イースタンユースの二宮です。  −再発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂本商店
極東最前線はまだまだ続いております。
ちゅーわけでdat逝きした二宮スレ、再発します。

イースタンユースの二宮です。
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998780590.html
2坂本商店:01/10/22 17:56 ID:D3hrwk03
前スレは
「イースタンユースの吉野です。」
http://curry.2ch.net/musicj/kako/987/987333141.html
31:01/10/22 17:59 ID:D3hrwk03
勝手ながら作らせて頂きましたYO!
4名無し:01/10/22 18:06 ID:9DqS6TOo
日清焼きそば「イースタンユース」
5ひざくり:01/10/22 19:13 ID:hyMPILEh
最近凄まじく下〜の方にあったので
寂しいなあなんておもいつつロムに
徹していたらスレ無くなっててガーーーーン。
1さんどもです。
しかし...話題が無いのじゃ...
坂商の夕べにも行かないしなあ...
12月は行くけども。ぴあの連載今日のまだ見て無いや。
毎週切り取ってるの。スクラップしてるの。
6坂本ちゃん:01/10/22 19:34 ID:5apUW8eg
>>1
お疲れッス。復活、うれすぃ♪

>>5
>ぴあの連載今日のまだ見て無いや。
>毎週切り取ってるの。スクラップしてるの。

豆ですね。うらやますぃ。
71:01/10/23 00:01 ID:oYcFEIjx
>5
いや、それは俺も一緒っすよ。
自分が行くのは来週の京都磔磔と12月の大阪マザーホールで、
それまでは書くことないなーと思ってたし(w
8名無しのエリー:01/10/23 00:56 ID:xRe0FiY6
坂商の夕べ明日(もう今日か)だ。
あしたまにあわなで紹介されてた。
9      :01/10/23 01:29 ID:WuRVONJn
今更だけど感受性応答セヨ、すごいね・・・
捨て曲がひとつとしてない。
ズッコケ問答には泣いたし、一生ついてくぜ吉野!!!
10 :01/10/23 11:03 ID:pEHjw64S
正直ROMりつつも
2chでeastern語るのは相応しくないな、とか思ってたら
うまいことdat逝ったのに・・・
別に煽ってるわけじゃないですけど、このスレも結局落っこちて
また再々発、再々々発・・ってダラダラと続いていきそう。
ネタが無いってことはある意味順調なんだろうし、ファンサイトの
BBSでも十分事足りるっていうか・・・萎えること書いてゴメンね
11名無しのエリー:01/10/23 15:21 ID:t2jxqUov
一応スレ保存・・・
吉野さんだったらdat逝きたきゃ逝け!って言うだろうけど(笑
121:01/10/23 16:59 ID:v6+pFNZL
ふむ、10は10の考えで行動すればよいんじゃないっすか。
私の場合ファンサイトには出入りしないので語り合うにしても
オンタイムの情報源として活用するにしてもここしかないのでね。
まめにオフィシャルとか雑誌とか見ないし(;´Д`)

レスが伸びたり止まったりっていうのは他のバンドなんかでもそうだけど
計り知れないところがあるわけで、
最初の吉野スレでもあまりレスのついてない時もあったしね。
再発スレとして立てたのは吉野スレからの流れもあってこれが面白いなと思ってで。
逝ってしまったら再々発、再々々発と続けるのは不粋だと思うけど。
131:01/10/23 17:00 ID:v6+pFNZL
つーか坂商の夕べのオンタイムなレポが読みたかっただけだったりしてな(w
14ひざくり:01/10/23 18:52 ID:ut1SuAS1
シェルター、やはり増子兄さん観覧されるそうだ。

行けた人レポをたのみますです〜
15名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 01:25 ID:vf9M2nnH
昔の曲を割りと多くやってました。
たしか1曲目が「いずこへ」で・・・・
他は曲順忘れましたが「扉」「二月はビニール傘の中」「スローモーション」
「黒い太陽」「たとえばぼくが死んだら」「今日」「素晴らしい世界」
をやってました。イースタン、トップバッターだったのでアンコールは
なしでした。
16名無しのエリー:01/10/24 21:36 ID:qQeGcebW
黒い太陽
かっこいかったー

あんな近くで見たのひさしぶりだな
当方体力なしの都会のもやしっ子女子なので
17名無し:01/10/24 21:43 ID:x8Xj1Cz2
イースタンユースの音のバランスって歌小さめなのかな。
ライブもCDも。それだけがちょっと不満。
もっと吉野の声を聴きたいよ。
18名無しのエリー:01/10/24 23:30 ID:ahvp9ZnW
わあ!
ここフカーツしてる、嬉しいです。
坂商の夕べ行きました。
リラックスムードで下北昔話などしてたよ吉野さん。
「何処へ」、「扉」、「今日」が嬉しかった。
19 :01/10/24 23:57 ID:TFhZ/ZVI
orenimo-
konoheya-ano
mado-ni-mo-
a-saga-kuru-
20名無しで行かざるをえない:01/10/25 00:02 ID:rs2Nii6d
>>15
ありがとう! (セットリスト覚えられたためしがない…)
個人的には『今日』がちょっと嬉しかった。


宝塚ファンと死闘を繰り広げ、一般で何とか取ったかいがありました。
まだ全然歴長いほうじゃないけど、
Oiもモッシュもメンバーへの話しかけもない(聴いてる、って感じ)
っていう中で観たのは初めて。


>>14
終わって出たら、階段の一番手前で
ヘロ酔いした増子氏が自らワンマンのチラシ配ってた…。
21名無しのエリー:01/10/25 00:39 ID:Wk6aLjPr
「21世紀になって人類はまだ宇宙旅行に行くまで
技術の進歩はしてないが、それを良からぬことに
使おうとする奴がいるが、大丈夫!ここにいる人たちは
まだしっかり生きてる。」みたいなこと言ってました、吉野さん
22フルヴォリュームで名無しさん:01/10/25 02:24 ID:iv9B9DCo
FUJI映像の「黒い太陽」で、つんのめりそうになってギター掻き鳴らす吉野氏に痺れたので
こいつがちょっと楽しみでありまして、うおーーーーっ!と昨夜の坂商の夕べの報告を読んで
出勤しましたら来週の京都磔磔と同じ夜に職場の偉いさんの歓送迎会が急遽行われることに。

(;´Д`)ウツシ
23名無しのエリー:01/10/25 13:17 ID:WCdg6JXH
今日は長野だ。
今回は車移動なのかな〜
15さん、セットリスト、曲順も合ってる気がするんだけど、、、
違うかな。
24名無し:01/10/25 13:33 ID:Oqg1964Q
膝栗毛更新
25浮き雲:01/10/25 13:41 ID:Twn8cdQE
うわ〜「いずこへ」聴きたかったなあ....
好きなんですよー。セットリスト見ていると
いい感じの選曲ですね。リラックスムードで
下北バナシかあー。
そんなイースタンもまた素敵。
12月が楽しみだなーーーー
>>20さん
そうそう!増子あにい自らチラシ配りされてた
そうですね。それもまたうらやましいい。
つくづくファンとの間に垣根のないお人だ。。。
26虫歯:01/10/25 17:41 ID:QBBn38hY
出待ちというものをしてみました。二宮さん、吉野氏と会話に成功。ベロ酔いしていた私に優しく声をかけてくれて、大感激しました。
27名無しで行かざるをえない:01/10/25 21:49 ID:WIWPwtrJ
>>23
やっぱり>>15の順でしたか。もう1曲なかったかな?

>>25
階段の、しかも一番下(出口すぐ)で
「この日DMBQなんか行っちゃだめだよ〜お
 ってゆーか俺こんなベロンベロンに酔っぱらってるんだけどね〜」
って、ご機嫌?に配ってました。
あっけにとられて、普通に受け取ってしまった。

10th企画だけあって、微笑ましい昔話も。
記念に録っておきたかったな。
28lefty:01/10/25 22:49 ID:nyT2eqlj
イッノチーイカッケテーワッラエーエルウナラアー♪
2923:01/10/26 14:41 ID:jSCYKBQ5
>>27
いや、全8曲で間違いないと思われます。
指折って数えてたので(W

増子氏配ってましたね〜。
あとあまりの人ごみに、終了後階段上がり遅れてかなり
遅くに会場から出られたが、ステージ上に出演者再登場、後片付け。
吉野さんジーンズ履いてなんか若かったな。ニッコニコだった。
30フルヴォリュームで名無しさん
何と言うことか、京都磔磔の日程を間違って記憶しておりました。
つーことで職場の歓送迎会と一日違いで無事見られる事に。
・・・良かった(;´Д`)

つーか阿呆な俺はとりあえず逝ってきます・・・