◆結局ミスチルって音楽シーンのキングなんだよね◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.music
ミスチルが居なければ、グレイもラルクも居なかった。
数々の名曲を残しなお、音楽を探究し続けるミスチルは間違いなく
日本の音楽シーンのトップに君臨するバンドである。
まさに「ミスター・チルドレン」である。
2カオス83しい俺:01/09/27 11:28 ID:qFIdtpv.
うん。そうだよ。
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 11:41 ID:4CINmh/c
妄想もここまでくると凄いな
4名無し:01/09/27 11:41 ID:3dcu37s2
日本のトップなのかどうかは知らないけどJ-POPを支えてるバンドだってことは確かだね
やっぱりどのバンドよりもクオリティの高い音楽をやっていると思う
メディアの力よりも音楽の力でちゃんと売れている
正統派だと思うよ
別にミスチルファンではないけど
5 :01/09/27 13:42 ID:EenZ2opg
4はどう見てもミス散るヲタだろうが
「ファンではないけど」って丸わかりの嘘つくなやボケッ!
自意識過剰のミス散るヲタマジキモイ
6:01/09/27 13:44 ID:graXp6s.
まあ、許してやれよ。
7名無しのエリー:01/09/27 13:55 ID:lXuHtO7E
裏の裏を読め。もしかしたら4は
5みたいなレスを待っていたアンチかもしれん

裏の裏の裏を読め。もしかしたら俺らは4の
手のひらで踊らされてるだけかもしれない
8:01/09/27 13:56 ID:graXp6s.
ニホンゴ ムズカシイ
9ゆう:01/09/27 14:11 ID:OexIsFwg
でもやっぱり曲のクオリテイーは高いと思う。
終わりなき旅は最高。
10:01/09/27 14:12 ID:graXp6s.
そだね。耳に残るよね。
残りすぎだよね。
11ななし:01/09/27 14:34 ID:cixGJJiE
>10
残りすぎって・・・ホントそうだね。
12ななし:01/09/27 14:39 ID:ub2qmsW.
当り前のことでレス立てんな。ミスチルがキングな
ことは石川がウンコしないくらい当然のことだヴォケ。
よって☆★☆★☆★☆★☆★終了☆★☆★☆★☆★
13リアル厨房ですが何か?:01/09/27 15:09 ID:oEzdkPek
>>12
いろんな意味でワラたよ。
14 :01/09/27 15:15 ID:Wp8N1XJA
なんでミスチルってこんなにいいんだろう。
over、es、Everithing、
名曲過ぎだぜ・・・(鬱
15名無し:01/09/27 15:23 ID:xdGmlOgI
<<1
ミスチルが居なくたってグレイ、ラルクの音楽はあったと思うし、彼らの方が好きだ。
16っていうか:01/09/27 15:24 ID:K59T0qrI
>>15
お前ヴァカ
17 ◆tHsziLno :01/09/27 16:20 ID:orHKh/zQ
ミスチルのほうがGlayやラルクより全然いいと思う。
18名無しのエリー:01/09/27 16:30 ID:xjdoRckI
>>12
ワラタ
19名無しのエリー:01/09/27 16:42 ID:m1.I5KRY
抱きしめたいには鳥肌立ったがな。
20名無しのエリー:01/09/27 16:48 ID:e0N4O0hk
ミスチルより、サザンの方が断然うえでしょう?
21  :01/09/27 16:49 ID:Wp8N1XJA
ゆずとかをうまく歌える素人はたくさん居るが、
ミスチルをうまく歌える素人は数少ない・・・。
22名無しのエリー:01/09/27 20:36 ID:i.5fRNbM
桑田さんと組んで歌い方変になったのが残念。
23名無しのエリー:01/09/27 20:39 ID:kEEkvpr.
>>21
岩沢パート歌いきれる奴はあんまりいないぞ。
24頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/09/27 20:40 ID:TTohjeIQ
キング ザ 100d
25名無しのエリー:01/09/27 20:41 ID:4aCtjFlw
また重複糞スレか…
26頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/09/27 20:41 ID:TTohjeIQ
>>23
飛べない鳥のサビは無理す
27名無しのエリー:01/09/27 20:42 ID:ZNYozqjY
>>20
現時点ではそうだろうけど
両者が同じ年齢のときを比べるといい勝負だと思う
28名無しのエリー:01/09/27 20:47 ID:TNSgELD6
こっそり15に酸性。
29名無しのエリー:01/09/28 01:04 ID:bM.KG3o2
サザンに比べてたら、ミスチルなんてまだまだじゃん!
あと10年第一線で活躍したらサザン並みに評価してやるよ!
“キング”なんて言葉、簡単に使わないでね!
30タンタンメーン:01/09/28 01:45 ID:qHjJuQEk
桜井はフリッパーズのアルバムを聴いて、ジャズのコード進行を勉強したらしいよ。
日本語の英語風節回しは桑田から。
でも売れている邦楽の中では、良質な音楽を発し続けてると思う。
ただあのテーマと詞は好きになれん。
31七誌のえり:01/09/28 01:47 ID:lRriHka2
ってかサザンと比べるとミスチルの方が質が高い
曲でも歌でも
32名もなきエリー:01/09/28 01:59 ID:4ykgpM/A
夜のキングか。
33名無しのエリ−:01/09/28 02:00 ID:1K.OMt/I
グレイやラルクがいたからなんなんだ?
34 :01/09/28 02:02 ID:TaV6W0XQ
>>31
どこがだよボケ
ミスチルヲタの特徴:「質」という言葉を多用する
35七誌のえり:01/09/28 02:07 ID:lRriHka2
>>34
プッサザンみたいな曲聴いてるから耳腐ったんだね
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/09/28 02:16 ID:VczYdN6Q
>>35
どっちもカス
37 :01/09/28 02:17 ID:Bz6vAN/6
サザンより長渕のほうが・・・
38名無しのエリー:01/09/28 02:17 ID:WUo.ap4c
-------終了-------
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/09/28 02:18 ID:VczYdN6Q
-------再開-------
40nanashi:01/09/28 02:31 ID:UGMzYg0c
パ栗キングだけと僕たちがキングでいいのか?
パクリって素敵!最高!!!!
41名無しのエリー:01/09/28 02:57 ID:xiz/Mi0Y
そうだな、まあ女癖の悪いキングぐらいに、しておいてくれ!
ミスチルヲタさん。
42名無しのエリー:01/09/28 03:17 ID:28OJbepc
悪くはないけど
特筆すべきモノでもない。
43名無しのエリー:01/09/28 03:28 ID:r30dAldc
ビートルズだろ
44名無しのエリー:01/09/28 03:39 ID:FXqoQhes
ポルノだろ
45名も無きエリー@まいこ>石井:01/09/28 03:40 ID:loWcx9qM
>44
それだけはありえませんね。
46名無しのエリー:01/09/28 03:41 ID:UE09voCo
チルチルって終ってんじゃん
47 ◆tYV9JU9U :01/09/28 07:06 ID:opV2omp2
>>46
ミチルヲタは黙っと毛!
48まいこ:01/09/28 07:24 ID:cnudBpYU
49名無しのエリー:01/09/28 07:24 ID:EtUuor7I
チルチルって終ってんじゃん
50おはよう:01/09/28 07:29 ID:hDGiluqk
840 名前:おはよお :01/09/28 07:16 ID:Hpk1ei7I


      ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | BLUR〜ん…
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
51終わりなき名無しさん:01/09/28 09:40 ID:XkGgxbxU
結局ミスチルはキングって事でいいですか?
52名無しのエリー:01/09/28 10:09 ID:JRrRG5Eo
>51
バカじゃない?
53 :01/09/29 10:49 ID:0inBetiQ
結局ミスチルはキングって事でいいですか?
54名無しのエリー:01/09/29 11:11 ID:/Qhz3EgI
>>53
いんじゃない?
55名無しさん:01/09/29 11:32 ID:pNgx3FbY
結局52はバカって事でいいですか?
56名無しのエリー:01/09/29 11:33 ID:Soi7ra6Q
◆結局ミスチルって音楽シーンのソングなんだよね◆
57名無しのエリー:01/09/29 12:17 ID:/Qhz3EgI
>>55
バカっつーか勘違いちゃん。
かわいい奴だよ。なかよくしてあげてね。
58名無しのエリー:01/09/29 14:14 ID:6r5apodk
でもミスチル最近全然売れてないよ?
59 ◆tYV9JU9U :01/09/29 14:16 ID:UQOHuEeU
売れる売れないじゃない。
知名度だけで売れるくらいなら、しばらく売れないでいてくれ。
んでイイ曲作ってくれ。歌ってくれ…
60名無しのエリー:01/09/29 14:18 ID:6r5apodk
>>馬鹿このままでいたらそろそろ解散だぞ。ベストアルバム出したわけだし。
俺的にはベストだしてほしくなかったな。42分の一の方が全然質高いし。
61名無しのエリー:01/09/29 14:21 ID:JHJ/I7oc
ミスチルは最早、背水の陣を引いてしまいました。
もう過去の栄光には頼らないで逝ってくれ!
62 ◆tYV9JU9U :01/09/29 14:22 ID:UQOHuEeU
解散はするかもな。残念だけど…脱退じゃないといいんだがな(w

そもそも、解散の話もなんでそこまで大きくなってんだ?
優しい歌の影響か??ベストの影響か??
漏れ的にはもう少し位頑張ってくれるだろうと期待してるんだが…
63名無しのエリー:01/09/29 14:23 ID:6r5apodk
ベスト出したからでしょやっぱ
64名無しのエリー:01/09/29 14:27 ID:JHJ/I7oc
サザンみたくは長く持たないね。
よくて10年?
65名無しのエリー:01/09/29 14:29 ID:6r5apodk
次ミリオンくらいいかないと・・終わってしまうかもね。
66 ◆tYV9JU9U :01/09/29 14:30 ID:UQOHuEeU
>>63
確かにベストはビビったな…
でも確信ではないんだから、あんま騒がない方がいいだろう。

>>64
何を基準に10年と言うのかは分らんが(w
そんなに持つか?
67名無しのエリー:01/09/29 14:32 ID:6r5apodk
まあ俺は騒いでないがな。むしろ騒いでるの知らなかったくらいだから。
今日このスレではじめて知った。
68名無し:01/09/29 15:02 ID:WGyX5k/o
チルチルって終ってんじゃん

チルチルって終ってんじゃん

チルチルって終ってんじゃん

チルチルって終ってんじゃん

チルチルって終ってんじゃん

チルチルって終ってんじゃん
69 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:12 ID:UQOHuEeU
>>67
漏れも一昨日知った。この板うろうろしてたら…騒ぎすぎなんだよ…
70名無しちゃん様:01/09/29 15:13 ID:6r5apodk
ミスチルage
71 :01/09/29 21:09 ID:C2zrSz4s
っていうか、解散するならもうとっくに解散してんじゃん???
っていうか、ミスチル解散したら邦楽は崩壊するよ???
っていうか、ミスチルって他のバンドには絶対出せない歌作ってるしー。
72名無しのエリー :01/09/29 21:20 ID:4/6Vda2E
>>1
ミスチルは大好きだけど、それはない
7371はうざい:01/09/29 21:28 ID:vJo3yw6Q
バーカ、おまえのミスチルマンセー思想なんかききたくねーよ!
そう思っているのはお前だけ。厨房はとっととクソして寝ろ!
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 21:30 ID:Xzpmwhl2
ミスチル好きだけど、恥ずかしいから
こんなスレたてんといてくれ。
75名無しのエリー:01/09/29 21:34 ID:ezAhoDJs
>74
じゃあsageるぐらいしてくれよ

つーか、マンセーレスって殆どミスチルスレの住人じゃないね。
興味深い
76名無しのエリー:01/09/30 00:12 ID:tAA9p7V2
--------------------------------------------------------
このスレッドは終了しました。これ以上書き込みできません。
--------------------------------------------------------
書き込んだ場合、ウイルスに感染する恐れがありますので
事故管理の上ご判断ください。
--------------------------------------------------------
77名無しのエリー:01/09/30 00:41 ID:R3wkUHik
結局、ミスチルは音楽界のキングじゃないんだね!!
78...:01/09/30 01:24 ID:haLHrcZw
◆結局キングカズってサッカーシーンのキングなんだよね◆
79ららら:01/09/30 01:35 ID:OP3BjoE.
ミスチルはキング
これ常識ね
80 :01/09/30 01:45 ID:XL9DL/Sc
グレイがいなかったのはマジだろうな。
ミスチル休止やラルクの前ドラムが大麻?で自粛
っていう隙をついて出てきたバンドだからよ。
81 :01/09/30 01:54 ID:QvO6fCOU
1の様なことを人前で臆面も無く言えるのは恥ずかしい状況に立たされております
82名無しのエリー:01/09/30 01:56 ID:S3sF.UKg
次はポルノだ
83why:01/09/30 01:58 ID:4hqmb0z.
ミスチルファンであるが故言っとくと
>>1さん
なぜにこんなスレ立てるかい。まぁネタなんだろうけど。
>80
ラルクのドラムがブタ箱に入る前に既にブレイクしてたよ<グレイ
てかブレイクしたの自体ラルクより半年くらい早いし。どっちかというと逆だろうね<グレイとラルク
ただミスチルの活動休止期間の隙に出てきたのは事実。
ミスチルもマシンガンをぶっ放せからなぜ9ヶ月もリリースを止めたのかも不明。
85 :01/09/30 03:07 ID:XL9DL/Sc
>>84
マジで書いてんの?
恥ずかしいよ、君の知識。
86名無しのエリー:01/09/30 13:31 ID:/DVeTEpM
何にたいしてキングよ?売り上げ?人気?話題?
どうでもいいけど。
87名無しのエリー:01/09/30 14:21 ID:VPz4XbkY
>>86
ミスチルって話題性0に等しいんだよね
話題になってもギリギリネタだし

売上・・これはすごい方かな。最近落ちてる

人気・・・最近ないのは事実

って訳でキングとはいえないかも
しかし実力は物凄いものだとは思う
88名無しのエリー:01/09/30 14:54 ID:miD4O7rc
ミスチルの休止の間隙をついてって、そういう自己中な意見恥ずかしいよ!
彼等の勝手な都合で休んでいただけなのに・・・。
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 15:07 ID:sFreu25c
初期の方が好き。ポップソングとして良い。

だんだん日本歌謡みたいになってっちゃった感じがある。
曲調も国内のビジネスに見合った規模に落ち着いちゃったな。
90 :01/09/30 15:51 ID:0tbiStIA
初期の曲聞くぐらいならコステロ聞きます。
91  :01/09/30 16:03 ID:ItMjMmM2
サザンがいなかったらミスチルもいなかった。って言ったら
ミスチルオタは怒るかな?
92 :01/09/30 16:06 ID:cOeE3HsU
サザンなんかゴミだろ
オッサンがゲロゲロ歌ってんの見ると吐きそうになる
93フナ村:01/09/30 16:14 ID:wfZTAqlE
ギリギリよりTバックスのがいいよ
ぜってーそうだよ
94名無氏:01/09/30 17:20 ID:y7YNrVLg
みすちるはキングなんだね(−Q−)/♪
95   :01/09/30 18:42 ID:uyaIpGKg
さらしage
96:01/09/30 18:45 ID:vrBC3asY
まぁあれだ。ミスチルって宣伝活動とか頻繁に行ってないから人気が
爆発的に今現在ないのは事実だけど、やっぱ実力的にはキングだねえぇ
97 :01/09/30 18:47 ID:uQ9xz45E
>>96
ミスチルヲタってこういうこと言う奴ばっか
「実力は」「音楽の質は」「深さは」キモイ
98:01/09/30 18:48 ID:vrBC3asY
>>97でも別にミスチルヲタでもはずかしくない。(ワラ
99名無しのエリー:01/09/30 18:54 ID:T8FRwf0k
>>97
ミスチルがキングだとは思わんがミスチルの音楽性、楽曲を
否定できてるやつがほとんどいないのは事実。
アンチは大概、「歌い方がきもい」「不倫野郎」の二点ばり。
まあ、そんなやつアンチと言えないが。
100 ◆tYV9JU9U :01/09/30 18:55 ID:BoN/RWbk
>>99
歌詞が意味不明というのもあるがな。
漏れはんなこと無いと思うが。
101名無しのエリー:01/09/30 18:55 ID:VPz4XbkY
>>99
禿同
102 :01/09/30 18:55 ID:0tbiStIA
ミスチルはきんぐぅ
103名無しのエリー:01/09/30 18:59 ID:f9mogX7Q
>99
否定は、しないけど、批判はできる。
面倒だからしないけど。
ミスチルヲタは嫌いじゃないが、マジで
ミスチルが日本で一番良い音楽作ってるバンド
だと思ってる奴はイタイ。音楽知らなすぎ。
このスレ作った奴とか。
104      :01/09/30 18:59 ID:uyaIpGKg
ミスチル自体は嫌いではないが、ミスチルヲタの勘違いぶりが
うざいんだよね。
105 ◆tYV9JU9U :01/09/30 19:01 ID:BoN/RWbk
>>103
このスレ作った奴は厨かアンチだろう。
日本一だとも思わんな。だけど、漏れの中では1番いいな。
邦楽は歌詞が複雑で好きだ。
106とおりすがり:01/09/30 19:05 ID:eQn9w0NE
ミスチルがいなければ、グレイがいなかったか・・・・。
確かに支えてくれた奥さんと子供を捨てるって
ことのことかしら。

あんな気持ち悪い男なんで、消えないの!
107:01/09/30 19:07 ID:vrBC3asY
>>106逝ってらっしゃい(^^)
108 ◆tYV9JU9U :01/09/30 19:08 ID:BoN/RWbk
漏れは桜井ヲタだから、桜井となら不倫したいぞ!(w
109 :01/09/30 19:08 ID:0tbiStIA
こいつらがキングとか言われるところが邦楽の限界。
110      :01/09/30 19:10 ID:uyaIpGKg
>>106
ファンじゃないからどうでもいいっちゃ、どうでもいいんだが、
女のレスに「奥さん」とか「子供」とか、音楽と関係ないこと
すぐ持ち出す奴、マジでオバン臭くてうざいんだよ。
111:01/09/30 19:30 ID:vrBC3asY
たしかに奥さんとかはどでもいい。>>110(ワラ
>85
ラルオタさんですか?
そだいグレイに負けたくないの?(藁
音楽性どうこうは言わないけど、ラルクより先にグレイがブレイクしたのは事実だよ。
113優しい名無しさん:01/10/01 10:52 ID:sgDyEhvs
まぁ、今までのレスを冷静に客観的にかつ情熱的に読んでいますと
やっぱりミスチルってキングなんだね!って事になりますな。うむ。
114名無しのエリー:01/10/01 11:39 ID:pwM/csEk
>>113
あまり読解力のない人みたいですな。
私には、ミスチルヲタはウザイ!
    こんな恥ずかしいスレ立てんな!
と言っているように見えますが・・・。
115犯人7氏:01/10/01 11:45 ID:L17QRUcI
なんだかんだ言って、ミスチルはベストを2枚組みではなく、
別々に出す商業音楽バンド。逝ってよし。
116おおお:01/10/01 12:23 ID:UHENx05o
万人に好まれる音楽を出してるという点で評価できる。
理解出来ない自分のオナニーのような曲を出すミュージシャンとは違う
117 :01/10/01 12:50 ID:FdJ/kSqw
また桜井教狂信者共がオナニーしてるよ・・・
盛りのついた高校生みたいな感傷を汚い声で叫んでる奴のどこに
音楽性があるんだか(プッ
118シーソーゲーム〜勇敢な名無しさんの歌〜:01/10/01 13:28 ID:sgDyEhvs
はぁ、ミスチルってやっぱ評価され続けてんなぁ。
誰かミスチルを超えてくれよぉ。
ミスチルが王朝で暇を持て余してるよぉ。
119U-名無しさん:01/10/01 13:29 ID:WW3E8UCE
キングならカズダンス踊れやゴルァ!
120 :01/10/01 13:36 ID:bCKt.cbQ
>>115
おやおや。
桜井が今回のツアーのMCで言った言葉を教えてあげよう。
「もし僕がBESTを出していたらこの曲を間違いなく入れていたと思う。
では、聞いてください〜」
つまり、いいたいことはみなまで書かなくともわかるだろ?
馬鹿でないなら。
121名無しのエリー:01/10/01 13:41 ID:HfcFlmUo
>>112
つーか、>>84のデータ間違ってる
122映画ちゃん:01/10/01 13:56 ID:iM3DgsnQ
 曲もいいが
コンサートの演出能力では、右に出るもの無しと思う。
123トンカツ:01/10/01 14:08 ID:nDr.puCw
ミスチルいいですよね!今度の新曲も楽しみ♪
124 :01/10/01 14:11 ID:bCKt.cbQ
>>112
なんもわかってねえな、お前。
グレヲタ?
あの当時のことをよーく思い出してみろよ。
ラルクは間違いなく、あの時ブレイクしかけてて
リリースが発表されてた次の作品でブレイク確実だったのが
事件でリリースは取り消し。
で、結果として1年ののち、復帰コンサートでブレイク。
最初のブレイク時期にリリースできてれば
間違いなくグレイの出る隙間なんか
なかったつーの。
125名無し:01/10/01 14:12 ID:omXwh/Oc
>>124
そういうお前はラルオタな。
>124
プッ。
ラルオタさんはグレイに関してはすぐ熱くなるようですね。
HNからして私は氷室ファンですよ。
127オサマ:01/10/01 14:20 ID:oXyIEOk6
サクライのヴレエクダンス見てー。
128ラディン:01/10/01 14:24 ID:1fhqDCUA
>>122
何をいっている演出ならこの私にかなうわけなかろう。
世界中の目をくぎづけにしたんだからな(w
129名無しのエリー:01/10/01 14:25 ID:pwM/csEk
>>118
心配しなくても、ミスチルを時代の方が越えていったよ。(藁
130ビン:01/10/01 14:26 ID:omXwh/Oc
さくらいは元社長
131名無しさんの射す方へ:01/10/01 15:05 ID:sgDyEhvs
なんていうのかな、ミスチルって時代を超越しちゃってるよね。エヘ。
132犯人7氏:01/10/01 16:18 ID:L17QRUcI
>>120
俺、馬鹿みたい。ごめんね?
言いたいことがわからんので、説明きぼんぬ。
133名無しのエリー:01/10/01 17:47 ID:tT6CDeYg
今年初めてライブいった感想

桜井の表現力は凄い、ギターはヘタ、でもドラムは結構いい。
ギターソロをボーカルが弾いてるってどう言うことよ。
ミスチルオタからみてあのギターはどうなの?お荷物?それとも無くてはならない存在?
134 :01/10/01 18:00 ID:HiOErz7c
>>1
ミスチルが売れる前にすでにインディーズで絶大な人気のあったラルクの立場は?

っかミスチル信者って痛い。
135 ◆mpWP64KU :01/10/01 18:01 ID:3ebMdyDU
信者とか何言ってるの?そーいうこと言ってる方が痛いよ馬鹿みたい。
136名無しのエリー:01/10/01 18:51 ID:f5opbnl6
ミスチルの時代は終った!
137 ◆mpWP64KU :01/10/01 18:52 ID:3ebMdyDU
ミスチルの時代って何?そんなもんはなからないよ
138  :01/10/01 18:54 ID:A7goZfc2
なにはともあれミスチルの音楽には他とは違う雰囲気がある
これはビーズやサザン、ラルクにもいえる。
でも俺の中ではグレイというのはどうもセコイイメージがある・・・
139ニシエ名無しへ:01/10/01 19:27 ID:YUOYK7xI
>>133
つまり桜井がやればなんでもかっこいいのさ。ッフ。
140キタヘミナニヘ:01/10/01 19:29 ID:7mwffisA
>>139お前がやるとカコワルイからな
141I'll 名無し:01/10/01 22:39 ID:p051oLyc
やっぱミスチル萌え
142名無しのエリー:01/10/02 00:37 ID:t99j49D2
「優しい歌」PVの桜井は、気色悪いねえ。
143フックン:01/10/02 01:00 ID:JOILoWas
曲はいい。演奏もそこそこいい。歌詞なんだよ問題は。
ミスターチルドレンとは、よく付けたもんだ。
1441519:01/10/02 14:44 ID:m1uMWkL2
おいミスチル!!
おまえらは最高だ!

しか〜し!!!
ポップザウルスの頭はちと重すぎやしないかい?
片付ける身にもなれや!ゴルァ!
1451519:01/10/02 14:51 ID:m1uMWkL2
おれ以外にも片付けしたやついるだろ?
出てこい!
一緒にあの苦労を語り合おう!
146406
日本のバンドはくるり、スーパーカー辺りが好き
だけど、ミスチルは、グレイ、ラルク辺りと違って、
好き好んで聴こうとは、思わないけど、良い曲は、
いくつもあると、思う。
ていうか、売れてるバンドで、まともなのって、
ミスチル、スピッツぐらいだろ?グレイとかラルクの
ライヴって、客の層が凄そう。偏見かもしれんが。
ワイドショーでグレイのライヴ映像見たことあるけど、
イタタって感じなんだけど。メンバーはどう思ってるんだろう、
コスプレとか。