@@倉木麻衣の楽曲に飽きてきた人@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
「Love,Day After Tomorrow」から「NEVER GONNA GIVE YOU UP」+
「delicious way」までは良かったんだけど、その後の曲からみんな飽き始めて
きたんじゃ?売り上げも落ちてるし・・・。みんな同じ感じの曲ばっかり。
最近は完全にZARD化してる。これはプロデュースの仕方にも問題があると
思うのだが(特に大野愛果)。顔は際立って目立たないけどカワイイし、声も
透明感があって良いと思うけど、曲があれだと・・・。倉木麻衣の楽曲について
みなさんの意見を聞かせてください。

倉木麻衣・統一スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1001116454/l50
2名無し:01/10/08 06:54 ID:QuEca9do
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 2!もう寝る
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
3   :01/10/08 06:57 ID:ajagNVks
>>1朝っぱらからご苦労
おはよう揚げ
4名無しのエリー:01/10/08 07:04 ID:LdorBiMI
語りたくない
5名無しのエリー:01/10/08 07:36 ID:wh8f7igU
alwaysは良かったと思うが
6名無しのエリー:01/10/08 07:42 ID:1HIS8Eeg
ごいのーいのーいのーいってのは、
チョト路線違った?
7名無しのエリー:01/10/08 15:49 ID:qGK17h7A
アイドルと割り切ってしまえば問題なし
8名無しのエリー:01/10/08 17:18 ID:Y8YcXOZc
何を今更・・・
9Neonie:01/10/08 17:23 ID:uaidzK0Y
曲のせいで売れてないのは確か。注目度もあるしチャートに登って
タイアップもとってたくさんの人に聴かれてるのに、
宇多田ヒカルや浜崎あゆみよりはるかに売れない。
これは間違いなく曲のせいだ。
いや、むしろ詞のせいか?
歌ってる本人が書いているのに、感情がでてない。
宇多田や浜崎のように共感を呼ばない。
みんながどう思っているのかはわからないけれど。
10名無しのエリー:01/10/08 17:51 ID:xZP7unaU
>>9
え?ウタダと浜崎って共感できんの?
11 :01/10/08 17:55 ID:.huDsflg
楽曲が良くないのは大野愛果のせいではない。
アレンジャ―の才能が無いのが原因。
12名無し:01/10/08 17:58 ID:pCqOmv1M
カワユイって感じでなく、もっと本格派のものを
やった方がいいんじゃないか?
何が本格派って言われても困るが・・・
分かるべ?な?な?
13Neonie:01/10/08 17:59 ID:uaidzK0Y
>>10
俺が共感してるわけじゃない。
共感を呼ぶといってるんだ。
14名無しのエリー:01/10/08 19:18 ID:7pszOAzs
歌唱力はブリトニー
人気はジェシカ
15名無しさんは見た!!!:01/10/08 19:21 ID:AjRjWHfo
今回の新曲好きだけどな。
16名無しのエリー:01/10/08 19:30 ID:kG3JkSHk
あきたー。
ていうか、そうけんび茶の金かえせー
170101110101010101011011010111101:01/10/08 19:33 ID:HnQIHATA
スタンドアップ♪逝って良し♪age
18名無しのエリー:01/10/09 05:39 ID:fp9s.HOc
ホント飽きてきた
19名無しのエリー:01/10/09 06:46 ID:dX3RHx2.
ステイですでに飽きていた
20名無しのエリー:01/10/09 07:04 ID:dX3RHx2.
天才麻衣チャンマンセー!!
21名無しのエリー :01/10/09 07:11 ID:xaqPyZ.c
ビーンイグ自体が飽きられてる
22Neonie:01/10/09 07:30 ID:ZRpxZ1k6
バーニング襲撃しても無駄
23長戸大幸:01/10/09 07:32 ID:xaqPyZ.c
baretaka…
24名無しのエリー:01/10/09 07:32 ID:XPqYZoDY
GIZAは倉木も愛内も潰すな
25マライア:01/10/09 07:35 ID:pSTk6rTM
>>12
あの程度の歌唱力じゃとても本格R&B(?ポップ??)は歌いこなせません。

>>14
>人気はジェシカ

どういうことよお?!人気はパンドラあたりにしなさいな。
歌唱力ブリは分かるけど(w

詩が幼稚なのよね。なんの変哲もない、中学生が先生受けを狙った
面白くない詩。
適当に字面並べてるだけじゃないのよ。
顔も美少女から垢抜けない芋娘。あれは修正加工してたから無理もないんだけどさ。

ビーイングも姑息だよね。大黒マキもまたベスト出すみたいだし。
と言ってもマキは移籍したから本人の意思で出すのかは不明。
26Neonie:01/10/09 07:38 ID:ZRpxZ1k6
小松と相撃ちがいれば十分。倉木のタイアップぜんぶさげて
まわせば小松と相撃ちは倉木よりうれるだろ。
倉木はもっと勉強させて、歌の練習もさせないとだめだ。
27 :01/10/09 07:43 ID:pbCP6Nfs
小松もいらんて。
28マラリエ:01/10/09 07:47 ID:pSTk6rTM
そうそう。倉木よりも小松や愛内のほうが個性があって売れる。
倉木の歌唱法って鼻歌でしょ。ドモドモしてて気持ち悪い。
小松は上手くはないけど透明感のある声(機械処理してるけど)で
気持ちいいし、愛内は少なくとも浜崎よりは声でてる。
そこにきて倉木はなに?
ZARDの2匹目の土壌。金太郎飴な曲につまらない声。
オリジナル(ZARD)に比べてコピーは全然ダメだし。
29名無しのエリー :01/10/09 07:51 ID:P56e4Q4w
小松なんて顔も出せないし愛内なんてドブスじゃん。
30Neonie:01/10/09 07:54 ID:ZRpxZ1k6
倉木はつんくのもとで修行したほうがいい
31Neonie:01/10/09 07:55 ID:ZRpxZ1k6
>>29
小松は顔出てるよ。
倉木よりは。
32       :01/10/09 08:02 ID:zEPd9bU6
歌唱力は結構ある、顔もイイ、名前もいい
第二の倉木ブームメントが来る事は確定かな
33名無しのエリー:01/10/09 08:03 ID:p30qKmXA
今考えると、なんでLove,Day〜がミリオンになったのか疑問。
34名無しのえりー:01/10/09 08:16 ID:BYqa8U1U
まだいたんですか?全然目立たないね。
今年一番ヒットしたの何?
35          :01/10/09 08:17 ID:zEPd9bU6
Stand Upだよね、50万枚以上
36名無しのエリー:01/10/09 09:20 ID:JImDlzow
ミディアムバラードに飽きた
37  :01/10/09 09:38 ID:5erY/oLs
倉木ティムポしゃぶるのう麻衣。
38名無しのエリー:01/10/09 17:19 ID:OparFx8c
>36
同意。
39名無しのエリー:01/10/09 18:46 ID:yKifsWJo
>>30
つっか、モー娘オーディションに参加、落ちた時点でつんくには見切りをつけられてたりして
40Neonie:01/10/10 01:18 ID:SVhVK7bc
>>32
成長がみられないので×
歌唱力と顔と名前だけで売れるほど良くは無い。
41 :01/10/10 05:30 ID:mkV0pS2.
倉木・宇多田板がほしい人はこちらでお話しよ!

倉木・宇多田板について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002656068/
42名無しのエリー:01/10/10 10:38 ID:UYbUGxZ2
CD乱発しすぎだと思う
もうちょっとじっくり構えることが出来ないのかなあ?
乱発してるからあんまり有り難味が無いし、
クオリティーも目減りしてるような気がするな
43 :01/10/10 11:12 ID:ivOXgMVs
>>27
>>29の2名はこの俺がゆるさん!
44名無しのエリー:01/10/11 10:27 ID:L4yc5kHs
>>32
微妙かも〜
45名無しのエリー:01/10/12 00:58 ID:XX0RE5us
>>1
麻衣さんの楽曲は、飽きないぞ。
このスレッドは、クソスレ決定!
削除依頼出せ!
46Neonie:01/10/12 01:21 ID:/fq4nImc
>>45
同じ曲を何度も聴いて飽きるといっているんじゃなくて
新曲が出ても新鮮さが感じられないといってるのですよ
曲の雰囲気に変化がないから飽きてきたと言っているのです
47 :01/10/12 11:13 ID:bbkQX7nk
>>46
同感
それに、1年に何枚も出せばいいってもんでもない
なんか有り難味が減ってしまうし
じっくり曲を暖める事も必要だと思う
もしかして、1年に何枚も出さなければならないほど立場が危ういのか?
48名無しのエリー:01/10/12 11:39 ID:xzmbyyVU
じっくりやってたら、その間に忘れられそう。
だからひんぱんにCD出してる?
ちょっとずつ露出して、その度に話題ふって。
でもそんなの、ちゃんと育てようという気があると思えないなあ。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 11:53 ID:yLB4mhww
倉木麻衣・統一スレッド Part14
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1001116454&ls=50
ここでやろうよ。ファンも同じようなこと考えてるよ。
50Neonie:01/10/12 13:58 ID:/fq4nImc
>>48
でもたとえば宇多田の場合、「もう消えた」とか叩かれたけど
CD出せば売れたし、レパートリーが増えてだんだん存在感が
増してきてると思う。
デビューから1年もしないうちに忘れられない存在になろうってのが無茶。

>>49
そこでやるとアンチって呼ばれるから嫌だ。
それにここでは脱線できるけどそっち行くとできない。
ここが削除対象になるのは仕方ないけどね。
51とおりすがり:01/10/14 01:39 ID:S9vl0362
しょせん、宇多田のまね。
っつーか、曲が最近似てるとかってそもそも
やり方(売り方)、曲、声。いまさらだけど、やっぱ似てる。
ヘイヘイで似てる発言があったときも笑って許せばかわいいものを怒ったんでしょ?ばかみたい。
52名無しのエリー:01/10/14 10:30 ID:oEjJkGIl
>>49はファン用スレ
ここは倉木の将来を心配する者(?)のスレ
53名無しのエリー:01/10/14 11:20 ID:YI4orTdU
>>51
倉木の楽曲内なら似てる物は多数あるが、宇多田の曲に似てるもんなんか特にねーよ。
どっちかというと宇多田の曲の方が多少深みがあってイイよ。
やり方(売り方)は宇多田以前からのビーのお得意戦略じゃねーか。
声が似てるったって、そりゃどうしようもない、持った声質なんだから。
自分は声に関してそれほど似てるとは思わんけどな、ちゃんと聴き別けつくし。
あと、「似てる発言」じゃなくて「パクリ発言」な。
単に「似てる」と「パクリ(=故意による盗作)」とはまったく違う。
似てるって言われるだけなら怒りもしねーだろ、
ビー側に「パクリ」意識がない上でパクリと公言されたらそりゃビーに限らず怒るのが普通。
そんなところだ。
いまさらながら、きみもばかみたいだよ。(ワラ
54とおりすがり:01/10/14 13:33 ID:NlKwBH9v
ばかでけっこうだが、
声が似てるはしょうがないか??
歌手というのは楽曲ももちろん命だが
声はそれを伝えるもう一つの命。
だからシンガーソングライターではない歌手もいるわけで。

テレビに出てこないというやりかたのことよりも
アメリカでデビューが先ってことを言ってるつもり。そもそも事務所が声も似てることがわかっていて
同じような戦略もちだしてくるところが不愉快。
別に倉木のことはそんなに嫌いではないし、どっちかといえばうただの方がいいかなって思う程度です。

耳はいいんで。私は。
55名無しのエリー:01/10/14 13:54 ID:Kn+xXCPY
最近の倉木のCD
150円くらいで売ってくれれば買おうと思える
1000円の価値がある曲とは思えないなぁ
宇多田オタじゃないよ
56    :01/10/14 16:31 ID:ehPtJhRf
>>53
馬鹿かお前は、宇多田も似てる曲あるぞ
アディク〜FOR YOUとかは酷いモンだ
57     :01/10/14 16:38 ID:9qLJrErM
パクらなかった方が倉木にとってよかったと思うね
58名無しのエリー:01/10/14 17:01 ID:725znqNC
冷静な話ししてるのにムキになって倉ヲタが騒いでる。
59名無しのエリー:01/10/14 17:08 ID:mYItghEF
正直言って、今後の売上枚数が気になります。
60名無しのエリー:01/10/14 17:20 ID:725znqNC
決して曲は悪いと思わないんだけど、
歌唱力がなさすぎ、誰かに声がにてるっていうけど、
その誰かよりもさらに声量がない。声修正しまくりの
CDでさえ盛り上がりにかける。単調だから数回聞いて、すぐ飽きちゃう。
浜崎とかみたいにアイドルヲタのファンや女性ファンがたくさんいるわけでもないし、
かといって純粋にアーティストとしてのファンがたくさんいるとも思えないし、
先行き暗いなぁ。
61とおりすがり:01/10/14 17:33 ID:8cfzV7NR
うただの方が好きだけど、
カラオケで歌うなら歌いやすいかな、倉木の方が。
ま、テレビで歌ったりしないし、
ライブも行ってるわけでないからわかんないけど、
声量少ないの?
うただはテレビで聴くと声が安定してないから下手にきこえるけど。
二人ともまだ若いしー、人気さえ続けば、もっとうまくなっていくと思う。
6253:01/10/14 19:51 ID:wk+DIvZQ
>>56
ハァ?お前がばかだろ。
誰が宇多田の楽曲同士が似てる似てないとか話してんだよ、
倉木の曲が宇多田のに似てるって言うからそれを前提で話してるわけ。
わかったかい、ぼーや?
63とおりすがり:01/10/14 20:03 ID:OwR37CVX
同じ人が作れば曲が多少似てるのは当たり前。
(たまに小室は似すぎていて限度がすぎているが)
あゆの場合、作ってる人が違うのに、どれも似すぎ(に聞こえる)てどれがなんなのかわからないという本人の才能のなさぶりで最悪なパターン。

事務所もパクってるつもり、ほんとにないんでしょーか。ばかばか言ってる53さん。
64名無しのエリー:01/10/14 20:34 ID:DIsIuX3p
最近はそうでもないけど、はじめはあからさまな
似せてたよね。それでラジオやテレビで宣伝しまくって
すごい金かけて売り出してたもんね。
だから注目されたわけだし。でも最近メッキがはがれて
勢いがなくなってきた。
65とおりすがり:01/10/14 20:56 ID:KZM8vLyn
でしょー。
ただでさえ声似てるのに
厳密にいえば違うんだろーけど、歌い方も似てて、
アメリカですでにデビューとかいっちゃって、
プロモで椅子使ったりして、
明らかにうただのまねしてまーすって感じで、
ぱくりだか似てるだかどっちでもいいけど、
にてねーよっていう方がおかしいよ。
ま、今似てるのは声だけだとは思うけど。
もっと何か特徴つけたらいいのになって思う。
なんでもいいけどね。
66名無しのエリー:01/10/14 21:16 ID:cif6ZlvH
いや、声似てるけど、倉機のほうが明らかに下手。
表現力がないし、声も盛り上がるところで高い声が出ない。
67名無しのエリー :01/10/14 21:21 ID:R0BaYCE3
>>66
ハァ?あんたライヴビデオ見たの?宇多田のと比べてみろよ。
どっちが上手いかすぐわかるだろ。
これだから宇多田ヲタはつんぼだって言われてるんだな。
68名無しのエリー:01/10/14 21:22 ID:giTm7j56
クラキみたいなバカは早く死んでください。
アフガニスタンに言って空爆にやられて死んでしまえ。
クラキに洗脳されてるキチガイどもももね。
本当にクラキとクラキヲタってバカだな。
偏差値40もない低能が偉そうにするなよ。
69名無しのエリー:01/10/14 21:24 ID:giTm7j56
お前の耳くさってんな。
クラキの歌唱力なんてアイドル以下だよ、これだから
クラキヲタって。
70名無しのエリー:01/10/14 21:32 ID:3+/bVUjq
なんか一人イタイ洗脳されてるクラキヲタがいるみたいですね。
歌唱力のなさはヲタさんさえも冷静に受けとめて、認めているのに。
71名無しのエリー:01/10/14 21:38 ID:TD4+6aad
ライブブデオひどかったね。
あれでも修正してるんでしょ?
元々期待してなかったけど、正直がっかり。
72名無しのエリー:01/10/14 21:40 ID:KdHdwqPN
クラキはヘタだが、ウタダはもっとヘタ
73名無しのエリー:01/10/14 21:42 ID:TD4+6aad
ウタダもへただがクラキはもっとへた
74名無しのエリー:01/10/14 21:43 ID:0Ye2krwV
どうでもいいけど宇多田スレ荒らさないでくれる?
75名無しのエリー:01/10/14 21:49 ID:9KP43Wes
倉木ってさ、何だかんだいったってウタダのに似せたやり方でデビューしなかったら、
ウタダって奴が存在しなかったら、デビューしても誰も見向きもしなかったろ?
歌がうまいわけでもなければ、暗いし、顔も悪い。親も有名人じゃない。どう考えたって、デビューしても
話題にもならず消えてたよな。
76とおりすがり:01/10/14 23:02 ID:6NF2t3aS
そんなに下手なの?
うただも?(うただはテレビで聞いて声が安定してないことはわかったが)

うん。うただがいてこそ倉木がなりたつ。
それなのにそこんとこつかれるとやたら怒る。
77名無し:01/10/14 23:08 ID:wqStS8xP
>>76
いやいや、普通に聴けば明らかに
倉木より宇多田の方が歌上手いでしょ。
このスレの倉ヲタどもがおかしいだけだ。
78名無しのエリー:01/10/14 23:13 ID:Z1pOhM10
比べればそうだね、ウタダのほうがウマイね。
もちろんミーシャとかもっと声量とかあって歌がうまい人は
この2人の比じゃないけど、この2人を比べれば
ウタダでしょう。
79とおりすがり:01/10/14 23:14 ID:6NF2t3aS
うただは声域がめちゃめちゃ広く、
ビブラートもすばらしい。
一般人のカラオケはきいてられん。
倉木は歌いやすい。
のに、本人下手なの?
80 :01/10/14 23:46 ID:1yMucdNo
歌いやすい曲なのにヘタなんだよね。

ここに出没してる倉木ヲタへ。
あゆあみ板の「浜崎はうた下手だろーが」スレに行けば
ユニゾンはがした音源を届けてくれる人が時々いるので頼んでみては?
この前の倉木のライヴ。
81名無しのエリー:01/10/15 08:39 ID:LJhRwk3K
>>80
何?ユニゾンはがすとひどいのが丸分かりなの?
82妄想厨:01/10/15 16:43 ID:Hegov1mm
麻衣たんの事を勝手に「姫」とか言うなよ。俺のものなんだからさ。
83 :01/10/15 16:57 ID:wz620/Lj
>>82
こめんね
84名無しのエリー:01/10/16 14:47 ID:mLMSQf7U
>>81
そういうことなんじゃないの?
85名無し産お腹いっぱい:01/10/16 16:39 ID:usELHsf4
11月21日ライブDVDとビデオ発売
ドキュメンタリー映像付き
DVD版には60ページのフォトブックつき
8685:01/10/16 16:44 ID:usELHsf4
完全版とのことです
87名無しのエリー:01/10/16 19:00 ID:vZmB9lYj
倉木麻衣について思うことがあるんだけど、
なんか将来性がない。
最近はあまり叩かれなくなったけど、
彼女は宇多田のカブリ者だった。
現在もR&B(というのは肩書きだけかも)路線を歌う彼女には「オリジナリティーの開拓」を望めないんだよね。
まだ、キャリアも浅いし、どーこー言えないんだけど、
彼女がB’zやTUBEみたいにはなれないような気がする。
B'zだって元々TMNのカブリ者だった。
TUBEも同じくサザンのマネだった。
WANDSだってB'zだった(この場合のオリジナリティーは上杉・柴崎の音楽性が爆発した所謂「2期後期」である)。
T-BOLANもルックスは最後までBOφWYだったけど、アコースティックバージョンのアルバム(夏の終りに)などで個性を発揮していたと思う。

でも、倉木麻衣にはそれは望めないような、そんな気がするんだよね…。
88名無しジョニー:01/10/16 19:35 ID:HubwAlUC
WANDSもT-BOLANも死んでるし、TUBEはまだいたの?って感じだし、B’zに至っては
いつまでやってんだ、と怒りすら感じる。だからといって、倉木が良い訳ではないが。
89名無しのエリー:01/10/16 20:48 ID:rwuZLjyM
>>87
事務所的にね・・・
90名無しさん:01/10/16 20:50 ID:Lm9jP5wa
麻衣たんはかわいいけど、曲がちとマンネリ化。
stand Upはよかったけど。
91とおりすがり:01/10/16 21:19 ID:Nd24daV9
TMN,B’Z,あとアクセス。
当時どれがどれだかわからなかった。

それとは違う意味で、
うただと似せてるとかがむかつく。
本人どう思ってるんだろー。
似せたいと思ってたら救いようないし、
事務所の言うがままだったら、
あんなお父さんもあわせてかわいそう。
92名無しさん:01/10/16 21:57 ID:EcYX5/vn
倉木のほうが安定していい曲作ってると思う。宇多田はファーストラブは認めるけど
セカンドアルバムはレンタルして聴いてみたけど商品たりえるものではなかった。倉木の
曲は詩としてもちゃんと成立しているけど、宇多田の方は・・・・。もう辞めとく。
93名無しさん:01/10/16 22:30 ID:/LXfJMy+
なんかまた宇多田ひかるのMTVのライブDVDに便乗して
またライブとDVDとビデオ出すらしいね。今度は「完全版」だって?
ついこの前出したライブビデオが全く意味ないじゃん。何だったのさ?あれは。
捨てろって言ってるようなもんじゃん。だって完全版とやらが出るんだよ?

手抜きしすぎ。ファン舐めすぎ。最低。浜崎のほうが全然ましな売り方!!!!
94名無しのエリー:01/10/16 22:34 ID:2Z1Oi5Ea
>>92
ごめん、クラキファンなんだろうけど、
ぜんぜん賛成できない。クラキはファーストアルバムからして
クォリティーが低かった。声もウタダ以上に声量がなくて
自分で書いたと言う、とってつけたような英語が空しくて、
まじで今聞くと、よくこんなもの買ったなぁと思ってしまう。
95ツポレフ:01/10/16 22:38 ID:YyoQK1p3
>>92
安定っていみではさ、倉木の方の曲はさ会社が作ってるんだからさ
ビーイング系って既製品てゆうかさみんな同じに聞こえるよ
宇多田に方はさ曲は荒削りなとこもあるかもしれんけどさ
彼女のオリジナリティを感じるよ
もうさ「既製品」を買うのやめようよ
96名無しのエリー:01/10/16 22:43 ID:6nmpFDfN
>>95
宇多田のどこがオリジナリティがあるのか説明してみて
倉木の方がいろんな曲があっていいと思うけど。
逆に宇多田はみんな同じに聞こえる。
97名無しのエリー:01/10/16 23:01 ID:vZmB9lYj
>95
2期後期のWANDSは、明らかにビーイング的「既製品」の法則を破っていたと思うが…。
今更「WANDS」なんて名前出してごめんよ。
98名無しのエリー:01/10/16 23:04 ID:6nmpFDfN
>>97
シークレットナイトやセイムサイドとかか?
99:01/10/16 23:17 ID:eEq5bc3n
>>92
>>94
賛成できない、それは違う、とかいろいろあるだろうが、
こんなもんに正解はないよ。
聴いた自分に合ってるか合ってないか、好きか嫌いか、なだけ。
分かってるのか分かってないのか、それを無視してムキになって反論したり、
果ては醜い争いに発展してしまうこともあるのでほどほどにしとこうぜ。
それぞれに思い入れがあって言いたいことも譲れないこともあるかもしれんけどね・・・
ま、このスレは結構落ち着いてるから良いけど・・・
>>93
ホントだね。でも浜崎、っていうかエイベックスの売り方も個人的に好きじゃないけどね。
100:01/10/16 23:18 ID:eEq5bc3n
で、すかさず100ゲット。
101矢沢永吉:01/10/16 23:27 ID:nbdNci4Y
倉木麻衣?
OH,NO! 何でこんなものが売れるんだ!?
102名無しさん:01/10/16 23:37 ID:EcYX5/vn
99>確かに人それぞれの好みの問題かもしれない。そこのところは賛成。
  ただ倉木にかんしていえばこのレスではそれほどでもないけど音楽
  以外の所で誹謗中傷が多すぎる。倉木を好きか嫌いかは確かにその人に
  合ってるかどうかでいいが、音楽以外の所で誹謗中傷する人が多い
  のはあまりに倉木にとってかわいそうだと思う。
103ツポレフ:01/10/16 23:38 ID:YyoQK1p3
>>96
92に対してのれすなので宇多田を出しましたです
心地がよい安定した曲を作るのはそんな難しいことではない
と思っております。だからといって売れるものでもないとも思いますが。
ビーイングがそういった曲を作り売り込むのはとてもうまいと思います
ビーイングはそういった部分に重点を置きすぎ
アーティストの個性、成長を消してしまっているとおもいます
つまりだれがどんな曲うたっても ビーイング となってしまってる
それは特徴が無く買うほうも楽 つまり既製品
別に倉木はアイドルなんだからそういった既製品でよろしいが
既製品を選んでる人(価値判断が依存的な人)が適当に
否既製品(主にビーイング系列でないもの)を否定するのはどうか
と思って書いたんだけど つまりあんたは麻衣たん萌えとでも言ってろと


>97
そういう雰囲気は感じたけどイマイチだった
やっぱ薬漬けはいかんね
104名無しのエリー :01/10/16 23:39 ID:oe/Lzxdy
パクリが300万てすごいよね宇多田の存在って。
105名無しのエリー:01/10/16 23:43 ID:6nmpFDfN
>>103
最後の2行はどういう意味なんですか?
詳しく教えてよ。
106名無しさん:01/10/16 23:49 ID:EcYX5/vn
>>104
倉木のどの曲が宇多田のどの曲をパクってるのか具体的に説明して欲しい。
107ツポレフ:01/10/16 23:58 ID:YyoQK1p3
>>106
とりあえず宇多田と倉木のデビュー曲をよく楽譜をみて
キーボードででもひいてみてください なにか感じると思いますよ

それにしても浜崎と愛内の新曲は似ているなあ
108ROB the Anal:01/10/16 23:58 ID:qRG1lwys
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || < れーーーーーざーーーー
|  |\    /    \ __________
|  | /    \ /        \
  /⌒  - - /   /\‖/ |
/ /|  。   |   ■−−■ |
\ \|    亠  |(6      J  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\ \ 丶丶丶 /   < れーーーくーーーしょーーーん!!
    |       | \  /__//      \_________
   ( /⌒v⌒\  \ 丶丶/
パコパコ|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パコパコ|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
109名無しのエリー:01/10/17 00:01 ID:TmLPu/Os
>>102
そんな事ないですよ、クラキの中傷なんてそれほど
出てこないじゃない。ウタダのなんて一人でやってる
人なんてあちこちの板を妨害してすっごいですよ。

>>106
曲をパクッテルとかでなくて、、最近はそうでもないけど、
もうすべて何から何まで、、って、はじめはみんな思ってたよね?だから
こそ売れたんだし。
110名無しさん:01/10/17 00:01 ID:BUVk+CD/
>>59
売上枚数と曲の良し悪しは関係ないと思うが・・・。慎吾ママやモーニング娘の
例を見れば解るだろう。
111名無しのエリー :01/10/17 00:05 ID:Vg0D3ukp
>>110
誰もそんなこといってねーじゃん
馬鹿が必死になるなよ。
だいたい倉木の曲なんて倉木が歌っていればどうでもいいんでしょ?
112名無しのエリー:01/10/17 00:16 ID:UGc1BMEY
声質は好きなんだけどなぁ…。
あのビーイングのプロジェクト的な感じが萎えるというか。
113名無しさん:01/10/17 00:23 ID:BUVk+CD/
倉木のCDは全曲持っていて宇多田のはファーストラブだけなので比べるのは不公平
だが、倉木の歌詞には「どんな困難が立ちはだかっても夢をあきらめないで」というのが
メッセージとして伝わってくるけど宇多田の歌詞読んでも何がいいたいのかさっぱり解らない。
曲のノリは確かにいいけどあれじゃあ単にリズムがいいから皆聴いてるとしか思えない。
声量は宇多田のほうがある。これは認める。
114名無しさん:01/10/17 00:27 ID:BUVk+CD/
>>109
ここじゃないけど国籍のことで民族差別的な発言が多すぎる。
115田無のりりー:01/10/17 00:29 ID:Ua4CAwIC
>>113
倉木の詞って森高みたいじゃん。
宇多田の詞の意味がわからない?わからないってのはヤバイよ。
国語の勉強したりいろんな本を読んだりして読解力をつけよう。
116名無しのエリー:01/10/17 00:31 ID:7LsD6qeG
「どんな困難が立ちはだかっても夢をあきらめないで」

↑こういう歌詞って薄っぺらいよ。ビーイング定番だけど。
117名無しさん:01/10/17 00:31 ID:BUVk+CD/
>>107
キーボード弾けないから解らない。倉木のデビュー曲は「BABY I
LIKE」だけど宇多田はアルバムで出てるんでどの曲のことを差している
のでしょうか?教えてください。(面倒かけてスミマセン)
118名無しのエリー :01/10/17 00:32 ID:XU1dfBDt
>>113
あなたは、たぶん、倉木ファンは馬鹿だと印象づけたいアンチなんでしょう?
それではまるで、自分が頭の悪いことを自慢してるみたいです。
119名無しさん:01/10/17 00:36 ID:BUVk+CD/
>>115
森高聴いた事がないのでわかりません。それと宇多田の詩の意味(何を
伝えたいか)は何度歌詞カードを読んでも解らないのですがもしよろし
ければ教えてもらえないでしょうか。(お手数かけてスミマセン)
120名無しさん:01/10/17 00:38 ID:BUVk+CD/
>>113
倉木の熱烈なファンですが。アンチじゃありません。
121名無しのエリー :01/10/17 00:40 ID:XU1dfBDt
>>120
わざとらしいです。もうやめて下さい。そんなことして楽しいですか?
122名無しのエリー:01/10/17 00:41 ID:TmLPu/Os
>>121
あなたそんな決め付けてどうするの?(w
アナタこそ、盲目なヲタっぽくて怖いですよ。
123名無しのエリー :01/10/17 00:47 ID:XU1dfBDt
もう何を言っても無駄みたいですね。
アンチのくせにファンのふりをするのはやめて下さい。
お願いですから、まじめに話し合いましょう。
でも私は今日はもう寝ます、、、、さよなら。
124IS:01/10/17 00:50 ID:A/7irRBB
そうかな…アルバムの曲って進化してると思うが
125名無しさん:01/10/17 00:53 ID:BUVk+CD/
>>123
本当に倉木のファンなんですが・・・。もうあなたには何を言っても無駄なようなので
やめときます。
126名無しのエリー:01/10/17 00:56 ID:TmLPu/Os
>>123
もう来なくていいですよ。
127 :01/10/17 01:02 ID:4RbXuyCU
うーむ、謎だ・・・XU1dfBDt
128名無し:01/10/17 01:03 ID:pVyjzylZ
まともに話がしたいのに決まってこの手の争いがあるね…。
129名無しさん:01/10/17 01:08 ID:BUVk+CD/
>>111
俺は59に言ってんだよ。てめえがいきなり出てきて口出しすることじゃないんだよ。
わかったか!!この大馬鹿野郎。てめえなんてはやく寝ちまえ。
130名盤さん:01/10/17 01:09 ID:FSJTnF8z
>>113
君がわからないだけかもしれないのに
単にリズムがいいから皆聴いてるとしか思えないというのはちょっといただけません
131名無し:01/10/17 01:21 ID:GWJdu+VW
どっちかのスレに決まって引き合いに出される。>倉木と宇多田
そのたびにヲタが言い合って論点がズレて罵倒が飛ぶ。いい加減飽きた。
ここだけはクールに論じるスレにしたら?
132名無しのエリー:01/10/17 01:24 ID:6qsNv12i
倉木ってZARDの子供?違うか!
まぁ年齢的にはおかしくないが。
1330909090909:01/10/17 01:24 ID:uACb9vrz
>>131
何をクールに論じるの?
134名無しのエリー:01/10/17 01:31 ID:gB+2wlTR
>133 1を読め。
1350909090909:01/10/17 01:35 ID:uACb9vrz
>>134
スマソ、読んでなかった。じゃあクールに言わせてもらうと、魅力は何も感じません。
13659:01/10/17 01:39 ID:TF0csGRG
>>110及び>>129さん。
確かに売上げだけが全てじゃないことは、わかっています。
ただいろんな所で、麻衣さんの売上激減の事を指摘されるのは、やはり気分良くない。
最近では、アンチがこの事をすぐに批判の対象に挙げてくるから。
137斬り!ゴン雑レス:01/10/17 01:50 ID:XGJiS3SR
>>113
みんなも僕と一緒という内容が自己の確立ができてないことを
示している。だから既製品にばっか手を出してしまうんだな。
あの程度の詞がわからないっておまえ厨房かよ。
ほんとに中学生ならしょうがないが。
138名無しのエリー:01/10/17 01:51 ID:wy91K62d
でも、この売上激減が全てを物語っているような・・。
139:01/10/17 08:01 ID:/JHTFN7q
倉木も宇多田も歌詞の内容なんかどうでもいい。
140去年までのファンより:01/10/17 11:06 ID:F6T9LszU
去年は好きだったけど・・・さすがに呆れたね。
それにしても凄まじい商魂だなー
なんでここまで非常識な事できるのか不思議だ。
あゆでさえやんないよこんな事(笑)
同じライブの同じ内容のビデオ連チャンで出すなんてさ(笑)
宇多田ヒカルの日程と合わせて話題にしてもらうことだけ
考えてる。自分達のメンツしか考えていない。
ファンなんてゴミ以下なんだろうな。
じゃなきゃできない、こんな事。

どうせなら宇多田ヒカルと同じ日にぶつけなよ。
未だにこれだけはできないんだね。
挑発するような事するわりには、1週間前とか後に逃げるように
出してお茶濁すなんてカッコ悪!

まあ、今になってもけなげに出るたびにCDだのグッズだの
一生懸命買ってる人達は、またどうせ買うのかな(笑)
彼らにとっては音楽なんてどうでも良くて集めることに意義が
あるのかもしれない。
でもこれだけは言える。
倉木って、最初の頃のファン層と今のファン層って全然違う気がするよ(笑)
141名無しのエリー:01/10/17 11:09 ID:vG8ppPOg
>>140
で、ジャニ(嵐とか)などと当たって初登場2位に甘んじる・・・
ジャニ相手なら言い訳できるとでも思ってるのかなぁ?
所詮糞曲じゃないですか、ジャニの曲なんて
142名無し:01/10/17 16:15 ID:ILNcjLWr
>>140
以前のファンと今のファンってどう違うの?
143名無しのエリー:01/10/17 16:21 ID:BYh/i2VT
>140
「音楽なんてどうでもよくて」なんてスカしながら、
140が一番音楽以外の部分に惑わされていてワラタ
144去年までのファンより:01/10/17 16:35 ID:WCaIUTnR
倉木はファンをゴミ扱いしている。
とにかくお前らは金だけ出してろ!って言わんばかり。
売り方がほんとうに、夢がない。血も涙もない。

あゆもえげつない売り方してるけど、
いろんなとこ出まくって一生懸命ファンサービスしてるから許せる。
宇多田ヒカルも学校が休みの時はテレビやラジオに
出てライブツアーもやった。HPで日記も書いてる。

倉木なんて超楽勝な入試で夏休みも暇そうだった
くせに、ぜんぜんテレビすら出ないんだもん(笑)
ほんと何っにもしなかったね、この人さぁ。最後まで手抜きするんだろうね。
だから私は見限った。
金づるでいる気はさらさらないです。


>>142

以前のファン層 → わりと普通の人(笑)中心
今のファン層 → 世間に鈍い(?)オタク系の人中心
145 :01/10/17 16:41 ID:tFe5XpLj
>>144
 別にお前のために歌ってるわけじゃない
 勘違いすんな
146ぷぷぷ:01/10/17 17:03 ID:2Etq58ye
>>143
140のどこをとって惑わされていると判断してんだ文よめてんのかい?
>>145
そんなこといったら話になりませんよ。
144はちゃんと例をあげてほかのアーティストと比較して
倉木の姿勢に異議をとなえているんですから

両方とも電波はいってるなまったく
こんなことしか言えないんだろうね
147 :01/10/17 17:11 ID:blMEv0CP
>>145
初めから商売ありきで歌作ってんだから
ファンに対して手を抜くなって事なんじゃないかね。
この手の自称アーティストって売れなくなったら只のゴミやん。
148名無しのエリー:01/10/17 18:59 ID:1XAzqdJE
>>140 >>144・・・禿げ同。
中古CD屋を何軒か回ったけど、クラキの場合1枚目のアルバムと1〜4枚目のシングルがやたら多い。
たぶん1stアルバム以降の楽曲のクオリティ低下や色んなアラ(パクリ騒動、一芸入試など)が出てきて、ライトユーザーが激減したのだろう。
5枚目以降のシングルは固定客しか買わなくなったから、売れ行きが悪い分中古屋にもそれ程流れない(一度購入したら手放さないヲタしかいなくなった)のでは。
2枚目のアルバムはミリオン逝ったし、ビデオ販売は好調のようだが、それがヲタのまとめ買いの結果でなければ、起死回生の余力が僅かにありそうだけど・・・少なくとも、彼女に興味のある人はまだいそうだから。
でも、今後も「ミディアム・グルーヴの励ましソング路線」「地上波出演出し渋り」「不自然な販売方法」が続くのならかなり厳しい。
「弱冠16歳で全米デビューを果たした」程の実力が本当なら、まだ希望は持てるのかな?(ワラ
149なし:01/10/17 19:01 ID:eW5akXDw
倉木タンをヴァカにするなぁ〜〜〜ヴァカヴァカヴァカァァァァ!!!
150名無しのエリー:01/10/17 19:09 ID:FUM9FeTE
>>148
事務所的に希望を持つのは・・・
151148:01/10/17 19:27 ID:1XAzqdJE
>>150
「事務所的に希望を持つ」つもりじゃなかったのですが・・・判りにくい文章でしたね。失礼。
個人的には歌詞がイマイチなのも原因ではないかと思われ。(英語詞が特に)あと、女性の支持が薄いのも。
鬼束・浜崎・宇多田・ヤイコ・林檎など(個別の評価はともかく)「カラオケで歌ってみたい」「共感できる」「個性的」といった「存在感」がないのもイタい。
存在感が無い「アイドル」だからこそ、何をやってもついてくるヲタを獲得してここまで延命できたのだろうけど。
152名無し:01/10/17 19:44 ID:qIZhSFXy
ヲタの方に質問。
倉木どこに惹かれてファンになったの?
153名無しのエリー:01/10/17 20:02 ID:BYh/i2VT
>146
売り方の事以外に触れていない。
154名無しのエリー :01/10/17 20:52 ID:8/TXu9Yz
昨日の118です。
「去年までのファンより」って人はまたアンチがファンの振りしてる人ですね。
芸能板に良くこういう人がいました。もういいかげんにしてください。
まじめに話し合いましょう。
155名無しのエリー:01/10/17 21:21 ID:UN+rzN9H
>>154
ん?
少なくとも去年までのファンで今年はファンじゃないんだから、
今はアンチなのでは?(笑)
見た限りは、まじめな書き込みをしていると思うが・・・・
156名無し:01/10/17 21:38 ID:7uiSOTrE
>154 元ファンって程度じゃないの?
私も「売り方に夢がない」っていう意見なんか分かるよ。
ビーングだからなぁ…。
157156:01/10/17 21:44 ID:7uiSOTrE
ビーング ×
ビーイング ○
158118:01/10/17 21:47 ID:8/TXu9Yz
ビーング×
ビーン具○
159はんぷティ座布団:01/10/17 22:08 ID:evCvAD+T
倉木な〜。
いつまでたってもオリジナリティが
出てこないね。
彼女自身が歌で表現したい事が伝わってこない。
ありきたりの綺麗な言葉を並べられても
共感できないんだよな。
もっと自分を出して欲しいよ。
160読むだけ無駄であった・・・:01/10/17 23:52 ID:Wj0Mh1fO
去年の夏頃の芸能板を思い出すクソスレだなここは。
もう一年以上経ってるんだから、
いい加減に冷静な会話が出来んのか?
161MKセクシー:01/10/18 00:45 ID:uyVHF1p4
このスレがあると倉木スレが荒れないの。
162( ´_ゝ`):01/10/18 03:35 ID:mf07/sFE
もしライブと2ndアルバムの順番が逆だったらどうなってたと思う?
多分50万枚も売れてないと思うけど・・・。
163名無しのエリー:01/10/18 05:55 ID:RYhPwliI
因みに今年一番売れたスタンダップも、50万も売れてません。
164>162:01/10/18 09:46 ID:tSDC3KPM
んなこた〜ない。
165>163:01/10/18 09:49 ID:tSDC3KPM
あんたの大好きな「真の実力派」で「本物」のアーティストよりかは
売れてるとおもうけど。
166名無しさん :01/10/18 11:37 ID:chcy9BQl
>>160
十分冷静だと思うんだけど・・・・
冷静に読めないあなたが問題です
167 :01/10/18 11:41 ID:gjMiQIbM
>>160
倉木信者降臨(w
168名無しのエリー:01/10/18 12:17 ID:LYR5AsmR

もうこの人の役目は終わった気がする。
事務所の目的は今はやりの人の真似をして今はやりのR&B
歌手として売り出して二番煎じを狙って一儲けしようと思ってたんだろうから
もう目的は達せられたんじゃない?本当のアーティストとして売り出すなら
もっと歌がうまくて、本物の帰国子女で顔が良くて、、、っていうのは
探せば幾らでもいたでしょうに、なぜ彼女だったのかなぁと思う。
コネか何かあったんでしょうか。
たぶん誰かさんに似せることに徹底的にこだわったから?

デビューの仕方のせいと、何も目立つ個性が感じられないから
どうしても色物で使い捨て道具っていう印象が消えない。
169名無しのエリー:01/10/18 12:32 ID:G4lmku4n
所詮ビーイングなんて糞なんだよ・・・
170名無し:01/10/18 13:08 ID:9VPnva9N
独断と偏見評価スレよりコピペ
【御名前】倉木麻衣
【知名度】★★★★★ ドラマ主題歌で上の年齢層にも広く浸透
【演奏力】☆☆☆☆☆ 評価不能。
【歌唱力】★★★☆☆ 声質は良い。頼りない発声はアイドルの証
【作曲力】★★☆☆☆ 作曲陣はプロの仕事師。よくできた商品だとおもう
【作詞力】★★☆☆☆ 邪推だけど本人を含めた作詩グループがあるのでは
           マーケティング意識しすぎ。
【ライブ】☆☆☆☆☆ 評価不能。ビデオ見た範囲では可愛かったらなんでもOKか!レベル
【販売力】★★★★★ とにかく消費者のニーズをよく読んでいる
【将来性】★☆☆☆☆ ZARDがあれだけもったのは奇跡
【総合力】★☆☆☆☆ 刹那的。創造という言葉とは無縁の存在。
【代表作】Love day after tomorrow ほかどれでも同じ。
171名無しのエリー:01/10/18 16:56 ID:1sa6i/ge
>>170
上の年齢層に広くは浸透してないと思うぞ
172名無しさん:01/10/18 17:49 ID:iBqrC1pJ
>>170
見る目ない馬鹿の書いた評価だな(嘲笑
173名無しさん:01/10/18 18:00 ID:74TVoTK7
>>172
どうやら倉木ヲタのようですね
どこが見る目ないのか自分の意見言ってくださいね(わらい)
174名無しさん:01/10/18 18:00 ID:9VPnva9N
>172
書いたのオレだけど。
見る目のあるあんたの評価を聞きたいね
175 :01/10/18 18:02 ID:VLQKZZJV
>>174
知名度はこんなに無いと思うけど、他はこんな感じだと思うよ。
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 18:07 ID:DZunn5zs
>>170
ドラマ主題歌のタイアップなんてあったの?
177名無しさん:01/10/18 18:11 ID:9VPnva9N
NHK朝ドラ。タイトル忘れた。
178名無しさん:01/10/18 18:22 ID:iBqrC1pJ
>>174
オイ!カス!よく聞けよ!
ライブは結構良く出来てた、そっちを評価しとけ
評価不能なのは作曲の方だろ、倉木本人は作曲してないんだからな(ぷ
179名無しさん:01/10/18 18:29 ID:9VPnva9N
>178
限定ライブ逝ったのか?あんた。
ビデオでは良く分からんって。
作詞・作曲含めてすべて「倉木チーム」の評価だよ。
180118:01/10/18 21:59 ID:WJqFf8Db
昨日の118です。
このスレで倉木麻衣さんの弁護をしている人はアンチだと思います。
このおかしなスレを盛り上げて消えないようにしているのですね。
もう書き込みを止めた方が良いとおもいます。
181名無しのエリー:01/10/18 22:24 ID:GCq+CnhT
>>168
コネ=母親がビーイングの経理をやってたこと。
182 :01/10/19 00:49 ID:6V7SDgnZ
ライブってリハのときとったやつを流しただけじゃん。
浜崎のフライハイの例もあるし(藁
183名無しのエリー:01/10/19 11:33 ID:sTHY/w0L
>>176
「オードリー」(NHK)とテレ朝の釈由美子主演の奴
どっちも大コケ(笑)
184こんなのあったよ!:01/10/19 14:52 ID:Wqu/uEXF
126 :本物の倉木麻衣 :01/10/19 14:48 ID:eHsijaQ4
来年の2月にライブ盤出すからみんな買ってね。
麻衣からのバレンタインプレゼントだよ。
1 PERFECT CRIME
2 Stand up
3 Start in my life
4 冷たい海
5 delicious way
6 Simply Wonderful
7 happy days
8 Brand New Day
9 The ROSE〜melody in the sky〜
10 Come on! Come on!
11 Reach for the sky
12 Can't forget your love
13 いつかはあの空に
14 Love,Day After Tomorrow
15 always
185おやおや・・:01/10/19 15:36 ID:7VmUxprM
しばらくこない間に倉木麻衣スレなくなってたのね。
ラウールさんとか、何処いっちゃったんだ?
186名無しのエリー:01/10/19 16:15 ID:IrVtqYFj
>>181
あ、そうなん?
187:01/10/19 23:30 ID:7VmUxprM
>>185
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1003073796/l50
実は出来てました。
知らせるのが遅れてごめん。
188名無しのペリー:01/10/20 12:31 ID:cp2GJTXI
くらあげ
189名無し:01/10/21 11:05 ID:mwEg6L2g
めざましで倉木のライヴビデオの一部見たけど、歓声しか聞こえなかったが
190名無しのエリー:01/10/21 16:47 ID:mZTSFjy/
麻衣ちゃんは永遠に不滅です!
191名リー:01/10/21 17:56 ID:6wrVKC8/
>190
君の脳内ではね(ワラ
192tama:01/10/21 21:52 ID:8/lGyI3L
好きな人もいれば嫌いな人もいるでいいじゃん。
とにかく頑張ってる人を馬鹿にしたらアカンっしょ?
でもそしたらここが成り立っていかないね(汗)

あ、本題は倉木の楽曲だったね(^^ゞ
相変わらず、あの若さでの歌唱力は驚かされます。
それに デビュー当時より曲調が難しくなってると思うのはσ(^^)だけかにゃ?
あくまでも個人的な意見ですので、その辺はご理解のほどを★
みんなはどう思う?
あ、申し遅れました(__)
初めまして。tamaといいます
193七誌:01/10/22 23:33 ID:ugbdVQgY
会い着た。
194名無し:01/10/23 03:49 ID:zaK8hwor
商い。
195 :01/10/23 04:45 ID:Xklsem+C
>>192
>相変わらず、あの若さでの歌唱力は驚かされます。

どういう意味?もちろん歌唱力なさすぎで驚いてるって言いたいんだよね?
どうヒイキ目で見ても歌唱力ないでしょ。
あれで「歌上手い!」とか言ってるなら邦楽リスナーの耳もマジでやばくなった
ってことになるが。
196名無しのエリー :01/10/23 07:10 ID:4DjlMoLX
>>195
邦楽リスナー≠倉木ヲタ
197tama:01/10/23 19:33 ID:lGDS+gIG
>>195
そうですね。
歌唱力は、まだまだなんでしょうね。
セリーヌ・ディオンとか、その他諸々、上を見ると凄いですもんね〜
倉木にはアップテンポな曲は、歌唱力なんて皆無に等しいと思います。
でも、最近のバラード系(The ROSE)なんかあの若さでそれなりに、って思いますし
これからに期待持ってもいいと思いますが、いかがでしょう?
こんな意見言ってること自体、195さんが言うように、耳が悪いだけなのかなぁ・・。
198:01/10/23 20:03 ID:+QDH7xmh
Mai-K Part15
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1003073796/l50

そろそろこっちでやってもらえると嬉しいです。
199名無しさん:01/10/23 21:34 ID:TVmi59gN
あげれば?
200   :01/10/23 22:13 ID:YN50Phj2
>>197
はっきり言って悪いけど歌唱力は皆無だと思うよ。
セリーヌとクラキ比べるのもアレだけど
全然何も伝わってこないもんね。
それから期待は出来ないよ。
I’ll be Thereカヴァーするらしいんだけど
それ聴いてみればクラキの悪さが確信できるかも。
201tama:01/10/23 22:30 ID:lGDS+gIG
>>200
確かに今は、ずば抜けた歌唱力はないかもしれないですね。
貴方がいろんな音楽を聴いての意見だと思いますし納得します。
でもね、正直言って倉木の詞は勇気付けられましたよ。

ところで「I'l be There」って何ですか?&セリーヌがカヴァーするんですか?
ど素人ですいません。
202 :01/10/23 22:43 ID:jiHIgSWq
全国ツアー決まって良かったね。
203 :01/10/24 05:23 ID:BdyBXnJk
>>201
「I'l be There」はジャクソン5の曲。
この曲はケミストリーがデビュー前にカヴァーしたり
マライアもアンプラグドに出演した時にカヴァーしてシングルだしたりしました。

暗きの歌唱力はこれらの面子よりはるかに歌唱力は落ちると思います。
詩については私は何も感じません。
例えばデリシャスウェイの「灼熱が何たら」ってとこはいかにも
おあつらえた詞って感じ。
204倉木麻衣:01/10/24 12:29 ID:LpocrYrG
私の悪口を言う人へ

Fack You!!!
205ななし:01/10/24 12:32 ID:XFuHKY6f
>>204 の倉木さん
"Fack"のスペルは"Fuck"ですよ・・・(藁
206tama:01/10/24 18:15 ID:F+t/xk/Y
>>203
教えてくださって本当にありがとうございます(__)
いろんな有名なアーティストがカヴァーしてて、有名(名曲?)なんですね。
早速借りて聴いてみようと思います。

私もdelicious wayは、あまり好きではありません。
私は、君との時間・happy days・Secret of my heartなんか詞的には好きです。
今年で高校生活が終わるので伝わってくるものがあるんです(^^)
207 :01/10/24 18:24 ID:TEXrqQZG
>>204
あたま悪ぅ〜。(藁
208倉木麻衣 の代言者:01/10/24 18:48 ID:F1VrTQJS
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・・・・・
ゴミめら・・・・・・・・!
おまえたちは皆・・・・・
大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のように
この世を自分中心・・・・・・
求めれば・・・・・・
周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうにまだ考えていやがるんだ
臆面もなく・・・・・・・!
209とおりすがり:01/10/24 20:20 ID:nJExMxoI
>205
ナイスつっこみ。

暗きのことはそんなに嫌いじゃないけど、
(特に出てきた時の)売り方が嫌いだったので
あまりよい印象はないです。
っつーか、そんなに歌下手なんですか?
210名無しのエリー :01/10/24 20:28 ID:EiDgj5xo
211名無しのエリー:01/10/24 22:17 ID:70M7QQaF
麻衣さんは、歌うまいよ!「THE ROSE」を聴け!
212名無しのエリー :01/10/24 22:29 ID:dRL0KMmt
Fuck You Ass Hole!!!!!
Son of a Bitch!!!!!
お前の好きな宇多田より上手いよ。
213名無しさん:01/10/24 22:37 ID:nOKFR+JY
>>544
じゃあモーターショーは中止にしろって事か?
214とおりすがり:01/10/24 23:14 ID:UqHkrK6g
>212
私のことですか??
英語わかんないんで、訳してください。
私、いつうただが好きといいました?
まぁ、暗きよりは好きですけどね。
215名無しのエリー:01/10/24 23:24 ID:jpYMMZXi
ROSE聴いたけど、そんなにいうほどうまくなかった。
あと、やっぱり英語の発音がヘタというのがよくわかった。
もう少しましになってから、英語の歌を歌ってください。
216 :01/10/24 23:25 ID:gYvuatUp
>>209
いろいろな音楽聴けば分かると思いますよ。
巷では浜崎なんぞが幅を利かせてるので
そういう音楽しか触れられないのは必然的ですね。
だから自分から進んで色々な音楽に触れてみましょう。
217209:01/10/25 00:38 ID:c6Kb9iXl
>216
だって暗きのCD買いたくもなければ、
借りる必要もないし。
テレビで歌わないし。
チャート番組とかでちょいと流れるのを聞く程度。
うまいかどうかなんてわかんない。

いろんなの聴けと言われましても
洋楽は英語わからない私にはちょいと無理だし。

ちゃんと大好きなボーカリストいますし。
13年ファンですし。

カラオケ用に他歌手も聞いたりしますけどね。
218209:01/10/25 00:45 ID:c6Kb9iXl
っつーか何様??

私あゆ嫌いだから、聴きません。
暗きより。
219名無し:01/10/25 00:52 ID:x4VRkgDv
ビーイング系が嫌い。
売れなくなるとTVに出る。
220名無しのエリー:01/10/25 01:01 ID:Gu8VqONT
>219
例えば誰?挙げてみろよ。「売れなくなってから」出た奴をよ。
221名無しのエリー :01/10/25 01:07 ID:Mhc7l9dK
ビーイング系が嫌い。
操り人形だから。
222名無しのエリー:01/10/25 01:10 ID:rmIDuLUq
>221
ビーイングでも操り人形じゃないのはいるし、ビーイング以外でも
操り人形はいるんだよ。馬鹿じゃないのか、お前は。
223名無しのエリー:01/10/25 01:13 ID:A00sh4ll
麻衣さんは自分なりに頑張っているんだし、一生懸命努力しているんだ。
ライヴのドキュメントの本とか見れば、よく解るよ。
そんなに悪い事ばっか言うなよ!
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 01:14 ID:2eImJSpX
>>223
真性ヲタ ハケーン
225名無しのエリー:01/10/25 01:17 ID:rmIDuLUq
>224
ハケーンとか言ってる割には煽りも見抜けないようだな。
226名無:01/10/25 01:27 ID:myzRinzB
なんかデビュー曲以外はほとんど印象がないね。たぶん人知れず自然消滅するでしょう。
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ