ゆらゆら帝国>ブランキージェットシティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
ブランキー解散直後のロッキンオン。
セレブレティがパパラッチから追われてる風の写真。
あんなの自分らで作って恥ずかしくないのかな。
だから嫌い。
2 :01/10/05 08:01 ID:lpWzIwbk
    今だ!2番ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __                  __          (´´
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /    (´⌒(´
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
       ワショーーーーーーイッ
3名無しさん:01/10/05 08:39 ID:OEJ0lU8Y
あ、あとゆらゆら帝国って独特な雰囲気だけどいろんなバンドの影響受けてる気がするな。
洋楽邦楽問わずね。
4名無しさん:01/10/05 16:29 ID:ikshqSnQ
この板は素晴らしいね、完全に無視するのはそう簡単じゃないよ。
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 16:31 ID:YrbbU.Rg
BJCファンだけどんなのよまねー
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 16:43 ID:NZarWI/o
ゆらゆら定刻はキャラつくってんじゃん・・・
7名無しさん:01/10/05 21:01 ID:td/EpQnY
ゆらゆら帝国はBUBKAのインタビューが超面白かったYO.
8 :01/10/05 21:03 ID:gV5ArnZk
うーんでもやっぱブランキーのがイイかな・・・・・。
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 11:00 ID:xuwQmEXs
どっちも好きだぁー

ゆらゆらもまかり間違って売れちゃったりした日にゃあ、
似たような扱いを受けることになるだろなぁ。
10       :01/10/06 11:58 ID:eGb9VDCQ
ygんvryつyうぇあんvrw;eupmIwopiqx,
11 :01/10/06 13:29 ID:4C3N1KyU
>>9
とりあえずお決まりの「昔の方がよかった」と
言うヤツが急増するとおもわれ
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/06 13:31 ID:EpbyM35g
ゆらゆらもブランキーも好きだがビジュアル的に
ブランキー>ゆらゆら
13名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 13:34 ID:ycUCSF0s
ルックス的には他のロックバンドの追随を
全く許さない。
14レーザー脱毛:01/10/06 14:13 ID:DFMbPanE
ブランキー最高っ!!
15ベンズ:01/10/06 14:20 ID:5B/yIXGA
ゆらゆら???なによそれ
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 14:23 ID:RHCvrK42
ゆらゆらのギターは怖い…
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 14:53 ID:7fr5Kz/k
ゆらゆらの追随は不可能。
ある意味で無敵のルックスだ。
追随したくないかもしれんが。
18ルックスに関しては:01/10/06 14:58 ID:exNu0mhM
ってか無敵だろ(藁
19 :01/10/06 15:01 ID:PkcMOOjM
>1
ゆらゆらが好きなのはわかったから、こういう比較するスレタイトルは
やめなさいよ・・。
ブランキーファンに失礼ですよ。
20age:01/10/06 15:11 ID:vthj0iiM
私も両方大好きですよ。
ブラかゆらかって勢い。
ただ、現在継続中のゆらのほうが面白味はあるかな。
21アウトサイダー:01/10/06 15:59 ID:9ltJWVtw
亀川千代に惚れちまうぜ。灰野敬二みたいなヴィジュアル最高。
22名無しのエリー:01/10/06 16:03 ID:SEjIhiNw
ブランキーは、純粋にカッコ良いです。
ゆら帝は、変態なロックで好きです。
23掲示板に戻る 全部 次100 最新50:01/10/06 16:19 ID:exNu0mhM
ゆら帝は静かな曲もかなり(・∀・)イイ!な
ボーンズ、星ふたつとか。。。
24名無し:01/10/06 16:21 ID:c6yzxVoE
実際かぶってる人多そうだな・・
25 :01/10/06 16:23 ID:MBJO.Atw
「あいつのテーマ」だったっけ?
あれの、あっさりしたほうが好き。
26_:01/10/06 16:35 ID:6SFxk9bA
            _,--------ヾ _
          /           \
         /  ノ人         ヽ
           | イ^ヽ\)         )
         | .| ・.|   ヾ、       )
         ヾ人__ノ(。。` ヽ        /
          | ⌒     |   ノ  ノ
          人   |     レノ   /
           ヽ、 ⌒   ノノノノ
             `ーーーー´
水木しげるの影響を受けている。「怪」って雑誌にVo坂本と対談してる。
「ゆらゆら帝国」の由来はマンガに「ゆらゆら」って出てきて
それだけじゃぁ、ってことで「帝国」くっつけたんだって。
とはいえブランキーとゆら帝だけじゃなくバンド同士比較しても無意味。
27:01/10/06 18:58 ID:m5idKSfM
作曲の才能は坂本よりベンジー
28:01/10/06 20:41 ID:QlMkMeAM
作曲の才能はベンジーより坂本
29名無しのエリー:01/10/06 20:43 ID:QDi2ieos
確かブランキーの照井がゆら帝のライブ見に行ったんでしょ?
30 :01/10/06 20:45 ID:exNu0mhM
シャウトなら亀川より照井
31 :01/10/06 20:46 ID:exNu0mhM
>>29
フジじゃなかったっけ?
32:01/10/06 23:15 ID:MqTeZhbU
照井はああいうのが好きそうだな どんな感想だった?
33名無し:01/10/06 23:36 ID:sFBK4/sM
こればっかりは両方好きだから
vsビズの時みたいに平行線は楽しめないな

vsミスティルスレで楽しもうYO!
34名無しさん:01/10/07 12:31 ID:FGx7JCIY
ドッグンドールいいよね、出だしオアシスっぽいけど
35っていうか:01/10/07 12:45 ID:Ix57uaj2
このスレの主旨がわかんない
36名無しのエリー:01/10/07 20:53 ID:QZpCUEvs
坂本のギターは、ベンジーよりカコイイと思った。
「午前3時のファズギター」萌え。
37名無しのエリー:01/10/07 21:37 ID:BikHoWcI
両方とも個性的なバンドだな
好き嫌いはそれこそ人それぞれだけど、
そこは評価されれ
38名無しのエリー:01/10/08 18:05 ID:fgW8SClE
VSにならないね。
ただ1みたいなタイトルつける奴は死ね
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 02:22 ID:qK7IZ7BM
1の言いたいことも、なんとなくわかるけどな。
確かにブランキーは、特に浅井はたまにイタイ。その点ゆらゆら帝国はああ、わかってんなこいつらって思うことが多い。
まあバカで妄信的なファンはアイドルの事を好きになるみたいに、客観的にみたらイタイってコトわからなくなるんだろうね。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 12:37 ID:ZbrFkDWQ
坂本のすごく冷めた、俯瞰でものを語るスゴサはわかる。
浅井に垣間見るイタサもわかる。
でもそんな自分の天然さが第三者の目に触れることなど、
ゼンゼン恐れていないところが、
浅井の美点であり、うらやましく感じるトコロでもあり、
坂本と対極の特性でもある。

ありゃ、フっきった、ってレベルじゃないな。
別の場所に生息している生き物って感じだな。
都市部では絶滅寸前の。
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 01:45 ID:yCbXo6RI
たまたま部分部分にかぶる個所があるだけで
成り立ちも音楽的背景もほとんど共通点が無いまったくの別物で比較する事自体不毛だと思う。
だからかどうか分からないが、
ブランキーファンが「ゆら帝もいいよね」とか言ってるの聞くと
なんか違和感おぼえる。
入れるポケットが違う気がする。
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 02:17 ID:u.rfJ1tI
「〜も」っていうのが、引っかかるのかな。
ブランキーあった上での、ゆら帝、みたいな。
オレどっちも好き。とうぜんブランキを先に知ったけど、
ブランキはブランキ。ゆらはゆらで大好き。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 07:01 ID:30bfFQ.g
この2バンド絶対ファンかぶってるって。
多分1はほんとはどっちも好きなんだよ。
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 09:45 ID:aSFZZ2N.
歌い方、歌詞の世界観、バンド形態・・・。が似てるよな。
あとバンド名。「町」と「帝国」。
歌詞のコンセプトが両バンドとも町や帝国が舞台、ってことなんだよね。
451:01/10/10 21:17 ID:zv8YPk.E
ェノェテェチェ筱、ェ、
461:01/10/10 21:19 ID:zv8YPk.E
死ね
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 07:34 ID:zuhdgBSI
>>1
つーか、浅井健一はジャパンをめちゃめちゃ嫌っているが
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 23:47 ID:ovvjxbRA
見落としてたけど、
ゆら帝は既にびっくりするほど売れてます>9
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 00:01 ID:ALR51e1k
>>48
アンタのびっくりする規模がわからんよ。
15〜20万枚とかいけたの?
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 00:44 ID:3BS5N7H.
10万はいってると思う。
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 01:33 ID:xdCHGaWA
>>1
ロキオンジャパンの写真な、確かにあれはイタかった。
パパラッチに激写された感じの写真で、大事みたいに写してたけど
世間じゃ全然騒がれてなかったし。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 04:57 ID:f2doSnvs
>>50
それじゃあ印税では喰えないんじゃなかろうか?
給料制じゃなかろうか。
だとしたら売れてるとは言いがたいんじゃないかと。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 06:08 ID:A/GIWnuA
>>52
そういう話してるんじゃないんだけどなぁ。
別に印税で食えるくらい売れてるとは言ってないしさ。
そういう揚げ足取り的なレスしないでくれない?
さっきからそのID、ろくなレスしてないみたいだしさ。
54名無し:01/10/13 06:59 ID:3KQc1nxE
>>41
>ブランキーファンが「ゆら帝もいいよね」とか言ってるの聞くと
>なんか違和感おぼえる。
>入れるポケットが違う気がする。


ビートルズファンが「ツェッペリンもいいよね」とか言ってるの聞くと
なんか違和感おぼえる、入れるポケットが違う気がする、とでも?
どんなジャンル聞こうがべつにいいじゃん。
それとも一つのジャンルしか聞いちゃいかんのか?
558:01/10/13 09:32 ID:Y8kDzbpk
ポケットはひとつじゃない。
まぁ>>41はひとつしかないのかもしれないけれど。
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 10:46 ID:MA7E/G06
>>53
あんた、屈折してんなあ。
揚げ足取りも何も、書いた通りの意味しか込めてないよ。
悪意がこもってると思っているみたいだけど。

いい? 言っとくけど、おれは、ゆらゆら帝国は大好きなの。
で、彼らがどの程度うけ入れられているか、興味があって、
できれば、余裕をもって音楽活動をつつがなく続けられるぐらいには成功してもらいたい。
だから、成功の程度・規模に興味がある。
印税で収入がある程度でも確保できれば、余裕が出来るでしょ?

別にあんたのレスに不備がある、とかいうんじゃなくて、
ゆらゆらが現在売れている規模、っていうのに関心があるので、
オレとアンタの認識のズレを修正しすることで、正確に把握したい。
そういうこと。

こんな場所で、認識の違うもの同士がやりとりするのは当たり前だろ。
そんな失礼な文面を書いたつもりも無いが。

それとも、単にマンセーで馴れ合いたいだけなのかね?
ささいなレスのやりとりに、つまんないプライドなんか持ち出すなよ。
たかが数字上の問題を詰めるだけで、そんなにアンタのプライドが傷つくのかね。

あほくさ。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 11:15 ID:50dqLKtE
アルバム10万も売れてりゃ、生活できるだろ。
このジャンルでは全然売れてるよ。ライブだってやってんだし。
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 12:46 ID:A/GIWnuA
>>56
見事に釣れた、アハハ。
ちょっと朝方ヒマだったんで、ごめんね。
やっぱ極端な煽りより、微妙な煽りの方が効果あるなぁ。
5941:01/10/14 00:04 ID:2QLb6xVo
別にブランキージェットシティ聴くけどさ、
自分の中ではゆら帝とは水と油なんですよ。
ブランキージェットシティ聴いた後にゆらゆら帝国聴く気分にならないし
ゆらゆら帝国聴いた後にブランキージェットシティ聴く気分にもならない
という事であって、「好きなバンドゆら帝・ブランキー」
とか並べて言われると、
間が抜けてるような変な印象を受けるって事です。

>>54
「好きなバンド・ビートルズとレッドツェッペリン」て言われたら、
やっぱりそれも間が抜けてるような印象を受けます。

>>55
酷い言われ様だ。俺あんたになんか言ったか?
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/14 00:38 ID:CWjJYK8.
(奥田民夫+ブランキー)÷2=ゆらゆら帝国
61白  ◆AIRgC122 :01/10/14 00:40 ID:uVy6WitY
ビートルズもZEPも好きなやつなんていくらでもいそうだけどな。
音楽観の狭さってのはこういうところにも出るんだな。
62ああゆう:01/10/14 01:06 ID:aIFcbx62
>>60
全然違うと思う
63白  ◆AIRgC122 :01/10/14 01:09 ID:uVy6WitY
(鮭+ごはん)/お茶=お茶漬け
64名無しのエリー:01/10/14 01:12 ID:M9vpyl6w
↑どー考えても、

鮭+ごはん+お茶=鮭茶漬け
65  :01/10/14 01:14 ID:TAcX45x.
くるりはゆら帝の影響を少し感じることがあるが・・・
66白  ◆AIRgC122 :01/10/14 01:14 ID:uVy6WitY
むう。
67名無しさん:01/10/14 01:24 ID:rjvSWbxs
>>40
ベンジーのことを少しバカにしているようで、実はかなりのベンオタじゃない?
俺はああいうベンジーの素朴さっていうかバカさが大好き。
ああいう部分がベンジーの一番の美徳だね。

シャーベッツになってからのベンジーにはついていけないと思うときがあるけど。
ワイルドウィンター読んでるとブランキーが恋しくてしかたない。

このスレはVSスレとして育ちそうじゃないけど、まともなブランキファンによる
ブランキ批判がありそうで面白そう。

ゆら帝のことはあんまり知りません。スマソ。
68名無しのエリー:01/10/14 01:26 ID:lJA61Jaw
どっちも好きだけど
自分の中では全然ベクトルが違うから比べられないな。
69_:01/10/14 01:28 ID:btS9zf3.
BJCがゆらゆら以下って言ってる糞スレかとオモタ
7041:01/10/14 03:27 ID:2QLb6xVo
>>61
それは今だからだろうがよ。
70年代とかにそう言ってる奴いたら違和感あると思いますが。
「それとそれを並べるかよ」という。
7141:01/10/14 03:30 ID:2QLb6xVo
て言うかゆらゆら帝国とブランキージェットシティの話でしょう?
何でビートルズとかレッドツェッぺリンが出てきたのか分からない。
72 :01/10/14 04:17 ID:cG4If46M
>>71
あんたが↓
 ブランキーファンが「ゆら帝もいいよね」とか言ってるの聞くと
 なんか違和感おぼえる。
 入れるポケットが違う気がする。
なんて言うからだよ。

あんたにとって違和感あるかも知れないが、
ロックもテクノもどっちも好きというヤツだって
腐るほどいる。いろんなジャンルが好きだったらダメなのか?
あんたはいろんな音楽聴かないのか?
738:01/10/14 05:44 ID:Of6nGs+N
不毛なスレじゃん。
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/14 07:36 ID:UzXwDd+T
>>58
逃げとしては、最悪のやり方。
でも、うまいね。そういう逃げ方があったか。
そういう言い方で、すべてが済ませられるものね。
75まっつん:01/10/14 14:05 ID:wo0wUEQC
で、ゆらゆらスレはどこ行ったん?
76:01/10/14 15:03 ID:AH/jqoZD
>74
BZファンと同じ反応
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/14 15:32 ID:ZrLvAH+R
>>67
小馬鹿にした物言いに聞こえるかもしれないが、
あれはホメ言葉っス。
デビュー時から知っるし、なんだかんだ言いつつも聴いてきたので
今となっては、ファンというより、
腐れ縁のようなノリになってしまった。
いや、好きなのよ。前提として。
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/14 17:12 ID:+XB+F74g
浅井は名古屋人だからなぁ。名古屋人は日本で一番根性悪い人種だからなぁ。
79ていうか:01/10/14 17:31 ID:AX1CwbeQ
あんま関係ないと思うよ
8067:01/10/14 23:47 ID:/nN/Vy+a
>>77
うん。小ばかにしてるようで、実は好きなんだろうな〜ってのは
すごくよく分かる文章だった。俺もあの素朴さには憧れるし、
ベンジーが何かおかしなことをするたびに笑いながらも
嬉しくなっちゃう。
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 19:15 ID:pQF3H4ly
>>76
はいはい。もうやめな。
何を言ってもキミの言うことに信憑性など無いんだから。
あんなレス書いた時点でさ。
また、「釣れた」とか言う?(w
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 20:20 ID:wXXUWrAQ
すいません、>>81荒さないでもらえますか?その言い争いに関するレスはもうしないでね。
83たしか:01/10/15 21:21 ID:zk/TDETt
坂本ちゃん、かなりさかな好きなハズ。
いや、さかなっつってもバンドの方ね。

さかなの西脇は元GODで、GODではブランキーの達也がタイコ叩いてて、
西脇が結婚した時達也がパーチ−してあげてた。

へんな所でゆらブラつながり
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 21:36 ID:eJYSJMkw
>>82
OK。ゴメンね。みなさん。
85名無しのエリー:01/10/15 23:06 ID:t5lQI7xc
↑キモイ
8684:01/10/16 01:10 ID:xm3t+Igz
やべ。そうとう恨まれてんな、こりゃあ。
>>82
おれ荒らす気は無いんだけどさ、
>>53 から続くオレ個人狙いの煽りは耐えがたいんだけど。
対応しちゃあいかんのかね。
いや、いちいち反応したくなるオレも大人げないんだが。
つーか、まずオレが荒らしていて引けっつったアンタまで怪しいとすら思えてくるのよ。
こういう展開が続くとさ。
まあ↑みたいのはセンテンスが短すぎて対応しようもないが。
きっぶん悪いわあ。
ゆらゆらのセールスのハナシひとつでこんなに尾を引くとは思わんかったよ。粘着。
87名無しのエリー:01/10/16 01:37 ID:V17WbG3Z


ネ。
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 15:02 ID:7WIvwgzh
>>82
荒らしてるのは81の方じゃないじゃん。
きみが横レスしたせいでかえってコジれているっての。
そういう中途半端な正義感でクチはさむの止めてくれない? ウザイから。
だまってりゃこのまま消えてったのに。
他レスに似たような文体も書けなくなるんだよ。
こういう粘着が出てくると。電波発信して手当たり次第にたたきはじめるから。
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 18:21 ID:pkNT/MqV
あーあ、荒しうぜーな
9041
>>72
>いろんなジャンルが好きだったらダメなのか?

だからさ、んな事は言ってないだろうが。
違和感を感じたからそう書いたまでだ。
些細な事かもしれないがそういうのが大事だと思っているので。