Mr.Children 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
それ以前の過去ログ・今後のスケジュール・ベスト収録曲はここ↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9516/index.html

新曲 「Youthful days」11月7日発売
1 Youthful days
2 Drawing

次スレは>>950が作ろう。
2名無しのエリー:01/10/03 22:30 ID:.AF1BnLU
3優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 22:33 ID:DwAL66nw
おほほほ
4名無しのエリー:01/10/03 22:37 ID:o0Z9bMuI
>1
サンクスコ。
5優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 22:37 ID:DwAL66nw
張り付けの刑になったて〜♪
6:01/10/03 22:48 ID:X4Fu1VhU
偽装はしてあるの?
瑠璃樹とかいる?
7優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 22:48 ID:DwAL66nw
ねずみはここには来ないの?
8さげ:01/10/03 22:52 ID:MsEZhQBk
じゃこっちあげてみるか
9928:01/10/03 22:53 ID:hcS84aAs
>>6
分割するほどデカくねーって
10:01/10/03 22:59 ID:MsEZhQBk
つるしさげ(ワ
11:01/10/03 22:59 ID:MsEZhQBk
じゃつるしあげ
12優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 22:59 ID:DwAL66nw
あげあげあげ
13名無しのエリー:01/10/03 23:02 ID:bvex72CQ
きりがない
14優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:03 ID:DwAL66nw
うぜー!!
1000取り損ねたンじゃねーノ?
15ねずみ:01/10/03 23:06 ID:YBhyxHmk
ホンモノだよホンモノ。
っちゅーかなんであんなに歓迎されてんだ?
すっげーやりづらい(笑)だからサヨウナラッキョ
16ねずみ:01/10/03 23:07 ID:YBhyxHmk
ってかね、なんかのドラマの主題歌だべ、今度の曲。
そのドラマの宣伝で流れてたけどなんかすげえヨサゲだったs
17優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:07 ID:DwAL66nw
ヲイヲイ、ねずみサン
待ってくださいよ
18名無しのエリー:01/10/03 23:07 ID:.AF1BnLU
>>15
さっきとID違うぞ
19ねずみ:01/10/03 23:07 ID:YBhyxHmk
歓迎されてた割にはなんでストッパーやねん
20優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:08 ID:DwAL66nw
ねずみサンに頭下げればいいんでしょ?
簡単なことですよ。
それで煽りを教えてもらえるなら。
21名無し山脈:01/10/03 23:08 ID:9kIFu.y2
みんなダウン中かな?
FlashGet使ってるが、さっきから全然進まない・・・。
22名無しのエリー:01/10/03 23:08 ID:bvex72CQ
ホンモノっぽいな。
月9主題歌だよ、新曲。
けっこうよさげ
23優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:09 ID:DwAL66nw
合理的に行きましょうよ
24優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:11 ID:DwAL66nw
もったいぶってないで
効率的な煽り方を教えてくださいよ
25ねずみ:01/10/03 23:11 ID:YBhyxHmk
>>18
恥をしのんで申し上げるが俺はいまだにテレホーダイなんじゃ!
だからさっきはフライングでさ、
画面表示させては回線切ってっちゅー地道な作業を・・・
>>20
俺はもう煽りはしねえんだよ。愛しいあの子がいるから優しくなれる、
そんな今日この頃
>>22
月9か、いいタイアップじゃん!
すっげー売れんかもな。俺的には売れなくてもいいんだけど
26優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:12 ID:DwAL66nw
ねずみサン・・・。
変わっちまったな。
27名無しのエリー:01/10/03 23:13 ID:.AF1BnLU
>>25
最近来てなかったけど何してたん?
前々スレあたりのねずみは偽もんっしょ?
28優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:14 ID:DwAL66nw
ヲレは烈海王
ねずみはドリアン
そんな気分
29名無しのエリー:01/10/03 23:14 ID:bvex72CQ
ねずみ…
常時接続にしろよ(泣
30名無しのエリー:01/10/03 23:14 ID:eWvncyPY
わ〜い、ねずみだぁ〜ヽ(´ー`)ノ
31 :01/10/03 23:15 ID:5ZeHbufg
低速回線にゃキツイな。
どうせだから後のお楽しみってことにしておくか。
32ねずみ:01/10/03 23:15 ID:YBhyxHmk
>>26
っつーか久しぶりに来て荒らす気マンマンだったんだけど
なんかやけに歓迎されちゃったからよ、煽りなんてできましぇん。
人類皆兄弟って気分。
真の煽りとはこのように非情にデリケートなのだ。心に刻んでおきなさい。
ってか「伝説のコテハン」なんて言われちゃってハズカチー!(><)キャー
33優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:16 ID:DwAL66nw
>>32
やっぱあなたにはかなわない。
34名無しのエリー:01/10/03 23:18 ID:VFNNN/9M
あと94時間20分、、、、、
日曜の夜にDL完了だな
35名無しのエリー:01/10/03 23:18 ID:P6TqpnJk
モーニング娘。10月31日発売
「Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜」
36ねずみ:01/10/03 23:19 ID:YBhyxHmk
>>27
愛しいあの子んちに入り浸ってた。半分同棲状態。
んでケンカしちゃって今日は入れてもらえないのさ、へへへ・・・
ってほんと久しぶりだよ、たぶんそいつはニセモノ
>>28
お前はバナナだよ、バナナ
>>29
よくわかんねえんだもん。ADSLだっけ?
っちゅーか常時接続なんかにしたらマジで単位が危うくなるでしょう
>>30
だからなんで喜ぶんじゃ(><)キャー
>>31
俺超高速だよ。もって5分
37優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:19 ID:DwAL66nw
でもヲレはヲレの道を行く
38名無しのエリー:01/10/03 23:19 ID:P6TqpnJk
>34
そんなでかくないだろ?
39名無しのエリー:01/10/03 23:19 ID:BSF4ZM8A
あんちぃーく 投稿者:さるさるおさる☆ 投稿日:2001/10/03(Wed) 22:06 No.3077
http://downloads.members.tripod.com/youthful_days/7-30.MP3

また貼られてんぞ・・・MCFAに・・・。
40名無し ◆taLCamTE :01/10/03 23:20 ID:0l.53dNk
ねずみだー!久しぶりに見たわ。
41ねずみ:01/10/03 23:20 ID:YBhyxHmk
>>33
ってか効率のいい煽りってよ、俺のはチョー非効率的ですぜ
42優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:21 ID:DwAL66nw
そう、ドリアンは一回も勝ったことがなかった。
そして、ドリアンは精神崩壊した。
今のねずみは、まさにその状態だ。
43名無しのエリー:01/10/03 23:21 ID:9kIFu.y2
>>34
でかくはないが、重い。
44名無しのエリー:01/10/03 23:23 ID:.AF1BnLU
>>39
そいつマジ死刑だろ
この中にいるべ・・ぜってー!
45優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:23 ID:DwAL66nw
まいこは本当に引退したのか
4643:01/10/03 23:24 ID:9kIFu.y2
>>38の間違いだった。
しっかし重いな
47優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:24 ID:DwAL66nw
今明かそう、俺のコテハンの由来を!
48名無しのエリー:01/10/03 23:25 ID:VFNNN/9M
23バイト/秒
だもん
49名無しのエリー:01/10/03 23:25 ID:P6TqpnJk
>47
知ってる!優しい歌のもじりだろ!
50優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:26 ID:DwAL66nw
>>49
ヲレには、好きな彼女がいた・・・。
彼女もミスチルファン。
付き合ったのは大体半年前くらいかな。
51名無しのエリー:01/10/03 23:27 ID:bvex72CQ
>>39
はぁ・・・
52名無しのエリー:01/10/03 23:28 ID:P6TqpnJk
ミスワーで、イントロがラルクっぽい
って書かれてて、キレそうになったが、
確かにそうかも。どうでもいいけど。
それにしてもメロディ良すぎる。
53名無しのエリー:01/10/03 23:29 ID:P6TqpnJk
>50
続きどうぞ
54名無しのエリー:01/10/03 23:30 ID:.AF1BnLU
>>53
おまえ、いい加減しろや
放置だぞてめーも
55名無しのエリー:01/10/03 23:31 ID:P6TqpnJk
>54
ごめん。四天王なの忘れてた。
56優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:31 ID:DwAL66nw
分かれたのは最近、理由はなんかかみ合わなくなったからナンよ
最後のデートはカラオケで、ヲレは最後の一曲に
出たばかりの「優しい歌」を熱唱した。
マジで好きやったンよ。
そんで、優しい歌が印象に残ってンよ。
最後に2人で買ったミスチルの曲だから。
それからしばらくは2ちゃんねるにも来なくなって
一週間前くらいからコテハンで行こうと思ったンよ。
んで、思い出の「優しい歌」と「(彼女にとって)優しかった俺」
を掛け合わせて、楽しい気分を出すために♪をつけたンよ。
57優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:33 ID:DwAL66nw
ンで、どーせコテハンでやるなら、ねずみさんみたいな
感じで行こうと思ったンよ。
58名無し君:01/10/03 23:33 ID:Tpe/K8FA
優しい俺、取られちゃったよ…
59優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:34 ID:DwAL66nw
まー、恥ずかしい話だわな。
忘れてくれや。
ただ、ねずみサンが来たからブッチャけたツーだけで。
60名無しのエリー:01/10/03 23:35 ID:lIkDLa4w
>>ヤサオレ
とりあえず転んでコンクリートの硬さを味わえ。
そして何もかもが憂鬱になって自分に嘘をつきまくれ。
そんでコーヒーで火傷して心の中に虚しい積乱雲をこみ上げさせろ。
61名無しのエリー:01/10/03 23:36 ID:.AF1BnLU
WBSでちこっとだけミスチルのCDが・・・
62優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:36 ID:DwAL66nw
新しい彼女が出来たら、ヲレも引退するつもりナンよ。
それまではここで暴れるけどナ(ワラ。
63名無しのエリー:01/10/03 23:37 ID:P6TqpnJk
予想されること
・イントロ、ラルクのパクリじゃん。
 ラルクパクるようになったらミスチルも
 終わりね。
・売れなくなったから、売れ線のメロディに
 戻したのね。金なら十分稼いだでしょ。
64名無しのエリー:01/10/03 23:38 ID:bvex72CQ
>>63
ラルクのどの曲に似てるん?
65名無し:01/10/03 23:38 ID:0l.53dNk
なんかハートフルなスレになってきたな(笑
66ハロチルよりコピペ:01/10/03 23:39 ID:Wssg2yYs
by タカノリ 2001-10-03 [21:42] Mail

2チャンネルで朝の目覚ましテレビの音声を
UPしてくれた人がいました。
BGMとして新曲が1分以上流れてます。
なるべく早く聞いてみてください。
でないと消える恐れがあります。
http://downloads.members.tripod.com/youthful_days/7-30.MP3
http://downloads.members.tripod.com/youthful_days/6-33.MP3
http://downloads.members.tripod.com/youthful_days/5-50.MP3
一番上のが一番長いです。
ちなみにこれを聞いた限りでは
通りすがりの者 さんの歌詞は・・・って感じです。


こりゃあMCFAよりも酷いぞ・・・書いた奴氏ね
67名無しのエリー:01/10/03 23:39 ID:P6TqpnJk
>64
なんか、ラルクっぽくない?
68優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:39 ID:DwAL66nw
クソ、しらけムードやないか!!
69名無しのエリー:01/10/03 23:40 ID:P6TqpnJk
>66
ちょっとマテよ。
70nanasi:01/10/03 23:40 ID:J8mBQ8wI
ミスチルのマネージャーってなんて人?
71優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:40 ID:DwAL66nw
タカノリを晒しだせ!
72名無しのエリー:01/10/03 23:41 ID:bvex72CQ
>>66
はぁ・・・
どうしたらこういうの防げるんだ?
73名無しのエリー:01/10/03 23:42 ID:BSF4ZM8A
>>66

こんなん続くと誰もupしてくれなくなるな・・・。
74優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:46 ID:DwAL66nw
こんな時代だからこそ、アンダーシャツを聞くのだ!
75名無しのエリー:01/10/03 23:45 ID:eWvncyPY
あのさぁ、もともとファンサイトに貼るのは
過去ログ置き場にmp3へのリンクが張られてて、
厨房が2ちゃんに流出するのが嫌だったから
やめてくれって言ってたんだろ?
上のやつとかただmp3が置いてあるだけで、
作者さんがいいよって言ってくれるんなら別にいいと思うけど。
それだったらただ「おれら(2ちゃんねらー)以外のやつは聴くな!」って
言ってるのと同じだと思うんだけど?
76名無し君:01/10/03 23:46 ID:Tpe/K8FA
ほぇ?
77厨が流入すると:01/10/03 23:48 ID:bvex72CQ
このスレ内で収まりゃまだ対処のしようがあるが、
重複スレ乱立させたりそこにレス付けられたりすんのが困るんだよな
ミスチル叩き再発するぞ(もうしかけてるけど)
いい加減にしてくんないかな、ここ見てるお前だよタカノリ
このままじゃ>>73の言うとおりになるだろな

>>75
タカノリは2ちゃんの名を出してるだろ?
あれ見たらここ探してくるだろ
78名無しのエリー:01/10/03 23:48 ID:.AF1BnLU
でもフロファン厨房の流入はもはや止まらんだろうな
79名無しのエリー:01/10/03 23:49 ID:.AF1BnLU
誰かたかのりにメール送ってみそw
80優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:49 ID:DwAL66nw
ファンサイトからの流れモンをやっつけろ!
ところで、ねずみサンは何処に行った?
81前スレ853 ◆lwfd.zus :01/10/03 23:49 ID:K1gpgK6M
お騒がせしてすいませんでした。
そして、補完をしていただいた方、ありがとうございます。

まあ、ファンサイトに出回るのは仕方ないっちゃ仕方ないんですけどね・・・
僕がパスをかけとけばある程度は防げたかもしれませんが。。。
そういうことで・・・・
82名無しのエリー:01/10/03 23:50 ID:P6TqpnJk
>81
どうもお世話になりました。
8375:01/10/03 23:49 ID:eWvncyPY
>>77
んまぁそうだな。
別にファンサイトのやつらが2ちゃんに来るのは
悪いとは思わないけど、せめてしばらくロムってから
カキコしてほしい。
84名無しのエリー:01/10/03 23:51 ID:lIkDLa4w
正直フロムファンサイトはかなり頭ワルイ・・・
わかりきってることだがな・・・
85名無しのエリー:01/10/03 23:51 ID:eWvncyPY
>>81
いえいえ、ありがとう。
感謝しておりますですよ。
86名無しのエリー:01/10/03 23:51 ID:JFH3rkdI
前スレの!ってコテハンは明らかに
ファンサイトからの流入って感じだったな。
ファンサイトで2ちゃんに誘導してるやつって
何が目的なんだ?
87頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/03 23:52 ID:dqQWObFQ
あのさあのさあのさあのさ、

ラルクっぽさって、どんなん?
88優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:52 ID:DwAL66nw
田原にマシンガンをぶっ放せを歌わせたい
89優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:53 ID:DwAL66nw
!がタカノリだったりしてナー!
なーんちゃって
90ポップザウルス:01/10/03 23:54 ID:Jpo08u6Q
イントロはメチャミスチルじゃない?
イントロだけ流れてた番宣あったけど
すぐに「ミスチル〜」って思ったもん。
それよりBメロがちょいラルクかな?って。
91名無しのエリー:01/10/03 23:54 ID:P6TqpnJk
>87
いや、なんか、ギターの感じが。
ファンサイトでそんなこと書いてるの
読んで、そんな気がしただけ。
気にしないで。
92!!:01/10/03 23:54 ID:yXic0SJA
しんせいちゅぼーんなのれす!
93優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/03 23:55 ID:DwAL66nw
ハロチルのアドレス教えろ
94頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/03 23:56 ID:dqQWObFQ
ふ〜ん。
まだ俺新曲まともに聴いたことないからあれだけどまあ。
95名無しのエリー:01/10/03 23:56 ID:lIkDLa4w
ファンサイトの奴が流れてきてから微妙に空気変わった気がするんだよ・・・
96名無しのエリー:01/10/03 23:55 ID:eWvncyPY
( ´_ゝ`)<ふーん
97名無しのエリー:01/10/03 23:57 ID:JFH3rkdI
>>93
なつかしいフレーズだな

ダウソロードしてたのにエラーでとまっちまった。。。
98名無しのエリー:01/10/03 23:57 ID:.AF1BnLU
>>95
いや、かなり変わったように感じるが
99名無しのエリー:01/10/03 23:58 ID:P6TqpnJk
やっぱ、7時半からの方で
ちらっと流れてるの違う曲じゃない?
100名無し ◆d0FffiqI :01/10/03 23:58 ID:2zCTHFyQ
今MXにユースフルの完全版っていうファイル持ってる奴いるよ。
落とさせてくれないけど。
101頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/03 23:58 ID:dqQWObFQ
12月のセントラルパークブルースが音飛びやがる。
102名無しのエリー:01/10/03 23:58 ID:.AF1BnLU
DRAWINGか?
103名無しのエリー:01/10/03 23:59 ID:P6TqpnJk
>100
15秒を5分に引き伸ばしたやつじゃない?
104優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:00 ID:T4mq3ipE
教えてケレ
105名無しのエリー:01/10/03 23:59 ID:eWvncyPY
>>100
たぶんフェイクでしょう。
ちょっと前にミスチルスレで15秒のCMを
延々と繰り返したmp3を落とした人がいたよ。
106名無しのエリー:01/10/04 00:01 ID:ysgdS0lM
>>105
あれはワラタ
107名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:01 ID:7xHv4L.s
時間が4分43秒ってなってる。フェイクかなぁ?
108名無しのエリー:01/10/04 00:01 ID:niYqAdrA
  深海=炎  ディスカバリー=OKコンピューター 山崎まさよし=ゴメス
109名無しのエリー:01/10/04 00:02 ID:C68kxDPA
ファンサイト管理人ですが、なにか?(w
110名無しのエリー:01/10/04 00:02 ID:tG/qW6iA
>107
その微妙な感じがフェイクっぽい
111名無しのエリー:01/10/04 00:03 ID:yBT1PVKw
M捨て出演は11/9だろうな
112名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:03 ID:7xHv4L.s
持ってる人のID出してもいいかな?
113名無しのエリー:01/10/04 00:04 ID:tG/qW6iA
>112
問題なし
114名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:05 ID:7xHv4L.s
じゃあ出します。iee929f181a2bって人です。
115名無しのエリー:01/10/04 00:06 ID:zJtzkgeU
ホントにID出して問題なかったのだろうか(w
116名無しのエリー:01/10/04 00:06 ID:cYJ49KD6
ってか昔は普通ファンサイト系の人間が2ちゃん嫌う傾向にあったのに・・・
これもフジのせいか・・・
117優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:08 ID:T4mq3ipE
マジで勝手にアプされたサイトを教えてケロ
118名無しのエリー :01/10/04 00:09 ID:w2Yfg.qo
つながってDLできたら、UPしてね。
PASS掛けとかで
119名無しのエリー:01/10/04 00:10 ID:HeWDJFWE
ヤクルツなかなか優勝しねーな
120名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:12 ID:7xHv4L.s
>>118
落とそうとしたらIMで「やめて」って言ってきた。
で、もう一回再試行でやってみたら「ホントにこれはやめて」とか言ってきた。
落とさせたくないみたい。
121ポップザウルス:01/10/04 00:12 ID:S73MJ8j.
ハロチルのライブボード(沖縄のとこ)
に元神のネタを信じて(って自分も信じてたけどさ)あたかも自分のネタの
ように書き込みをして
「サンプルが会社に届いて聴きました。カップリングはルーレットです」
なんて言ってたけど昨日見たら「10月から異動になって詳しくわかりませんが
カップリングはルーレットではなくなり変更になりました」だって。
よく言うよね。でそれを他の人が(ここの常連か?)
それは違う掲示板のネタだろ、って書き込みしてたら、そっちのほうだけ
消されてたよ。
あそこの管理人は何考えてんだろ?
122名無しのエリー:01/10/04 00:13 ID:tG/qW6iA
>120
田原だったりして
123名無しのエリー:01/10/04 00:13 ID:zJtzkgeU
>>120
ならなぜ共有しているのか・・・不思議だ。
124名無しのエリー:01/10/04 00:14 ID:ysgdS0lM
>>121
2ちゃん嫌いとか?
…もしくは逆にここの住人だったりして(w
125名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:15 ID:7xHv4L.s
>>123
そうそう!それがわからん。嫌なら共有しなきゃいいのに。
でもフェイクなら面白がってどんどん落とさせるんじゃない?
126名無しのエリー:01/10/04 00:16 ID:ysgdS0lM
アンティーク初回、アメリカの報復と被らなきゃいいのだが
127名無しのエリー:01/10/04 00:16 ID:HeWDJFWE
他の掲示板の話題をだされるのが嫌なんじゃあ。
わかんないけど。
128名無しのエリー:01/10/04 00:17 ID:tG/qW6iA
>126
ありうる。報復始めてから、2日くらい
は、ドラマなんかやらんだろうし。
129名無しのエリー:01/10/04 00:18 ID:w2Yfg.qo
>>120
理由を聞こうよ
130名無しのエリー:01/10/04 00:19 ID:evEqU0WA
でもラジオも同時解禁だから大して困らんだろう。
131名無しのエリー:01/10/04 00:19 ID:w2Yfg.qo
>>130
ラジオで流すの?
132名無しのエリー:01/10/04 00:19 ID:tG/qW6iA
完全版って、わざわざ書いてるのが、
フェイクっぽい。
133名無しのエリー:01/10/04 00:20 ID:ysgdS0lM
>>130
それもそうかヽ(´ー`)ノ
134名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:20 ID:7xHv4L.s
>>129
何回IM入れてもやめてとしかいわない。
でも無視リストには入れられない。なんでだ?
135名無しのエリー:01/10/04 00:20 ID:evEqU0WA
>131
notの時もラジオが先だったし<同日
136優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:21 ID:T4mq3ipE
っけ、
137優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:23 ID:T4mq3ipE
グレるぞ!
138優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:24 ID:T4mq3ipE
なんだ、みんな放置されるのが怖いんか?
ヲレにアドレス教えるだけでいいじゃん
そんで放置されルと恐れてンの?
情けねーヨ。
139 :01/10/04 00:24 ID:3bXKbiN2
>>134
IDで探せるの?
140名無しのエリー:01/10/04 00:25 ID:aiqJhAgQ
ファンサイトにここのネタ書き込んだやつは晒していこう。
アドレスも晒しちゃえ。
141名無し ◆d0FffiqI :01/10/04 00:26 ID:7xHv4L.s
>>139
IDでは探せないか。アーチストにMr.Childrenでタイトルにyouthful daysで
検索したら出ると思う。
142 :01/10/04 00:26 ID:7Aj2gQL.
「ルーレット」
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分
143 :01/10/04 00:26 ID:7Aj2gQL.
「youthful days」
紅色に傾いてく心が映り行く また僕は与えられたものばかり追いかけてる
せめてこの手につかむべき物を見つけたくて ただ鼻歌まじりにラブソング

青には優柔不断な世界が似合うと 涙ぐんでた夜も何となく解けたし
oh 見渡す限り 届かないものばかりがあふれてる そっと騙されてみたり

紅色に揺れてる翼と鎖が物憂げに照らし出してるよ 進むべきdays
そう「愛」なんて一文字じゃ表しきれないよ oh
でも誰より愛したい思いは強い 幸せと理想をあいまいにしてたんだ
伝わらないならば いっそこのままの日々を生きていきたい oh

胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ない程の抱擁とキスで
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
youthful days XXXXXX(聞き取れない)
144名無しのエリー:01/10/04 00:27 ID:tG/qW6iA
>138
http://www.ad.il24.net/~harochil/index.html
別に放置は恐くないが。
145 :01/10/04 00:27 ID:7Aj2gQL.
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ

正直、こっちの歌詞の方が良い・・・
146優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:28 ID:T4mq3ipE
>>144
よろしい。
147名無しのエリー:01/10/04 00:28 ID:tG/qW6iA
>145
それは分かったから、いちいちコピペすんな。
148乱子:01/10/04 00:28 ID:Bic5kS/E
新曲出るってほんとなの?
149優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:28 ID:T4mq3ipE
素直に感謝。コレ、重要ね
144はいい人
150名無しのエリー:01/10/04 00:30 ID:BBh6pHu2
つーかもう元神のコピペすんなや。
嫌な記憶が蘇るw
151名無しのエリー:01/10/04 00:30 ID:tG/qW6iA
>148
お前、いろんなとこに出てきてる奴だろ。
ミスチルには、関わるなよ。
152名無しのエリー:01/10/04 00:30 ID:aiqJhAgQ
>>148
お前も他スレにいたフロファンだな。帰れ。
153名無しのエリー:01/10/04 00:30 ID:ysgdS0lM
次からスレ頭にぐーぐるとやふーも貼っとくか。
154ポップザウルス:01/10/04 00:31 ID:S73MJ8j.
>145
今更読み返しても意味ないんだけど、イイ詩だよね。
でも歌詞としては理解不能になるよ。
この詞にどんなメロディつけるんだ、って。
155名無しのエリー:01/10/04 00:31 ID:tG/qW6iA
>152
フロファンじゃないと思う。
ただの荒らし。
156優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:33 ID:T4mq3ipE
乱子ウゼーヨ!
157 :01/10/04 00:34 ID:7Aj2gQL.
でもマジでネタ歌詞、良く出来てない?
素人が書いたとは思えないんだけど・・・
158名無しのエリー:01/10/04 00:35 ID:tG/qW6iA
>157
うん、サビのとことか凄いと思う。
でも、この話はもうやめよう。
159優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:35 ID:T4mq3ipE
乱子は乱交が元ネタなノ?
160くっくっく:01/10/04 00:36 ID:LmGucUA2
牛乳飲んでるよ
161名無しのエリー:01/10/04 00:37 ID:evEqU0WA
ヤイコ(本物)は音楽に興味を持つ前に
友達に連れられてミスチルのライブに足を運んだことがある。
って、これガイシュツ?ソースはトーキンロック。
しかし不細工だな。立ち読みしてて吹き出してしまった。
162名無しのエリー:01/10/04 00:38 ID:tG/qW6iA
>161
別にヤイコは、ミスチルが好きでも
何でもないんだけどね。
163優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:39 ID:T4mq3ipE
ジャイコ
164名無しのえなり:01/10/04 00:39 ID:apulLjPA
TOYSのHP更新されてるね。
165乱子:01/10/04 00:39 ID:Bic5kS/E
フロファンて何?
荒らしじゃないよ。
どこが荒らしとんねん(藁
新曲出るの?聞いてるだけじゃん。

てーか私けっこーミスチル興味持ってるんだけどなー
昔信者だったし。ファンクラヴにも入ってたな・・・

CDだって未だに買ったりしてんのよ。
166 :01/10/04 00:39 ID:7Aj2gQL.
あと、過去スレ見たいんだけど、
パート64より前が見れない。
「えうーそんなスレッドありません」ってなる。
初心者ですいませんー。
167優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:40 ID:T4mq3ipE
>>166
えうー
168名無しのエリー:01/10/04 00:41 ID:zJtzkgeU
>>166
下の方にスクロールしる!
dat落ちしてhtmlされてなければ見れない。
過去ログ倉庫に入ってたら見れる。
169名無しのエリー:01/10/04 00:42 ID:BBh6pHu2
>>165
スレの1くらい目を通しとけyo!
170名無しのエリー:01/10/04 00:42 ID:ysgdS0lM
>>165
ええっと、まず>>1をごらんください乱子さん。
おっけーですか?

では、さようなら。ただいま余裕がありませんので
これにて失礼。
171ポップザウルス:01/10/04 00:44 ID:S73MJ8j.
ここのみんなは結局ドラマの第1回はちゃんと見るのかい?
自分はドラマも好きなんだけど、めざまし見たらドラマも
かなり面白そうなんだけどね。
椎名がオタッキーにウェイトレスの衣装を当てて「似合うよ」
なんていうシーンさすが本広と勝手に思った。
172乱子:01/10/04 00:45 ID:Bic5kS/E
>>169-170
わお!もうすぐじゃない。
これは私が悪かったわ。ごめんなさい。
173優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 00:45 ID:T4mq3ipE
乱子とヲレ、どっちが賢い?
174名無しのエリー:01/10/04 00:46 ID:HeWDJFWE
youthfulはラブソングだけど、ドラマの内容とは合ってるわけ?
とりあえずラブストーリーがメインのドラマではなさそうなんだけど
175名無しのエリー:01/10/04 00:49 ID:ysgdS0lM
とりあえず、男でも楽しめるドラマになることを切実に願う>171

>174
歌詩の内容ってより曲調のが重要なような。
176名無しのエリー:01/10/04 00:50 ID:xO.AYwHE
しかし、元神の歌詞は見直してみると不自然なところあるな。
赤を紅と表記したり、
>涙ぐんでた夜も何となく解けたし
こんなの普通はそう聞こえても「?」と思って「聞き取れない」と
表記するところだよ。
「黒がり」なんつー変なミスがかえってリアルに感じた原因か。
177名無しのエリー:01/10/04 00:54 ID:HeWDJFWE
でもさ、ラブストーリーにラブソング、の方が相乗効果は高いだろ。
ピュアの時みたくさ
178名無しのエリー:01/10/04 00:55 ID:ysgdS0lM
>177
ま、そりゃあそうやね
179名無しのエリー:01/10/04 00:58 ID:6GU49buI
ドラマの雰囲気からしてLOVEとかOverがつかわれそう。
180名無しのエリー:01/10/04 01:00 ID:xO.AYwHE
アンティークってハートフルコメディだっけ?
コメディに合う曲ってあんまりピンとこないけど、
1番の歌詞はラブソングっぽいしあんまり合わないんじゃ
ないかなあ。
181 ◆mV49Za2k :01/10/04 01:00 ID:yB9e0Mzc
秋のドラマだけに、ロドムビなんて流れたら
合ってると思うんだけどなあ。
182名無しのエリー:01/10/04 01:02 ID:HeWDJFWE
うんうん。LOVEとロードムービーは流れそうだ。
183名無しのエリー:01/10/04 01:04 ID:xO.AYwHE
ドラマの主題歌だった曲も使われるのかな?
184名無しのエリー:01/10/04 01:04 ID:Zk5LhlRQ
藤木がカラオケでミスチルを熱唱するシーンを期待。
ないか。
185 ◆.Q3X4SCQ :01/10/04 01:06 ID:yB9e0Mzc
あとラララが流れてくれたら言うことないなあ。
186名無しのエリー:01/10/04 01:06 ID:Zk5LhlRQ
やっぱ初期の方が多く使われそうな気がする。
深海以降は重い曲ばっかだから。
187名無しのエリー:01/10/04 01:08 ID:HeWDJFWE
シーラカンスとか流れてきたらビビるな
188名無しのエリー:01/10/04 01:08 ID:zJtzkgeU
思い切ってミスチルのメンバーも乱入すれ。
189 ◆.Q3X4SCQ :01/10/04 01:09 ID:yB9e0Mzc
>>186
MirrorやSimpleあたりは?
190名無しのエリー:01/10/04 01:09 ID:ysgdS0lM
しかし歌入りで流れたら相当くどい&クサいだろうなぁ
インスト用意してあるといいが
191名無しのエリー:01/10/04 01:15 ID:vf1fCvDU
192名無しのエリー:01/10/04 01:18 ID:g63.YQQs
>>191
ブラクラ
193191:01/10/04 01:23 ID:vf1fCvDU
POP CHILD SAURUS
--------------------------------------------------------------------------------
【Youthful Days】の入っているマキシシングルは4曲入っているみたいだよ。遂に【マシンガンをぶっ放せ】の3曲を越えたね。タイトルは【Youthful Days】【Drawing】【Jenny】【Bluebird Morning】だって。もし深夜にメルマガが届いたらゴメン!!
:6時45分送信

--------------------------------------------------------------------------------

2001年10月03日18時43分49秒 発行
194名無しのえなり:01/10/04 01:25 ID:apulLjPA
>>193
と伊豆読めよ。
195名無し:01/10/04 01:28 ID:/jByqV0A
ラジオではいつ頃から
流すのかな?
196191:01/10/04 01:28 ID:vf1fCvDU
>>194
と伊豆って?トイズファクトリー?
197名無しい歌:01/10/04 01:29 ID:sxcQBetU
Jennyはミッシェルのカバーです。
桜井「ジェニージェニーどこにいるー!!嵐で見えやしねぇー!!」
198191:01/10/04 01:31 ID:vf1fCvDU
ホントに4曲入りなのかな?
199名無し:01/10/04 01:31 ID:/jByqV0A
2曲じゃないの?
200名無しのえなり:01/10/04 01:32 ID:apulLjPA
と伊豆で2曲って書いてあるよ。
201名無しのエリー:01/10/04 01:33 ID:ysgdS0lM
昨日今日のログくらい読めや

>>197
チョトワラタ
202191:01/10/04 01:37 ID:vf1fCvDU
じゃあ>>191のメルマガはガセ糞マガって結論でイイでしょうか?
203名無しのエリー:01/10/04 01:38 ID:ysgdS0lM
798 名前:名無しのエリー 投稿日:01/10/03 14:23 ID:mWyAu1DE
おいおいネタじゃないのかよう・・・
JennyとBluebird Morningってタイトルいまいちじゃないか?


799 名前:名無しのエリー 投稿日:01/10/03 14:27 ID:mWyAu1DE
つーかネタか・・・。やられたyo!
http://www.toysfactory.co.jp/discog/discography_2_list.cfm?artistcode=1009&goods_tfcode=TFCC&goods_no=89014


800 名前:名無しのエリー 投稿日:01/10/03 14:30 ID:SIw/VmL2
でも、4曲1000円ていうのも怪しいな。
toysのHPがもっとしっかりしてくれてたら、こんなネタも出ないのに。
204名無し君:01/10/04 01:39 ID:ySBUHSSg
>>202
よろしい。
205191:01/10/04 01:40 ID:vf1fCvDU
すんませんでした
206 ◆CsMBUGD. :01/10/04 01:40 ID:yB9e0Mzc
関係ないけど、皆さんトリップ使う時はやっぱり
#のあとの任意のやつを2601にしてるの?
207名無しのエリー:01/10/04 01:41 ID:ysgdS0lM
>>206
皆が2601にしたらトリップの意味ないYO(笑)
208191:01/10/04 01:44 ID:vf1fCvDU
209名無し:01/10/04 01:51 ID:/jByqV0A
嗚呼コーヒーを飲むよ
タバコも飲むよ飲むよ
お酒も飲むよ飲むよ
なんだって飲むよ
人を物真似した 後先とか考えちゃだめだよ
だってそもそも今日の自分なんてないも同然だからね
もういいかい そりゃそうだよ
例えばそれが無茶苦茶な要求だろうが
例えばそれが傲慢な女のワガママだろうとさ
飲むよ 飲ませてちょうだいよ
いいねぇ 飲む達人になりたいね
ある意味もう憧れに近い感じがあるよ
赤塚不二夫にキース・リチャードね
野坂昭如に藤原組長でしょ
粋だねぇ 下町情緒だよね
あぁそれはちょっと違うか
脱線しちゃったね
脱線だよねぇ
でも僕はね 脱線はいいけど惰性で生きちゃ駄目だねぇ
これ僕のポリシーよ
惰性で生きちゃ駄目ね これ僕のポリシー
上手いこといった 上手いこといった
210名無し:01/10/04 02:08 ID:/jByqV0A
もう皆ねたのか?
211名無しのエリー♯TO1:01/10/04 02:14 ID:D0.JHHBw
最近のレスキモいのばっか。ファンサイから流れてきすぎ。
誰かどーにかしろ。
212名無しのエリー:01/10/04 02:19 ID:VjBHc4yc
1人ぐらいだったら放置しときゃいいんだが
ファンサイ同士がレスつけあってたら
防ぎ様ねーからな…。
わざわざココこないでファンサイで喋ってろyo.
213名無しのエリー:01/10/04 02:22 ID:D0.JHHBw
ファンサイの雰囲気丸出しでしゃべってるのがすっげーむかつく。
まじ殺したい。
214名無しのエリー:01/10/04 02:39 ID:BWKkW.NE
>213
激胴衣
ファンサイトとしゃべってる内容が変わらん。
何度も同じ質問ぶつけてくるファンサイ厨房だらけ
215名無しのエリー:01/10/04 02:44 ID:d8Q9m21w
むしろコテハンが嫌
216名無しのエリー :01/10/04 02:48 ID:TuhpqHCI
ハロチルのBBSが閉鎖(?)されてるから
もしかしたら流れてきてるとか?
確かに最近異様な雰囲気・・・。
217名無しのエリー:01/10/04 02:51 ID:BWKkW.NE
コテハン=ファンサイ厨房てことでよろしいですか?
218名無しのエリー:01/10/04 02:53 ID:ysgdS0lM
まだ閉鎖んなってんのかハロチル…
とっとと開けて厨を回収して欲しいもんだ

と言ってもさ、こいつら恐らくここに住み着くぜ
あめぞう型って見やすいし、「情報早い(w」し
219age:01/10/04 04:04 ID:mB.SRWJo
age
220名無し:01/10/04 04:32 ID:XCFkeCTs
結論としてはコテハン禁止にするのも1つの手では?
221名無しのエリー:01/10/04 07:37 ID:0POSY4p.
未だに>>2が落せない俺
月曜日を待つとしようか
222名無しのエリー:01/10/04 08:32 ID:hD.g6rt.
とりあえずDrawingが4小節と解釈してよろしいか?
223名無しのエリー:01/10/04 08:37 ID:5WhWs9Ow
224223:01/10/04 08:37 ID:5WhWs9Ow
ごめん・・・死んでた
225名無しのエリー:01/10/04 08:59 ID:2sy8.XMo
>>224
聞かせて
226名無しのエリー:01/10/04 09:00 ID:hD.g6rt.
そういや、ミスチルとマイラバでCD出す話は?
227223:01/10/04 09:05 ID:5WhWs9Ow
>>859
あまり使われてないアプロダ教えてください。
228名無しのエリー:01/10/04 12:01 ID:lPFPLO5o
アフガン攻撃近し・・・
いずれにせよ、アンティークの放送時間遅れるみたいだね
229 :01/10/04 12:11 ID:5WhWs9Ow
>>228
何で今から月曜空爆って知ってるの?
230名無しのエリー:01/10/04 12:13 ID:lPFPLO5o
>>229
いや、空爆なくても遅れるみたいよ
231名無しのエリー:01/10/04 12:48 ID:lPFPLO5o
ジョンレノンのライブのためにソネットコンテンツコース入ったやついる?
232名無しのエリー:01/10/04 14:30 ID:N9W7T5c6
いない
233なんつーかもうね、:01/10/04 15:26 ID:DimalrS2
ホンマもうね。
アップしてくれた人にはホント感謝してるんだけどね。
これホント。まじ感謝。
えなりかずきクソウゼェーーーーーーー!んだけど
234ああ:01/10/04 15:38 ID:hS9aSgNg
ミスチル以外みんなうざくない?
235名無しのエリー:01/10/04 15:42 ID:7Lo9745o
>>2を落とせた人いる?
感想聞かせてー
かなりがんばって落としてるけどいつ終わるかワカラン
236なんでそんなに:01/10/04 15:44 ID:DimalrS2
時間かかるの?
>235
俺ぁタダのあいえすでいえぬだけど、スグ落とせたよ。
233で書いたとおり、江名里の声がウザイから月曜までまってもいいと思うで。
曲自体の感想としては、俺は満足っぽい
237名無しのエリー:01/10/04 15:45 ID:zr.WumWg
>>2って、みんな落とせないの?

俺は普通に、ISDNで7k出てるけど。
串噛ましてみれば?
238んなことねぇよ:01/10/04 15:46 ID:DimalrS2
>234
信者?
ミスチル以外ウザイと思ってると、他の邦楽を楽しめないじゃないか。
年に10本もライブいけなじゃないか。
239名無しのエリー:01/10/04 15:49 ID:podsMW6E
メロディの切なさは、余裕で
過去最高だと思う。それだけで、
十分。
240    :01/10/04 15:51 ID:5WhWs9Ow
桜井、長髪と革のパンツやめてほしい
241名無しのエリー:01/10/04 15:51 ID:CI7yS2y6
掛布の頭・・・・切ねー!
242う〜んね:01/10/04 15:51 ID:DimalrS2
良く聞くんだけど「メロディの切なさ」良く意味がわからんのよね
>239
俺なりに考えた結果overみたいなんが「切ないメロディ」って事でいいかんね?
243235:01/10/04 15:52 ID:7Lo9745o
ISDNで最初は6Kくらい出るんだけど、
あっという間に転送率が落ちて
最終的には10B・・・・そのうち切断されて
Reget使ってるから途中から始めて
6K→10Bの繰り返し
もうちょいだから待つかー
でも早く聴きたい
244名無しのエリー:01/10/04 15:53 ID:Lw8HemgQ
うちISDNなんだけど
tripodにうぷされてたのは1つ4分くらいで落とせられたよ

同じファイルなのに>>2のやつは
1つ26分くらいかかるんだが・・・謎だ(;´Д`)
245よく分かった:01/10/04 15:53 ID:DimalrS2
>241
それが切なさか。
つまり、パンチョ伊藤になったら切なくも無くなるって事だな
246名無しのエリー:01/10/04 15:53 ID:podsMW6E
>242
初期のメロディは、大体切ない系だと
思う。活動再開後は、なんか、違う感じ。
247んなら:01/10/04 15:54 ID:DimalrS2
MXって共有してやろか?
>243
248ななしのえりー:01/10/04 15:56 ID:zr.WumWg
5-50が、イントロか分からないけど、
始めのギターのソロっぽい感じとベースの絡みがなんかいいね。

音が悪くて、良く聞き取れないけど。
249名無しのエリー:01/10/04 15:57 ID:podsMW6E
>248
ミスワーでラルクっぽいと書かれてたよ。
250優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 15:57 ID:KyqmnxFs
ただいま!
251    :01/10/04 15:57 ID:5WhWs9Ow
mezamasiで検索して
252ナナシノエリー:01/10/04 15:59 ID:zr.WumWg
>>249

たしかに、ベースの感じがラルクっぽく聞こえるかも知れないけど、
ボーカルの流れがミスチルの味があって良いと思うよ。

というか、こんな流れの作曲出来るの、
ミスチルヲタと言われるかも知れないが、桜井だけだと思う。
253    :01/10/04 16:00 ID:5WhWs9Ow
ノッファも切なかった
254名無しのエリー:01/10/04 16:01 ID:podsMW6E
そういえば、バンプの新曲と似てるって
話は、どうなったの?バンプの方まだ
聴いてないから、なんとも言えんけど。
255235:01/10/04 16:01 ID:7Lo9745o
>247
ありがと〜
でもMXって使ったことないんだよね
5時間近くつないでやっと1Mちょいて・・・鬱
256ななし:01/10/04 16:02 ID:crC3Ogb6
元神ってだれですか?
257優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:02 ID:KyqmnxFs
おかえり
258すげ〜よ:01/10/04 16:03 ID:DimalrS2
忍耐力ありすぎ。尊敬しちまうよ・・・
>255
5時間も・・・・接続状態悪いんかのう。

>254
バンプの新曲MXで落とした。音質ヒドかったので聞いてない。
我慢して聞いてみるわ。
259    :01/10/04 16:04 ID:5WhWs9Ow
質問なんですがMXのIMってなんですか?
IM必須って言われても意味わかんないですが
260メッセージ送ったれ:01/10/04 16:06 ID:DimalrS2
ばいいんだよ>259

今、バンプ新曲聞いてるけど似てないぞ?
どっちかっていうと天体観測に似てる(w
261優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:07 ID:KyqmnxFs
ただいま
と、言ったら
おかえりなさい
が普通の会話だろ!
262    :01/10/04 16:08 ID:5WhWs9Ow
>>260
どもありがとう
おかえり
やっと謎とけた
263    :01/10/04 16:09 ID:5WhWs9Ow
やっぱ50k/sは快適だな
264名無しのエリー:01/10/04 16:10 ID:8mYlbVcw
>260
そうなの?サビが似てるとかって
話しだけど。
265なんてゆうか:01/10/04 16:13 ID:DimalrS2
叩かれそうだけど「イントロがラルクっぽい」のが、、同意できる・・>264
266名無しのエリー:01/10/04 16:14 ID:w2Yfg.qo
ビュージックのROCK IN JAPANはこの間のWOWOWと同じのが放送されるの?
267優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:15 ID:KyqmnxFs
田原とか桜井ってアームをあまり使わないよネ
268優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:20 ID:KyqmnxFs
ジャカジャーン

ちょっとぉぐらいの汚れ物ならばぁ〜
残さずに全部食べてぇやる
うぉう ダ〜リン
君はだーれ? 真実を握りしめーる
269名無しのエリー:01/10/04 16:21 ID:8mYlbVcw
切ないメロディって、洋楽じゃあんま
聴かんよな。日本人独特なのかな。
洋楽で切ないのって何かある?
270名無しのエリー:01/10/04 16:25 ID:Bfn32gv2
ラルクのどの曲に似てるの?
271名無しのエリー:01/10/04 16:28 ID:Bfn32gv2
フラワーか?
272名無しのエリー:01/10/04 16:28 ID:zr.WumWg
>>269
ビートルズには、いっぱいあると思うが?

洋楽では、ロックやポップではなくて、
ダンス系ミュージックが全盛だからでは??
273名無しのエリー:01/10/04 16:29 ID:8mYlbVcw
>270
どの曲とかじゃなくて、何となく、
ラルクっぽい。イントロだけ聴いたら、
ラルクの新曲かと思う。
発売したら、他スレで、いろいろ言う奴が
出てくると思う。
274名無しのエリー:01/10/04 16:30 ID:8mYlbVcw
>272
ビートルズは、そうだね。
最近、聴いてるのが、いわゆる美メロな
曲がほとんどだから、そういうのを聴かない
だけかな。
275優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:32 ID:KyqmnxFs
なんか微妙にコテハンが減っていったな
276名無しのエリー:01/10/04 16:35 ID:zr.WumWg
>>274

ビートルズのRUBBER SOULとか、Revolberなんてたまらないと思うよ。
評価もすごいが、実際に聞いてみてもすごい。

切メロでいうなら、In my lifeが一番好きかな。
277名無しのエリー:01/10/04 16:35 ID:G6iVMWwY
次スレからはコテハン&がいしゅつネタを教えて君 は禁止にしよう。
278名無しのエリー:01/10/04 16:37 ID:gnQuUFCE
>>277
しかし、過去ログが見れなくなってるから
教えて君は仕方ないかも
279名無しのエリー:01/10/04 16:37 ID:8mYlbVcw
>276
桜井のメロディが切ないのも、
ビートルズのエキスを受け継いでるから
だもんな。
でも、ビートルズ直系バンドって、もう、
はやらないかも。
280ゆうめいだけど:01/10/04 16:37 ID:DimalrS2
ビートルズならろんぐあんどわいんでぃんぐろーどだっけ?は切ないよな
281276:01/10/04 16:37 ID:zr.WumWg
Revolber→Revolver でした。すまそ。
282名無しのエリー:01/10/04 16:38 ID:Bfn32gv2
でもイントロいいんでしょ?
283名無しのエリー:01/10/04 16:39 ID:1rlJxwMM
とりあえず前スレネタ禁止という方向で
284-:01/10/04 16:39 ID:ovQVxF/M
285    :01/10/04 16:40 ID:5WhWs9Ow
前スレネタ解禁
286名無しのえりー:01/10/04 16:40 ID:zr.WumWg
Radioheadの「Kid A」の一番最後の曲。

MORTION PICTURE SOUNDTRACKも切ないよなぁ。
歌詞も、曲も。
287名無しのエリー:01/10/04 16:41 ID:1rlJxwMM
>>279
んなこた〜ない。
一時忘れられることはあってもやっぱり強いよ、ビートル系。
桑田が良い例
288名無しのエリー:01/10/04 16:42 ID:Bfn32gv2
223 :名無しのエリー :01/10/04 08:37 ID:5WhWs9Ow
>>221
http://www2.makanito/akutoku/upload/dat/1001986827.mp3


224 :223 :01/10/04 08:37 ID:5WhWs9Ow
ごめん・・・死んでた


これって何?
289名無しのエリー:01/10/04 16:43 ID:w2Yfg.qo
>>288
えなりかずきの声
290名無しのエリー:01/10/04 16:44 ID:8mYlbVcw
>286
あれは、美しいメロディの典型だと思うけど。
美しすぎて、どうにかなってしまいそうな感じ。
291名無しのエリー:01/10/04 16:44 ID:1rlJxwMM
朝8時台からずっと繋ぎっぱ・・
292名無しのエリー:01/10/04 16:45 ID:G6iVMWwY
>>288
初心者?
293名無しのエリー:01/10/04 16:45 ID:8mYlbVcw
>291
あきらめろよ。土曜には、聴けるみたいだし。
294名無しのエリー:01/10/04 16:47 ID:mjYacVqc
>293
なんで、土曜?
295名無しのエリー:01/10/04 16:47 ID:1rlJxwMM
違う。5WhWs9Owのこと>>293
296名無しのエリー:01/10/04 16:47 ID:8mYlbVcw
>287
でも、ビートルズ直系の音楽て、
多すぎて、それだけじゃ退屈な感じがする。
サザンは、ビートルズ直系じゃないと思うけど。
297    :01/10/04 16:48 ID:5WhWs9Ow
>>294
いつでも笑みを
298優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:48 ID:KyqmnxFs
コテハンをなくしたら、ミスチルスレの華を殺しているようなものだ。
マジレス&煽り&コテハン この絶妙なバランスがいいじゃない?
これが崩れたら、クソスレになってしまうのでは、ないのだろうか?
299名無しのエリー:01/10/04 16:49 ID:zr.WumWg
>>290

俺もそう思う。
どうにかなりそうになったよ。
300名無しのエリー:01/10/04 16:49 ID:8mYlbVcw
>294
ドラマの特番があるみたい
301名無しのエリー:01/10/04 16:49 ID:gnQuUFCE
>>295
常時接続だろ
302235:01/10/04 16:49 ID:7Lo9745o
今日はもうあきらめる・・・
MX使ってみることにする

がんばって落としてえなりの声じゃ今度からテレビで
えなりを見るたびににらんでしまいそうだ
303名無しのエリー:01/10/04 16:50 ID:zr.WumWg
>>302
串使ってみたらどう?
304名無しのエリー:01/10/04 16:50 ID:mjYacVqc
>295
5WhWs9Ow?
305名無しのエリー:01/10/04 16:52 ID:1rlJxwMM
>>296
ビートル直系の意味がよくわからんけど、桑田はビートル路線が多いし、
そっちで生き残ってきてるのは明らか。
確かに特徴がビートルっぽいってバンドはつまらんね
306名無しのエリー:01/10/04 16:53 ID:mjYacVqc
誰か明日の音楽寅の内容分かる?
307名無しのエリー:01/10/04 16:53 ID:gnQuUFCE
桑田はビートル路線かなあ・・・
微妙に違うような気も
308名無しのエリー:01/10/04 16:54 ID:8mYlbVcw
まあ、金があったら、シガー・ロス
でも聴いてくれ。誰も聴いたことない
ような感じだ。アイルランドじゃ20人
に1人は持ってるんだ。
309名無しのエリー:01/10/04 16:56 ID:8mYlbVcw
>306
新曲のPVとるみたい
桜井は関係なし
310名無しのエリー:01/10/04 16:56 ID:1rlJxwMM
ミスチルスレなんだから、アイリッシュ゙バンドならU2を勧めるのが筋ってもんです
まあU2なら聴いてる奴多いだろうけど>>308
311優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 16:57 ID:KyqmnxFs
ねずみサン、今日も来ないかな
312名無しのエリー:01/10/04 16:57 ID:8mYlbVcw
>310
いや、マジで凄いんだって。
U2じゃ話にならんくらい。
313名無しのエリー:01/10/04 16:57 ID:mjYacVqc
>309
どうも。
314 :01/10/04 16:59 ID:SZB8q72g
正直、洋楽は聴かないからよくわからん。。。
315名無しのエリー:01/10/04 16:59 ID:1rlJxwMM
>>307
文句なくそうだと思うけどな。
日本のビートルズは?って聞かれれば、やっぱりサザンと答える奴が一番多いだろうし。
316名無しのエリー:01/10/04 16:59 ID:zr.WumWg
シガーロスって、良いんだ〜。
聞いたこと無いから、今度買ってくるわ。
317優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/04 17:00 ID:KyqmnxFs
リンキンパークが好き
318名無しのエリー:01/10/04 17:01 ID:8mYlbVcw
>315
日本のビートルズはユーミンだと思うけど。
音楽的には、サザンは、ビートルズとは
違うと思うけど。もろ歌謡曲な曲を平気で
作るし。いい曲も多いけど。
319名無しのエリー:01/10/04 17:05 ID:1rlJxwMM
反論できるが、ビートル板でもサザンスレでもないから収束ということで>>318
320名無しのエリー:01/10/04 17:06 ID:8mYlbVcw
>319
これ以上反論しないから(どうでもいいし)
、反論して。聴きたい。
321名無しのエリー:01/10/04 17:08 ID:G6iVMWwY
ハロチルのタカノリとかいうやつ殴っていい?
322test:01/10/04 17:18 ID:ysgdS0lM
323名無しのエリー:01/10/04 17:20 ID:ysgdS0lM
ヤパーリ無理か。残念
324名無しのエリー:01/10/04 18:29 ID:N9W7T5c6
>321
良い
325名無しのエリー:01/10/04 18:37 ID:fXLr5lDY
ここでは1年以上書き込んで、ファンサイトでは半年前ぐらいから少し書き込んでる。
ファンサイトでは「あの曲いいよね〜」とか言ってるが
ここでは「優しい歌最悪」「田原云々」とか書いてきた。
なんかこっちの方が自分の意見を書ける感じがしていい。んならファンサイトへ行くなっつーの。

ちなみに俺はここの情報を流したりはしない。ここはここ。あっちはあっち。
ここでかなり前に載った情報でもあっちで「こんなのがありました」っていうのがあると
「うそ!初耳」とか嘘こいてる。自分なりのルール。ここのが長いんだし。

ちょっと書いてみた。タカノリは殴っていいと思う。
326名無しのジョニー:01/10/04 18:48 ID:tIPOoWWA
age
327名無しのエリー:01/10/04 18:50 ID:mjYacVqc
タカノリにここに来てもらいたい。
328名無しのエリー:01/10/04 19:06 ID:wyOMskAs
たかのり人気だなw
329くっくっく:01/10/04 19:09 ID:8aqprNbg
連れて来い 連れて来い
なんだ昨日ねずみ来てたんじゃないか。

それはそうと、新曲ラルクっぽかったか?俺はそうは思わなかったが。
ラルクといえば、優しい歌はラルクの新曲より後に出たのにラルクより上にいるわけだが、
これは優しい歌がスルメソングという事を皆分かってくれたのか?
それともラルクが終わったのか?
331名無しのエリー:01/10/04 19:20 ID:wyOMskAs
>330
WONDA効果だろ。
332名無しさん:01/10/04 19:23 ID:AFBdxm4o
>ラルクといえば、優しい歌はラルクの新曲より後に出たのにラルクより上にいるわけだが、
後じゃなくて前だ。俺馬鹿だ。

>331
タイアップが遅いと初動は低いけどいいチャート展開するもんだね。

あと確かヤイコって野球板で暴れてアクセス規制されたんじゃないっけ?
334名無しのエリー:01/10/04 19:29 ID:KJgUdCNA
>332
500万は無理でもドラマ効果で売上伸びれば400万近くいくかもな。
335 :01/10/04 19:43 ID:6RWR6NoA
テレビガイド来週水曜日発売のは「必唱!ドラマ主題歌」だとよ。
ミスチルの名が最初にあった。
コメントとかあったりしないのかなぁ。だめか。
336くっくっく:01/10/04 19:57 ID:8aqprNbg
>335
歌詞でるのか
337名無しさん:01/10/04 20:04 ID:DHjBjBeA
>>335
俺関西で見れないからコメントよろしくね。
338名無し:01/10/04 20:13 ID:wwNzNnBQ
>>335
東海地方はその時間は ”駐在君” 放送予定
「久美子のハートを射止める対決」大場久美子他
339名無しのエリー:01/10/04 20:17 ID:mjYacVqc
>338
えっ、その時間って何時?
340335:01/10/04 20:21 ID:6RWR6NoA
>338
おい、勘違いしてないか?
テレビ誌の特集の話をしていたんだが。
どういういきさつで提供が決まったのか知りたい。
341338:01/10/04 20:21 ID:wwNzNnBQ
16時55分から17時30分まで。
ちなみにその前は16時からボク逝きスペシャルらしい。
その辺の時間にやるんでしょ?
342338:01/10/04 20:22 ID:wwNzNnBQ
ん?
ドラマ関係の番組やるんじゃないの?勘違い?スマソ。
343名無しのエリー:01/10/04 20:33 ID:HdF6Ma0.
日経円太見たんだが・・
桜井は他のヴォーカリストに比べて音域(特に地声)が広いということだ
歌は上手い方らしい(w
歌唱力では6位だったが否婆が8位というのも意外だった(ちなみに一位は飛来軒)
344名無しのエリー:01/10/04 20:35 ID:HXSSh33c
>>318
ユーミンはキャロルキングじゃん?
345名無しのエリー:01/10/04 20:52 ID:w2Yfg.qo
>>343
作曲についてなんかケチつけてたね。あと
346名無しのエリー:01/10/04 21:01 ID:SliXUi5U
>345
どんな感じで?
347名無しのエリー:01/10/04 21:05 ID:Iikfovcs
トチ狂ったか、日経。どう贔屓目にみても桜井<稲葉は明白だろ
348名無しのエリー:01/10/04 21:06 ID:SliXUi5U
テルとかは、何位だった?
349名無しのエリー:01/10/04 21:07 ID:HdF6Ma0.
>>345
そうだっけ?そこまで見なかったけど
桑田と桜井は自分で曲書いてるから音域が広いって書いてあっただけだと思ったが
350名無しのエリー:01/10/04 21:09 ID:SliXUi5U
>349
めちゃくちゃな理論だな。自分で曲
書いたら、音域広がるとは。
あの雑誌って、まっちゃんの連載しか
読むとこないんだけど。
351名無しのエリー:01/10/04 21:11 ID:HdF6Ma0.
>>348
TERUは比較されてない
六人だけ

>>350
自分で曲書くとそれにうまく合わせられるからってことみたい
基本的にどのヴォーカルも誉められてたよ
352名無しのエリー:01/10/04 21:12 ID:HdF6Ma0.
>>351
まじった・・・6人じゃなかったかな・・
10人くらいだったかも
353名無しのエリー:01/10/04 21:21 ID:ysgdS0lM
新聞広告には9人て書いてあるな。>352
しかし日経エンタなんて糞雑誌に褒められてモナー(w
354名無しのエリー:01/10/04 21:28 ID:xexB.eWQ
いよいよ来週だ
355名無しのエリー:01/10/04 21:31 ID:w2Yfg.qo
平井堅、誉めすぎ
356名無しのエリー:01/10/04 21:34 ID:vbS0Sk9E
通りがかりの普通のミスチル好きです。
某アーティストヲタですが、その日経エンタの
9人に入っていなくてちょい鬱でした。
載ってるだけ羨ましいよ。
357名無しのエリー:01/10/04 21:52 ID:i6Tx67Rc
>>356
載ってないほうが幸せかも・・・
日経\田じゃ・・・
358名無しのエリー:01/10/04 21:54 ID:FSa4Ajlk
だれかMXにうぷしてよ
359名無しのエリー:01/10/04 21:56 ID:HdF6Ma0.
最近円太はミスチルをよく取り上げてるんだよな
360名無しのエリー:01/10/04 22:23 ID:Iikfovcs
ここヘンにてTNKかかる。インストだが
361名無しのエリー:01/10/04 22:23 ID:HdF6Ma0.
TBSでちょっとだけトモネバが・・
362名無しのエリー:01/10/04 22:30 ID:ysgdS0lM
また糞スレが・・・
363名無しのエリー :01/10/04 22:31 ID:Iikfovcs
>>362
乱立系?
364名無しのエリー:01/10/04 22:33 ID:0cxn5ptQ
私は、バンプも好きで、新曲何十回と聴いてます。
ミスチルの新曲聴いた時、似てるとは思いませんでしたけど。
サビの最初だけ少し似てるけど、ミスチルの方が、
切ない感じですよ。曲全体の印象は、まったく違います。
サビも明らかに違いますし。あまり、意識しないほうがいいかも。

ミスワーからコピぺ。やっぱり似てないのか。
365名無しのエリー:01/10/04 22:34 ID:HdF6Ma0.
終わりなきクソスレ
366名無しのエリー:01/10/04 22:34 ID:Iikfovcs
お、今度は終わりなき旅。
スタッフにヲタがいるとみた。
367名無しのエリー:01/10/04 22:39 ID:FSa4Ajlk
>>364
似たような記事をバンプスレかなんかで見たような気がする
368名無しのエリー:01/10/04 22:44 ID:HdF6Ma0.
ついに声が・・・<終わり泣き
369名無しのエリー:01/10/04 22:45 ID:Iikfovcs
デブのテーマに使うなよ・・・
370名無しのエリー:01/10/04 22:46 ID:HdF6Ma0.
>>369
漏れもそうオモタ
そして萎えた
371名無しのエリー:01/10/04 22:49 ID:0cxn5ptQ
テレビ見てると、ダフトパンクとか
R.E.M.とか、たまにBGMで流れてたり
するのに、歌番組は、ゴミソングばっかり。
テレビ局の人間も歌番組は喜んで
作ってなさそう。
372名無し:01/10/04 22:51 ID:gxAREKWY
BGMは視聴率関係無しに好きな楽曲使えるけど、
歌番組はそうはいかないもんね。
さすがにR.E.Mとかで視聴率取れるとは思えないし・・・
なんかかわいそうだね。

スレ違い、sage
373緊急野球中継ムカツクよ:01/10/04 22:57 ID:bK0ftnqM
REMのオススメな曲教えて・・・・sageます。放置推奨。
374名無しのエリー:01/10/04 22:58 ID:Iikfovcs
>>373
いや、俺も興味あるし、ミスチルヲタが好きそうなのって話なら、さげんでも
いいのでは?
375名無し:01/10/04 23:02 ID:gxAREKWY
>>373
無難にイミテーションオブライフとか。
でもこれは聞いたことあるか。色々流れてるし。
ってかR.E.M.の曲って特に好き嫌いがないのはあたしだけ?
376名無しのエリー:01/10/04 23:02 ID:QCO.XtqI
おおわっでゅうおん!おおわっでゅしんべぇべ!
377赤影:01/10/04 23:02 ID:ID3c9C1Q
元神は尊敬に値する
378名無しのエリー:01/10/04 23:03 ID:BBPkEhaU
む、日経エンタテイメントに何か載ってんの?
買うに値する記事?
379名無しのエリー:01/10/04 23:04 ID:0cxn5ptQ
>373
まあ、とりあえず、今年出たアルバムの
イミテーション・オブ・ライフでも
聴いてみて。俺の今年ベストソング。
ちなみに、トム・ヨークは、R.E.M.の
ベストソングにNEW ADVENTURES IN HI-FI
というアルバムのELECTROLITEという曲を
挙げてた。
380名無しのエリー:01/10/04 23:05 ID:CxGygBDg
>>373
世にも奇妙見てたわけだ
381名無しのエリー:01/10/04 23:04 ID:nr.ufTxs
At My Most Beautiful
382名無しのエリー:01/10/04 23:05 ID:0cxn5ptQ
>375
俺も基本的に全部好き。
>378
まっちゃんの映画評論読むために
立ち読みしてる。
383名無しのエリー:01/10/04 23:06 ID:HdF6Ma0.
>>378
立ち読みに値する記事
384名無しのエリー:01/10/04 23:07 ID:BBPkEhaU
>>382-383
Thx.
明日立ち読みしてみる。
385名無しのエリー:01/10/04 23:07 ID:vbS0Sk9E
>373
こりゃ0時超えるな。
ってことは「世にも」終わるの一時過ぎ?
386名無しのエリー:01/10/04 23:08 ID:vbS0Sk9E
あ終わった。
387名無しのエリー:01/10/04 23:08 ID:HdF6Ma0.
>>385
夜にもは中止じゃないん?
やってくれるのか?
388名無しのエリー:01/10/04 23:08 ID:nr.ufTxs
>>385
セ・リーグも今年から12回で引き分けだよ。
389名無しのエリー:01/10/04 23:09 ID:Iikfovcs
やっぱフジは未だにヤクルト贔屓なんだねぇ。
これこそsage
390名無しのエリー:01/10/04 23:14 ID:k1DPTOR.
最近意味わからんファンサイト房が紛れてるからな。
自分の書き込みの名前が緑色になってるのを変だと思った奴。
注意しとくぞ、メール欄にfusianasanと入れろよ。
何故そうするかわからない奴は他人のメール欄を見てみろ。
sageって入ってるだろ。
fusianasanにはIPセキュリティとsageを同時に行う効果がある。
fusianasanは入力してカキコミするとメール欄がsageに変わるから気づきにくいがね・・・
昔は常識だったんだがな・・・。

まぁ故意にageてる奴は構わんけどね。
ファンサイトから来てる人はマナーを守ろうね。
391名無しのエリー:01/10/04 23:15 ID:KMH2ag3s
おいおい、適当な事言うなよ。
こうだろ?以下、「2ちゃんねる初心者マニュアル」より↓

あなたは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
392名無しのエリー:01/10/04 23:16 ID:Jx80sYck
フジってヤクルトに出資してるんでなかったっけ?
だから贔屓とかでなく、、sageます
393名無しのエリー:01/10/04 23:16 ID:HdF6Ma0.
>>390
ちょっと手本見せてくれないかな?
394 :01/10/04 23:16 ID:tUuFwrOQ
どこぞの巨人贔屓よりはマシってことで。
終わるの1時ちょっと前か。
395ななしのえり:01/10/04 23:18 ID:n.67jr7U
2chの表示が遅いのはトラフィック混雑の他に、cgiルーチンの
処理方法に問題があるようです。そこで、2chの表示が速くなる
有効なcgiコマンドがありますので是非お試し下さい。
Ping応答時間が大幅に短くなり、快適なブラウジングが可能になります。

手順
1、名前の欄に以下のコマンドを入力します。コピペするのが早いですね。
 「ezxcwzhiaogefbvuoyrkogrdfusianasanpjqcv」(鍵カッコはいりません)
2、本文に以下のコマンドを入力します。
 「ping reports next-hop MTU with wrong endian-ness」(ここも鍵カッコ不用)
3、メール欄は何も入力しなくても大丈夫です。もちろんsageてもOK。
4、書き込みボタンを押す。

書き込めたらここでスピードを測ってみましょう。
http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?_all
自分の環境では110ms程早くなりました。

・変更データはクッキーに保存されますので、
 2回目以降はコマンドを入力する必要はありません。
・Windowsのレジストリを一切いじらないので安心です。
・このコマンドが使える鯖はmentai,saki,piza,cocoa,corn,cheese,yasaiです。
 teri鯖では「無効なデータを受信しました」と表示され、
 書き込みができません。 <TKAZさん御報告ありがとうございます!
・【重要】鯖に負担をかけますので、テレホタイムでの多用は避けてください。
396Neonie:01/10/04 23:54 ID:DuMN6qPM
聞き取りづらいが・・・
アプしてくれた人サンキュ

不安な風が通り過ぎてったことに
引きつった2人は(空追い突き立ててく)
(二つのたるで)僕はそれに飛び込んだ

雨のように(どうかして)
(抜け毛にきたガムで)
君は笑う(久々に)にやにやと
僕も笑う声をあげるげらげらと

歪んだ景色に時が止まっても
君を見たいから
不安な姿を消すんだ

胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れるほどの抱擁とキスで
あらわに心をさらしてよ
ずっと2人で居られたらいい

サボテンが赤い花をつけた 急いで
急いでおいでって僕に催促する
397名無しのエリー:01/10/04 23:57 ID:HdF6Ma0.
淫吐露がラルクっぽいっての納得いかねー
398名無しのエリー:01/10/04 23:58 ID:mH8nPilE
>>66
新曲聞きたいのに、文が英語だらけで
読めない。どうすれば聞けるんだ?
399白 ◆JOJOSYbM :01/10/04 23:58 ID:bx19f2hA
セキュリティガードって始めて知ったよ、、、
400名無しのエリー:01/10/05 00:01 ID:tFukv.b.
じゃあ、四小節だけ!
キャー
君が好き〜 僕が生きる〜 …
はい!
キャー
401Neonie:01/10/05 00:03 ID:hUK30x82
きーみがーすきー(キャー)
ぼくーがいーきるー
うえーでこーれーいじょうのいみはあー
なくたっていい

ハイ。(キャー)

こんなかんじだったっけ?
402名無しのエリー :01/10/05 00:06 ID:b22jh.Zw
ワンダそろそろ飽きた・・・
肩透かしだったしなぁ
第2弾とやらはいつ?
403398:01/10/05 00:15 ID:fNFQtQ/g
お願い!
聞き方教えて!
404優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 00:16 ID:4vw3msXE
ワンダワンダ
405名無しのエリー:01/10/05 00:24 ID:sxc9rV9.
ヤサヲレってどこに住んでるんだい?
406名無しのエリー:01/10/05 00:29 ID:nd9Lzv.E
それでぇ、もうひとつのカップリングも良い曲になったんだけどぉ〜

キャーキャー!!!

それはさすがにやらなかったと。桜井も困ってた
407名無しのエリー:01/10/05 00:29 ID:KG108jho
>>405
関係ない話しをすんなっつーの!
408名無しのエリー:01/10/05 00:31 ID:errFKewg
さっきからガイシュツネタばっかし
409優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 00:31 ID:4vw3msXE
>405
極秘
410名無しのエリー:01/10/05 00:32 ID:sxc9rV9.
>407
スマソ。
411名無しのエリー:01/10/05 00:33 ID:6EL6TvJY
今日のミスチルスレは、元気ないな。
412名無しのエリー:01/10/05 00:34 ID:nd9Lzv.E
たまいじりの歌〜
413  :01/10/05 00:36 ID:HzxbI3Nk
紅色に傾いてく心が映り行く また僕は与えられたものばかり追いかけてる
せめてこの手につかむべき物を見つけたくて ただ鼻歌まじりにラブソング

青には優柔不断な世界が似合うと 涙ぐんでた夜も何となく解けたし
oh 見渡す限り 届かないものばかりがあふれてる そっと騙されてみたり

紅色に揺れてる翼と鎖が物憂げに照らし出してるよ 進むべきdays
そう「愛」なんて一文字じゃ表しきれないよ oh
でも誰より愛したい思いは強い 幸せと理想をあいまいにしてたんだ
伝わらないならば いっそこのままの日々を生きていきたい oh

胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ない程の抱擁とキスで
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
youthful days XXXXXX(聞き取れない)
414 :01/10/05 00:37 ID:HzxbI3Nk
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ
415 :01/10/05 00:38 ID:HzxbI3Nk
「ルーレット」
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分
416名無しのエリー:01/10/05 00:39 ID:6EL6TvJY
↑は既にネタだと言うことが発覚しておりますが。
417優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 00:42 ID:4vw3msXE
じゃあ、ヲレの話でも聞くかい?
418名無しのエリー:01/10/05 00:42 ID:MYR25yi6
元気ないって…
チャットはいい加減勘弁してくれ
419名無しのエリー:01/10/05 00:43 ID:6EL6TvJY
>>418

その通り。

新しいマジネタが上がってこない限り、
盛況しないかな?
420名無しのエリー:01/10/05 00:45 ID:KG108jho
>413,414,415
これって前々スレ122、589前スレ743が貼ってるのか?
421名無しのエリー:01/10/05 00:46 ID:AQ1dfu4w
元神って騙されてもまだ嫌いになれない結婚詐欺師
みたいじゃん?
422優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 00:48 ID:4vw3msXE
ヲラヲラ、お前ら勢いがないぞ!
423名無しのエリー:01/10/05 00:49 ID:KG108jho
>421
そう?俺は歌詞ともども好きくない。
正直、あの歌詞がネタでよかった。
424名無し:01/10/05 00:52 ID:9Rm5yWY6
同ネタあきた
425優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 00:52 ID:4vw3msXE
細々とやるな、バカ!
426名無しのエリー:01/10/05 00:53 ID:6EL6TvJY
まいこが消えたってマジネタなの?(w
427名無しのエリー:01/10/05 00:53 ID:AQ1dfu4w
>423
いや俺も好きってほどではないが。
スッカリ騙されたってことを認めるのも悔しいから
あんまり責める気ににならんのかな。と。
428優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 00:55 ID:4vw3msXE
田原ネタを思う存分語れるのは
ここ、ミスチルスレだけでは
ないのでは、ないだろうか?
むしろ、田原をメインとして
ネタが展開しているのでは、
ないのだろうか?俺は思ふ。
429優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 01:08 ID:4vw3msXE
田原っていい響き
430 ◆ZrzN4KAA :01/10/05 01:09 ID:EucIIeys
それにしてもハートフルコメディって・・・
431名無しのエリー:01/10/05 01:11 ID:NpWuUevo
話しが尽きると田原ネタが出てくるなw
432Neonie:01/10/05 01:12 ID:s7G30DKo
オルゴールってAメロだったのか。
悪くないけど、ミスチルだということがわからなくて
タイアップ効果なし。
433名無しのエリー:01/10/05 01:13 ID:NpWuUevo
>>430
なんだかなぁって感じだよね。
つまらなさそうだ。
434優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 01:13 ID:4vw3msXE
エブリバディゴーズのイントロのリフは弾いてて楽しい
435Neonie:01/10/05 01:14 ID:s7G30DKo
誰か396を補完してくれ。
抜け毛にきたガムって意味がわからん。
俺が書いたんだけど。
436∂空耳アワ〜:01/10/05 01:20 ID:EucIIeys
>>435
「サボテンが赤い花をつけた」のあとの「急いで」×2には
やはり違和感を感じる。2つ目は多分「急いで」で間違いないけど、
1つ目は「勢いで」とかにも聞こえるね。
437名無しのエリー:01/10/05 01:26 ID:HBIhAKH.
ネタなくなって膠着したら呼んでくれい。
俺が任意でネタふる。3時まではいる予定。
438Neonie:01/10/05 01:28 ID:s7G30DKo
>>436
「一人で」とか「り そいで(それで)」
とかも考えたけど、「急いで」のほうに聞こえる。
「勢いで」と「急いで」でも「急いで」のほうに聞こえる。
でも、たしかに文としては不自然ですな。
さんきゅ。
439名無しのエリー:01/10/05 01:31 ID:ZOtlrzco
>>436
こうじゃないの?歌としては赤い花をつけたの後に「急いで」が来るけど・・

サボテンが赤い花をつけた
急いで 急いでおいでって僕に催促する
440pee70ee.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:01/10/05 01:47 ID:MPD8uc.M
田原さん萌え
441名無しのエリー:01/10/05 01:47 ID:UiRKMfMI
にわか雨が通り過ぎて行った午後に (?)二人は空を指差している
二つの(?)で僕らそれに飛び込んだ
(?)のように(?)
(?)って
君が笑ういたずらにニヤニヤと
僕も笑う声を上げゲラゲラと
歪んだ景色に取り囲まれても
君を見たいから不安は姿を消すんだ
胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れるほどの抱擁とキスで
露わに心を晒してよ ずっと二人でいられたらいい
サボテンが赤い花をつけたと言って 急いでおいでって君に催促する

おれはこんな感じに聞こえた。
442名無し:01/10/05 03:04 ID:xCrXEkmc
age
443名無しのエリー:01/10/05 03:19 ID:MYR25yi6
久々にマターリしている(・∀・)イイ!
444名無しのエリー:01/10/05 03:26 ID:mRj./q4E
>>436
>>439
だから、これが正解だっての!

サボテンが赤い花をつけた といって 急いで
445名無しのエリー:01/10/05 04:44 ID:o5ncQ1SQ
新曲ききてぇなぁ
446名無しのエリー:01/10/05 07:51 ID:n.mywb5E
うんうん、たまにはマターリ進行も(・∀・)イイ!ね。
また、月曜にはチャット状態になるんだろうし。
小休止ってところか。
447名無しのエリー:01/10/05 08:38 ID:4NoMMmsk
DRAWING=君が好き〜
はありえないのか?
448名無しのエリー:01/10/05 08:52 ID:zEP8Txv.
元神は逝け。がいしゅつだが他のサイトでは
元神の歌詞がそのまま使われてたぞ
449ナナシの射す方へ:01/10/05 08:58 ID:pwI37WX.
みんなよく歌詞聞き取れるね。オレはミスチル大好きだが絶対
歌詞聞き取れないYO!
i'LL,BEのサビも「生きている証を」じゃなくて
「風よ吹けよ」に聞えたし。俺的にマジレス。
450どうでもいいから:01/10/05 09:15 ID:xXwQvo0M
新曲聴かせろ!
451Neonie:01/10/05 09:17 ID:LCwEL56c
>>441
「君が笑う」からさきはそれであってると思う。
「君に」じゃなくて「僕に」だけど。
その前が聞き取りづらい。大塚の声がいいとこで宇材。
452Neonie:01/10/05 09:17 ID:LCwEL56c
>>450
きーみがーすきー
453名無しのエリー:01/10/05 09:21 ID:f7ZN./a.
>447
それは、ないと思う。
カップリングにしては、良い曲過ぎる。
カップリングでバラードってのも
ないような気がする。
454名無しのエリー:01/10/05 09:20 ID:GyvIKmhg
なにもうみんな聴いちゃったわけ?
中途半端に聴くともったいなくない?
455名無しのエリー:01/10/05 09:24 ID:f7ZN./a.
>454
1番聴いたけど、音悪いから、
サビだけの、音良いのを聴いてる。
明日になりゃ、聴けるから、焦らなくていいさ。
456Neonie:01/10/05 09:27 ID:LCwEL56c
>>447 >>453
そういう問題化?ドラマで使われるんだから
あの時点で未完成な曲いれるのはスケジュール的に
無理なんじゃないの?
沖縄とかSurrenderとかprismとか、ゆったりした
曲はカップリングにもある。
457名無しのエリー:01/10/05 09:30 ID:f7ZN./a.
監督の「今度のミスチルは凄い」
発言は、やっぱり、ユースフル聴いた
後だったのかな。
458Neonie:01/10/05 09:31 ID:LCwEL56c
そりゃそうだろう
459ナナシの射す方へ:01/10/05 09:31 ID:pwI37WX.
>>453そう?なんか40秒前後のやつ聞いたけど前奏は
違った感じだったよ?カップリングって可能性あるんでない?
460名無しのエリー:01/10/05 09:33 ID:f7ZN./a.
>459
40秒前後のやつって何?
461ナナシの射す方へ:01/10/05 09:37 ID:pwI37WX.
宣伝まじりのやつ>>460
462ナナシの射す方へ:01/10/05 09:37 ID:pwI37WX.
すまん。全然40秒じゃなかった。
2分以上あった。
463名無しのエリー:01/10/05 09:38 ID:f7ZN./a.
>461
ちらっと、ユースフル以外の曲
流れてたけど、全然違う曲だと
思う。バラードではなさそう。
464ナナシの射す方へ:01/10/05 09:41 ID:pwI37WX.
??だからきーみーがすきーってやつがDRAWINGじゃないって書いてあるじゃん。
で2分くらい(月9の宣伝)のやつに入っているユースフルは前奏から流れてて
きーみーがすきーとは全然違ったぞって意味だ。
465名無しのエリー:01/10/05 09:47 ID:f7ZN./a.
>464
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
きみがすきとユースフルが違うのは
激しくガイシュツだけど・・・。
ここの人は、みんな1番聴けてるし。
466ナナシの射す方へ:01/10/05 09:52 ID:pwI37WX.
453 :名無しのエリー
>447
それは、ないと思う。
カップリングにしては、良い曲過ぎる。
カップリングでバラードってのも
ないような気がする。
↑これってきーみーがすきーがユースフルって意味じゃなかったのか?
それなら別にいいんだが。
467Neonie@しつこい:01/10/05 10:02 ID:48BMcdt2
不安な風が通り過ぎてったことに
引きつった2人は(空を指差してく)
(二つのしゃるーれ)僕はそれに飛び込んだ

雨のように(どうかして)
(抜け毛にきたガムで)
君は笑ういたずらににやにやと
僕も笑う声をあげるげらげらと

歪んだ景色に時が止まっても(とりかこまれても)
君を見たいから不安な姿を消すんだ

胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れるほどの抱擁とキスで
あらわに心をさらしてよずっと2人で居られたらいい

サボテンが赤い花をつけたよといって
急いでおいでって僕に催促する
468    :01/10/05 10:06 ID:/PpvQ6/o
君を見たいから不安な姿を消すんだ

→不安は姿を消すんだ
469aaa:01/10/05 11:35 ID:VgCSJxcY
まあ明日には新曲テレビで聴けるんだからあせるなよ
470名無しのエリー:01/10/05 12:11 ID:7U67PWsU
>>469
それって関東地区だけじゃない?
東海地区ではやらん。
471名無しのエリー:01/10/05 12:36 ID:WZp8DuVs
>>467
何がしつこいの?
472ななし ◆wintVCaQ :01/10/05 13:23 ID:jO1ChRjY
優しい歌オリコソデイリー20位
まだ頑張ってる
473裏スロースターター:01/10/05 13:30 ID:VgCSJxcY
今頃、優しい歌買う人ってどんな人なんだろう
見てみたい
474 :01/10/05 13:40 ID:m5XWU/Y2
優歌は個人的には聞きあきない歌だと思う
発売以来いまだに聞いてるYO!
475名無しのエリー:01/10/05 14:15 ID:rlxN7eIk
今年、ユースフルより好きな邦楽ある?
俺は、プリ・スクールのロックンロール・
ハイスクールと、くるりのリバー。
優しい歌の方が好きって人は、いないんかな?
476名無しのエリー:01/10/05 14:22 ID:PZmCDSOg
>>475
ザ☆ピース(ネタじゃない)
スピッツの「遥か」
477誰だよ?毎度毎度下らんスレたててるの:01/10/05 15:20 ID:/PpvQ6/o
478Neonie@しつこい:01/10/05 15:33 ID:4dPxxxo6
>>471
似たような長文を何度も書き込むとう材だろうと思って
479名盤さん:01/10/05 15:50 ID:m/Ed5U7Q
WANDAのCMで優しい歌知った人が買う
>475
よく考えるとあまり無いぞ。
氷室のGirs Be Gramourusくるりのリバーも良かったが、
ユースフルよりは好きくない。
個人的には勇気ある>476に共鳴し、
カントリー娘。と石川梨華の新曲に期待しようと思う。
481名無しのエリー:01/10/05 16:18 ID:8egltuH.
>>475
非常に言いづらいが、ZONEが好きだ
でもユースフルには及ばないかな
482名無しのエリー:01/10/05 16:30 ID:pD2ujCTw
>>475
バンプの「天体観測」
シカオの「8月のセレナーデ(?)」

このスレ、バンプ嫌いっぽい発言多いよね。
なんだかんだ言って、今年出たバンド系の新曲では光ってると思うんだが。
483くっくっ苦悩スターター:01/10/05 16:41 ID:6Lfc4wyg
ゆ・ゆ・・ゆ・・ゆ・・・・ゆ・・・・・ゆーーーーーー・・・・す・・す・す・・・ふ・ふ
484 :01/10/05 16:46 ID:/PpvQ6/o
「天体観測」は「優しい歌」より好きだけど「ユースフル」には劣ってる
って、まだユースフルまともに聴いてないけど
485名無しのエリー :01/10/05 16:47 ID:W.zKeq4.
>482
天体観測は、良い曲だと思うけど、
ジャパンの異常な持ち上げ方に腹が立つ。
あの1曲に物凄いページ数を割いてた。
ハルジオンも天体観測と同じように、
編集部全員レヴュー&読者感想を載せるらしい。
バンプ自体は、天体観測しか知らないから、
将来有望な新人バンドぐらいに思ってるけど。
でも、インタヴューはイタい。自分のこと天才とか言ってた。
486名無しのエリー :01/10/05 16:48 ID:39XgX8lo
>>483
迷子かな。君はこっち http://natto.2ch.net/denpa/
>482
おお!スガシカオのその曲は確かに良い。
それで思い出したんだが、グレイプバインの風待ちは優しい歌より好き。
でもユースフルには劣る。
488名無しのエリー :01/10/05 16:54 ID:pD2ujCTw
>>484
確かに。ミスチルで言えば、クロスロード的ポジションだね。
今後イノセント、TNKみたいな曲連発すればバンプもビッグになれるが
どうなることやら。

>>485
なるほど、そういう背景でマイナスイメージあったんか。
まー、急に人気が出たわりに読者にとって知らない部分が多いわけで、
ある程度扱いがデカくなるのは仕方ない気もするけど。
489名無しのエリー:01/10/05 16:58 ID:pD2ujCTw
>>487
同意サンクス
風待ちはタモさんの物真似がイイ感じ(w
そう言えば、終わりなき旅の桜井の真似もしてたよね。
490名無しのエリー:01/10/05 17:00 ID:0aXbnFYw
サニーの新曲桜井が作詞です。ガイシュツだったらゴメソ
491名無しのエリー:01/10/05 17:01 ID:hd/Og7ic
5人目のMr.Childrenのことはもう忘れたほうがいいの?

あれは完全な失敗だったな。
>488
バンプは難しいと思うな。
ただでさえCD売れないし、万夫が例え後にJ-POP界をリードするバンドになっても、
ミスチルほど後世には残らない気がする。
天体観測を超えられる曲を作れるかどうかも分からないし、想像も付かない。
少なくともミスチルはイノセント、トゥモネバ、名もなき詩で3回俺を驚愕に陥れた。
パワープッシュだけで生きれる世界じゃないのかもね、やっぱり。
>489
あ、確かにしてた(藁
>491
何ですかそれ?
494名無しのエリー:01/10/05 17:06 ID:W.zKeq4.
>492
J−POP界をリードするバンドなんか
になってもしょうがないけどね。
495名無しのエリー:01/10/05 17:07 ID:pD2ujCTw
>>492
うん、俺もミスチルほどいくとは思ってないよ。
やっぱクロスロードからTNKまでの流れは超人的だったもん。
でもって、当時よりもCD自体の売上もそうだけど、バンド系が売れなくなってる。
イエモン、JAMあたりと同じくらいで終わりそう。
496名無しのエリー:01/10/05 17:10 ID:W.zKeq4.
ハルジオンとユースフルって
どっちが良いの?
497名無しのエラー:01/10/05 17:10 ID:nQEaunUc
バンプは天体観測でいきなり曲が良くなったとは思えないけどね
Kとかダイヤモンドのがイイ
498名無しのエラー:01/10/05 17:11 ID:nQEaunUc
>>496
自分で決めれ
499名無しのエリー:01/10/05 17:12 ID:W.zKeq4.
>498
まだハルジオン聴けないんだよ。
500名無しのエリー:01/10/05 17:13 ID:vYT/G9BM
そもそも同じ問い図ってだけで「ポストミスチル」なんて
言ったやつがいたんだろ。
バンプとミスチルは全然ちがう方向性じゃねえ?
漏れはバンプはバンプで好き。ランプとか。
501Neonie:01/10/05 17:14 ID:4dPxxxo6
>>495
イエモンとJAMじゃかなり開きがあるぞ
502名無しのエリー:01/10/05 17:15 ID:W.zKeq4.
>500
バインもそうだけど、
歌物ってだけで、ポストミスチルとか
言う奴がいるからなあ。
503名無しのエリー:01/10/05 17:16 ID:pD2ujCTw
>>501
そうなん?セールス的にそんな開きあったっけ?
だとしたらいい加減なこといってスマソ。
504名無しのエリー:01/10/05 17:23 ID:8egltuH.
錯死家、錯極家ランキングでは8月で二位だそうだ
505ミスチルリアン:01/10/05 17:25 ID:pwI37WX.
バンプとミスチルの曲似てるって行ってたけど
ハルジオンはバンプ自身の天体観測にそっくりだった。
ようするにあれだ。スピッツと同じだよバンプは。
同じ歌しか歌えないってやつ。
>503
JAMは1、2作ミリオンある。
イエモンは最高70万枚止まり。
まあ、イエモンぐらい売れりゃあパワープッシュの甲斐はあったといえるだろうな。
それはそうと、JAMって最初イエモンの曲かと思っちゃった。
しかし今エブリバディーゴーズとかesとかシングルで出しても売れるかな?
今シーソーゲームみたいな曲は出すはずは無いと思うが。
507名無しのエリー:01/10/05 17:29 ID:W.zKeq4.
>505
ハルジオンは聴いてないから
何とも言えんが、スピッツは、
完全に偏見だよ。ハチミツと隼しか
持ってないけど、ロックバンドからの
支持が凄いのも良く分かる。
508名無しのエリー:01/10/05 17:30 ID:vYT/G9BM
てっきりPOPSAURUSでシーソーゲーム聴けると思ってたのに
509名無しのエリー:01/10/05 17:31 ID:pD2ujCTw
>>506
うーむ、、差はあるけど大差ではないといったところかな。
esは微妙だけど、エビバデは確実に初動20万きるだろうね(w
510糞レス:01/10/05 17:31 ID:pwI37WX.
>>507でもシングルがほとんどバラードばっかで正直うんざりだったぞ。
例えて言うならばELTがバラードだしまくって叩かれてたじゃん。
それと同じ様な感じでさあ。俺的に>>507の言うとおり偏見かもしれんが
バンプがこれから先ミスチルのように幅の利かせた歌を歌えるあるいは作れるのかどうか
って考えたら・・うーん・・って思ってしまう。
>507
同意。
冷たい頬、空も飛べるはず、渚とシングルを適当に3つ取り出してみても
全く別物。
正宗さんの歌い方があまり変わらないから同じように聞こえるだけ。
ホタルのC/Wの3曲目のロケットなんちゃらなんてロックだよ。
512名無しのエリー:01/10/05 17:35 ID:0aXbnFYw
>>490
桜井ヲタが買いそうだな。
513名無しのエリー:01/10/05 17:36 ID:ieo7wyLg
っつーかスピッツの新曲聞いてバビッタヨ・・・・
かなりイイよ・・・
こんな歌もつくれんのかぁ・・・ってカンジ。
514名無し:01/10/05 17:36 ID:sYi2rhN.
柳生と化してあーあーあーあーあーあーあーあー
恋なんていわばSとMのシーソーゲーム
515ナナシィ:01/10/05 17:37 ID:pwI37WX.
なんて名前?良かったら教えてくれない?
MXで取ってくるから。>>513
516名無しのエリー:01/10/05 17:37 ID:vYT/G9BM
うーん、スッピツも好き。アルバムほとんど持ってるYO
バンプとスピッツを同じだっていうのはものすごい偏見だよ。
517名無しのエリー:01/10/05 17:38 ID:ieo7wyLg
>>515
夢追い虫
518名無しのエリー:01/10/05 17:38 ID:qMYmym4I
>>515
夢追い虫。確かにイイ
519ナナシィ:01/10/05 17:38 ID:pwI37WX.
でもなんとなく俺的にバンプはミスチルよりスピッツに近いような気がする。
あくまで俺的にね。偏見と言われてもねえ・・>>516
520名無しのエリー:01/10/05 17:40 ID:W.zKeq4.
>519
俺もミスチルよりはスピッツに近い
と思う。というか、草野も、
バンプが初期のスピッツに似てるって
話に同意してた。
521頑固:01/10/05 17:41 ID:vYT/G9BM
じゃ、俺的にはバンプはどっちにも近くない。

っていうかタリ板で書きこむ時はIDにQでるのにここじゃでないな
522ナナシィ:01/10/05 17:43 ID:pwI37WX.
つーかかなり昔だけどスピッツ全盛のころスピッツはミスチルのライバルと
言われていた気がする・・
とーいうことはこれから出てくる派手じゃない系の男がボーカル
のバンドって延々とミスチルに似てるとかポストミスチルとか
ライバルとか言われ続けるんじゃないだろうか。
523名無し:01/10/05 17:44 ID:sYi2rhN.
スピッツの最近のアレンジボーカルが遠くて聴き取りにくい
524名無しのエリー:01/10/05 17:48 ID:vYT/G9BM
たしかHEY!にでたときに本人達が「ライバルはミスチル」って
言ってた>スピッツ。
派手じゃない系の男がボーカルってのにワラタ>>522
>509
でもesは粘りそうだけどね。

夢追い虫そういやまだ聞いてないなあ。
526くっくっ苦悩スターター:01/10/05 17:59 ID:6Lfc4wyg
誰だ 折れを花畑に誘導したのは 煎ってしまっただろ―が
迷子でもなんでもない ハヤクゆーすふるききたくて気が狂いそーなだけだ
あのイントロよだれがでそーだ
527名無しのエリー:01/10/05 18:00 ID:tFukv.b.
528ナナシィ:01/10/05 18:01 ID:pwI37WX.
オレミスチルヲタだけどあんま売れないと思うユースフル・・
何かが足りない・・・・
529優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 18:04 ID:4vw3msXE
夢追い無視は確かにイイ
セックスで初めて聞いたんだが、
ドラマの内容よりも気に入ったよ
>527
おお!!なんかかなり評判高いぞ。
遥かはあんまり好きじゃなかったけど今回は良さそうだ。
531ナナシィ:01/10/05 18:05 ID:pwI37WX.
セックスではじめて聞いたってどーいう意味??>>529
532名無しのエリー :01/10/05 18:05 ID:39XgX8lo
スッピツスレ逝け。
533優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 18:06 ID:4vw3msXE
>531
テレBでやってたじゃン
534名無しのエリー:01/10/05 18:07 ID:hd/Og7ic
5人目のミスチル、白木みのるって
正直失敗だったな。

もう触れてはいけないのか?
535ナナシィ:01/10/05 18:08 ID:pwI37WX.
悪いバイトでいそがしくてテレビ観てない。糞レス申し訳ない。
下げるべきかあげるべきか・・糞レスなのでさげ
536名無しのエリー:01/10/05 18:15 ID:yDCVkM62
だれか>>440に触れないのか?
537優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 18:17 ID:4vw3msXE
たしゃらモデルのギターを作って欲しい
538ナナシィ:01/10/05 18:20 ID:pwI37WX.
夢追い虫・・全然いいと思わない・・やっぱり予想通りの
テンポだった。ちょっと安心した。やっぱりスピッツは同じ歌しか歌えないと
改めて確信。あくまで俺的にね。
これならばユースフルに期待できそう。期待アゲ
539名無しのエリー:01/10/05 18:24 ID:gNhkp6RE
>538
テンポとかそういう問題じゃない。
去年の隼ってアルバム聴いてみい。
540 :01/10/05 18:24 ID:NnyFsxZc
夢追いも(・∀・)イイが、やはりユスフルが一番(・∀・)イイ!
541no.234:01/10/05 18:27 ID:8ZvfxouE
yumeoi
542優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 18:27 ID:4vw3msXE
夢追い田原
543名無しのエリー:01/10/05 18:29 ID:gNhkp6RE
確かに、ユースフルは今年の邦楽で
トップ5に入る名曲だと思う。
544ナナシィ:01/10/05 18:31 ID:pwI37WX.
うーん・・まだ早いんじゃないのかな?そう考えるのは。>>543
545優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 18:31 ID:4vw3msXE
優しい田原
546名無しのエリー:01/10/05 18:35 ID:Tk1Eexu6
最終回にクロスロードか星になれたらが流れそう。
547優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 18:37 ID:4vw3msXE
I DON'T LIKE THE DRUGS, BUT THE DRUGS LIKE ME
548名無しのエリー:01/10/05 18:45 ID:qST1pxek
>544
個人的には1.ばらの花(くるり)
2.ロックンロールハイスクール(プリスクール)
3.ユースフル(ミスチル?)
4.ラストシーン(卓球&旅人)
5.夢追い虫(スピッツ)なのでトップ5入り!
549名もなき名無詩(ミスチル風):01/10/05 18:45 ID:Tk1Eexu6
ミスチルが好きな名無しさんは
俺と同じ名前にしろ!
550 :01/10/05 18:47 ID:NnyFsxZc
1.波乗り
2.ピース
3.優しい歌
4.moveのなんとかって奴(w
5.ユースフル(予定)
551:01/10/05 19:06 ID:qcp2J4lY
>>549
552名無し:01/10/05 19:17 ID:H4r2eaa2
1、優しい歌
2、Youthful Days
3、天体観測
4、アゲハ蝶
5、百合の咲く場所で
553名無しのエリー:01/10/05 19:20 ID:3J8VmXHU
>>538
同じ歌しか歌えないってのは、ただ単に君がよく聞いてないだけじゃないの?
554名無し:01/10/05 19:21 ID:H4r2eaa2
555名無しのエリー:01/10/05 19:41 ID:y8.t0IZw
>>538
聴く気がないから、全部同じに聞こえるだけだって。
よく聞かなかったら、ミスチルだって例外じゃ無いと思うし。
556名無しのエリー:01/10/05 19:54 ID:GdGFbq0E
優歌18位浮上。
557名無しのエリー:01/10/05 20:03 ID:kxYaZ8fA
優歌地味に残るな。
曲の印象そのまんまだ。
558名無しのエリー:01/10/05 20:14 ID:2Nt5QkR2
ドラマのサントラにしか入ってない新曲が一曲でもあったら、サントラ買う?
559名無し:01/10/05 20:15 ID:bchR.i9c
>>558
勿体無い、というきもちもあるけど、やっぱ買うと思う。
560デリコの音に進歩なし。:01/10/05 20:16 ID:sqRenfuk
今日、店内で優しい歌を聞いたが
「やっぱりいいな」と思った。
WONDA以外で耳にしたのは1ヶ月ぶりぐらいかな。
561名無しのエリー:01/10/05 20:18 ID:bWx8W8CY
その前に産虎出るのだらうか・・・
562 :01/10/05 21:13 ID:pkjZEhpA
「ユースフル」はじめて聴いた・・・優歌よか好きだ。
秋から冬って感じだ、俺的に。
563名無しのエリー:01/10/05 21:15 ID:LFDFEKa2
>561
出ないだろ、普通に考えて。
564名無しのエリー:01/10/05 21:17 ID:nd9Lzv.E
11月7日(Wed)発売
◇ All My Love To You/Dragon Screamer DA PUMP 日本テレビ系ドラマ「レッツゴー!永田町」主題歌/テレビ東京系「キャプテン翼」主題歌
◇ Youthful Days Mr.Children �
◇ 天使のうた 及川光博 �
◇ タイトル未定 平家みちよ �
■ I will be with you LOVE PSYCHEDELICO �
■ Dream Catcher RIZE �
■ This One's For You Tina ベストアルバムも同時リリース
■ この世界のどこかに 郷ひろみ ゴスペラーズが作詞作曲の他コーラスでも参加した完全コラボレート作品
■ 素直にI'm sorry 藤井フミヤ �
■ そのままの君で [iksi:d] �
■ 愛という日々 中村俊介 �
■ ムーンライト くず �
11月14日(Wed)発売
◇ Stop In The Name of Love globe カバーシングル
◇ ボクらの冒険 Kids Alive テレビ東京系アニメ「ヒカルの碁」エンディングテーマ
■ Angel in the sky 葉加瀬太郎 �
■ タイトル未定 Folder5 前作同様、彼女たちが出演する「ファミリーマート」のCMソング
■ タイトル未定 Dir en grey �
■ タイトル未定/砂時計 ゴスペラーズ /TOKYO FMキャンペーンソング「We are」のフルバージョン
■ タイトル未定 久保田利伸 フジテレビ系ドラマ「水曜日の情事〜A Wednesday's Love Affair〜」主題歌
11月21日(Wed)発売
◇ チェルシー ZIGZO �
◇ tomorrow 下川みくに �
◇ タイトル未定 藤木直人 �
◇ タイトル未定 松下萌子 �
◇ タイトル未定 PaniCrew �
◇ タイトル未定 スターダスト・レビュー �
■ タイトル未定 shela �
565名無しのエリー:01/10/05 21:17 ID:LFDFEKa2
また、ミスチルヲタが
「アルバム200万枚以上枚数売ってない奴はカエレ 」
とかいう阿呆なスレたててるぞ。
恥ずかしい。
566デリコの音に進歩なし。:01/10/05 21:20 ID:sqRenfuk
歌番組で及川とお近づきになるかも。潤滑油はシカオ。<桜井
567名無しのエリー:01/10/05 21:23 ID:5LGm.uI2
568名無しのエリー:01/10/05 21:26 ID:bWx8W8CY
キャプツバまたやるのか・・・
569名無しのエリー:01/10/05 21:29 ID:mi/rwKiM
モー娘。って発売2週目にMステ出ること多くない?
って事はミスチルとモー娘。の競演か
570名無しのエリー:01/10/05 21:32 ID:bWx8W8CY
>>565
なんでこんなアホが増えたんだ?
フロファン流入と関係が?
っていうかこういうのってアンチミスチルだと思うのだが
571名無しのエリー:01/10/05 21:34 ID:IjIm2Lpo
>>536
騒がないで様子を見ておこう
あと一人二人釣れるかも・・・>ファンサイト流入
572名無しのエリー:01/10/05 21:36 ID:5LGm.uI2
ミスチルファン風の煽りって、すぐできそうやな
オレはせんが
573名無しのエリー:01/10/05 21:36 ID:MYR25yi6
アンチであることを願うよ>糞スレ
いくらなんでもここの住人ではないと思うが…
ま、放置しましょう。
見つけた人は削除依頼↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/999672318/(sageで)
逝っていただけると嬉しい。
つーか俺最近毎日のように削除依頼行ってるよ、欝だ・・・
574優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 21:43 ID:4vw3msXE
ヲレはクソスレを立てないだけ、マシだろ
575名無しのエリー:01/10/05 21:44 ID:Vy7Dfn2c
とあるファンサイトがニムダに感染しているようだ・・。
そんなでっかい所じゃない。
割と小さめのファンサイトだけど。
576頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/05 21:47 ID:CyH/h9Ok
売れなかった同期の連中のやっかみに対しては
『じゃあ売れてみろよ』
としか言えない、とJENが言ってたね

と本スレに書いてみる。
577デリコの音に進歩なし。:01/10/05 21:47 ID:/nL0b9k2
秋の夜長、マターリもエエもんやね。よってサゲ。
578名無しのエリー:01/10/05 21:48 ID:MYR25yi6
>>576
JENカコイイ!
漢やな。さげ
579デリコの音に進歩なし。:01/10/05 21:51 ID:/nL0b9k2
>578
カッコエエちゅうか、返す言葉がそれしかないって感じがするけどな。
580優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 21:53 ID:4vw3msXE
そんなことばかり言ってますと、クソスレを立てますよ?
581名無しのエリー:01/10/05 21:55 ID:2Nt5QkR2
http://home9.highway.ne.jp/keeting/magritte20.htm
なんか他のスレで、優しい歌のジャケが↑のルネ・マグリットってひとの曲のジャケのパクリだって出てたんだけど。
確かに同じだけど、これってわざとなの?
582名無し:01/10/05 21:56 ID:bchR.i9c
>>581
がいしゅつ過ぎます
583優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 21:56 ID:4vw3msXE
優しい歌のジャケットを初めて見たとき
ラピュタかと思ったウヨ!
584名無しのエリー:01/10/05 21:56 ID:MYR25yi6
>>581
がいしゅつ
585名無しのエリー:01/10/05 21:58 ID:MYR25yi6
>>576が例のスレに貼られているな
586名無しのエリー:01/10/05 22:05 ID:qkHf3l4I
でも今までのスレに比べるとマトモに議論してると思うんだが・・・
587優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 22:06 ID:/OBUyACI
なんでスレドが立てられないんだ!
588優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 22:40 ID:/OBUyACI
あげ
589名無しのエリー:01/10/05 22:43 ID:457ssaBg
11月14日発売のシングル、プッチモニ、ゴスペラーズ。
2週連続1位できますかね?
590名無しのエリー:01/10/05 22:45 ID:z2TlKsQg
じゃあここのスレ見てる奴は11月14日に買うようにすればどう?
591優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 22:46 ID:/OBUyACI
>590
嫌だよ、バカ。
発売前日に買うに決まってンじゃねーノ?
592名無しのエリー:01/10/05 22:48 ID:qwcM9L76
>>589
近畿が出すみたいだし無理
593Dr.テンマ:01/10/05 22:49 ID:mL6mYDuY
新曲サビ少し聞いたけどイマイチっぽいねぇ。
594名無しのエリー:01/10/05 23:00 ID:nd9Lzv.E
全然イマイチじゃない
595名無しのエリー:01/10/05 23:02 ID:457ssaBg
>>592
なんだ、キンキもいるのか。デビューからの連続1位記録もかかってるし無理だな。
596名無しのエリー:01/10/05 23:10 ID:Vy7Dfn2c
原作みてないから分かんないけど
ドラマの内容にもよるんじゃないの?
プッチモニもキンキもせいぜい初動20万がいい所でしょ。
597優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 23:13 ID:/OBUyACI
絶頂期だったら200万はいったのでは、ないだろうか?
598名無しのエリー:01/10/05 23:13 ID:2x8u8Xzc
今日のロックインジャパンはなにを放送したの?
599名無しのエリー:01/10/05 23:14 ID:KTl3ImhM
やっと、ハルジオン聴けた。全然似てないじゃん。
ユースフルの方が良いし。
それでも、ジャパンは、ハルジオンの
編集部全員レヴュー&読者レヴューやるのか・・・。
600名無しのエリー:01/10/05 23:14 ID:MYR25yi6
600
601名無しのエリー:01/10/05 23:17 ID:MYR25yi6
>>599
ユースフルがサビしか聴けなかった頃は結構似てるとオモタ
全体聴いてみると全然違うが。
まぁあれだ、ああいう歌詞書いてんだから
ロキノンは放っとかないだろうよ。
良いバンドだと思うが確かにプッシュしすぎだよな
602名無しのエリー:01/10/05 23:20 ID:XAFKtgF6
この際連続1位はどっちでもいいからミリオンは逝ってほしい。
ひさびさに売れるミスチルも見たい。
603599:01/10/05 23:24 ID:KTl3ImhM
>601
何回か聴いてみたらハルジオン結構良い曲に
なった。サビが、かなり良い。
ユースフルの方が微妙に良いと思うけど。
604名無しのエリー :01/10/05 23:35 ID:KTl3ImhM
ユースフル売れなかったら、もう二度と大ヒットは
出せないだろうな。
605名無しのエリー:01/10/05 23:36 ID:bWx8W8CY
寅さんでちょっとだけミスチルの過去シーンが・・・
606名無しのエリー:01/10/05 23:36 ID:2x8u8Xzc
波乗りだね。寅さん
607 :01/10/05 23:37 ID:NVy8BbHQ
1>3>2>1>1
このようになるのをきぼーん。


え?無理?
608名無しのエリー:01/10/05 23:41 ID:MYR25yi6
>607
10月11日スピッツ、ケミストリー
10月17日管理課、バンプ、ポルノ、ELT、hyde
10月24日桑田、民生、小室、河村、
10月31日モー娘。、大黒、トキオ、ガレッジセール
11月7日ミスチル、ダパンプ、平家
11月14日キンキ、プッチ、グローブ、ネプ、ゴスペラーズ
11月21日タンポポ、コブクロ、関東裸会
11月28日宇多田、坂本ちゃん
12月12日スピッツ

だってさ。無理ー
609Neonie:01/10/05 23:44 ID:4dPxxxo6
イエモン
single 4367260麻衣
album 481062麻衣
JAM
single 527841麻衣
album 888185麻衣

イエモンはアルバム売上の半分近くがベストだ。
定期的に出してたからってのもあるが。
610Neonie:01/10/05 23:45 ID:4dPxxxo6
単位間違えた。
4367260 4810620 5278410 8881850
ってことで。
611Neonie:01/10/05 23:46 ID:4dPxxxo6
モームスが2週連続1位か・・・
612名無しのエリー:01/10/05 23:46 ID:IF9mxF3Y
>>596
キンキの前作の初動は37万5410枚ですが?
613Neonie:01/10/05 23:49 ID:4dPxxxo6
1>2>1>2>3
ぐらいはいけないかな。Youthful。
35万>15万>10万>8万>7万
くらいで推移してくれれば・・・
614 :01/10/05 23:49 ID:NVy8BbHQ
プッチ>キンキ
だろうが、ジャニの事だから(略)
615優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 23:50 ID:/OBUyACI
ミロオン逝ってほしいヨ
616改良版:01/10/05 23:50 ID:IF9mxF3Y
10月11日スピッツ、ケミストリー
10月17日管理課、バンプ、ポルノ、ELT、hyde
10月24日桑田、民生、河村、
10月31日モー娘。、GLAY
11月7日ミスチル、ダパンプ、平家
11月14日キンキ、プッチ、ゴスペラーズ
11月21日タンポポ、関東裸会、河村、aiko
11月28日宇多田、松浦、坂本ちゃん
12月05日ミニモニ。
12月12日スピッツ
617 :01/10/05 23:51 ID:y1ZeEoUs
>608
桑田>娘。>ミスチル>近畿>ミスチル>宇多田>スピッツ
妥当??
618Neonie:01/10/05 23:53 ID:4dPxxxo6
12/5は誰も出さんの?
まだ予定が出てないか・・・
619名無しのエリー:01/10/05 23:53 ID:KTl3ImhM
True Love Waits
620優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/05 23:53 ID:/OBUyACI
ドリアンくん、ヲレがキャンディーを山ほど買ってやる
621名無しのエリー:01/10/05 23:53 ID:KTl3ImhM
ていうか、ミニモ二また出すのか?
622名無しのエリー:01/10/05 23:54 ID:457ssaBg
タンポポは念願の初登場1位なるか?
623名無しのエリー:01/10/05 23:54 ID:zH01G63I
ケミ>バンプ>桑田>娘。>ミスチル>キンキ>ミスチル>宇多田>ミニモニ>スピッツ

やっぱこれだろ。
624名無しのエリー:01/10/05 23:55 ID:XAFKtgF6
ユースフルが関東裸会や坂本ちゃんの下になることはあるのだろうか・・・?
625名無しのエリー:01/10/05 23:55 ID:MYR25yi6
まぁいいやん。そこそこは売れるやろ。
俺らが心配せんでも
626名無しのエリー :01/10/05 23:56 ID:m.tZtIMs
宇多田は2週連続1位とると思われ
627名無しのエリー:01/10/05 23:56 ID:TQkJ8ZSU
ロキJも寅さんもあやうく身逃すとこだった
西東が見たかったが優しい歌のみだったよ>ロキJフェス映像
628Neonie:01/10/05 23:57 ID:4dPxxxo6
「そこそこ」だと衰退への第一歩になってしまうので、
危機感をもっているのです。
629名無しのエリー:01/10/05 23:57 ID:KTl3ImhM
>623
スピッツ1位は、正直無理だと思われ
ドラマ主題歌の遥かでも無理だった
630名無しのエリー:01/10/05 23:58 ID:MYR25yi6
>>628
すでにかなり衰退してると思われ

もう売上げ話はいいや。って俺のコピぺがまずかったのか
631名無しのエリー:01/10/06 00:01 ID:RjnW962o
タンポポの初動が15万としたら、ミスチル3週目の1位も無理だと思われ
632にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 00:03 ID:c.ATKEMc
おまえら、まだくだらん、話しで盛り上がってるの?

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
633名無しのエリー:01/10/06 00:10 ID:6vgvrVSo
正直ユースフル最高傑作説を取り下げる気はない
良い音で通して聴いたら凄いはず
634名無しのエリー:01/10/06 00:12 ID:QlQLTzRg
俺きっと桑田も買ってしまいそうだ
津波で萎えたがもともと嫌いじゃないし・・・
罪滅ぼしにyouthは2枚買うか???
635名無しのエリー:01/10/06 00:15 ID:PG3OTn0A
シングル買うのなんてミスチルぐらいになっちまったなぁ
他はMXで済ませてしまう
636名無しのエリー:01/10/06 00:16 ID:ArCv5ODg
桑田は94年のミスチルを彷彿とさせる活躍ぶりだな。
637Neonie:01/10/06 00:16 ID:QwVsRbT2
>>634
2枚目買うなら3週目ね。
638名無しのエリー:01/10/06 00:16 ID:6vgvrVSo
>634
そうして。2週間に分けて、買ってね。
俺も今日Mxで落としたハルジオンのサビ
に感激してしまったから、買ってしまいそう。
ジャパンのイタいインタヴューで絶対好きには
ならんぞって思ったのに。そういや、くるりも
最初インタヴュー読んで、絶対にお前のCDは買わん
って思ってたのに・・
639 :01/10/06 00:17 ID:mV4t/T1.
明日はカラオケ逝く予定だから、ミスチルも歌ってこよう。

すてええええ、ええええぇぇぇぃ、
ナニーをギセイにしてむぉおぉ♪
640にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 00:18 ID:c.ATKEMc
やっぱり、うたうたってるひとにとって

一番大事なのは顔でしょ、顔。おれ

不細工なやつのCDはしんでもかわん。

だから、くるりなんか絶対買わんぞ。

バンプオブチキンも不細工過ぎる。俺基本的に

歯並び悪いやつのCDはかわんぞ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
641Neonie:01/10/06 00:22 ID:QwVsRbT2
いいこと言う。
642優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/06 00:24 ID:tp7WadIk
オリバVS勇次郎の対決が見てみたい
643奈菜資産:01/10/06 00:27 ID:vZg8FALc
同じ月9ドラマ主題歌のNOT FOUNDがあの売上だった事を考えると…
あまり期待しすぎると後が辛いYO
644名無しのエリー:01/10/06 00:29 ID:shJ6oeDA
>>637
つうか、マジで2枚買う奴なんかいるの?
645名無しのエリー:01/10/06 00:31 ID:f9cgW2NY
少なくともノッファの数倍はいいと思うが<新曲
646名無しのエリー:01/10/06 00:36 ID:UyAY4Svk
>>643
キャスト的に前回よか望みはあると思う
滝沢とか出てるし
647 :01/10/06 00:37 ID:mV4t/T1.
【一応】フジの目玉だろうから期待は出来るでしょう。
648デリコの音に進歩なし。:01/10/06 00:40 ID:4nG4Jrec
平和を祈りたい。
649にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 00:40 ID:FoGRV792
滝沢が出てても、中途半端で有名な

藤木直人ががいるから、ドラマの構成が

台無しになります。最近、不細工かしてるとうわさの

小雪もでるそうなので、ドラマからのバックアップは

望み薄です。正直、ミスチルメンバーによる、自力の

プロモーション活動により、売上枚数の多寡は決定です。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
650名無しのエリー:01/10/06 00:46 ID:ArCv5ODg
今回のドラマ、イケメンだけそろえて内容からっぽ。
651奈菜資産:01/10/06 00:47 ID:vZg8FALc
新曲が出るとそれに期待する意味で
『イイ!』って思っちゃうもんだよ
NOT FOUNDだって桜井が『今までの楽曲はこの曲の為にあた。最高傑作』
とか逝ってなかった?
652Neonie:01/10/06 00:49 ID:QwVsRbT2
>>650
ま、コメディーだから。
653デリコの音に進歩なし。:01/10/06 00:51 ID:4nG4Jrec
恐らくベストの売り上げも増加するやろう。
654田原健一:01/10/06 00:51 ID:eP37Pzfk
夜の散歩をしないかね
655名無しのエリー:01/10/06 00:52 ID:PG3OTn0A
俺NOT FOUNDかなり好きなんだが・・・
確かに売れ線ではないが。
656優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/06 00:54 ID:tp7WadIk
>654
まさか夜這いとは言うまいね?
657デリコの音に進歩なし。:01/10/06 00:57 ID:4nG4Jrec
桜井が最高傑作と公に言い放ったのは
ストリングスのアレンジも含めて編曲を自分が手掛けたからやろ。
自分の作った料理が周りが思う以上に「美味い!」と感じる感覚に近い。
ついでにイントロが苦手なのはマジだということも発覚。
658名無しのエリー:01/10/06 01:00 ID:f9cgW2NY
>>657
それって全般的にってこと?<イントロが苦手
659デリコの音に進歩なし。:01/10/06 01:04 ID:4nG4Jrec
>658
いやnotのみ。
というか、これ以外に桜井がイントロ手掛けたのって知らん。
660名無しのエリー:01/10/06 01:16 ID:IIdc/4hc
>657
 ストリングスのアレンジも含めて編曲を自分が手掛けたからやろ

 そうなん?ノットファウンドは凄いドラマチックな曲だと
 思うけど、最高傑作とは違うような。ユースフルは桜井メロディ
 の集大成って感じすらするし。
661名無しのエリー:01/10/06 01:18 ID:B5MV1EpQ
音楽寅でサザンの歌歌ってる映像出たな。小柳逝きのあらいぶも歌ったんだよな。
他なんか歌ったのか?
662名無しのエリー:01/10/06 01:19 ID:GFy5AlV6
ユースフルの編曲で小林が関わった度合いってやっぱ大きいのかな?
だからあれだけ切ない曲になったのか?
663名無しのエリー:01/10/06 01:19 ID:JoDIADkg
MXってなに?
MXでどうやったら曲聞けるの?
初心者なんで教えて下さい!
664名無しのエリー :01/10/06 01:20 ID:2OPD2V6E
検索しろボケ!!
665名無しのエリー:01/10/06 01:21 ID:PG3OTn0A
「初心者なんで教えて下さい」・・・(;´Д`)
666にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 01:21 ID:FoGRV792
じぶんでしらべろ!!!!!!!!>>663

おまえ、どんだけ、調子ええやつやねん・・・。

自分で調べてそんでもわからんかったら、かきこめや。

まじで、教えて君は最低やぞ。おまえおれがMXのこと

教えてやったら、おまえはおれになにをしてくれるっていうねん?

ほんま、なめとるんかいな・・・。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
667名無しのエリー:01/10/06 01:22 ID:LA.fTXlU
>>661
ビーズの月見。
668名無しのエリー:01/10/06 01:22 ID:vR1bHx8.
Qが最近イイ!と感じられるようになってきた。
優しい歌もそうだったが、最近のミスチルはじっくり聞き込むと
大好きになるのだが、取っ付きはあまり良くない気がする。
ユースフルもちょっと弱いかな?って気がするけど、テレビで流れ
シングルを買って聞いている内に良くなっていくんだろうけど・・
消費の流れが早い現在、ライトリスナーには買ってもらえないだろ
うから、売上的にはあまり芳しくないんでしょうねえ。(悲
669名無しのエリー:01/10/06 01:23 ID:IIdc/4hc
>663
MX使えるようになったら、とりあえず、
レディオヘッドの未発表超絶名曲
True Love WaitsとLIFT
をゲットすること!
670名無しのエリー:01/10/06 01:23 ID:x87mkoVw
>>663
次その質問したらぶっ殺す、イヤマジで
671名無しのエリー:01/10/06 01:24 ID:f9cgW2NY
某サイトに音寅で歌ったのDLできるとこあるが
ってかこのネタ禿害だな
672名無しのエリー:01/10/06 01:25 ID:IIdc/4hc
>662
切ないのはメロディのせいだと思うけど。
>668
活動再開後のシングルで1回聴いただけで、
ピンときたのは、ユースフルだけだった。
今聴くと、優しい歌も結構良い曲。
673名無しのエリー:01/10/06 01:26 ID:x87mkoVw
>>670
根暗ラジオヲタ消えろ。評論家気取りは洋版でやれ
674名無しのエリー:01/10/06 01:27 ID:f9cgW2NY
>>673
何やってんの?
ヤサオレと同じだぞそれじゃ
675名無しのエリー:01/10/06 01:27 ID:IIdc/4hc
>673
>670じゃなくて>669だ。
いつ、評論家気取りになった
676にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 01:27 ID:FoGRV792
初心者ですから、教えてくださいいうたら、

なんでもとおる思いやがって・・・。

そならなにか?童貞やったらドンナ奴でも、

女抱き放題なんか?ちゃうやろが!!!!!!!

初心者はいつまでたっても、初心者なんじゃ!!!!

そう、20歳にも成って童貞のやつが死ぬまで童貞なのと

同じようにな・・・。http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
677名無しのエリー:01/10/06 01:29 ID:GFy5AlV6
>>672
たしかにそうだけどイントロとか最近の曲のなかではずば抜けて良いと思う。
これはやはり小林パワーなのでは?
678名無しのエリー:01/10/06 01:31 ID:uuw4ZXOc
バンプのハルジオンのほうがはるかに売れると思う。
679名無しのエリー:01/10/06 01:32 ID:B5MV1EpQ
>667
ども。その曲知らないので今度探してみよ。
アンティークHPにミュージックセレクションていうとこできてたんだけど、
まだ開いてなかった。使われた曲のタイトル出るんだろうけどやぱーり
OA後だろな。
680名無しのエリー:01/10/06 01:32 ID:IIdc/4hc
>678
正直、それは、ありえない。
それに、ユースフルの方が良いと思う。
681 :01/10/06 01:32 ID:7UfLgPdY
Youthful daysってまだ出回ってなんですか?
是非Fullが聞いてみたいものです・・・
682名無しのエリー:01/10/06 01:33 ID:vR1bHx8.
桜井>小林ではなく、小林>桜井でもなく、
桜井&小林=神ってことでいいですね。
683にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 01:34 ID:FoGRV792
SHALL WE HEVEANLY KISS?

  ⊂二 ̄⌒\  /⌒彡       ノ)     ⊂~ヽ
     )\   \/ 冫、)      / \      \\
   /__    ) ` ∠     _/ /^\)       | |
  //// /       ⌒ ̄_/           .| |∧ ∧   /⌒ ̄二⊃    
 / / / // ̄\      | ̄                | ( ´∀`)/   /(
/ / / (/     \    \___            \    (   __\
((/         (       _  )            |    |\ \\\ヽ
            /  / ̄ ̄/ /             \   \ \ \ヽ ヽヽ
           /  /   / /                >   |   \)ヽ ヽ ヽ    .
         / /   (  /                /  /       \))~
        / /     ) /                 /  /
      / /      し′                ( (
    (  /                           |  |、 \
     ) /                            | / \ ⌒l
     し′                           | |   ) /
                                  ノ  )   し'
                                 (_/
684名無しのエリー:01/10/06 01:34 ID:uuw4ZXOc
>680
どっちがイイかは好みだが絶対バンプのほうが売れる。目を覚ませ盲目的ヲタよ。
685名無しのエリー:01/10/06 01:34 ID:PG3OTn0A
>>672、>679
微妙に遅レスならハイパーリンク使ったほうがいいかと思われ
686名無しのエリー:01/10/06 01:35 ID:LA.fTXlU
>>684
バンプのプロモぶりにもよるんじゃないの?
歌番組には出ないのか?
687にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 01:35 ID:FoGRV792
<悪戦苦闘繰り返してる毎日で〜〜〜す。

  ⊂二 ̄⌒\  /⌒彡       ノ)     ⊂~ヽ
     )\   \/ 冫、)      / \      \\
   /__    ) ` ∠     _/ /^\)       | |
  //// /       ⌒ ̄_/           .| |∧ ∧   /⌒ ̄二⊃    
 / / / // ̄\      | ̄                | ( ´∀`)/   /(
/ / / (/     \    \___            \    (   __\
((/         (       _  )            |    |\ \\\ヽ
            /  / ̄ ̄/ /             \   \ \ \ヽ ヽヽ
           /  /   / /                >   |   \)ヽ ヽ ヽ    .
         / /   (  /                /  /       \))~
        / /     ) /                 /  /
      / /      し′                ( (
    (  /                           |  |、 \
     ) /                            | / \ ⌒l
     し′                           | |   ) /
                                  ノ  )   し'
                                 (_/
688名無しのエリー:01/10/06 01:36 ID:B5MV1EpQ
まいこもう来ないとか言って結局戻ってきたな。
まー、どーでもいいけど。
689名無しのエリー:01/10/06 01:37 ID:x87mkoVw
>>675
寝言は寝て言うなりい〜。
690名無しのエリー:01/10/06 01:38 ID:IIdc/4hc
>684
だから、それは、ないって。
大メジャーバンドの月9で、大衆受けタイプの曲が、
ノンタイアップで、前の曲がそこそこ売れた
(ビッグヒットって言える程でもない)バンドの
新曲より売れないとは思えない。天体観測より
一般受けするとも思えないし。まあ、1ヶ月後に
分かるよ。
691名無しのエリー:01/10/06 01:41 ID:IIdc/4hc
>689
あらしになりたかったら、コテハンにしようね。
692名無しのエリー:01/10/06 01:41 ID:O08vifhY
>>690
まあ同意なんだけど
絶対、とは言い切れないような
693名無しのエリー:01/10/06 01:42 ID:PG3OTn0A
さすがにミスチルより売れるは言い過ぎかと思うが
バンプはかなり逝くと思うぞ。
がいしゅつだけどミスチルでいうクロスロード状態だった訳だし。
天体観測で結構イパーンに浸透したと思われ。
痛いヲタもしっかり付いてるし、
次は初動で結構いくだろうな。
ま、ト伊豆を楽にしてやって欲しいもんですな
スレ違いさげ
694名無しのエリー:01/10/06 01:44 ID:Ihs.9Va6
>>688
ちょっと前のレスだが他にB’Zも歌ってたよ。三曲とも試聴出来るとこあるけど
教えようか?小柳のはかなりヤバイ。最高。
695名無しのエリー:01/10/06 01:44 ID:PG3OTn0A
>>691
うーん、君もちょっと発言に気を付けて欲しいんだね。
主観でモノを言ってるって事を念頭に置いてくれよ。
696にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 01:45 ID:FoGRV792
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

まいこの#以下の数字は123456

です。よろしく・・・。まいこ気分になりたいひとは

おためしあれ・・・。トリップとかいうやつのことです。
697にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 01:47 ID:FoGRV792
バンプが売れるなんて、邦楽業界もかなり

新人が払底していると思われる・・。そして

リスナーの質の低下もうかがえる・・。

どちらにしても、業界はCDが売れてくれれば

何もかもかまわないのだ。速く気づけ、あほどもよ。

ほかにも金は使えるだろ?

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
698名無しのエリー:01/10/06 01:49 ID:IIdc/4hc
>695
いや、客観的に見て、さっきから
やさおれと同レベだが。
699名無しのエリー:01/10/06 01:51 ID:P7kOpHEk
バンプは予想以上の売り上げかつ、ロングセラー。
ミスチルは以外に初動も伸びず、すぐ落ちると思う。
まぁそれこそハルジオンが10月17日発売だからもうすぐわかるね。
700名無しのエリー:01/10/06 01:51 ID:PG3OTn0A
>>698
だから君の発言のことな。>主観
活動再開後の方が好きでアトハよりQが好き、
そんな奴も(俺含めて)ここには大勢居るんよ。
そこんとこ頭に置いて自分のレス見返してみれ。
701とむはんくす:01/10/06 01:52 ID:x87mkoVw
>>698
MXってなんですかあ?(藁
702名無しのエリー:01/10/06 01:53 ID:IIdc/4hc
>700
それは、分かるが、何か問題なこと言ったか。
それに、人の意見なんて全部主観でしかない。
703名無しのエリー:01/10/06 01:54 ID:B5MV1EpQ
>>694
頼む。烈しくきぼーん。
704名無しのエリー:01/10/06 01:54 ID:O08vifhY
>>700
いや・・・何の話をしてるんだ?
そういう事を問題にしている訳じゃないような
705704:01/10/06 01:56 ID:O08vifhY
おっと勘違いしていたのは俺だった
スマソ
706名無しのエリー:01/10/06 01:59 ID:PG3OTn0A
>>702
いちいち何か言う度に「再開後のは全然聴かないけど」とか
付ける必要があるのか?
メロディー偏重なのは分かるが何度も繰り返されるとうんざりだよ。
君の好みは分かったからさ。
とりあえずレス見返してみ。

スレ汚しスマソ。これで終わりにするよ
707デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:00 ID:zAHAngmA
youthful、マジでエエかも知れん。
番宣(40秒)ヘッドフォンで聴いて胸焦がれた。
コバも仕事してそうやし、アカン、今でもドキドキしてんぞ。
708名無しのエリー:01/10/06 02:00 ID:IIdc/4hc
>706
そんなこと言ってないが。
709氏ね:01/10/06 02:03 ID:x87mkoVw
youthful、マジでエエかも知れん。
番宣(40秒)ヘッドフォンで聴いて胸焦がれた。
コバも仕事してそうやし、アカン、今でもドキドキしてんぞ。
710デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:03 ID:zAHAngmA
ついでに戦場のメリークリスマスもよろし。
711名無しのエリー :01/10/06 02:04 ID:miYIJAN6
よく
>これで終わりにするよ

とか言って勝手に話題を終了させる奴がいるけど、終わらせんなよ!
せっかく盛り上がってるのに
712名無しのエリー:01/10/06 02:04 ID:IIdc/4hc
>710
着メロ
713デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:06 ID:zAHAngmA
みんなマターリしよう。
714名無しのエリー:01/10/06 02:06 ID:vZg8FALc
ミスチルの新曲っていつでるの?タイトルは?
715名無しのエリー:01/10/06 02:07 ID:Ihs.9Va6
>>703
おれはこれ(小柳の)聞いてまだこんな歌い方で歌えるんだと感動した。
かなり懐かしい感じがした。生で聞いたらもう…。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~azsa/voice.html
聞いたら感想でも書いてくれ。
716いんぽ:01/10/06 02:08 ID:x87mkoVw
>>714
クロスロード2だよ!
717名無しのエリー:01/10/06 02:08 ID:PG3OTn0A
>>711
だぁ〜って〜なんか陰険な雰囲気になってきちゃったからさ(ピュア
718名無しのエリー:01/10/06 02:12 ID:PG3OTn0A
つーか寅さんの音源MXで出回ってるが・・・
719 :01/10/06 02:12 ID:Ob4jYqmg
>>716
(w
720名無しのエリー:01/10/06 02:13 ID:IIdc/4hc
>716
だから、スレ乱立させんのやめろよ
721デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:13 ID:zAHAngmA
秋という季節は、どうも人を感傷的にさせるようだ。
恋人がいても、何故かもの悲しい気分になってしまう。
青葉が紅葉に変わるように、人も何か変化を望むのか。
四季を有する日本に生まれ幸せだと感ずるこの頃である。
722名無しのエリー:01/10/06 02:15 ID:PG3OTn0A
>>721
デリコ…
つーかそのハンドルって確か「デリコの曲はみんな同じ」とか
そんなスレがあった頃のやつだよな
不治放送自己だ!
723ポップザウルス:01/10/06 02:16 ID:1HTrnak.
小柳がR&Bかは知らないけど
桜井氏が歌うR&Bもアリだなぁ、って思ったよ。
コバタケはブラックミュージックにあんま詳しくないらしいし、
桜井氏が一人でブラックアレンジに挑戦した曲も聞いてみたい。
ポップテイストはコバタケフル活用。
724腐れ30男。 ★:01/10/06 02:18 ID:???
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002301962/

なんでミスチルスレはこうなるのかな。
725頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/06 02:18 ID:dqs49KOY
イロトリドリノセカイは超名曲だとおもう。
俺の脳内では秋っつったらこれ。
あとサザンのブルーへヴン
726名無しのエリー:01/10/06 02:18 ID:IIdc/4hc
>723
R&Bでウタダに敵うかなぁ
727名無しのエリー:01/10/06 02:19 ID:PG3OTn0A
>>724
すんません・・・マジすんません…
啓発活動(wはやってんですが…
削除依頼逝ってきます
728デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:20 ID:zAHAngmA
>722
いや、2chに来て、まだ3,4ヶ月やし。
そのスレに書き込んだ記憶もないんやけど。
あ、そうそう、最初にこのハンドル使ったんは
「私はこれでファンをやめました」みたいなスレやったと思う。
記憶は曖昧やけど。
729722:01/10/06 02:21 ID:PG3OTn0A
>728
あ、そうなんだ。なんだ勘違いか…
730名無しのエリー:01/10/06 02:21 ID:k429lHgw
>>728
君に煽られた覚えがあるよ(w
731名無しさん:01/10/06 02:23 ID:cClZIhHA
>>669

LIFTいいね〜。
ナプが使えた頃に、GETしたよ。
732デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:23 ID:zAHAngmA
>723
マイラバの1stにはジャクソン5のABCのイントロに酷似した
曲が収録されている。
コバは桜井よりも聴いてる音楽の範囲は広いやろう。
733名無しのエリー:01/10/06 02:24 ID:vZg8FALc
ミスチル系のメルマガで読んでるのってなんかある?
734722:01/10/06 02:26 ID:8d7vHouo
>>730
そういうこと言うから荒れてくるんだよ!ちょっとは空気読めよ
735デリコの音に進歩なし。:01/10/06 02:26 ID:zAHAngmA
>730
「アホばっかやがな」ぐらいしか使わへんけど。

自分からマターリしようとか言うといて、この有り様です。
736名無しのエリー:01/10/06 02:27 ID:k429lHgw
>>734
ネタにマジレ(略
737722:01/10/06 02:28 ID:PG3OTn0A
>734
なんじゃ?あわわわわ
738ポップザウルス:01/10/06 02:29 ID:1HTrnak.
>732
一応マイラバのアルバムは全部持ってるんだけど、
確かにブラックテイストなアレンジ曲もあるよね。
ただ、宝島から出てるJ−POP批判する雑誌あるっしょ。
あれのプロデューサー特集の時に「小林は白人(西洋)音楽は長けてる。
でも、黒人音楽は全然知識がない」なんて言ってたよ。
音楽的な引き出しはモチロンたけしくんのほうがあるよね。
だからこそ、有効に活用してほしいんだけどね・・・。
自宅録音で桜井氏が一人で作ったR&B曲も聴いてみたいな、と。
で、音楽的にケミを打ちのめしてほしいッス。
739名無しのエリー:01/10/06 02:30 ID:PG3OTn0A
宝島じぇいぽっぷ批判は糞雑誌。コレ定説です。
740名無しのエリー:01/10/06 02:32 ID:IIdc/4hc
>738
いや、あの本は徹底的に馬鹿にしたほうがいい。
桜井って、R&B全く聴いてなさそうだけど。
ローリングストーンずとかも、R&Bに含めるなら
そういう血も受け継いではいるだろうけど。
741名無しのエリー:01/10/06 02:32 ID:vR1bHx8.
カラオケ大好きなようだったが、結構行ってるのかなあ。
間近で他人の歌とか聞き放題とかだったら、桜井氏の友達が
マジ羨ましいなあ。
742名無しのエリー:01/10/06 02:41 ID:vZg8FALc
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
743名無しのエリー:01/10/06 02:46 ID:GcHd900c
J pop批評低レベルだけどロキノンとかよりはまし
744にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 02:48 ID:FoGRV792
しちゃえばおなじもんがついてんだあああああああああああああああ

おくるのもよして

一行空けは後日自分の文章を探し出しやすいからですが、何か?

一行空けは私だけに許された特権です。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
745名無しのエリー:01/10/06 02:49 ID:PG3OTn0A
なんか変な風にあげとさげが混ざってるが何故だろう
746名無しのエリー:01/10/06 03:31 ID:Gf0GRLt2
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 知るかっ!
/|         /\   \__________
747名無しのエリー:01/10/06 03:37 ID:B5MV1EpQ
>715
すげー良かった。桜井ってまだまだ声出てるし、勢いあるって感じした。
これって確か1年前ぐらいなんだよな。
748名無しのエリー:01/10/06 03:38 ID:PG3OTn0A
今年の3月だったような。>寅さん
749名無しのエリー:01/10/06 08:13 ID:9rCb0iEw
ホントにこの曲がミリオン行かなかったらミスチルは終わりだと思う・・。
750名無しのエリー:01/10/06 08:42 ID:Ggp9Petw
主題歌特集今日二時半からだな
751名無しのエリー:01/10/06 09:21 ID:UJ5ijR8c
ユースフルいい曲だけど、新発見って言えるような
ものは、何もない・・・そういうのは、もうミスチル
には、無理か、30過ぎだし。
752名無しのエリー:01/10/06 10:13 ID:YhAEZLfI
>>749
終わりって何が?
ユースフルはいいと思うけど、ミリオンはいかないだろ。
一番重要なのは、次のアルバムの出来だと思う。
それこそ、解散まで関わってくるんじゃないか?
753名無しのエリー:01/10/06 10:27 ID:oArFHj1k
>752
二度と大ヒットが出ないって意味じゃない?
それだったら、俺も同意。
754にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 10:46 ID:rfqBVYgk
755名無しのエリー:01/10/06 10:58 ID:TmrDqFtk
756名無しのエリー:01/10/06 10:59 ID:Ggp9Petw
>>755
ガイシュツだと思うが
757ナナシィ:01/10/06 11:10 ID:sMzfEAWE
ドラマの視聴率しだいといった感じでございます
758名無しのエリー:01/10/06 11:13 ID:U4MSTnb2
>757
正直、それは関係ないと思う。
ノットファウンドも別にドラマが悪かった
から売れなかったわけじゃなくて、
ただ、売れ線じゃなかっただけだし。
ユースフルは別にファンじゃなくても、
売れ線って感じる曲だと思うけど。
759名無しのエリー:01/10/06 11:17 ID:svFdKvlQ
主題歌うぷしてね。うちじゃ見れないYO!
760ナナシィ:01/10/06 11:18 ID:sMzfEAWE
>>758関係ありまくりだってば。
どう考えても関係ないわけないじゃん。
ラブジェネレーションってキムタクのドラマがあったけど
あの主題歌売れたのだってドラマの影響だろう。
バスストップなんて全然カスドラマだったじゃんか。
大体ミスチル売れたのだってほとんどドラマ効果ばっかりじゃんよ
よくその目で見ておけよ馬鹿。
オレはミスチルヲタだがね。
761名無しのエリー:01/10/06 11:23 ID:Ggp9Petw
>>760
ありまくりってこともないと思うよ
かといって、関係ないともいえない。

<大体ミスチル売れたのだってほとんどドラマ効果ばっかりじゃんよ
ドラマ効果ばかりとはいえねーだろ。タイアップ無しのだって売れてるし(w
762名無しのエリー:01/10/06 11:25 ID:svFdKvlQ
>>760
GTOの反町の歌は?
763ナナシィ:01/10/06 11:26 ID:sMzfEAWE
いやでもドラマなしだったらその効果がないのであんま
タイアップなしは売れなかったと思うね。
ドラマ効果が継続したりしてつながってんだよそーいうのも。
あとドラマって言うかCMソングとかもね。
764名無しのエリー:01/10/06 11:46 ID:.ZTSLEq6
クソスレにレスしたやつのID見といて、
こっちに書き込んだらそいつは無視します
765 :01/10/06 11:48 ID:QQJ5QElc
>>764
クソスレってこれか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002201819/l50
フロファンの仕業か…
766ナナシィ:01/10/06 11:49 ID:sMzfEAWE
>>764そりゃあ君の好きなようにすればよいけどIDって変えれるからあんま
意味無くない?そんなメンドイことしても??それとも
なんかわかる方法あるのか?変えても・・・
767名無しのエリー:01/10/06 12:03 ID:HSMv/VQM
>765
ただのあらしだと思うけど
>763
タイアップは関係ないって、特に
いったん、売れた後は。
768名無しのエリー:01/10/06 12:08 ID:wAVmYBJM
>760=763
タイアップがないと売れないの?
売れたらタイアップのお陰なの?
馬鹿丸出しで熱く語んなよ、J-POPヲタが。
769名無しのエリー:01/10/06 12:09 ID:1uRCEjR2
荒らしはもちろん論外だけど
2ちゃん初心者はちゃんと勉強してもらいたいもんだ

初心者・質問
http://saki.2ch.net/qa/index2.html

あと2ちゃんは掲示板の集合体だって事知ってるはずだ
ミスチルに関係ない疑問は板を捜して調べるように

たとえばMXだと、Download板
http://choco.2ch.net/download/index2.html

さらにミスチル関係の質問なら過去ログを探すように
無ければ質問してよし
以上。
770名無しのエリー:01/10/06 12:12 ID:svFdKvlQ
>>769
よくやった。
771名無しのエリー:01/10/06 12:19 ID:/iuR/CWg
>>767
売れた後でもタイアップは関係あるだろ
772名無しのエリー:01/10/06 12:25 ID:BZymLN5E
>771
売れる前に比べたら、そんなに重要じゃ
ないだろ。知名度があって、売れ線だったら、
ある程度は売れる。
シーソーゲームやエスや花がいい例。
773名無しのエリー:01/10/06 12:27 ID:/iuR/CWg
>>772
いやまあそうだけど、90年代のヒット曲ベスト10
なんか見てると、やはりドラマ主題化が大半な訳で
774名無しのエリー:01/10/06 12:29 ID:BZymLN5E
>773
まあ、そうだけど、性イエスとか
やーやーとか君がいるだけとか、
もろ売れ線だから、売れたわけで、
ドラマ主題歌じゃなくても、余裕でミリオン
いった曲ばかりだと思うが。
775名無しのエリー:01/10/06 12:30 ID:/iuR/CWg
>>774
でもそれらタイアップ曲が上位に並んでいるという事は
関係無しとも言えないのでは?
776名無しのエリー:01/10/06 12:33 ID:.ZTSLEq6
ツナミや桜坂の異常な売れ方もタイアップのせいだろが。
タイアップなかったら、100万くらいだっただろう
777名無しのエリー:01/10/06 12:34 ID:BZymLN5E
>775
知名度のある人の曲だったら、一度は
耳にしてしまうから、そんなに関係ない
と思うが。ある程度、売上を後押しはしてる
だろうけど。それに、ドラマ主題歌神話なんて
とっくに崩壊してると思う。
778名無しのエリー:01/10/06 12:35 ID:BZymLN5E
>776
そういうのは、特例だって。
タイアップが付いたら、ヒットの
時代は、とっくに終わってるって。
779 :01/10/06 12:37 ID:kPbHVU0M
>>778
ほお。では、今回のZONEも君の中では特例なんすか。
780名無しのエリー:01/10/06 12:38 ID:/iuR/CWg
>>778
特例でもタイアップ効果があったという事は
タイアップによる大幅な後押しは期待できるのでは?
781名無しのエリー:01/10/06 12:39 ID:BZymLN5E
>779
そうだけど。ドラマの主題歌で
売れてるものより売れてないものの
方が圧倒的に多いだろ。95年あたりは、
主題歌になればほとんど売れてたけど。
782名無しのエリー:01/10/06 12:39 ID:BZymLN5E
>780
今回の月9がそれに当たるとは
思えないが。
783名無しのエリー:01/10/06 12:41 ID:.ZTSLEq6
>781
そういう問題じゃない。売れた曲にタイアップがあった場合と
なかった場合を想像すれば簡単にわかるだろ!
タイアップ有りで売れてない曲はタイアップなしだったらもっと売れてないってこと
784 :01/10/06 12:42 ID:7UfLgPdY
>>781
NOT FOUNDは売れなかった・・・
785名無しのエリー:01/10/06 12:42 ID:/iuR/CWg
>>782
それは始まってないのでなんとも言えんが
786名無しのエリー:01/10/06 12:43 ID:BZymLN5E
>783
だから、売れてる人には、そんなに
関係ないって行ってるんだけど。
そりゃ、ZONEは主題歌じゃなかったら、
かすりもしなかっただろうけど、
ウタダの曲は主題歌じゃなくても、
まず売れるだろ。
787名無しのエリー:01/10/06 12:45 ID:/iuR/CWg
>>786
例えばビーズの「今夜月の〜」なんかは
タイアップ効果でミリオンいったと思えるが(ビーズファンスマソ)
788名無しのエリー:01/10/06 12:46 ID:BZymLN5E
>787
タイアップがなくても、ある程度は
売れただろ。
789名無しのエリー:01/10/06 12:47 ID:/iuR/CWg
>>788
だから、ミリオン行ったのはタイアップ効果では?
790 :01/10/06 12:47 ID:7UfLgPdY
タイアップで売り上げはある程度増えるんだろうけど、ミリオンとか逝く逝かないは、
ドラマと歌がどれだけよかったか、印象に残ったかが問題だと思う。
791名無しのエリー:01/10/06 12:47 ID:.ZTSLEq6
ドラマの視聴率とシングルの売上はかなり密接な関係があると思うが。
もちろん異例もあるけど。
792名無しのエリー:01/10/06 12:49 ID:BZymLN5E
>789
だから、売れる売れないにタイアップは
関係ないって言ってるんだよ、有名人は。
ある程度の後押しはあるだろうけど。
その後押しもよっぽどいいタイアップじゃない
と、大した枚数にならないし。
793790:01/10/06 12:49 ID:7UfLgPdY
だから、ミリオン逝くのはドラマとのタイアップの因果関係はなくはないが、
月9で使われたら逝けるわけでもないだろ?
最近の風潮じゃ、ロックバンド系は弱いからさ・・・
残念。
794名無しのエリー:01/10/06 12:50 ID:/iuR/CWg
>>792
いや・・・ミリオン行ったのはタイアップ効果では?
と聞いてるんだが
795名無しのエリー:01/10/06 12:51 ID:BZymLN5E
大体、ドラマの主題歌ってだけで
CD買う?耳に入ってきて、
いい曲だと思ったら、主題歌とか
関係なしに買うだろ。
性イエスは主題歌じゃなくても200万
いったよ。ともネバもね。
796790:01/10/06 12:52 ID:7UfLgPdY
結局知名度が重要ってのもあってるけど、最近の風潮によるんじゃない?
ミスチルだってGLAYとかに負けないほど有名だと思うが、現にミリオンにはならないでしょ?
797名無しのエリー:01/10/06 12:52 ID:/iuR/CWg
>>795
そりゃ人それぞれじゃねーの?
798名無しのエリー:01/10/06 12:52 ID:BZymLN5E
>794
それは、分からん。別になくても
いったような気もするし。
最近のビーズで一番売れ線だったし。
799名無しのエリー:01/10/06 12:54 ID:BZymLN5E
>796
ミリオンいかないのは、売れ線じゃない
からだと思うけど。光の射す方とか。
800 :01/10/06 12:57 ID:7UfLgPdY
>>799
それは同意だが、口笛は売れ線狙いだと思う・・・
まあ、売れ線狙いじゃないものの方がいいけどな、ミスチルのばあい。
801名無しのエリー:01/10/06 12:58 ID:/iuR/CWg
例えば口笛がドラマ主題歌だったら
もう少し売れたと思うんだが、どうか
802にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 12:59 ID:vBKZE3GM
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
ひるまから、このすれはもりあがっとるねええ

それだけあほがおおいということか。

そんでさあ、誰がまいこを無視しろって率先して

あおってるわけ?そいついてもうたる、どつきまくったるぞ
803  :01/10/06 13:04 ID:7UfLgPdY
>>801
たしかに増えただろうけど、ミリオンかどうかは不明。
ドラマにもよるだろうしね。
804名無しのエリー:01/10/06 13:06 ID:.ZTSLEq6
>たしかに増えただろうけど
これをタイアップ効果というんでしょ
805803:01/10/06 13:13 ID:7UfLgPdY
>>804
折れはタイアップ効果は認めてるが何か?
806Neonie:01/10/06 13:23 ID:QwVsRbT2
大掛かりなドラマタイアップの場合、何百万の人が毎週毎週
その曲を耳にする。
んで、ミスチルにとくに興味が無くても、「優しい歌」なんて
よく知らないが「Youthful Days」はよく知ってる、って人が大勢出てくる。
何回も耳にしてはじめて曲を好きになる人は必ずいる。
そんで、いいドラマで効果的に使われればそうなる人が多くなる。

タイアップ効果といえば、スピッツの「君が思い出になる前に」が
味の素の草薙のCMでながれてから発売数年経ってるのに
チャートで10位以内に再登場したのは好例だな。
807 :01/10/06 13:26 ID:7UfLgPdY
>>806
優しい歌はワンダのCMでしょっちゅう流れてるから、毎週耳にする回数は述べは何百万人どころじゃないと思うが、大体はそれでいいんじゃない?
808名無しのエリー:01/10/06 13:33 ID:Z/Tg6YU.
>>806
あれは確か再発売したんじゃなかったっけ?
809Neonie:01/10/06 13:50 ID:QwVsRbT2
>>807
CMのバックに流れてる歌を意識的に聴く人がどれだけいるだろう?
シーブリーズのときなんてミスチルだと気付かれすらしなかったはず。

>>808
再発売でもあそこまで売れた例は皆無じゃない?
810Neonie:01/10/06 13:51 ID:QwVsRbT2
CMではサビくらいしか流れない、ってことも重要。
811  :01/10/06 13:53 ID:aHPx7IYw
どうでもいいよ
前みたいに曲についてまた熱く語りたいね。
812 :01/10/06 13:53 ID:7UfLgPdY
>>809
なら味の素のCMが好例とは言えんのでは・・・
でも、タイアップは間違いなくファン以外の人間に聞いてもらえる機会を増やすんだから売り上げには少なからず関係してると思うよ。
優しい歌も、売れたほうだと思うし。
813名無しのエリー :01/10/06 13:54 ID:D3xru/Qw
今日昼のドラマスペシャル。
ヤクルト戦に差し替えられるんじゃねーの?
814 :01/10/06 13:54 ID:7UfLgPdY
ところで、Youthful daysってフルで聴いたことある人いる?
815名無しのエリー:01/10/06 13:58 ID:6VuhDLq6
タイアップがつけば売れ「やすい」ということで。
一概には決められないっつーことだ。
816名無しのエリ:01/10/06 13:58 ID:dmKjadJU
ちなみにTnkのタイアップドラマは特にヒットしてない。ドラマが曲に負けてる。逆タイアップ?(W
817頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/06 13:59 ID:C/MLQUx6
ちなみに、桜井は自分たちが200万枚以上売れちゃうような状況を
『わけのわからん状態』
と捉えていたようです。
818 :01/10/06 14:03 ID:7UfLgPdY
>>817
桜井なら言いそうだよね。
でも、CROSS ROADを作ったときはミリオンを確信したらしいね。
でも、あんなに売れるとは思わなかったんでしょう。
819名無しのエリー:01/10/06 14:15 ID:GFy5AlV6
ドラマ特集もうすぐだな
ウチじゃ見れねーYO!誰かゥPしてくれ、頼む!
820名無しのエリー:01/10/06 14:16 ID:KSXM4/oE
アルバム100万枚売ったら一生遊んで暮らしていけると思ってたんですよ
821名無しのエリー:01/10/06 14:22 ID:KSXM4/oE
タイアップ効果もあることは認めるけど
昔ほど効果が薄れてる事は事実。
822名無しのエリー:01/10/06 14:30 ID:KSXM4/oE
優しい歌とともに始まりました
823歯痒い:01/10/06 14:35 ID:HUUj9RW2
完全にながれるかなぁ?>ドラマ特集
まぁ、どうせ、見れない地域だけど。
うpに期待。
824名無しのエリー:01/10/06 14:36 ID:S75d/XeY
なんでTVやってねーの?
ミリオネアなんか見たくねーっつーの。
しかも再放送だろこれ。関テレ何やってんねんΣ(゜д゜) 
825ん?:01/10/06 14:38 ID:HUUj9RW2
関西では「新ドラこじつけ情報」pm4:55〜
これに該当するのカ?
826名無しのエリー:01/10/06 14:40 ID:ArCv5ODg
「二人でいられたらいい〜♪」の部分のメロディーで萎えるのオレだけかな?
827名無しのエリー:01/10/06 14:44 ID:S75d/XeY
>>825
情報サンクス!新聞見たら載ってた。
その時間家におらんから予約しとかな。標準モードやな(藁
828名無しのエリー:01/10/06 14:44 ID:KSXM4/oE
>>826
俺もはじめて聞いたとき萎えたよ
けど今は慣れた
829名無しのエリー:01/10/06 14:48 ID:GFy5AlV6
>>825
「新ドラこじつけ情報」 久本の秋味浮気究極美最前線リポ

とか書いてるんだが・・・
830名無しのエリー:01/10/06 14:50 ID:KSXM4/oE
うわ・・・
こりゃ最後のほうになりそうだ
引っ張りやがってフジめ!
831名無しのエリー:01/10/06 14:51 ID:pVL1OOEU
関東では、もう、ドラマスペシャル始まってるの?
832名無しのエリー:01/10/06 14:51 ID:flkpedi.
オレんトコはなんでも鑑定段になってるんだが・・・・・・
鬱。
833名無しのエリー:01/10/06 14:51 ID:Z/Tg6YU.
久保田利伸もドラマ主題歌なのか
834名無しのエリー:01/10/06 14:54 ID:KSXM4/oE
>>831
>>822を見てくれ
835名無しのエリー:01/10/06 14:54 ID:S75d/XeY
>>829
TVガイド見た。そう書いてあった。鬱
こりゃ、誰かが神となりウプしてくれるのを待つしかない。。。
836名無しのエリー:01/10/06 14:56 ID:flkpedi.
もうドウデモイイヤ。。。。。
刺脳・・・・・
837名無しのエリー:01/10/06 14:57 ID:pVL1OOEU
関西じゃ主題歌流れそうにないね。
それどころか、ドラマの宣伝自体
するのかどうか、よく分からんし。
久本の秋味浮気究極美最前線リポって・・
もしかして、ケーキのこと?
838すまん:01/10/06 14:58 ID:HUUj9RW2
>835
もう少しでヒサモトを標準で収めてしまうところだったな・・
俺も神を待つか。
839名無しのエリー:01/10/06 15:00 ID:GFy5AlV6
関西組はツライな・・・
ほんまウpたのむ! かんテレめ・・・
840名無しのエリー:01/10/06 15:00 ID:pVL1OOEU
関東では、久本は出てないの?
841名無しのエリー:01/10/06 15:00 ID:S75d/XeY
>>838
久本と聞いて、関東の人間は雅美と思うんだろうな(藁
雅美ならまだ間違って収めても・・・だが、な。
俺も帰宅後ぶっ飛ぶとこだった(藁
842名無しのエリー:01/10/06 15:01 ID:Z/Tg6YU.
久本は出てない
843青春の日々:01/10/06 15:02 ID:HUUj9RW2
の着メロはがいしゅつ?
まぁ、俺も10日前から着メロコレにしてっけどよ。
5b.biglobe.ne.jp/~azsa/j/
844名無しのエリー:01/10/06 15:03 ID:GFy5AlV6
>>841
やっぱり「そっち」の久本がでるのか。
まあ関西ローカルっぽいし、そうだろうな・・・
845名無しのエリー:01/10/06 15:05 ID:pVL1OOEU
>844
いや、さすがに、そっちの久本は
出ないと思うが。(関東の人に説明しとくと、
こっちには、久本の妹がいるんです)
846関西人だけど:01/10/06 15:05 ID:HUUj9RW2
俺もマチャミだとオモタよ。あっちか。まぁ、どっちでもいいけどな
847名無しのエリー:01/10/06 15:10 ID:GFy5AlV6
確かにもうどうでもいい・・・。
ていうか今ここ関西人のほうが多くないか?
関東人はテレビみてんのかな
848にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 15:10 ID:96adiZME
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

さようならあえなくなるけどさびしくなんかないよ
849つ〜か:01/10/06 15:12 ID:HUUj9RW2
835より後は全員関西人だろうと勝手に推測
850名無しのエリー:01/10/06 15:13 ID:S75d/XeY
>>847
今、関東の友人TV見てるって(ミスチルファソ
ここに関西人多いのは、見れないあてつけやろ(藁
早くうぷしてと切に願う関西特有の「せっかち」な・・・
そーゆー俺もせっかちな関西人(藁
851名無し:01/10/06 15:14 ID:flkpedi.
オレは東北だが・・・糞番ばっか。
テレビずっとみてて、2回しかアンティークの
CM見れん刈ったし。
しかも放送終了間じか。
852名無しのエリー:01/10/06 15:15 ID:rjGOpAyo
ねえ、なぜか優しい歌が流れてる
と思ったら始まったよ
853 :01/10/06 15:15 ID:JxzVbjDE
アンティークっ!
854なんか:01/10/06 15:15 ID:HUUj9RW2
地方人のヒガミ&神待ちスレだな(ワラ
はやくうp・・もせ・・を・・もせあ・・を
855名無しのエリー:01/10/06 15:17 ID:GFy5AlV6
>>854
逝くでない!
耐えろ、耐えるんだ!
856名無しのエリー :01/10/06 15:17 ID:D3xru/Qw
今見てるが今までうぷされてきたもの(CMとか)と大差ない。
857名無しのエリー:01/10/06 15:18 ID:rjGOpAyo
って言うか主題歌特集とは言えサビの部分ぐらいしか流れてないから
858 :01/10/06 15:18 ID:JxzVbjDE
現在録"音"中。
859なんと:01/10/06 15:19 ID:HUUj9RW2
結局月曜まで待てってことか・・
860にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 15:19 ID:96adiZME
861神よ!:01/10/06 15:19 ID:HUUj9RW2
>858
862名無しのエリー:01/10/06 15:20 ID:GFy5AlV6
関西人チョトアンシーン
863名無しのエリー:01/10/06 15:21 ID:pVL1OOEU
まあ、あと大サビだけで、全パーツ
そろうわけだから、焦らなくても
よかったのかもね。
月曜にラジオで流れたら、うp希望。
864名無し:01/10/06 15:22 ID:flkpedi.
壊れるほどのチン子とMAN子で・・・
865 :01/10/06 15:24 ID:JxzVbjDE
おっ!(俺は初耳)
866名無しのエリー:01/10/06 15:24 ID:pVL1OOEU
>865
感想は?
867名無しのエリー:01/10/06 15:25 ID:S75d/XeY
今、Aメロらしきが流れてるとか<関東の友人より
868名無しのエリー:01/10/06 15:26 ID:rjGOpAyo
初めてAメロBメロ聞いたよ
869 :01/10/06 15:26 ID:JxzVbjDE
>>866
(・∀・)イイ!
870>864:01/10/06 15:27 ID:HUUj9RW2
ウルトラマンコスモースでも見て修行しろタコ
871名無しのエリー:01/10/06 15:27 ID:GFy5AlV6
>>869
雑音(ナレーションとか)はいってる?
歌詞は聞き取れるのか?
872名無しのエリー:01/10/06 15:28 ID:KSXM4/oE
結局目覚ましでやったのと同じだったな
873名無しのエリー:01/10/06 15:29 ID:pVL1OOEU
大サビみたいなのは、聴けた?
874名無し:01/10/06 15:30 ID:flkpedi.
メロの歌詞ってだれも知らんよね。
875名無しのエリー:01/10/06 15:31 ID:nJc9ZEO2
君はニヤニヤ笑う、僕はゲラゲラ。こんな感じ
876 :01/10/06 15:32 ID:JxzVbjDE
歌詞の聞き取りは少々困難・・・。ナレーションが・・・。
イントロ〜1番のサビの途中まで流れました。

>872
え?そうだったの?目覚まし見てないから分かんないや・・・。
877名無しのエリー:01/10/06 15:34 ID:CBdI8Y/E
ナレーションがうざかった・・・。

水しぶき〜をあげてぇ〜♪

のところだけが新しく聞き取れたぐらい。
878名無しのエリー:01/10/06 15:34 ID:pVL1OOEU
他の主題歌はどうだった?
879名もなき名無し:01/10/06 15:37 ID:fVaU4xm6
ミスチル以外あんまり興味なし!
880名無しのエリー:01/10/06 15:39 ID:CBdI8Y/E
aiko、訳わからん新人、Toshinobu Kubota、globe、ミスチル。

一応ミスチルが最後に紹介された。
881名無しのエリー:01/10/06 15:40 ID:pVL1OOEU
今日スピード復活らしい。どうでもいいか。
882名無しのエリー:01/10/06 15:40 ID:KSXM4/oE
相変わらず「不安が姿を消すんだ」しか聞き取れない
883 :01/10/06 15:40 ID:JxzVbjDE
今までここに載せられた歌詞と全然違うような気がするんだけど・・・。
あれって一体・・・?最近ここのスレ見てなかったからさっぱり・・・(苦笑
884名もなき名無し:01/10/06 15:41 ID:fVaU4xm6
グローブが最近やってるトランスミュージックに興味がある。
結構曲はいい感じだよね。>グローブ
885名無しのエリー:01/10/06 15:41 ID:pVL1OOEU
>880
結構良い面子じゃん。
886名無しのエリー:01/10/06 15:48 ID:pVL1OOEU
>884
しかも、売れることから、敢えて
距離をとってるとこがロック?
887大河原上:01/10/06 15:50 ID:HUUj9RW2
柳井愛子の新曲もあるのか・・2つもドラマを見なければならない屈辱・・っ!
888名無し:01/10/06 15:51 ID:flkpedi.
moumanntai
889名無しのエリーこれしかわからん:01/10/06 15:51 ID:nJc9ZEO2
車輪で〜飛び込んだ〜
水しぶきかかって
君は笑う ひたすらに ニヤニヤと
僕も笑う 声をあげ ゲラゲラと
890淡路島は:01/10/06 15:51 ID:HUUj9RW2
ねぇよな・・>881
まぁ、どうでもいいが
891名無しのエリー:01/10/06 15:52 ID:pVL1OOEU
>889
歌詞でゲラゲラって、革新的だな、ある意味
892あくまで:01/10/06 15:53 ID:HUUj9RW2
「ある意味」だな>891
その歌詞が余程ハマってなきゃ萎える結果になるとオモフ
893名無しのエリー:01/10/06 15:55 ID:2dYDWuB2
つーか2ちゃんの印象が強いな(ゲラ←コレ
894名無しのエリー:01/10/06 15:58 ID:51NLftiE
???雨が通り過ぎてった午後に 水たまりは空をうつし出してゆく
二つの車輪で僕らそれに飛び込んだ
895 :01/10/06 16:07 ID:JxzVbjDE
一応聴き取ってみましたが、分からない部分が多すぎ・・・(^^;
Aメロからの歌詞です

−−−風が通り過ぎてったことに 気付かぬ僕は−−−−−−ゆく
−−−車輪で−−−〜は〜に飛び込んだ
−−−−−−−  水しぶきが上がって
君は笑う ひたすらにニヤニヤと
僕は笑う 声を上げ げらげらと

−−−−−−−に −−−−−ても
君を抱いたら −−−−−−んだ

胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊(?)れる程の抱擁とキスで
−−−−−心(?)を曝(さら)してよ(?) ・・・ここまで

聞き取れない部分が多くてスマソ。っていうか、間違ってたらすみません。

ちなみに、アンティークの紹介の始めのほうでサビの部分が流れましたが、
それと上に書いたものとは違うようでした。
896名無しのエリー:01/10/06 16:08 ID:4AwfzEfE
にわか雨が通り過ぎて行った午後に 水溜りは空を映し出している
二つの車輪で僕らそれに飛び込んだ
雨のように飛び散って 水飛沫かかって
君が笑う いたずらに ニヤニヤと
僕も笑う 声をあげ ゲラゲラと
歪んだ景色に取り囲まれても
君を見たいから不安は姿を消すんだ
胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れるほどの抱擁とキスで
露わに心を晒してよ
ずっと二人でいられたらいい

番宣見た訳でもないから正確とはいかないけどこんな感じでは?
897895:01/10/06 16:09 ID:JxzVbjDE
訂正:
最初の部分は多分894が合ってると思う・・・。
898895:01/10/06 16:26 ID:JxzVbjDE
>896 を見て聴きなおした結果、更に訂正・・・。
どうでしょうか。(895から訂正した部分には<>が付いています。)
ほとんど896と同じに・・・。

<にわか雨が通り過ぎて行った午後に> <水溜りは空を映し出している>
<二つの>車輪で<僕らそれに>飛び込んだ
雨のように飛び散って 水しぶきが上がって
君<が>笑う <いたずらに> ニヤニヤと
僕<も>笑う 声を上げ ゲラゲラと
<歪んだ景色に取り囲まれても>
君を抱いたら <不安は姿を消すんだ>
胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れる程の抱擁とキスで
<露わに>心を曝してよ ・・・

はぁ、訂正だらけ・・・。ご迷惑お掛けしました。逝って来ます。。。

>896
なんか・・・すみません。。。m(_ _)m
899名無しのエリー:01/10/06 16:34 ID:M0JT8BlI
出だし「にわか雨」かな?そうは聞こえないんだけど
900894:01/10/06 16:40 ID:k1ug4BO2
こっちも訂正

ぬらした雨が通り過ぎてった午後に 水たまりは空をうつし出している
二つの車輪で僕らそれに飛び込んだ
雨のように広がって 水しぶきが上がって・・・・・

2番?のサビ
胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ないほどの抱擁とキスで
渇いた心を濡らしてよ ただ二人でいられたらいい
901895:01/10/06 16:49 ID:JxzVbjDE
ごめんなさい。逝って来たつもりだったんだけど
帰ってきてしまいました。
>899
やっぱ、聞きなおしてみるとにわか雨には聞こえないんだよなぁ・・・。
う〜ん、ぬらした雨、か・・・。

さて、今度こそ逝って来ます・・・(つもり)。
902名無しのエリー:01/10/06 17:04 ID:7UfLgPdY
関西だけど久本の番組で流れたよ!1番だけ。
903名無しのエリー:01/10/06 17:10 ID:GFy5AlV6
>>902
やっぱりマチャミじゃなくて妹の方が出てるな(藁
904名無しのエリー:01/10/06 17:15 ID:ZHR0IoLs
おい、イントロがグレイのステイチューンにそっくりだぞ・・・。
905ななし:01/10/06 17:15 ID:lZq9drNg
どんどん歌詞良くなってる。本物に近付いて来たの?結局今まではCMのサビ以外ほとんど偽だね。ヨカータ
906名無しのエリー:01/10/06 17:16 ID:oArFHj1k
関西で流れた1番はAメロをちょっと
カットしてた。
907ナナシィ:01/10/06 17:19 ID:sMzfEAWE
ミスチルって歌詞最初全然聞き取れないよね
優歌は聞き取れたけど
908名無しのエリー:01/10/06 17:20 ID:7UfLgPdY
>>903
俺はずっと姉と思ってた(藁
909デキレース:01/10/06 17:24 ID:Ss7wZVNc
おひさです〜。

さてさて、今日の番組宣伝のmp3ファイルなんぞを作ってみました。
お暇な方&興味のある方はMXを使って落としてみてください。
ちなみにユーザー名は前と同じ、『dekirace』ですよん。

1日経ったらアップ終了させていただきますね。
その頃にはもう、聴きたい方々には大体行き渡っていると思いますので。
910ナナシィ:01/10/06 17:26 ID:sMzfEAWE
・・?番組宣伝のmp3なんているの?みんな?
911デキレース:01/10/06 17:26 ID:Ss7wZVNc
あ、mp3のファイル名を書くのを忘れてました。
『アンティーク番組宣伝(10.6_ver).mp3』になります。
912デキレース:01/10/06 17:28 ID:Ss7wZVNc
う、さらに間違い・・・。
『アンティーク番宣(10.6_ver).mp3』ですです。
913名無しのエリー:01/10/06 17:30 ID:PG3OTn0A
おお、どもども>デキレース
そういやこの間のめざましは皆落とせたんだろか・・・
やたら時間かかってる人がいたが
914うっ:01/10/06 17:35 ID:HUUj9RW2
まじかる☆アンティーク
ばっかりHITしたよ〜(鬱
915デキレース:01/10/06 17:37 ID:Ss7wZVNc
どーもヒットしなさそうなんで、
ファイル名をもっとひっかかりやすいのに変えたほうがいいでしょうか?
916ナナシィ:01/10/06 17:38 ID:sMzfEAWE
親変えても全然HITしない。くそ
917ナナシィ:01/10/06 17:39 ID:sMzfEAWE
コピーして大量に増やせば?
918デキレース:01/10/06 17:40 ID:Ss7wZVNc
んじゃあこっちに変えておきますね。
『Mr.Children - Youthful Days(10.6ver).mp3』で。
これならば多分ヒットしやすくなるだろうと・・・。
お、もうダウンロードかかってますな。
919にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/06 17:48 ID:0IqMqVQ.
920ナナシィ:01/10/06 17:51 ID:sMzfEAWE
全然出てこない
921名無しのエリー:01/10/06 17:51 ID:oArFHj1k
>920
俺も
922名無しのエリー:01/10/06 17:55 ID:ZHR0IoLs
>>920
おれも
923sunny:01/10/06 17:57 ID:HUUj9RW2
の新曲に桜井が詩を提供しているという噂はがいしゅつか?ネタか?マジか?
924名無しのエリー:01/10/06 17:58 ID:ZHR0IoLs
>>923
おそろしくガイシュツ
925名無しのエリー:01/10/06 17:58 ID:oArFHj1k
>923
マジかつガイシュツです。
926名無しのエリー:01/10/06 17:58 ID:GxXtCClo
MCFAのBBSが荒らされてるぞ。
どうせ荒らすならもっと巧く荒らせよな。
927ナナシィ:01/10/06 17:59 ID:sMzfEAWE
っていうかもしかして40秒ってやつか?でも名前違うよな
928名無しのエリー :01/10/06 18:00 ID:D3xru/Qw
>>918
頂きました。Thanks!
929名無しのエリー:01/10/06 18:01 ID:oArFHj1k
>926
見てきた。荒らすのはいいけど、
ひねりがない。
930名無しのエリー:01/10/06 18:03 ID:ZHR0IoLs
デキレースMXでハケ-ン
931sage:01/10/06 18:03 ID:NZ8t9U7U
落とせた。
ありがとう>デキレースさん
932ナナシィ:01/10/06 18:04 ID:sMzfEAWE
ぜんぜんハケーンできないもういいや
933 :01/10/06 18:09 ID:NZ8t9U7U
っていうか名前欄に「sage」って書き込んでた。鬱氏…
934名無しのエリー:01/10/06 18:13 ID:ZHR0IoLs
>>933
ひさびさに言ってみるこの言葉、「逝ってよし!」。
935名無しのエリー:01/10/06 18:16 ID:GxXtCClo
>>934
ひさびさに聞いた。感動した!
936名無しのエリー:01/10/06 18:21 ID:ZHR0IoLs
つーかデキレースをハケーンしたのはいいけど順番待ちだよう・・・
まだか?
937:01/10/06 19:03 ID:mq5Z7ol6


               /  /巛ヽ
              /| /巛巛《《|  /
         /|  /巛| 巛巛巛《《《//
        /巛/巛巛巛巛《《《《巛《《//
       /巛巛巛巛巛《《《《巛巛《巛《///
      /《/ヽ巛巛巛巛巛巛巛巛《《巛/
     //   巛巛巛巛巛巛巛《《《《《《/
    /  ,,,|   ヽ巛巛巛巛《《《《《《《《《/
   < ,,/ |      》/ ̄]《《《《《《《《《/
    ノ丶〆     ゛ β》|《《《《《《《彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <  "        二ノ《《《《彡/    <  桜井はサイヤ人の誇りを汚さぬものをつくれ
   └ ┐     //  ≡≡/        \__________
     |      / /     \     
     >-/  /       \
       丿 /        \
938踊れや、踊れ:01/10/06 19:16 ID:lKmZEWKw
こんなこといいな 出来たらいいな
あんなテク こんなテク 一杯あるけど
マンコ マンコ 濡らしてくれる
不思議なチンコで濡らしてくれる
アレを自由に飛ばしたいな ハイ 精子発射
ドピュッ ドピュッ ドピュッ とっても気持ちいいな 吉野美香
ドピュッ ドピュッ ドピュッ いい曲作るぞ 桜井は

Youthful Days
939 :01/10/06 19:31 ID:XrEiNdTw
デキレースさん落とせたよ
どうもありがと
940 :01/10/06 19:48 ID:2m0zFIGo
もう20個くらいヒットするぜ
941天才:01/10/06 19:56 ID:eVb9zXkc
ミスチルみたいなカスのどこがええんかわからん
942名無しのエリー:01/10/06 19:58 ID:PG3OTn0A
>>950
新スレよろ
943田原健一:01/10/06 19:59 ID:2GPN/zvY
>>941みたいなカス人間が何故生まれてきたのかわからん
944名無しさん\\:01/10/06 20:01 ID:n.3D2P0o

                          ∧_∧
                       / ̄ ̄⌒ヽ)
                      /  し /| |
                     /     く_| |__
                    ( (○o   _| | ) (⌒ヽ_          
                      ̄| ̄ ̄ ̄/ >__ノ   \  |
           _  ∧_∧   / /  / /        \ \ /)
      ( ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ (  /(  /          \ \|
       \  /  し /\ \ ) /  ) /           |\  )  
         |/    /   \ \し′ し′           |  \ \_
        /    /___  | |                 \ 入   \
       ( (○o   _  ) ||                   \     |
       /  / ̄ ̄/ /  | ヽ                    \    \先生!なんだかんだで何げに黒姐先生に
      /  /   / /   丿ノ                      |     \100ゲットされちゃいました!!
    / /   (  /                            / _    )
   / /     ) /                           / /(、∀ , \ \
  / /      し′                          \ \ ∨ ̄∨ \ \
(  /                                      \ \      \ \
 ) /                                        ) ノ       \ \
 し′                                       し’        ノ_\_つ
945名無しのエリー:01/10/06 20:01 ID:l4xWWsCk
>>943
相手にすなっての
946名無しのエリー:01/10/06 20:17 ID:4C9JCvRM
だれが950とるんだろ
947名無しのエリー:01/10/06 20:21 ID:41KQyPHc
>>946
そんなこといちいち書くなよ


オレモナー
948名無しのエリー:01/10/06 20:29 ID:v8USTgJM
挿入歌にエビバディ期待。
949名無しにして頂戴:01/10/06 20:31 ID:6iqeYiRc
さび以外は優しい歌に匹敵するほどのいまいちソングだと思いました。
あと、「鳴らしてよぉ〜」のところはもうちょっと練習した方がいいと思います。
950名無しにして頂戴:01/10/06 20:32 ID:6iqeYiRc
あと、若干カップリングの曲はライブで歌った曲だと思います。
951名無しのエリー:01/10/06 20:33 ID:l4xWWsCk
>>950
はい頼むね
952名無しのエリー:01/10/06 20:34 ID:v8USTgJM
>950
宜しゅう。
953名無しさん:01/10/06 20:34 ID:XczBuZo6
http://www.purelyrics.com
ミスチル歌詞でてこんぞ、がんばれ
954名無しにして頂戴:01/10/06 20:34 ID:6iqeYiRc
こんなもの作ってみました。
Mr.Children 67
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1002368036
955  :01/10/06 20:58 ID:NP/i118Q
>>949
サビがよすぎて耳が馬鹿
956シンD:01/10/07 07:58 ID:cPr.IQdA
8曲連続ミリオン記録はこれからもやぶられないでしょう!
957名無し・ビンラディン:01/10/07 08:20 ID:IYcFEW5Y
え?破られてないの?まじで?まあいいか。
というかこのスレとりあえず1001まで達成させようぜ。
達成祈願あげ
958乱子:01/10/07 08:26 ID:p6riG1jM
>>956-957
破られてるわよ(藁
確かB'zだった。16、7曲連続ミリオンだったよーな。
959名無しのエリー:01/10/07 08:52 ID:V34pHHWA
埋めるならsageろよ・・
960乱子:01/10/07 08:58 ID:xOHRfww6
今調べてきたんだけど、記憶に誤りありました。
ホントにごめんなさいね。

B'zの13曲で歴代一位らしいです。その次ミスチル。
961名無し:01/10/07 12:38 ID:HvBwKefY
ミスターチルドレンは解散したら間違い無く再結成して欲しいバンドランク1位に踊り出る事になるでしょう。
962名盤さん:01/10/07 12:42 ID:OsKUlLc6
少なくともボウイのような喧嘩別れは無いと思われ。
963名無しのエリー:01/10/07 14:14 ID:5zyvVkrA
ミスチルスレ住人(邦楽板住人)は他にどんな板に逝ってる?
残りわずかだけどsage進行でマターリと語ろう
964地Q人:01/10/07 15:31 ID:IYcFEW5Y
もう本スレしかいかないことにした。下げ
965ななし:01/10/08 01:11 ID:39LIpjkQ
やさしいうたいいねええええええええええ「
966ななし:01/10/08 01:18 ID:MKhR7Y.g
「アナログコントローラーいいかんじやわあ!」
967Neonie:01/10/08 15:27 ID:uaidzK0Y
ミスチルが総売上でB'zを超える日は来るのだろうか
968七見:01/10/08 17:08 ID:dx2wTHL.
>>967
「来ると信じたいが来ない」にスーパーひとし君を
969Neonie:01/10/08 17:33 ID:uaidzK0Y
sage進行で頼む
970かもめの親友:01/10/09 13:15 ID:CswaGijs
ミスチルムァンセー!ユースフルムァンセー!簿記検定2級ムァンセー!
971かもめの親友:01/10/09 13:19 ID:CswaGijs
ディ〜〜プルゥ〜ドゥンス!
ぐらすお〜におん!
972Neonie:01/10/09 14:46 ID:ZRpxZ1k6
973名無し:01/10/11 01:24 ID:tXg/H6ws
さげ進行がなんじゃい!それでも九州男児か!
974名無し:01/10/11 01:26 ID:tXg/H6ws
次に来るレスはズバリ
「九州男児では無いですが何か?」
これだああああ!
975名無しのエリー:01/10/11 01:28 ID:eSdlqnJI
優しい歌>光の射す方へ
976名無しのエリー:01/10/11 05:05 ID:PKyfJgPY
 
977ななし:01/10/12 14:51 ID:zeZKRMZs
光の射す方大嫌い!まじで!
978Neonie:01/10/12 14:53 ID:/fq4nImc
5つ前のスレに書き込むとは・・・
979名無しのエリー:01/10/12 16:05 ID:8hrNYVIA
118 > 2チャンネル by まさ
2001/10/10/23:21 Mail -
ちょっと質問したいんですけど、2チャンネルっていうサイトにはどうやったら行けるのですか?教えて下さい。(友達がおもしろいというので)
by きん 2001/10/11/04:33 Mail URL

いや、あんまり面白くないよ。人それぞれやけど。俺は×。


by GOGOモンスター 2001/10/11/20:56 Mail -

検索サイトで2チャンネルって書いて検索したらいけますよ
きんさんと同じく面白いかどうかは人それぞれだと思います


by トロ 2001/10/12/08:03 Mail -

私は好きだなあ・・・
確かにいい気はしないけど真面目なのもあるから。
でも、気をつけてね。
ブラクラとか、逝ってよしとか言われるけど。


by 華 2001/10/12/14:29 Mail -

トロさん、ワロタ。




これどうよ。
980名無しのエリー:01/10/12 16:09 ID:isEcvGmo
ゴルァ
上げるんじゃねー!
ここまだ生きてたのね・・・・
981名無しのエリー:01/10/12 16:13 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
982名無しのエリー:01/10/12 16:14 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ  
983名無しのエリー:01/10/12 16:18 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ   
984名無しのエリー:01/10/12 16:19 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ     
985名無しのエリー:01/10/12 16:20 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ       
986名無しのエリー:01/10/12 16:22 ID:Ii/OLNAs
>>979
ハロチルだな・・・
987名無しのエリー:01/10/12 16:22 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ         
988名無しのエリー:01/10/12 16:25 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ           
989名無しのエリー:01/10/12 16:27 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ             
990名無しのエリー:01/10/12 16:30 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ               
991名無しのエリー:01/10/12 16:32 ID:Ii/OLNAs
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
992名無しのエリー:01/10/12 16:32 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ                
993名無しのエリー:01/10/12 16:33 ID:Ii/OLNAs
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
994名無しのエリー:01/10/12 16:33 ID:YTudHBsM
>(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
こっちも頼む
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=1002623930
995名無しのエリー:01/10/12 16:33 ID:Ii/OLNAs
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 
996名無しのエリー:01/10/12 16:33 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ                 
997名無しのエリー:01/10/12 16:34 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ                   
998名無しのエリー:01/10/12 16:34 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ                    
999名無しのエリー:01/10/12 16:35 ID:e7Rcrh0M
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ                     
1000名無しのエリー:01/10/12 16:35 ID:Ii/OLNAs
今だ!1000ゲットだょぅ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚ω゚=⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。