TRFのCD,売ったらいくらになる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
26 :01/10/04 13:03 ID:fxJC9wCA
歌詞カードの写真を歯抜けにする。
27名無しさん:01/10/04 13:09 ID:6zOKlehQ
カラス除けはいいな。石原都知事も気に入りそう。

しかし、ホントにただでもひきとらないのか?
100円くらいで買うやつもいるだろ。いないか?
28 :01/10/04 13:11 ID:fxJC9wCA
100円で売ったとしたら店の利益は当然に100円未満。
非効率。
29 :01/10/04 13:21 ID:L8k0sWdE
売って数十円の世界だから、売りに行くの面倒くさいし素直に捨てろ。
30名無しのエリー:01/10/04 13:21 ID:MxtmUCM.
買取不可
31名無しさん:01/10/04 13:22 ID:6zOKlehQ
なるほど。最低でも1枚500円くらい利益が出ないと置けないわけだ。
どうしても置いてもらうには逆に引き取り料を払わないと。。
32 :01/10/04 13:27 ID:fxJC9wCA
売れないから捨てるじゃおもしろくない!
2ちゃんねらーならではの再利用方を考えるべきじゃないのか?
33名無しのエリー:01/10/04 13:29 ID:ah1ygXqw
>>32
小室に送り返す
差出人の宛名は書かずに出そう
34 :01/10/04 13:36 ID:5WhWs9Ow
ヤフオクで売ったら?
送料は落札者持ちで1枚20円くらいで。
35名無しさん:01/10/04 13:42 ID:6zOKlehQ
夏はパンツ代わりに。。。竿を穴に挿しこんで。。。
はいらねーか。
36    :01/10/04 13:43 ID:5WhWs9Ow
冬はコンロで熱して布にくるんでカイロにしよう
37名無しのエリー:01/10/04 15:19 ID:DSxL4B9s
ピカピカの面を表にして糸電話状のものを2つ作る。
送信側は中心の穴から懐中電灯の光を出しながらしゃべる。
受信側はCD盤にマイクをつけてラジカセにつないでおく。
暗くなったらテストしてみよう。20メーターは楽勝。
光も波だということが理解できます。
38 :01/10/04 15:40 ID:9Uj4vQkw
8センチCDをそれぞれ胸につけてニプレスにする
39 :01/10/04 21:36 ID:WgUr54wQ
↑乳首もろみえだぞ
40 :01/10/05 02:07 ID:Q7S/gr82
>>33
わりとナイス!
41 :01/10/06 15:29 ID:lX5yKyTQ
メンバーへのプレゼントに見せかけて
100枚くらいまとめて送りつける。
それを2週間くらい続ける
42なまえ:01/10/06 16:01 ID:2BQJww7Q
>>33
すばらしい。
誰かやってみて。
(小室関係のCD持ってないYO・・・)
43匿名:01/10/06 16:56 ID:0snep7vU
trfってボーカルの声きらい
44 :01/10/06 17:28 ID:l2J/NbOc
じっくりと聴き返してみれ
また好きになるかもしれんぞ(w
そもそもTRFなんか買うのが大きな間違い
馬鹿だねえ
45 :01/10/07 01:57 ID:hIk0.bKQ
>>44
95年辺りのアレはある意味詐欺行為だな。
それから1年で一気に落ちてったからな
46ななし:01/10/07 02:01 ID:MZAxwEak
買取拒否
47名無しのエリー:01/10/07 04:50 ID:4UZsRbt.
三千円もした物が駄菓子並の値段になっちゃうんだな
48 :01/10/07 22:54 ID:wJphzTy2
中古屋の価格が適正価格なのかもな
49 :01/10/08 20:52 ID:gE6hTQNg
買い取り拒否なのか…
50ななす:01/10/08 20:58 ID:lvicxQ9E
野ざらしにして風化していく様子を観察する。
51名無しさん:01/10/08 21:02 ID:yhdnOVfs
中古で昔ビリオネア2000円とかで買ったけど、
今はどれも500円とかだね。なんであんなにやすいんですか?
52名無のエリー:01/10/08 21:04 ID:lkwa5.gw
あれだけ流行ったのに・・
時代の変わり目って早いもんだねー。

あと2年もしたら浜崎のCDもそんな風に
言われるのかなー・・
出しすぎなくらいにリミックス出してるし
同じAVEXだし共通めいたものが・・

最近の楽曲パッとしないもんなー
53 :01/10/08 22:02 ID:kE8mhveM
タイトル忘れたけど、80円で売られてたアルバムがあったぞ。
54名無し:01/10/08 22:04 ID:GGzoEVQQ
ふーん。
55 :01/10/08 22:13 ID:kE8mhveM
>>54
しかもそれ、まだカハラとかグローブとかが売れてた
時期のことなんだよね。今なら一体いくらになってい
るのやら。明日にでも調査にいってみようかな?
このスレタイトルは「売ったら」いくらになるかだけ
どね(藁
56 :01/10/09 21:06 ID:Wzl2WLLk
ageeee
57ななふし:01/10/09 21:44 ID:s2cAToY.
マジ、売りに行ったら「持って帰って」って言われたよ。
BOOK OFFで。
58ななし:01/10/09 21:48 ID:RSC0euVM
近所の中古店で全部50円で売ってる。。。
にもかかわらず、すごい数があまってる。マジな話。
59 :01/10/10 00:52 ID:mJL5pSBY
中古店には溢れ返ってるのに
新品は置いてない店が多いよね?
60ブクオフ店員:01/10/10 00:56 ID:jQYzZ1qs
うちは棚にダブッてるのは1枚20円。傷がついてたら買わない。
61 :01/10/10 01:36 ID:kkNmwl8k
今日はたくさんのCDをお持ちいただき、ありがとうございました。
こちらtrfのCDばかり、ぜんぶで10枚で3円になりますが、
よろしいですか?
62 :01/10/10 01:43 ID:2JHAU6Iw
>>61
よかった〜。買い取ってもらえた〜。
63名無しのエリー:01/10/10 01:46 ID:NtLb1mO6

CD  売りたい!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| あっ、TRFですか…
 モナ中古CD屋 .. レ―――――――
      ∧_∧  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ ) (´∀` )  < 有料で下取りになります
__ ∧ ∧(<∨> .) ( <∨>_.)___  \_____
  (   ,,) /_____/
-- /   つ-----------------
 ( _ ノ
/U-U――――――――――
64名無しさん:01/10/10 03:17 ID:ciW/pFKQ
ビリオネアとdance to positiveの余り具合は恐ろしいモノがあるよな
65   :01/10/10 03:21 ID:TOC1f2Oo
もし売れるとしたらせいぜいTRFのCD全部で10円くらいじゃない?
66 :01/10/10 03:28 ID:kwERslJQ
TRF(大文字になってから)の作品は
中古屋ではみかけないね。
67:01/10/10 04:15 ID:R5dkc.wk
ここ最近のシングルは限定発売なんだね
68名無しのエリー:01/10/10 04:17 ID:qqgE3swI
一万枚限定とかだけど、一万枚売れてるかどうかはぁゃιぃ
69玉恵:01/10/10 04:21 ID:etmP6UDs
うちの近所では、tefのcdは全アルバム50¥傷ありだと30¥ですが・・・
シングルは3枚で10円ですが・・・ 販売値段がね。
70玉恵:01/10/10 04:24 ID:etmP6UDs
結局trfのcdの存在価値とは一体なんでしょうか・・・
71名無しのエリー:01/10/10 04:25 ID:qqgE3swI
つーか10円玉出して買うのもなんか恥ずかしいよね。〈買わないけどね〉
72ななし:01/10/10 06:37 ID:MdPziNyM
5年後、モーニング娘のCDも同じ事になると思われ。
73名無しのエリー:01/10/10 06:45 ID:rXxhxyzE
五年も先かYO!
74名無しのエリー:01/10/10 07:14 ID:wFt32bJA
>>72
2年後には浜崎もそうなるでしょう…ってゆーか、今でも過剰気味。

>>73
三村チックね。

TRFのみならず、globeや華原、安室もかなりお安い。
ってゆーかavex作品はみんなお安くなるよね、すぐに。
75 
しょせん偽者だったということか