〜★☆★ドリカム大好き?★☆★〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マリア
ドリカム大好き?大好きじゃなくても好き?
ドリカムの曲聴いて元気になった人や。おすすめの一曲があったら教えて!!
2名無しのエリー:01/10/31 04:28 ID:2OkXdCRh
おうスレできたね!
>>1
ごくろうさま
3nanasi:01/10/31 09:12 ID:f1pdrHv0
このあいだの一気に落ちたな。
新スレ立っててうれし。
4nanasi:01/10/31 15:55 ID:f1pdrHv0
あんなに叩かれても福岡で企みやるつもりらしい。
この前、例の携帯サイト行ったら、
工事中とかなんとかタイトルかえてた。
でも、パスワード式のまんまだ。
5名無しのエリー:01/10/31 18:15 ID:1c5fzeV6
やっとドリスレできたのね。
自分で作ろうと思っててもなかなか作れなかったんで。

>4
パスワード制にして、内輪ウケの企みとかされても困るんだけど。
自分福岡申し込んだんだけど、せっかく余韻に浸りたいときに一部でわーわーきゃーきゃーされたら萎えるじゃんか。
企みなるべくして欲しくないけど、やるんだったら、完全公開にして仲間増やしてみろって思うよ。
...まあ、そのホームページ見たとしても参加するつもりはないけどね(w
6名無しのエリー:01/10/31 18:19 ID:1c5fzeV6
消えたら困るのでage。
7マリア:01/10/31 18:30 ID:sKW2pAgJ
わぁ〜い☆人が来てた☆(笑)ドリカムいいよねぇ〜☆大好き♪
>>2
ありがとう★
>>3
喜んでもらえてうれしぃ〜よ★
>>5
なんで作れなかったの?
8名無しのエリー:01/10/31 18:54 ID:1c5fzeV6
>7
「スレッド立てすぎです」ばっかり出てきた。
9名無しのエリー:01/10/31 20:00 ID:RmVRSI9t
福岡のライブ行くのやめた人いたね。
やふ-にカキコあったよ。
10マリア:01/10/31 20:30 ID:CI9A17uc
>8
あいたたた。そかそか。ここに、書きたかったこといっぱい書いとけ〜〜★

この間、USOジャパンで、「go for it!」に変な声(あおいちゃ〜ん)が入ってるってやってたけど、
あたしはそうは思えないのよ・・・。外人の英語が少し聞き取りにくいだけのような気がするんだけど・・・。
今度聞いてみて!!『黒は好きじゃない モンティー・パイソンも あなたの好きなのは 好きじゃない!〜♪』
の後の感想っぽい所。
11名無しのエリー:01/10/31 20:54 ID:Y8TCK/M7
>10
耳で聞いただけなので正確ではないが
男(中村正人?)"Oh, No! umm... but, I love you."
女(吉田美和?)"Ah! Oh my darlin'!"
ではないかと思う。
12マリア:01/10/31 21:11 ID:CI9A17uc
>>11
だよねぇ〜〜
13nanasi:01/10/31 21:21 ID:f1pdrHv0
>>12
ラジオでまささんが、「あれは吉田の声だ」と
逝ってたよ。
14NANASI:01/11/01 07:52 ID:5EmobMXv
age
15 :01/11/01 08:11 ID:1B0AxFVs
ちょっと見ない間にスレッドが落ちるから気が抜けないね。
いろいろ情報交換とかよろしく。
16NANASI:01/11/01 09:20 ID:5EmobMXv
>>15
ホントに!!気になって何度も
巡視してるぞ。
今日コンサートの当落結果郵送らしい。
連休挟むから着くのは来週かな?!
17名無しのエリー:01/11/01 17:31 ID:4CuXvj4E
ドリカム好きな人おばさん→ドリカム好きなガキがキライ
ドリカム好きなガキ→ドリカム好きな人おばさんがキライ
こんな気がする。
18名無しのエリー:01/11/01 18:18 ID:or6zdPY7
>16
巡視、お疲れさまです(w
このスレはage進行で良いのかな?

>17
ていうか、ドリファンの一番多い世代ってどのあたり?
当方、20代半ばだけど。
19マリア:01/11/01 19:22 ID:IDato6GB
>>13
おぉ〜★まささんが言ってるなら確かだね!!教えてくれてありがと★
>>17
そうかなぁ・・・?あたしは、おばさんだろーがなんだろーがドリカム好きな人は好き★
あなたは?
>>18
あたしは10代後半だよ〜★ドリカムのファンって年齢層広いよね!
2017:01/11/01 20:25 ID:4CuXvj4E
>>17
23才から28才位だと思う。
1番売れた時期、92年〜95年頃に中、高、大学生、だった人たちが
今でもファンならこれくらいの年だろうね。
>>18
私は企みとかやってる人が若い子だと思うから
若い子がキライなイメ−ジになっちゃったよ。
2117:01/11/01 20:28 ID:4CuXvj4E
×>>17
>>18

×>>18
>>19
激しく間違い すいません
22NANASI:01/11/01 22:52 ID:5EmobMXv
おいらも20代後半っつーか、
かろうじて20代(W
ファン歴長し
23名無し:01/11/01 23:12 ID:psoJyreI
>>20=17
企みは主婦もやってるみたい。
暇なんだろうね
うらやましーよ(藁

ついに某MLでも詩人が・・・
気持ち悪いんですけど・・・
24名無しのエリー:01/11/01 23:12 ID:G/Gyko1G
既出スレダケド アツメテミタヨ!!

ドリカムの吉田美和が
http://curry.2ch.net/musicj/kako/988/988212733.html
DCT
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995153765.html
DCT#2
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998830683.html

ドリカムの吉田美和が ハ 荒レテルケド440頃カラノ
アルバム採点ハ ヨカッタヨ!!
25名無しのエリー:01/11/01 23:15 ID:G/Gyko1G
>>23
タクラミハ 主婦モカ…
某MLッテドウイウノ??
2623:01/11/01 23:25 ID:psoJyreI
>25
ドリカムファンの結構大規模なMLです。
P○○って言えばわかる?
27NANASI:01/11/02 00:01 ID:qIupihEo
>>26
おいらも見た。HNがsam?!
おまえが寒いんだよ!!(w
28名無しのエリー:01/11/02 00:05 ID:5NaZ8lVc
誕生日になるとドリカムのHAPPY HAPPY BIRTHDAYを歌うのが最近自分の
周囲でブームになっている。
29 ◆JAMqnNLQ :01/11/02 01:31 ID:TQihUxbR
うちも20代後半だわ。
たぶん>>20みたいな感じなんだと思うけど、ワンダーランドはずっと行きたいな。

あと、楽しみ方を他人に押しつけるようなイベントは好きじゃない。
自分が楽しいのは結構だけど。
30名無しのエリー:01/11/02 04:34 ID:zUvN2qzL
>>29
その意見に納得
31名無しのエリー:01/11/02 17:18 ID:NzysFBNM
>>26
そのMLにいつも釣りしてる人がいるけどかなり金持ちかな?
ドリフレもいるみたいだし。
32名無しのエリー:01/11/02 20:23 ID:TNq5f81b
チケットあたったよ!
...けど、今話題の(?)福岡ファイナル。変な企みにまきこまれなきゃいいけど。
チクショーなんでこんな心配しなきゃいけないんだ。

>23
あ、あれね。速攻消しちゃったよ(w
ポエムはお庭でやって欲しいものだ。
MLにどうでも良いポエム送るのはルール違反じゃないのか!?
33名無しのエリー:01/11/02 21:26 ID:NzysFBNM
チケットの連絡こないよ
月曜かな?
>>32
福岡行く人がかわいそうになってきた
お気の毒に。。。
34 ◆JAMqnNLQ :01/11/02 23:29 ID:naHtxLkE
>>26
うちもそのMLに入ってたけど、登録していたアドレスが急に使えなくなって止めちゃった。
アドレスの再登録が面倒で。

あそこでやってるって事は、かなり大きな企みなんだろうね。。。
3526:01/11/02 23:56 ID:jcCuCQP5
>>27
ワラタ(藁

>>31
釣りの人って会社の社長みたいだね。どこかで噂を聞いたけど
ライブの時は女の子をたくさん従えてやってくるらしい・・・

>>32
庭でもポエムなんて見たくないよー

>>34
あそこで企みをやってるわけじゃないみたいだよ。
裏で動いてる人はいるかもしれないけど。
36NANASI:01/11/03 00:16 ID:MHBh7zIB
>>31、35
いかにも、金持ちのおやじっぽいよなあ
どこかに、本人が女子高生とドリカラしたとかいとった。
よほどかっこいいのか、ちがう目的なのか・・・(薬
37 ◆JAMqnNLQ :01/11/03 01:40 ID:K5RRHp89
>>35
なんか勘違いしちゃってごめんなさい。
あれだけ大多数で盛り上げたら、大抵の事は出来るよな。。。
38名無しのエリー:01/11/03 05:35 ID:KEMrr+mU
>>35
あのMLはマニアっぽい人なら入ってるだろうね。
この前そこでの集まりがあったみたいだけど
行った人いる? ここにくる人にはいないよな(藁
このスレにくると安心するよ。
愚痴こぼしはストレス発散。
あの釣り吉おじさんは昔からファンじゃないみたい。
PPの番号が10万台だったよ。
39 ◆JAMqnNLQ :01/11/03 11:21 ID:K5RRHp89
そう言えば、明日オーチャードホールに行く人居ます?
全席自由だけど、何時くらいから並べば良いのかなと思って。
40名無しのエリー:01/11/03 12:13 ID:K6bgVSh8
どうも今回のチケット争奪戦は、Aブロック一本勝負できた人がすんなり取れてるみたいだね。
ホントはAブロックの方に行きたいけど念のためBブロックもってたくさん申し込んだ人は事々くBブッロクに流れるか取れないかみたい。
どうしてもAブッロクしか日にちの都合がつかないって人にはいい方法だったと思う。
全国いつでもどこでも行ける人がチケット買い占めして、↑みたいな人が取れなかったってのは防げたんじゃないかと。

>35
いやいや、庭はタイトル見て、見るか見ないか選択できる。MLは、勝手に送りつけられるから嫌でも見てしまう。
そういう差だよ。

>38
MLにも入ってるマニアですが何か?(w
確かにマニアだった頃に入会したけど、そのまま惰性で入りっぱなしと言う感じだね。
あそこはそれなりに情報とか入ってくるから、悪くはない。
けど、集まりには参加する気無いね。よくライブ会場で例の旗を見かけるけどとても近づけないし。
たまに、あそこの有名人と知り合いだと言うことを自慢するファンがいるが、別にうらやましくないけど(w
41名無しのエリー:01/11/03 18:19 ID:KEMrr+mU
>>40
>よくライブ会場で例の旗を見かけるけど
この人追っかけの人?
旗には何か書いてあるの?
42大阪のおっさん:01/11/03 18:32 ID:3q8N/q75
唄も日本語が聞き取りにくくなってきた。また歌うとき、首を横に
振るのはやめて欲しい。
43名無しのエリー:01/11/03 19:10 ID:KEMrr+mU
>>42
曲によっては聞き取りにくいのはあるね。
でもそれは昔も今も同じなんです。
44うR:01/11/03 22:57 ID:AmPWviZh
西川さんはハゲたから坊主にしてるんですか?
  昔のような金髪はやらないんでしょうか
45名無しのエリー:01/11/03 23:05 ID:1S1qX2gh
>44
ファッションでしょう。まっちゃんとかも。
金髪すてきだったな。
ミリキス時代ね。
46名無しのエリー:01/11/03 23:11 ID:1S1qX2gh
YAHOOの掲示板にチケット交換のためにメルアド書いてる人いるけど
やばいんじゃない?営利を目的とした行為じゃないだろうけど、
PPからメ−ルで怒られそうだけどな。
4735:01/11/04 00:45 ID:k/5ex374
>40
なるほど!
庭は投稿者を見ても見るか見ないか決められるね(藁
そーゆーのがいっぱいありません?

MLは私もマニアだったころから入ってます。(藁
確かに情報がくるからいいけど
最近はわけのわかんないメールも増えてうざい。
48名無しのエリー:01/11/04 15:14 ID:sTIWRjrI
>41
旗には多分「P○J」と書いてあったかと...あんま覚えてないや。
旗はあちこちの会場に回るんで、旗だけなら追っかけとか(w
「P○J」については前のスレでたまに書いてあったと思う。

>46
行けないなら最初から申し込むな。チケット取れなかった人が迷惑する。
49名無しのエリー:01/11/04 15:41 ID:ET/AtqzR
某MLでチケット譲ったり、交換したりってしても良かったっけ?
50名無し:01/11/04 17:02 ID:gw9mGH6v
>>48
こんどその旗の人じっくり見てこようっと。
行けないくせに(行かないかも)チケットゲットする人って
他の人がチケット取れなくなるわけでしょう?
だったら取るなよ!
>>49
そのうち元○大生の人から雷が落ちると思うよ。
51名無しのエリー:01/11/04 17:45 ID:CpZRbP7i
ドリカムってほとんどのアルバムが200万枚以上売れてるから
びびる。
でもスウィンギングスターが一番売れてる理由がよくわからん。
ラブゴーズオンならわかるけど
52(・∀・):01/11/04 19:51 ID:lKc4jB4z
>>51
笑顔の行方で売れる前のアルバムがLOVE GOES ON・・・。
だから売れなかったのは仕方ない。
The Swinging Starが売れたのは、週一でやってたうれしたのし大好きという
フジテレビの番組がかなり影響したと思う。
そのオ−プニング曲、決戦の金曜日が売れた氏ね。
53名無しのエリー:01/11/04 19:53 ID:86COVXNw
>51
ドリカムブームだったから。何でも追い風があると強くなる。
前のスレでもあったけど、実際今アルバム評価させたら、スウィンギンググスターより
SINGORDIE(売れてなかったアルバム)の方が高い評価だったりする。
54(・∀・):01/11/04 20:57 ID:lKc4jB4z
>>53
わたしもSING OR DIEの方が好き。
55(・∀・):01/11/04 21:03 ID:lKc4jB4z
>>24の過去スレ(・∀・)イイ!
56 ◆JAMqnNLQ :01/11/04 23:24 ID:blotrkld
東京国際映画祭観てきました。
CrystalVineはセールスはあまり行かないかも。。。
57のるそる:01/11/04 23:30 ID:zUwXbC3l
>>51 だけど、イチバンチャートインしているのは、
「LOVE GOES ON…」ですよ。確か。
全部合計すると、4年分近くチャートインしていることになるそう。
歴代ロングセラートップ3に入るんじゃなかったかな。
宇多田の「First Love」は800万枚とかっていうけど、
ランキングしてる週では、「LOVE GOES ON…」が圧倒的に上。
(比べりゃいいってもんじゃないけど)
「決戦は金曜日」とNHK連ドラ初の歌モノ「晴れたいいね」で、
そりゃ売れるわな。
ファーストアルバムの「STILL」「悲しいKISS」が好き。
58ヴァーカ:01/11/04 23:40 ID:gLfnhN1C
今日のドリカム本当に最低だった。寒すぎる。
同じくファンも。一緒にシネ。映画祭に来るな。
59のるそる:01/11/04 23:54 ID:zUwXbC3l
いいなぁ。映画祭。なにが最悪だったのか、ちゃんと書いてくれよ。
60ヴァンビ-ナ吉田 :01/11/04 23:58 ID:tOPuKuKz
>>57
お名前が泣けますね。。。
確かそれは2位です。売上枚数は150万枚以上だったと思う。
>>56
うらやましいです。
61ヴァンビ-ナ吉田 :01/11/04 23:59 ID:tOPuKuKz
>>59
ほっときましょ
62      :01/11/05 00:22 ID:OPF6vtIF
☆野球板のロゴをオッパイにしてみませんか?☆
現在、野球板のロゴ決め議論スレでは、このオッパイロゴを候補作としてエントリーするか否かでもめております。
しかし、オッパイロゴ反対派の人達の態度は酷いもので、こちらの話をロクに聞かず、
問答無用でオッパイロゴ却下だと言うのです。まともな意見を書けば荒らし扱いされるという始末です。
これはオッパイに対する明らかな差別であり、この悪に屈するわけには断じていきません。
我々は100%の強い正義を胸に戦わなければならないのです。そこで、お願いです。
力を貸してください。下で紹介している議論スレで「オッパイロゴもエントリーしろ」と書き込んでください。
あなたのその一票が野球板の運命を変えます。

■野球板のロゴを決めよう■ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002439799/

オッパイロゴ   http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011103085000.jpg
オッパイロゴ2  http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011104190516.jpg
※開いてもエラーが出る人は、コピペして開けば見られます                  
63:01/11/05 01:48 ID:WtpwAMCP
DVDのワンダーランド91 の特典映像にアプローチとDON'T YOU SAYが
入ってたのは良かったな〜
64名無しのエリー :01/11/05 04:16 ID:pkDy87L3
映画祭はどうだった?
65NANASI:01/11/05 08:16 ID:vp/zOnVT
>>63
まじすか?!ビデオあるから買わなかったが、
その2曲カーナリすきっす。
ゲトろうかなー
66 :01/11/05 12:22 ID:vVnE2OXF
>>64
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/998559890/

616 :名無シネマさん :01/11/04 22:47 ID:t/QNDpCZ
アナムがなにも賞とらなかったのは鬱だ・・・

どーでもいいけどドリカム寒すぎ!ファンうざすぎ。
まとめて消えて欲しかった・・・。


619 :名無シネマさん :01/11/05 00:19 ID:R70hvmq4
>>618
ドリカムファンが大挙して押し寄せてきて盛り上がってたよ。
映画なんかこの人達にとったらどうでもいいんだろうな・・・
並んでる時に前に並んでたドリカムファンが「映画祭って毎年やってんの?
よく毎回来るねー映画ごときのためにさぁ」って言っててむかつきました。
67名無しさん:01/11/05 12:38 ID:qVGTPQ52
企みってナニ?厨房しちゅもんでゴメンなちゃい。

あと、MLのオフミって、どんな人が集まって、
どんな会話するんだろ?
みんな美和ちゃんになりきって、自分のこと、
「あっし」って言ったり、ムダにテンション高いのだろうか?
経験者、情報求ム。
68NANASI:01/11/05 13:04 ID:vp/zOnVT
>>66
信者ファンの異常な行動で、
映画ファンと普通のドリファン全員が迷惑だ。
カメラでとったり、プレス席に割り込んだ奴いると、
庭にかいてあった。
69 ◆JAMqnNLQ :01/11/05 13:14 ID:4Iv34DGk
後ろの人の事を考えずに、立ち上がってひまわりを振り回してる人とかね。

うちは>>66の619の人が言うように映画はどうでも良かったけど、
場所をわきまえない、常軌を逸した人はマジ勘弁だわ。
70名無しのエリー:01/11/05 13:24 ID:x4O6o9S2
ファンじゃないけど、映画祭行ってきた。
吉田美和はうますぎるね。鳥肌たった。
安定しすぎだ。
71ヴァンビ-ナ吉田  :01/11/05 17:23 ID:KwqpyloN
>>67
企み(たくらみ)というのはファンたちがドリカムのライブを自分達で企画して
盛り上げようとするものです。
反対派も多数いるけど実行する人たちは『ドリを喜ばせたい』という
盲目な考えで突っ走るので困ります。
『ドリを喜ばせたい』ではなくて自分達が優越感に浸ってるのではないか
と思っている反対派の人もいます。
企みはケイタイサイトで仲良くなった人がしているらしいですよ。

MLのオフミだけど行ったことないな。
写真で見たことはあるけどやけに男の人が多いのが気になりました。
わたしが行ったら違う空気がきっと流れているので浮いてしまうでしょう。
>>68
困ったちゃんには何を言っても効かないです。
好きで音楽際に見に行かれた方には迷惑になりファンの一人として
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ドリカムファンはそんな人たちばかりではないんですよ。
だいたいがおとなしい人達ばかりです。
72 :01/11/05 17:48 ID:CqZHdDxl
糞鼠製パクリ映画の主題歌うたわされて舞い上がってるバカな人たちのことですね
73マリア:01/11/05 20:07 ID:5k0rvo89
>>62
(キ゚Д゚)ゴルァ!!宣伝に使わないでください!!ここはドリカムの掲示板ですよ!!もうっ!最低!!
74ぽいう:01/11/05 20:10 ID:gfVgWyij
途中から「私達は大物。こんなにバカっぽいけど凄いのよ」
ってな空気がする。嫌い.
たいしてメロディーよくないのが多い.
75名無しのエリー:01/11/05 20:25 ID:RfoM4KvA
>67
企みの補足。だいたい今まで何をやっていたかというと、
*アンコール時の「LOVE×3」合唱(必ず他の曲を歌いたがる別団体が出てくる)
*同じくアンコール時に風船を持ドリを待つ。(風船のせいで後ろの人が見えなくなりかなり迷惑)
*やっぱりアンコール時に紙で作った花を持つ
...と、アンコール時に何かをして美和ちゃんをびっくりさせて喜ぶ人たち。
けど、入り口で紙(アンコールの時に○○をやって歌って下さい。みたいな)や風船を配ったり、
自分はしないと断ったたらブーイングされたという話も。
一部で盛り上がっていて、何も知らない人にとってはかなり迷惑だったりする。

MLのオフミ、私も写真だけなら。
ドリファンの男性って、濃い顔の人多くない?(w
それはさておき、自分のことを「あっし」または「おいら」というドリファンにうんざりしている。
76名無しのエリー:01/11/05 20:59 ID:a97TTk0+
オフィシャルでNEWアルバムのジャケット公開&試聴ができるよ。
聴いてみたら全体的に自分が好きなテイストだった。名盤の予感。
曲のタイトルとか曲調が80年代っぽい気がする。
けど、あのジャケットをレジに持っていくのは...ちょっと恥ずかしい(w
DVDのジャケットの方がまだまし。
ところでどの曲がニハ作曲だろう?
自分は4曲目か6曲目あたりだと思うけど...???
77名無しのエリー:01/11/05 21:11 ID:/gfbZNel
>66
某MLの映画祭レポを読んだ限りでは、
映画ファンの方に申し訳ないって気持ちになった。
それにしてもどうしてML関係者はあんなにたくさん映画祭のチケットを持っていたのだろう(w
78ヴァンビ-ナ吉田:01/11/05 21:52 ID:KwqpyloN
>>75さん補足ありがとう。
>*やっぱりアンコール時に紙で作った花を持つ
このことはちょっと嫌だった。知らない人は主催者側からのものだと
思ってしまいますね。
ドリファンの男の人は男っぽくなく、ひょろっとした人が多くないですか?
>>76
まだ聴いてないです。
>>77
>それにしてもどうしてML関係者はあんなにたくさん映画祭のチケットを
持っていたのだろう(w
 ずいぶん前にヤフ−のトピでその理由を書いてあるのを見たことが
あったけど忘れました。
79にーひゃ:01/11/06 01:54 ID:BQP/q9QN
どりかむの西川、いいのか?!
ホモの出合い系サイトで用賀の自室に呼び込みレスしてるぞ。
当然名前なんか書いてないけど本人なんだなーこれが、、
ファンのひといってみれば?
80名無しのエリー:01/11/06 02:22 ID:z6bEr1PQ
>>79
ふーん。何処のサイト?面白そう(w
8179:01/11/06 02:32 ID:BQP/q9QN
>>80
いろんなところに同じようなレスがあるよ。
自分のことを34才(ほんと?)普通体型で見た目はそこそこの短髪、と書いてる。
これでなんで本人ってわかる!?ッて思うかも知れないけど本人なんだから
しょーがない。ところでド里噛むファンじゃ彼の評価はどうなん?
82名無しのエリー:01/11/06 02:54 ID:hB+khOz4
>79
おせーてちょっ。
83名無しのエリー:01/11/06 02:55 ID:hB+khOz4
sage
84名無しのエリー:01/11/06 03:37 ID:z6bEr1PQ
>>81
彼の評価・・・西川君は中村みたく腹黒くないから好感持てるよ。
いろんなところって言われても
そっち方面まったく知らないから見当つかないんだよなあ。
気になるからアドレス教えてよ。荒らさないから(w

でもその個人情報、結構いい加減だよ。
ほんとは37才だし、普通体型つーか痩せ型でしょ。
それにそこそこの短髪なんて言うかな、坊主なのに(w
なんで本人って分かるの?
8581:01/11/06 03:56 ID:VAym7M8c
>>84
ぼくはそっち方面の人間なんで<w
彼は非常に有名なんです、そっち方面で。
ほとんど毎晩都内某所に出没してるよ。
目深に帽子かぶってD&Gの靴、MBでうろうろしなが物色してるよ。
まわりにはバレてんのに、、、
吉田中村、事務所はこんな彼の素行を知らんのか?
知らないんだろうな、、、
86あf:01/11/06 04:05 ID:begGmAqN
ハッテン場に行ってる所を写真誌に撮られた時と
同じ格好でライブのリハーサルやってたのは笑った
87名無しのエリー:01/11/06 04:30 ID:U5xoUPJV
またあんたか、ホモの801君ウザイよ
彼がそれだったとしてもどうでもいい。
邦板に来てわざわざ荒らしに来るな。
88ほもの801:01/11/06 04:38 ID:gC6cdQ63
>>87
はーい、もうきませーん。
またあんたか。。って初登場なんだけど、、、
89名無しのエリー:01/11/06 05:29 ID:U5xoUPJV
>>88
そっちの801板でお願いするよ。
前のスレにもあったけどたまにあなたのような人がここにくる。
90ラガーマン:01/11/06 09:32 ID:wEmtCYgj
きっと俺と間違ってるんだろうなぁ、、

ところでゲイネタを嫌がるのはそもそも何故?
キモイから?荒れるから?ポイントはそこだと思うよ。

仲良く行こうよってのが本音。
91ラガーマン:01/11/06 09:40 ID:wgE2xt4a
それに俺はドリカムを愛してるから荒らしたりしないよ。
9267:01/11/06 10:15 ID:iEMKX5uO
>>ヴァンビーナ吉田
>>75
お答えありがとう。
(「サンキュウなぁ」とか「ありゃあとぉ〜」って
書こうとしたけど、自分に吐き気がしてきたのでやめた)
うん、アンコールに客が「LOVE×3」歌ったのは、
自分も会場にいたから知ってる。
あとでファンクラブの会報とか、ビデオにも記録されたしね。
歌うのはイイけど、手拍子が演歌や盆踊りみたいになるのは
カンベンしてほしかった。
せっかく、イイ気分でいたのに台無し。
93              :01/11/06 10:24 ID:CyYfMr7j
>>ラガ−さん
ゲイそのものは何も悪くないんだよ、それは個人の自由だしさ
81さんが書いてることなんて個人情報でしょ?
>吉田中村、事務所はこんな彼の素行を知らんのか?知らないんだろうな、、、
こんな事かいてるからムカツクんだよ。別にかまわないのに
『こんなことしていいのか?』なんて感じで書く必要なんてないよ!
ラガ−さんは愛してるんだからそれでファンなのでいいことだよ。
ゲイだからって気にすることない。
94             :01/11/06 10:34 ID:CyYfMr7j
>>92さんはドリをアイドルっぽく見てる人じゃなくて
音楽そのものがすきだからかな?
b&hのライブの時に美和ちゃんが客席に向かって席を立たずに座って
たまには見ようよと言ってた事があったな。
あれが美和ちゃんの本音かもよ?じっくり歌をきいてッ!てね。
95 ◆JAMqnNLQ :01/11/06 14:33 ID:Cm7U7IXN
全然気にならないとは言わないけど、荒れないようにマターリしようよ。
96名無しのエリー:01/11/06 17:45 ID:ua+UgSH3
マタ-リサンセ-!
97名無しのエリー:01/11/06 19:14 ID:oLWkUHFK
>90
別にゲイネタを嫌ってるわけじゃなくて、ニハがゲイだろうと何だろうと気にしてない。
と、言うよりもここにゲイネタを書く理由がわからない。
時々思い出したかのようにゲイネタを書き込んでくる人がいるけど、ファンにどういう反応をしてもらいたいの?
ゲイを認めてもらいたいの?それともニハ、すなわちドリをを嫌いになって欲しいの?
私はドリの私生活にはあんまり興味ないし。
良い歌を作ってくれれば犯罪以外何をしててもいいと思う。

ちなみに私のニハの評価は、音楽面はどうとも言えない。2曲だけだし。
ただ、性格は良さそうな気がする。
美和ちゃんとマサちゃんが個性強すぎてぶつかるたびににうまい潤滑剤になってるのかなあと。
でもいらない人間じゃない、実際は彼が居なかったらドリは10年以上も持たなかったかもしれない。
98NANASI:01/11/06 19:53 ID:zCn4yfqH
>>97
その意見サンセー
今度のアルバムのニハの曲よかったよ
99ヴァンビ-ナ吉田 :01/11/06 20:42 ID:ua+UgSH3
>>97さん
>ファンにどういう反応をしてもらいたいの?
これが目的だと思いますね。ここでこの話には驚く人は少ないけど庭の人が
これを見たら大騒ぎになるかもしれない。

ニハが潤滑油というのも納得です。
100 :01/11/06 21:12 ID:ul+9hB5c
100
101 ◆JAMqnNLQ :01/11/06 22:17 ID:n5ot6GcJ
>>97にほぼ同意。

>私はドリの私生活にはあんまり興味ないし。
>良い歌を作ってくれれば犯罪以外何をしててもいいと思う。

っていう部分に特に激しく同意。
102 :01/11/06 23:35 ID:FBFuzEco
age
103NANASI:01/11/07 09:53 ID:rbg9/jCd
チケツウチコナイ。。。ドウナッテンノ????
104             :01/11/07 10:01 ID:mdUDmGdZ
>>103
多分電話で入力の時に間違えたのでは?
ppの会員番号と郵便番号の数桁入れたでしょ?それでたいていわかるから
明日問い合わせみれば多分okでしょう。
そうゆ-場合落ちてると思うけどね。
あたしゃ落ちたよ。くそっ!
105名盤さん:01/11/07 17:17 ID:n2HlaIhH
当たった人の会場交換のやりとりがなんかムカツク。
106:01/11/07 22:15 ID:m0qTegdP
西川様
眉のピアスは外してはもらえないでしょうか
あと 髪の毛も伸ばして金髪にしてください
107 :01/11/07 22:46 ID:vpfk6EJS
I never 離さんばーい
108名無しのみっちゃん:01/11/08 04:09 ID:ahuCulgy
ドリカム大嫌いだけど、あの曲だけは好き。
えっと、タイトルは忘れたけど

♪留年してから〜もう3度目の春〜

泣かせるよね。
109NANASI:01/11/08 05:03 ID:d0N3vIke
>>104
アタテイタヨ ヒロシマ2カカン!
110名無しのエリー:01/11/08 18:48 ID:YUGBUPHL
>108
実体験?共感するのか(w
111              :01/11/08 18:49 ID:NMYPTaIM
>>109
いいないいないいな!うらやましいよっ!
112マリア:01/11/08 20:15 ID:iiiYRPta
ちょっと来ない間に、111!?すご。ドリカム好きだけど、ライブ行ったこと無いんだよねぇ・・・。ライブってどう?
113川向萩太郎:01/11/08 20:18 ID:XwvfMQTD
最高っすよ。マジでマジで。
114                           :01/11/08 21:05 ID:NMYPTaIM
>>112
サイコっすよ。まじでまじで(ワラ
ファンなら絶対行った方がいい。ライブはお金かかるしなんて思わないこと!
行けば最高にしあわせになれるよ。間違いなし!
>1なんだから時々見回りにきてね。
すぐに下がってここ消えるから。
115 ◆JAMqnNLQ :01/11/08 22:56 ID:IEP5f/qv
ワンダーランドは最高。っていうか、それ1回だけなんだけど。。
年明けに行けたらよいな。
116 :01/11/08 23:06 ID:jMloOiiz
未来予想図ききてぇ ライブで
117山ダ        :01/11/08 23:11 ID:VIB3GJ49
>>113
本名?
118nene:01/11/09 00:19 ID:33MGwqV+
ここの掲示板は笑える!けど・・・
119名無しのエリー :01/11/09 04:44 ID:2ISvv0ag
全然笑えない!けど・・・
120名無しのエリー:01/11/09 11:01 ID:lXqcHyYh
次のワンダーランドもドーム級の規模で出来たらいいね。
出来なかったら落ち目って思われても仕方ないかな??
121 ◆JAMqnNLQ :01/11/09 13:58 ID:bY2OYFV5
ドーム級の規模だと、まともに観られるのはアリーナの前の方くらいだから辛いな。
もっと公演数が増えて、中くらいのハコで観られたらよいんだけど。
122名無しのエリー:01/11/09 17:02 ID:oJ2ei6F+
DWLは拡大して来たんだから5万は維持するか超えてほしいよ
ん〜今の曲じゃ苦しいかぁ?love*3の様なヒットがまた出れば息を吹き返すんだがな。
123名無しのエリー:01/11/09 17:05 ID:s9bFovmY
>>121
昔のバカ売れ前の状態が1番いいんだけどな。
こじんまりとしててもDWLはいいと思うけど。
124名無し:01/11/09 17:09 ID:ccLlJX4V
あのボーカルや、ファンの仲間意識がキモイ。
125名無しのエリー:01/11/09 18:29 ID:cxhao7EN
>マリア
1だから結構コアなファンだと思ってたよ。
なんだかんだ言ってもドリのライブは最高。
美和ちゃんの話し方なんか吹き飛ぶくらいの迫力はあるよ(w
CD買わなくてもライブだけは体験する価値あり。

>120〜122
今年のオフミで「野外でやるかも〜」みたいなことは言ってたけど。>DWL
ドームはもういいから野外希望。おそらく野外だったから’95は良かったんだと思う。
夕焼けを見ながらの「LOVEGOSEON...」は今でも忘れられないよ。

>124
ボーカルのキモサは個人の感性の問題なので反論しないけど、
仲間意識はどこのアーティストのファンでも見られること。
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 18:55 ID:s9bFovmY
>>125
あなたはコアなファンですか?
127名無しのエリー:01/11/09 19:56 ID:UmgJxLuu
>126
まあ、一応。昔はかなりマニアだったんだけど、今は落ち着いてまったりしてる。
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 20:32 ID:s9bFovmY
>>127
マニアだったんだ。
マニアじゃなきゃわからないディ−プな話なんてありますか?

下げておこう
129T*Y:01/11/09 21:11 ID:87d4aPEb
お初です。いきなりですが、札幌のライブ行くんだけど、
ドリが毎回泊まるホテルを知ってる方いませんか?
名無しのエリーさん知っていそうな気がするんですが・・・???
130名無しさん:01/11/09 21:42 ID:7E5EE6pp
>>125
「LOVE GOSE ON...」の夕焼け、
ビデオで見てマジで感動した!!
このライブビデオ、本当に大好き。
特に好きなのは、この夕焼けのところと、
一番最初の「決戦は金曜日」で、重そうな衣装で
一生懸命踊って歌ってるところと、
「うれしいたのしい大好き」で美和ちゃんが、
ダァーって走って、階段駆け登ってくるところ。
あぁ、この年のLWD、行きたかったなぁ。
131フルルン:01/11/09 21:56 ID:avlJx7o6
なんでみんな結婚しないんですか?
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 23:02 ID:+ilNKY2m
>>129
レコ−ド業界の人しかわかるわけないやん。
自分だけいいおもいんなんてしようとおもったらだめ。
>>130
あの夏の花火でぴたっと止って花火が上がるとこ好き。
133T*Y:01/11/09 23:09 ID:k36VZmUU
>>132
やっぱり?(笑)
でもね、知ってる人は知ってるんだよねー。
毎回泊まるホテルは一緒らしいから、そこに泊まると必ず会えるらしいよ。
134ななしさん:01/11/10 00:47 ID:/En5yVip
庭で「アンコールにthe monsterの歌を歌おう!」
とかいってるヴァカがいるよー
マジで勘弁してほしいんだけど・・・(鬱

最近いろいろ辛口意見が出てたから庭を見てたけど、
信者がそれに対してうだうだ文句いってて痛々しかった。
恐るべし信仰心(藁
135 :01/11/10 01:00 ID:9d8oT9MO
 
136:01/11/10 03:34 ID:VG5ap0yI
この人たちのPV集みたいなの売ってないんですか?
137ななななんななし:01/11/10 03:55 ID:VnBV4NJe
PV集とかはわからんけどドリカムワンダーランドのビデオとか
あと24/7はムービーとしてDVD発売されてるよね
138名無しのエリー :01/11/10 05:08 ID:SXc8UbbE
>>134
いやだいやだいやだいやだ
なんでも言い出せばそのとおりになると思ってないか?
あそこの人たちは
>>137
あるよ
139名無しのエリー:01/11/10 07:08 ID:+cCiMusH
>136
ニューアルバムと同時発売と聞いたが。
140*****:01/11/10 10:35 ID:X5mnd6J/
>>134
でもそれって、アンコールの時でしょ?
だったらステージの邪魔する訳じゃないしいいんじゃない?
個々に好きな事すれば・・・。
あんな事書いてあっても、今一番の問題になってるんだから、
一緒に歌う!なんて人いないと思うよ。だから聞こえてもこないんじゃない?
っていうかさ、人が何かをしようとすると、必ず反発する人っているよね?
そんなの無視してりゃいいじゃん。相手にしなきゃいいじゃん。
それが大人ってもんさ!なーんつってな。
141 :01/11/10 14:23 ID:9e4f2pA3
>>140
アンコール待ちの時に合唱なんか聞こえてきたら萎え〜
余韻が一気に冷めるよ。
問題になってようがなんだろうが
歌う人は歌うでしょ。

子供でも何でもいーよ。
へんな企みのせいで
ライブが楽しめなくなったらむかつくじゃん。
142*****:01/11/10 15:17 ID:47d6wCTN
>>141
うん!わかるよ!
でも今回は合唱なんてしないと思うよ♪こんなに問題になってるのに、
もしやる人がいたら、ちょっと頭おかしいと思うね。

自分もさ、LOVE×3を今まで歌ってたけど、あれって元は何だったの?
何度も繰り返し歌ってて、ちょっと怖かったよ
143 ◆JAMqnNLQ :01/11/10 15:24 ID:TsCUYwSE
>>141に同意

>>142は理想を言ってるけど、
一部の人→頭がおかしい・・・って事になりそうな気がする。鬱だ。
144*****:01/11/10 15:39 ID:47d6wCTN
>>143
それでも歌う人いると思う?そしたら引くよ!
ここは、「企み」反対派ばっかなの?
自分は、好きにしろって感じの、どっちつかず・・・
一番冷静な目で見れるよ。
145名無しのエリー:01/11/10 17:30 ID:TA9MXcYR
>>142
>こんなに問題になってるのに、もしやる人がいたら
ちょっと頭おかしいと思うね。

九州のケイタイwebで企みやろうとしてた人たちはどうなったのさ?
やるのかな?
九州人でなくてよかったよ(ホッ
146 ◆JAMqnNLQ :01/11/10 18:47 ID:TsCUYwSE
>>144
居ると思うよ。そして、引くと思う。
先週も狂信的なファンを目の辺りにしたばっかりだし。

そう言えば、今年2月の渋公(用事が入って行かなかった)の時に、
知り合いが「企み」に参加しているらしくてメールが来たわ。
147*****:01/11/10 19:03 ID:NW1qzZsX
>>146
先週って、映画祭行ったの?
庭ではマナーが悪かったって言ってたけど、本当?

>>145
福岡の事かな?なんかどこかで見たなぁ・・・。
148けっ:01/11/10 19:05 ID:DIz4xkET
振られてから聴けなくなりました。ウツダ・・・
149 ◆JAMqnNLQ :01/11/10 19:29 ID:TsCUYwSE
>>147
全体を見た訳じゃないから他は知らないけど、自分達の前に2人ほど。
メインは映画祭だからそういう人は目立つね。
150*****:01/11/10 20:06 ID:zYf2TtQ4
>>149
何してたの?ごめん!しつこくて・・・
151 ◆JAMqnNLQ :01/11/10 22:21 ID:TsCUYwSE
>>150
後ろの人(映画祭を見に来たらしい普通のお客さん)の迷惑を考えずにいきなり立ち上がって、
ひまわりをぶん回して、キャー☆美和ちゃ〜ん。みたいな感じの人×2名。
152マリア:01/11/10 22:23 ID:XsG7F2GQ
>>125
教えてくれてありがとう☆今度ライブ行って見ます!!
>>114
1=マリア
153*****:01/11/10 23:35 ID:AyKtUHHx
>>151
そうだったんだ。教えてくれてサンキュ(*^о^*)
154 :01/11/11 01:00 ID:hqGM6yGc
>>145
九州の例の携帯サイトは
閉鎖中とかになってるんだけど
パスワードを入れれば先に進める模様・・・
裏でなにやってるかわかんないから怖いよ

>>146
うちにも企みのお誘いメールきたよ。
丁重にお断りしたけど(藁
155名無しのエリー:01/11/11 01:27 ID:E4aV4l6c
>>151
>ひまわりをぶん回して、キャー☆美和ちゃ〜ん。みたいな感じの人×2名。

イタタタタ・・・
156名無しのエリー:01/11/11 01:56 ID:E4aV4l6c
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1004253322/l50
こっちもあるけどカキコ少なく残念
157名無しのエリー:01/11/11 09:21 ID:Cq8mJGWJ
158名無しのエリー:01/11/11 14:11 ID:ikFifpdN
>128
と、言われてもね〜。関係者でもないし。質問とかあればわかる範囲で答えるけど。
ちなみに、コアな時期は前回のDWLあたりまでなんで、最近の話はホントにわからない。

ところでみんな、いつからドリの(熱狂的)ファンだった?
私は、ミリキス頃からモンスター頃まで。ピーク時はDWL’95。
当時は本気でコスプレとか考えてたし、ひまわりぶんぶん振り回すアイタタなファンだった(w
美和ちゃんになりきってテンションも高かったなあー。若気の至りってヤツだね。
念のため言っとくけど、今は違うからね。普通の(?)ファンだよ。

>134
それ、前にもどっかで話あがってたけど、「LOVE×3」に完敗だった(w
っていうか、こう言っては悪いけど、「モンスター」は有名じゃない上に、
リズム取りにくいんで、みんなで歌うには難しいんじゃ?
でも、あの「LOVE×3」のだらだらした繰り返しも聞いててだるくなるけど。
早くドリ出てこい、そしてこの歌を辞めさせろって思うことも...(w

福岡の企み、一体何をやらかすんだ。
ファイナル行く身としては平穏に終わって欲しい。最低でも「LOVE×3」ぐらいにとどめてくれ。
159名無しのエリー:01/11/11 14:43 ID:PqHsFRuD
次は武道館でやるの?
160名無しのエリー:01/11/11 15:37 ID:Y1c9c0c9
>158
俺もそれぐらいの時期だな。DWL’95のころはいい感じだったね。
女が聴く音楽なのになぜこんなにはまってるのかわからないほど聴いた。
ひまわりぶんぶんなやつを見たり、マタ−リな恋愛のハガキが読まれる
ラジオを聴いてると、なんでこいつらと一緒の音楽聴いてるんだと
悩んだこともあった。今もそうだけどさ。
曲は好きだけどファンにどうしても同調できないね。
俺みたいな人いない?
161名無しのエリー:01/11/11 16:14 ID:4iKIODw4
>159
年明けに全国ツアー。武道館は確か一日だけだったと思う。
けど、ファンクラブ会員限定ツアーみたいなもの。
先行予約はもう終わって、今度は、新規会員用の先行予約がある。
ちなみに一般のツアーは夏にある。

>160
ここの住人はほとんどそうかと思うけど。
162 ◆JAMqnNLQ :01/11/11 16:15 ID:+j3TJ92C
>>160
大多数は"普通の"ファンだと思うよ。
チケットが取りにくいから、ライブを観に来るのは熱烈な人が多いと思うけど。
163160:01/11/11 17:05 ID:Y1c9c0c9
>>161
>>162
安心したよ。庭にいる人が正しいファンみたいでさ、なんかファンやってても
ずっと鬱っぽかった。
ここに来ても自分自身がファンと思ってたらそれでいいのかなって。
ちょっと肩の荷が下りたって感じだよ。
164*****:01/11/11 17:15 ID:Aa47XjSR
ひまわりブンブンには笑える!アハハハハ〜。
自分は持っていった事ないなー。だって持ってくの大変じゃん(笑)
それに、ライブ中、結局邪魔になるし。

今でも熱狂的なファンだよ☆
LOVE GOES ON…が出てからハマッたなー。

でも最近の歌は、どうも難しくて着いていけない。
昔の様に、素直に入ってくるっていうか、そんな曲が好きだった。
ベストテン入りしても、あっという間に落ちていく・・・
そういうのをドリフレに言うと、「売れる為の曲を作ってる訳じゃない」
と言われました。うん!それはわかる。
でも、ある程度、売れなくちゃねー。と思うんだけど、みんなはどう思う?
ドリくらい、大物になると、そんなに売れなくてもいいのかねー?
ドリファンじゃない友は口を揃えて「最近いい曲ないよね」と言っている。
よくわからんぞと・・・。
165160:01/11/11 17:32 ID:Y1c9c0c9
>>164
もっといい曲を作ろうとする考えが逆にファンにとっては裏目に出てるんじゃ
ない?
いい例がアルバムラブアンだけど作りにこだわりすぎてファン離れを起こした。
(ファンが聴きたくなる曲が入ってない)
売上は良かったけどそれ聴いた人は「もう買わないと」思った人が
多かったはず。
で、次のSING OR DIEは悲惨な売上になったということ。

ある程度売れなきゃだめでしょう、やっぱ。
166普通のファン:01/11/11 17:55 ID:+M0W1Mzy
福岡公演土曜日外れて日曜日の最終日なんですがホントに企み止めてほしい。美和ちゃんはああいう人だから一応喜ぶ素振りは見せてくれると思うが、だからって本当に心から嬉しいと思ってくれるかは微妙。
167 :01/11/11 20:35 ID:YcC+ozTY
>>163
ほとんどが普通のまともなファンだと思うよ。
とくにここはね。

庭のファンは現実から目をそらして、
甘っちょろいことばっかりいってる感じがするよ。
彼らにとってはネガティブな書き込み=悪だから
だれかがちょっとでも意見とか批判とかすると
「ドリが悲しむからやめて」とか
わけのわかんない痛い反応をするんだよね(藁

庭はなんかうわべだけって感じで気持ち悪い。
ここのほうがよっぽど建設的な話ができていいよ。

ドリは10年以上好きだけど、
移籍してからなんだかなーって思うようになった。
168名無しのエリー :01/11/11 21:11 ID:Y1c9c0c9
>>167
いい事書くね。あなたの書いた文章をそのままあそこに貼り付けて
やりたい気が。。。
ここの人は「UG DCT FAN」(アングラドリファン)と名付けます(笑
ブラックな香りがプンプンするよ。
169160:01/11/11 21:17 ID:Y1c9c0c9
>>166
吉田美和はいい人だから嫌な顔とかしないよね。
ファンの暴走に辛い思いしてたりするのは本人かもね。

ファンを大事にしてるからこっちもファンやめれないんだよなぁ。
170 ◆JAMqnNLQ :01/11/11 21:54 ID:+j3TJ92C
ここに書き込みをしてる人が皆普通でまともなファンかどうかは判らないけど、
自分の言いたい事を言える分だけ良いかな。
庭のファンは、ファンとしてふさわしい振る舞いを強制されてるような気がする。

もちろん庭にもいろんな人が居るし、一概にこうだ。とは言えないけどね。

>>166の言う通り、吉田美和も微妙だろうな。
171*****:01/11/11 22:08 ID:19vedqZX
>>170庭のファンは、ファンとしてふさわしい振る舞いを強制されてるような気がする。

そうそうそう!そうなんだよね。同感だよぉ〜!
172元ファン:01/11/11 22:54 ID:2ZLK5IcO
自分が最後に聴いたのは「beauty and the harmony」。
今までやってなかったようなディープな歌い方しててびっくりした。
ああいう曲もっと歌ってほしいな。
ドリカムでいうと「嵐が来る」とか。
173?_?:01/11/11 23:21 ID:CzBCB+i7
DVD買ってもいい?損しない?
174名無しのエリー:01/11/12 06:30 ID:baXGBxvA
吉田さんの人生って憧れるよね。
175NANASI:01/11/12 14:56 ID:C4C0zhuH
あげ
176名無しのエリー:01/11/12 17:53 ID:nwGuG0l2
ここにくるひとは私設BBSでたくさんカキコしてるひとたちですか?
匿名だからなんでもカキコできるんだね。
でもここを見てるなんてドリフレにはぜったい言えないよね。
177名無しのエリー:01/11/12 19:09 ID:5MY36802
>164
売れ線ばかり意識されるとうんざり来るので、
たまにねらったような曲を出してドリ健在ぶりをアピール。
あとはちょこちょこやりたいようにやればいい。私的にはサザンが理想。

>173
移籍後の曲が好きな人には買いじゃない?

>176
私設ねえ。最近全然行ってないや。最近私設でおもしろいところある?
それともほとんど、庭状態?
庭には全然行く気がしない。空気が全くあわないし(w
178NANASI:01/11/12 19:15 ID:C4C0zhuH
>>176
当方、私設運営者なり
管理してると万人に合わせなきゃならん
ここは色々書けて読めて楽しい。
もちろんここに来ている事は秘密。
179名無しのエリー:01/11/12 19:24 ID:C9xGa+fw
Mステに出たときに、まだ「スタンバイして下さい。」って
言われてないのに、なんかソワソワして急いでスタンバイしに行こうと
するの辞めて欲しい。
180 ◆JAMqnNLQ :01/11/12 19:27 ID:Xs2LrDha
>>176
PPJは最近取ってないし、庭には行ってないです。
大した意味無くトリップ付けてるけど、誰が見てるか判らない以上は匿名で書かないと怖い。

私設と言えば、企みの子からもらったメールに私設BBSのURLが書いてあったけど、
かなーり肌に合わなそうだったな。
181名無しのエリー:01/11/12 20:27 ID:5oyUrPnv
>179
ファンの意見としては「もともとあがり症だし、そわそわしてるのは認めるけど、
毎回毎回さっさとスタンバイに行くわけではないので大目に見てくれ」
と言いたいけど、ファンじゃない人からみたら異様なんだろうなあ。
確かに前回のMステはひどかった。他のゲストのトーク中に突然バカ受けしてたし。
ニハの話は聞けずじまい。今までで最高に緊張してたのでは?
182名無しのエリー176:01/11/12 20:42 ID:nwGuG0l2
>>177
私設はいっぱいあってどれも同じ感じでつまらないです。
がんばってるところとがんばってないところの差が大きいと思う。
>>178
やっぱり秘密でしたね(笑)
BBSでたまに場違いな人を見るけど
レスが大変で管理の人は大変ではないですか?
>>180
匿名だといろいろ書けて楽しいです。
もし誰だかわかったら大変ですよ!
183178:01/11/12 23:07 ID:C4C0zhuH
>>182
確かに、活動に差がある。
内容はパターン化してるね。
閉鎖状態なのに、しぶとく続いてるとことかイタイ。
場違いな奴いるいる。レスしたくない(薬
184 ◆JAMqnNLQ :01/11/12 23:31 ID:Xs2LrDha
>>183
>場違いな奴いるいる。レスしたくない(薬
大笑いしました。。。
頑張って運営して下さいね。
185 :01/11/12 23:48 ID:msQleDZG
最近はヤフーもお庭化しててつまんない。
おちつくのはここだけ。
2ちゃんなのに・・・(藁
186名無しのエリー:01/11/13 03:12 ID:WBwCylI7
私設でやってる人だけどなぜHP作るのかな?
たくさん友達が欲しいのかな。ファンの間で一目おかれたいから?
最近あまり見ないけど掲示板に自分の今日の日記みたいのを
各所の私設掲示板に貼り付けてるウザイ人がいたな。
多分レスがしてもらいたくてしょうがないんだろうな。


キリ番ゲットウザイ。
肖像権の侵害まるだしでドリの画像を使って作ってる所痛すぎ。
盛りあがってた掲示板で人がこなくなると「最近おかしいよ、みんなかきこ
少ないよ、もっともりあげようよ」と書いてる管理者痛すぎ。
誰も行かなくなってさびれたHPを放置してる人痛すぎ。
忙しくて更新できないとか書いとけばいいじゃん。
別の話だけどヤフ−でチケット話でマジ切れしてる人いたよ。

183は運営者なの?
187178=183:01/11/13 06:44 ID:CQxLmFSK
>>186
運営者なり。
私は、ドリとは関係ないHPを作ったのがきっかけ。
別に、ファンの間で目立とう意識は毛頭ない。
あくまで趣味。
おにわで、自分のHPのごとく、初めて来た奴に
「ここはみんないい人達ばかりだから、・・・」
ってレスしてる奴の方がよっぽど目だってイタイとおもう。
188カノン:01/11/13 07:01 ID:P4U23FG5
>>186
あなたは友達いないの?
いちいち文句ばかり言ってるのは、ひがみに聞こえる。
嫌なら見なければいいんでは?
189 ◆JAMqnNLQ :01/11/13 08:02 ID:fofgFmlP
>>186の書いてる事はだいたい同意だな。
価値観の違いとかあるから、うらやましいともなんとも思わないけど。
190カノン:01/11/13 09:07 ID:dWphZAFV
>>189
そう、価値観の違い。羨ましいなんて思わない。
だから、嫌なら見なければいいんだよ。
そうすれば、イタイと思わずに済むよ(*^‐^*)
191名無しのエリー:01/11/13 09:34 ID:M8w5ziEE
>カノンさん
嫌なら見るな?それを言ったらそれで終わりでしょう。
言いたいことを言わずに黙ってなくてもいいのでは?
もしかしてカノンさんは私設運営者ですか?
192カノン:01/11/13 09:48 ID:xZlpgkoJ
>>191嫌なら見るな?それを言ったらそれで終わりでしょう。
勿論、そうも思います。それと、運営者ではないですよぉ。ほんとに・・・

楽しくないHPって、二度と見ないじゃないですか?(自分はね…)
気に入ったHPを見て、楽しんだ方が、腹も立たないよって事かな〜?
言ってる事、伝わりましたか?
あっ、でもここでは黙ってなくてもいいんだよね。ごめん!
193名無しのエリー:01/11/13 10:12 ID:M8w5ziEE
>カノンさん
楽しくないHPは見ないというのは同感です。
186に書いてある肖像権については問題ですね。
オフィシャルはどうして警告しないのかと思います。
194名無しのエリー:01/11/13 10:18 ID:ig89aC6y
今日の朝目覚ましテレビでPV観たよ!

今回はいい線いったんじゃないかな?いやPVの事ね。
195名無しのエリー:01/11/13 18:25 ID:VC0IOe9k
>182
>場違いな奴いるいる。レスしたくない(薬

(薬ってわざと?何か関係あるの?
196名無しのエリー:01/11/13 18:33 ID:M8w5ziEE
>>195
ワラタ!
197名無しのエリー:01/11/13 18:36 ID:lDfC4otz
やる気のない管理人とその掲示板を仕切っているただの人(wが存在するHPって結構多くない?
ドリじゃないけど、どこかの掲示板にレスしたら、管理人じゃない人から、
「この人にはレスするな」みたいなメールが来た。
確かにその人って空気が読めないと言うか、辛口が過ぎてたので、
「まあまあ押さえて」的なレスをつけたんだけど。
ちょっとびびったよ。で、一瞬ネットの世界の恐ろしさを知ったね。2ちゃんよりも怖い(w
198名無しのエリー:01/11/13 18:39 ID:M8w5ziEE
>辛口が過ぎてたので
どんな感じなの?
199名無しのエリー:01/11/13 19:03 ID:WBdhNkxY
>198
2ちゃんレベルの辛口程度。私はここでずいぶん鍛えられてるんで(w慣れてるけど
そこの掲示板の雰囲気は庭にポエマーがいなくなった感じの掲示板だったから、
ちょっときつく感じるんだな。そこでは荒らしやアンチに取られるのもありかなと。
そこの掲示板も最近はやけにふわふわしたファンしか出入りしてないんで、ちょっとうんざりしてきた。
200名無しのエリー:01/11/13 19:21 ID:M8w5ziEE
>>199
にゃるほど。ふわふわっていい表現だね。
ここのスレを一度庭の人たちににも見にきてほしいよ。
嫌がらせじゃなくて正直な意見がたくさん出てるてね。
201ななし:01/11/13 19:22 ID:CQxLmFSK
>>199
どこのこと?ヒントは?(w
202名無しのエリー:01/11/13 19:24 ID:M8w5ziEE
>>201
どこと聞くのはやばくない?
199さんが常連だったらバレる可能性あるよ。
203名無しのエリー:01/11/13 19:28 ID:xfBWWY6G
>>201-202
197には「ドリじゃないけど」って書いてあるけど。
204ななし:01/11/13 20:25 ID:CQxLmFSK
>>203
そうだった。書いてからきづいた。
205 :01/11/13 22:32 ID:RgEPRqQo
>>186
キリ番うざいって、激しく同意!
暇なときにウェブリングとかで廻ってたときに思ったけど、
特にドリファンのページってキリ番信仰が激しい気がする。
なんで掲示板で報告する義務があるの?(藁
普通カウンターなんてそんなに気にしないっての。

あといきなり音がなるページが多くて困りません?
速攻ウインドウ閉じちゃうよ。
きっとホームページ作りはじめて
あれもこれもって載せちゃうんだろうね。

肖像権の件も気になってた。
あまりにひどいとことか見つけちゃうと、
PPにちくったろかと思ってしまうよ(藁
さすがにそこまでしないけど。

まあ、ドリに限らずどこにでもありそうな話なのでsage。
206名無しのエリー:01/11/13 22:38 ID:Y1emtvMT
>205
キリ番報告って何の為にするんだ?
私もカウンターなんて全く気にしてないって言うか見てないし。
207名無しのエリー:01/11/13 23:12 ID:Vo7I4uLC
キリ番ゲット報告してね
キリ番したらBBSに書き込んでね

┐('〜`;)┌ アイ-ン

なんかやふ-のドリカムファンはど-たらこ-たらのトピが2ちゃんぽくなって
きてる。ここにそっくりだよ。
もしかしてここの住民がのり込んだ?
えっ?私じゃないよ!
208名無しのエリー:01/11/13 23:15 ID:Vo7I4uLC
>>205
画像を無断で使ってるのはだめだよね。
PPはそ-ゆ-のチェックしてないのかな。
209名無し:01/11/14 01:33 ID:mGNI11iO
viewsicだったかな?さっき「カノン」のPVフルで流れたよ。
美和さんのメイク凄いね。目がデカイ。
ドラマ仕立てでした。
途中、セリフのほうが歌より声が大きかったりもする。

それよりも驚いたのが...
ヴィヴィアンスーが「MERRY ME?」カバーしていたとはねぇ?!
210T*Y:01/11/14 07:18 ID:d1MgTHEM
11/25(日)世界大陸にドリが出るよ〜。 
211T*Y:01/11/14 07:19 ID:d1MgTHEM
↑ごめん!情熱大陸だった(笑)
212ななし:01/11/14 14:10 ID:uQqqJ4pE
>>207
やふーみたみた。名指し攻撃炸裂(ワラ
わたしでもナイヨ
確かにここから乗りこんだぽい書き方だ
213名無しのエリー:01/11/14 17:14 ID:YTq8OuPF
>>209
カノンのPV見てないや。アルバムと一緒に出るPV集で見てみるよ。
>>211
TBS系夜11時だね、見てみるよ。世界陸上だったらもっと笑ったな(藁
>>212
私でもないヨ。
やっぱ不満抱えてる人はたくさんいるんだね。
ああやって名指しはヤバイけど言われなきゃわからない人が多すぎるよ。
最近になって初めてファンになった人が庭を見たらなんかこういう人ばかりが
ドリファンだって思っちゃってひくかもね。
でも庭でも普通ぽい人やたくらみに真剣に考えてる人もいて
全部が全部イタイ人ばかりだとは思わないけどね。
やっぱ雰囲気にみんなのまれてるんだよな。
214やっと見つけました:01/11/15 02:58 ID:tpqMHq/s
ジャニーズヲタなんですが東京国際映画祭に行ってきました。
少しお邪魔していいでしょうか?あのー決して批判に来た訳ではありません。
215名無しのエリー:01/11/15 04:39 ID:mKlqg0XG
>>214
おかまいなくどうぞ。
216タモリ2:01/11/15 05:25 ID:BPGF27yP
ドリカムワンダーランド91のDVDのについてた写真に
吉田美和と中村正人、西川隆宏の兄弟の写真が載ってたけど
そっくりだった
217:01/11/15 06:35 ID:Owq6V/aT
>>210 ビルをとびこえる吉田美和 ひょろ〜り
218名無しさん:01/11/15 11:43 ID:iPSOq3lg
12/15にMTVでライブやるよ。庭に書いてあった。
応募受付は「15日以降」かららしい。
ちなみに現時点では、まだやってなかった。
219名無し:01/11/15 13:13 ID:T0XhOvgv
鍵盤弾いてる奴はろくに弾けないからライブじゃ2〜3曲しか
実際に弾かなくて後の曲は弾いてる真似だけだし、ベースの奴は
自分でアレンジした曲以外弾けないから人にアレンジしてもらう
のは嫌がるみたいだし、ちょっとバックバンドがアレンジ直すともう弾けないし、
吉田美和以外はろくでもない奴の集まり。
220名無しのエリー:01/11/15 13:58 ID:v0zQZwRY
>>219
あっ、吉田美和は認めてくれるんだね(w
221T*Y:01/11/15 14:41 ID:u3HK32Cs
>>219
えっ!?そうだったの?
222名無しのエリー:01/11/15 16:55 ID:hsK/it16
>>219
無知がほざいてるけど、かっこ悪すぎるよ。
知識ありそうなふりして知識なし。
2ちゃんだけだね、君が偉そうにできるのは(ワラワラ
223*****:01/11/15 16:58 ID:gfHwwd5V
ニハも正さんも、ちゃんと弾いてるよねぇ?
信じたいんだけど・・・?
いったい、どっちなのぉ?
224名無し:01/11/15 17:09 ID:T0XhOvgv
>>222
事実は事実です。ドリカムまわりのスタッフも含め、音楽業界では
常識です。でもいいじゃん!吉田はうまいんだから…。
まわりはお飾りでいいのよ!世の中ライブでちゃんと弾いてない
奴も多いんだから、彼らだけじゃないし、まわりがへたでも
ヴォーカルさえうまけりゃ売れるって見本でしょ?
もう駄目だけど…。
225ななし:01/11/15 18:00 ID:yByFJ3kq
>>224
あんた業界人なの?
もしそうなら、もっとマシな情報くれ(ワラ
226腐れ30男。 008.tokyo.181.fastnet.ne.jp羊男:01/11/15 18:07 ID:Dz9KfQZm
中村さんはプレイヤーとしては高得点の人だと思うけどファンの中だと違うのね。
227222:01/11/15 18:15 ID:hsK/it16
>>224
テク的にいったら両者も名プレイヤ−とは言えない。
でもアレンジは神的レベル。
http://music.2ch.net/music/
ここで屁でもたれててください(ワラワラ

確実な情報なら誰が言ってたかソ−スくれ。
つ-かあんた、ただの荒らし(プッ
228222:01/11/15 18:16 ID:hsK/it16
ヲ! 腐れ30男さん登場!
229222:01/11/15 18:18 ID:hsK/it16
http://music.2ch.net/compose/
屁をたれる場所はこっちだった。
230 :01/11/16 00:13 ID:dAxvIBy5
暇だったので庭を見てたら、
「ドリカムを近くに感じたいから上京した」
とか書いてる熱狂的信者がいて怖かったYO!
231*****:01/11/16 00:35 ID:iBfQjscK
>>230
見た見た!ちょっとそこまでいくと、怖いね。
しかも♂だったぞぉ。
232 :01/11/16 00:49 ID:dAxvIBy5
>>231
そうそう、男だったよね。
しかもひとりテンパってて怖さ倍増(藁

いくら暇つぶしとはいえ、
庭なんて見に行かなきゃよかった(鬱
233*****:01/11/16 01:11 ID:TFJjRDjW
ドリにも、「おっかけ」っているんだよね。
前に、中村さんが「おっかけ」に向かって、怒鳴ったらしい。
そりゃそうだよね。どこにだって、着いていくんだから。
ドリの3人だって、いつも同じ顔見てるの、いやだろうね。
「おっかけ」は反対。思い切り迷惑かけてるもん。
234 :01/11/16 01:34 ID:nCSSMFnC
別に・・・すきでもきらいでもない>1
235  :01/11/16 04:26 ID:n3zpw8gU
テンパってて って方言?
236 :01/11/16 04:28 ID:n3zpw8gU
>>232
じゃあ見に行かなくてもいいんじゃない?
237*****:01/11/16 07:32 ID:04dW+Xv8
>>236
そうなんだよね。でもやっぱり、ドリのオフィシャルだから、
ついつい見てしまう・・・って感じ。
238x:01/11/16 10:19 ID:HBkFbuGn
12月に出るドリカムのDVD 96年以降の歌のPVか〜
初期のPV出せばいいのに あなたに会いたくてや笑顔の行方とか
239腐れ30男。 008.tokyo.181.fastnet.ne.jp:01/11/16 10:24 ID:OWtXZ0+X
やっぱりファンスレって濃くて話ついていけないや〜ヽ(´ー`)ノ
吉田美和ちゃんも中村くんも大好きです。

>>235
社会性があって社会性がない大人が普通に使う言葉で
方言じゃないみたいよ。・
240ななし:01/11/16 10:26 ID:7Ox0Syi0
>>235
もともとマージャン用語なんでしょ?
山下達郎がいってたよ
241腐れ30男。 008.tokyo.181.fastnet.ne.jp:01/11/16 10:30 ID:OWtXZ0+X
テンパ・る
(動ラ五)〔名詞「聴牌(テンパイ)」の動詞化〕麻雀で、聴牌の状態になる。「三巡目で―・る」

テンパイ 【聴牌】
(名)スル
〔中国語〕麻雀で、あと一枚必要な牌がくればあがることのできる状態。


というところから、もういっぱいいっぱい、とか、
テンションが高まって、もう一息でイッちゃう状態とかを呼称したりする。。。。ってリアル中学生か?
242 :01/11/16 17:08 ID:ZVNFiQbi
>腐れ30男さん
いろいろ調べてくれてありがとう。
でもね・・・・・
http://curry.2ch.net/musicj/kako/988/988212733.html
ここの19の辺りにひどい事書いてあるんだけど(-_-メ)
243ななし:01/11/16 18:09 ID:7Ox0Syi0
>>242
ほんとだ
ワラタ
244名無しのエリー:01/11/16 18:19 ID:MCOM+IL5
ヤフーの西川ファンの人、何故かわからないけど読んでてひいた(w
245ななし:01/11/16 22:46 ID:7Ox0Syi0
>>244
みたよ。お庭系ファンの雰囲気丸出しで怖いね(ワラ
246名無しのエリー :01/11/16 23:38 ID:ZP6w1iJ6
>>244
31歳か・・・・
いつまでも若くイタイものだね
247名無しのエリー:01/11/16 23:44 ID:ZP6w1iJ6
ちょいとドリファン比率みたいなもの考えてみた。
信者系 5%
お花畑(庭)系 50%
アングラ系(2ちゃん)10%
その他は普通にCD買ったりする人
こんな感じかな?
248名無しのエリー:01/11/16 23:57 ID:x/UJS3tP
>>247
信者系と庭系はどう違うの?(w
249ななし:01/11/17 00:02 ID:2gkxRt3a
>>247
わたしは、元信者系アングラ(ワラ
年をとって、冷静にドリを見る事が出来るようになった。

ところで、あの美和ちゃんの早口チャンネルだっけ?
ここに来る人で署名した人いるんかなあ?
もちろんわたしはしてない。
あのいいだしっぺの人って、
えらくお庭を仕切っていてイタイ(薬
250名無しのエリー:01/11/17 00:08 ID:s9sNEbq2
>>248
信者系
追っかけの人、ヤフオクでマニア向けのドリグッズを集める人、
○○にいつも投稿してる人、私設掲示板でいつも名前を見る人、
美和ちゃんを見ただけですぐ号泣する人、
あと企みを実行しようとする人など

庭系は普通にCD買ったりする人よりもドリカムに愛着がある人
ついでにアングラ系は私みたいに影で真実をちゃんととらえ
こそこそ悪口叩く人(藁
ゲリラ?かもね。
251名無しのエリー:01/11/17 00:13 ID:s9sNEbq2
>>249
年とるといろんなことが見えてくるから
自分のイタさに気づくよね。
私は信者系じゃないな。でも美和ちゃんまじかで見たら泣くと思う。
完全アングラ系

ネムイ モウネル!
252名無しの☆☆☆:01/11/17 07:39 ID:A0uE9vfD
自分も信者系じゃないけど、美和ちゃん見たらウルウルってなるさ。
それくらいの素直な気持ちは、忘れちゃいけないんじゃないの?

それに、決まった私設にもカキコしてる。
それくらいで信者系と言われるのは、たまったもんじゃない。
じゃ、名前見られてんだ・・・こわ〜(汗)

>>250 何?君は評論家?真実をちゃんととらえて…だってさ(笑)
     君って、感情ないの?暗そう・・・
     
253 :01/11/17 18:01 ID:eKgZ6Xjd


パクリ映画の片棒担ぎ
254名無しのエリー:01/11/17 18:15 ID:+U1AAqpd
>>252
あんたにはここは合わないでしょ?
自分のお気に入りの私設に帰れば?
それに誰があんたの事なんてわかるの?
ヴァカ?
255名無しの☆☆☆:01/11/17 20:10 ID:soZjk2Yi
やっぱり暗いぞぉぉぉ。
256名無し:01/11/17 21:59 ID:WYPypQVk
>>254
お前さ、何様?ここへ来るのは自由だろ。
人の事をそうやって言える奴ってのは、たいてい暗い奴が多いんだよな。
ネットを通してじゃなきゃ、物事言えない・・・。
もしかして、引きこもり?
こわ、こわ〜!逃げよっと(笑)
257名無しのエリー:01/11/17 22:07 ID:hf/TYtj5
別にここはアングラ専用って決まったわけではないけど。
むしろ、庭の住人が乗り込んできたらおもしろそうだなあとも思ったりして(藁

私は、信者→アングラかな?
でも美和ちゃん見ただけで泣く事はなくても、ライブとかで歌を聴いて泣くことはあるよ。
最近信者時代からのドリフレについてゆけない...。
258*****:01/11/17 22:48 ID:WYPypQVk
>>257に同感かな〜…
庭の住人が来たりしたら、面白いかもねぇ。

泣く事っていうのはさ、人によってどこで泣くのかは違うけど、
252の人が言ってる事わかるなぁ。

アングラの人達は、信者系を馬鹿にしてるじゃない?イタイ、着いていけない…など。
それはそれで、いいと思うんだ。
でも、250・254の人の様に、何もかも決め付けてしまう人って、ちょっと???
259ななし:01/11/18 00:40 ID:605VhFeN
>>257,258に全く同意。
私も99年の冬の夢で初めて美和ちゃん見たとき泣いたよ。
でも、信者じゃない。

庭の住人にここ見て欲しいね。どんなこと言うか聞いてみたい。
でも私、庭の住人で2ちゃんねらーでおまけにヤフーにも出没中。
こんな私は何系?
260250:01/11/18 06:02 ID:cJUGqHjQ
>>252
いろんな所の私設掲示板でいつも名前を見る人って意味だったんだけどな。
別に私設に書き込む自体が信者じゃないさ。
暗い?ああ暗いよ(ワラ 明るいのが好きなら庭の方がいいんじゃない?
>>256
ここに書き込んでる君も2ちゃんねら-だよ。
よって君も暗いヒッキ-の仲間入りなんだから黙ってたら?
逃げるなら庭へど-ぞ。
261250:01/11/18 06:18 ID:cJUGqHjQ
そ-だ
君も暗いヒッキ-の仲間入りなんだからと思うのは私の考えね。
先に言っとく。
また厨房レスがつきそうだから(プッ
262 ◆JAMqnNLQ :01/11/18 10:27 ID:p/uYtD5d
少し旅に出てる間に荒れてるなぁ。マターリいこうよ。
書き込む前にもう1度読み直したりしてさ。

別にここに書き込みしてるからってアングラではないと思うよ。
一般社会からの認知度からしたら、私設掲示板の方がある意味でアングラじゃないかな。

>>258には概ね同意だけど、庭ファンは来て欲しくないな。
面白いけど荒れるのが判ってるから。
考え方や価値観が違うんだから、余計な争いはしたくないです。
263名盤さん:01/11/18 10:55 ID:zJylrA/r
庭系は来なくていい。
でもこんな掲示板でファン達で会話がされてるということも
なんとなく知ってもらいたいね。

ここは信者もいる気がする。アンチは最近見ないね。
264名無しのエリー:01/11/18 13:09 ID:/wCjvjJC
>263
いや、2ちゃんもかなりメジャーになってるから、
PC持っている庭の住人、私設の管理人、もしかしたらドリ関係者なんかも結構見てるんじゃないの?
例えむかついてとしても見てるだけで何もカキコしないとかで。
乗り込んで反論してきても良いんだけど、建設的な意見じゃないとね。
「あなた達こんなこと書いてて楽しいの?こんなのドリがみたら悲しむよ」って意見だけは勘弁(藁
265名無しのエリー:01/11/18 13:12 ID:/wCjvjJC
>263
ついでに言うと、アンチはここ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uwasa&key=997916731&ls=50
でも最近ネタ切れかあんまり盛り上がってないけどね。
266名盤さん:01/11/18 13:28 ID:zJylrA/r
>>264
そうだね。雑誌やテレビで紹介されてるみたい。
だいぶ前あちゃらとかいう雑誌で見たけどageがそのスレを支持する時の
言葉って書いてあって泣けた。
スレを上げさせるためだけなのに。
検索でもドリカム ○○と入れると倉庫が引っかかるしね。
ここへ来て1年以上たつけど前は荒らしか普通のファンの感じの人しかいなかった。

PPでも見てるかな?昼休み事務所で笑いながらとか(藁
2ちゃんのイメ−ジはまだまだ悪いから見てるなんて大声で言えないと思う。
私もそうだし。

>こんなのドリがみたら悲しむよ
ワラタ!!!
だめだ、笑いが止らない(藁
267名盤さん:01/11/18 13:30 ID:zJylrA/r
>>265
そこは1人の自作自演者がやってたんだよね。
誰もかまってやらないからすねてるよ、そいつ(藁
268a:01/11/18 13:31 ID:B/NhYRpG
デリシャスの時の西川さんの髪型凄いですね
あの人は派手なのか地味なのかよくわからん
269名無しっち:01/11/18 13:57 ID:fnOpNtUB
>>266
「age」じゃスレは上がらないよ。
ようするに書いても書かなくても一緒。
「あげたい(下げたくない)」を明示的にしてるだけだから、
あちゃらの解説もあながち間違ってるわけでもない。
知ってるかどうかわからないけど、念のため。

ドリと関係ないのでsageだ。
270名盤さん:01/11/18 18:20 ID:H3hD+ctr
ん、まぁ当然でしたが。。。。

ドリと関係ないのでわたしもsageだ。
271名無し:01/11/18 22:02 ID:aP4bxy2Q
272名無しのエリー :01/11/19 04:30 ID:q76+5tCg
http://pc.2ch.net/hp/
私設の管理人はここを見てもらいたい。
273ななし:01/11/19 16:35 ID:h/i+72Tj
>>268
今金髪にしたらどうなんだろうね?
なんか、髪が年々薄くなってる気が・・・(ワラ
坊主頭もそれなりに見なれて違和感はない。
274ななし:01/11/20 12:35 ID:R22ml2nc
age
275マリア:01/11/20 16:20 ID:/O5SfIML
なんか・・・なんか・・・。ここは、ドリカムの話を楽しくするために作ったスレなので
けなし合いみたいのはやめてくださいよ・・・
276名無しのエリー:01/11/20 18:25 ID:sDv4e13I
>275

>265のリンク先見てみなよ、好きな奴もいれば嫌いな奴もいる
誰だってカキコできるんだからさ。
そんなのを見たくなかったら庭かヤフの方しかないよ。
277ななし:01/11/20 22:52 ID:ho4LMoMh
最近、お庭も荒れ気味?
278 :01/11/20 23:50 ID:w10HrNDl
>>277
荒れ気味っていうか、まともな人がくるようになったのかも(藁
279(・∀・):01/11/21 04:38 ID:CEojw314
やっぱり不満におもってた人がいたんだね。
お誕生日カキコは。
280ななし:01/11/21 08:11 ID:3cPE/cc8
>>280
ほんと、あの提案で誕生日カキコが
消滅するといいけど・・・。
しかし、けさ覗きに行ったら、
「昨日の誕生日カキコにレス、アリガトウ!」
みたいなカキコ発見。
やっぱ、分かってない奴いるんだなー。がっかり。
281名無しのエリー :01/11/21 16:38 ID:6UXa1VYG
>>279-280
そうゆ-の何でいちいち考えるわけ?
みんなで楽しくお庭を盛り上げようよ。
みんな明るく明るく!てな感じだろな。
お誕生日カキコちゃんは暇でしょうがないんだろうよ。
庭で真剣にカキコした人、勇気あるよ、よくがんばってカキコしたね
と褒めてあげたい。
282名無:01/11/21 19:00 ID:E+2I+F24
2ちゃんねるっておもしろいですねぇ。
こんなファンもいるんだ。って発見。
お庭もみるんだけど、
最近引っ越したらしい某さんのカキコが特に苦手。
「はじめまして」って人や自分のスレにいちいちレスしてるあたりかなり寒い・・・
「おまえは管理人か?」とつっこみたくなる。
わたしの心が狭いだけなのかしら?
283(=゚ω゚):01/11/21 19:13 ID:6UXa1VYG
>>282
狭くないヨ。それが普通だヨ。
>>こんなファンもいるんだ
こんなファンだヨ(笑)
284ななし:01/11/21 19:25 ID:3cPE/cc8
>>282
いろんなファンがいるよ。
お庭だけがファンの溜まり場ではないよ。
ウザイって人は私が249:で書いた人と
同一人物かな?
285名無:01/11/21 19:35 ID:E+2I+F24
>>284

そうそう。その人。
庭で確かめてきちゃったよ。
っていうか私も寒いか・・・
286ドリカム最高!:01/11/21 19:39 ID:QSx2z02d
未来予想図と、タイトルがわかんないけど
クリスマスソング(歌詞が英語だったような気が…)
が、一番好き。

でもドリカムは、ほんといい曲が多いと思う。
晴れたらイイね とかも良かった。
287(=゚ω゚):01/11/21 19:53 ID:6UXa1VYG
>>286
クリスマスソング?[winter song]という曲だヨ。
288(=゚ω゚):01/11/21 20:01 ID:6UXa1VYG
やっほ-トピでまたキレた人がいるよ!
そこに書いてある背の高い有名人さんが行く掲示板てさ、どこにあるの?
289286:01/11/21 20:14 ID:QSx2z02d
>287
レス、ありがとう。
そうだ、winter songだった。
いわれれば、思い出せるんだけどなあ。
290ななしさん:01/11/21 20:37 ID:RUqROYiY
ばこ?ぱこ?
291マリア:01/11/21 21:21 ID:hlCMEptT
>>286
私も「winter song」好き〜〜〜☆カラオケでもよく歌うよ〜〜☆いいよねぇ。
あと、「未来予想図U」も好き☆

>>ななしさん
ばこ?ぱこ?  ??????
292名無:01/11/21 21:39 ID:LNpmQ4r/
>>290

そうその人。
「ば」だか「ぱ」なのかよくわからないけど。
293(=゚ω゚):01/11/21 21:52 ID:6UXa1VYG
>>290
>>292
ありがとう 調べてきます
294ななしさん:01/11/21 23:16 ID:6uCukul2
293さんの言ってる背の高い有名人っていうのが
ばこかどうかは知らない。
庭を仕切ってる(?)人がばこ。
ところでいちばん痛いファンサイトってどこですか?

まあ、私にとって開くたびに画面が小さくなるオフィシャルがいちばん痛い。
295名無:01/11/21 23:23 ID:SFOACgBM
>>288

背の高い有名人ってどんな人?
もしやライブのビデオに映ってる人?
(私の思い違い?)
296ななし:01/11/21 23:34 ID:3cPE/cc8
>>295
そうだよ。あの男性。
でも、実際映画祭にいった子は
あの会場では、イタイ事してなかったって
いってたよ。
まあ、目だってしまうのは、
有名人であるが故の性。(ワラ
297ななしさん:01/11/21 23:38 ID:6uCukul2
有名人なの?ファンの間では。。。
私はすれ違っても絶対分からんと思う。
顔も覚えてないし。
298名無:01/11/22 00:01 ID:/OzDsL3a
やっぱり〜。
あの男性なんだ。
去年のラジオ出演で某スタジオの前に並んだ時
彼が前にいました。
彼もちょっと変わった感じだったけど、
一緒にいた彼女がもっと変わった感じだった。
寒めだった。
299 :01/11/22 00:05 ID:jWWNS4iS
>>295
背の高い有名人って、私もその人だと思ったんだけど。
違うのかな?
300299:01/11/22 00:16 ID:jWWNS4iS
ひとり反応が鈍かったようで・・・逝ってきます。

>>297
私も町ですれ違っても絶対わかんないよ(藁
301286:01/11/22 02:48 ID:bPLoZ2Ds
>マリアさん
ドリカムは、ほんと好きですよ。
最近の活動とかは分からないけど
頑張って欲しいですね。

私も、未来予想図は1より2の方が好きです。
落ち込んでる時とか、晴れたらイイねを
聞くと、少し明るい気分になれます。
302名無しのエリー:01/11/22 04:50 ID:ccT3DTLs
>>300
なんか 思い出は胸に秘めたまま みたいだね。
303 ◆JAMqnNLQ :01/11/23 05:20 ID:JDDGvgIl
19日発送でまだ届かないって事は、応募は外れたんだろうな。。。
304ななし:01/11/23 09:21 ID:MVesqDOk
>>303
20日発送に変更って
オフィシャルにかいてあったような・・・
305名無し!楽しい!大好き!:01/11/23 16:11 ID:XONTZ9Nt
某FM局で「プライドなんて知らない」が流れたときのパーソナリティの言葉。
「相変わらず口が...歌が上手いですね」
曲が流れているとき、どんな会話がなされていたのかがわかる名言(笑)
306名無し予想図 U:01/11/23 17:36 ID:POX/WSNr
>>305
ワラ
307名無し:01/11/23 17:55 ID:VF3+yi+s
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=dreamscometrue;list

ここには100件以上の私設ドリカムサイトがあるよ。
308あの夏の名無し:01/11/23 20:17 ID:t2U1Y2zT
今更だけど...。オフィシャルの
「POWER PLANT“mgo”入会キャンペーン開催中!」
ってのはなんだかクレジットカードみたいだと思ったのは私だけ?(藁

ついでに聞くけど、みんなは手帳とカレンダー買う?
去年の手帳も、カレンダーも使い勝手悪そうで(特に手帳のバカでかさが)、
買わなかったんだけど、今年は普通サイズに、カレンダーも壁掛けサイズで使い勝手は良さそうだね。
もう少し大きな写真だったら良いんだけどね...。
あとでPPでも販売してくれるんだろうか?
309:01/11/23 20:20 ID:HPq6aKJh
早くDVDが見たい
ついでに昔の曲のPVも出してくれ
310:01/11/23 20:25 ID:KYyr8tdf
吉田美和ってユーミンと交流あるの?
MISIAはユーミンのラジオに出てたけど
311サンタと名無しが笑う夜:01/11/23 20:27 ID:POX/WSNr
>>308
カレンダ−買わないな。買ったことないよ。
>>307
たくさんあるけどどこの私設が1番ドリマニアだろう?
312名無しに会いたくて:01/11/23 21:12 ID:Bq4rV0wu
>>311
名前ワラタよ。
私の好きなHPはウェブリング入ってないなあ(w
313サンタと名無しが笑う夜:01/11/23 21:31 ID:POX/WSNr
>>312
名前ほめてアリガト(ワラ
その好きなHPてどこ? 庭?(ワラ
314名無しに会いたくて:01/11/23 22:09 ID:Bq4rV0wu
>>313
庭なわけないYO!! 詳しくは秘密。
あ、でも今一番上に登録されてるHPはちょっと好きかも(w
ウェブリング登録HPって100超えてるんだね
315ななし:01/11/23 22:27 ID:MVesqDOk
携帯サイトも最近は沢山あり
凄いのもあれば、しょぼいのもあり(ワラ
316The 名無しing Star:01/11/23 23:10 ID:zXHrXfkz
>314
1番上のは好きな人は好きだろうね(藁

質問!
307のURLにあるHPの中で1番アクセスが多いのはどこ?
有名なところはウェブリングに入ってないみたいだけどなぜ?
あとFANTASIA#2という曲はあるの?
317うれしい 名無し 大好き:01/11/23 23:19 ID:MVesqDOk
>>314
一番上の行ってみたよ(ワラ
318ななしさん:01/11/24 00:34 ID:jMEYw+nh
今のお庭が正式になる前の掲示板(バックがオレンジ色のとき)で
姫という人が日記みたいの書いてて、誰かにドリと関係ないと言われ
それで姫と学校ネタの人がもう来ないと言ったら
何とかママという人が掲示板の人全員にアンケートメール送ったの
覚えてますか?
その後学校ネタは復活したけど姫という人はもう来てないの?
どんな人か知ってる?
319名無しのエリー:01/11/24 01:32 ID:fFEOZPZf
>>318
いたねそんな人。
ライブ会場もコスプレでかなりうざかった
自分を吉田美和と勝手にだぶらせてたみたい(藁
そのアンケートメールも来たなあ。
メルアド入れてた人に無差別に送りつけるって
一種の迷惑メールだよね。あれ以来書き込む気が失せた。
学校ネタしぶとく続いてるけどドリと関係ないから辞めてくれ
以上2ch的教育的指導でした(藁
320名無し:01/11/24 02:07 ID:fFEOZPZf
庭、また誕生日カキコだ・・・鬱
学習能力ないなあ。
あたしを祝って!って自己満足がミエミエ
321名無し :01/11/24 04:56 ID:u8mw/ADt
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  こんな所にきてると |
|_________|
   ∧_∧ ||
  ( ´∀`)||
  /   づΦ
322名無し:01/11/24 04:56 ID:u8mw/ADt
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ドリが悲しむよ! |
|_________|
   ∧_∧ ||
  ( ´∀`)||
  /   づΦ
323 ◆JAMqnNLQ :01/11/24 06:30 ID:oQ/ElmXO
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _< オマエモナー・・・っと。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
324うれしい 名無し 大好き:01/11/24 14:01 ID:CLiNuNc8
>>320
ほんとに!
この前の提案よめってメールしたら
戻ってきた・・・とことん鬱
325週に一度の名無し:01/11/24 16:33 ID:zDAf1UFr
>>319
偽吉田美和とかいってなりきってて寒かったけど、
いつのまにか消えたね。
YAHOOの掲示板ですごい非難されてたからかな。
別名でキャラ変えて復活してたりしそうだね(藁

無差別メール、うちにもきたよ。
庭に1回書き込んだだけだったのに。
迷惑なのでやめてくださいって返事だしたけど
訳のわかんない弁解されて呆れた覚えがあります。
もうメール捨てちゃったから詳細は忘れちゃったけど。

学校ネタもいいかげんうんざり。
あれ読んでる人っているんだろうか?
326冬名無しにはまだ遠い:01/11/24 17:04 ID:B3SHcEQe
>>324
メ−ルしたんだ、やるね。
>>325
キャラ変えても好きな曲とか、住んでる所聞かれたりするとばれるよね。
名前笑わせてもらいました。
327うれしい 名無し 大好き:01/11/24 17:12 ID:CLiNuNc8
>>326
まあな(薬
でも、あて先不明で戻ってきたから
意味なし・・・鬱
328冬名無しにはまだ遠い:01/11/24 17:59 ID:B3SHcEQe
>>327
届かなかったんだ(藁

そ-そ、>>326はやめた方がいい >>326こうしてリンクを貼りましょう。
>>は楽だけどね。
329うれしい 名無し 大好き:01/11/24 18:19 ID:CLiNuNc8
誕生日カキコのレスふえてる・・・
消滅は不可能?!
330名無しいKiss:01/11/24 20:21 ID:whou9TIb
↑で話題の、Webringの一番上のサイトに逝ってきた。なかなか興味深し(w

自分も「いつのまに」はもっと売れてよかったと思う。
こんないい曲が売れないというのは、ドリカムの限界だという証拠…
だとは思いたくないので、アルバムが売れることを切に祈るよ。心からね。
331名無しのエリ−:01/11/24 21:05 ID:imj7AiKx
>>330
いつのまに はもう1つ何かが足りないんだよな。
メロ、アレンジとも悪くないけど、
悲しさみたいなものが少し強く表れたサウンドだったのでは?
ドリカムらしくないあいまいな詩もダメだったと思う。
ドラマ用の詩といえばそれまでだが。
332そんなの名無しじゃない:01/11/24 21:28 ID:KIN9fSVm
明日の情熱大陸を忘れそうで怖いのでここにメモ(w
に、しても、ドリのイメージってやっぱり「うれしい〜」なんだなーって、CM見て思った。

>328
 >を二つ重ねてリンクできるようにすると鯖に負担がかかるんじゃなかったっけ?

>314
結構良いんじゃない?おすぎとピーコが映画評論してるみたいで(w 嫌いじゃないよ。

>329
もはや誕生日関係はそういうBBSを作ってしまえ。<オフィシャル
どうせ自分に友達が多いことと自分の誕生日をドリに教えたいんだろ、結局は(w
333冬名無しにはまだ遠い:01/11/24 22:42 ID:B3SHcEQe
>>332
友達多いのを自慢?
というか、ただの寂しがりやじゃないかな?
誰かといつも接点を持ってないと不安な人のような気がするけど。
334通りすがり:01/11/24 23:14 ID:1FolxE6f
前に・・KE○Tって高校生・・だったかな?
よく庭で見かけてたんだけど、最近見ない気がする。

282さん・・私は、!!←これが多いのが気になる。
いつも半角で、ふたつ。
同じようなこと思ってる人がいるなぁ〜って、思った。
(管理人か?って。今引越し中らしく見かけないけど。)
335名無しさん:01/11/24 23:30 ID:UvfgUWsr
クワバラ クワバラ 呪文となえて ヘビィ〜な想像を うちけしてるぅ〜
336 :01/11/24 23:38 ID:Djx4Qz8n
>>329
誕生日、さらにレスが増えてるね(鬱
337エメラルドの名無し:01/11/25 00:08 ID:EEVU0ji4
>>334
男の子だよね、確か。。。
わすれものばんちょうのオバケ探しのときよく見かけたよ。
受験か?
338無名:01/11/25 00:24 ID:n4dQUsxm
ドリカムいいね。
339名無しのエリ− :01/11/25 12:06 ID:SZ0wKMMt
>>1
好きな曲はbeautyfull boyだ
340名無しのエリ−:01/11/25 12:19 ID:SZ0wKMMt
さっき夢見てた。
ばったり会ったヨシダミに写真を撮らせてほしいと言ったら
ちょっとやな顔された。
でも撮る時になったらヨシダミは笑ってた。でも作り笑いぽかった。

ヨシダミさん無理言ってすいませんでした。
341 :01/11/25 16:16 ID:nrtGVuR9
お庭、誕生日カキコの是非について書かれてるよ。
頭にお花の咲いた人の反論(にもなってないけど)が痛々しい・・・(藁
342名無しのエリー:01/11/25 17:54 ID:86l0uumn
>341
結構ちゃんとした議論になってると思うよ。
ただ、「企み」と一緒でやっぱり平行線。分かり合える日は来るのか??

お誕生カキコとか日記的カキコとかしている人は
美和ちゃんみたいにみんなにパワーを与えたり、もらったりしたいんだろうな。
自分がすごくハマっていたときはドリフレとメールとかで、
「よし、今からあっしがパワー送ってあげるからさ、元気だしなよ!」
なんて事よく書いていたものだし。若気の至りだ、許してくれ(藁
ドリ的日常とでも言うんだろうか。ある意味幸せな人たちだよ。
343名無しのエリ−:01/11/25 18:02 ID:ELurvIVM
ここの人、結局庭の住民じゃん。
344BIG名無しの逆襲:01/11/25 18:31 ID:A89dNVS2
>343
ここで、話題になっていたときだけ見てる>庭
普段は見たことないしカキコなんてとんでもない。
345名無しのエリ−:01/11/25 18:40 ID:ELurvIVM
>>343
そかそか、スマソ
しかし、いつもその名前笑わせてもらってる。

リストアップしといた。

名無し!楽しい!大好き!
名無し予想図 U
あの夏の名無し
サンタと名無しが笑う夜
名無しに会いたくて
The 名無しing Star
週に一度の名無し
冬名無しにはまだ遠い
名無しいKiss
そんなの名無しじゃない
エメラルドの名無し
BIG名無しの逆襲

アルバム作れそうだな。
346名無しはずかし朝帰り:01/11/25 18:47 ID:l0jlDBXF
>>345
これらの名前は同一人物なのか?
347名無しのエリ−:01/11/25 19:16 ID:ELurvIVM
ちがうでしょ?
というか>>346さんもホホホッ
348晴れたら名無し:01/11/25 19:43 ID:yDB7lprW
ドリカムさいこうー!
349通りすがり:01/11/25 21:13 ID:iUelaWGB
福岡の企みって?
最終日、私も行く予定なんだけど・・・
やっぱりやるのかなぁ。
ケイタイのサイト、教えてほしいっす!

>>337 そうです。
見ないですよね。
350琥珀の名無し:01/11/25 22:38 ID:L8FSN+cP
>>347
そうだよね。

もうすぐ情熱大陸age
351名無してる 名無してた:01/11/25 22:55 ID:UlNWZwhN
>>349
多分やらない気がするよ。
あんだけ騒がれたし。
1番有名な私設BBSにくだらないことが書かれてた。
あの話くだらなすぎ。
情熱大陸はビデオで撮って寝ます。

ヨシダミサイズ ヨシダミサイズ ヨシダミサイズでちっちゃいサイズ♪
ヨシダミサイズ ヨシダミサイズ ヨシダミサイズでモテモテサイズ♪
今日「笑う犬」見ててふと思った。
352琥珀の名無し:01/11/25 22:59 ID:L8FSN+cP
いちばん有名なBBSってどこ?
353名無してる 名無してた:01/11/25 23:08 ID:UlNWZwhN
>>307のリンク先見てごらん。
そこの1番最初に作られたサイト。
354うれしい 名無し 大好き:01/11/26 00:34 ID:hgMVVwdW
>>351
見てきた。ほんと、くだらんかった。(ワラ
355おもひで:01/11/26 09:56 ID:0x+OTJ1t
昔すごく好きでファンクラブに入ってライブを観に行ったんです。
生歌に大変感動したのですが、会場の妙な仲良しムードにひいてそれ以来離れてしまった。
魅せる側の吉田美和が泣いちゃうのもどうかと思ったけど、ここぞとばかりに
「美和ちゃん泣かないで〜」「頑張って〜」なんて叫ぶファンが凄くウザかった。
もっとじっくり歌を聞きたくて行ったのに・・・。
また生歌を聞きたいと思うのですが、怖くて行けません。
最近はそうなのでしょうか?
あれって絶対アーティストの為になってないと思う。
356腐れ30男。 ★:01/11/26 09:58 ID:???
亀レスだけど

>>242さん


すいません。。。。。
357na:01/11/26 17:19 ID:14UIm86n
age
358うれしい 名無し 大好き:01/11/26 17:59 ID:hgMVVwdW
>>345
わたしは、名無しい!うれしい!・・・ではなく
うれしい!名無しい!・・だよ(ワラ

なんか曲名名無し増えたね(薬 薬

わたしがえらんだベスト3

1 the 名無しing star
2 冬名無しにはまだ遠い
3 名無しいkiss

どれも無理やりっぽいとこがワラタ

今日、ファンクラブから通販のお知らせがきた。
早速、手帳申し込んだ。
359名無し:01/11/26 18:05 ID:w7OwpMlY
昨日の情熱大陸はよかったね。
ちょっと(いやだいぶ)さめかけてたドリ熱がちょっとだけ
あがった気がする。
正さんの意見をききいれない吉田美和。いいねー。
360LAT.名無し°N 〜nana-si:01/11/26 19:20 ID:4Qas/mQi
>>355
最近もそうです。何も状況は変わってません(笑
わたしもあなたと同じ演奏を聴きにいってるにね−残念だよ。
>>358
ベスト3にわたしの作ったのが入ってる!
カレンダ−の方もなんかよさそうだよね。これからテレビ出演多くて
チェックして見なきゃ。
361LAT.名無し°N :01/11/26 19:22 ID:4Qas/mQi
           ↑ 途中で失敗・・・・
362今度は名無しを見に行こう:01/11/26 19:55 ID:IJC3psX0
>359
「情熱大陸」は昨日だけじゃなく時々見てるけど、良い番組の作り方をしてるなあと思う。
ちょっと期待して見てたけど、やっぱり期待を裏切らなかったよ。
私も久しぶりにドリ熱が上がったよ。今度のアルバムいよいよ楽しみになってきた。

今日、PPから手帳とカレンダーの申込用紙が送られてきた。
写真カラーじゃないし、どんな感じか全然わからないよ。
特に手帳は毎日使うものだし、使いにくかったらいやなので、
やっぱり買うのやめようかなあ。
363名無しが来る:01/11/26 23:03 ID:RTnISVGD
情熱大陸・・・・自分は逆にドリ熱冷めてきた
こんな所まで追っかけてくるの〜とか言う中村の言い方にぞっとした。
ニハの扱いにも不満だよ。アルバムほとんど参加してないんじゃん?
3者3様って、要するにバラバラって事だよね。激しく幻滅。
あ〜・・・・なんか空しい。何故だ。何故なんだ?
364名無しなんてしらない:01/11/26 23:05 ID:6uBGRZAB
ニハのアルバム制作不参加ってのは今に始まったことでは・・・(笑)
私は三者三様の方が余計いいなとおもう。
ニハの役割は、音楽周辺だと位置づけて置いた方がニハにとっても
いいことじゃないかなー。
才能ありありの二人に囲まれてると苦労するよなぁ。
365名無しのエリ−:01/11/27 04:07 ID:402/IfNA
1人の超天才、1人の天才、1人の凡人がドリカムじゃないかな?
その1人の凡人が欠けてもドリカムじゃ無くなる気がするが。
366名無:01/11/27 07:18 ID:2kgC42jN
ライブ会場で

┌――
│1女 ┐カップル
│2男 ┘
│3女 単独ドリ信者
│4男 単独かっこいい人
|5女 単独地味ファン
│6女 ┐2人連れドリ信者
│7女 ┘
│8男 ┐カップル
│9女 ┘
└――

3がかなりキツイかな?
いつもの本領発揮とはいかないかも?
367自分名無しな夜 :01/11/27 08:08 ID:NckPsYPP
>>365
上手い表現、酸性。
もし、美和ちゃんとまささんだけで
デビューしてたら、もう絶対解散してたとおもう。
ニハはいい潤滑油。
368思い出は名無しに秘めたまま:01/11/27 11:28 ID:gMj0Xp5J
>>367
The Swinging Starのレコ−ディングでかなりやばかった
という話は聞いたことがある。
そんな時は西川君登場だろうね。
369z:01/11/27 11:44 ID:c+KXQjkY
age
370:01/11/27 16:34 ID:xGowzOZt
昔の西川さんはかなりかっこよかった。
371名無し:01/11/27 18:57 ID:BSKOTFf/
>>363
なぜそう思うか疑問。
いい曲作るならそんな関係でokでしょ?
いつも思うことだが、本人達とファンの考えの落差が大きすぎる気がする。

本人たち→音楽作りに真剣
ファン→美和ちゃ−ん
372名無し越しの空:01/11/27 19:01 ID:tWIFJ86a
庭の早口チャンネル署名書ってまだしぶとく残ってる。
美和ちゃんの早口聞きたい?
373名無し越しの空:01/11/27 19:02 ID:tWIFJ86a
追加。

このスレはsage進行?
374名無しが映る海:01/11/27 20:44 ID:NSL2NlJf
>372
別にどうでもいい(藁
早口よりも、美和ちゃんの「即興で何か歌っちゃうぞチャンネル」の方がいい。

>373
このスレ下がるのが早いんで、結構頻繁に上げてる気がするんだけど...。
連続で上がってるのでsage。
3757無し月7無し日、晴れ:01/11/27 22:36 ID:JWVF4L1m
来月アルバム発売の5日まであればいいね、このスレ。
そしたらいろいろ話できるしね。
関係ないけどこれおもしろい。
なんて言ってるかよく聞き取れないけど。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kiyoto-s/tokyo.swf
376通りすがり:01/11/27 22:57 ID:VO0Uv4e7
>363
言い方は、あれだよね、
「アンドレ中村」ってキャラ(?)の、さ。
見てて、知らない人が見てたらちょっとひくかも・・って思った。
377SING OR 名無し:01/11/27 23:11 ID:CZD6YaAQ
>>376
ラジオでもあんなかんじだったよねぇ。
なれちゃってたからぜんぜん何も思わなかったけど、
ひくひともいそーね。
378SING OR 名無し:01/11/27 23:14 ID:CZD6YaAQ
MISIAの掲示板でみかけたんだけど、
12月20日のオールナイトはドリだそうな。
ほんとかな?
379吉田さん好き?・:01/11/28 03:42 ID:bTEWkxOw
情熱大陸みのがしちゃったよぉ〜っ。

どんな事言ってました??詳しく教えてくださ〜い!(ペコペコ
380吉田さん好き?・:01/11/28 03:42 ID:bTEWkxOw
sage
381吉田さん好き?・:01/11/28 03:43 ID:bTEWkxOw
上げちゃったよぉ〜
382年寄りファン:01/11/28 05:20 ID:X5EkS8/j
この前の番組で吉田美和がその辺の高校生みたいに
インタビュ−でため口をたたいてるのが気分悪かった。
です。ます。とかがない。
インタビュ−した人が嫌いだったのか?
383名無しDANCE:01/11/28 08:28 ID:7VBRmmrc
>>382
逆に、仲が良い人だったんじゃない?気心のしれた人とかさ、
歳が近い人とかさ。

テレビ出演、おおそうっすね、年末に向けてー。
12/1MTVのドリ特集
12/6FNS歌謡祭
12/7MUSIC STATION
12/22MTV-MIX
12/27とくばん(予定)
12/28MUSIC STATION SPECIAL(予定)
384自分名無しな夜:01/11/28 10:45 ID:m5c8o5ay
まだあるよ
12/28(金)22時〜23時 スペースシャワーTV「SING」
リピートあり
385SWEET SWEET 名無し:01/11/28 16:49 ID:tG+Quw/n
情熱大陸でニュ−ヨ−クのスタジオがSONY RECORDING STUDIOになってたけど
なぜ?ソニ−とまだ縁があるの?
386はらはら舞う名無し:01/11/28 17:15 ID:7VBRmmrc
別にソニーのレコード会社に所属してなきゃつかえないって
ことじゃないんじゃないのかな?>SONY RECORDING STUDIO
ソニーが経営してるだけであって・・・
と推測しますが
387SWEET SWEET 名無し:01/11/28 18:09 ID:tG+Quw/n
>>386
なるほどありがと。
話は変わるけど、ドリカムっぽい日本の音楽って他にありませんか?
知ってる人教えてください。
388自分名無しな夜:01/11/28 18:53 ID:m5c8o5ay
>>387
トマト キューブがよく
「全盛期のドリカムっぽい」って
紹介されてるよ
どうせ今は全盛期じゃないが
おおきなお世話だよなぁ(ワラ
CMでみたけど、男2人と女ボーカルの
3人で雰囲気は確かに似てた。
ラジオで曲を少し聞いただけで
詳しくは知らないが・・・。
389きっと何年たっても名無し:01/11/28 18:57 ID:fWNz+bEJ

あのジャージっぽい服もよく見てみたかったなぁ・・。
390きっと何年たっても名無し:01/11/28 19:02 ID:fWNz+bEJ
>388
サンヨウ信販かな?CMで見かけるよ!
水玉の服着てるやつ。
その人たちだよね?
それで歌ってる歌は・・題名知らないや
391SWEET SWEET 名無し:01/11/28 19:15 ID:tG+Quw/n
>自分名無しな夜さん
教えてくれてありがと。調べてみます。
392名無しDANCE:01/11/28 20:37 ID:mu08mNdk
さっき、スカパーのカラオケチャンネルで、30分くらいドリのPV特集していたよ。
「朝また」「なん恋」「SNOW」「24/7」「好きだけじゃ」「いつのまに」だったかな...って、
今度のDVDの内容そのまんまみたいなものだ(w

>399
CMの曲は「東京キッド」。もともとは美空ひばりの曲。
トマトキューブの他にもビジュアル系バンドっぽいのが歌ってるバージョンもある。
トマトキューブの歌は「桜」だけ好き。あとは知らないや。
393きっと何年たっても名無し:01/11/28 22:05 ID:ZUlzASNW
>392
見た見た、スカパーの。
そっか、東京キッドかー。
ありがとう!
394名無し OR DIE:01/11/29 00:50 ID:qnPT1qKq
>>390
あれがトマトキューブなのか。
最初パフィーの亜美かと思たよ(藁
声も似てない?
395BIG名無しの逆襲:01/11/29 08:09 ID:dR5fBzvA
>>391
どういたしまして
=自分名無しな夜です
聴いたら感想教えておくんなましまし

お庭みたら「いつもドリにパワーを貰ってるのに
私からはドリにパワー送れなくて凹んでます」
みたいな妄想ファン発見!
怖いよう(ワラ
396名無しへの船:01/11/29 08:15 ID:dR5fBzvA
BIG名無しの逆襲はすでに前出だった。
もうネタ切れ・・・

あげ
397今日は本当に・・・名無し:01/11/29 08:43 ID:WCK33ShO
庭のほ●ちゃんとやらは、何をちまよってるんだろうね?
あの関西弁、前からむかついてたんだけど、
「あの女」だって。なんだってそんな表現したんだが・・
398名無しへの船:01/11/29 09:47 ID:dR5fBzvA
ほ●ちゃんは、私設サイトでも暴言。
悪気はないんだろうが・・・
ちと、ね・・・
399今日は本当に・・・名無し:01/11/29 09:59 ID:WCK33ShO
悪気がなくて「あの女」って使う人ってどんなひとだか・・・
普通冗談でもいわんよねぇ。
私は特に美和ちゃん至上主義じゃないけど、ちょっとあれは
ひどいね。
400名無しへの船:01/11/29 10:10 ID:dR5fBzvA
アンチなら「あの女」なんていっても
軽くあしらえるが、オフィシャルはまずいっしょ
401名無しがいるだけでいい:01/11/29 15:26 ID:WCK33ShO
例の発言したほ●ちゃん、謝罪の書き込みしまくりだが
ほんとに反省してるんだか・・・
書き込み見れば見るほど、頭に花が咲いてるのがよーくわかる。
どうやら大学生みたいだけど、最近の大学生はみんなこんなんなんか?
402名無しがまた来る:01/11/29 17:39 ID:yJwmZN2K
いつも思うんだけどさ、
なんで庭って固有名詞を伏せ字にするんだろう?
特定の店の名前や場所の掲載と
商品等の宣伝になるようなカキコはするなってルールに載ってるけど
「With」「情熱大陸」「ローソン」「サークルK」とかまで
伏せ字にしなくても・・・と思わない?
別に問題ないよねえ。伏せ字はかえって異様な印象を受ける。

また超私的カキコがあるね・・・・どうして分からないんだ!?
しかも極め付けがこの捨てゼリフ

>(私的って怒らないでね。。。だって、あんまり嬉しくてさ。。。)

私的って分かってるなら書くなよ。あまりのアフォさに呆れた
403名無し(思いつかない・・):01/11/29 18:44 ID:BJSCTicT
>>394
どうやらそうみたい。
似て・・るかな?
印象は、水玉×水玉の重ね着だーぐらいなもんで・・

>>401
大学生なんだぁー。
やたらFM802のこと書いてあるよね。
あの発言はねぇ・・。
ニハの妹さんのこと見て
>私もけっこうドリフリークぶってたけど、
 まだまだみたいやなぁ(ー。ー;
だって。・・・・。
404名無し/7:01/11/29 19:02 ID:F9UdwIJT
>>395
>私からはドリにパワー送れなくて凹んでます
どうして凹のか?(ワラ   送ったってさ、、、(ワラ
>>402
固有名詞を直でかくと、怒られるのが嫌なんだろね。それが過剰すぎ。
庭人は1回叩かれるとすごく落ち込むタイプの人が多い気がする。
そのくせ人に認めてもらいたくてウズウズしてる感じ。

>アフォさに呆れた  ワラッラッタ!!!!
405名無し/7 :01/11/29 19:46 ID:F9UdwIJT
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&md=d&id=7057
そうだよ だけ廃盤になってる。
なぜだろう?
406名無しのハピィデイズ:01/11/29 21:30 ID:7m+fKMMd
>>405
CDショップで働いてたことあるけど、
この手のリストの「廃盤」の表記ってあんまりあてにならないよ。
書いてなくても廃盤のCDもあるし、
廃盤じゃなくても「生産中止在庫なし」の実質廃盤もあるし。

Yahooのが間違ってるかどうかはなんとも言えないけど。
407名無し/7 :01/11/29 21:56 ID:Adqu7uwg
>>406
そうなんだ、サンクス!!
408名無しの罠しかけましょ:01/11/29 22:05 ID:+2MaJqW5

紅白、ここんとこ出てないね。
409かくされた名無し:01/11/29 23:52 ID:jWC2Qfec
>>398
ほ●ちゃん、私設ってどこらへんに出没してるの?

>>401
反省してるようにはとても見えません(藁
毎行毎行顔文字がでてきてうざいのなんの。
大学生がみんなああだとは思わないけど、
ドリファンには多そうだね・・・鬱

>>402
私的カキコ問題の後には必ず出てくるよねー
「私的でごめんなさい」って書けば許されると思ってる人。
ほんと、わかってるんなら書くなっての。
410庭情:01/11/30 04:37 ID:v+P0hzYl
世の中はいつも変わっているから、庭外れだけが悲しい思いをする
変わらないものを何かにたとえて、その度崩れちゃそいつのせいにする

LOVE LOVE LOVEの波、通り過ぎてゆく
変わらない夢を流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を
見たがる庭たちと戦うため

世の中はとても臆病な猫だから、他愛のない嘘をいつもついている
お花畑のような嘘を見破ることで、庭外れは世間を見たような気になる

LOVE LOVE LOVEの波、通り過ぎてゆく
変わらない夢を流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を
見たがる庭たちと戦うため
411名無しへの船:01/11/30 05:33 ID:2ByyHtaH
>>409
携帯サイトだよ
ドリに対してじゃないが・・・
あの書き方だと
管理人はカチンとくる
あんまり何も考えず書く
お気楽な人って感じだよ
412:01/11/30 19:25 ID:FPjpZxVa
>>410
このスレにいる人たちのための詩ですか?
413名無しへの船:01/12/01 07:50 ID:7T+snwIq
12/02 23:30〜24:15 ZIP-FM「ZIP PRIME NIGHT〜HIT LINER〜」
12/04 06:00〜25:00 ZIP-FM「DREAMS COME TRUE DAY!」

12/0425:00〜27:00 ニッポン放送系「DREAMS COME TRUEのオールナイトニッポン」MISIAがゲスト。

12/04 11:55〜16:00 TOKYO-FM「アフタヌーンブリーズ」

12/05 12:00〜16:00FM福岡「SUPER RADIO MONSTER ラジ★ゴン」 12/1213は、コメント出演。

12/08(土) 07:00-12:00 FM802「SATURDAY AMUSIC ISLANDS-MORNING EDITION-」

12/10〜12/14 24:00〜25:00 TOKYO-FM系全国ネット「JET STREAM」 21:30〜22:00

ラジオ出演多数!!
414この名無しはハードボイルド:01/12/01 19:42 ID:qz7PS375
某MLからウイルスメールが毎日2,3個は届く...鬱だ。どうにかならないのか?
415WONDER774:01/12/01 19:52 ID:2y81124l
>>414
この前うっかり開けてしまうとこだった。
でも『でや〜』の人はそんなこと関係なくメ−ル出してるね。
ヤフ−の『ドリファンはうざい奴が多すぎる 』つ-トピがあるけど、
あの話本当だったらウザすぎ。
416 :01/12/01 22:28 ID:Tz6IZ37/
age
417名無し:01/12/01 23:21 ID:GjO2je+1
やふーに書くの嫌いだから書かないけどさ、
代々木の時、PP●内ってかなりもめたんだよね。
PP●で並びます!と告知してたんだけど先頭にならんでた人達の所に、
仕事終わりとかできた人達がきたけど、先頭の人達は列にいれなかったんだって。
そしたら、その後で来た人達が、いれてくれなかった、けち、みたいな事を
かいてね〜。
結局常識があるひともいれば、いない人もいる。
いれても文句いわれ、言われなくても文句いわれる
418名無:01/12/02 06:26 ID:6zgniHcR
>417
PP●のメムバ−でイタイ行動をした人はMLでメ−ルをよく書いて
いた人なの?
419しあわせな名無し:01/12/02 08:53 ID:GI0RaqOm
今度のpp-mixでpp会員じゃなくても今申し込みできるでしょ。
大阪余ってるんやったらいちばんはじめに申し込んだ奴に回さんかい。
なんで非会員が大阪行けてpp会員の私が第3希望の神戸やねん。
pp会員限定にするんやったら徹底しろ。
そんなに会員増やしたいか?
420名無しing! 名無しing! 名無しing!:01/12/02 09:51 ID:ft24engS
>>419
でもチケットは取れたんだよね?
だったら仕方ないかもよ。
ファンクラブは会員がいないと成り立たないし、今まで会員だった人とは
どんどんやめてくので新しい会員が欲しくて仕方ないのは事実。
でもさ、往年のファンを大切にしないファンクラブはダメだね。
今回のチケットの取得方法はもう2度とやんないでほしい。
421名無してる 名無してた:01/12/02 10:32 ID:rvVW0QK8
>>418 の名前は、もしかして「すき」か?
422名無し:01/12/02 13:30 ID:g58+eB06
>>419
取れたからいいやん。
ってまぁ本人にしてみれば希望の所が自分はとれずに、新会員が自分の好きな
所をさくっととれたらやだよねぇ。

私なんて、1回目、2回目の優先予約ともにはずれよ。
これで今度のにもはずれたら、結構笑い話になるかなーってかんじ(藁
でも今度の抽選ってあきらかに転売目的の人とか、取れたけどもう一回
って人が多そうだから、当たる気がしない。
423名無しへの船:01/12/02 13:49 ID:x21laDMV
>>420
そうそう往年のファンを大切にしてほしいわ。
わたしゃ11年も入ってるよ。
なのに、ファンクラブ優先に3度も落ちてるよ。
今回はBブロックが第一希望だったからよかったけど。
424A HAPPY 名無し LIFE:01/12/02 14:20 ID:VHm7VRoL
>422
つきがなくてかわいそう。
今度のチケット取りはファンクラブ=ディ−プファンだから
1人1公演じゃないひとが多いと思う。
だからこんなにチケット足らないんじゃないかな?

>423
すごい、11年なんて売れる前からファン?
425エメラルドの名無し:01/12/02 15:12 ID:t2RXSlAK
庭の『想い月の会』ってなんなの?
みんなでテレパシー飛ばす☆って
宗教みたいで怖いんですけど・・・。
426A HAPPY 名無し LIFE :01/12/02 15:47 ID:VHm7VRoL
>425
 ∩ ∩
 | ∪ |
 |  〜
 | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | i ,,゚Д゚) < やめてくれぇ!!
 U U    \________
427名無しの罠しかけましょ:01/12/02 16:05 ID:xp0GETJF
pp-mixっていうぐらいだから、また1人1枚かと思ってたら
ちがってたね。そうすると1人は非会員でも行けるわけだし・・。

>>417
代々木の時、ってあのツリーのこと?
428名無しへの船:01/12/02 16:06 ID:x21laDMV
ファンクラブの番号3桁。
お庭で目立っていてこのスレでも話題になった
「ぱ●」も10年か11年か
前に入ったって、いつかカキコしてた。
ずっと11年間あんな感じのファンなんてコワイ(ワラ
429名無しの罠しかけましょ:01/12/02 16:19 ID:xp0GETJF
>>428
えーば●も3桁なのか。
最近のファンかと思ってた。
うっとおしい・・カキコ。
430名無し:01/12/02 16:29 ID:g58+eB06
>>427
代々木でぴーす のときだよ。
431あ〜短いなな〜しぃー:01/12/02 16:50 ID:g58+eB06
そういえば、アルバム発売近いねぇ。売れるかなぁ〜?
っていうか、まだ一度もCM見ないけどどういうこと?
EMIってあきらかに宣伝少ないっておもわない?ドリにかんして。
宇多田なんて、もういいよってくらいCM流してるのにね。

「プライドなんて知らない」「カノン」を聴いた限りではちょっと期待できる
けど、「スキスキスー」でかなりだいなし。
432はな:01/12/02 17:08 ID:6oWmEXEr
自分が高校ー大学のころ ドリが大好きだった。
深夜の特番をみてからかなりはまった。
ロンドンの路上で3人が座り込んで、「星空に映る海」をアカペラで歌ったシーンが鳥肌モノ。

とにかくライブは最高で、熱狂的なファンじゃないけどライブに行きたいがためにPPに入ったよ。
最後に行ったのは、94年のMAGICのツアーかな?
そのあとはずっと海外に住んでいるからいっていないけど。

ドリはいまでもすきだよ。 青春時代(笑)のアルバムはよく聴くよ。
あくまでも個人的なこのみなんだろうけど、モンスターは苦手で2-3回しか聞いていない。(シングル曲はすきだけど)
あのアルバムで少しドリ離れをした。
いつまでもきゃぴきゃぴやってる美和ちゃんを見るのもイヤになった。
...次のアルバムがいいものであるといいなぁ。
433名無しへの船:01/12/02 17:16 ID:x21laDMV
>>429
いや、ぱ●は4桁くらいだと思う。

>>432
わたしもその特番みたよ。
今でもみると、ジーンとする。
あの頃が一番よかった。
わたしもSorDとモンスターはほとんど聴いていない。
こんどのアルバムの試聴したんだけど、
なんか第一印象はミリキスっぽいと思った。
期待したいな。通して聴いたら違ったりして(鬱
434あああ:01/12/02 17:57 ID:VHm7VRoL
あああ
435:01/12/02 17:58 ID:g/Y2jOv6
>>433
今見る録画してすごい
ミルキスお洒落、モンスタ−よくない
>>431
スキスキスーいい人に聞かすいやだ
436     :01/12/02 18:01 ID:p07tU5wz
この前の「情熱大陸」で、吉田さんが中村さんを尻に敷いてて
なんかさめた
437     :01/12/02 18:04 ID:p07tU5wz
この前の「情熱大陸」みなさん見ましたか?
吉田さんが中村さんを尻に敷いててうわぁ〜って思いました。
中村さんのインタビューは吉田さんに対しての愛情だったん
ですかね?
438SWEET SWEET 名無し:01/12/02 19:49 ID:VHm7VRoL
>>437
愛情でしょう。
つ-か夫婦以上の関係だろうね。
439名無しの罠しかけましょ:01/12/02 20:15 ID:ZgqFN6Lq
>>430
代々木でピース・・「あはは」の頃の?
ちょっとしたライブやったんだよね。

>>432
それ、見てみたいなぁ。
夏夢でやったのもよかったと思うんだけどな・・

今度のアルバム、1位とれるかなー。
・・・ムリそうだよね。
440名無しの行方:01/12/03 07:59 ID:G6GgMf7C
アルバムのジャケット、庭のオープニングFLASHで出てくる
しっぽの絵の方が良かったなー、と思うのは自分だけ?
んで、裏ジャケに、しっぽの生えた三人組。
あのジャケは、チョト恥ずかしいような・・・
でもモンスターの裏ジャケよりずっといいか・・・
441名無し越しの空:01/12/03 09:25 ID:tjfqqV6e
>>436
>>437
はっきりいってあれは昔からでしょう。
中村正人は結局吉田美和にはかてない。
ラジオきいててもそうだったし楽曲についてもそう。
でもそれだからいいんじゃないの?
お互いが必要なんだからね。
442:01/12/03 17:46 ID:9JIBaUjh
>>441
お互い必要言える
吉田美和1人不可能
443名無し越しの空:01/12/03 17:48 ID:tjfqqV6e
>>442
どこのひと?(藁
444:01/12/03 18:30 ID:CwYZxNQr
>>443
言えない、情熱ファン
ドリカム好き
445かくされた名無し:01/12/03 19:52 ID:j9ck/9n8
>440
激しく同意。明日には手にはいるだろうけど、堂々と買えるだろうか(藁
中身はすごく良さそうなんだけどね。

>444
中国の人だと思ってた。違う?
446名無しでっせい:01/12/03 21:45 ID:cCP4ppz4
私もモンスターのジャケはあんまり好きじゃないなぁー。
447the 名無し is coming:01/12/03 23:43 ID:nmJVnWVS
学校ネタの人の私設の掲示板を見つけたよー。
「庭にネタが書けないならHP閉じようと思う。
ネタが書けないんだったら、本来の目的は達成されない。
自分のページで「学校ネタ」書くってのも、なんか違う感じがする。」
だそうな。この人、庭をなんだと思ってるんだ?

で、その後のカキコが
「書いてきちゃった、久々にお庭に。ざまあみろ!って感じ。(笑)」だと。
何様?
448NANASING OR DIE:01/12/04 04:07 ID:CpnAGfha
>>447
プッ(ワラ
本来の目的は達成されない?
高校生か中学生じゃない?
年齢別にBBSをいいかげん作った方がいいと思うけどな。
449♪シャララ笑ったら、ななし!:01/12/04 05:44 ID:JD+RFPy8
ドリ、FNS歌謡祭出るんだよね?
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001120406.html
↑名前が挙がってない…結構ショック。
450名無し:01/12/04 08:38 ID:zHsb0aTc
>>449

それがさー、
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/2hspecial/1206.html
にはかいてあるけど、オフィシャルにはいつまでたっても
掲載されないよねぇ。もしかしてでないのかな〜?
上のurlにのってて、SANSPO.COMにのっTないのって
ポルノと、観月か。なんかよくわからんのだけど(藁
どういう基準でのせたんだが・・・
451名無しっていいとも!:01/12/04 13:02 ID:zHsb0aTc
明日のいいともは、ドリです。
森田剛からってどんなつながりやねん
452名無し:01/12/04 17:55 ID:+HIMTXb2
決戦は金曜日
453monkey名無しodyssey:01/12/04 20:54 ID:oaB0811L
アルバム聴いたぞ。
ってことで、第一印象で良かった曲は「カノン」。次点で「プライドなんて知らない」
試聴よりも以外と良かったのは「ごめんねDJ」(タイトルしょぼいけど曲はいい!)

...でも聴きこんだらまた好きな曲が変わるだろうけど...。
454名無しなんて知らない:01/12/04 21:24 ID:clYIobYi
>>453
思い出の神様もいい感じだね。
今日この佳き日は好み分かれそう。
ジャケットの茶ピンクの肌が気になる(藁
どうせなら自転車の写真か、最後らへんの3人で写ってるやつがいいな。
455ざ・ななしんぐすたー:01/12/04 21:30 ID:/pu/zJZE
アルバム買った。これから聴きこむ。
アリーナーツアーの予定初めて知ったyo!

ドリは好きだけど、ドリファンが好きじゃない。
なんか組織化好きだよね…うざい。
知り合いに名の知れた人が結構いるから大きな声では言えないが。
456the 名無し is coming :01/12/04 22:28 ID:2IlmiAIp
>>448
それが教師なんだよね〜、学校ネタの人。
絶対教わりたくないね(藁

私もアルバム買ってきた。
ジャケットの爪が気持ち悪い・・
monsterよりも聞きやすい感じがする。
457名無しなんて知らない:01/12/04 22:45 ID:clYIobYi
>>455
激しくドウイ
>>456
女教師?いくつくらいなんだろ?
やっぱ性格に難がありそだし、お嫁にいけないのかいな?
monsterよりも聞きやすいのは最近のR&Bぽい感じだからじゃない?
458あ〜短いなな〜しぃー:01/12/04 22:58 ID:F+rf3L1F
あんな先生やだ(藁
しかも教師のくせに、教え子を「洗脳」してますってどうどうと
かいてるでしょ?洗脳っていい言葉じゃないし、親もそんなことを
よもや言われてるとは思ってないだろうし・・・

ところで、アルバムは最近のなかではとってもヒットです。
「カノン」「プライドなんてしらない」いいね。
今日はオールナイトですよー
459しあわせな名無し:01/12/04 23:11 ID:l0qsimSI
>>447
ムカツク、ふみせん(怒
ざまあみろ?
お前のネタ書くために庭があるんじゃねぇよ。
逝ってしまえ!!!
460Nana:01/12/05 01:17 ID:0px9O93q
今ドリカムのラジオやってるね。メール送っちゃおうかな(ワラ
461あ〜短いなな〜しぃー:01/12/05 01:18 ID:xWZGdDYw
送っちゃった(笑)
462名無しへの船:01/12/05 03:25 ID:7oulVHRh
メールよまれたよ。うれしすぎ!
463nanasi:01/12/05 04:19 ID:Vzmc1uWX
>>459
ふみせんていう人なんだ。
調べてみよ。
464うりきち ◆URI/LlOk :01/12/05 08:41 ID:mh8wO0IM
吉田ははやく結婚してほしい。
結婚したら彼女の歌も変わるのだろうか
465猿娘〜名無し客船の旅〜:01/12/05 11:42 ID:1xWegmgB
庭、リニューアルしたんだね。
ウィンドウの大きさが勝手に変わる機能がなくなってうれしい。
(あれ大嫌いだった)
左上のテレビから流れている曲は、なんていうやつ?
海外組だから、まだアルバム買えないんだ。教えてチャンですまん。
466名無しのエリー:01/12/05 12:24 ID:RHTraiKo
吉田美和っていつからあんな電波になったの?
467今日のこの名無し:01/12/05 13:04 ID:4n1f4U2p
>>465
あれはカノンです。プロモーション用PVも作った曲で、結構いいかんじ。

>>466
吉田美和があがるとしゃべりたおすのは昔から。
学校とかで発表するときにめっちゃ早口になるのと一緒。
468猿娘〜名無し客船の旅〜:01/12/05 13:48 ID:1xWegmgB
>>467
あれが「カノン」か。どうもありがとう。
469 ◆JAMqnNLQ :01/12/05 14:01 ID:GnxcY0JQ
代々木って今週なのかぁ。
暇だったら点灯式を(遠目から)観に行きたいけど、忙しいからやめ。
ほとぼりが冷めてから観に行こうっと。
470名無し:01/12/05 14:43 ID:4n1f4U2p
ちょっと暇だったから、例の教師のプロフィールをみて
いつくぐらいか考えてみた結果、
少なくとも30はすぎてると思う。
471名無しのエリー:01/12/05 18:27 ID:7YwXDku1
今日いいともに出てたね。
472名無しなんて知らない:01/12/05 20:18 ID:vHEY+dOz
>>470
例の教師はどこに行けばわかるの?
ヒントを教えてくださいよぉ。
473しあわせな名無し:01/12/05 21:06 ID:PEh+1Q3M
474 :01/12/05 21:14 ID:bSLCEzw5
主題歌歌っているからあの映画見に行くっていう人いるの?
475名無しなんて知らない:01/12/05 22:28 ID:vHEY+dOz
>>473
ありがとう
でもけっこうきれいに作ってあるね。
476名無しでっせい:01/12/05 22:47 ID:ymd6ccdZ
>>474
美和ちゃんが、吹き替えもやってるっていうのもあるかも。
477the 名無し is coming:01/12/05 22:57 ID:+G4Su8F9
>>474
信者たちはみんないくんじゃない?
美和ちゃんが声の出演もしてるから
普通のファンもいくかもしれないが。

>>475
まぁそこらへんのドリファンのページよりは見れるかも。
でも内容が・・・(藁
教師があんなに公私混同してていいの?
478名無し:01/12/05 23:00 ID:iCgJuJb/
いい加減に自分達の事を「ドリは〜」っていうのやめんのか?
ちゃんと「私達は〜」といえ!
479名無しなんて知らない:01/12/05 23:20 ID:vHEY+dOz
>>477
確かに。
あんなせんせ-だと教えられてる子はドリカムと聞いただけで
恐怖で震えがくるかも。かわいそう。
>>478
ファンじゃない人から見たらそう思うのは納得ね。
あの人たちは普通の人たちじゃないから
直接本人たちにあなたみたいな声は届かないと思うよ。
落ち目とか言われてるけど音楽業界じゃずいぶんと名前が通ってるわけだし
思ってても誰も言わないと思う。
よって本人もいつまでたっても気がつかない、と。
480ごめんね名無し:01/12/05 23:45 ID:7oulVHRh
昨日のラジオはよかった。
でも、いいとものアンケートみて
寒くなった(ワラ
元信者の私が寒気を
もよおしたくらいだから
一般人はどうおもったんだろ?!
お願いだから、わざとらしく
サル猿言うのは、やめてくれー。
481名無しかも:01/12/06 01:22 ID:aqPgW8vq
シングルの“24/7”の時に気になり始めたんだけど、
今度のアルバム、やたらと韻ふませてないですか?
flowers、24/7、今日この佳き日、いつのまに…

韻ふませるためだけに無理な言葉を選んでるというか、
どうもひっかかってしまう…。
482名無し:01/12/06 04:58 ID:e2TuBLow
>韻ふませて
よく意味がわかんないですけど。
483名無し:01/12/06 05:44 ID:aqPgW8vq
>>482
詩文で、同一もしくは類似の響きをもつ言葉を、
一定の間隔あるいは一定の位置に並べること。
(大辞林より)

「24/7」だと、
「ジオラマ」「ドラマ」「トラウマ」「カルマ」、
「タイプ」「ヴァイヴ」「ナイーブ」「内部」「ダイヴ」。

「今日この佳き日」だと、
「頼む」「囲む」「和む」、
「書き込む」「.com」「どっと混む」、
「集まる」「妻になる」「つまる」など。
484名無し:01/12/06 08:57 ID:anFHcjXU
美和ちゃんのいままでで一番露出度たかかった写真おしえて
ませんか?
485名無し:01/12/06 09:06 ID:SNhkFtAH
>>484
んなの教えてもらってどうするの?
まさかオカズにするわけでもないでしょうに(藁
486ごめんね名無し:01/12/06 09:53 ID:EzSwX7az
>>484
写真じゃないが24/7のビデオじゃセミヌード披露してるよ。
こんな事きいてどうすんの?(ワラ
487ごめんね名無し:01/12/06 09:54 ID:EzSwX7az
自己フォロー
ビデオじゃなくてDVDだった
488名無し:01/12/06 11:22 ID:3KkacgVN
>>480
同意
489ななし@元信者:01/12/06 14:14 ID:anBJDcgK
>>481
それ私も思った。
今回のアルバム、歌詞にピンとこない。

あと、いいとも寒かった(藁

  
490 ◆JAMqnNLQ :01/12/06 14:55 ID:8EI/0/F7
>>481
だよねー。
ラッパーじゃないんだしー。
491名無し:01/12/06 16:50 ID:SNhkFtAH
今日の歌謡祭、なに歌うのかな〜?
カノンかな?プライドなんてしらない かな?
カノン、PVと同じで踊るのなら、結構みたいかも。
去年は、SNOW DANCEだったよね。
でもやっぱCRYSTAL VINEっぽいなー・・・2曲は歌わないだろうし・・
492 :01/12/06 18:48 ID:3OmxtR7q
age
493 ◆JAMqnNLQ :01/12/06 19:24 ID:IO8hu6BR
スノーダンスだね。
494名無し:01/12/06 20:56 ID:y2FEf9N2
なーんだ、いつのまにか。つまんねーの。
密かにカノンを期待していたのにさ。
それよりもマサさんがめがねひとつであんなに地味になるなんて。
驚きの新発見。もっとも素が地味顔なんだけどね。

いい友に出演したおかげで余計に
堂々とドリのファンですって言いづらくなったよ。
しかも忘れてしまいたかったのに、そのあと太田ぴかりが掘り起こしてくれるし(藁
タモリのニーヒャいじりは相変わらず笑っちゃうけど。

韻踏むのは今の美和ちゃんのマイブームって事で目をつむることにした。
いや、そこまで目くじら立てることではない。私的には。
むしろだんだんと歌詞に共感を持ちにくくなってるのにまたはまりつつある。
今回はアレンジの勝利かな。
495名無し:01/12/06 20:59 ID:aqPgW8vq
>>494
うん、歌詞だけ読んでると「あれぇ」って思うんだけど、
完成した歌として聴くと、好き(w
歌詞がよくわからないせいもあるんだけどね、歌では。
496名無し:01/12/06 21:33 ID:MOoB9JKb
>>494
偉そうだねアンタ(藁
アンタのためにドリは曲作ってるんじゃないよ
497名無し踊り:01/12/06 22:02 ID:YlzzW1lB
うーん、私が一番残念だったのは、2曲歌ったけどどっちも
1番だけだったってのかな・・・
ドリもおちぶれたね。
いくら時間がないっていっても、今までずっとフルコーラス歌って
きたのにね。そんなもんなんかな。
ディリーもELTにまけてるしねぇ。しょうがないのかなぁ。

今回のアルバム、すきー。
498名無し:01/12/06 22:12 ID:MOoB9JKb
>>497
1位だけど?
http://www.oricon.co.jp/
499名無し踊り:01/12/06 22:32 ID:YlzzW1lB
500名無し:01/12/06 22:36 ID:VyHk2mAp
>>498>>499
要するに4日付けが2位で、5日付けが1位ってことね。
501@@@:01/12/07 00:50 ID:GBMUPOeQ
今回のアルバム、つぼにはまりません。
全体的に同じ感じする。のは、自分だけかもしれないけど…。

今1位でも、すぐに消えていくよ。
最近のドリはいつもそうだからね。
好きなんだけど、そういう所はね・・・。
502ななし:01/12/07 02:46 ID:u2GYddNX
>>501
ちょい同意..
503名無し:01/12/07 04:22 ID:VbttuN6b
>>501
今回のアルバム、つぼにはまりました。
全体的にシングル曲が多くて新鮮さが無い感じする。のは、自分だけかも
しれないけど…。

今1位でも、すぐには消えないと思うよ。
最近のドリらしくないと思うけどね。
504りん:01/12/07 05:11 ID:uRVPKP8A
韻をふむのは最近のR&Bの曲聴いてればあたりまえというか。。。。
そうじゃなくても昔から韻をふんだ曲って多いよ ドリカムにしろユーミンにしろ
もっとさりげないものだけどさ。

笑っていいともはちょっとひいたよね。ファンからみてもキモかった。あの人って
ほんとにあれが楽しいと思ってるのかな??

オールナイトもつまんなかった。ていうかあれミーシャがゲストで来るんじゃなかったの?
いっつもいっつも「子供が生まれる」とか、「親が死んで」とか、「大好きな人に告白し」てとか
ほんとサンデーネットワークから成長しないネタばっかでちょーつまんなかった。
もっとふつーにラジオなんだから普段できないこととかすりゃーいいのに。

曲は結構すきです。来年のツアー楽しみですね。埼玉スーパーアリーナの千秋楽チケット
合戦はすごそー 東京からどれくらいですかね?
505名無し:01/12/07 08:27 ID:IkCuZAjg
>>504
藁っていいともはともかく、オールナイトなんてあんなもんだよ。
っていうかドリに限らず、単発のラジオはネタがないからあれぐらいしか
やることがない。
親戚死亡ネタ、恋愛ネタが一番採用されやすい。
不思議なんだけど、なんで「〜が好きだ〜あいしてる」なんてラジオでいう
必要があるんだろうなー。そんなん相手に直接いえよ、ってかんじ。
506ごめんね名無し:01/12/07 10:26 ID:2iCbN19w
>>504
オールナイト禿同
なんか、お庭のラジオ版って感じだったね。
ノルソルはホント面白かったよ
あーいうのやって欲しい。
まささんが突然「最近セークスしてない」発言とか
ピンク映画タイトルコーナーでは
あえいだりとか、完全に
さわやか路線から逸脱してたけど・・・(ワラ
507:01/12/07 13:39 ID:nB/I12Wq
FNSのスノウダンスのときの美和ちゃんのカッコ可愛かった。
508 :01/12/07 14:31 ID:xXfvQnAH
509名無し:01/12/07 15:50 ID:IkCuZAjg
すきだけじゃだめなんだ のときのショートパンツが
よかったね。脚きれーだった。
若いよな・・・
510:-):01/12/07 17:27 ID:+pvh2YRC
そういえばサンデーネットワークの誕生日のコ−ナ−が好きじゃなかった。
あのノリは今の庭の感じに続いてるね。
HAPPY HAPPY BIRTHDAYが好きじゃない。
この曲を聴くと頭の上にお花が咲いた人たちのニコニコ顔が浮かんでくる。
ドリカムで一番すきじゃないかも。
511 ◆JAMqnNLQ :01/12/07 18:09 ID:2tIOiLK+
>>506
当時は裏の「大槻ケンヂのANN」を聞いてたよ。(w
番組同士でやり取り無かったっけ?
512名無しさん:01/12/07 19:03 ID:BLTVS8/o
ドリのアルバムと1位対決するアルバムってELT?
他にはだれかいないの?
513:-):01/12/07 19:26 ID:+pvh2YRC
>>512
河村隆一12/19
speed 12/19
モーニング娘。とかいろいろのやつ12/19
エックスjapan12/19
くらいかな?
514:-):01/12/07 19:30 ID:+pvh2YRC
515名無しっち:01/12/07 19:36 ID:j4vp69xo
>>512
ザッと見たところ、ELTのバラードベスト以外はないね。
6日付けデイリーも1位だったし、
このままの調子でいくとウィークリーも1位でしょう。
確証はないけど。

>>513
発売日が2週間も離れていたらほとんど関係ないよ。
516351:01/12/07 20:10 ID:EZd5pOuK
517:01/12/07 20:14 ID:pnq0zZ3N
唄は確かに上手い。うまいんだが
詞を始めとするあまりのセンスの悪さに脱帽。
どうしていつまでたっても垢抜けないんだろう。
ブスと不細工、ホモという取り合わせが悪いのだろうか…

吉田美和は他人に曲作りを任せてシンガーに徹した方が
いいと思う。
518名無しカミング:01/12/07 21:22 ID:LEURZZXW
>>501に同意。
スノウダンスとかクリスタルバインとか・・を聴くとなんか
ほっとする。
全体的に同じような感じする。
覚えるのも時間かかりそうだなぁ。
韻をふんだのが多いのもチョット気になるよね。
519名無し:01/12/08 04:32 ID:Ql6aLuOg
>写真じゃないが24/7のビデオじゃセミヌード披露してるよ。

それって24/7のプロモーションビデオでってこと?
まさか、ベッドに寝ていて背中が見えてる美和ちゃんのことかな?
セミヌードとはいえないよね。。。

それともDVDだけの特別映像でもあるのかな?
520わきが:01/12/08 13:47 ID:IMMhS4PC
うれねーゴミバンドは逝って良し
521名無し:01/12/08 18:00 ID:Jr2KC2nF
http://www.oricon.co.jp/
今日も1位か。売れて困ったね。
522しあわせな名無し:01/12/09 09:41 ID:BglUTSHD
age
523名無しのこころ:01/12/09 16:27 ID:58BbjjBs

最近ポエム見ないね。
524東京NANASHI:01/12/09 17:44 ID:YrbzHYlE
>>523
いい傾向だね(藁

庭にまた誕生日カキコがあってもめてるね。
525名無しのこころ:01/12/09 18:57 ID:CENENjDv
誕生日カキコが不愉快な人もいるんだね。
私はそうでもないけど・・まぁ、見ないし。
レスがいっぱい欲しい!っていうのがミエミエな感じはするな。
実際、自分の誕生日の時もカキコしようかと思ってたもん。
(しなかったけど。)
しかし●こはうっとおしい・・・・・・
526e:01/12/09 18:59 ID:sc0nxK0I
tahergw
527???:01/12/09 21:45 ID:k5aBeToC
っていうか、討論の内容が、レベル低すぎ・・・
528名無しが映る海:01/12/09 22:19 ID:8KCouYrf
平和で何も不自由なく暮らしてるファンが多い。
そんな人たちが集まれば誕生日がどうこ-のゆう話になるだろうね。
はっきりいってつまんない。
ドリカムが作ってる音楽はすごくレベル高いのにね。
音楽的なことを語ってるファンはいないのかな?
529名無しの☆☆☆:01/12/09 22:37 ID:k5aBeToC
>>528
そうそう!激しく同意!!!
ファン同士のいざこざなんて、ウザすぎるよ。
企み・誕生日カキコ・マナー・ルール・・・
もう聞き飽きました。いい加減にしてくれ〜。誰かが人と違った事すれば
批判したくなるのが人間としての心理にあると思う。
いちいちムキになっても仕方ない事。解決方なんて無いんだから。
君達は小学生か・・・って感じ。

それより何より、ドリはアーティスト♪
最近の曲について…とか、音楽面での討論がしたいものだ。
ちなみにmgo・・・個人的にはイマイチ好きくない。
昔のアルバムの中には、[オッ!」と思える曲があったが、
最近のアルバムにはそれが無い。
庭ではベタ褒めしているが、そんな意見ばかりでは無いと思う。
530名無しvine:01/12/09 23:14 ID:KWEE/B7D
>>529
私はSorD、モンスターが嫌いだったから、
今回はいいと思う。
でも、打ちこみやスクラッチが過剰な気が・・・
ときどき、打ちこみのドラム音がウザく感じる。
特に「カノン」。この歌好きだけど。
まあ、最初から打ちこみ志向のバンドだったのは
確かだが、昔はもっと生音ぽくなかったけ?!
531名無しが映る海:01/12/09 23:46 ID:8KCouYrf
>>529
高校生もいれば30才以上の人もいる。生活環境の違う人もいる。
共存は難しいね。
529さんの言うとおり解決方法なんて無いけど、誰かが書かなきゃ
気づかない人もいることだし、やっぱりその人のためにも書いた方がいいと
思うよ。
mgoの曲ついてあんまりよくないと庭には書きづらいよね。
ここくらいだよ、書けるのは。私設だってみんないっしょの気がする。
最近のアルバムが良くないというのは、

・歌唱力 昔はさらっと歌ってた。今はフェイクがきついのが多い。
プライドなんて知らないにはマジあせった(笑
・メロディ 昔より心地よくさせるものが少なくなった。
・詩 大人っぽい詩が多くなって、若い女の子の恋愛に同感させる詩が
少なくなった。突然スキスキス−みたいなのも作って驚かせる(笑
アレンジ、本人たちの技術的なレベルが上がって気楽にきけない曲が
多くなった。本人はすごいのを作るがファンがついていけない。
それが違和感を感じてしまう。

でもメンバ−の誰かが言ってたけどメロディが1番重要だって言ってた。
本人たちもわかってるんだと思う。でも作れないんじゃないかな?
うれたのみたいな3拍子(4拍子?)そろった曲はもうできないのかな?

歌がうまい、詩がいい→美和ちゃん大好き
これ見飽きた。他に話すことはないのかな?

>>530
昔のほうが打ち込み多かったんじゃない?
SorDは打ちこみのドラム曲は多いけど他のアルバムからしたら少ない方だね。
532名無しの☆☆☆:01/12/10 00:05 ID:AD4bc1zw
>>530
あたしは逆にSorDは結構好きなアルバムです(笑)
ごめんね(笑)やっぱり人それぞれ、好みが違いますね〜。

>>531
そうです。まさにその通りなんです。
うれたのみたいな、あんな曲は、もう作らないんでしょうかね?
とにかく今の曲はコリスギてて、難しいっす。
カラオケなんて、勿論歌えないです。
でもやっぱり、歌唱力は素晴らしいから、ファンをやめられないです。
533名無しvine:01/12/10 00:08 ID:A1tGnHFq
>>531
打ちこみがすくなくても、SorD嫌い(藁
昔の方がたしかに聴きやすかった。

今回のは「いつのまに」みたいな
スローな曲にスクラッチが、
入っている所とかがウザイのだ。
アレンジ凝り過ぎ(藁
534名無しの☆☆☆:01/12/10 00:25 ID:AD4bc1zw
うへへ。チャットになってますね(笑)

ある程度、一般的に好まれる様な曲・カラオケでも歌いやすい曲っていうのも
必要だと思うんだよねー。
自分達の求める音楽ばかりを追い続けていたら、やっぱり着いていけないファンも
出てくるハズ。
たしかに凄いとは思うけど、自分は合わない。
でも、今のドリを好きだって人もいるだろうから、
強く批判するつもりも無いんだけどね。
前に、ドリへメールした事あるっけな〜。でも、どんどん理解しがたい曲に
なっていく(爆)
前に、「ドリは売れる為に曲を作っている訳じゃない」ってドリフレに
言われたんだけど、でもでも、アーティストとしてのプライドってないんだろうか?
たまには爆発的なヒット曲が欲しいですね。
535しあわせな名無し:01/12/10 01:10 ID:yjLEmNGc
この曲はどうもねぇ。。ってカキコが庭で
できたらもっと話は広がるかも?
でも出来ないね、絶対。
536しあわせな名無し:01/12/10 01:27 ID:yjLEmNGc
今、庭見てきた。
ばこ、友達が承諾してるからってお前が言うことじゃないと思うぞ。
ホントにおバカでおマヌケちゃん。
537 :01/12/10 02:02 ID:yw+rEh0W
はぁ、お庭もこのスレもROMってただけだけど、、、
やーっぱりあのお庭変だ。なんだ?あの空気。
おたおめもさ。スレッドたてたひとが自分の障害のこと庭に書いていいって
言って、誰かさんが丁寧にもそれを理由に「許されるでしょ?ね、ね、かわいそうなの」
みたいな書き込みしてさあ。
ふつう、ああいう状況になったら障害のこと書いていいとか友達に言う前に自分で
書くことあるんじゃん?なんで友達に言い訳してもらう?
で、それをなんで周りが「いいじゃん、祝ってあげたいし」って、、
おまえら自分とこでやれー!!
というわけで普段ならくだらなすぎてその手のスレッドは読み飛ばすんだけど
今回は人ごとながらあきれて読んじゃったYO!
よっぽど2chの方が地に足着いたドリの話聞けるよ。
ところで私はディープなファンではないけど、子供ばかり売れている今の時代の中で
美和さんのような歌声を聞くとやっぱり胸にじんとくるなー
クリップ集よかった。
538名無しのエリー:01/12/10 02:04 ID:t4G9SwQz
昔は、好きだったが今は、わけワカラン歌ばっかり歌ってるな
メロディーがボロボロだよ

全部同じに聞こえるバンドに仲間入りか?
539名無しの☆☆☆:01/12/10 02:05 ID:mG5jf74v
あたしもクリップ集は欲しいと思わなかったんだけど、
思わず買ってました(笑)
でも、良かった!普段テレビでチョロっとしか見れなかったんで…。
540名無しのエリー:01/12/10 04:38 ID:uYvicFJM
今日はすごくカキコ多いね。
やっぱし庭の人にはここ見てもらうしかないかもよ。
荒らしとかそんな意味じゃなくてさ。
あそこでもここみたいな事を言いたくて欲求不満たまってる人多いと思う。
あの空気を変えるにはここみたいに言いたい事いえなくちゃだめだよね。
ドリも正直、ストレ−トな声もききたいと思うし。
>>538
今の曲でもメロディ悪くないと思うよ。
541 ◆JudyMCD. :01/12/10 05:30 ID:POnlOWKs
>>540
「かも」とか「思う」とか「だめだよね」って言われても説得力無いよ。

お庭は聖域なんだから、あれでいいじゃん。
欲求不満が溜まって本当に我慢出来ない人は、自分で居場所を探すよ。
現にここに来ている人の何人かはそうなんだから。
そっとしておいてあげようよ。
542名無しのエリー:01/12/10 05:36 ID:RfVXOn7G
庭キライ。
見る気もしない。
543名無し:01/12/10 16:36 ID:A1tGnHFq
あげ
544名無しのエリー:01/12/10 17:30 ID:iSDZIUKu
>>528
あるにはある。webringの中に登録されてるサイトだよ。
でもいっぱい書いてあって読む気がしない。
545528じゃないけど:01/12/10 19:19 ID:PG0yvVct
>>544
どこだろ? 読みたいけど探すのが大変だー
546名無しのエリー:01/12/10 19:28 ID:6yzP/+Y+
>536、>537
重度の障害者だから許されるって言うのは問題外な意見だな。
障害者だったら何しても許されるのか???
それって小さい子がいたずらしてもある程度許されるのと同じだぞ。
ぱこのカキコってすごく子供っぽいんだけど
(特に謝り方とか。おバカちゃんなのは十分わかった。
いや、カキコ見たらそんなこと言われなくてもわかる(藁)
いったい彼女いくつなんだ?

まあ、オフィシャルだから、あんまり厳しい意見のカキコは出来ないだろうね。
ドリに限らずどこでもこんな雰囲気なんじゃない?
でもって、もめる原因も似たり寄ったり。
音楽論を語り合っているオフィシャル掲示板があったら是非見てみたいものだ。
547544:01/12/10 19:57 ID:iSDZIUKu
>>545
今度は虹を見に行こう でヤフ−で検索してみるといいよ。多分出る。
直リンはまずいので検索ね。

その人、その曲が好きみたいでえいえんと書いてあってちょっと怖い。
男の人だしあんまし面白くない。曲の感想がえいえんと書かれてる(藁
548544:01/12/10 20:06 ID:iSDZIUKu
>>546
伏せ文字しないと(藁
顔文字で謝られても謝られた気がしないんだよね。
レスもつながるし不快な感じ。
彼女とヤフオクでチケット取ってオフィシャルに連絡するぞと叩かれまくってる
女の子とは一緒の人?
549名無し:01/12/10 22:18 ID:A1tGnHFq
>>548
ヤフオクの人とは別人。
女の子じゃないよ。
だって37歳の人だよ。(藁
550545:01/12/11 02:33 ID:8aQLcUZD
>>547
たぶん見つけた。ありがと。

でも私も「今度は虹を〜」結構好きだ。彼ほどではないが(w
551 :01/12/11 15:22 ID:NvtSOl0z
あんまし売上の話に触れてないみたいだけど、
プラネットで初動22万ってどうよ。やばいだろ。
552ななし:01/12/11 15:30 ID:+ZJJi1PC
やべーな
553ごめんね名無し:01/12/11 18:40 ID:WV9l5uKK
>>551
ELTの方はどうだろう?そっちの枚数わかる?
>>547
いろんなファンがいるものだ。
その人みたいに感想書いてきかせてちょ
点数つけてみてね。

コピぺして使ってみて!

my monkey girl〜opening theme〜
flowers
24/7-TWENTY FOUR/SEVEN-
プライドなんて知らない
SNOW DANCE
思い出の神様
ごめんねDJ
スキスキスー
今日この佳き日
好きだけじゃだめなんだ
いつのまに -mgo ver-
カノン
crystal vine
554ごめんね名無し:01/12/11 18:47 ID:WV9l5uKK
数字は最高が100点です。

my monkey girl〜opening theme〜 点数つけられない
flowers 70
24/7-TWENTY FOUR/SEVEN- 90
プライドなんて知らない  100
SNOW DANCE 70
思い出の神様 90
ごめんねDJ  80
スキスキスー 90
今日この佳き日 80
好きだけじゃだめなんだ 70
いつのまに -mgo ver- 100
カノン 90
crystal vine 70

以外にスキスキス−は好きなので高得点です。
crystal vineはちょっと期待とは違ってた。
プライドなんて知らないが1番好きかな?
555名無しのエリー:01/12/11 19:01 ID:cKgNSHzl
>551
いくらシングル曲が多くてもそのシングルの売り上げがあれだし...(藁

>553
これって、前スレみたいに10点満点でつけるの?
my monkey girl〜opening theme〜 7
flowers 6
24/7-TWENTY FOUR/SEVEN- 6
プライドなんて知らない 9
SNOW DANCE 9
(思えばこの辺まで素直に聞くことが出来た。もう2年も前の話か。)
思い出の神様 8
ごめんねDJ 8
(詞はあれだけど、アレンジ、曲に惚れた。)
スキスキスー 3
(シングルの時点では1(藁)アルバムに入って少しはなじむようにはなったけど...。)
今日この佳き日 5
(この歌い方、私は好きになれません。)
好きだけじゃだめなんだ 6
いつのまに -mgo ver- 7
カノン 10
(歌詞がややHだけど、歌詞、アレンジともに良い!今回のイチオシ)
crystal vine 8

平均7点。今回のアルバムは結構好きなんでこんなもんでしょう。
556555:01/12/11 19:06 ID:44O2UmlA
>ごめんね名無し
ごめん。全部10倍に訂正します。
ごめんね名無しは今回のアルバムは全体的に高得点だね。
好みは色々あるけど、どんな結果になるか楽しみ。
557ごめんね名無し:01/12/11 19:34 ID:WV9l5uKK
>>556
スキスキスー3ですね、ちょっとショック(ワラ
今日この佳き日5は人によって好き嫌いが出る気がしました。
わたしは詩もおもしろいし連続的に歌ってる声が好きなのでよかったです。
モンスタ−よりもこのアルバムの方がかなり上。

調べたら前のアルバム評価は
http://curry.2ch.net/musicj/kako/988/988212733.html
ここの444にありました。
点数は100点でも10点満点でもいいですよ。
558名無し:01/12/11 22:24 ID:3zPw5Gm+
今ごろ会報届いたよ。
ドリに聞け!!!という質問の所があるけど
Qリチャ−ドさんてどんな人ですか
て、聞きたい(ワラ

>>554
いつのまには100だね。flowersは60くらいかな。
559Goodbye, 名無し:01/12/11 22:44 ID:Wv4cySNm
>>558
それイイ!
是非聞いてみたい。

それにしても
学校ネタのふ●せんが前から1列目だなんて
なんか腑に落ちない(藁
560しあわせな名無し:01/12/12 10:14 ID:vT/MN/+7
チケット取れただけでもいいと思えといいつつ
第3希望でおまけに3階席のほとんど後ろ。。。
萎え〜

ふみせ○、いちばん前なの?
なんかムカツク。
561しあわせな名無し:01/12/12 10:30 ID:vT/MN/+7
今回のアルバム
モンスターよりはイイ!
562名無し:01/12/12 11:07 ID:IwHJguTV
今回は既存の会員もツアーの為に入った新会員も一緒に
抽選だったみたいだよ。なんか、不公平。
563名無しのエリー:01/12/12 11:21 ID:tuRXO1yM
懐かしい曲ですが、
「眼鏡ごしの空」が好きです。
先日ラジオで聴いて
「目立たないけれどこの曲が好き」
というコメントがついていた。
同じこと考えている人がいて嬉しかった!
564>563:01/12/12 13:07 ID:3PPMT83l
>目立たないけれど
「眼鏡越しの空」って「地味だけど目立つ(人気がある)曲」だと思ってた。
(矛盾した日本語のような気はするが↑)
実際、ライブでよくやるし。
個人的には、可もなく不可もなくって感じ。
5枚目と言えば、「涙とたたかってる」にやられている今日この頃。
565名無し:01/12/12 14:51 ID:IwHJguTV
>>563
この曲は人気あるから目立ってるとおもう。
オフミでやってた投票で
1位になった回数が一番多い曲だし。
眼鏡は人気あるよ、庭の人には特にウケがいいと思う。
あたしはむかし好きだったけど今はそんなこともない。
>>564さんの涙とたたかってるはその逆、あたしも最近好きになったよ。

>>549
34歳て何でわかったの?
>>559
その人の反応はどうだった?
(^O^)ウレシーーーー\(^O^)/ヤッター
こんな顔文字かかれてそうだ。
>>549
37歳だったねゴメン。
568 ◆JudyMCD. :01/12/12 17:04 ID:MLpNxM6n
>>562
チケットが取れる!っていうのを前面に押し出して会員募集してたからね。。
569名無しの夢:01/12/12 17:30 ID:Q/Jjs6E6
前に優先予約2回ともはずれたとかいたもんです。
体験ツアーとやらのチケットがあたりました。
ただし、3階まであるホールの3階の一番後ろでした(藁
すげー遠いぞ。いやまーとれればいいんだけど・・・
>>569
立ち見席というのでなくてよかったですね。
3階の席で後ろだと米粒くらいにしか見えない気がする(藁
571名無し:01/12/12 17:43 ID:IwHJguTV
>>567
知ってる人だから。
やふーの認証番号とメアドが一緒だからすぐわかる。
だから、他の人にも正体ばれて叩かれてたでしょ(藁
あの人はお庭の住人だよ。
私的なカキコばっかしてて、ちょいうんざりしてた。
でも、叩かれてから、その後ナリを潜めている・・・
>>571
そうなんだ、ありがと。
その人何枚もチケット取ったって書いてあったけど
お金持ちなのかな?
オフィシャルにばれたら会員取り消しになりそうだけど・・

あたしばっか書いてるので今日はこのくらいにしときます。
サイナラ
573名無しの夢:01/12/12 18:06 ID:Q/Jjs6E6
>>570
いや、実は立ち見の方がましだったり・・・
このホールの立ち見は2階のみなんだよね。
早くいけば、2階の前の方でみれるという・・・
ま〜とれただけよかったと思うようにしようと思う(あいまい
>>572
あーいう人たちってなぜか金持ちなんだよね?
いや、金持ちなのか。それともドリ以外に楽しみがなくてそのためだけに
金をため込んでいるのか・・・
574名無し:01/12/12 18:15 ID:IwHJguTV
>>573
37歳で独身だから金はあるだろうね。
実際、病気といいながら、日本全国
まわってるし。
575 :01/12/12 20:16 ID:GA16xS3n
庭からコピペ

[25698]�コンサ−ト最終公演(福岡2/17)の方!

こんにちは、
コンサ−トすごく楽しみですよね。最終公演のチケットが当選し、すごく嬉しいし、幸せです。
皆さん最終公演、美和ちゃんの感動の”涙”が見られるようみんなでお疲れ様&ありがとうを込めてたくさん盛り上げましょうね。
みんなでどんな風に盛り上がったらいいかな?なんて今からワクワクしてるわたしです。
皆さんはどんな風に考えてましたか?
でも、今回も外れてしまった人がたくさんいると思うので一人でも多くの人が次のコンサ−トに行けるようみんなで願かけようね★
まだ行ったことのないたくさんのドリファンがあの幸せを感じられるように・・・

って結局企みまだやるつもりかYO!
576しあわせな名無し:01/12/12 20:46 ID:Tbvgywvj
ヤフーの病気の人は庭ではなんて人?
ヒント教えて。
577 :01/12/12 22:13 ID:O7R0qdOS
>>575
そのコピぺだけど、そこを見た時間、ここに貼りつけた時間が
一緒だと誰だかばれますよ。何度もやってると だけど。。。
庭のBBSはたぶんアクセスログ取ってるからね。
その文章の内容だけど本当に実行する人なのかな?
>まだ行ったことのないたくさんのドリファンがあの幸せを
 これぁ ゃι ぃよ(藁
578ななし:01/12/12 23:15 ID:P9gIl0fn
ドリに限らず、最近はあっちこっちのライブで製作側のあざとさやら、
ファンの自己満足を見せつけられて閉口している。
せめて自分のためにやっているということを自覚していくれているんならましだが、
出演者のためだとか訳のわからん自論を展開するのは止めてくれ。
579 :01/12/12 23:20 ID:O7R0qdOS
>>578
企みっスか?
580ななし:01/12/12 23:41 ID:P9gIl0fn
>>578
企みも確かにその一つですな。
似たような企みは他のアーティストファンも考えるようで。
あっちこっちで見させられた。それでファンが揉めるのも。
581 ◆JudyMCD. :01/12/13 01:23 ID:1LD+Ijja
>>570
立見っていうのはステージが見られるんですか?
バックステージっていうのは見られないんですよね?
もし知っておられたら、教えて頂けると助かります。
582ななし:01/12/13 01:58 ID:bkIEaIR5
>>581
570じゃないけど経験上では場合によっては立ち見の方がいい場合も多い。
後ろから一桁列の場合とか、後からの開放席なんかの時などは
立ち見の方がマシな場合もある。
但し体力は要るけどね。
すこーし581の質問の意図がわからないのだけど、
バックステージっていうのは開放席のことかな?
それだったら大抵ものすごい横側とか、斜め後ろぐらいになってしまって
見にくいこと多いと思う。
違う意味のバックステージだったら、スタッフとかじゃないと普通見られない、と思う。
583 ◆JudyMCD. :01/12/13 04:21 ID:n+W103/N
>>582
バックステージじゃなくてバックスタンドでした・・・鬱。
立見で観に行こうかな。。。

どうもありがとうございました。
584 :01/12/13 04:55 ID:mAL0KK73
11日付のデイリーチャートで5位・・・
ELTは2位に踏ん張ってるのに
やばい・・・
585:01/12/13 04:57 ID:mAL0KK73
オリコンね http://www.oricon.co.jp/
貼り忘れ(鬱
586名無しっち:01/12/13 05:51 ID:YDd6Jhih
>>584
17日付けウィークリー、1位とったってよ。
587586:01/12/13 05:54 ID:YDd6Jhih
一応、ソース。
http://www.dctgarden.com/index2.html
書くまでもないか(w

しかし、オフィシャルのくせに
デフォルトで音鳴らすの、やめてくれないかな…。
588名無し:01/12/13 07:40 ID:6YyCde+B
>>576
ヤフの認証番号をよくみて。
HNが隠されている。
庭では、風邪ひいたとか
自分の体調をよく書いてましたわ。
もうこれ以上はいえないね。(ワラ
589名無しのエリー:01/12/13 13:41 ID:5NviccN5
1位取っても、20万じゃ。。。
デイリーもう落ちてるからこのまま行くと最終的には35万前後かな。
590@@@:01/12/13 17:18 ID:GO2Gt+v+
最初だけなんだよね。
たぶん、すぐ落ちて行く様な気がする。
それが今のドリ・・・
591名無しのドリ−:01/12/13 18:15 ID:xl50H3RA
>>589
その数字でもし落ち着くなら1番ショックは本人達だろうね。
シングルをあれだけ入れて前回の半分の数字じゃ考え込み苦しむと思う。
東芝EMIも今まで甘くしてたと思うけどこれからは厳しい状況下に置かれると
思うよ。全米の基礎作りも途絶えるかもしれない。
売れない原因はファンを無視したかのような音作りだけど、
そんなドリを私は好きなんだよな。
592名無し:01/12/13 18:56 ID:6YyCde+B
正確には19万だってさ。少な過ぎ・・・
たしかモンスターは最終的に100万を
超えていた気がする。
それで、今年度の高額納税者ランキングで
美和ちゃんとまささん上位だったよね?
593@@@:01/12/13 19:57 ID:+BTYgYBR
>>591
ファンを無視したかの様な曲作りが、あたしは最近とても不満。
たまには、一般的にも好感の持てる様な曲を
作っていただきたいです。
せめてシングルくらいは、考えて欲しい。
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/13 20:08 ID:slsb958g
>>588
ヤフの認証番号って何?
595ひろし:01/12/13 20:27 ID:ACpMzZYy
flowers…イントロからかっこいい。ライブで聞きたい曲。
プライドなんて知らない…名曲!!!
今日この佳き日…聴けば聴くほど味が出る。
カノン…挑戦的。メインのメロディとコーラスのバランスが絶妙
596あああ ◆s4g5tod6 :01/12/13 20:41 ID:NWJxXVpd
まあ、人気商売だからね。
597名無しのドリ−:01/12/13 21:28 ID:mkpxlM20
>>593
気持ちはすごくわかるよ。
彼らは今まで作ったアルバムを越えるものを必死に作り上げてきた気がする。
ミュ−ジシャンとして素晴らしい人たちなんだけど、それが裏目に
出ちゃったね。近づけないんだよな。
ファンに認めてもらえるだろうと思って作ってるけど反応なし。
反応がないのは難しいから。
ドリも変わったならファンも変われなんてそんなことできやしない。
LOVE GOES ON・・・みたいなのをまた作ってると今でも信じて期待してる
んだよな(ワラ

>>595
そのカノンの意見同意。
598Goodbye, 名無し:01/12/13 21:51 ID:LciqoGTa
>>566
学校ネタの人はさすがに気をつかってるらしく
そこまで顔文字全開じゃなかったけど(藁
教え子に報告したとかしないとか・・
そんなの聞かされても生徒も迷惑なんじゃ・・

>>587
禿同。
ウインドウが勝手にサイズ変更されなくなったと思ったら
いきなり音が鳴りだして、かなり鬱。

庭で最近チケットについて議論ってたけど、
そこで自分の意見を否定されて、自分のHPで
「もうお庭にはいかない」と感情的になってる人発見(藁
599@@@:01/12/13 22:08 ID:gZubMMRE
>>597
藁ってしまった!あなたに全く同じです。
LOVE GOES ON・・・様なのを待ってるのさ〜!
600ななし:01/12/13 22:23 ID:bkIEaIR5
私はファンを無視しているというより、時流を追いすぎているような気がした。
流行を追っているという意味じゃなくて、パイオニアであろうとしているというか。
私は結構とろい人間なので、どんどん離れていってしまうように感じてる。
ドリも今の音楽事情も。
今の音楽業界自体が冷え込んでいるような気がしなくはないけれど。
今年は大きなヒットも無かったしね。音楽番組の視聴率は低迷しているようだし。

ドリの作る音楽の質というのはとても信用しているのだけどね。
好みとは別の問題で。
601名無しのドリ−:01/12/13 22:50 ID:mkpxlM20
>>598
私設にはあまりいかないな。
掲示板見ただけで嫌になること多い。
YAHOO!掲示板のチケット関係のトピがあるけど、そこで食事をおごってくれる
条件ならチケットあげるというのがある。
かなりうまい誘い方。でも相手が中高生だったら・・・(ワラ
>>599
同意な人がいてうれしいよ。
>>600
それによってグル−プ自体のカラ−が変わるとファンは離れるね。
私は質という点では今回のアルバムは満足。
602名無し:01/12/13 23:20 ID:6YyCde+B
>>594
投稿者名のことだよ。
603愛する名無し:01/12/13 23:27 ID:cCm4PXW8
597さんに私も同意です。
ドリたちが音作りを凄く追い求めてて、私はついていけないとゆーか。

前回のもそうだし今回もだけど、何回も聴いて、
ツボにはまれるところがないかを探してしまいます。
良い歌って、聴いてると、
な〜んにも考えなくても無条件で心にずしんと来るものでは?
と私は思います(キレイごとだけど)。
時間旅行とか琥珀の月みたいな・・・
もちろん、今回も好きな歌はあるんですが。

600さんとも同じく、ドリの音楽の質と美和ちゃんの歌を信用しています。
今度のツアーにすっごく期待してます。
だから企みやめてー!!
604名前はない:01/12/13 23:42 ID:jfXvLSou
私は、どっちかというと最近の音が好きなんだけど、
多分、一般的に“ドリカム”に求められているのは
うれたの」とか「晴れたらいいね」みたいなのを楽しそうに歌う三人組、なんだと思う。
また美和ちゃんの喋りがあんな(w)だから、
余計にそういうイメージが離れないのかも。
35過ぎて出す曲が全部「うれっしはっずかっしあっさがえり♪」みたいなのだったら
その方が嫌だけどね、私は(w
(DWLとかで歌うなってことじゃないよ。
 昔の曲を今の吉田美和が歌うっていうのは、すごく楽しみ。)
こないだの「情熱大陸」も、そういう一般的な“ドリカム”を期待してた人には
受け入れにくいものだったのかもね。

それにしても心配だ。<売上げ
あの移籍がなければ、こんなに心配はしなかったんだろうけど。
移籍自体はいいんだけど、動いた額を考えるとね。
605名無し:01/12/14 12:21 ID:pc4/hmOp
age
606キャノン:01/12/14 14:30 ID:nT5J/Cix
背中が歪んだあげ
607あき:01/12/14 14:33 ID:ZZzIGU1m
http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/

どりかむなんて
きらい
はやくきえてほしい
608名無しのドリ−:01/12/14 18:20 ID:ANRYbSNf
>>603
心を動かされる曲は今もあるけど昔の曲はすぅ-と心にくるんだよね。
わかりやすい詩、アレンジではきれいな楽しくなるようなキ−ボ−ドの音、
歌い方も素直だし単純じゃないメロディだけど親しみやすいところなんかが
あるね。
>>604
激しく同意です。
一般大衆から見たドリカムのイメ−ジはそんな感じだと思う。
そんな感じではないドリカムの曲なんて、やっぱ買いたいとは思わない
気がするな。
エピックソニ−に払った金額て、やっぱウン億円なんだろうね。
609名前はない(604):01/12/14 19:38 ID:vZNmJx99
>>608
移籍金は20〜30億だったって聞いたことがある。
ネットで見たのか雑誌で見たのか、ソースがわかんないんだけど。

移籍前には普通のツアーのビデオって出してなかったから、
SING OR DIEのビデオ発売には萎えた。
と同時に、「稼がなきゃいけないんだろうなぁ」と思った(そして買ったw)。
でも、美和ちゃんが調子悪そうなのがつらくて、あんまり見てないなぁ。
自分が見に行ったのが「そうだよ」ツアー内ラストの名古屋で
そのときの辛そうな美和ちゃんを思い出しちゃうんだよね、ビデオ見ると。
・・・って、2ちゃんで思い出語ってどうするんだ(w
610名前はない(604):01/12/14 19:55 ID:vZNmJx99
一般的なドリカムのイメージ・・・のことで、自分の周りを見ると、
(1)ドリカム肯定派 = 明るくて仲良しで楽しそうなドリカム&その曲が好き
(2)ドリカム否定派 = (1)のような雰囲気(キャラ)に胡散臭さを感じて嫌い
の二つに分かれてるような気がする。
どっちにしろ「仲良し三人組・ドリカム」なんだよな。イメージは。

どうでもいいけど、私は昔(2)だった。あのウキウキっぽさが苦手で。
611名無し:01/12/14 22:07 ID:pc4/hmOp
PPJに大宮のチケのことで投稿している人、
(wを使ってる。
あきらかに2チャンネラーとおもわれ(ワラ
612名無し:01/12/15 00:37 ID:AlwjQksX
そういうあなたも、PPJ?
そういう俺もPPJ・・・
でも、つまらんぞ!毎日送られてくるメールはウザイ!
じゃ〜、退会しろって?
じゃ〜、退会しよう(ワラワラ
613ななみ:01/12/15 00:55 ID:Nvu1JRBf
美和ちゃんのしゃべりはやっぱむかつく。
計算してかわいく見せようとしている所もむかつく。
だけど、あの歌声はやっぱ、うるるっと来る何かがあるよなぁ。

Love Goes On はいいねぇ。名曲。ドリで1番、好き。
雨の終わる場所のアレンジも大好き。
614ドリカムいいね:01/12/15 01:50 ID:2+ifkDng
ドリカムのおかげで、
受験の時に、COME TRUE(実現する)って
答えさせる問題があったんだけど、解けたよ〜
615DREAMS WILL COME TRUE:01/12/15 05:03 ID:RK3JJxZ5
>>610
人にドリファンと大きな声で言えないのは他の人達が(2)のイメ−ジで
いると思うから言えない。
>>612
(w はよく見る。やっぱし(ワラ(藁 だったら2ちゃんねら−確定。
>>613
そうかな?それは本人しかわからない気がする。
それよりため口で話す美和ちゃんが好きじゃない。
なんかイメ−ジ狂う。 
616DREAMS WILL COME TRUE:01/12/15 05:06 ID:RK3JJxZ5
>>612
ここ1週間メ−ル受信してない人は悲惨な事になってるね。
100件くらい入ってそう(プッ
617名無しのエリー:01/12/15 19:57 ID:eMIaEwEB
最近頻繁にTVに出演したり、昨日なんてMTVでライブもしてるのに、
そんな話題がほとんど出てこないこのスレが大好きです(藁
618名無し:01/12/15 20:16 ID:2CcajDMj
>>617
なんだか褒めてるのか貶してるのかわかんないな(藁
619名無し ME?:01/12/15 21:44 ID:iE+cIshb
本家のヨメ終わっちゃったけど最終回泣けました。
誰か見てた人いる?
620しあわせな名無し:01/12/16 12:43 ID:mTS5WLC8
age
621名無し:01/12/16 18:41 ID:bNr/nghc
話題が無くなった
このスレもここまでか・・・・・
622名無しのエリー:01/12/16 21:53 ID:cJudPnnS
>621
いやいや、これからいっぱいTVに出るし、ツアーも始まるので、
それなりに話題はあるはずなんだけど...。

なんだかんだでドリスレなくなるの嫌なのでage。
623 ◆JudyMCD. :01/12/17 01:09 ID:oNg3vTSB
>>622
そうだね。マターリと続けよう。
ウインターファンタジアを観に行って来たのでage。
624 ◆JudyMCD. :01/12/17 01:10 ID:oNg3vTSB
間違えた。。
625名無しのエリー :01/12/17 01:37 ID:gc9cU+Y7
>>623
ウインターファンタジアの今年のオルゴ−ル曲はなんだったの?
626名無し:01/12/17 11:55 ID:r4TMtfns
マタ―リ サンセー
めざせ1000.

ヤフでニハが必要、不必要って言い合ってる。
12年一緒にやってるんだから
ついでに一緒にやらせてあげればいいじゃん・・・(ワラ
627名無しのエリー:01/12/17 17:15 ID:lGQILhkZ
>>626
そこでニハがドラマに出てたと書いてあるけどどんなドラマだったんだろう?
気になるヨ
628名無し:01/12/17 17:46 ID:r4TMtfns
>>627
痛快セーラー服通りだよ
渡辺美里の「マイレボリューション」が主題歌だった
ドラマだよ。
ニハは、バンドのメンバー役(キーボード)
そのまんまだよ(ワラ
629名無しのエリー:01/12/17 17:51 ID:lGQILhkZ
>>628
そうなんだ。フンフン!
そのドラマ調べてみようっと。
別の話題だけど、ここにきてる人はドリカム詳しいの?
オタクなファンの人は彼氏になんていわれてますか?
彼氏いない人は家族にはなんて??
630名無し:01/12/17 18:10 ID:r4TMtfns
>>629
私は完全ヲタかなー。(ワラ
追っかけとか、ドリにプレゼントしたりとか
しないから信者ではない。
遠目で見ているドリマニア。
ちなみに私は既婚者。
だんなはコンサートが近づくと
冷たくなる(ワラ
631名無しのエリー629:01/12/17 20:13 ID:E0EH89YN
>>630
ありがとう。
旦那さんが冷たくなるのはドリの話ばかりするからかな?
夢中になれるものがあった方がいいのにね。
旦那さんはドリに興味なし?

私は○テルで○ッチの最中、ゆうせんでドリの歌がかかって集中できなかった
ことがあります(藁
632名無し:01/12/17 20:34 ID:4JT3Ohts
>631
うふ
633┗┃チャ−ド:01/12/17 23:46 ID:kg4+0fbc
削除ばかりでつかれました・・・・・・よ
634the 名無し is coming:01/12/18 00:17 ID:EEKsTl7R
>>633
ポエムとか学校ネタも削除してくれ(藁
635┗┃チャ−ド:01/12/18 07:30 ID:4dHBoOI2
>>634
そ、そ、それはできません・・・・・・よ
636名無し:01/12/18 17:06 ID:IyjUMFAG
age
637名無し :01/12/18 17:32 ID:Twxz9B+G
完全ネタ切れ バイバイ
638名無しのエリー:01/12/18 17:59 ID:jIULVZBx
今日の読売新聞の夕刊にドリ記事有り
639名無し:01/12/18 18:35 ID:Twxz9B+G
>>638
ネタ発見 見てみるよ

自分からネタ切れというのはやっぱ卑怯だから出しとく。
mgoのブックレットは群馬のどこかで撮影されてるらしいけど、
詳細場所わかる人いる?
640名無し:01/12/18 19:02 ID:IyjUMFAG
>>639
藁っていいともで日光のあたりって言ってたね
641名無し:01/12/18 19:34 ID:Twxz9B+G
>>640
ゴメン群馬県じゃなくて栃木県か。
日光のあたりだと戦場ヶ原か霧降高原かな?
あの木に登ってみたいんだよね。
642名無しのエリー:01/12/18 23:32 ID:4yFtDWEo
今日は音楽屋!
643名無し:01/12/19 12:56 ID:Yy+GiWgc
おおっ。結構さがってる。
なんだかんだ言ってもなくなるとイヤだから揚げ。
それえにしても1.は最近来ないねー。
ちゃんと管理しろ!
644名無し:01/12/19 17:20 ID:so1RUOEv
>>643
1さんは庭のノリでスレ立てたと思うよ。
ドリカム大好きなんてタイトルだし
中傷カキコにうんざりしてもうこないと思うけどな。
だいたいスレってものはいつもきて自作自演でもいいから盛り上げる人が
必ずいないとどんどん下がるもの。
私は1日に1回は見にきてるけどカキコが全くないならほっとく。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/main.htm
この写真の鶏冠頭が気になるよ(藁
645名無しのこころ:01/12/19 19:11 ID:mo5K8ok1
>>644
見ちゃった。
前、FUNに出てた時にもこんな感じの頭してなかったっけ。

音楽屋って、どうだった?どんなの??
646あ。:01/12/19 19:17 ID:mo5K8ok1
ベストアーティスト30に入るかしら。
647***:01/12/19 22:18 ID:vxucvdih
「composite」読んだ人いますか?
ちょっと辛口のインタビューで興味深かったんだけど。
1番売れたアルバム名「シューティング・スター」って…。
648名無しのエリー:01/12/19 22:24 ID:IsnigxYq
>647
その間違いは結構あるね。

その雑誌読んでないけど、どんなこと書いてあった?
649***:01/12/19 23:25 ID:j0kv2vH1
>648
まささんの語りがメインで、写真合わせて計8ページ。
最近いろんなトコロで話してることに加えて、いろいろで。
今の傾向が日本向けなのか海外向けなのか、自分たちでもよくわからないとか、
最近のやり方について考え直さなきゃいけないとか。
あ、あとYahooでも話題のニハの役割は何か?とか。やっぱり蝶番だって。
「西川って何なんだろう?不思議だよね」って話はよくしてるらしいです。
そんなに目新しい話ばっかりじゃないんだけど、取材の人が
「ジャケットがいつも悪すぎると思う」とかって話題をふってて
ちょっと新鮮でした。

でも、あの雑誌の購買層ってどの辺なのかしら?
以前のAERAの特集なんかと違って、あんまり一般的じゃないから、
どういう狙いであんなに語ったのかなぁとちょっと不思議な気がしました。
650名無し:01/12/20 00:09 ID:6LagSR5Y
>>649
今のレコード会社に移籍して失敗したとか語ってる?
そんなことを庭に誰かが書いてるのを見た。
興味あるなぁ。(ワラワラ
あす探しに行こーうっと。
651名無しのエリー:01/12/20 00:51 ID:Paj55iqo
>>645
音楽屋は吉田のハイテンションで始まり、ハイテンションで終わった。
なんでいつもあんなハイでいられるんだろ?
10分そこそこの番組で、何か疲れた。
ケーキを手づかみで食べてたのが、ちょっと引いた。
652名無しのエリー:01/12/20 04:40 ID:zAnyC324
>>649
ジャケットがいつも悪すぎは思うな。
モンスタ−ダメ 今回のも買う気をなくすようなジャケだし
ミリキスのセンスはどこにいったんだ?
653名無し:01/12/20 14:47 ID:6LagSR5Y
あげ
654 :01/12/20 18:56 ID:BtomiJiL
ageたいなら人の書きこみにレスするべし。
655名無しのこころ:01/12/20 19:28 ID:ymaQg8P6
>>651
ありがとう。
音楽屋のHPも見てみた。

今はオールナイトニッポン。
656名無しのエリー:01/12/20 20:30 ID:3eS5LMMD
>655
なんだよ一部の地域って!
8時からTBSラジオのネットに切り替わったよ。
これだから地方って...(涙)
あんまりくやしかったからメールだしてやった(藁
657名無し:01/12/20 22:45 ID:OTtvivYj
>>656
AMって夜は結構電波飛ぶから、
STVラジオ(札幌)とかニッポン放送を
受信できたかもしれないよ。
ってもう放送終わってるね…。
ちなみにうちは関西だけど、STVラジオが受信できました。
658名無しのこころ:01/12/20 22:52 ID:d5QZUw0d
>>656
2時間全部きけたとこってあるの?
MISIAが出てきてこれからってとこで終わりやがった、よね。
>これだから地方って...←ほんとだよ。

composit見つからないよ〜〜〜。
659名無しっち:01/12/20 23:22 ID:fYGZRgX2
>>658
北海道、関東、沖縄くらいだったみたい。
↑2時間放送したところ。
660ななこ:01/12/20 23:45 ID:Urt/EQRq
まじで今回のジャケはダセ−。
みんなデブに見えるし、モンキー星人ってひくなぁ。
いい年してさぁ。眉毛とか足とかもきもい。
661名無し:01/12/21 00:54 ID:WmR/xtwP
>>660
言えてる。美和ちゃんがデフに見えるし
超短足じゃない?
ニハはガリガリだし。
662ななし:01/12/21 00:57 ID:dxVpGYSF
何故吉田は、首を横にクネクネさせる踊りばっかするの?
きもいよ
663けんこ:01/12/21 02:05 ID:3JasIhk/
音楽屋みそこねた>>> どなたかお話おせーてください
664ラガーマン:01/12/21 02:56 ID:z5bD93T4
■ ドリカムと鳥山明 ■

漫画と歌の世界では全く異なるのは承知の上です。
しかし「人気商売」と言う点では共通しているのでこんな比較をしてみました。

デビュー当時から勢いのあったドリカムですがブームが去った事は否めません。
しかし来年にも武道館でのコンサートを控えている所からまだ完全に消え去った訳ではなく
むしろ人気の息があると言っていいでしょう。

そしてここで漫画家の鳥山明を登場させます。何故ならドリカムと人気の行方が似ているからです。
アラレちゃんやDBでデビュー当時から勢いのあった彼ですが今の活躍は余り知られていないのが現状です。
しかし彼の人気も今のドリカム同様に完全に人気がない訳ではありません、
それはコアなファンに今だ支えられていると言っていいでしょう。
ここで一端ドリカムと鳥山明の人気の行方が同じと結論付けまして次に進みます。
では何故両者の人気が下降したのでしょうか?
鳥山明の人気が低迷し出したのもDBの終盤だと言っていいでしょう。
DBの愛読者ならおわかりですが作風が昔と大きく違う点が原因と言えます。
彼からすると、今のアニメ塗りの方が気に入っているらしくカクカクした線もスピード感を出すためだそうです。
しかしそれは読者の期待を大きく外す事となり、ファン離れが目立つ現象が起きました。
ドリカムの場合もその現象があてはまります。
今のサウンドや詩の世界も彼等なりの信念がありますが、それが人気と繋がっているかと言えば
そうではない様です。「昔の方が良かったと」という意見をよく耳にするのは
今の音楽は受け入れられてない事を意味し、それは売り上げの数字となって現れています。

売れてなんぼは漫画の世界でも音楽の世界でも同じなので作家のエゴは致命的と言えるでしょう。
この先ドリカムも鳥山明もニーズに答えて行けるかどうかが鍵となり(答えつづけなければいけないのでしょうが)
人気を取り戻すためにこんな提案を考えました。
それは個人的見解の一提案でしかないので「必ずしも上手く行く」という訳ではない事が前提ですが、、
665名無しのエリー:01/12/21 04:30 ID:bQwJ9q6U
>>664
コピぺ?

書いてある内容はいいと思う。

人気を取り戻すためにこんな提案を考えました。の後が知りたいのだけど。
666名無しっち:01/12/21 05:01 ID:yiBxMMkr
書くのはいいんだけど、
鳥山明さんとDCTを結びつけるのがちと強引かなあ。
コピペかどうかは知らないけど、
そこらへんをちゃんと説明してよ。
つづきがあるかと思って待ってたのにさ(藁
667ラガーマン:01/12/21 12:14 ID:9QAjJMf1
■ ドリカムと鳥山明 ■

つづき

それは、ドリカムサウンドと言うせっかくのカラーを見い出しかけたのにそれを見過ごすのは勿体無いと私は考えます。
鳥山明にしろ彼の人気のあった頃の画風はオリジナリティーにあふれ誰にも真似の出来ないものだったはず。
ブームだからと言って、クラブやアニメ塗りに追い付こうとするのではなく
自分達の「カラー」を今一度見つめなおし、現代のシーンに消化させるのです。
この消化させる作業が苦しいと思うのですが、自分達でしか出せない作品のカラーは、
たとえブームが去ったとしても揺らぐ事のない物として語り継がれると思うからです。

作家というものは作品の個性と一貫性が重要です。
今もついて来てくれているファンがなぜあなたを選んでいるのか?
他の誰でもないあなたに何を期待しているのか?
それはドリカムでしか出せない世界、鳥山明でしか描けない世界を
待ち望んでいると言えるのではないでしょうか。
668名無し:01/12/21 12:54 ID:jvK0BjIc
もう年末かー。もうカウントダウンパーチィしないのかな?
今年は無理だし、来年は冬にホール、夏はアリーナ。
ワンダーランドも待ってるし無理か・・・。
そーいやアメリカのショーケースはいつだろ?!
669名無し:01/12/21 18:28 ID:A+BV0u6e
>>667
アラレちゃんとドリか。スッパマンていたよな。
消化より昇華の方が言葉が適切では?
670名無し:01/12/21 18:39 ID:jvK0BjIc
>>669
うめぼしたべて「スッパマン」ってやつだね
671名無し:01/12/21 18:41 ID:A+BV0u6e
>>670
そうそう(藁
顔から手が出てる変な2人ぐみの宇宙人もいたな。
672名無しのエリー:01/12/21 18:45 ID:U12AhbJc
>657
うち九州で、ニッポン放送一応受信するんだけど、
他のラジオ局とか韓国のラジオとかガンガン入ってきて聞きにくいのなんのって。
何かそこまでして聞くのもなあと思って、ラジオ消した。
こんな私は根性なし?ドリファン失格?

>664
提案に期待してたのに、な〜んだって感じ(藁

>ブームだからと言って、クラブやアニメ塗りに追い付こうとするのではなく
自分達の「カラー」を今一度見つめなおし、現代のシーンに消化させるのです。

おそらく本人達としては流行を追っているんじゃなくて、
もともとがクラブ系だったんだよ。洋楽ばっかり聴いて育ってるんだし、
クラブが日本で流行る前からロンドンのクラブに通い詰めてるし。
ただね、昔からそれを追い求めてくれてたら一貫性があって良かったんだと思う。
(そうなるとあの大ブレイクやファンのカラーも全く変わるんだけど。)
昔がPOPS系だったから、今の変わり様にとまどうわけで。
で、R&Bが日本で流行ってから、ドリもようやくそっち方向の曲を出したから、
逆に流行りに無理矢理追いつこうとしているように見えるんだよね。悲しいけど。
ついでに言うと、現在自分たちのカラーのR&Bを作ろうと模索中なんじゃない?
今回のアルバムもモロじゃなくて、それなりにいろんなものをくっつけてたしね。
...ただ、それが一般大衆に受け入れられるのかと言うのが大きな問題。
そして>649に見るように本人達もとまどってるのも大きな課題。

鳥山明に関しては知らんが(藁
673名無し:01/12/21 19:16 ID:jvK0BjIc
>>672
私はデビュー時からのファンだが、初めて「あなたに会いたくて」を
聞いたとき、和製ブラックとか表現されていて、正にそうだと思ったよ。
当時、久保田とかもはやっていて、私自身洋楽を聞いていたから
そういう久保田的な流れだと思った。
その後、ポップな感じになって万人受けするようになった。
ただ、昔と違って暗中模索しているのは確かだ。
昔はホントにだたやりたいことやって突っ走っていた。
いまは色々アレンジに凝りすぎている。
でも、元々持っていたブラック的なカラーが又強くなったんだと思うよ。
674名無し:01/12/21 19:35 ID:A+BV0u6e
なんかすごく難しいことなのでわからないけど
PPから来る会報にいつも音楽的なことをまじめにドリたちが
話し合ってるけど、あれがドリの音楽に対する情熱だと思うのね。
でもファンてよくわからないのもあるけど美和ちゃん大好きばかり
言っててドリたちはそうゆ−のをどう思ってるのだろ?と思う時がある。
ギャップが激しすぎる気がするんだよ。ファンとドリのレベルが・・
675名無しのこころ:01/12/21 21:20 ID:+ATDXVqS
>>672
確かに・・。流行を追ってるように見えてしまうけどね、
そうなんじゃないかと思うなぁ。

でも、ライブはすごくない?すごいいいと思うんだ。
冬の夢とか・・
676名無し:01/12/21 22:25 ID:jvK0BjIc
<<674
禿同
今ヤフーみたら、まさに「美和ちゃん大好きファン」の
トピがトップにあった。庭の住人っぽいノリ。
「・・・そういうお年頃?」って、36歳の大人の女性に
向かってお年頃はないだろー(ワラ
677:01/12/21 22:36 ID:F/DNT+Rb
書いてる人は男の人みたいだね。
でもさ36歳の人にちゃんをつけるのもおかしなものだね。
中学生の女の子に美和ちゃんと呼ばれる本人の気持ちが知りたい。
678名無し:01/12/21 23:15 ID:uaT7MmG+
>>677
たぶん、「美和ちゃん」という一つのキャラなんだよ。
いくつになっても「美和ちゃん」なんじゃないかなー?

本人は気にしてないような気がする。
逆に嬉しいんでは?36歳で「ちゃん」づけされるのって、
有名人としての特権とまでは言わないけど、それってあると思わない?
だって、美空ひばりだって「ひばりちゃーん!」って呼ばれてたじゃん。

まあ、もうちょっと落ち着いてきてもいいとは思うぞ!よしだみ☆
679名無し:01/12/22 01:01 ID:E5MVx+M7
でもさぁ〜吉田美和ってデビュー前は物凄く貧乏だったんでしょ?
アルバイトしながら歌ってたんだってさ〜。
ロンドンに行ってレコーディングしてたのは知ってたけど、
そこでクラブに通ってたのは知らなかった。
お金よくもったね。
680名無し踊り:01/12/22 01:19 ID:cRkl54jB
レコーディング中のお金って全部経費なんじゃない?
クラブとかだったら、勉強になるからーとかいって
レコード会社とか、事務所とかがお金だしてたんじゃない?
681679:01/12/22 01:47 ID:sFs2EFnz
知ってるのだと月10万円の給料を3人で3等分してたんだって。
でもそれまでのライブにかけるお金は正さんが払っていたから
1:1:8で正さんが8万円貰ってたんだよ。
ってことは吉田さん1万円のお給料、、。
もちろんCDの印税が入るのだけどそれは来年再来年の話でしょ?
デビュー当時って月1万で生活できるの?う〜む。
682名無し:01/12/22 04:53 ID:DRj9u5Uq
>>681
すごく詳しいね。どこかでバイトしてたのかな?
683名無し:01/12/22 05:56 ID:e6OqqPp6
>>682
HEY!HEY!HEY!で言ってたやん。見なかったの?
684名無し:01/12/22 13:01 ID:st7NEObI
今日はMTVだー!
685名無し踊り:01/12/22 13:33 ID:cRkl54jB
渋谷のパルコのTIC-TACで働いてた事があるそうな。
TIC-TACの人にきいたけど、社内報に掲載されたことが
あるんだって。
686679:01/12/22 15:55 ID:eoV6IDNl
へぇ〜!
パルコの時計やさんは知ってたけど「TIC-TAC」って所だったんだねぇ。
所で「社内報」って何?ど〜ゆうの?

西川くんはバーで正さんはお肉やさんで働いてたんだよねぇ。
687名無し:01/12/22 15:58 ID:st7NEObI
>>685
なんかの雑誌でパルコの時計屋で働いていたって
書いてあったね。どんな内容で、社内報に載ったの?

そーいや、クリスマスカードうちはまだなんだけど、
お知らせとして、企みについて書いてあるらしいね。
どんな風に書いてあったんだろ?
これで、企みが消滅するといいね。
688名無し:01/12/22 16:00 ID:st7NEObI
>>686
まささんは南青山の「ガスコン」ってお店でも
働いていたんだよ。
689***:01/12/22 17:40 ID:tQd3FrQG
>687
PPから届いてました。
『様々な企画がなされているのが見受けられますが、
それを大きな拍手で表して頂ければ…。
まわりへの気遣いと良識のある行動を…』
っていうような内容でした。
良かった。これで友達もライブに誘いやすくなるかも。
690682:01/12/22 17:53 ID:PvKmD1p5
>>683
みてなかったよぉ(泣
691679:01/12/22 18:19 ID:F4nj/mMF
>688
南青山の「ガスコン」って何屋さん?
西川君のバーってどんなとこだったのかなぁ〜。
692名無しのエリー:01/12/22 20:11 ID:gw4WK7gv
>687
よくやった!感動した!<PP

>686
美和ちゃんが時計屋さん、ニーヒャがバーで、マサさんが肉屋...。
キャラがよく表れているというかお似合いというか...(藁
693名無し踊り:01/12/22 21:01 ID:cRkl54jB
よくやった!感動した!>パワープラント
ちょっとみなおした!

いやー、これでドリの見解がはっきりしたね。
てめーらの企みははっきりいってめーーわくなんだよっ!
と思ってたわけね。いやー、気持ちがいい(藁
今まで企みやってたやつに、その部分を100回ぐらい
よませよう(藁
694名無し踊り:01/12/22 21:06 ID:cRkl54jB
ところで、MTVみた?
かっこよかったー。
アカペラ「雪のクリスマス」はサイコー!
でもフルコーラスでもききたかった・・・
695名無しっち:01/12/22 21:10 ID:tIVjJ5Sr
いやあ、ホントに溜飲が下がる思い>PP
いくらなんでも、ここまで書かれてやるバカもいないとは思うけど…
一抹の不安が残ったりして。
696the 名無し is coming:01/12/22 21:22 ID:ChMMWf/R
PPもようやく重い腰をあげてくれてよかった。
この調子でがんばってほしい。

>>695
同意。
ヴァカは何やるかわかんないからねぇ・・・
697:01/12/22 23:40 ID:BCc9Dn8y
家はまだPPからきてないけどほんとによかったね。

>大きな拍手で表して頂ければ

そうそうこれが1番だよ、ウンウン

>>678
美空ひばりは大勢の国民から愛された人だからひばりちゃんと
呼ばれたかもしれないね。
ずっと美和ちゃんでもいいいかも。と思いました。
698名無し:01/12/22 23:42 ID:U7zuHg60
そういえばアーティストのバイト歴とか聞くと
ファンの熱が冷めるって聞いた事があるけど本当?
「ああ〜スターでもやっぱバイトとかやってたんだね〜」
なんて思うと冷静になるらしいのです。心のどっかでわかっていてもね。
自分もそーゆう所あるけどみんなはどうですか?
699:01/12/22 23:45 ID:BCc9Dn8y
>>698
全然ないです。
風俗とかならやだけど。
700700:01/12/23 00:51 ID:LUMFyspg
>>699
ワラタ
701名無し:01/12/23 01:43 ID:BMdLcP4H
>698
美和ちゃん時計屋さんだったのかぁ。
確かになんだかなぁ〜って気にはなるね。
でもそのギャップって凄くない?
今フリーターの人でもさ、あそこまで頑張れるんだって思うとやる気がでてくるよね。
702名無し:01/12/23 01:46 ID:/KgG41q6
sage
703名無しっち:01/12/23 01:52 ID:DdLnwoaS
>>698
俺はそういうのは全然ないです。
「へえ、そんなバイトしてたんだ!」っていう
驚きは感じるかもしれないけど、
悪いことしてなきゃ経歴はなんでも構わない。

時計屋さん、バー、肉屋さんかあ。>>692さんに同意。
なんだか似合ってる。
西川くんのバーっていうのがちょっと気になるけど(w
704名無し踊り:01/12/23 02:43 ID:f8gIWdBm
>>686>>687
どんな内容で掲載されてたのかは知らないけど、あそこは
全国にお店があって、全国に配布される社内の新聞みたいなのが
あったそうな(今もあるかはしらん)
それに、デビューするみたいなことがかいてあったとか、
言ってたような気がする・・・・
ま、私が聞いた店員さんも自分が入るときにやめた店員さんから
聞いた話だし、こっちは地方なんでだいぶまた聞きになってる
かもしれない。
でもtic-tacで働いてたというのは事実です。
705   :01/12/23 03:01 ID:+lKW94mp
>>679
>でもさぁ〜吉田美和ってデビュー前は物凄く貧乏だったんでしょ?
>ロンドンに行ってレコーディングしてたのは知ってたけど、
>そこでクラブに通ってたのは知らなかった。
>お金よくもったね。

日本のクラブもイギリスのクラブもよくわからんが
アメリカのクラブは IDさえあれば入場はただのところ多い
酒さえのまなければ タダ
既出だけど
706 :01/12/23 06:27 ID:/7t6JJXF
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1003684220/l50
妹の方は2ちゃんじゃあんまり人気ないね
707夏公演大入り!!!:01/12/23 16:05 ID:VBSw41da
自分は小泉今日子のファンで、1987年のツアーのときに
吉田美和がバックコーラスで参加してた。
二人でピンクレディーとか歌ったりしてたけど、
美和ちゃんすんごい人気者だったよ。かわいくはじけてた。

その後夜ヒットで共演したときそのことに言及されてたけど、
何か美和ちゃんぎこちない反応だったなぁ。
「仲悪いのか?」なんて勘ぐってしまった。
どなたかご存知ですか?
708名無し:01/12/23 19:02 ID:NfWUPo+0
>>707
凄い裏ネタに拍手したい。
709名無し:01/12/23 19:40 ID:K3L55B5E
>707
牡牛座と水瓶座は相性悪いからねぇ
710名無し:01/12/23 19:48 ID:NfWUPo+0
>>708
さらに凄い裏ネタに拍手したい。
711名無し:01/12/23 19:49 ID:NfWUPo+0
×>>708
>>709
だった。
712名無しのエリー:01/12/23 21:14 ID:GghLOIWK
>707
それ見てみたかった!ビデオとかにはやっぱり収録されてないんだろうね。
と、言うかkyon2(あえてこう書いてみる(藁)のビデオ自体レアものか。
小泉今日子と美和ちゃんて歳同じくらいだっけ??

ドリってあんまり過去のことに触れられるの好きじゃないように見えるんだけど..。
713名無しっち:01/12/23 22:18 ID:pWRmKhQz
>>712
ほとんど同じだね。
生まれ年はキョンキョンが1つ下だけど、
学年的には同学年。

小泉今日子 1966年2月
吉田美和 1965年5月
714名無し踊り:01/12/23 23:07 ID:f8gIWdBm
ライオネス飛鳥のバックボーカルしてたのは有名?
彼女のコンサートビデオにばっちり映ってるよ。
715:01/12/23 23:45 ID:H+InlfbS
話が違うけど、今日つきあいでMISIAのライブに行ったら、
MCで美和ちゃんの話をしてました。
クッキー焼いてあげたら喜んでもらえたとか、
大した話じゃなかったけど。
「すごく大切な人」って言ってて、ちょっと嬉しかった。

で、会場にひまわり持った男の人を発見したんだけど、
ドリファンだったら恥ずかしいなぁ…。

ちなみに、初の生MISIAは歌唱力にはホントに感心したけど、
なぜか不思議と伝わるものが無かった感じ。
それにくらべてドリのLIVEはすごく響いてくると思うんだけど、
それってやっぱりファンだからなのかしら…。
716りんこ:01/12/23 23:47 ID:lvnVg7KC
ニハのバーといえばそりゃー。。。 
717りんこ:01/12/24 00:03 ID:2kSPBKE4
みなさん大変よポストドリカムがでてきたわ 声までそっくり
Soul Crusadersですって 事務所はあの倉木のとこよ
718名無し踊り:01/12/24 00:04 ID:gXF3kxiq
>>715
なにげにみーしゃもひまわりなのよ。ドリファンってことではなく。
みーしゃのRIMIX2000の中で「ひまわりがすき」って言ってる。だからひまわり。
安心してください藁
MISIAはデビュー当時からライブ行ってるけど、だいぶ感情が豊かになった
なーと思う。前ははりあげてるーって感じで疲れたけどね。
719通りすがり:01/12/24 00:16 ID:cg9O6MS4
唄による。
720通りすがり:01/12/24 00:16 ID:cg9O6MS4
sageスレか・・・スマソ
721名無し:01/12/24 01:05 ID:bh5SspJR
>>718
key of love 〜愛の行方〜 で
ひまわりを抱いて今走り出そう と歌ってるね
>ひまわりがすき
と言ってるのはin to the light の GOMIのミックスでの
会話でのこと?
722名無し踊り:01/12/24 01:12 ID:gXF3kxiq
>>721
そそ。
723夏公演大入り!!!:01/12/24 01:24 ID:qiSu/49W
>>712
正月に実家に帰ってビデオあさってみます。(笑)
おいらも見たくなった。
ライブビデオが出てたなら話題になったのにね。残念。
724名無し :01/12/24 01:37 ID:C6EI/rAy
>712
>ドリってあんまり過去のことに触れられるの好きじゃないように見えるんだけど..。

そかな?
うたばんでとんねるずのバックコーラスやってた話が出たけど中居君がショック受けて
「言わない方がいい」って言ってたけどドリは全然オッケーって言ってたよ。
多分知られてないだけで本当はいっぱい過去があるんだろうね。
725名無し:01/12/24 02:48 ID:S/O+RL/+
ドリカムを好きな人ってミーシャ好きが多い?
なぜ?
726名無し:01/12/24 04:23 ID:nhahR4/n
>>725
コラボレやったからだと思うけど。売れてるしね。
MISIAの曲でドリと似てる曲があるよ。
一部分だけどね。
727わんこ:01/12/24 15:08 ID:58IF7xxm
>>726
ちなみに私はコラボ前、デビュー曲からミーシャ好きですよ。
728名無し:01/12/24 15:59 ID:X/J9Jr3B
>>726

ケッ!
その前から売れてるよ、MISIAは。
これだから、これだからドリカムファンは困る。
729名無し:01/12/24 16:42 ID:MuiP+VL8
>>728
あんた、読解力ゼロだな。
730名無し踊り:01/12/24 17:26 ID:gXF3kxiq
728のために726の説明をしてやろう。

ドリカム好きな人にミーシャ好きが多いのは
コラボをやったからじゃないの?
それにミーシャは売れてるしね、今。
731名無しのドリ− ◆DCT1enFc :01/12/24 18:17 ID:vcSnSM24
なんだか照れくさいけど2ちゃねら−ドリカムファンの皆さん
メリ−クリスマス!
732名無しのこころ:01/12/24 18:37 ID:hWaXwJHG
>>731
笑った!
かわいい。
733名無しのドリ− ◆DCT1enFc :01/12/24 19:24 ID:vcSnSM24
>>732
アリガタウ
734わんこ:01/12/24 20:41 ID:Ey6Oc74a
>>730
コラボやったうんぬんなんて別にいいじゃないですか。
ドリカムファンはMISIA好きじゃいけないのでしょうか?
私はドリファンだけどMISIA、デビューの時からファンで
好きですよ。アーティスト系で好むアーティストが似ているって
いうのも良く聞くし。いいじゃないですか。
どんなアーティスト好きになったって。
735名無し踊り:01/12/24 21:33 ID:gXF3kxiq
>>734
何いってるかわかんないんだけど?

別にわたしゃー、ドリファンがmisiaファンではいけないとも
言ってないし、どんなアーティストが好きだろうと別に
どーでもいいけど・・・?
あなたも読解力つけたらどう?
736名無し:01/12/24 21:57 ID:tnv53UNT
>>734
98年だっけMFBS出た時、衝撃だったよ。
日本もこんな歌いかたをする人がいるのか?って思った。
日本のR&Bブ−ムの火付け役は間違いなくMISIAだと思うし
実力も1、2番目だと思うよ。
737わんこ:01/12/24 22:32 ID:w05DEOeS
>>736
確かに昨日のライブに行って感じた。
MISIAの実力。本格的。

MCで美和さんの話も出ましたよ。
大切な人にクッキーを焼いたという話。
大切な人=美和さん
というこてで。
738736:01/12/24 22:53 ID:tnv53UNT
>>737
へぇ−クッキ−か。MISIAらしいね。
ライブは見に行ったことないけど1度は見に行きたいよ。
俺だけかもしれないけど、吉田美和のb&hのDARLIN'のイントロと
MISIAの愛しい人のイントロ英語の感じがよく似てるね。
739名無し :01/12/24 23:14 ID:vX+Znwz8

MISIA「あの実は私、今日クッキー焼いて来たんですけど、、」
吉田「え〜!本当!?ミーシャちゃんお料理上手なんだぁ」
MISIA「よかったらもらって頂けますか?」
吉田「くれるの!?アッシに?きゃぁうれしぃ〜!」

モグモグ

吉田「おいしぃ!凄くおいしいよぉ?」
MISIA「よかったぁ〜」
中村「オイお前何食ってんだよ〜」
吉田「うめ〜」
中村「お!手作りか?うまそ〜!」
吉田「だーめ!これは2人のだもん」
中村「んだよ〜!」
MISIA「あはは」
西川「なんかさぁ、さっきからいいにおいがするんだけど」
MISIA「西川さんもどうですか?」
西川「え?いいの?」
中村「俺だけのけもの〜!」
MISIA「はいっ中村さんもどうぞ」
中村「さすがミーシャちゃん、吉田と違ってやさし〜なぁ〜」
吉田「もう〜!ミーシャちゃんも甘いなぁ〜」

みんな「あははははははは〜」
740名無しのこころ:01/12/25 01:02 ID:Yu0GrmvH

ニハのはハート型・・じゃなかったっけ。
741名無し:01/12/25 07:59 ID:kJ/eJMRu
>>739
このまえのラジオのやつか。
きけなかったのでどんな感じかよくわかったよ。
742名無し:01/12/25 14:04 ID:JAi+Jym/
企みの心配はもうしなくて良さそうだが、
しっぽをつけてくる奴はいそうだな。
そういう奴に限って「これは体の一部だから・・・」とか
弁解しそう。まだまだイタイファンいそう・・・
743名無し mix:01/12/25 15:20 ID:ptF6f2ps
しっぽやひまわりは絶対いるだろうね。
アンコールのLOVE LOVE LOVEも
「企みだとは思ってなかった」とか言うヴァカもいそう・・・
痛いファンって読解力なさそうだし(藁
当日まで安心できないね。
744名無し:01/12/25 16:20 ID:JAi+Jym/
>痛いファンって読解力なさそうだし(藁

 ワラタ
745名無し:01/12/25 17:32 ID:ypMACKqP
なんかさードリファンだけがイタイのかと思ってたけど
misiaのコンサートに行ったらイタイ人たくさんいたよ。
やっぱどんなアーティストのファンでもイタイ人はいるんだね・・・
746名無し:01/12/25 18:39 ID:dUmxo92a
   | \
   |Д`) ダレモイナイ オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   あなたに会えてしゃあわせ♪
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)  
          く     


   ♪    Å
     ♪ / \   スキスキス−♪
      ヽ(;´Д`)ノ  スキスキ
         (へ  )    スゥ−♪
             >    
747 :01/12/25 20:34 ID:reAJWWRP
>>743
会場のトイレ行く時 まくりあげるのかな(藁
どっかで落としちゃってみんなに踏みつけられてるしっぽ
悲しい。と想像してみた。
748名無し :01/12/25 20:54 ID:dUmxo92a
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1006160167/
ここに誰かかいてあげて
749名無し:01/12/25 21:14 ID:JAi+Jym/
>>748
真剣にみてしまった
750名無し :01/12/25 21:39 ID:dUmxo92a
ここにとりあえず書いてみる

【御名前】DREAMS COME TRUE
【知名度】★★★★★ 10代前半以上ならほとんど知ってるでしょう。
【演奏力】★★★★★ 高レベル
【歌唱力】★★★★★ 高レベル
【作曲力】★★★★★ 高レベル
【作詞力】★★★★☆ 高レベル ちょっとわけわかんないのもあるけど
【ライブ】★★★★★ しゃ〜わせ
【販売力】★★★★★ あるんじゃない?ソニ−よりはないかも?
【将来性】★★★☆☆ わかる人にはわかる
【総合力】★★★★★ すばらしい
【代表作】涙とたたかってる どうやって忘れよう? スキスキス−(ラブ)
【備 考】20世紀のポップスシ−ンに不滅の金字塔を打ち立てたアーティスト。
751なぬ:01/12/25 22:39 ID:tbptvd1v
>>707
行った行った!「Hippies」って曲中にKyon2が衣装替えするんだが、代わりに吉田が
ワンコーラス歌ったんだよね。それ聴いて「このマッチ棒みたいな女Cho、歌上手いな」
って思ったの覚えてる。以後「吉田美和」って名前がアタマから離れなかったのは、
もしかしたら、その前にとんねるず(に出てたっけ?)で観たのかも。
パンフには写真載ってないけど、キャストとしてクレジットされてるね。
この時のBass中村竜哉って・・・。ナカムラノオトウトダネ、ソレニシテモキョンツーダナンテヲタッポイ

>>712
このツアーはセルビデオになってないけど、TV特番とかあったのかな?
丁度観に行った日が月曜で「歌のトップテン」の中継が入ったんで、チラリとは
映ってたのかもしれない。曲は「スマイルアゲイン」ね。
そして、最前ど真ん中にいたにもかかわらず、チラリとも映らなかったオレ(ワラ

そんな話を西川にすると「そういうのわざわざ言う人多いんだよね〜」って言ってた。
過去を隠したいっつーよりも「そんな過去の事いちいち気にしてんな」って感じか?
752PP-名無し:01/12/25 23:16 ID:JAi+Jym/
やっぱりいたよ。ヤフの「企みトピ」の79。
「モンキー星人はしっぽもふくめて・・・」だったさ。
イタタタタ・・・。
753@.@:01/12/25 23:22 ID:TJldd5Z/
そう言えば夏の夢のビデオでステージで選ばれた男の人
かなりマナー違反なファンらしいよ。映画祭ではプレス席に
割り込んだりと迷惑なファン。一番前にアピールしたいのかね。
こういうファンがいるから嫌になっちゃうよね。
754名無し:01/12/25 23:49 ID:3aNF36vz
>>753
っていうか、あの人、変な顔(ワラワラワラワラワラ
755名無し:01/12/26 00:44 ID:5fxZ1+CK
>>726
コラボの影響がやっぱりあるのかな。あのときから急に
ドリ&MISIAファンってのが増えた気がする。
>>743、752
しっぽはイタイねェ〜。しかもどうせ舞台からみえないし。
756名無し:01/12/26 12:55 ID:l/thzLrJ
あと1週間ちょっとでツアー開始だね。
ドリはリハーサルの最中だね。
757u:01/12/26 13:26 ID:D80YEYG1
つぅか、ドリとか言ってる次点でイタタ多々多々。
758名無し:01/12/26 14:46 ID:l/thzLrJ
>>757
じゃあ、あなたはなんて言ってるの?
759名無し:01/12/26 15:39 ID:IJpTIher
>>757
いくら2ちゃんねらーだからってさ、
「ドリ」って呼ぶくらいいいんでないの?
ちょっとさ、何様?
なんでもかんでも、文句言いたいお年頃?
760雪のななし:01/12/26 16:35 ID:bwLDdSpg
まーまー、煽りの相手はしなさんな。
761ああ神様よりも素敵な名無し :01/12/26 17:18 ID:6vciP9ud
>>753
その人って普通のファンの人だったんでしょ?
でもあのステ−ジに立ってしまって人生変わったのでは?
762へのへのもへ字:01/12/26 17:36 ID:wFNPRZZ6
>>761
でも〜人生変わるにしたって良識ある行動できないのかな?
同じファンとして悲しいなあ。そういうファンがいるって
こと知ったらドリの3人も悲しむと思ふ。
763ああ神様よりも素敵な名無し :01/12/26 18:14 ID:6vciP9ud
>>762
このスレで話題になってるくらいしか実は彼のことあまりよく知らないです。
ステ−ジに立っても立たなくても彼は良識のない人間だったのかな?

夏の夢のDVDは、あの部分飛ばしちゃう人多いの?
764名無しのごんべいちゃん:01/12/26 19:50 ID:7S6A0cjC
>>763
飛ばします。
だってキモイもん。
765名無し:01/12/26 20:11 ID:dD+QQ7fO
一般的には「ドリ」ではなくて、「ドリカム」でしょ。
吉田も自分達の事を「ドリ」じゃなくて「私達」と呼べないのか?

あぁ!痛いファンが自覚症状も無く、増えてゆく。
766名無し:01/12/26 20:23 ID:h2fW8ioZ
>>765
頭カチコチ・・・
767名無しのエリー:01/12/26 20:35 ID:V1LjE4DH
>750
いくらドリファンだからって、誉めすぎなんじゃ!?
「演奏力」って5点満点??ちょっと微妙...。
「代表作」も代表作になってないよ。
代表作っていうのは誰もが知ってる曲のことを書くんじゃない?
一度本当のスレにそれそのまま書いてみてよ。
768名無し:01/12/26 20:38 ID:dD+QQ7fO
>>766
ドリドリほざいてろ〜。
痛いやつだと思われるのはあんただよー。
769名無しのエリー:01/12/26 20:41 ID:cFP9MldJ
>753
その男の人、やふーでも半分名指し状態で書かれてたな。
そんなにひどいヤツなんだ。でも嫉妬心で、あること無いこと言われてる可能性もありだなあ。
まあ、ああいうステージに立てるというのはいろんな意味で目立つからね。
良い思いした分ちょっと気の毒だな(藁
770名無し:01/12/26 20:52 ID:l/thzLrJ
>>765
ドリでもドリカムでも何でもいいじゃん
好きなように呼べば。
元々、「ドリカム」っていう呼び名は
たしかラブゴーツアーの頃、大阪のイベンターの
人が言い始めたんだよね。
だから、デビュー直後は周りも
そのまんまドリームズ カム トゥルーとか
DCTってよんでいた。
771名無しのエリー:01/12/26 21:00 ID:cFP9MldJ
呼び方くらいでいちいちこだわってる方がアイタタだよ(w
772名無し:01/12/26 21:50 ID:8CFIdbxT
>>771 同意です。
773 ◆JudyMCD. :01/12/26 22:45 ID:wA8ULmla
個人的に「ドリ」と呼ぶのは可ですか?(w
774名無し:01/12/27 00:22 ID:dO6Hc1d/
呆れた・・・。
もう、アルバムトップ10落ちしてる。

やっぱり今のドリの実力なんだなー。
775名無し:01/12/27 00:55 ID:2f+hfDoH
>>770
よく知ってますね
そうなんだ!
776名無し:01/12/27 00:57 ID:2f+hfDoH
>>767
そう言うならまず自分が評価するべきではないでしょうか?
777名無し:01/12/27 01:03 ID:RyxDUbto
最初はドリって呼ぶの抵抗があったのに、いつのまにか
慣れてしまってたな(藁
でも「好きじゃんだ」って略すのはやっぱり抵抗あるわ!
778名無し:01/12/27 04:19 ID:M2/9BBmD
好きじゃんだは同意だな
頭悪そう
779HI,名無しdoing?:01/12/27 17:12 ID:iLBoPwjD
もうすぐ「とくばん」だ。
テレビ欄に「ドリカム突然オリジナルソング熱唱」って
かいてある。なんだろ?!
780名無し:01/12/27 20:14 ID:l1vHxqBV
781the 名無し is coming:01/12/28 00:57 ID:kWBxlRkf
庭、あいかわらずば●の書き込みがウザイ(藁
782名無し:01/12/28 04:22 ID:0MoELPUG
>>780
貴重な映像見れたね。
むかしも英語うまいんだ。
783HI,名無しdoing?:01/12/28 08:12 ID:+2lEXl7C
>>781
たしかに、ぱ○ウザイ。
庭じゃ「1行レス、個人的レス禁止」
って制約にもあるのに、一人づつに1行レス書いてるから、
でかい釣りーが目障り。
来年も彼女は庭の支配者か?!(鬱
784   :01/12/28 12:36 ID:z1ca2jEj
アメリカ進出の話はどうなったんでしょう?
確かにアメリカでアルバムは発売されました。
(だからといって すべてのCD店に置いてあるわけじゃないけど)
でも、それはドリカムが当時目指していた意味の進出ではないですよね?
どこかのインタビューで、マサさんが
「いますぐではなく、3年後までに..」とか言ってたきがするんですけれどね。
もう3年たちました。

どーでもいいことなのかもしれないけど...
でかいこと言って、予想通りCD出して終わり。
萎えました。
785ななし:01/12/28 13:28 ID:iugFNarh
>>784
10年後、じゃなかったっけ?

>でも、それはドリカムが当時目指していた意味の進出ではないですよね?
どんなもんめざしてたっけ?
自分たちの曲を、歌を聞いて欲しいってことだけじゃなかったっけ?
786名無しのエリー:01/12/28 13:33 ID:mMyz+ao/
ドリカム今日Mステ出るね
78774/3:01/12/28 16:42 ID:N9Yn2DtB
>>784-785
上のほうにも出てたけど、"Composite"って雑誌に色々書いてありますよ。
マサさん曰く「アメリカでのプロモーションは全然うまくいってなく」て、
「アメリカには、僕らのやりたい音楽はどこにもなかった」んだそうで。
今後、もっと日本に重点を置いてくれるといいなぁ、と思いましたです。
788吉日美和:01/12/28 19:49 ID:u3Nj8QzP
>>787
田舎にはそんな本売ってないんですけど
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:01/12/28 21:29 ID:EWuVveBE
もうでた?
790名無し:01/12/28 22:21 ID:IFMq6LcN
声出なくなったね。

それから、「いつのまに」
あんな表情・パフォーマンスで歌う曲じゃないだろう?
無駄なフェイクで誤魔化してない?
確かに歌唱力はあるのかも知れないけど、表現力には乏しいね。

心が無い歌は何も伝えられないと思ったよ。
791 :01/12/28 22:21 ID:rnaVGjwy
>>788
田舎ならamazonで買えば?あの雑誌は構成自体結構(デザインとか)作っている
と思う、、、雑誌ってamazonじゃ買えないのかな、、ましてやバックナンバーだと、、?
792:01/12/28 22:21 ID:IFMq6LcN
Mステの感想
793名無しのエリー:01/12/28 23:11 ID:4RCStbsC
Mステでファンがひまわりもってたけど、あれくらいならかわいいかな?
794名無し:01/12/29 01:14 ID:P5chWcOK
Composite、すごくよみたーい。のに見つからない。
ジャンルとしては、というかどんな本なんでしょう?

今日のMステ、くるしそうに感じたんだけど。気のせいかな?
795りん:01/12/29 02:34 ID:6moaAUBm
なぜ桑田で風船が。。。ひと昔ならぜったいドリカムで落ちてくるはずなのに
79674/3:01/12/29 03:23 ID:LKtjsmfV
Compositeはカルチャー系の雑誌みたいですよ。
僕も初めて買ったので、詳しいことは知りませんが。
ちなみに横浜のタワレコで買いました。バックナンバー常備店としては、
ABC本店とルミネ店、PBC渋谷店と吉祥寺店、渋谷Book1st.などが。
ttp://www.compositemag.com/composite/top.html
↑ご参照を。
79774/3:01/12/29 03:39 ID:LKtjsmfV
>>796がちょっと不親切だったので追加。
ABC:青山ブックセンター、PBC:パルコブックセンターで、いずれも東京。
URL辿ると、www.bk1.co.jp で「composite」と検索しましょう。
ウェブで買えるみたいですよ。Vol.2 No.25が該当号です。
裸の男の子が写っている表紙です。
798   :01/12/29 12:42 ID:y4DXGgKl
>>798
ウェブで注文したけどまだ来ない・・・・
799   :01/12/29 12:43 ID:y4DXGgKl
あ、まちがえてる
>>797だった・・
800784:01/12/29 14:47 ID:UVVfkhbw
>>787
>マサさん曰く「アメリカでのプロモーションは全然うまくいってなく」て、
>「アメリカには、僕らのやりたい音楽はどこにもなかった」んだそうで。
>今後、もっと日本に重点を置いてくれるといいなぁ、と思いましたです。

そっかぁ。教えてくれてありがとね。
あんな書き方したから、アンチかと思われたかもしれないけど、そうじゃないのよ。
自分はアメリカ在住なんだけど、進出の話聞いたときちょっとイヤだったのね。
日本のメディアがバカみたいに「アメリカデビュー」とか騒ぎ立ててさ。
メディアにおおげさに取り上げられて進出した人で、アメリカに浸透した人いないと思うのよね。
でも自分はファンだから、結構楽しみにしていたのよ。
どんな展開を起こすのかなって。他の騒がれて進出した人とはちがうだろうって。
....好きだから、萎えるのよ。
アメリカうんぬん、そんなのいいからさ。
いい曲いっぱい作って欲しい。
801801:01/12/29 14:59 ID:ON1TnXls
いいぞ。3人組み。
802HI,名無しdoing?:01/12/29 16:05 ID:ny25TNeU
>>798
コンポジットを本屋に頼んだんだけど、なかなか来ないから
電話したら、「 本社自体売りきれだから、2月号発売後(10日発売)
全国の書店での売れ残りが、本社に返品されてくるからそれを発送する」
との本屋の答え。それに、本社は今日から休みに入り、電話かからない。
803名無し:01/12/29 16:10 ID:2G6oEiPz
misiaとくらべて歌下手すぎです
804767:01/12/29 16:58 ID:b89luVb1
>776
おっしゃるのもごもっとも。で、作ってみた。
本家にも貼ってくるよ。

【御名前】DREAMS COME TRUE
【知名度】★★★★★ ある程度の年代は知っているはず。
【演奏力】★★★   実力を判断するほど目立った演奏をしていない。
【歌唱力】★★★★★ なんだかんだ言っても上手いよ。
【作曲力】★★★★  ちょっと難しくなっってきた。悪いとは思わないけど。
【作詞力】★★★   独自の世界観は変わらないけど...。
【ライブ】★★★★★ やっぱりドリはライブでしょう。
【販売力】★★★   ソニー時代に比べたら、全然足りない。
【将来性】★★★★  消えることはないけど、今後の展開次第。
【総合力】★★★★  もう一回花を咲かせてください。
【代表作】決戦は金曜日 LOVE×3 朝がまたくる
【備 考】95年のオリコンのアルバム、シングル、VIDEOの年間一位はやっぱりすばらしかった。
805HI,名無しdoing?:01/12/29 18:05 ID:ny25TNeU
>>804
みたよ。
少し前に「吉田美和」を書いている人いたね。
806   :01/12/29 18:38 ID:mn1YJFx9
>>802
bk1で注文したら何日か後に「品切れ」との回答。
Amazonで注文したけど、そのまま、何もない。
これじゃ、バックナンバーもないかもなぁ・・。
807吉日美和 :01/12/29 18:55 ID:txT3x0Kn
>>791
>>796
おしえてくれてありがと。
>>767
演奏といってもドリカムは大体が打ち込みだから、その作るセンスで
決まりますね。
ライブではイイと思うけどな。よくわかんないけど。
もう一回花を咲かせてください。←これ同意
>>805
あら−見つかった!
808名無詩:01/12/29 22:02 ID:wrObjkpi
どうしたら吉田美和のように歌がうまくなるのですか?
ただビブラ−トが出せるだけじゃだめですよね。
809   :01/12/29 22:14 ID:Vfxxt20J
カノンのPVの後で踊ってる人と
MTVで司会やってた人は同じ人??
810花曇りの名無し曜日:01/12/29 23:43 ID:MJddCkuV
>809

そうそう。同じ人。
竹内亜矢子さんて人。
99年のDWL冬の夢や去年のカウントダウンでも踊ってた。
ヒッキーのツアーでも踊ってた。
811 :01/12/29 23:45 ID:9YJNSH+r
やっぱり海外はムリだろぉ。
ドリカムに力がないっていうことじゃなくて、
たとえばアメリカには需要がないと思う。
ドリカムみたいなのは。
ドリカムがブレイクして、大きくなったのは、
なによりも、「日本語の詩」があったから。
美和さんが、母国語じゃない英語で、
英語圏の人を納得させられるものを作れるとは思えない。
美和さんが悪いわけじゃなくて、
単純にムリ。
日本人は日本語で感じる生き物だもの。
洋楽にも共感するし、洋楽の詩にも感動するけど、
それは日本語がアメリカやイギリスの音楽に対して積極的で、
英語の授業もあるからで。

わざわざ日本人のつくるもの聴かなくたって、
アメリカやイギリスは、十分に間に合ってる。

日本語で詩をつくることに、もっと力いれてよ>>吉田美和
812名無し:01/12/30 02:30 ID:klKvhFy0
>>811
ドリカムがうけたのはやっぱり私も「詩」って大きかったって思うYO!

最近ちょっと、詩も変わってきちゃった曲が多い気がするケドネ・・・
スキスキスー
813りん:01/12/30 02:48 ID:XxG0RZCv
>810
さらにカノンで踊ってるもう一人の女はラブアンリミテッドで踊ってたサエだよ
なんか基,ZOOでドリのバックダンサーとか1995年のワンダーランドとかからやってたと
おもったら、薬で他のメンバーがつかまったりと大変だったみたいね
ラブデラックスとデビューするもなかずとばず。。作詞してあげたのにね。
ヒロと美和ちゃんの噂もあったよね
814名無し:01/12/30 03:23 ID:zenhBIqW
>>811
結局、アメリカで通用する実力が無かったって話じゃん。
いいように言うもんだねぇ、盲目ちゃんは。

今後日本でもどうなるか分かりャしないのに。
815名無し:01/12/30 03:24 ID:6GdNW3W8
アメリカでダメだったのは、こっちのレコード会社を怒らせたから。あまりにも日本の
スターノリで「ストレッチリムジンにして」だとか言っても、こっちじゃ新人なんだから
そんなに、レコード会社もプロモーションに力入れなかった。
どーみても、ライブも日本人ばっかだったようだし。
数ヶ月前に、NY1というケーブルニュース番組でチェルシーにドリカムがクラブを
建設に対して、地元住民が猛反対しているのを取りあげられていた。キャスターの
紹介が「彼等は日本でいうビートルズのような人気を誇る..」って(笑
でも、結局あのクラブの話もどうなったかは聞かないや。テロ事件もあったから
延期にしてるのかもしれないけど。
816名無し:01/12/30 03:32 ID:H8bOv9xU
怒らせてしまった、、、粗そう。

それも実力のうち(藁
817 :01/12/30 03:59 ID:qkw5HGus
>>814 あんたも、そんなにひねくれて、とらえなくても。
実力がなかったっていうのは分かってることって。

>>815 そーいえば、クラブの話あったね。
それは、ドリカムというより、ドリカムの事務所の問題っぽい。

クラブ建設する前に、やることあるだろうに。なんだかなぁ。
818名無し:01/12/30 04:53 ID:qsJ7UnPF
>>817

あら?
>>811には「ドリカムに力がないっていうことじゃなくて〜」って、書いてあるけど?(藁
819名無し :01/12/30 09:02 ID:iw+zDIZ7
>>800
アメリカに住んでるみたいだけど、日本のア−チストのCDはどうやって
買うの?売ってる?
820800:01/12/30 14:42 ID:mN359mDG
>>819
>アメリカに住んでるみたいだけど、日本のア−チストのCDはどうやって 買うの?売ってる?

まず購入することは可能。方法はいろいろ有り。
都市では大手の本屋のアメリカ支店(紀伊国屋とか)などにちょっとしたCDコーナーがあったり、
日本のスーパーにCD店が入っていたりする。
日本食料品店で扱っていることもあるかもね。
大手のレコ店の輸入コーナーでみかけることもあり。
あとは、ネットだね。

自分は都市部にすんでいないので、日本から送ってもらったり、旅行で都市に行ったときに購入したり。
あとは、購入とはちがうけど・・・
日本の誰かにレンタルでCD借りてもらって、それをMP3で送ってもらうこともあるよ。
821819 :01/12/30 17:00 ID:DP6jsVp2
>>820
まあまあ買えるところはあるんだね。
いろいろおしえてくれてありがとう。
でも海外に住んでたらテレビ出演したのは見れないね。
ライブも見に行けないし。
822名無し:01/12/30 22:18 ID:DP6jsVp2
823 :01/12/30 23:32 ID:BLq6abdD
>>818 あらイヤだ ごめんなさい
824the 名無し is coming:01/12/31 00:23 ID:UfqWkUFv
テレビ見て思ったけど、
吉田美和、声でなくなったね・・・
825名無し:01/12/31 00:44 ID:M0J2uQdj
>>824
そうは思わなかったけど
どこらへんが?
826名無し:01/12/31 00:46 ID:GUt+/0ct
>>824
いや、あたしも思ったよ。
聞いてて、こっちも苦しくなってしまう。
あっ、この次ちゃんと、出るのかなー?
なんて心配してしまったり・・・。
でも、ちゃんと出るんだけどね(ワラ
827the 名無し is coming:01/12/31 00:49 ID:UfqWkUFv
録画してまで見てないから「ここ」って指定できないけど
ベストテンで一瞬声うらがえりそうになってたからビクーリしたよ。
828名無し:01/12/31 00:54 ID:GUt+/0ct
>>827
そうそう、わかった!
ヤバ!って思った。
829      :01/12/31 00:54 ID:o7AfWkEC
>>821
>でも海外に住んでたらテレビ出演したのは見れないね。

2−3週間遅れてみれます。
日本食料品店で日本の番組を録画したビデオを貸し出ししています。
深夜系はあまりないけどね。
フジ系ならケーブルテレビで見られる地域もあり。

オタじゃなきゃすべてのTV出演番組みられなくても それほど気にならないと思われ
ライブはその時期に日本にいなきゃみられないだろうけど
ドリだけが好きってわけじゃないし
こっちにいる(来る)人のライブを楽しんでいるからオッケーだね
830 :01/12/31 01:08 ID:t+9CHWjk
声が出てないっていうか、
声の幅が狭くなってきたんじゃないかな。

なんか、ムリしてる感じに聴こえた。
つらそう。
いまはメロディ重視になっちゃったからかな?
昔は詞をメインにして、
吉田美和が歌うことをメインにしてたのに、
いまは、
英語でも通用するメロディにするとか、
わけのわからんことやってるから。

もっと素直にやれば、いい曲作れる人たちなのに。
久保田にしても、だれにしても、
日本でやってるスタイルと違うんだもん。
海外を視野に入れると。
そんな中途半端な思想のミュージシャンが、
海外で通用するはずないし、
日本のファンも離れていく。
831名無しのエリー:01/12/31 01:14 ID:Z+M/im9m
>>830
君いまいいこと言った!
吉田にメール出して教えてやれ!
832名無しのエリー:01/12/31 01:19 ID:NA4xx9OG
そう考えると坂本 九は日本の誇りだ!とも言えよう。
(偶然と言う必然が其処にはあったのだろうけれども。。。)
833名無しのエリー:01/12/31 01:21 ID:Z+M/im9m
>>832
てゆーか中村八大ね!
834名無し:01/12/31 01:33 ID:M0J2uQdj
>>830
いまはメロディ重視?昔からそうだよ。

>昔は詞をメインにして、吉田美和が歌うことをメインにしてたのに、
いまは、英語でも通用するメロディにするとか、わけのわからんことやってるから。

今でもそうだって。英語でも通用するメロディにするとかって
本人達が言ってたのか?
わけのわからんというあなた自身の意見がわけわかんないよ。
よ-するにあなたに今のサウンドが合わないだけと思うけどね。
中途半端な思想ではなく音楽センスの問題だと思うけどな。

>>831
人に頼まず自分で出しましょうね。
835名無しのエリー:01/12/31 02:25 ID:NA4xx9OG
メロディーには国境はないが、詞に文化と言うとてつもない高い障壁がある。
そもそも言葉の響きも違うし、伝える内容もレトリックも違う。
日本人の心に響いた、歌詞の世界観がそのまま欧米諸国の民の心を打つとは
とてもじゃないが思えない。翻訳のレベルを超えた伝えたい物を再創造するくらい
でないと通用しないのではないのか?
表意言語と発意言語の文化的思考形態の相違は意外と超えられないのかもしれない。
836名無し:01/12/31 03:24 ID:qX4owhQq
挑戦する事はいい事だと思うんです。
837名盤さん:01/12/31 07:19 ID:lZAvV67A
>>835
日本人の感覚と欧米諸国の人とは違うよね。日本語をそのまま変換したSING OR DIEとTHE MONSTERの
英語の詩のは聴き入れてもらえないものなのかもね。(ケロケロなんて特にやばそうだけど)
>>836
同意。それはドリ自身の高い目標だったからね。批判的で口先ばかりのヤツより、実行してたとえ失敗したしたとしても
やったヤツのほうが人間としては上だと思います。
838名無し:01/12/31 07:21 ID:SdcVwCkf
久保田が一枚目でコケたのは、発音矯正に気を遣いすぎて(2年以上費やした)
彼本来のノリが発揮できなかったから。2枚目はかなりお金遣ってメディアに
プロモーションかけたけど、やっぱり売れなかったね。
ドリカムも似たようなもんでしょう。それに今EMIだってマライアがこけた分
他で元取るように必死なんだろうから、ケアする余裕なんてある訳なし。

逆に、発音はたいした事ないし、ほとんど日本語の歌詞でデビューしたピチカートや
カヒミ、コーネリアス辺り(古いか..)はインディ系では結構売れたよ。
まあ、彼等の場合はメロディはネタのコラージュだから欧米人に受け入れられ
やすい(耳慣れしてる)からかもしれないけど...
839名盤さん:01/12/31 08:52 ID:lZAvV67A
>ドリカムも似たようなもんでしょう
 そうとは思わないけど。
久保田がどうだったのかは知らないけど発音だけで売れる売れないを決めつけるのはよした方がいいよ。
840名無し:01/12/31 10:23 ID:M0J2uQdj
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15116605
この記事すごく気になる(ワラ
841名無し:01/12/31 11:00 ID:SdcVwCkf
>839

あれだけ、プロモにお金かけてタワレコのCDリスニングに置いてもらっても
それほどの売り上げが出ないのは仕方ないでしょう。2枚目を出したくても
EMIバージンが乗らなければ一向に進まないし。
こちらの知り合いにMISIAの英語で歌ってる曲を聴かせた事がありますが
メロディや声は良い、けど歌詞カードを見るまで何を歌ってるかわからない、って
言われた事がありました。
要は久保田もドリカムもいきなりメジャーデビューしようとするから、失敗して
泣く泣く日本に戻って出稼ぎしてはアメリカ進出試みしよとして堂々巡りするんじゃないの?
842     :01/12/31 13:31 ID:o7AfWkEC
そうだね。歌詞や発音だけが問題ってことはないよね。
まだ学生だったころに、クラスメイトと音楽の話していたら、
「なに言っているかわからないけど、ピチカートはいい!」といわれた。
友達に「なんかCD貸してよ」と頼んだら、いろいろ貸してくれた中にコーネリアス入ってたり。
まさに838の言うように、元ネタが海外だから聞きやすいっていうのはあるんだろうけど。
それだけじゃない、なにかはあるかもね?
(ちなみにその子たちは、いわいるヒット曲は聞かないからね。)

地元のカレッジラジオでたまに日本の曲かかるよ。
ずいぶん前にその局で、日本のパンクバンド(名前わすれた。ハイスタじゃないよ)の曲を20分ほど掛けたんだ。
DJがCM前に「次のプログラムの20分は日本のパンクバンドだ」と紹介したんだけど、
そのときアシスタントが「は?日本のパンク?20分も?」ってかなりバカにしていたけど、
聞き終わった後は、"sooooooo cooooool"ってお気に召したようだった。
話ずれちゃったけど、発音、歌詞も大事かもしれないけど、それよりやっぱりメロディのほうが大事かもね。
843永六輔:01/12/31 13:41 ID:IpuUYDt2
>>842
そんなのとうのむかしにスキヤキで実証済みです
844    :01/12/31 14:08 ID:o7AfWkEC
>>843
そうだね。すでに実証済み。
ただ、ドリカムと重なる時代の曲の話をしたかっただけよ。
アメリカに住む人たちに日本人の曲は受け入れられているよ と。
845 :01/12/31 14:10 ID:o7AfWkEC
アメリカに住む人たちに日本人の曲は受け入れられているよ と

アメリカに住む人若い人たちに日本人の曲は受け入れられているよ と の間違い
846   *:01/12/31 14:16 ID:+gLj/842
印象に残るメロディー、
覚えやすいメロディーってヒットしやすい?
847名無しのエリー:01/12/31 14:23 ID:reAc0svr
ドリカム的な音楽はアメリカでは自国の歌手でもう十分なんじゃねえか?

それにコーネリアスや少年ナイフが受け入れられてるといったって、
彼らと同じ数だけCDが売れたとしてドリカムにとってそれが「成功」なのかどうか。
848名無し:01/12/31 18:29 ID:5rVtwTha
とりあえず海外進出ネタは終了
849名無し:01/12/31 19:13 ID:pJQV9Rt1
じゃ、別ネタ。

かなり古い話だけど
ソニック・ザ・ヘッジホッグの音楽って
ファン的にはどうなんでしょ。
俺はいまでこそドリカム大好きだけど、
当時はただ名前を知っていた程度だったので、
「いい音楽だなあ」くらいにしか思わなかったから。
まあ、絡んでたのは中村さんだけだからなあ…。
850:01/12/31 19:49 ID:5rVtwTha
>>849
そのゲ−ムヤフオクで売ってるね。
聴いてみたいけど本体も買わなくちゃいけないのかな?
サントラとかで出てないかな?
851名無しのドリ− ◆DCT1enFc :02/01/01 07:27 ID:SoT+zGL7
あけましておめでとうございます。

          / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |今年もドリ応援するぞ!
852:02/01/01 17:39 ID:0zCzbQeN
紅白はなぜでない?でれない?
853名無し:02/01/01 19:12 ID:J15Vh6Fg
>>852
ハァ?
854the 名無し is coming:02/01/02 17:48 ID:I/cUvaMM
あけましておめでとうございます。
今年は庭がまともになりますように(藁
855名無し:02/01/02 18:24 ID:k0Q7bX1y
あけましておめでとうございます。
今年は企みが死滅しますように(藁
856 :02/01/03 00:07 ID:yEd8aA6M

先日の「ミュージックステーションSP」、なんか観てて、痛々しかった。
ドリカムは一応「大物」ではあるけど。
ドリカムの後の、浜崎あゆみへの声援のデカさ。
ドリカムには、普通の拍手しかなかった。

ユーミンはキャリアのおかげで、こんな状況の音楽業界でも、
一応あがめられてるけど。
ドリカムは、確実に戦力低下。まだ10年。たかが10年。
ヒット曲出さないと、本当の「大物」にはなれない。
857名盤さん:02/01/03 00:15 ID:8dXX9rwX
>>856
サザンよりトータルのアルバム売上が上だとしても
歴史に残らないよね。
mgoは結局どれくらい売れたんだろ?
50万超えたのかな。
858名無し:02/01/03 08:04 ID:srpoRO5x
>>857
オリコンの週間推定売り上げを単純に足していくと、
12/31付けまでの3週で30万160枚。
この調子だと50万超えは難しそう。
ちなみに順位は1位→4位→15位。
まあ、順位自体は相対的なものだから、
俺はあまり気にしないけど、枚数が…。
859名盤さん:02/01/03 10:15 ID:SFHlv4jT
>>858
ありがとう。
30万くらいしか売れないドリカムなんて信じられないよ。
ELTに大敗だし、わが道を行く音作りも今回で終了かもね。
レコ−ド会社追い出さられなければいいけど。
860名無しのエリー:02/01/03 20:17 ID:YtP/ONSh
>858
予想はしてたけど、実際にそうなるとつらいねえ。
明らかにマニア向きなアルバムだったし、ジャケット買いするのも難しいし(藁
もう、「ドリカム」という名前も効力無いしな。
ELTはベスト盤だったから負けるのは当然の結果。オリジナルはなかなか売れないよ。

と言うことで、余計なお世話だけど、ドリは今後どうしたら良いんでしょうかね。
やっぱシングルの王道バラードをドラマのタイアップか何かにして一発どかんと売らなきゃいけないかな。
自分たちの好きな音楽を突き詰めるのはもちろん大切だけど、
売れなきゃそれも出来なくなるからねえ。
861名無しのエリー:02/01/03 22:42 ID:BZoY/jBi
>860
「救命病棟〜」は超人気ドラマだったと思われるが、
タイアップ効果は無かったんじゃない?
個人的にはドラマに合ってたし、好きな部類の歌なんだけどね。
862名無しのエリー :02/01/04 01:12 ID:roKjTJc1
>>860
わかりやすい恋愛の詩
初期〜中期の綺麗なキ−ボ−ド音の多用
ウォウゥオウくどいフェイクをやめる
R&Bかぶれにならないこと(ラブアンで失敗)
抜群のメロディ作り
アルバムジャケットのセンス向上(MONSTER MGO 立て続けに悪すぎ)
ネット上ではないラジオの復活

こんなところかな
863名無しのエリー :02/01/04 04:07 ID:/9yPxu7Y
されど30万だよ?
売り上げが落ちたからってリストラされるの?
864花曇りの名無し曜日:02/01/04 09:44 ID:1NHrl+tW
ドリより売れてない人はいっくらでもいる。
だからレコード会社追い出されるってことはないだろうけど、
今後宣伝費とかは確実に減るんだろうなぁ・・・
mgoも大きな看板よくみかけるけど、効果なしってことでしょ。
865名無し:02/01/04 13:12 ID:3MjukNpK
>>863
宣伝費をあまりかけなかった無名の新人が
30万売ったなら大ヒットだけど、
一時期はミリオン〜トリプルミリオン連発していて
それなりに宣伝もした「トップアーティスト」が
いきなり30万枚しか売れなかったんだからねえ。

特に今回は3年近いブランクがあるとはいえ、
ミリオンアルバ('the Monster)の次だったし、
オリジナルアルバムの中では最低だもんね。
やっぱり次のアルバムはお金かけられないかも…。
866名無しのエリー:02/01/04 13:57 ID:g0qwIOs3
>864
うち田舎だからmgoの看板って見たこと無いけど、ジャケットのあの写真なんだよね?
あのジャケットってファンの私が見てもひいたんだよね...。
一般の人が見たらかなりひくのでは??返って宣伝にならないんじゃないかと(w
もうちょっと普通のジャケットにするわけにはいかないんだろうか。

曲とは関係ないけど、美和ちゃんのしゃべり方がもうちょっと大人になるだけでも印象変わるんだけどね。
久しぶりにドリのTV見た母が、「この人もういい歳なのに見苦しい話し方するね。」って言ってたくらいだ。
867名無しのエリー :02/01/04 16:05 ID:CnCFi3Ry
中村「何でしょうか?お話とは。」
偉いさん「、、、今回の売り上げの事だがね」
中村「ああ、わかっています。」
偉いさん「君達とはもう長い付き合いだ、あまり野暮な事は言いたくないのだが」
中村「はい。」
偉いさん「申し訳ないがしばらく様子をみさせてもらうよ。」
中村「!?。」
偉いさん「次の製作費は自費という事で、、」
中村「ちょっ!ちょっと待って下さい!今のスタジオを手放せと言うのですか!?」
偉いさん「すまないな。」
中村「すまないって、、そんな事絶対出来ません!」
偉いさん「じゃぁこの数字は一体何だ!30万だぞ!さんじゅー万!!」
中村「それは、、」
偉いさん「海外で成功したいと言うから莫大な費用を要求したのはどこの誰だ!」
中村「、、私です。」
偉いさん「いいか?次のセールスに君達の運命がかかっていると思え!わかったな!」
中村「わかりました。」
868名無しのエリー :02/01/04 16:06 ID:CnCFi3Ry
偉いさん「話はそれだけだ、何か聞きたい事は?」
中村「、、1つだけ約束していただけますか?」
偉いさん「何をだ?」
中村「この話は吉田と西川には内緒にしといて下さい。あいつらには作品創りに専念して欲しいのです」
偉いさん「よかろう約束するよ。」
中村「安心しました、ありがとうございます。俺にとってスタジオを手放すより
   あいつらを手放す方がよっぽど痛いですから。」
偉いさん「ふん、君も大変な役回りを押し付けられたものだね。」
中村「、、、。」

       バターン!!!!!!!

吉田「話は全部お聞きしました。」
中村「よっ、、吉田!?」
869名無しのエリー:02/01/04 18:54 ID:0Dmi/qtb
>>867
とても面白かったよ
でもこれ現実にありえそうな話だよね
つづきが見てみたいけど
867さんお願いします。
870:02/01/04 23:36 ID:XYapjiT0
コンポジ見たよ なーんか大好きだから多少ひいき目で見てたけどやっぱり
売れてないんだなーって実感。こんなこと語るのちょっと前では絶対考えられ
なかったのに 中村さんはどうにかしなきゃ感がただよったけどよしだみがねー
あーじゃこの先もだめだろうね 西川の役割わからんって笑えたわ。

>>867 実際ありえるよね 『朝がまたくる」はEMIがピースでこけたのに
怒りドリに売れる歌を書かせたっていってたぐらいだからね
871867:02/01/04 23:58 ID:fuHdEmgl
偉いさん「きみぃ!ノックぐらいしたまえ!」
中村「お前、、今日はオフだからって温泉に行くとかなんとか、、」
吉田「私、今回のアルバムで色々わかったんです。」
偉いさん「はは〜ん、わかったゾ、表に止めてあった高級車は君のだったのか。」
吉田「自分達の音楽を追求するのも大切だけどそれ以上に売り上げの方が大事なんだって事に、、。」
中村「西川も来てるのか?なぁ吉田。」
吉田「ニハは来てないわ、家にいるはずよ。」
偉いさん「しかしあの車もじき売りに出される事にならなければいいがねぇ。フッフッフッ。」
吉田「茶化さないで下さい!!」
偉いさん「おっと失礼。」
吉田「次のセールスが御希望の数字に到達出来なかったら、、」
中村「!?、、お前まさか、、」
偉いさん「出来なかったら?」
吉田「私達、、いえ、私は、、」
中村「西川は!西川はどうなるんだよ!アイツにちゃんと聞いたのかよ!!」
偉いさん「フッフッフッフッ。」
872867:02/01/05 00:26 ID:rMi4oWt2
吉田「私は音楽活動を、、」
中村「バカ!早まるな!!」
偉いさん「おんがくかつどぉ〜をぉ〜?」
吉田「やめ、、」
中村「ない!やめない!そんな事ありえない!だろ?なっ!吉田ぁ!!」
偉いさん「お前は黙ってろ!」
中村「はい!!」
偉いさん「それで何だ!!大きい声で言ってみろぉ!よしだぁ!!」

吉田 「私は!!私はもう二度と音楽活動はしません!!!!!!!!」

中村「あああぁぁ〜バっカっやっろぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜」
偉いさん「よろしい、ではもう下がりなさい。」
吉田「はい。」
中村「はぁぁぁ〜」

バタンッ!

偉いさん「クックックックックッ、華の命は短いのだよ吉田君、君にはどうやら期待出来そうだ。」
873名無しのエリー:02/01/05 05:19 ID:y4Q2ood/
30万と聞いてファンをやめる人も出てきそうだな。
874花曇りの名無し曜日:02/01/05 12:05 ID:O4pqhXhj
>866
そう。あのジャケットが大きな看板になってる。
都内だと電車に乗っててよく目につく。
でも、評判悪いけどあのジャケ私は好きなんだけどね。結構。
ドリらしい遊びで。

そうだ、昨日からライブ始まったけど、どんななんだろ?
いいのかな?
一応広島と東京行くんだけど。
875名前:02/01/05 17:53 ID:b8oSm/Z9
>>874
そうやって追い込まれて死ぬ気でやったらいい作品できそうだね。
ニュ−ヨークで高級車の中で犬をなでてる場合じゃない気が
この前のテレビ見てて思った。
おもしろいのでまた書いてちょ!
876名無しとたたかってる:02/01/05 23:00 ID:J8mfO5QP
昨日のライブのアンコール待ち、
LOVE LOVE LOVEの合唱があったらしい・・・激鬱
877 :02/01/05 23:43 ID:eGidLbbk
海外デビューするために、レコード会社もそうとうなお金を
つぎこんだのだろう。
30万なんかじゃ、まったくモトがとれない。
移籍のときに、相当額の移籍金を払ってるだろうし。
(たぶん、これは、レコード会社→事務所という流れ)

ドリカムは、やっぱり大物として、扱わないといけないわけで、
(車、ホテル、飛行機はファーストなど)
もう赤字になる一方。
878 :02/01/06 10:08 ID:lPbQMv6w
>>876
それくらいいいかなとも思うけど
じっさいその場にいると気分悪いんだよね。
>>877
夢も大事だろうけど、現実はヤバイ状態だから撤退希望。
879ななし:02/01/06 10:59 ID:K/fNCjSd
■[ちはる]
[1/5おつかれさま]
今日アンコールの『LOVELOVE愛を叫ぼう!愛を呼ぼう!』をみんな歌ってくれてありがとあたしは二階J席にヒマワリを持って友達と二人でいたんだけど、今日あのアンコールをはじめ
たのは実はあたし達なんだ初めてあんな事したんだけど本当みんなミンナありがとみんなで歌えて嬉しかったよ〜あたしは今日死ぬほどシアワセだぁ
ありがとドリ!ありがとドリファンのみんな!


某携帯サイトのカキコ。鬱
880名無し:02/01/06 13:25 ID:3XRBGpWT
>>879
うわあ・・・。俺、これからなんだけど、もしやられたらどうしよう。
「夏の夢」のDVDでも該当部分を飛ばしてるくらいなのに(w
881 :02/01/06 18:41 ID:Nk97mTqh
>>879
結局みんながみんなネットしてるわけじゃないから
LOVELOVELOVEの唸り声が響くのは仕方ないかもね。

日経エンタ−テイメント見た?
まささんよくわかってるね、
でも売れないのはそれだけじゃない気がするけどな。
882   *:02/01/06 18:52 ID:Y3aZdv/x

アンコールで「LOVE LOVE LOVE」を歌うのがイヤなのはなんで?
私は歌わないけど、どうも思わないんだぁ。
みんな、これが好きなんだなぁ、ぐらい。

>>881
見たい!
買いに行こっと。
883 :02/01/06 19:07 ID:Nk97mTqh
>>882
表紙はドリだけど2ぺージしかないよ。
立ち読みでいいと思うけど。
884   *:02/01/06 22:44 ID:gAS5vwLG
>>883
買っちゃった。
ニハの発言いっこもなかったね。
885美和ちゃんLOVE:02/01/06 23:03 ID:O2SClz6Y
ニハ、写真もちょっと目線が・・・・
3人組なんだから、ひとりだけ仲間はずれにしないで! と思ってしまった。

それと、しっぽつきのCDって売上アップになるのかしら?
しっぽ、ってところが限りなく浜●あゆみチックなんだけど・・・
886 :02/01/06 23:15 ID:mcCJzFXz
海外デビュー以降、西川さん陰薄い。
そもそも、西川さん抜きで、ライブやったっていうのが、
なんだかなぁ。
吉田美和も、中村正人も、おかしいよ。
ま、いろいろと裏事情あったんだろうけど、
3人でドリカムでしょうが。
1人抜きで、海外でライブやって、
いったいなんの意味があるのか?
(そもそも西川さんの役割は?なんて、聞かないで…)

西川さん、曲作りなよ。
887名無し:02/01/07 00:16 ID:lfpLCxf3
886に激しく同意。
2人でライヴ、変。お披露目にもなにもなってないYO!
888ななし:02/01/07 02:10 ID:U0Fpf4ia
>>882
確かに会場で聞こえても軽く聞き流すくらいで、
わたしもそんなにイヤじゃないけど、
何がイヤって、携帯サイトに書いている人の考え方が
限りなく企みちっくなとこがヤダ(ワラ
自己マンな感じが・・・。
889 :02/01/07 03:53 ID:dnGB1Lqt
>>886
ドリの危機を感じてるのはファンが1番だと思う今日この頃。
存在だけの意味っていったい?
890ななし:02/01/07 09:04 ID:2t2oHYyi
庭にキティが・・
>ただね、今朝起きたら、おいら全身毛だらけになってた!
>きのうライブ見た友達もそうだって!

やーめーてー
891名無しのエリー:02/01/07 11:48 ID:/zTwHwsd
あんなに自信満々だったマサさんが不安になっているというのも、
ファンから見たらつらいものだね。

>879
ここでなんやかんや言ってる私でも、
実際その場の雰囲気で「LOVE×3」は歌ってしまうと思う。所詮小心者。笑ってくれ(w
ただね、ちはる、あんたのために歌っているやつはいないよ。お礼を言われる筋合いは全くなし。
ついでに言うと、ちはるのようなことを考えているヤツはあの会場に最低10人は居たはずだ(w
892 :02/01/07 17:41 ID:Nr7ZiOyL
》891
いや、20人はいるでしょ?

あのアンコールをはじめたのは実はあたし達なんだ
初めてあんな事したんだけど本当みんなミンナありがと
あのアンコールをはじめたのは実はあたし達なんだ
初めてあんな事したんだけど本当みんなミンナありがと

カノンぽくない?(ワラ
こんな人はこれから「ドリQN」と命名します。
893名無しのエリー:02/01/07 19:21 ID:DtdeiJwS
>890
どんなに好きなドリのライブだろうと、見に行った翌日全身に毛が生えてくるのなら行きたくない(藁
894ななし:02/01/07 23:05 ID:a7FACyOH
>>890
●ずPはいつもあんな感じだ。

1/29行くけど今回のライブいい?
895 :02/01/08 00:29 ID:KG5fFUo2
らぶ らぶ らぶ
896名無しのエリー:02/01/08 01:11 ID:1MHBlTJP
自分の事を「あっし」と言う人たちが好きになれない。
897名無し:02/01/08 08:01 ID:b+Xt5qS9
>>896
ドリファンて、ほとんどの人が「あっし」とか「おいら」だよね。
それはちょっと、恥ずかしくて言えない…。

あれは、美和さんが言うからいいのであって、
「お前らちょっと違わねーかぃ?」と感じます(ワラ

今回のライブ、気になりますね。
ラブ3はもう飽きました。なんでそれしか歌えないの?
昔って、アンコールは手拍子だけだったよね。
898 :02/01/08 08:29 ID:TMYNnBKj
>>897
ラブラブラブがはじまったのはワンダ-ランド95からで
それより前はなかった。
899ななし:02/01/08 08:43 ID:VphQ6U9O
>>878
やっぱ拍手だけがいいよね
私が初めて行った時は
「アンコール、アンコール」って
掛け声があって恥ずかしかった(ワラ
さすが田舎って感じで・・・
900名無し:02/01/08 10:18 ID:l+fHa5vT
そういえば、MAGICツアーの時に「a little waltz」歌ってた人がいたよ・・
思えばあれが企みのはしりだったか・・・
901 :02/01/08 11:07 ID:TMYNnBKj
>>899
アンコール、アンコールは普通だよ。
あなたが田舎くさい音楽きいてない人かもしれないけど。
902 :02/01/08 11:10 ID:TMYNnBKj
>>1
次のスレどうするの?
〜★☆★ドリカム大好き?★☆★〜
これは庭みたいで恥ずかしい。
903867:02/01/08 11:38 ID:saXbeAiL
一方その頃西川は国道を車で走っていた、、

ブロロロロ〜

友人「いいの?せっかくの休みなんでしょ?」
西川「え?あ、、うん」
友人「ひょっとして数字の事まだ気にしてるの?」
西川「うん、、それもあるんだけど、、美和ちゃんが」
友人「吉田さん?」
西川「だってほら今日みんなと温泉行く約束だったのに、、」
友人「なんか予定でも入ったんだよ」
西川「そうかなぁ」
友人「気になるの?」
西川「う〜ん」

チロチロリ〜ン♪

西川「あっメール」
友人「どうしたの?」
西川「!?」
友人「信号青だよ!ニハ!」
西川「ちょっ!ちょっと僕戻る!」
友人「え!?」
904ななし:02/01/08 13:18 ID:VphQ6U9O
>>901
そうかな?私200本近くいろんなコンサートに
行ってるけど、「アンコール、アンコール」っての
きいたのこれ1本。ドリカムのほかの会場でも
聞いたことない。
なんかアイドルのコンサートじゃないんだからって
おもったヨ。
905名無し:02/01/08 13:33 ID:l+fHa5vT
昔はどんなコンサートいっても
「アンコールっあんこーるっ」コールだったような気が・・・
906名無し:02/01/08 13:48 ID:2oXMNVa9
>>903
で、どうなったの?続きが知りたい。
>>904
あなたの聴いてるジャンルが限られてると思うよ。
904さんはもしかしたら10代かな?

あたしは古い人間だから905の意見に同意。
907ななし:02/01/08 14:29 ID:VphQ6U9O
=904
>>906

ちなみに、私は10代ではなく、もうすぐ30です(ワラ
そのドリカムのコンサートは12年前の
ジュビリーだから納得。昔はみんなそうだったのね。
908867:02/01/08 15:20 ID:QWCWXJ/R
中村「お前あんな事言って」
吉田「ごめん!私にもわかってる、バカな事言ったって」
中村「じゃぁなんで」
吉田「だって仕方ないじゃない!ああでも言わなきゃカッコがつかないし」
中村「格好たってなぁ!」
吉田「私は音楽活動やめないしスタジオだって手放したくない!」
中村「お前、、」
吉田「正さんにだってこれ以上迷惑かけたくないんだもん、、」
中村「、、、」
吉田「ごめんなさい」
中村「あ〜もうわかった!今日はもういい!俺帰るぞ!この話はまた今度だ!じゃぁな!」
吉田「うん」
909名無し:02/01/08 19:38 ID:z4/EzlNw
>>905

「アンコールっあんこーるっ」て、今時ないよ。
あるのは普通、盛大な拍手だけ。

そうとう古いんじゃない?
当方30代。
910名無し:02/01/08 19:46 ID:z4/EzlNw
企みが成功して、ありがとう発言したFANは痛すぎる。

「あのアンコールをはじめたのは実はあたし達なんだ
初めてあんな事したんだけど本当みんなミンナありがと」

吉田美和が歌手じゃなくて、誰かのファンだったら、
真っ先にやりそうな発言だ。
あのアーティストにして、このファンって感じ。
かえるのこはかえるだね。(藁
911905:02/01/08 19:48 ID:YzpDAFck
>>909
今時はないよ。でも昔は確かにあった。
南野陽子とか(おい
美里もそうだったよーなきがする。
スタレビも一番最初にみたコンサートはそれだった。

ちなみに私は20代。
兄につれられてよくコンサートいったもんで。
912名無し:02/01/08 19:52 ID:dq7E80yb
>>910
その日本語解読できない
913名無し:02/01/08 20:16 ID:kv4kdOf0
>>912

日本語理解できないんだ!?
可哀想。
914867:02/01/08 20:17 ID:GEA/077Y
吉田「アレ?あの車」
リン「う〜寒寒!」
吉田「リンちゃーん!」
リン「あっいたいた」
吉田「どうしたの?こんな所で〜」
リン「どうしたの?じゃないわよぉ、あんたが温泉来ないって言うから心配になって見に来たのっ」
吉田「ごめんっ、そうだっけ?」
リン「浮かない顔してぇ、何かあったの?」
吉田「へへっちょっとね、、そだ!リンちゃんまだ時間ある?」
915名無し:02/01/08 20:24 ID:najVuMhJ
>>910,912,913

アーティストの馬鹿な気質をFANが受け継いでるってことでしょ。
よくわかるよ。

吉田美和の「あたしがあたしが、、、あたしが一番じゃなきゃやなの〜」的なところ。
コアな女のファンって大体そんな感じじゃん。
916名無しのエリー:02/01/08 20:30 ID:umMMnAI6
>910
吉田美和を援護するわけではないけど...。
吉田美和って、歌手になったからああいうキャラになったような気がするので、
もし一般人だったら、あんなにも出しゃばった真似はしないと思う。

っていうか、ああいうキャラが許されるのは芸能人である吉田美和の特権なので、
(いや、むしろヨシダすらもイタイ扱いを受けつつあるけど...)
美和ちゃんキャラを真似するファンは本当にイタイです(藁
>910の企みファンの口調とか、あっしおいらの一人称、変なハイテンション...。
見てるだけでうんざりだ。
917905:02/01/08 20:35 ID:YzpDAFck
ちゅーか、アーティストでそれなりにがんばってる人達は
「あたしが一番」だと思ってないとやっとられんでしょ。
そのくらい自信がなきゃ、見てても聞いてても楽しくないなぁ。

ちなみにね、コアなファンなんて誰のアーティストのファンだって
一緒よ。盲目になってて自分と好きな相手しかみてない。
918名無し:02/01/08 21:33 ID:dq7E80yb
>>917
その通りだけど、ヨシダミはかなり変わったキャラだからね。
盲目はいいと思う。自分がその世界に入って心のそこから
楽しめるからね。でも人に迷惑をかけるのはダメだと思うよ。

>>910=913
下手な日本語やめてね。

>吉田美和が歌手じゃなくて、誰かのファンだったら、
>真っ先にやりそうな発言だ。

やらないよ。ヴァカ!
919名無し:02/01/08 22:02 ID:eBuxtEra
>>918
>やらないよ。ヴァカ!

出たよ!典型的な、吉田美和的吉田美和ファンの発言。
吉田美和同様、ちっとも謙虚にゃ見えないね(藁
920名無し:02/01/08 22:05 ID:cMzGtKAt
>>918

あんたみたいな事言う奴が、ドリカムの印象を悪くしてるんですよ。
早く気付いてね。
921名無し:02/01/08 22:14 ID:EIoE5IdJ
>>917
アーティストで頑張ってる人は、より謙虚な態度になっていくもの。
「あたしが一番」が作品やパフォーマンスから滲んでくるようじゃ。
風当たりが強くても仕方がないね。
922名無し:02/01/08 22:43 ID:dq7E80yb
>>920
ヴァカと書いただけで叩きにあうんだね。
ドリカムの印象を悪くしてる?
印象だって??
2ちゃんの匿名をいいことに言いたいこと書いてるアンタも印象を悪くしてるじゃない?
923名無し:02/01/08 22:54 ID:30yk8w2l
まぁまぁファン同士で喧嘩する事もないでしょ〜に。
924***:02/01/08 23:40 ID:SwRxiJAV
あれ?なんだか雰囲気おかしくなってる…。

大宮行ってきました。
いまだにあんまりドリファンを公言してない私だけど、
やっぱりホントに好きだなぁと改めて感じました。
すごく冷静なファンのつもりだけど、かなり泣けました。
美和ちゃんもはじめっから泣いてたけど。

アンコール、大きな拍手に安心してたのも束の間、
「LOVE LOVE 愛を叫ぼう〜」って声が沸いてきました。
結局かなりの大合唱になっちゃって・・・。
PP会員じゃない友達には「これってコアなファンのお約束?」
って聞かれちゃうし。かなり残念。っつーか腹立つわ。
925名無し:02/01/09 00:10 ID:EgZrLEQn
>>922
みっともない
926名無し:02/01/09 00:12 ID:MvK19xQf
>924
声が沸いて来た瞬間、吉田美和はマイクを床に叩き付けてます。
927名無し:02/01/09 00:24 ID:fvmoXn3L
>>926
ワラタ(藁

PPからのお願いも何の意味もなかったのかねぇ〜
928モンキー:02/01/09 00:24 ID:9v/0MeSY
でも、「あっし」とか「おいら」とか、
すごいよね。
そんな「ディーヴァ」ほかにいないよね。
MISHAが「あっし」とか、宇多田が「おいら」とか、言わないもんね。
どーでもいいけど。

そういう点は、おもしろい。
曲は最近つまらない。
929:02/01/09 00:40 ID:rPWcx/5i
曲順アップしてちょ
930名無し:02/01/09 02:06 ID:/tfgLDxb
>>902
次のスレは
★☆モンキー星人の集い☆★で!(ワラワラ
931名無し:02/01/09 04:15 ID:0v/yyxc8
★☆ドリカム30万からの復活☆★
はどう?
932名無し:02/01/09 04:40 ID:0v/yyxc8
★☆ドリカム30万枚からの復活☆★
だった。

1を呼ぶにはメールするしかないかな。
933名無し:02/01/09 08:32 ID:iSccHpU8
★お庭をぶっとばせ!ドリカム裏庭の会★

なーんて。
934ななし:02/01/09 08:43 ID:tT5/PE4T
>>933
いいんじゃない?ぶっとばせってとこが(藁
アレンジして
☆★DCTundergarden.com★☆
はどう??キレイ過ぎ?
935 ◆JudyMCD. :02/01/09 09:02 ID:vC91KMTO
よく見れば、1はアドレス付きでスレッドを立てたんだね。。。
「裏庭」っていう言葉(・∀・)イイ!!
936名無しのエリー:02/01/09 14:54 ID:wt6Sb1Ml
裏庭パーティー
937名無しのドリ− ◆DCT1enFc :02/01/09 17:18 ID:Ich+jC9+
>>926
激しくワラタ。だったら怖すぎる。
>>933
いいと思う。裏庭いい感じ。
>>934
それいいね。でもそれだいぶ前に誰か書いてたね。
undergardenという響きがいい!
938933:02/01/09 18:09 ID:iSccHpU8
あら、意外とみんな気に入ってくれてうれしいわ(藁
>>934さんのもいいけど、DCTだと検索しないで勝手にスレたてる人が
いそうだから、ドリカムって言葉はいれたがいいかも。

★お庭をぶっとばせ!ドリカム裏庭パーティ★
☆★DCTundergarden.com★☆

またはぶっとばせが過激というなら、
DCTundergarden.com★ドリカム裏庭パーティ とかねー。
ちょっとわかりにくいか・・・
939#:02/01/09 21:56 ID:eqJu2D3L
でも、「ドリカム」って入れるとアラシさんが来ない?
940名無しのエリー:02/01/09 22:06 ID:dsFwcpyr
スレの乱立を防ぐためにドリカムの名前は入れたほうがいいと思う。

話は変わるが今週の「かってに改蔵」はちょっと「アレ」だったな・・・
941名無しっ子:02/01/09 22:15 ID:12PMKtgY
9日大宮行ってきました。
しっぽがイタ。アイタタタ。かなり作り込んだ感じのしっぽ。凝り過ぎ。
多分、ジャケットもパッチワークの物だったので美和ちゃんの真似。
アンコールも、ラブラブ愛を歌われた。更にハモってる奴らまでイタ。
ライブ自体はちょっと短かったけど、それなりに楽しめたんだけどなー。
942名無し:02/01/09 22:30 ID:HnhIzq20
>>941
気合入れてジャケットみたいに上半身裸だったら許す(ワラ
間違いなく警備員に取り押さえられると思うけど。
943名無しのエリー:02/01/09 22:59 ID:7cIHfkK/
はいは〜い!庭に特別怨みもない人間もいるのでちょっと考えてといてください〜い。
タイトルに庭が入ると庭の話ししか出来なくなっちゃうでしょ?
944名無し:02/01/09 23:14 ID:HnhIzq20
>>943
別にそんなことないけど。
945名無しっ子:02/01/09 23:20 ID:kGcN8lpW
>>943
庭の話、じゃなくて、庭では出来ない話、をする場、ってことでいいんじゃない?

>>942
上半身裸では無かった。残念ながら(W
946名無し:02/01/09 23:21 ID:TzIOuU4N
944に同意。
947 :02/01/09 23:40 ID:p0o8M0b/
「裏庭」
948名無し:02/01/10 00:19 ID:a1/WwMLv
DCTundergarden.com★ドリカム裏庭祭り
949名無し:02/01/10 00:46 ID:8FWgboBo
>>941
いたねー。でもさ、マジ上手に作ってあった。
顔も可愛かったから許す!

ラブラブラブも歌ってたね。ちょっと嫌だったな。
950名無しのエリー:02/01/10 01:03 ID:fRQAre94
★お庭をぶっとばせ!ドリカム裏庭パーティ★に1票!

>>938
別に過激だとは思わないよ。
2ちゃんらしくていいんじゃない?
951名無し:02/01/10 04:13 ID:cvGuKkA7
DCTundergarden.com★ドリカム裏庭パティに1票
952名無し:02/01/10 05:21 ID:cvGuKkA7
お庭をぶっとばせ!じゃなく
庭をぶっとばせ!だったら賛成。
「お」を付けると庭の住民みたいで嫌だよ。
953ななし:02/01/10 07:35 ID:bqFkH+uA
>952
ハゲ同。「パーティ」とか「★」もチョトな。
947のシンプルさに惹かれるけど、
類似スレを防ぐために「ドリカム」は入れたほうがいいね。
てことで「ドリカムの裏庭」に一票。
954ななし:02/01/10 10:25 ID:fGwKs6TC
DCTundergarden.com気に入ってくれてあんがちょ。
DCTundergarden.com★ドリカム裏庭1票。
955名無し:02/01/10 10:56 ID:yUeJAVKF
>>952
庭を「お」庭としたのは、庭をばかにするための表現です(藁
956名無し:02/01/10 12:47 ID:nJyh51v9
undergardenとか裏庭って付けると気分が暗くなってしまう。
ドリカム大好き?の様な幅広く書き込めるタイトルがいいな。
957 ◆JudyMCD. :02/01/10 13:05 ID:4KqJVxfA
>>953にもう1票。

・・・って言うか、何番が立てるか予め決めておいた方が良さそうだね。
958名無し:02/01/10 18:01 ID:9Ms/dRBd
もう語る価値はないんじゃないの?
自己顕示欲と自己愛だけの女のオナニーソングなんだからさ。
ドリカムが創ってるものなんて。
959 :02/01/10 18:18 ID:0rI+jjtR
吉田は口でかい
960名無し:02/01/10 18:27 ID:MqjiJKet
>>957
でわ、970番踏んだ人スレ立ててくだされ。

じゃ、全部たしてこんなのどう?
ドリ★DCT裏庭.com お庭をぶっとばせ!★カム

あと下の過去スレも貼りつけまるごとお願いします。

ドリカムの吉田美和が
http://curry.2ch.net/musicj/kako/988/988212733.html
DCT
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995153765.html
DCT#2
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998830683.html
DREAMES COME TRUE アルバムにツアーに大忙し
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10026/1002602153.html
〜★☆★ドリカム大好き?★☆★〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004426315/
961名無し:02/01/10 18:43 ID:GqDglg55
>>960
「ドリ」と「カム」で分けてしまったら
「ドリカム」で検索した時にひっかからないよ。
「ドリカム」でひとまとめにして
先頭か後ろに持ってくることを提案。

それと、文字数さえ許すなら全角の方がいいと思う。
962名無し:02/01/10 19:18 ID:MqjiJKet
>>961
そっか。むずかしいね。
でも検索かけてる人なら
「ドリカムの吉田美和が」はヒット済みだと思うけど。
963名無し:02/01/10 19:28 ID:MqjiJKet
>>961
ごめんヒットしない。
まえはひっしたんだけどな。
964名無し:02/01/10 19:34 ID:GqDglg55
>>963
あ、よかった。いま書いてたとこ(w
倉庫にいってるからヒットしないと思うよ。
ヒットしたとしても、現行スレにはたどりつけないし。

結局、最終的には970次第かな、タイトル。
965ななし:02/01/10 19:37 ID:zf81uF0T
ドリカム裏庭.com は?

自分は、ログ検索じゃなくてページ内検索(Cntl + F)を使うので
「ドリカムの吉田美和が」も過去ログとして貼ってくれるとうれしい。
966名無し:02/01/10 19:53 ID:GqDglg55
「過去ログ張るな」って意味じゃなくて、
「ドリカム」をスレタイに入れておかないと、
検索した時に見つからなくて
重複スレ立てられるよ、ってことだったの。

とか書いてるうちに970が迫ってきてますね。
俺も提案しておこうかな。
「DCTunder-garden.com ドリカムの裏庭」
DCTを入れたいんだよね…。文字数も大丈夫なはず。
967名無し:02/01/10 20:06 ID:MqjiJKet
恐る恐る967デス

>>966
まとまっていいとおもいます。
968 ◆JudyMCD. :02/01/10 20:57 ID:4KqJVxfA
荒れスレになるのはイヤだから「ぶっとばせ」無しをきぼーん。
ドキドキしながら968?
969  :02/01/10 21:31 ID:eb7DUisO
970 :02/01/10 21:43 ID:eb7DUisO
ちょっとまってて・・・・
971 :02/01/10 21:58 ID:eb7DUisO
ちょっと時間かかる・・
972嬲カム
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010667618/l50
次のスレできました。
オキニの変更お願いします。