-Ho
MISERY
PSYENCE最高!!!!
108名無しのエリー:01/11/19 16:42 ID:ErkG6zaK
97、98年の時点であれだけ進んだ音を作ってたんだから
今hideが居たらどんな音を生み出してたんだろうかね?
109 :01/11/19 17:10 ID:0FecftUk
力量は云々はともかく、CHIROLYN無しのspread berverなぞ考えられんですよ。
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 17:11 ID:6yhj4kIz
hideとかかっこいい人たちがいなくなってから
日本の音楽シーンが悪くなった気がする
でもやっぱなんかhideは自殺のような気がするんだ
NHKのジャニス・ジョップリンのヒストリー見て
ゲストがこういうミュージシャンの死因は才能とか言ってて
なんかいまだにわけわかんないけど納得しちゃった
今でもhideが生きていてくれたら今の日本の音楽シーンを
嫌いにならなかったと思う
111EYE:01/11/19 17:18 ID:i5cH4eGd
>>108
同意。自分もその事思うと、いたたまれなくなります。
>>105
やっぱり、大事だったと思いますよ。
112トクオウ:01/11/19 17:20 ID:hSqpnEYT
そうだよね なんかひょっこりHIDEが出てきて欲しいよな〜
113:01/11/19 17:29 ID:HGmST5Cw
>109に同意。
いや、力量って言っちゃってもいいんじゃない?
楽器ひとつで飯食っていけるのは
あの中じゃCHIROLYNだけじゃないの?
まあそれはともかく
hideっていうアイドルを中心にして稲田とか野沢とかのアレンジャーがいて、
チロリンとかパタとか、プレイヤーが曲を組み上げて、、、
っていう方法って、今つんく♂がやってることと同じだよね
娘。を好き嫌いかは別にして。
2001年のチャートにミニモニ。と並んでhideがいたら単純に楽しいと思うけど
1140168:01/11/19 17:54 ID:hSqpnEYT
本当に今生きていたらどんな音楽シーンになっていた事か.....
115まさ:01/11/19 17:56 ID:q2ZhdG/t
トシの目を誰か覚ましてよ!
116素朴な疑問:01/11/19 18:04 ID:A76nI61g
hideは好きでXが嫌いな人って
Xでのhideの曲やアレンジはどうなの?
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/19 18:16 ID:c906CxNv
>>116
89ですけど、SCARSとか言う曲は結構好きだった。
ちなみにおれにとっては、hideはかなり好きなんだけど、
Xは洋邦合わせても唯一大嫌いなバンドです。(オタさんごめんね)
なにが嫌かって、詩・曲・アレンジはもとより
ヨシキのナルシスト振りと、彼から感じ取れるヤンキーと演歌の香りが
鼻につくからです。
118名無しのエリー:01/11/19 18:26 ID:kS7XuJX3
>117
>ヤンキーと演歌の香り
アンチじゃないけどなんとなく分かる(藁
そこがいいっていえばいいんだけどね。
119 :01/11/19 18:28 ID:Qji1KssV
ピンクスパイダーはやはり自殺を忠告した曲だったのか!
「もうだめだ、空が呼んでいる」
120名無しのエリー:01/11/19 18:38 ID:N8AIOfkR
>119
歌詞間違ってるよ。
煽りたいならそれなりに勉強してきな厨。
121ななしさん:01/11/19 18:43 ID:1YMwkYvC
>119
まだそんな事言ってる人いるんだ〜?
hideが亡くなったときにワイドショーとかで
それまで全然聞いた事無かったような奴らが言ってたのと同じ事じゃん。
122素朴な疑問:01/11/19 18:50 ID:wCtecxF2
>>117
そんなにXが嫌いなのによくhide好きになれましたね。
僕はXもhideも好きなんだけど・・・
他の人はどうなんでしょう。
もう少し様子を見てみます。
123むんく:01/11/19 19:30 ID:85+M/f4N
>>117-89
ああ、やっぱりそうだと思ったよ。Xが嫌いな原因が・・
確かにヨシキのナルシストぶりはもういいよと思う。ミーハー女には最高なんだろうけど・・
演歌の香・・・か。もうこれは嫌いなら嫌いでいいと思う。122みたいな奴は無視すればいい。他人と同意しなければならない奴は気持ち悪い。
121にも同じことが言える。hideは前から聞いてるけど119に同意。110も。
124 :01/11/19 19:32 ID:mXlNpW5l
前忠かなんかが似たようなコトホザいてたんな>ピンクスパイダーの歌詞
もうちょっととく見ようぜ、歌詞…つってもネタだろうが(汗
125 :01/11/19 19:33 ID:mXlNpW5l
>>122
俺は両方好きだよ。どっちも。
126むんく:01/11/19 19:34 ID:85+M/f4N
俺は]もヒデも好き。
127むんく:01/11/19 19:38 ID:85+M/f4N
はっきり言って]が好きでヒデが好きな人たちって少数派でもないだろ?
事故か事故じゃないかの話も・・・それを否定す奴は痛い。
128むんく:01/11/19 19:39 ID:85+M/f4N
]が嫌いでhideが好きな人のことだな・・↑
129むんく:01/11/19 19:51 ID:85+M/f4N
119はネタっぽいがな。
130むんく:01/11/19 19:56 ID:85+M/f4N
117のような意見もありだ。
131名無しのエリー:01/11/19 21:26 ID:NRwpfmBG
やっぱhideはイイ!!
shame、oblivion dust、N.I.N etc・・・を教えてくれてありがとう、心から・・・
ホント感謝!!
サンク〜〜〜スッ!!
13295:01/11/19 22:18 ID:Dyn+agjK
>>96 >>97
私は別に「なにもかもhideちゃんといっしょ。」なんて思っちゃいないよ。
「Xが嫌いでhideが好きな人間なんて腐るほどいる。」のも知ってるし。
ただ、hideがソロになる前から好きだった私としては、
hideがバンドを大切にする姿勢も好きな理由の一つだったから、
hide好きX嫌いって人は、そーゆーの知ってて言ってるのかなと思ったのさ。
hideがX大事にしてたの知ってる上で、>>89みたいな発言するわけ?って確認したかったんだよ。
それは別に、「hideが好きだったんだからあんたも好きじゃなきゃダメだよ。」と
言いたかったんではなくて、音楽だけじゃなくてhideの人柄・思考も知ってるの?
と聞きたかっただけ。
95の書き方が悪かったかな・・
>>96みたいに、知っててもX嫌いって人がいるのはしょーがないと思うよ。
>>97が聞かなくても、X嫌いってゆー理由も想像つくし。
(自分も実際、後期は冷めたからさ、藁)
好きになった時期にもよるのかもね。
hide好きX嫌いって人って、結構ロケダイ以降ファンになった人に多いよーな気がするし。
13395:01/11/19 22:24 ID:Dyn+agjK
あ、切ったつもりが入りきらんかった。。スマソ
>>87=>>117
「SCARSとかいう曲」って言い方してる時点で、あんまりX聴いてないのでは?
と思うんだけど、どう?
確かにYOSHIKIのナルぶりはイタイけど(どーにかして欲しいもんだよね、藁)、
hide好きなら、Xの曲でもHIDE詩曲で良いの多いから聴かなきゃもったいないよ!
私のお奨めは”Sadistic desire”とか”Drain”などなど。
HIDEの曲をもっといっぱいバンドで出して欲しかったなぁ、と思う。
134むんく:01/11/19 22:44 ID:JHEk7u4e
>>132-133
今更、言い訳するなんて見苦しいく痛いだけだよ。めんどくさいからまた今度レスしてやるよ。
135//:01/11/19 22:44 ID:0ILXQKGq
論点のずれまくったスレになってるねー。
13687:01/11/19 23:29 ID:B6X2OOz0
hideがXを大事にしてた、というよりヨシキ大好き
だったことくらいは知ってるよ。でもそんなことはおれには関係ない。
そしてXのアルバムも一通りは聞いた。ピンとこないねえ。ボーカルは論外。
drainは、ヂルチバージョンは好きですよ。
雑誌とか読んで、ヒデの人柄の良さとかXへの愛着の深さは
よくわかるけど、それはまた別の話。
例えヒデが実は極悪人だったとしても彼の音楽は好きだし、
逆にヨシキが実はどんなにさわやかでいい奴だったとしても
彼の音楽性は好きになれん。
おれがヒデを好きになったのは「BEAUTY&〜」から。
乱文失礼。
137つーか:01/11/19 23:36 ID:3KKPNsgj
Xを(JAPANにあらず)リアルタイムで見てた人ってここに居るの?
あの当時から見てたら『hide好き・X嫌い』っていうのはちょっと理解に苦しむ。
『HIDE好き・X好き・YOSHIKI大嫌い』て人は確かに多かったが。
結局Xをリアルタイムで見てなかった人達が悔し紛れに『Xどーでもいい』とか言ってんじゃないの?
そんな個人的な感情でXでの生き様否定されちゃ、HIDEちゃんもたまったもんじゃないよな。
13887:01/11/19 23:39 ID:B6X2OOz0
マジレスついでだけど、雑誌の評論文なんか読んでても、Xと小文字hideは
完全に別物として扱われてるよね。
それにトリビュート聞いて感じたことは、hideの「音楽的な」感性ってのは
YOSHIKIよりもむしろ小山田圭吾に近いんじゃないかってこと。
背景を知らずに音楽だけ聴いてればXとhideはまったく違うものだし、
おれのようなやつは数多くいるはず。
13987:01/11/19 23:41 ID:B6X2OOz0
>>137
なんか変な奴が出てきたなあ。
「悔し紛れ」とかそんなビズヲタみたいな感性はこっちにはないって。
140むんく:01/11/19 23:47 ID:VdQ3+8Ml
>>139
そうだよな。ヨシキの音楽性とは違うよね。俺は]をリアルタイムで見てたけどそんなえらそうに語るなよ見苦しいぞ。
理解に苦しむってより理解できないだけだろ?
141むんく:01/11/19 23:49 ID:VdQ3+8Ml
137
142名無しのエリー:01/11/19 23:54 ID:pJAcqkaG
そうそう。hideとXは別物。
XにいるHIDEとソロのhideって違う。
俺はXはどうしても好きになれない。でもhideはばっちりだった。ってそれだけのことじゃん。
それは単に俺の趣味。どう聴いたって別物なんだから同じ人だ、とか
「HIDEはXを愛してたんだから!」みたいなこと言われてもねぇ。
そんな個人的な感情で俺の音楽趣味否定されちゃ、俺もたまったもんじゃないよな。
137はビジュ板のキティ女ってことで。
14387:01/11/19 23:55 ID:B6X2OOz0
いい忘れたけど、おれの感性や嗜好がヨシキに合わないってだけで、
ヨシキ好きな人の感性を否定するものでは全くありません。

でもやっぱhideちゃんファンはみんないい人だねw
それはまじで思う。
Xスレでおんなじこと書き込んだら、問答無用で荒らし扱い受けそう。
144むんく:01/11/20 00:11 ID:zxGhqv1v
137の話は出だしから不愉快極まりない。
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 00:29 ID:REtOvpZS
87です。
んー、常駐粘着みたいでいやだけどどうしても聞きたい。
>>137
>『X好き・YOSHIKI大嫌い』
そんなことがありえんの?こっちのほうが理解に苦しむ。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 00:31 ID:REtOvpZS
うわー、ずっと間違えてたよ。
おれ87じゃなくて89です。
>>133おまえのせいだあ
147リアル厨房ですが何か?:01/11/20 00:37 ID:gFyyuG1a
>>95
しつこいなぁ。見苦しいよ。
なんで音楽に人柄・思考を持ち出すのかわからん。
hideが出す音が好き。Xが出す音が嫌い。ただそれだけ。
hideの音楽ってのはNINやマンソン、カートコバーン、パンクみたいに思考や時代背景を吐き出す物じゃないでしょ?
ただ、ポップなロックを奏でるだけ。そこに思考なんて入りこむ余地は無いの。
お前が、hideをXの頃から好きで、バンドを愛する姿勢も好きな理由ってのはわかるよ。
でも、ただ純粋にhideの音が好きな人も居れば、バンドを愛するとかどーでも良い人も居るの。
発言に気分を悪くしたとしても普通は黙って意見として聴くもんなの。
なにもお前の思考が正しいってわけじゃないんだよ。
X時代のhideの曲も良いよ。って言いたいならもっと別の言い方だってあるだろう?
14895:01/11/20 00:52 ID:qkkCoa4z
えぇーと、まず始めにことわっておくけど、私=137じゃないですので。。

>>134 言い訳? どこがどーゆー風に?
   私はあくまで自分の考えを自分の言葉で言っただけ。
    伝えきれない文章力の無さは認めるけど、見ず知らずの他人の意見を
    「こーゆー事だろ」と決めつけるあなたもどうかと思うけど。
>>136 そーゆーhideファンの意見が聞いてみたかったの!
  私の周りはやっぱX&hideで好きな人多かったから、新鮮に感じる。
>>137 リアルタイムで見てたら・・・ってのにはちょっと共感するかも。
    結局hideを通して後ろに何を見るか、だよね。
    X時代ならhideファンになったらXにも目を向けることあるだろーけど、
    Xjapanになってからだとバンド自体に変なイメージついちゃってたし、
    だから、元々Xは嫌いだった → hide聴いてみたらソロは好きだった
    って人も多いんだろうな、と思うけど。
>>138
>>142 確かにXとhideの音楽性は全然別だけど、HIDEの曲に関しては、
    私はあんまり感じないけどなぁ。
    "MISERY”なんて、最初はXでやるつもりで曲作って、
    実際TOSHIが仮唄入れたんだし。。
>>146 うわー、ごめんなさい!
    間違ってるね・・・(藁    
149むんく:01/11/20 00:58 ID:5jf1UO0z
>>148
 ほんとーに疑問なんだけど、hide好きでX嫌いって人(89がそうなのかはわからんが)、
 hideの音楽だけが好きなの?
 hideがどんだけX好きだったか知ってるファソなら、そんなこと思わんと思うのだが。。
↑おまえこんな発言してるんだから言い訳に聞こえて当たり前
15095:01/11/20 00:59 ID:qkkCoa4z
↑また省略されちゃったよ。読みにくくてスンマソン

>>147
またしつこいって言われちゃうかもだけど、一応レスします。
だから・・・別に私は自分の考えが絶対だとは思ってないんだけど。。
「hideの音楽ってのは・・・思考や時代背景を吐き出す物じゃないでしょ? 」
ってのは、(あくまで私個人の意見として)時代背景はともかく、hideの思考は
曲になってると思うな。
”ERASE”とか”POSE”とか”LEATHER FACE”とか、hideが
自分で「俺ソング」っていってたくらいだし、hideの思考が歌詞に反映されてない?
15195:01/11/20 01:02 ID:qkkCoa4z
>>149
あー、読み返すとそうかも。
「思わんと思うのだが。。」が「言わんと思うのだが。。」だね。
私はhideの音楽以外の部分も好きだったから、
たとえ自分がX嫌いだとしても、hideファンなら「X時代を抹殺してほしい。」とは
言わないと思ったんだよ。
でも、音楽だけ好きな人なら関係ないってことだね。
15289:01/11/20 01:07 ID:be+ZDfxJ
>>リア厨+むんく
そんなけんか腰になるなよ。
>>95
申し訳ない。>>89での発言はXファンにとっては気分悪いわな。
2ちゃんならではの放言として勘弁してくれい。
しかし、例えX時代から聞いてたとしても、Xの音楽を好きになる自信は、
残念だがまったくない。はぁ卒論やろっと。。
15395:01/11/20 01:20 ID:qkkCoa4z
>>152
大学生かー。いいな若くて(藁
卒論やる時はネット繋げられないよーにしてPCあげたほーがいいよー。
(経験者は語る・・・)
154nanansi:01/11/20 19:16 ID:ruCSs/rl
hideの話だけにまとめよーや。
155素朴な疑問:01/11/20 20:03 ID:58qbM+ON
俺のせいで有れてもたみたいやけどスマソ
156名無しさん:01/11/21 14:19 ID:1lMT/eae
age
157名無しのエリー:01/11/21 19:02 ID:EwgCrP/s
後追い自殺した人たちの遺族に謝り、L.Aからもう戻ってくれば〜?
ねぇ、hide。

ってたまぁ〜に思っちゃう。つまんない、今の音楽。
158名無し:01/11/21 19:37 ID:6FXqCEEY
Xは未だに寝起きヘビメタのイメージが…

駄レスにてsage
159---:01/11/21 21:54 ID:Hhdm9RlC
age
160名無しさんのみボーナストラック収録 :01/11/22 20:24 ID:tdIKj8zV
下がりすぎage
161Nanasi:01/11/22 20:52 ID:jQ+2r4Ne
そう、何から話そうか・・hide・・彼の素晴らしさはジャンルに壁がないどころか
ジャンルが広すぎて素晴らしいよ。彼の音楽は彼の色に染まってて誰も真似できないね。
残念。
162名無しのエリー:01/11/22 20:53 ID:IJPQgf7W
また春に会いたかった。
163名無しのエリー:01/11/22 21:23 ID:dNmWb9xa
ほんとうにハリーゴーラウンドを音源として出したかったんだろうか・・・。
164名無しのエリー:01/11/22 21:49 ID:sd50Ma78
>163
ちょっと分かる。
165Nanasi:01/11/22 21:50 ID:3Tm28UYO
>>163
hideがいなくなって無理して出したところもあるかも
166164:01/11/22 21:53 ID:sd50Ma78
でもまぁ、想像から真実は生まれない。
くだらない詮索はよそう。
167Nanasi:01/11/22 21:55 ID:3Tm28UYO
最後の作品はやっぱり中途半端、完成したなんて嘘。
168NANASHI:01/11/22 22:01 ID:QcPQVaL+
http://www3.live.co.jp/ina/

INAの日記見てにやにやしちゃったよ。面白いんだもん。
hideがどんな人だったかよくわかる(藁

…俺、どうしても現在流行ってるバンドが好きになれん、ケミストリーなんか特に…
169名無しのエリー:01/11/22 22:11 ID:9mdSXpkF
>168
ケミストリーは企画モノです。
170名無しのエリー:01/11/22 22:44 ID:dNmWb9xa
というかケミストリーってバンドじゃないし。
最近邦楽ほとんど聞いてないなー。
171SHINANA:01/11/22 22:57 ID:QcPQVaL+
>>169-170
あ、そうか。かなり馬鹿な勘違いスマソ


最近邦楽つったらRIZEにはまってるな。理由は不明。なんか(・∀・)イイ!
172名無しのエリー:01/11/22 23:41 ID:qK9joPPX
>171
RIZEは間奏だけ好きだなぁ。
つまり歌ってないところが好き(藁
173 :01/11/22 23:43 ID:nVpYeoCF
174名無しのエリー:01/11/23 13:17 ID:u69YthDM
PSYBORG ROCK \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ!!
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/23 14:59 ID:8/p/Ov3J
俺、hide聞いてるけどブランキーも聞いてるよ
どっちもかっこいいし最近はブランキーの方を多く聞いてる
邦楽にしても洋楽にしてもかっこいいのを聞きたいよ
金出して買うんだからやっぱし
どっちも日本だは数少ない尊敬できる存在だと思ってるから
友達には『オマエの音楽性が知りたい』って突っ込まれたけど
ブランキーも解散したからいまの邦楽には何の興味も無いよ
てゆうか音楽番組みてるとヘコんじゃうって言うか
なんかうつ病にかかった感じになっちゃう
176名無しのエリー:01/11/23 15:01 ID:r2BPDSYs
邦楽つまんないって言ってる人、
勿体ない。テレビの音楽番組から探さなければいいのに…
俺はブンサテとかミッシェルとかラブ。
177//:01/11/23 21:05 ID:WnbPCP4+
age
178名無しのエリー:01/11/24 00:53 ID:O7EIRDyn
あ、あ、あ、、、あのう、久しぶりにオフィ逝ったら、2ちゃんの話題出ててビクーリ。
わたくしにはあんなに堂々と言えないわw
多分、オフィっコの中には、前の事があったからいいイメージ抱いてない人も多いだろうし。
いくらここがメジャーになったからって、オフィに書くのは間違ってると思われ。
179名無しのエリー:01/11/24 00:58 ID:O7EIRDyn
てか、あんな風に書かれたら遺体人たちが流れてきそうでコワヒ。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 02:16 ID:WmSJibSb
でも今のメジャーな音楽シーンは商業音楽だけだから
マジでうつ病になってきたよhideとかブランキーみたいに
かっこいい音楽やってくれてる存在がいないから泣きそう
あくまでもメジャーなところでだよそうじゃない所にはちゃんといると思う
アイドルしか出ない音楽番組見てると邦楽の将来が不安だよ
まあ滅びるだろうけど
181名無しのエリー:01/11/24 02:22 ID:B4lLFgrK
邦楽つまんないって言う人も、
邦楽聞かなきゃもったいないって言う人も、
どっちもどっち。ってそんなん言ったらこの板の意味なくなる?
正直、ブランキーとファンがかぶってるとは思いがたいけど..
関係ないので、sage
182 :01/11/24 02:31 ID:VLKmhc3t
バンプとかは?

あとゾネの一人がHIDE好きらしい。
番組でCD屋に入った時に、「HIDEさん、HIDEさん」ってCD探してた。
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 02:39 ID:MWZYOrmh
>>181
いや、X嫌いのhideファンとブランキーファンは
かぶっても不思議ではないと思う。
184]:01/11/24 02:43 ID:0JTra6S7
まぁ、HIDEの向こうにいるYOSHIKIが見えないという奴は糞、ということで。
185名無しのエリー:01/11/24 02:59 ID:mJstRxJX
>>184

またそーゆー事を言う
186名無しのエリー :01/11/24 03:03 ID:ELTiG0LL
>>182
マジ!?見た目どんな感じの子?
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 03:03 ID:8WAQFMT8
hideファンとブランキーファンは かぶってないと思うけどそれは事実だと思うけど。
188名無しのエリー:01/11/24 03:05 ID:mJstRxJX
なんでロケットパンチの「DOUBT」は口パクで歌ってるの?
189低脳粘着パシリ:01/11/24 03:08 ID:0JTra6S7
>>187
意味分からんと思うけど。
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 03:13 ID:MWZYOrmh
>>187
いや、hide以外の好きなバンドがルナシーだのピエロだの
言ってる奴はブランキー聞かないだろうが、
ロックが好きでその一環としてhideも聞いてるって
やつには、ブランキーやミッセルのファンは普通にいる。
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 03:15 ID:8WAQFMT8
ピエロもブランキも知らないミッシェルは大嫌い。
192名無しのエリー:01/11/24 03:27 ID:yq54K0F+
hide=ルナシーはかぶると思うが
hide=ピエロはかぶらんだろう。

正直、セックスマシンガンズはなかなか(・∀・)イイ!と思う。
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 03:32 ID:8WAQFMT8
ルナシーはかぶってもブランキーやミッセルはない。
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 03:40 ID:MWZYOrmh
>>193
だからおれがそうだし、おれの数少ない友達にさえ
何人もいるんだって。ミッセル、ブランキー好きのhideファンが。
ま、熱心にこのスレに書き込みするような人は
ルナシーだの聞いてる人が多いんだろうけどね。
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/24 03:55 ID:8WAQFMT8
まだルナシーの方がまし。ただ美ジュある系なだけ。
196名無しのエリー:01/11/24 04:14 ID:yawJkxOL
俺,ブランキーとかミッシェルも好きだよ。
単純にかっこいいと思うし。ライブも行く。
もちろんhideファンです。
197名無しのエリー:01/11/24 11:49 ID:2uyPQTVx
>>186
ドラムの子
198186:01/11/24 12:26 ID:ELTiG0LL
>>197
レスありがとうございます。やっぱ、あの子か〜
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/24 12:45 ID:3Rl1AH8b
180のものですが僕はただ単純にロックというものが好きで
日本でそれをかっこよく体現してくれた数少ない存在だと思うから好きなのです
でもそれに比べて今の邦楽はくだらない物になってる気がしてます。
曲のよさでは無くレコード会社の戦略だけで売れてる気がして
ホントにいい曲がないと思います。
ラルクやらグレイなんかはアイドルにしか見えないし(好きな人、スマン・・・)
グレイは2chでは曲の作れるTOKIOとまで言われてます。
正直ビジュアル系時代のhideは嫌いではないのですが
僕はちょっとビジュアル系は苦手で・・・
200へへへ:01/11/24 12:51 ID:BSMCHOf3
200
201suck!:01/11/24 20:25 ID:41rjXYEH
俺、hideが好きすぎで困る
なんか、ほんとに依存しちゃってるね
age
202名無しのエリー:01/11/24 21:19 ID:RWcfdKF3
GLAYはともかくラルクは俺の中で評価高いんだよね。最近だけど。
STAY AWAYとか単純なロック魂感じたし。
ソロにはショック受けたけど。もちろん悪い意味で。

日本のロックアーティストではブランキーとかミッシェルとか
奥田民生とかAIRとかそこらへんが好き。
もちろんhide筆頭に。俺はhideヲタっつーくらいのhide好き。
203名無しのエリー:01/11/24 21:32 ID:mMvnKgjh
皆さんってhideに関係してるしてない関係なくイロイロきいてるんですねぇ〜
僕は>>201と同じで依存してるんで、hide関係の音楽しか聞いてないわ、現在。
shame,oblivion dust,N.I.N,zilch etc・・・
204名無しのエリー:01/11/24 21:38 ID:RWcfdKF3
>203
最初は俺もそうだったよ。
205名無しのエリー:01/11/24 21:43 ID:mMvnKgjh
最初だけでなく、hideがソロ始めてからずっとです。
206名無しのエリー:01/11/24 21:47 ID:RWcfdKF3
>205
いやいやだから、、、
「hideが好きだから聞いてる」音楽だけじゃなく
自分から好きになる音楽もこれから出てくるんじゃねーかって
事言いたかったんだけど。。hide関係じゃないやつね。
207名無しのエリー:01/11/24 21:53 ID:mMvnKgjh
あ〜、すいません。
う〜〜ん、でもやっぱそっち関係から逃れなさそうな雰囲気・・・
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 00:03 ID:4QwFkys/
自分から好きになった音楽ってBJC以来無いな
ミッシェルもあんまかっこいいとは思えないし
なんか勝手に作ったロックの掟とかいうのに縛られてる気がして
自由な感じがしないでも本物だと思うよ

これからは本物の音楽は消えていくのかなだとしたら悲しいよ
209suck!:01/11/25 01:01 ID:8fh7sMA1
俺は、hide以外で好きなのっていったら、マンソン、NIN、ロブゾンビかな
あと、スリップも好き

俺はhideにかなぁ〜り依存しちゃってるけど、それ以外のも結構聞きますよ?
EL&Pとか好きだし(タルカス最高!)、ヴァンダーグラフとかも良い。
プログレは結構好き。
でも、なんでプログレが好きになったかっていったら、hide経由なんだよね。
まぁ、hide自身はそんなにプログレどうこうとはいってなかったけど、
グロさを求めるというか・・結局、あの人の影響が根っこになってるからね・・。
210suck!:01/11/25 01:07 ID:8fh7sMA1
あと、ついでにおもうんだけど、
新しいZILCHのアルバムはどうかな・・?っておもう。
なんか、結成当初の精神性とはだいぶちがう方向にいってるとおもうけど・・

厳しくいうと、なんか、日本人が外タレに憧れる弱みをついて、
うまく外人が金もうけしてるなぁってかんじがするなぁ・・。

まぁ、それはともかく、曲自体もセカンドは全然面白くないような
別にhideをひいきしてる訳じゃないけど
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/25 02:54 ID:1KkXl1R/
そういえばさあ別の板でマリリン・マンソンがhideの曲パクってるって
聞いたんだけど別にパクリ完全否定ってわけじゃないからいいんだけど
ただ今のつんくとかのパクリは許せないけど・・・
212名無しのエリー:01/11/25 02:57 ID:es6FBqBO
>211
影響されたとかそういう程度じゃないの?
「親友」だったようだし(藁
213名無しのエリー:01/11/25 03:10 ID:bhnLKphy
>>210
だってRayとPaulが別れた時点でそうなるのわかるしょ。
Rayはhideがいなくなったことで、もう3人っていうのにこだわる(?)のではなく、色々なアーティストを入れようみたいな考えがあったんだよね、たしか。
で、対するPaulはhideがいなくなっても外部から人呼ぶんじゃなくて残った奴でやっていこうって考えがあって、最終的にPaulが折れて(?)zilchから去ったしょ。
でもウル憶えだから細かいとこ違うんでそこはスイマセン。

>>211
なんていう曲なの?
あ、パクリっていったら一時期吉川工事だっけあの人の「ナイフ」(?)って曲が、メロディラインっていうのかな、結構ROCKET DIVEに似てる、っていうかそっくりっていってもいいよあれは。
長々カキコすみません

なんだカンダで200かぁ。
建てたスレで初めてだ、こんな続いたの。
みんなhide好きなんだ、やっぱ。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
214名無しのエリー:01/11/25 05:10 ID:YD7VFBBy
>213
なんかファクトリーで言ってたね。確か。

で、もう一つ。
スレ立てた人なんですね。
最高です。
215名無:01/11/25 05:34 ID:QbiXd761
>213
吉川の曲、やっぱそうだよねぇー?
あたしもそう思ってた。
216名無し:01/11/25 08:15 ID:OHwxczxX
>>210
オレもそんな匂いを感じる。hideがいた時のような打倒アメリカって言うんじゃなくて日本向けになってる。
レイもファンに向かって外人好きの皆さんって言ってるし。所詮商売なのかもよ。信者ならふれたくない事実だけど。
>>211
その件はねーゼッぺットストアの木村せいじが話てた昔。
昔に初めてヒデとマンソンが会った時に最後にヒデがジルチのテープをマンソンに渡したんだって、それをマンソンがぱくったって話ていたよ。
アメリカではヒデがぱくったっていう話だけど本当はマンソンがぱくったんだと、少し怒っていたような気がする。ジルチはりリースが遅れたしね・・・(汗
217名無し:01/11/25 08:22 ID:OHwxczxX
>suck氏
ホワイトゾンビをジルチがぱくったとかも言われてるらしいよ。俺は音楽知らないからなんとも言えないけど。
パクってるような曲ある?スタイルは似てるみたいだけど・・よく知らないけど。
今後のジルチって期待できるのかな?ジルチメンバーに元ホワイトゾンビの人いたよね。
ポールもいないしヒデもいない・・・どんな風に進化するか見たかったけどオリジナルメンバーで。
218213の代理人:01/11/25 09:05 ID:PU2ndQ6x
>>213
× ウル憶え
○ うろ覚え

スマソかった。
219・::・:01/11/25 09:47 ID:86dE6LRd
ジルチと書いている時点でおまえらに語る資格なし。

色々なアーティストを入れるという考えはhideも持っていたし
自分がVoをとらないという考えも持っていた。
321製作時にも、未発表曲を含み多くのアーティストが参加している。

金儲けなど出来ていないし、あのメンツなら米国でやった方が儲かる。


まぁ、SKYJINはどうかと思うが。
methods of mayhem の方が好きだ。
220age:01/11/25 09:55 ID:wQtlR7t+
182サンえ ゾネってだれ??
221182にあらず:01/11/25 11:06 ID:oLP0bMDx
大文字ローマ表記にトライ! 2ch語。
222名無し:01/11/25 11:26 ID:NdpFyft8
>>219
ゴ、ごめんついつい字間違っちゃって。あのメンツならって言うけどでも321ってアメリカでは全然売れなかったでしょ?
怒らせるようなこと書いてたらゴメンね♥
223名無しのエリー:01/11/25 11:46 ID:PBRW8WZM
>金儲けなど出来ていないし、あのメンツなら米国でやった方が儲かる。

って儲けのためにzilchをスタートさせたの?
んなわけないじゃん。
ニッポンのチャートを変えるとか、邦洋の壁を取っ払うために立ち上げたんじゃない、たしか。
224・::・:01/11/25 11:47 ID:86dE6LRd
プロモーションしていないから当たり前。<アメリカでは売れなかった


hideの米国でのZILCH中心の活動が契約条件だったので
hide w/sb&スタッフを見捨てられず大手米国レーベルとの契約を断念<321

STEVE,DUFF,IAN,SENDOG,KOOLKEITH,etcをウリにすれば儲かる<SKYJIN
225・::・:01/11/25 11:51 ID:86dE6LRd
>223
ログを読んでくれ。
210と216の「現ヂルチが金儲けのために活動しているのでは?」
という発言に対して言っているだけ。
もし、彼らが金儲けに走っているのなら米国で活動するはずでは?と。
226名無し:01/11/25 12:05 ID:C3anaBj1
>>224
プロモーションすれば売れてたんですか?売れるんですか?普通に疑問に思う
227名無し:01/11/25 12:08 ID:C3anaBj1
しかもアメリカではパクリBANDって言われているだけじゃないですか
228・::・:01/11/25 12:17 ID:86dE6LRd
>>226
3.2.1.なら97年に出せてれば売れたと思うけど。
先進的なものをやるには鮮度が大事だし。

米国での3.2.1の売り方が、ちゃんと出来ていれば
売れている可能性があったと。
プロモーション等が出来ていなかったのに
「売れてるから、売れてないから」という評価難しいのではと。>>222

当然、自分の見解でしかないが。

ちなみに
>>219で書いた
|色々なアーティストを入れるという考えはhideも持っていたし
|自分がVoをとらないという考えも持っていた。
|321製作時にも、未発表曲を含み多くのアーティストが参加している。
の部分は、>>213に対するレスで金儲けの話とは別な話。
229・::・:01/11/25 12:24 ID:gxUjZ7OD
>>227
ソース希望。<アメリカでは

おそらく日本の洋楽ファンが言ってるだけでは?<パクリBANDって言われている
230名無し:01/11/25 12:24 ID:C3anaBj1
>>228
もし売れたとしたらどれ位売れたっていうの?20万枚位?(笑
231名無し:01/11/25 12:31 ID:C3anaBj1
>>229       
だから木村せいじが(ゼぺット)アメリカではzilchがマンソンのパクリだって言われてるって話てたんだって(汗
あとは洋楽ファンの奴とか洋楽も邦楽も聞いてる奴が言ってるよ。ホワイトゾンビのパクリとか言われてる。
君も過去ログちゃんと見てよ(笑
232名無しのエリー:01/11/25 12:33 ID:f2+xiSmA
パクリだから何?って感じ。
233・::・:01/11/25 12:35 ID:f15yq3eY
>>230
100万枚以上でしょう、大手との契約を成立させていれば。
それだけ、いくつかの大手からのオファーがありました。
234・::・:01/11/25 12:38 ID:f15yq3eY
>>231
すまん<ソース=木村せいじ
235名無し:01/11/25 12:42 ID:C3anaBj1
>>233
しかしなぜパクリと言われるかなぁ。オレはパクリだとは思わないんだが。
ひがんでやがんのかな?
236 :01/11/25 12:42 ID:EtwDRVew
hideか・・
237・::・:01/11/25 12:49 ID:f15yq3eY
洋楽ファンは、洋楽と同じ土俵にある邦楽(zilch)を
認めたくないのでしょう。
洋楽至上主義だから。

マンソン&ロブ自身は、パクリだなんて思わないだろうし。
マンソンとのツアーが実現していれば誰もパクリとは言わないだろうし。

ロブは2001年になっても相変わらず過ぎるけど。
238名無し:01/11/25 12:57 ID:KDSMV3Yj
>>237
そうなんだろうね。オレまだ実はスカイ人聞いてないんだけど、すぐに買うけどさどうなの?いろんな音楽に詳しそうだから聞くけど・・今後、可能性あんのかな?と思うよ。
ミミズゼロは視聴したけどなかなか変わっててカッコイイなと思ったけど。どうなるんだろうね・・
239名無し:01/11/25 13:04 ID:LtVMnzDg
>>237
あとさーそのマンソンとのツアーの話ってどこから流れてきたの?ネットでよくとびかってるけどさその話は。
マンソンが前座でもいいからやりたいっていうような話って実際あったの?教えてちょ
240・::・:01/11/25 13:16 ID:f15yq3eY
>>238
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/zilch/
ここで二曲試聴可。

SKYJINは最初の4曲までかな、聞けるのは。
Ray以外のコンポーザが出てくれば今後、可能性はあるかも。
321時はhide&Rayでお互いに作っては壊しの再構築を繰り返していたけど
Ray1人で壊しては再構築を繰り返してもいい方向に転んでいかないと思う。

http://www.robzombie.com/
今ならこっちの新譜を薦めるよ。

hide本人が雑誌かなんかのインタビューで言っていたと思ったが。<マンソンとのツアー
そのときはhide w/sbでやるかzilchでやるかは決まってないと言っていたと思う。
241・::・:01/11/25 13:27 ID:f15yq3eY
hide本人が「マンソンと対バン」発言、バンやろ98年3月号で発見。
他でも言ってたとも思うが。
242名無し:01/11/25 13:33 ID:ATfWbohF
>>240
サンクス!最初の4曲までか・・2曲目はえらく邦楽よりな音の気がするけど8曲目はよく聞いてみないとよくわからんが。とにかくCD買わないとえらそう言えないんだよね。
ロブまで張ってくれたけど・・今実は視聴してきたんだよ。だけどサンクス!!
そうかーレイ以外に必要なんだね。誰かいないかなぁ?
243名無し:01/11/25 23:04 ID:tB6jvSru
ドアノブでビニールひもで首吊ったことあるよ。
途中で、案外苦しくないなぁと思い、
こりゃ楽 に死ねそー。なんて思って、
意識のなくなるちょと前に、我に帰り、
いかんいかんと思ってやめました。
高いところから吊るよりドアノブとかで座って
首吊ったほうが楽だと思うよ。
某XJAPANの人
みたいに。
244名無しのエリー:01/11/25 23:14 ID:mTFnO5Xc
ロブゾンビ、ネタ切れ感が拭い切れませーん(´Д`;)
嫌いじゃないけど。
245suck!:01/11/25 23:42 ID:yZxGez/T
とりあえず、あげときます
246suck!:01/11/26 00:33 ID:15hxiI4I
>217
あ、レスすんの忘れてました
結構、ホワイトゾンビのアストロクリープ2000なんかは、
hideのセカンドにも似てる曲ありますよ?
あとHi-Hoは、ジェーンズにかなり似たアレンジの曲がある。
まぁ、あのアルバムのジャケ自体、かなぁ〜り・・・(笑。
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 01:35 ID:AkCJGCnS
音楽一般のパクリのことを話し合ってる板の過去ログに
hideのTELLMEが洋楽にパクられた珍しい例として書いてあった
あと吉川工事のナイフははじめて聞いたとき
テレビで間奏に入るところまで聞いたけど結構似てるよね
僕、その時雑誌読みながらだからテレビの画面見てなかったんだ
流れたとき驚いて顔上げたよ

みんなのzilchについての話見てたら
やっぱhideは必要だったかもって思うようになってきた
事故でもなんでも残念だな・・・やっぱ
248名無しのエリー:01/11/26 01:59 ID:KL4S51wb
sage
249名無しのエリー:01/11/26 02:05 ID:hSa1rsZ9
>247
TELL ME誰にパクられた?
250・::・:01/11/26 08:02 ID:nCtAw1bK
>249
SAVAGE GARDEN

>246
アストロクリープ2000自体も、そこまでオリジナリティに溢れるモノだとは
思わないのですが?
ジェーンズに関してはオマージュでは?散々大好きだと公言してるし。
251ダウナー:01/11/26 13:00 ID:6wkzkM5R
ever freeは完成された音楽だよな。
アレ聴くたびに、叫びたくなるのはオレだけか?
252名無しのエリー:01/11/26 13:15 ID:42AlNduL
>251
俺はピンクスパイダーだなやっぱり。
あとPOSE聞くと飛びたくなる。
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 13:22 ID:L8m2XMoK
オレはBeauty & Stupid かな〜
254・::・:01/11/26 13:25 ID:M8iyVyo3
あんまりピンクスパイダーとか好きじゃないな。嫌いじゃないけど。
なんかバランスとれ過ぎてる感じがする。

Damageとか、未完でいびつな感じの方が好きだな。
255・::・:01/11/26 13:30 ID:M8iyVyo3
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/26 16:38 ID:/jYS8oMD
>254
激しく同意するよ、BABY
257suck!:01/11/26 18:26 ID:jWtIJKri
>250
まぁ、そう噛み付くようなレスはよしてくださいな(笑
もちろん、hideがやってるのは、オマージュって感じだとおもう。
アンディウォーホールに似た、感覚だよね・・。

>255
そうそう、それの事ですよん♪

で、俺の特に"hide(HIDE)"を強く感じる曲は、セレブレーションかな。
なんか、あの遊び心というか・・、PVも、凄い"らしさ"を感じます。
あと、オブラートかな。hideはアルバムヴァージョンが好きといってたけど、
シングルヴァージョンの方が俺は好き。
あの曲、すげぇ凝ってるよなぁ。
258名無しのエリー:01/11/26 18:50 ID:4aBPGmQQ
オフィの方に書き込んじゃったんだけど。大丈夫かね。迷惑だったらゴメソ。
オフィの皆さんはじめまして?(ワラ
て優香、ヤパーリ「アーティストが自殺したら」スレでhideの名前出るのって仕方ねぇのかな。
259名無し:01/11/26 19:41 ID:Liyyz2lh
>>254
オレもピンクスパイダーはもひとつ。音がね。でも今までにない世界観だったし、新しい世界観ってことではいいと思ってる。
ヒデがマニアックな音作れない訳でないし。ダメージはオレもすごい好きだなー。
260名無しのダウナー:01/11/26 21:58 ID:UUU3wsQR
>>257
おぉ、俺もセレブレーションは好き。
スキャナーもイイよな?
261・::・:01/11/27 01:44 ID:UKk1nqXW
tune-upのBacteriaもいい。

イントロで、「あれ?まんま?」とか思わしといて来るからね。
誰のミックスだっけ?
262宙人のまざーふぁっかぁ好き:01/11/27 04:33 ID:bhp8eoFA
HONEY BLADEが最高でしょ。

>>261
DJ YUTAKA & MONCHI TANAKA だYO!
263名無し:01/11/27 04:54 ID:+PAA/bbt
木村せいじがヂルチはマンソンのパクリっていったの?<過去ログ
せいじコワー
264・::・:01/11/27 08:21 ID:QV63yRtJ
>262
さんくす

>263
違う。>>216参照



ところでTrees of Lifeはどこいった?
265名無しのエリー:01/11/27 13:45 ID:I+Qk+DTy
>264
俺も気になる<Trees of Life
すげーかっこいいんだよね。。レモコレの。
266名無しのエリー:01/11/27 14:57 ID:J08mPiYE
>>262
近親相姦の歌詞だよね、たしか。
唄いかたが結構好き、僕も。
267名無しのエリー:01/11/28 00:13 ID:r5aYgq0g
pvも曲もかっこいいのはバクテリア!
268・::・:01/11/28 08:57 ID:KhRE7O7N
Bacteria PVは、zilch初お目見え
269名無しのエリー:01/11/29 21:38 ID:AERF06ww
>268
zilchが世に出てから気付いた。
270名無し:01/11/29 22:34 ID:UGYZwpIK
初めてみた時Bacteria PVは衝撃的だったなぁ。キリングとかいう雑誌でzilch321が星2つだったって聞いたけど
アメリカでの評価はどうだったか誰か知ってる?
271名無し:01/11/29 23:18 ID:Y0mQy1LC
アメリカ人には日本よりの音はわからんのかな?と思ったりする。
272・::・:01/11/30 14:19 ID:6XtaHTPR
>271
http://www.billboard.com/billboard/charts/hot100.jsp
日本と対して変わらないでしょう。
273名無しのエリー:01/12/01 15:55 ID:Avr7Ob2z
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッドのパッケージを見ると
どうしてもhideを思い出してしまう。
274・::・:01/12/01 21:50 ID:CIGcodKX
275HIDEの:01/12/02 02:12 ID:9VyDhE6l
飛べ飛べ飛べ飛べてべてべ〜〜〜〜〜いやねうぉぶっちやぶっちまえ〜〜〜〜

って好きだった…
276名無し:01/12/02 02:21 ID:THXSYPAL
オフィシャルのレイブンの発言でhideは外国まで来ないとコアな音楽が作れなかった
ってことになる。今でもそれが気になる。って言う発言があったの見たけど、すごい気になるこれ。
どういう深い意味があるのかわかる人いる?やっぱ日本のメジャーでやるには作りたい物が制限されるのかなぁ?
277名無しのエリー:01/12/02 02:23 ID:umL+/HEZ
>276
zilchのこと「本当にやりたい音楽」って言ってたしなー
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 10:35 ID:iMnKwAKB
日本の音楽にすばらしいと思えるのは何一つ無いし
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 12:58 ID:XZm8Bd6V
↑あっ、そう。自分の世界にいててくれ。
280名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 20:08 ID:iMnKwAKB
今の日本のメジャーは興味ないよ
281名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/02 20:09 ID:iMnKwAKB
そういう意味で言ったんだけど・・・
282・::・:01/12/03 07:58 ID:8BkJWL+z
THE MAD CAPSULE MARKETSは、かなりいいと思うんだけど。<日本のメジャー
283名無しの歌が聞えてくるよ♪:01/12/03 08:15 ID:bD9x8zWD
>>282
オレも好きだよ。でもオレ的にはhideほど質の高い音楽でないというか先導力がないって感じる。
もちろん素晴らしいけど。hideにも今後ヂルチとかで自分のやりたい音楽して先導してほしかった。
284名無しの歌が聞えてくるよ♪:01/12/03 08:18 ID:bD9x8zWD
なんかもの足りないんだよね。初めは感動したけど。
285名無しの歌が聞えてくるよ♪:01/12/03 08:23 ID:bD9x8zWD
Trees of Lifeってどんなバンドなん?激しい奴?ソフト?カッコイイか?
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/03 18:30 ID:FHwt7plv
ホントにかっこいいと思うバンドいるけど
なんかな・・・物足りないって言うか
287名無したん:01/12/03 18:51 ID:iNw2v2c7
歌謡ロックage
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 07:00 ID:+Do+pklx
age
289名無しの歌が聞えてくるよ♪:01/12/04 11:59 ID:x4ESwjDQ
hideにはもっとアルバム作ってほしかった。
290 :01/12/04 16:42 ID:BB20dt9u
つーか生きてて欲しかったってことだろ?
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/04 17:00 ID:aR3PCyLi
そういっちゃえば・・・なあ
292 :01/12/04 17:11 ID:8PbQ0gLK
なんか自分で書き込んで沈み込んでしまった・・・。
293_:01/12/04 20:21 ID:JeCDlNeY
ヒデモデルのギター持ってる人、音はどうですか?
294age:01/12/05 23:47 ID:LzC2bk7q
hide好きっ。
zilchに、hideは、まだいて欲しかった…。今のzilchは、聴く気が起きない…。
rocket diveのカップリングにdoubtが入ってるのが、衝撃だった。

hide好きな方、他にどんなの聴きます?
hideつながりじゃなくて、オススメあったら是非教えて下さい。
俺は、最近聴くのは、『螢』とか『戸川純』とか。
295名無しのエリー:01/12/06 00:46 ID:yUw5BJsY
w.a.r.p.とか好きだけど。
296名無しのエリー:01/12/06 00:56 ID:0FClgVK6
もっぱらODだけどhide繋がり以外なら
Linkin Park
Slaves on Dope
Muse
Staind
KOЯN
U.P.O.
Queens of the Stone Age
My Vitriol
どうでしょう。ただ今OD難民なのでいい音探しております・・・。
297 :01/12/06 00:56 ID:WZRKMs7g
洋楽しか聴かんなあ
ケミカルブラザーズいいよ。
hideも好きだったよね。
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/06 16:46 ID:QbMbykXH
俺、今の邦楽あんま興味ないけどブランキーとか
洋楽も聞いて見ようかなって思ってるとこ
ただ金が無い
299age:01/12/06 16:50 ID:D3gM2VLi
おれは、さいきんSNOT買ったけどすんげー良かった!!
あとは、ストロークスも良かったな。
300 :01/12/06 16:54 ID:cyVE2+XB
300ゲー
301 :01/12/06 18:47 ID:3OmxtR7q
301 get....
302age:01/12/07 02:58 ID:u2GYddNX
さがってるage
303 :01/12/07 15:48 ID:bkZIbksl
hide好きだけど
Xのギタリストとしてのhideが一番カコイイ
304名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/07 16:50 ID:Y9FAAlQQ
俺はソロとかになって楽しそうに音楽やってるhideが好き
少なくとも俺はそう思えた
305musicizm:01/12/07 17:58 ID:9Uq/aT8m
12/13を含む来週一週間にピンクスパイダーをみんなで買ってチャートに入れよう。
ラジヲのリクエストとかでもたくさん、かけよう。

やらない?
306名無しのエリー:01/12/07 18:01 ID:8DN4YNkB
>305
気持ちは分かるが微妙です。
307権兵衛:01/12/07 18:16 ID:X2h5n6ai
hideもかっこいいが、SPREAD-BEAVERのそうそうたるメンツもあなどれん!
308名無しのエリー:01/12/07 23:13 ID:bRYgelo4
hideは特別だと思う。
特別過ぎて死んじゃった。
返せよぅ。。。
309名無しのエリー:01/12/07 23:19 ID:ttCguBl3
>305
なんか虚しい・・・
やってる人達を否定するわけじゃないよ。
嬉しいかなぁ?って思っちゃうよ。
>308
そうだね。
310musicizm:01/12/08 08:06 ID:3NRwqj31
リリース時は違う意味でチャートに投下されたから
もう一回、投下してチャートが変えられればと思っただけなんだけどね。

プレゼントとか偲ぶって意味じゃなくて
なんかこういう事やらないとつまらな過ぎるでしょ!?
311名無しのエリー:01/12/08 08:55 ID:tIcCTXLa
309じゃないんだけど。
個人的には、それぞれの記憶の中に大事なものとしておさまってたらいいと思う。
きっとこの後長い時間が過ぎても忘れたり出来ないでしょ?
チャートは、ご本人が生きていればこそ意味を為すけれど、今となってはそれほど
重要ではないと思う。

けど、「こういう事やらないとつまらな過ぎ」って気持ちはわかる。
つまんないよね、亡き後。
その以前と以後とで何かが決定的に変わった。
なんで彼はこんなに特別なのでしょう。。。彼の何が他の一切のものと異なるのだと思う?
未だに明確にはわからん。。。
312:01/12/08 11:59 ID:oGe6oaLa
HURRY GO ROUNDのコード進行を教えて下さい。
かなり弾きたいです。
313名無しのエリー:01/12/08 17:52 ID:6nyUu497
スコア買って少しでもミュージアムの維持に協力してあげれば?
あ、でも金が入るのはドレミ出版か?
314名無しのエリー:01/12/08 20:22 ID:bHX2G5Yo
ミュージアムってそんなに経営苦しいのかなー。
315age:01/12/09 04:38 ID:K1NDK1fA
age
316名無しのエリー:01/12/09 07:05 ID:FfC4ddb0
>>311
>なんで彼はこんなに特別なのでしょう。。。
>彼の何が他の一切のものと異なるのだと思う?
単にそう考える人がhideヲタなだけだと思われ。
もちろんそれは悪いことではない。
317名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 12:57 ID:jpHfLWXq
でもあると思うなにか人と違う考えがそういうの持ってるミュージシャンは
いるみたいよ
で、長生きしてない人も結構いるみたいよ
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 15:14 ID:Xw9G/cyu
hideは最高ぉ。
ソフトバレーやらグラスバレーもいいけどね。
冷めた感じが。
あと、yukihiroだっけ?リング ザ ノイズの。
あれってさ、ラルクのドラマーでしょ?
歌声可愛いよなぁ。ぃぃね。ラルクって。
319age:01/12/09 15:35 ID:Xw9G/cyu
ソフヴァレage
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/09 23:34 ID:jpHfLWXq
シェイム解散ってマジ?だとしたら悲しいな
ゼペットの解散スレまで立ってるよホントにこれからって人とか消えてくな
残念だ。

ゼペットの解散は本当なのかわかんないけど
321目玉:01/12/10 02:16 ID:XkPdhuYb
オススメできるhideのファンサイトってある?
オフィシャルってつまんなくて・・・

>>314
hideミュの経営、苦しいんじゃないのかな。
平日はガラガラだそうです(汗)
最近じゃカベガミのDL販売もやり始めたし。
ヒロシ館長も色々案を練ってるんじゃないかな。

>>320
解散マジらしいね。
うーん、解散って淋しいなぁ・・・。
322 :01/12/10 05:08 ID:+Z4mYJ4R
俺は最近はクラブ行って踊ってばっかだけど
いつまでもhideだけは特別だよ。
ミニマルもトランスもドラムンも全てhideから教わったって思ってるし。
ただ最近ギターの音が嫌いになっちゃってきてるからな…hideに怒られちゃうかな(w
323 :01/12/10 05:11 ID:+Z4mYJ4R
そうそう、コーネリとか好きな人はpointとかもいいんじゃないかな。
ちょっとhideの音楽と離れるかもしれないけどまりんのlove beatもいいと思うよ。
多分俺みたいのってこのスレじゃはぐれものだけどさ(w
324 :01/12/11 17:59 ID:MUoeu3TA
ヂルチの来日メンバー発表されたよ。
325名無しのエリー:01/12/12 18:48 ID:dBNIfU/b
上げ
326サイエンス:01/12/12 19:37 ID:hdsAXT4s
最近の邦楽は聴く気がしない。。。
hideの音楽をもう一度…聴きたいなぁー。
やっぱスゴイ事になるんだろうなぁー。
どっかの、増員と脱退を繰り返してるグループと違って。。。

もし今も居るなら…ふざけてラップとかやりそう(ワラ
327 :01/12/12 19:43 ID:HjkczZsY
>326
それってヂルチのことか?奴らは本当にhideの魂今でも受け継いでるのか疑門。
328名無しのエリー:01/12/13 00:31 ID:rK4OuIVk
今日はhideのバースデーあげ。
329名無しのエリー:01/12/13 00:32 ID:1Lg0Azqy
http://www.creativeman.co.jp/010712pages/zilch.html

レイ・マクヴェイ(vo)ex.プロフェッショナルズ、ペリー・ファレル
MC シャバD(rap)
ショーン・イスールト(b)from FAMOUS MONSTERS、ex.ホワイト・ゾンビ
マット・ウォーカー(ds)from フィルター、ex.スマッシング・パンプキンズ
ブライアン・ロバートソン(g)ex.シン・リジィ、ex.ワイルド・ホーシズ、ex.モーターヘッド
ジョン・ベイツ(g)

そして、緊急ゲスト参加決定!
SUGIZO ex.LUNA SEA



どーよ?面子はやっぱ豪華だ・・・。
つーかSUGIZOっつーのに驚き。
330名無しのエリー:01/12/13 00:36 ID:rK4OuIVk
>>329
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
何それ豪華すぎやん!!やっぱ逝きたい・・・・。
大阪チケ余ってる?逝こうかな、マジで。
いや、逝きたい。マジ行きたいYOOOOO!!
でも酢偽造目当てでくる奴隷が来そうなヨカーンでチョト鬱。
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 00:36 ID:madSYi1v
>329
えー・・・杉いらん・・・

>326
「増員と脱退を繰り返してるグループ」ってどこだ?
モー娘しか思い付かなかった・・・
332名無しのエリー:01/12/13 00:45 ID:SUBI5E7u
モー娘と比べるなんて痛すぎるだろ(汗
hideの努力は水の泡か?
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 01:04 ID:OgurB9Or
hideのしてきたことを水の泡にしちゃ駄目でしょ
そういや今日は誕生日だねもうこの世にいないけど一応おめでとうhide!!
関係ないけど俺は誕生日昨日だった
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 01:10 ID:madSYi1v
そうか、、、今日は誕生日だったね。
hideおめでとう。
また年近づいちゃったよ。。

333もおめでとう。
335    :01/12/13 01:24 ID:U/uLHGeI
hideと同じ誕生日の有名人

織田裕二・柴崎浩(元WANDSのギター)・ゴダイゴのデブ
336ななしさん:01/12/13 09:24 ID:zt59veVj
HIDE兄ィHappyBirthday!!37歳か……
今日はhideミューでイベソトあるね。わたしは逝けないけど。
稲田氏がDJやるんだってね。
337Nana:01/12/13 10:30 ID:f8ubeXbD
hide、誕生日おめでとう!!
ハァ・・・hideミュ逝きたかったなー。
心の中で祝っとくよ。

>333
1日遅れだけどおめでとう。
つーか稲田と同じだね。>誕生日
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 10:34 ID:OgurB9Or
俺はあと20年経ったらhideと同じ年になっちゃう
その時日本の音楽界はどうなっているんだろ
339ひで:01/12/13 10:43 ID:QUvoJRZg
なんで、HIDEは自殺したの?
340Nana:01/12/13 12:56 ID:zt59veVj
ミュー楽しそうだよ〜!!逝きたいっ(>_<)
>338って事は若いね(w
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 13:12 ID:yzaOV3at
hide兄、おめ !!
何かこの日になると「俺も頑張らなきゃ…」って思うぞ。

>>333も、おめ !!
342Nana:01/12/13 13:21 ID:zt59veVj
わたしもがんばろう。。。
あ。hide兄ィの誕生日ばかり考えてたけど明日妹の誕生日だった。
うまい棒でもくれてやるか。
343:01/12/13 14:36 ID:Jj37pFCX
hideが生きてたらこの年になってもあの過激なパフォーマンスしてたのかなぁ・・・。
40になったらどうだろう?
老いたhideは見たくないね。
>>339
自殺じゃないよ。事故事故。
344名無しのエリー:01/12/13 14:40 ID:6jUN0FoV
カコイイおじさんになってただろうな・・・。
なんか時間って早いもんだね。
345名無しのエリー:01/12/13 20:35 ID:jV9TrI9B
ヂルチオフィの掲示板でレイが書き込みの最後に必ず「XXXXX」ってるけるけど
何なのあれは?教えてよ。
346Fxxker:01/12/13 21:07 ID:KBweKgFP
347名無しのエリー:01/12/13 21:13 ID:jV9TrI9B
何だ。ファンの女の子へのsexアピールか。スターファッカーだね(笑
レイさん・・・・。
348名無しのエリー:01/12/13 21:15 ID:0fZUoYe+
>>346
まあ、知ってて書いてるのは判ってるが、敢えて突っ込んどく。

キスだろ!
349名無しのエリー:01/12/13 21:26 ID:jV9TrI9B
sexアピールじゃねーの?ファン食い荒らしてるんでしょ?
350名無しのエリー:01/12/13 22:02 ID:pUJsqWUT
zilchのbbsはルナシーのファンばっかり。早く金稼いで解散してくれ。ヂルチ
351333:01/12/14 00:46 ID:JyF0STw/
hideとかは40になってもかっこいい音楽やってくれてたと思うな
もうこの世にいないからわかんないけど・・・
でもうちの学校の先生がhideはあそこで亡くなってなきゃ人気落ちてたって
言ってたなうちの学校にも少なからずファンはいるからそいつに
ちなみにその先生hideとタメで出身も同じだから
hideのおばあちゃんの家いろんな事とかよく知ってる
言ったことも案外あたってるかも知れないと思ってる
まあ、人気は別にやりたい音楽とは関係ないと思ってるからいいけど

>>334、337、341
どうもありがとうね。あと338は僕だゴメン
つい名無しのまま書き込んじゃった
352名無し:01/12/14 03:44 ID:rykfWr7Y
ついでに井筒監督も12月13日生まれ
353名無し:01/12/14 03:53 ID:MswQv69y
>352
げげげ・・・
井筒監督好きな人ごめん。
俺大嫌いなんだこの人。
354名無しのエリー:01/12/14 04:02 ID:zdO0vEy8
ナイナイのANN聞いた?(w
355名無し:01/12/14 04:03 ID:MswQv69y
>354
どしたの?
356名無し:01/12/14 04:10 ID:rykfWr7Y
確かに井筒監督は好き嫌い分かれるよね
>>355

ナイナイのラジオで井筒のネタをやってるの
357名無しさん:01/12/14 07:28 ID:LS0y17rC
このスレのタイトルの歌いいよね。
確か晩年に出した歌だよね。
けどタイトルが思い出せんのが悔しい。
358名無しのエリー:01/12/14 07:31 ID:c8qGMFjr
>>357
HURRY GO ROUNDだよ〜ん。必聴!!!
359新婚のダンナ:01/12/14 17:58 ID:9qOeSW5U
♪また春にあいましょうぉぅ〜
っていうフレーズを聞くと嫁が泣き出します。
どうしたらいいですか?

ネタじゃないです。
比較的マジで困ってます。
360名無しのエリー:01/12/14 21:18 ID:r+rcr41T
>>359
比較的ってなんだよ(w
361名無しのエリー:01/12/15 00:05 ID:u2k2IvVM
>359
嫁はヒデファンなのか?
362名無しの歌:01/12/15 00:55 ID:/0WxtKgd
あれは泣くでしょう俺はあれ出されたとき
ファンじゃなかったし何気なく名前知ってたぐらいだったけど結構惹かれた
てーかその時音楽聴いてるかどうかも微妙だったな聞いてなかったろうけどね
いつかこの人の歌に夢中になることだろうと思っててやっぱ夢中になった
今はいろいろなの聞いてるけどhideの歌聞いててよかったと思う。
363新婚のダンナ:01/12/15 11:18 ID:P6G+i1Vn
>>361
ええ、そりゃぁもう大騒ぎです。
今、妊娠8ヶ月なんですが「男の子ですよ」って言われたとたん、
「秀人、決定〜」と、騒いでおります。
私の名前にも「秀」の字が入っているんで
いくらでも説明はつけられるんですが、
まわりの人間は熱狂的なファンである事を知っています。
ちょっと恥ずかしいです・・・・・


これからゲーセン行って、
hideさんのぬいぐるみをとってきます。
嫁へのクリスマスプレゼントです。(非常に安上がり)
羽織袴姿のはとれたんで、残り2種。

UFOキャッチャーのぬいぐるみって
いままでに出たのを含めて、全部で何種類あるんでしょう?
どなたか分かる方いませんか?
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 16:41 ID:/0WxtKgd
自分の好きな人だったりあこがれてる人の名前はあまりつけたくないなオレ
365.:01/12/15 17:00 ID:7mKuTNUS
みんなの行ったhide関係のLIVEで思い出のある
エピソードを教えてください♪

私はマリンスタジアムでのラッシー!
なんか、すんごい顔してて、場内爆笑だったんだよね(w
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/15 19:16 ID:vSHlnkiS
>>364
激しく同意だねえ。
子供は親の所有物じゃないもんね。
子供がちょっとかわいそう。
367名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/15 23:28 ID:/0WxtKgd
止めたほうがいいよ
368目玉:01/12/16 00:15 ID:uXlMwaip
新婚のダンナさんの奥さん。。。
気持ちは分からンでもないが、秀人とつけるとはなぁ・・・
どんな名前をつけるかは自由だけどさーー

んじゃ、2人目が男だったらたら名前はどうするんだ?(謎
佳樹とか利三、、、智明だったら笑うなщ(´□`)щ
それとも秀づくし狙いか?(藁
369nana:01/12/16 00:25 ID:IDor5X2V
>364
自分も秀人にしたかったのに旦那に反対されました。
まだ作ってないですけど。
毎日ひでちゃ-んとか呼べたら良いなと思ってたし、好きな名前だから。
でも、そんな名前にしたら子離れ出来なさそう…
っていうか、妄想爆発モードになりそう…。

ごめんなさい。逝ってきます。
370名無しのエリー:01/12/16 06:26 ID:3Ki2IkjS
>>369
自制心が必要だな。
気持ちは分かるけど・・・。
せめて犬か猫にしといた方がいいと思う。
371名無しのエリー:01/12/16 09:48 ID:E9vbluhg
なんかhideグッズ集めるのと同じ感覚で
子供のことを考えているように感じてしまう。
372名無しのエリー:01/12/16 10:11 ID:LGR6AToX
その子が名前の由来を知ったら一生コンプレックスに思うかもしれないよ。
親も無意識の内に比べたりするんじゃないの?
まんま秀人にするよりも「秀」の字を使わせてもらって後は夫婦2人で考えたりすればいいのに。
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 12:56 ID:dDeCKAKs
>>372の言うとおりだと思う
「秀」の一文字を使うのはいいと思うよ
374名無しのエリー:01/12/16 19:38 ID:aj5UkNtk
私は子供に秀人とかつけられない。
別モンだから。
「うちの(たとえ出来が悪くとも)可愛い大事なコドモ」と
「私がガキの頃憧れて止まなかった最強のロックミュージシャン」。
それぞれ別の意味で特別だから。
名前が同じだったら、子供の前に先ず私が混乱しちゃう。
375名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 00:14 ID:hmec0/x3
その子供hideみたいになるとは限らないし
ホントに秀人ってつけたらまわりがひいちゃうよ
子供が可哀想だとも思うし
376名無しのダウナー:01/12/17 00:52 ID:QnXfutQq
絶対に止めたほうがいいと思われ。。。
折れにとってhideは1人。

どうしてもって言うんなら、
hideの弟の名前にしてくれ。
377目玉:01/12/17 02:45 ID:mn/boWKP
>>376
弟・・・ピロシィ・・・(゜Д゜)
378名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/17 08:10 ID:hmec0/x3
弟の名前もちょっと・・・
379名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/12/17 10:59 ID:PuXnI8la
ひろしは俺のオヤジの名前・・・
380クンニ好調 ◆0NUbMkYQ :01/12/17 11:01 ID:QHz1K6hK
このスレはクセェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!
オフィの臭いがプンプンするぜぇ〜〜〜〜〜〜〜age
381名無しのエリー:01/12/17 19:16 ID:uOmehdTw
zilch逝くひといる?
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 00:58 ID:9OmYLyaT
オフィ行ったことないし俺
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/18 11:06 ID:9OmYLyaT
試験休みだ〜
>>363のことについては秀人という名前を付けないほうがいい
という結論でいいの?
384名無しのエリー:01/12/18 12:29 ID:JeBcvUx6
おれ含め反対の人が多いようだけど、
最終的には363夫婦の判断に決まってるでしょう。
385名無しさん:01/12/18 17:21 ID:/bhJkBT5
DICE好き。カラオケで歌うと舌まわらないYO!
386名無しのエリー:01/12/18 21:22 ID:W2X/ADl6
そりゃそうだ。>384
387新婚のダンナ:01/12/18 23:56 ID:+8CDFzIB
うわ、なんかアンケートみたくなっちゃってるよ。
結論まで出そうだし・・・どうしよ。

えーっと、
署名嘆願に御協力頂き、誠にありがとうございます。(w
おかげさまで、
「秀人」は不採用の方向で話が進んでおります。
ありがとうございました。
388名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 02:00 ID:NpvFliiy
>>385
オレ友達といったときDICEうたったよ
舌はなんとかまわったけどもともとへたくそだし結果は微妙だったな
389名無しのエリー:01/12/19 02:02 ID:+bYtrgH9
DICEいけるぞ、持ち歌の一つ。D.O.D.もよく唄うよ。
でもみんな知らないこと多し…。
390名無しさん:01/12/19 04:39 ID:yvgDDuKA
TELL MEを聴くとどうしても清原を思い出す。
391名無しのエリー:01/12/19 05:59 ID:WyvtX3po
>>390
ワラタ
392名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 12:32 ID:NpvFliiy
>>389
DODいいよなアレ好きだよでもDICEより早いからな・・・
393C:。ミ:01/12/19 17:33 ID:S4OkcR0i
ageます
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 17:35 ID:NpvFliiy
とりあえずついでにage
395名無し:01/12/19 18:51 ID:4Asws3PP
http://www.j-rock.com/back_intime/98_12/98121/981212.html
hideは邪魔な存在だったって‥‥
396名無しのエリー:01/12/19 20:15 ID:jKJhcaJb
>395
マルチポストはやめれ。
信頼してるからこそそういうことが言えるのを分からんのか?
397名無しのエリー:01/12/19 20:20 ID:FmECJ/kO
>396
どこから信頼してると取れるかあげてみい。
398名無しのエリー:01/12/19 20:24 ID:4Asws3PP
>>396
これは悪く取れる奴もいる。言い方が悪すぎる。毒舌を越えている。
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/19 20:31 ID:FmECJ/kO
>>396
君はあれだよ。現実を見ようよ。おまえの悪口を言う奴がおまえを信頼してるって奴いるか?
夢みすぎだよ。
400名無しのエリー:01/12/19 20:36 ID:jKJhcaJb
>397-399
今までのヒデとチロリンの関係見てたら分からんか?
>395は本当に思ってたことだろうけど
少なくとも私はこういうことが素直に言える関係は凄いうらやましい。

つーかこれを悪く取る人がいる事の方が驚きだよ。
受け止め方は様々やね。
401名無しのエリー:01/12/19 20:46 ID:FmECJ/kO
>400
おまえはりップサービスや仕事の間柄というのを深く知ろうな。
402名無しのエリー :01/12/19 21:04 ID:4rUk5R8x
なんでみんな事故だと思い込もうとするわけ?
自殺かもしれないじゃん
403名無しのエリー:01/12/19 21:07 ID:FmECJ/kO
hideがいなくなってからのこの発言は卑怯だね。
それをこんな関係が凄いうらやましいなんて気持ち悪いの一言ですね。君
404名無しのエリー:01/12/19 21:23 ID:93RRe/19
>>403
おまえこんなつまらんことで4回もレスすんな。
どうでもいい。
405名無しのエリー:01/12/19 21:24 ID:jKJhcaJb
だから受け止め方は人それぞれでいいじゃん。
私らは想像するしかないんだし。
406名無しのエリー:01/12/19 21:31 ID:8ezwA9Su
チロリンなんかインタビュー受ける価値もないのに・・・。
モヒカン野郎は黙っとけばいいのものを・・・無理しちゃってからに。
407名無しのエリー:01/12/19 21:35 ID:93RRe/19
>>406
そこは同意。
408ちんちろりん:01/12/20 01:40 ID:FfYX/C38
これっていつの記事なの?
98年?
409名無しのエリー:01/12/20 07:19 ID:qxVGZO0n
>>390
MISERY聴くと、渡部篤郎を思い出さない?
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/20 11:57 ID:kXhXO5AI
>>395
別にそんなひどいとは思わなかった
411HOO:01/12/20 12:14 ID:BuRCkcRD
SNAKE HIP SHAKES のアルバムを聴こう
412C:。ミ:01/12/20 18:24 ID:nbx3z+xK
Hi-Ho聴くと、 以下略
413チロリン:01/12/21 12:00 ID:112AFglE
チロリン今なにしてんの?
414Nanaし:01/12/21 12:28 ID:nHQrjVeT
>>409
サクセス。買ってしまった。
禿げてないのに・・・
オヤジにやった。
415hoge:01/12/21 15:07 ID:SJGSdA7+
>>395を読んで不仲と思う奴はよっぽど人付き合いの経験がないか、読解力に難アリ。合掌。
416名無しのジョニー:01/12/21 15:15 ID:VKWpWTpm
だよね。ちーん(^人^)ナムナム 合掌
リップサービスていう面もあるけど、本音でしょ、ほぼ。
417hoge:01/12/21 15:17 ID:SJGSdA7+
>>416
そういや、hideも「何処に出しても恥ずかしいバンド」ってたね(w
418  :01/12/21 15:33 ID:8mlZ1PKg
自作自演でした。
419    :01/12/21 15:43 ID:8mlZ1PKg
はいはい。人生経験豊富ですね。はいはい。偉い偉い。
うらやましいですね。こんな関係。はいはい。うらやましいですね。はいはい。
420    :01/12/21 15:48 ID:8mlZ1PKg
合掌
421名無しのジョニー:01/12/21 16:18 ID:VKWpWTpm
>>419
イッチャッテルね、この輩。
422名無しのダウナー:01/12/21 18:39 ID:TjAKx64s
>>419
正直、羨ましいな。。。
相手に気を使わないで楽しくやれるなんて、
そんなに簡単じゃないからな。
423 :01/12/22 11:53 ID:n/W/Kr15
hage
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/22 13:14 ID:K0uTr8lv
>>413
音楽活動ちゃんとやってない?
425ななしー:01/12/22 22:05 ID:i/t3cqBO
age
426名無しのダウナー:01/12/22 23:09 ID:qpqgwL8R
なぁ、ここらでhideの残した、
究極の1曲を決めない?
427名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 00:07 ID:41Y7mWOf
一曲に絞れる人がスゴイ僕は絞りきれないよ
428C:。ミ:01/12/23 02:09 ID:t28imlN0
おいらも決められない・・・。
印象の強弱は人それぞれだしねぃ。
429名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/23 03:32 ID:41Y7mWOf
考えてみたけどやっぱ無理だわ
430名無しのエリー:01/12/23 04:01 ID:8xCA9nOk
んじゃ、OBLAATを推しとこう。
理由は、ソロデビュー時の4曲の中で一番好きだから。
431名無しさん:01/12/23 08:00 ID:g2scvfrk
やっぱ爽やかだった清原のBGM
TELL MEだろ。
432名無しのエリー:01/12/23 08:51 ID:yZKT4l+D
MISERYも捨て難い。
433名無しのエリー:01/12/23 10:49 ID:UvfJ56EB
BREEDINGこれしかない!
434Joker:01/12/23 17:22 ID:CIJIce2K
『刺激2』久しぶりに見たんだけど
渡米する前の空港の場面のHIDEいいね。
髪の毛下ろしてて、帽子とサングラス いつものスタイルだけど。
Jearousy LA記者会見の場面も好き。
あの頃のHIDEが一番ヨカッタ。
435NANA:01/12/23 22:10 ID:fBKzB9x1
>>434 同意。私もあの頃のHIDEが一番好きだー!

    個人的意見として、チロリンとhideってそんなに仲良かったのか?
    と疑問。
    や、仲良かったのは確実だけど、なんつーか、”お互いの悪いところも
    認めて”ってゆーのとは違う気がして。
    hideはスプレビのメンバーに対して、
    「俺の音楽を表現してもらうのは良いけど、パーマメントバンドとしては
     やっていけない。」
    と断言してたわけで、それってわいわい楽しいのはいーけど、
    深いとこまで求めてないよ! って言ってるのと同じ気がする。
436Nana:01/12/23 22:15 ID:KTZLqOG1
>>435
同意。
437名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 01:33 ID:Bw/6zE6s
一曲に絞れないけどBREEDINGははまったな
>>435
楽しくやってりゃそれでよかったんでしょ
はじめてみた時にそんな風に見えた
438名無しのダウナー:01/12/24 12:06 ID:gKzi/2p0
やっぱムリ?(w
折れも無理(w

ただ、2ちゃんねらーのイチオシが知りたかった。。。
ちなみにあえてageるなら『ever free』だな。
hideの心をホンの一瞬だけ垣間見れた気がする。。。
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 12:11 ID:Bw/6zE6s
>>438
あ〜そうだ『ever free』があった
440hoge:01/12/24 15:25 ID:+WaZm1rE
絶対「ELECTRIC CUCMBER」
どうしてもhide名義にこだわるなら「ピンクスパイダー」

一番好きなのは「Bacteria」
・・・って言い出すと幾らでも出て来るな(w
441742:01/12/24 15:25 ID:IUXVjlxc
442 :01/12/24 16:51 ID:hRX81ONE
オレはスペースモンキー。これはオレにとってもアンセムだぜー。
443・・・:01/12/24 18:43 ID:AJ7BmYoE
>>147
hideの音楽ってのはNINやマンソン、カートコバーン、パンクみたいに思考や時代背景を吐き出す物じゃないでしょ?
ただ、ポップなロックを奏でるだけ。そこに思考なんて入りこむ余地は無いの。
↑これは絶対に間違ってると思う。思考なんて入り込む余地はない?ハァ?君ほんとにリアル厨房だね。
歌詞よく読んで理解につとめて見ろ。ていうかマンソンもカートコバーンもhideに負けてるし。
444・・・:01/12/24 18:59 ID:AJ7BmYoE
なんったってhideはカリスマだぞ?それはアメリカの奴らもぜったいに同じように感じるはずだ。
あとヂルチに関しては過去ログ読んでみたらわかるけど原水爆弾だぜマジで。ヂルチでのhideのギターもみたかったぜ。
44515695:01/12/24 20:19 ID:X1v8zpcN
まぁ、てめぇらがカリスマ呼ばわりしたいのもわかるが、
俺は、アンディウォーホルと重ねてみてしまう
すんげぇhideの事好きだけど、やっぱり先にやってる人はいるんだなぁって
446・・・:01/12/24 21:02 ID:wz1hKC4a
カリスマ呼ばわりじゃねーよ。カリスマなんだよこの野郎。
44715695:01/12/24 21:25 ID:2nhtCPXP
>446
まぁ、カリスマだね。認めるよ(w
んで、俺もマンソンやカートコバーンよりか遥かに有意義だったとおもう。
けど思考や時代背景はもろに出てたとおもうよ。
つーか、異様にhideはそこらへん拘ってたしなぁ・・・君は研究たんねぇな
好きなのは、充分わかったよ
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/24 23:38 ID:Bw/6zE6s
カリスマだったな・・・
449 :01/12/25 00:21 ID:+oTOiVI/
POSEが一番(・∀・)イイ!
ヂルチ版とLIVE LIVE LIVE EXTRAに入ってる
デジタルロック風のやつなんて堪らん!
プロディジーとかケミカルブラザーズこの時期
hideよく聴いてたよね。
影響受けまくり!LIVE LIVE EXTRAの方ね。
450:01/12/25 09:28 ID:WiU31PQv
いきなりだけど
hideって酒飲んで暴れて捕まった事無いの?
物に当たるから弁償ですんでるっうやつ・・・?
451名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/25 13:20 ID:uqFNkPbe
過去のお酒のことについて語った記事にあったよ
捕まったわけじゃないけどホテルの部屋で暴れまくったって
452Nana:01/12/25 22:37 ID:zUaRs4eK
酔った勢いで女を素っ裸にしたってのは本当?
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 02:01 ID:vlPLZJMy
それは知らない
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/26 11:09 ID:pf25gh7v
JOEとケンカしたってのも有名話
455Nana:01/12/26 19:33 ID:OaIlbon8
確か、素っ裸にして、ワインをぶっかけたんだそうな・・・・
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 02:00 ID:3fRmpQcj
すげーなhide
457名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 13:41 ID:3fRmpQcj
ここもあがんなくなってきた
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/27 20:40 ID:LBHcsduh
>443
おい!なんでカ−トコバ−ンがヒデに負けてるんじゃ!
 お前カ−トやマンソンがどれだけの人生送ってきたか知っとんのか!
 俺思うんだけど外国のパンクスとかカ−トやマンソンにしても
 日本のへぼいミュ−ジシャン達とは違ってすごい過酷とも言える人生
 送ってきたからこそ、あんなにリアルな歌詞や音が作れるんだと思う。
 どこぞのおぼっちゃんがニルヴァ−ナみたいな歌詞書いても
 全然説得力無いと思うし。とにかくカ−トやマンソンが
 ヒデに負けてるってのは言い過ぎだと思う。てか俺もヒデ結構好きなんで
 彼のこと悪く言うつもりはないけど。
459 :01/12/27 20:52 ID:xnMZ3/tP
コべインと呼ぼうや
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 20:54 ID:VAydYrJE
>>458
おまえがそう思うならマンソンスレやカートコビーンのスレで言えばいいだろ?
ここはhideのスレだから。言い過ぎてないよ負けてるから負けてるって言ったの。
NINの名前は出してないでしょ?447氏も言うようにhideのほうが有意義ですね。
以上です。
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 21:01 ID:VAydYrJE
しかも458のいう話をふまえて言ってるんだから、もうちょっと頭使って。
知ってて言ってるんだよ。
462458:01/12/27 21:11 ID:LBHcsduh
>461
 いや、ていうかあんた達がヒデのことが好きなように俺もカ−トが
 好きなんですよ。だからカ−トがヒデに負けてるって言われんのが
 むかつくんですよ!ていうか俺はヒデのことも好きだから悪口は
 言ってないしカ−トがヒデに勝ってるとも言ってないし。なのに
 あんたらはヒデが勝ってるって決め付けてるじゃないですか。

 まああのミュ−ジシャンがすきって言うのは個人の自由だと思います。
 でもあなたたちみたいにここがヒデスレだからと言って誰々よりすごい、
 あいつはヒデに負けてる、などと言ってていいんでしょうか?
 他の板で「ヒデなんか〜に負けてるし」とか言われてたらいやな気分になるでしょ?
 ヒデがもし生きてたら「俺はカ−トに勝ってる」なんて言うでしょうか?
 またあなたたちがヒデにそんなことを言ってもヒデは喜ぶでしょうか?
 とにかく音楽に優劣はあまりつけるべきではないと思う。
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/27 21:17 ID:VAydYrJE
ごめんね。貴方がhideに対する理解度がすごく低く感じたからつい本音を言ってしまったんです。
わかりやすいと思って優劣つけたんです。今後は気をつけます。
464 :01/12/28 05:15 ID:SJFu13Ak
人の感性否定すんな腐れハゲ
マターリ
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/28 13:38 ID:RXWnbgLH
hideが酒飲んでそれで酔ってる状態で他のメンバー誘って
ホテルのドア叩いてるうちにそれが楽しくなって
自分の部屋にもどって一人で暴れまくって物壊しまくって
ホテルの窓からも物が自殺しまくっててそのまま寝たら
朝起きたらホテルの人が請求書書いてたって話聞いたんだけどホント?
だとしたら凄すぎるよ
466名無しのエリー:01/12/28 14:10 ID:Te6QR4IP
>465
本当。
467名無しのエリー:01/12/28 22:43 ID:lVd4GRx1
ほう。
468名無しのエリー:01/12/28 22:46 ID:Z2WV0lEl
酔って飛び降りて頭蓋骨にヒビ入ったりしてたのを考えると、
最後の事故もやっぱり酒が原因じゃないのかな〜と思ったりする。
469Nana:01/12/28 23:37 ID:CN1wPAnT
>465
もっとすげぇ話があんだよ(w
この話は、後に凍った虫へとなるんだ。
470:01/12/29 03:06 ID:3J2s9BYj
今、ひさしぶりに刺激!のVANISHINGLOVEのビデオ見てる。
泣きそうだ。
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/29 08:39 ID:C9p7rEFU
>>469
知りたいなぁ〜
472名無しのエリー:01/12/29 08:46 ID:cBo+nOQn
>468

その事故で死ななかった事自体が幸運だよ。
そのまま寝て朝気づいたんだよね?
普通は、寝たらそのまま逝ってしまう事が多い。
473472:01/12/29 08:48 ID:cBo+nOQn
あ、>>468は、踵骨折か。間違えた。
なんか、バケツに足突っ込んで滑って頭打った
ってことあったよね?
それです。
474 :01/12/29 11:09 ID:TvhbtZtz
ヂルチのオフィには何故hideファンはいないんですか?いたとしてもルナヲタのhideとヂルチかぶりだけ。
ルナヲタってなんなんだろう?ルナヲタに占領されてる。情けない。ルナヲタもヂルチも。
駄目だなこりゃ。。。スギゾースギゾーうるさいよ。ソロを応援しろボケィ!!
475名無しのエリー:01/12/29 21:57 ID:P2IiN9S7
保守
476名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 00:56 ID:qTxj3cZf
オフィ行ったこと無い
ここまでに書き込まれたhideがやった酒に関する事件聞いてると
よくココまで生きててくれたって思うようになってきた
477名無し募集中。。。:01/12/30 01:10 ID:sJD5T0Fh
これ結構いいね。
東京スカパラオーケストラ & hide - Beauty and Stupid↓
http://sapporo.cool.ne.jp/urik/hide.jpg
478名無し募集中。。。:01/12/30 01:22 ID:sJD5T0Fh
hideスレ盛り上げていきましょう。。。
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 01:30 ID:hMbnkNx8
BREEDINGの世界観って変わってておもしろい。
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 10:39 ID:FXv/e0m/
>>176hideファンでブンサテ好きならここにも居やすぜ!
ついでに過去ログ
http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994484462.html
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 10:56 ID:qTxj3cZf
そういや最近盛り上がってないよねこのhideスレ
482C:。ミ:01/12/30 12:01 ID:8LZeAf+L
>>477
リストでも埋め込んであるのカ?(w
483 :01/12/30 12:08 ID:G1KSjOlT
ねこじるの後追い自殺はいけすかん。
484C:。ミ:01/12/30 12:25 ID:8LZeAf+L
>>477
そのものが埋め込まれてたよ(ニガワラ
既に持ってるので要らないけど・・・

アゲルナラ カイガイノ サバニ シヨウネ
485名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/30 13:31 ID:qTxj3cZf
BREEDINGははまったな・・・
486LA:01/12/31 09:29 ID:5bANaPdc
内容:
本当かどうか知らないけど酒飲んで自販機海に静めた事あるんでしょ?

今でもたまに大島なんたらのHPに書いてある
hideとの思い出読むと面白いね
487名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/31 11:30 ID:Mnw6cR7w
凄いことするなあ自販機海に沈めたって
488C:。ミ:01/12/31 21:33 ID:fG5hckhz
年の瀬age
489u:02/01/01 00:53 ID:Ebta2kvz
じゃ、年明けage
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/01 00:57 ID:Ow9VG0fM
年明けたねオメデトウ
491u:02/01/01 01:02 ID:Ebta2kvz
さて、今年こそは、hideと肩を並べられる位おもしれぇ奴は出現すんのかな・・
492名無しのジョニー:02/01/01 09:57 ID:1iNpRtYY
gaeましておめでとうございます。みなさん。
493名無し:02/01/01 13:23 ID:8xK+53wt
>>465
それってクスリやってたからでしょ。
494名無しのジョニー:02/01/01 13:28 ID:sFDQ/+ag
GLAYの「MISERY」(expo2000)が早く見たイッ!!
495 :02/01/01 16:23 ID:dhsgTBQ3
腐るからGLAYは関わるな。
496名無しのエリー:02/01/01 23:56 ID:5wJqXo92
取り敢えず保守
497   :02/01/02 00:58 ID:8KtmxNzC
漏れもPOSEが一番好き。
498  :02/01/02 16:15 ID:A5VEanq5
確かにグレイがカバーしたミザリーは全然良く無い。
499名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/02 16:27 ID:EWkTf9sq
>491
出現するといいね俺も願ってるよ

hideってクスリやってたっけ?どっちでもいいけど
500Nana:02/01/02 17:02 ID:tvnO+wRw
500いただき
501u:02/01/02 19:18 ID:BILEvcI3
>499
やってたとしても、青い血までじゃないかなぁ・・・
502名無しのエリー:02/01/03 02:51 ID:fxT6J0se
どうでも良い。
503名無しのジョニー:02/01/03 08:36 ID:Hpy6NIjD
みんなはhide亡き後のイベント『se'va c-aid』とかっていう映像持ってる?
たしかMTVやテレ朝で放映されたみたいなんだけど、個人が直接アプローチしたら録画してくれるのかなぁ?
やっぱ無理?!
504 :02/01/04 10:39 ID:jgCYl69j
ぷはーっ
505 :02/01/04 19:40 ID:9adqE8Yv
>>503
俺、録画したよ。
っていうか録画した人はいっぱいいるから
誰かにダビングさせてもらえば?
506名無しのジョニー:02/01/04 21:54 ID:moa1iCPk
いいなぁ >>505
周りにhideファンいないんだよぉ。(;_;)シクシク
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/05 20:00 ID:CWVCJfci
age
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/06 04:01 ID:0eAFL+3/
クスリやってたとしても別にいいよ
ミュージシャンで過去にやってた人なんていっぱいいるみたいだから
BJCの中村達也とかヒロトとかさいろいろ
最近というか結構前からだけどラルクやばいっしょ
509名無し。:02/01/06 16:14 ID:k5Qh7VRc
限界破裂のPVがイイ!
510 :02/01/07 00:08 ID:tVVWFHCb
DOUBTのレモネードジェリーミックスはかなりATRにインスパイアを受けたって云ってたけど、
あの終わり方はもろATRだよね。
511名無しのエリー:02/01/08 04:20 ID:c4d/Z6dj
保守
512 ◆FUCKxEBI :02/01/08 09:57 ID:pHHlswjQ
伝説のミュージシャン板にhideスレが立ってたので一応貼っとこっと。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010443978/
513l:02/01/08 14:37 ID:CblK/RGu
世の中には首をしめながらオナニーすると感じる人が
居るんだって。Hideって、裸だったんでしょ?
パンツははいてたみたいだけど、発見者の女が後からはかせることも出来るし
警察の発表段階でもどうとでもなるよね。

ドアノブにタオルで首引っ掛けると、ちょうど
オナニーしやすい体勢になるんだと思うよ。
短絡かもしれないけど、ああいうスタンスでやってるバンドだったし、
隠された自虐傾向があっても、けっこう納得できるとおもうな。
Toshiの例もあるし。
514未来永劫名無し:02/01/09 01:59 ID:h9fmBqTx
そういや「羊達の沈黙」にドアノブで自殺するうんぬん話があったな。
515名無しのエリー:02/01/11 13:45 ID:8hij07Mo
保守
516名無しのジョニー:02/01/11 17:45 ID:uOuru93G
おぉ、危ない、アブナイ・・・ 倉庫遺棄だったとこだ。

一応hide情報として、
土曜or日曜の再放送でやる『アンビリバボー』ででるよ。
マユコちゃん関連で。
517Miscast:02/01/11 20:57 ID:4iAG2FcF
みんなソロのhideが好きみたいだけど
オレはX時代のHIDEが好きなんだな。Jealousyの頃が一番カッコイイ。
髪型もメイクも。X JAPANに改名してからはほとんど聞かなくなった。
だからCDもビデオもそこら辺までは全部持ってる。
刺激2は大好きで2本買った。
518名無しのエリー:02/01/11 22:47 ID:ateHdm+q
>516
ありがとう。
それ見たのに録画しそこねたかた今度こそ録ろう…。
519NANA:02/01/11 23:38 ID:3ZA0ZND3
>>517
私もhideよりHIDEがほんとーに好きだよ!

死因でいろいろ噂があるけどさ、
心底HIDEが好きな私からしてみりゃ、「だから何?」って感じがするなぁ。
事故だろーが自殺だろーが寝ゲロだろーがオナニーだろーが、
別に原因なんてどーでもいいじゃん、と思う。
>>513 >>514は煽りなのかな?
私はX時代からHIDEのファンだけど、
他のファンが「hideちゃんは絶対事故!」って言い張ってるのが不思議で、
どっちかっつーと自殺なんじゃないかなぁ、と思ってる。
520名無し:02/01/12 01:20 ID:fuD/Oac6
事故でも自殺でもどっちでもいいけどさ、今更。
本当の事なんて結局は本人にしかわからんよね。
521TashiROCK:02/01/12 02:44 ID:P4sNCHa/
漏れも事故だと思ってたけど
zilchの2ndの最後の曲で
RAYが半ギレで、hideは自殺した、みたいな詞書いてるから
最近ちょっとかんがえなおしてみたりもする
522名無しのエリー:02/01/12 02:50 ID:SJOFOlVA
>521
最後の曲ってレイの英語と日本人の日本語がごっちゃになってるやつ?
あの曲嫌いなんだよね・・・どうでもいいけど。
523名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 02:54 ID:OCMvuuEQ
hideはもうこの世にいないから
いまさらどう死んでたかで騒いでもしょうがないと思う
524TashiROCK:02/01/12 03:23 ID:P4sNCHa/
すまん
読み返したら言い過ぎかもと思った
自殺したと断言しているのではなくて
詞にそういったことが示唆されているだけだから
人によって読み取り方が変わってくると思うが
525名無し:02/01/12 16:07 ID:fuD/Oac6
>522
私も嫌い(苦藁
何か生々しくて・・。
526名無しのジョニー:02/01/12 21:17 ID:/iJMKRW2
hideにちょこっと関連情報!!
押尾くんが立ち上げたBAND『LIV』にX(X JAPAN)、hideのソロプロジェクトにもエンジニアとして関わっていた
ERIC WSETFALLが参加してるよ。
僕も初めは、どうせ俳優(タレント)がやってるもんだから・・・って思ってたんだけど。

イイ!!ねぇ〜〜。
特にENGLISH Ver.が。
この人たしか帰国子女(男性にもこう使うのかな?)だから英語の発音っていうかすごくいいよ。

http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/liv/uuch5050.html
で視聴できるんで聴いてみて。
527名無しさん:02/01/13 17:59 ID:5f+n3ArP
そうなんだ。
押尾どしても嫌い。聞く気になれん。
528  :02/01/13 21:08 ID:uT9G3Wgc
>526
何やってんだ!!エリ男・・・。
押尾学?あんなヤリチン聴く気にもなれねぇ。
「帰国子女」ってのは「子」が男のことで、「女」がそのまんま女のこと。
529名無しのダウナー:02/01/14 03:03 ID:KrA1TOCH
hideが亡くなった時ほど、
『天才薄命』って言葉が心に染みた事はないよ。
・・・多分これからも(鬱
530名無しのエリー:02/01/14 04:03 ID:oA8e5VP0
>>527
ハゲ同
つうかかなりショックそれ
押尾なんかにエリックおじさんついて欲しくなかった
531名無しのエリー:02/01/14 13:46 ID:MXU8ciOq
昔ヒデが美容学校行ってた時に誘拐とかすごいことにあったって聞いたんだけどその話詳しく知ってる人いたら教えてくれない?
532名無しのエリー:02/01/14 15:05 ID:pKn3X6jp
>530
エリ尾どうしちゃったんだろうね(ナキ

>531
それ聞いた事あるけど忘れた(藁
533名無しのエリー:02/01/14 15:06 ID:pKn3X6jp
何か、ヤクザの娘の彼氏かなんかだと思われて
車で連れ去られてしずめられそうになったとか・・朧気だなー。
534名無しのエリー:02/01/14 15:10 ID:QVVc/BI+
学校帰りにヤクザに連れ去られて富士樹海に埋められそうになったっつー話だったような・・・。
そこの組長の娘が駆け落ちして探してたら何故かメモ帳にヒデの名前があったとか。
必死に弁解して解放してもらったらしいが(ワラ
どっかのサイトにのってなかったっけ?
535KEN:02/01/14 15:48 ID:c0JPAW+p
↑タイジのさいとにのってたよ。
536名無しのエリー:02/01/14 15:52 ID:y7rMUew7
ここね
ttp://www.befree1.net/
X豆知識その2のHIDEちゃん誘拐事件のとこ
537名無しのエリー:02/01/15 09:27 ID:HWVEVdkH
fra-foaの次はお塩かよ>江リオ
538さでぃすてぃっく:02/01/15 13:11 ID:NO0iyRUB
hideサンって酒癖ホント悪いっすね。

それでもがぶ飲みだったんすか?
あーhideちゃんと遊びてえなー
とりあえず自分は、事故か自殺かなんて関係ないよー
今、この同じ船にいないことはまぎれもない事実だ
もっと遊んで欲しかった。

自分もあの曲はきらいだー。
同じこと思っちゃうぶん きらいだー。
忘れさせといてくれよー。
でもまあ彼無しでzilchを作り上げるなんて作業してたら
あんなふにでも吐き出さないと破裂しそうだとも思う。
でもきらいだー。

長くなった。
540名無しのエリー:02/01/17 18:11 ID:CqzUyttz
まだ死なせるわけにはいかん。保守
541名無しのエリー:02/01/17 19:15 ID:8G1TxoiW
>540
え、誰を?えりお?(藁
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/17 19:43 ID:ZVnZ16WT
保全あげ
543 :02/01/18 06:24 ID:nNhMfhHX
HIDEってタバコ何吸ってたんかなぁ
544nana:02/01/18 18:08 ID:WmQjpFL0
>>543
マイルドセブン ライト。
亡くなった頃はね。
インディーズ時代の写真とか、別の銘柄吸ってる。
545名無し:02/01/18 19:06 ID:kc1Yw0tN
>>544
スーパーライトだよ
546DAMAGE:02/01/18 20:32 ID:pkksj6xG
去年のミュージアムのイベントで稲田さんが
hideの未発表曲かけたらしいけど、誰か聴いた人いる?
アルバムの中で曲調が似てる曲があったから
アルバムに入れるのを見合わした曲らしいけど。
どんな曲だったのか、すげえ気になる。
547もも:02/01/18 21:07 ID:1xMhYL3a
>546
まぁ、稲のハードディスクの中には
すくなくとも10曲位は未発表の奴があるとおもう
商品化して欲しい・・・・
548名無しのジョニー:02/01/18 21:49 ID:IG3d7qLf
>>547
それってメロディだけじゃなくちゃんと唄っている状態(なんか変な言い方だけど)の曲なの?

けどHDには入ってそうだよね、まだまだ。
549もも:02/01/19 02:53 ID:Qf42+cOA
>548
ある程度曲になってる状態で残ってるはずだよ
だって、PYSENCEの頃のインタビューでそうとれるような発言があったからね
550 :02/01/19 06:16 ID:HM0SHqOA
『FISH〜』で「聞こえな〜い。じゃあ、適当にやるよ」って言って演奏してるのは
もともと『FISH〜』自体のもの?それとも未発表の曲の一部?
551名無しのジョニー:02/01/19 08:33 ID:Pct9FmaW
あ、それってたしかJoeの声だよね。>>550
hideがおもしろそうだから入れたんじゃなかったっけ?(Joeには内緒で、たしか)

結構 目光らせてるんだってネ、hideって。なにかおもしろそうなものないかなぁ〜って。
552 :02/01/19 08:50 ID:uw0p0wwE
その曲の最後で違う曲(?)やってるよね
553名無しさん:02/01/19 14:32 ID:ZzL4eIBF
>>552
伝説の曲「コギャル」ね
554名無しのエリー:02/01/19 15:31 ID:V6/i/QRH
>546
聞いたけど、何の曲と被ってたのか
私にはわからんかったよ・・・。
555名無しのジョニー:02/01/19 23:18 ID:0c4DdmVU
555 ゲットだぜぇ〜い!!
556名無し:02/01/20 00:23 ID:AHRV7Zxk
おめでとう、ジョニー。
557 :02/01/20 00:40 ID:KY0L/0U5
たしか、なんかのビデオでhideが"じょにぃ〜!"って叫んでなかったっけ?(w
558水をあーげーよーぉぅ:02/01/20 10:14 ID:9d8PTmZF
blue sky complexは良い曲だねぇ・・
559名無しのジョニー:02/01/20 13:46 ID:ZZa1gsYZ
うぅ〜ん、あんましネタがないのでみんなが好きな映像(市販されてるVHS、DVD等から)挙げてこッ!!

んじゃ、まず僕から。
『ugly pink machine file1』(綴り自信ナシ)のOBLAATでのイントロ部分でhideが天井(?)カメラに向かって腕(手っていったほうがいいかも)を回してるあの映像はなんかスキ!!
微妙にhideも微笑んでるとこもイイッ!!
560くコ:彡:02/01/20 16:09 ID:uwpw8l79
Hi-Hoの楽屋バージョンと新幹線バージョンが好き♥
561まにあ:02/01/20 17:43 ID:0HpUxmuf
俺はサーヴェル時代の冒頭のセリフ好きだなぁ・・・
あの族になりきって旗もちながら叫んでる奴
俺は自慢じゃないけど、鹿鳴館の全盛期のLIVEブートもってるよ!
まじでかっこいいバンドだね
562イナダ:02/01/21 21:20 ID:oNDpP4/1
俺はネラーゴノレゴ大好き
563名無しのテリー:02/01/21 22:09 ID:10OgQu59
hideが大麻やってたってほんと?
564 :02/01/21 22:17 ID:PADSzRV9
565Mr.jones:02/01/21 22:27 ID:YphwtMmR
>560
 俺もHi-Hoの楽屋バージョン大好き!
 飯食いながら頑張って歌ってるのが楽しいよね。
 しつこいくらい長々とやってるとこがイイ!
566名無しのエリー:02/01/21 23:40 ID:ipM57kSk
>565
可愛いよね(藁
何気に隣にいるDIEチャソもイイ!

そういえば昔DIEのソロ曲でhideの服焦げてたっけね〜(藁
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/23 11:55 ID:GvHDdkS8
サガリスギ・・
568名無しのエリー:02/01/23 18:43 ID:xw+tzgBv
         
569 :02/01/24 19:47 ID:QVWav5bj
今思い返せば、利三が覚醒するキッカケとなった舞台「ハムレット」出演を断固反対したhideは
正解だったな、結局YOSHIKIがGOサインをだしたんだろうけどな。
でも今、TOSHIがやってる事もありだと思うがね。過去を否定する姿勢はおかしいけどな。

注意!!
クラウンから出てるSAVER TIGERのVIDEO観たか?
あのVIDEOでSAVER TIGERっていうバンドを判断するなよ。
末期のSAVERと比べると別バンドだぞ!
570名無しのジョニー:02/01/25 14:20 ID:IoegOv9o
盛り上がんないねぇ〜
571Mr.jones:02/01/25 22:52 ID:xWPIV/jd
今度ライブするんです。
高校の同窓会感覚な、ど素人バンドですがね。
曲はもちろんすべてヒデの曲だよー
僭越ながらボーカルやらせていただく訳ですが、
盛り上がらせるコツとかってありますかね
とにかく楽しくいきたいんです。
どなたかアドバイスありませんか?
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/26 00:38 ID:kwtsf9G5
SAVER TIGERの初期を詳しく教えてください
>499は俺が書いた奴だ別にいいけど
573マニア:02/01/26 01:12 ID:JOT4DXPb
>572
初期はSABER TIGERっちゅー綴りだよ
まぁ、初期についてはREM本みるのが何より手っ取り早いんじゃない?
574名無しのジョニー:02/01/26 08:30 ID:mLFFvdEX
>>571
盛り上がるかどうかちょっとなんとも言えないけど、DICEのソロとかCDの音源と違って(?)繰り返してるんだよね、ツインでハモるとこ。
そういうとこ模倣してみたら。

hideの曲歌うんだぁ〜。頑張れ〜〜!!
セットリスト(プロ見たいだけど)教えて、できれば。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:34 ID:kwtsf9G5
>573
アリガトーそうするよ
576 :02/01/27 01:29 ID:mNIpkcPB
こんなの見つけた。

ttp://search.hide-fans.com
577名無しのエリー:02/01/27 01:36 ID:mFKPPKK3
(・∀・)ジエーン!
578Mr.jones
>>574 ありがとうございますー。ちょっとFILM THE PSYCHOMMUNITY とか
見直して研究してみます。

セットリスト?というと曲のリストですか?
曲は
LASSIE
OBLAAT
POSE
50%50%
DOUBT
FLAME
HONEY BLADE
D.O.D.
CELEBRATION (これはBLUE BLOODのやつですが)
GOOD-BYE
最後にちょっとオリジナル曲って感じです。