1 :
名無しのエリ−:
グレイプバインとか?他何かある?
2 :
名無しのエリ−:01/09/28 03:06 ID:ZJeUuUZI
優良スレage
3 :
名無しのエリ−:01/09/28 03:44 ID:ZJeUuUZI
ageage
4 :
名無しのエリ−:01/09/28 03:52 ID:1ArHstEQ
>1
なんかしらじらしい…
バインヲタ?
5 :
名無しのエリ−:01/09/28 03:54 ID:ZJeUuUZI
>>4 いや、オタじゃないんだけど。
逆に一枚しかアルバム聞いたことない。
でも演奏で楽しめるバンドだなぁって思ったよ。
つーか最近さ、メロディだとかどうこうより
音で楽しめるのに飢えてるんだよ。
もちろんメロディもできてたらなおよい。
だから教えてくれ。
6 :
名無しのエリー:01/09/28 03:54 ID:CmEOFwNM
ピロウズ聴け。
7 :
のび:01/09/28 03:55 ID:w2Ajz16M
ボウイだね!
8 :
名無しのエリ−:01/09/28 03:55 ID:ZJeUuUZI
>>6 オススメ教えろよ?なんてアルバム?
未見バンドだから最高傑作言え。
本当に買うかもしれんから本気で言え。
9 :
モモ:01/09/28 03:59 ID:mdO4G1bQ
SLAYER「悪魔の鎮魂歌」
10 :
名無しのエリー:01/09/28 03:59 ID:CmEOFwNM
>>8 98年リリースのLITTLE BUSTERSかな
ラウドでポップなギターロック。
11 :
名無しのエリ−:01/09/28 04:01 ID:ZJeUuUZI
>>10 OK。
明日買ってこよう。ここに感想書く。
ほんとに買うのか。感想楽しみにしとく。
13 :
名無し:01/09/28 04:21 ID:Bij1.xP6
>>1 バンドサウンドで楽しめるのって何かある?
ってなんか痛い尋ね方…。じゃあ、1はバンドサウンド(笑)
以外に普段何を聞いてるの?
例えば、1が愛内里奈を熱心に聞いてる人とかだったら勧めようが
ないじゃん。
14 :
モモ:01/09/28 04:27 ID:mdO4G1bQ
よく考えたら私の持ってるCD、全部バンドものだわ。あひゃ
15 :
1:01/09/28 04:36 ID:aZDAssFc
>>13 んもぉ、そんなイジワルしちゃイヤ
私こう見えても22の女なのよ(藁
だからこーさ・・そのぉ、バンドの演奏で
楽しめるってことさ。用はね。
演奏熟練した奴ダセヤ、と。
ドラムの音とか大きいヤツとかいいかな。
ギターも、歪んでるって言うの?そんなの。
ベースもぐいんぐいん動くようなの。
なんかそんなんあったら出してよ。
16 :
腐れ30男。 ★:01/09/28 04:37 ID:???
マジレスでたまの1stとかはあんな楽器でこんなに巧いのってなに?
っていうくらいバンドアンサンブルが秀逸です。
そういう聴き方をすると楽しいです。
あとドクターストレンジラブさんが手掛けてる
鮫肌男と桃尻女(逆だっけ?)のサントラもロックのカテゴライズとしての
器楽絡みが楽しいです。
ハイロウズマーシーさんのソロ1stもガチャガチャしてるけど楽しいです。
ハイブロウな音ってみんなダンスものなので中々紹介むずかしですね。
17 :
1:01/09/28 04:42 ID:aZDAssFc
>>16 センキュー腐れ。その辺も明日買ってこよう。
18 :
腐れ30男。 ★:01/09/28 04:43 ID:???
>>17 ぁぁ。。。かってくるほど期待しないで(泣
おれセンスめっちゃわるいから。
19 :
モモ:01/09/28 04:44 ID:mdO4G1bQ
>15
ドリーム・シアター、こういうのをバカテクというのよ。
20 :
1:01/09/28 04:45 ID:aZDAssFc
>>18 どないやねん(藁
↑の文めっちゃ期待させるぞ?藁
21 :
モモ:01/09/28 04:45 ID:mdO4G1bQ
それは洋楽じゃ(一人つっこみ)
22 :
1:01/09/28 04:46 ID:aZDAssFc
23 :
1:01/09/28 04:47 ID:aZDAssFc
>>21 一回聴いたことあるかも。
アルバム名言え。最高傑作言え。
24 :
腐れ30男。 ★:01/09/28 04:48 ID:???
ドリームシアターってテクニカルなものの切り札みたいに
みんなだすから余計にきかなくなっちゃったよ(笑)
25 :
名無しのエリー:01/09/28 04:49 ID:EnekHvSA
OBLIVION DUSTは?
ベスト「RADIO SONGS」好評(?)発売中。
でもオリジナルアルバムもカコイイ。
26 :
モモ:01/09/28 04:52 ID:mdO4G1bQ
>23
2ndの「イメージズ・アンド・ワーズ」か「メトロポリス・パート2」
27 :
1:01/09/28 04:54 ID:aZDAssFc
>>25 邦楽?
>>26 それそれ。多分それむかーし聴いたことある気がする。
できれば邦楽の秀逸なやつほしーんだけど。
楽器の達人集団みたい感じいないの?
28 :
名無しのエリー:01/09/28 04:54 ID:v1YIeaBM
トランスフォーマーとZIGZO(・∀・)カコイイ!
29 :
名無しのエリー:01/09/28 04:59 ID:EnekHvSA
>>27 オブリは邦楽だよ。
>できれば邦楽の秀逸なやつほしーんだけど。
>楽器の達人集団みたい感じ
まさにこれかも(ワラ
でもオブリはよく洋楽っぽいと言われる
たぶんイイ意味で
30 :
モモ:01/09/28 05:00 ID:mdO4G1bQ
>27
そんじゃラウドネスの「サンダー・イン・ジ・イースト」か
「ラウドネス」でも聴いてれば。
ギターとドラムは格が違うよ。
31 :
:01/09/28 05:01 ID:Egz5REdA
オブリビアン・ダストはマジでカッコ良いと思う。
が、ベストアルバムを出して解散・・・
>31
ビアンって。。。
33 :
1:01/09/28 05:11 ID:aZDAssFc
皆センキュー
嬉しい。
オブリってのオリジナル何がオススメさ?
>>30 それ聴いてみたかった、どっちか買ってみるべ。
goo goo dollsは。
オブリのオリジナルは〜四枚出てるけど〜全部イイんだよな。。
ん〜何がお勧めってむずいわぁ。。
でもやっぱ4thの「BUTTERFLY HEAD」か3rdの「REBORN」
かな。でも2ndの「MISERY DAYS」もカコイイんだYO!
やっぱベスト聴くのが無難かも(ワラ
ま〜とにかく聴いてみてくれ!
36 :
1:01/09/28 05:24 ID:aZDAssFc
>>34 何もんよ?そやつは。
>>35 承知した。
どれか一枚買ってみる。
皆ありがとー!
そろそろ寝る。大学の帰り買ってくるべ。
感想書くべ。
37 :
31:01/09/28 05:25 ID:Egz5REdA
>>32 あ、失礼しました。「オブリヴィオンダスト」ね・・・(苦藁
私も今度CD聴いてみよう。
あとはー・・・eastern youthとかってどうでしょう?
38 :
腐れ30男。 ★:01/09/28 05:29 ID:???
イースタンさんは本人たちが言葉大切にしてる割には
どっちかっていうとバンドアンサンブルの方が聴けるというか(笑)
インストがシングルのカップリングであるとおもうんだけど
すごくいい。ウタなしのほうが凄いバンドかもとか怒りそうだな吉野さん。
バンドとしてのポテンシャルめっちゃ高いですよ。
39 :
名無しのエリー:01/09/28 05:32 ID:EnekHvSA
腐れはオブリ聴かんのん?
40 :
腐れ30男。 ★:01/09/28 05:35 ID:???
聴かないです。すいませんです。
41 :
名無しのエリー:01/09/28 05:39 ID:EnekHvSA
聴いてみたけど、だめだった?
それとも聴かず嫌いか?
42 :
腐れ30男。 ★:01/09/28 05:41 ID:???
聴かないだけ。嫌いなわけじゃなくて。
聴いてみます。
43 :
名無しのエリー:01/09/28 05:46 ID:EnekHvSA
あ、なんか無理強いしてるみたい、、スマソ
機会があれば聴いてみてくださいです。。
44 :
1:01/09/29 03:51 ID:IzuFtZVQ
やったー!久々邦楽でヒットー!
買ったよ、オブリヴィオン・ダスト。
いいね、これ。一発で気に入ったよ。
こういうセンス好きよ。
教えてくれた人センキュー!
今度ピロウズも買ってみるべ。
45 :
名無しのエリー:01/09/29 03:56 ID:oNX81OSk
>>44 ヨカタネ!!
でも解散しちゃったんだよなぁ〜。無念!
46 :
25:01/09/29 04:06 ID:dC6TX09k
>>44 でしょ〜?
わーーい!こっちもうれしい〜〜
オブリ何買ったの?
47 :
1:01/09/29 04:13 ID:z4aGDOAE
48 :
25:01/09/29 04:17 ID:dC6TX09k
>47
4thか〜他も聴いてみて〜
オブリは全部名盤だから(ワラ
49 :
:01/09/29 10:39 ID:8bdaDMGU
>>24 だからお前はGLAYなんてもんが楽しめちゃう耳の悪さなんだな(藁
50 :
1:01/09/30 06:51 ID:/QLStUSo
あげとくよ!
51 :
RA^3:01/09/30 07:08 ID:HW.DLkKo
SIAM SHADEはバンドサウンドだよ!
できればシングル曲よりもB面・アルバムの曲を聞いてみるとハマるかも〜
52 :
モモ:01/10/01 02:16 ID:X66yT94I
>1
ラウドは聴く気が無いってか?
53 :
1:01/10/01 02:35 ID:knqARC/Y
>>52 ラウドネス?ごめん、まだ聴いてはいない、つーか、こっも忙しい。
このスレの存在忘れてた。暇できた時買いにイって聴くよ。
つーか聴きたい。こっちもな。その時は感想書く。楽しみにマテテ。
じゃ今日は覗ききただけ、あたしゃもう寝るよ。
54 :
腐れ30男。 ★:01/10/01 02:35 ID:???
55 :
999:01/10/03 01:55 ID:pGHL3LB.
倉庫行っちまうよ>1
56 :
:01/10/04 18:31 ID:i0I6tzEI
57 :
名無しのエリー:01/10/07 22:10 ID:kPpxXpos
バンドサウンド、グレイプバイン、ってきて、
いきなりオブリがメガヒットっつうのもなぁ。趣味がわかりずれぇなぁ。
バンド、グレイプ流れでいうと、
ゆらゆら帝国かなぁ。2ndの「ミーのカー」が最高傑作じゃなかろうか。
1stの「3×3×3」も傑作だが。レンタルして比べてみりゃいいんじゃない?
58 :
拳基地:01/10/08 00:16 ID:4DY7qjlk
ピロウズは良いね
59 :
翔君:01/10/08 00:17 ID:AB8wfYjw
気志團
60 :
白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 00:18 ID:ERvCE7fQ
GOING STEADYかな。
61 :
拳基地:01/10/09 00:57 ID:rtbP/RF2
ナンバ−ガール
62 :
名無しのエリー:01/10/09 01:19 ID:CZ1CRMns
バンドじゃないけど、バンドサウンドがイケてるというなら
スガシカオ。(and THE FAMILY SUGAR)
ライブ聴いたらすごい。
ファミリーシュガーがいなくなったら魅力半減どころの
騒ぎじゃない。
63 :
カノッサ:01/10/09 01:22 ID:GNSnqrlw
ルアージュ「Lab」聴きなさい。
大音量で
64 :
名無しのエリー:01/10/09 01:29 ID:co0n/QTk
ジャイアントステップ良いよ!
グレイプバインとか好きなら行けると思うよ。
65 :
名無しのエリー:01/10/10 01:27 ID:yCbXo6RI
みんな自分の好きなバンド言ってるだけじゃねーか!
じゃあ俺も
ヤングスキンズの「Yaung 3.2.1.0...」は中々、、渋いです。
ピアノ・ベース・ドラムの3ピースで
ライブなどは演奏そのものに
その辺の若手には絶対出せない迫力があります
66 :
名無し:01/10/10 01:31 ID:ZhdaLMhE
.. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
>>65のクセに生意気だぞ!
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
67 :
65:01/10/10 03:19 ID:6FgTYfM6
スネオに言われたよ、、鬱だ。
68 :
バブ:01/10/11 12:38 ID:GQxCrxpc
ジァイステ最高。今日もライブ。
69 :
:01/10/11 12:44 ID:W8f/Mudg
the pillowsの「彼女は今日」って歌
70 :
名無し:01/10/11 13:05 ID:WMr.j6sg
ナンバーガール SAPPUKEI、シブヤrockトランスフォームド状態
聴いたらいいじゃないですか。
71 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 13:53 ID:xoKbxTyw
ナンバガ聴いたことないヒトなら、シブヤ〜から入ったほうが良いな。
72 :
」」」:01/10/11 16:04 ID:L6UHD1RY
ロザリオス 個人的には楽しめます
73 :
名無し:01/10/12 14:48 ID:VjYA3Onk
うそーん
74 :
名無しのエリー:01/10/12 15:37 ID:R9ttNmxA
ナンバガかぁ・・・。
私の場合薦められてちょっと聴いたけど自分には合わなかったよ。
75 :
カレーライス師匠:01/10/12 16:07 ID:VjB16Kj6
raymondsとかIn the Soupとかが(・∀・)イイ
76 :
名無しのエリー:01/10/12 17:47 ID:TmkYOFvQ
>75
In the Soup良い!!
あと、解散したけどwagonっつうバンドはいいですよ。
アレンジとかも面白くていいです。
77 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 18:10 ID:TLGPFqq6
>>76 良くねーよ。インザスープ。「バンドサウンドとして」だけで評価しても。
78 :
Idiot:01/10/12 19:58 ID:Lp7BrN7Q
GRAPEVINEって書こうとしてスレ見たら1にいきなり書いてあった......。
79 :
Idiot:01/10/12 20:01 ID:Lp7BrN7Q
そうだ、今思い出したんだけどBusy craxion(スペル非常に不安)なんてどお?
連続投稿スマソ。
80 :
バブ:01/10/12 21:23 ID:5aS/XSaw
ジァイステはなんでいいことやってるのに評価されないんでしょう・・・
81 :
名無しのエリー:01/10/13 03:38 ID:b4U0CIU6
同じく。ジャイステはなかなか良いバンドだよ・・・
82 :
ななし:01/10/13 03:42 ID:ETyO5r0E
ピンクストッキングクラブバンドとかどうでしょうか
83 :
またろー:01/10/15 12:24 ID:MnZ71VEy
おいらもジァイアントステップすすめたい。
84 :
名無しのエリー:01/10/15 12:37 ID:gSYzHKdd
85 :
名無しのエリー:01/10/16 23:52 ID:Te9yfqkT
>1が大絶賛してたオブリビオンダスト、聴いてみた。
かなりヒット!洋楽っぽいね。好きだよ、こーゆーの。
でも解散してんだっけ?残念だ、、、
86 :
名無しのエリー:01/10/16 23:52 ID:g70x8UKY
このスレ好きなのであげさせて頂きます。
オブリは一般にバンドサウンドというのか?
88 :
名無しのエリー:01/10/17 00:11 ID:SpTO0Rx7
さぁ今更ながらみんなでオブリにはまろう!
89 :
白 ◆AIRgC122 :01/10/17 00:20 ID:uPF9ko5h
邦楽でバンドサウンドですげーって思ったのは最近ではAJICOかなあ。
AIRもリズム隊スゴイし。どっちもベースが好みってのは共通か。
でもAJICOはボーカルが2人でお得ダナ。
90 :
名無しのエリー:01/10/17 01:12 ID:CstkNrPq
グレイプバインが好きなんだったらトライセラは?
あと誰かが書いてたけどゆらゆら帝国とか
>87
オブリはけっこうコンピュータ使ってるし、バンドサウンドっていうのかな?
ミクスチャーっていうのかしら?
92 :
:01/10/18 14:54 ID:XKcTyBL9
Happy Family
93 :
名無しのエリー:01/10/19 01:12 ID:AU93Whpy
じゃあ、the Pete Bestをお薦めします。
94 :
:01/10/19 02:20 ID:CeOkZuOA
町田町蔵「腹ふり」北澤組の演奏すげーと思うが。ピアノとか即興だろか。町蔵のキャラ
が嫌いなひともきくべし。
ハイスタが出てないのは不思議ですな。
バンドサウンドも疾走感があっていいけど、
メロディーセンスが突出している。
あとテクニックを求めるならSIAM SHADEですか。
ライブ行ったけど彼らは正にプロだった・・・・
96 :
名無しのエリー:
SIAM SHADEって少々メタルのにおいがするよね。