桜井和寿対稲葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どうよ〜?
2奈々氏の歌が聞こえてくるよ♪:01/09/21 15:37 ID:W0LFZGcg
おっ!新しい対決スレか。残念なことにどっちも興味ない。
それにしても、なんでいつも稲葉が出てくるんだ?
3奈々氏の歌が聞こえてくるよ♪:01/09/21 15:39 ID:W0LFZGcg
>>1よ、すまん。つまらん文章で2をゲトしてしまった。
でも俺のIDちょっとカコイイ。
4ゆう:01/09/22 00:52 ID:X5QRscNc
桜井は、顔だめ
5774          :01/09/22 00:53 ID:7vd5k4x6
稲葉だけ苗字なのがややおもろい
6ゆう:01/09/22 00:56 ID:X5QRscNc
でも、歌はすき
7赤鉛筆:01/09/22 00:58 ID:6XcAJFLM
>>5
たしかに。後から来るもんがあるな。
8名無し:01/09/22 01:01 ID:NQHsCEOs
稲葉物置って何歳なの?
9ゆう:01/09/22 01:02 ID:X5QRscNc
>8
不明
10Mr.名無し:01/09/22 01:04 ID:uv.7tl1U
桜井→長時間ずっと抱き締めててくれてそう。心の底から癒されるぅ
稲葉→長時間ずっと自己満プレイで攻められまんこ出血しそう。殺されるぅ。
安らぎ桜井の勝利。
11mamyy:01/09/22 01:05 ID:IDtdLsfU
37歳だよん!明日でね!誕生日23日だから。
かっこいいオッちゃんだよね〜〜たまらん。
12私は:01/09/22 01:07 ID:N0UMFuI6
絶対桜井
13ゆう:01/09/22 01:08 ID:X5QRscNc
稲葉顔童顔なんだね。
14:01/09/22 01:09 ID:.oLaC4TM
桜井とか稲葉みたくカッコイイ30代になりたいけど・・・ムリか4(;´Д`)
15mamyy:01/09/22 01:11 ID:IDtdLsfU
ちなみに桜井って何歳?

稲葉は童顔ではないでしょ?!
16 :01/09/22 01:13 ID:/UmVz1HY
桜井氏はちょうど30でなかったかな。
17ゆう:01/09/22 01:13 ID:X5QRscNc
多分30歳 
18名無し:01/09/22 01:15 ID:NQHsCEOs
1回ボーカル代えしてみたい。

B'zの桜井
ミスチルの稲葉(w
19ゆう:01/09/22 01:17 ID:X5QRscNc
B'zは誰が作曲するのだ。
ミスチルは、いなくなるぞ。作曲者。
20ななし:01/09/22 01:17 ID:uv.7tl1U
桜井は昭和45年3月8日馬れ。河村・西川・ウド・城島茂みんな同い年。
21名無しの歌:01/09/22 01:19 ID:bRG/aKZE
なんかやっとまともに対決できそうなメンツ。
それにしても、稲葉ってなんでほんとうに対決スレ
多いんだろうね〜。
アンチが多いか、稲葉しか見えない稲葉教(狂?)信者
どっちかが立ててるんだろうけれど・・・。
22 :01/09/22 01:20 ID:.oLaC4TM
ん?昭和45年3月8日ってことは44年生まれとタメになるから、え〜と31歳か。
23バカオ:01/09/22 01:21 ID:.oLaC4TM
3月8日で32か。
24名無しのエリー:01/09/22 01:22 ID:X5QRscNc
どっちも90年代を語るうえで貴重な存在
25mamyy:01/09/22 01:23 ID:IDtdLsfU
まだまだ青いのね、桜井!
30か・・・・。
これからどういう風に年取るか見ものだね!

稲葉の40も早くみたい!
26名無しのエリー:01/09/22 01:30 ID:s5/OSTok
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~azsa/radio/mt02.ra
これを聴く限り、勝負あったな。
27         :01/09/22 01:33 ID:7vd5k4x6
ヤクルトの桜井vsヤクルトの稲葉
28名無しのエリー:01/09/22 01:36 ID:G84gDQvU
俺ミスチルファンだけど、声域とか声量とかは稲葉の方が凄いと思うよ。
声は桜井の方が好きだけど。
29まいこ:01/09/22 01:37 ID:Ipwhm01E
このスレはまいこがたてたんだな・・・。

まいこだろうな・・。http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
30名無しのエリー:01/09/22 01:38 ID:6tvgVH4o
>26
何の曲?
31名無しのエリー:01/09/22 01:50 ID:s5/OSTok
>>30
桜井の歌う、今夜月の見える丘にです
32まいこ:01/09/22 01:51 ID:Ipwhm01E
33コメ:01/09/22 03:12 ID:ZyMGSEYo
だめだこりゃ
34名無しのエリー:01/09/22 07:10 ID:h6P4sb1g
稲葉さんと桜井さんが実は兄弟でした、とか言われても納得しそう。
ちゃんと見比べたら全然似ていないんだけど・・・
別々に見たら、似てたっけな?とか思うかも。
でも、似てないけどね!似てない兄弟いっぱいいるし。
35   :01/09/22 07:14 ID:GRq/OcZs
学歴>稲葉
才能>桜井
売上>稲葉
音楽>桜井
以上。引き分け。
36名無しのエリー:01/09/22 07:17 ID:ohyK6yEo
対決スレはもうイラン。
37名無しのエリー:01/09/22 07:26 ID:KPsvGE9M
>>35
どちらの音楽が上というのは
主観的な事だから音楽欄は削除だな。
ついでに才能欄もかな。
38   :01/09/22 07:53 ID:GRq/OcZs
>>37
音楽はわかるが、才能は明らかに
桜井だろ。
39名無しのエリー :01/09/22 08:30 ID:2FOU/MJc
>>37
稲葉はあんまり作曲しないじゃん。だからじゃない?
それより学歴のほうがいらないと思われ。
40名無しのエリー:01/09/22 09:41 ID:DblKfSZE
ルックスでは勝負にならないからかな?>>39
41名無し:01/09/22 10:20 ID:uv.7tl1U
稲葉って大卒なの?シランカッタ…
42_:01/09/22 11:33 ID:8sJhYh9c
横浜国立大学教育学部数学科。数学の教員免許持ち。
1964年9月23日生まれ。あすで37歳。
43桜井は:01/09/22 11:38 ID:hOHu6dfU
早稲田落ちた
44名無しのエリー:01/09/22 13:39 ID:xmxFwOzs
稲葉って頭悪いと思ってたが、
人は見かけによらないという典型的なタイプかもな。
チャラ男必ずしもチャラ×2してない!か。
45 :01/09/22 13:50 ID:oWFER5S2
94年〜97年はミスチルのほうが大躍進。
46名無しのエリー:01/09/22 14:02 ID:.iihD8D2
今の勢いを見るとB’zなんだよなぁ・・・
ミスチルは次の月9の新曲で巻き返さないともう後が無いかもよ
47名無しのエリー:01/09/22 14:03 ID:.iihD8D2
ってかB’z対ミスチルじゃなかったな・・・スマン
48名無しのエリー:01/09/22 14:09 ID:bPJnsQvI
稲葉と桜井が100%だったら、椎名は何%よ?

オレは椎名23%かな
49名無しのエリー:01/09/22 14:17 ID:ox8vpeK6
歌詞は稲葉のほうがウンコだが
顔は桜井のほうがウンコだ
50 :01/09/22 15:36 ID:17F/VCDc
dongurinoseikurabe
51名無しのエリー:01/09/22 15:57 ID:LBzXOnIg
やっぱ音楽で勝負でしょう。才能は、桜井の方が全然上。
あきらかに。
52 :01/09/22 16:01 ID:1gxOJsek
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 桜井のほうが上手いよ!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
53名無しのエリー:01/09/22 16:05 ID:CCVaawL.
椎名とは、椎名法子か?
54新参者:01/09/22 16:24 ID:qcPBx1BU
ミスチルもB'zも両方大好きなので公平にお答えしましょう。
ボーカリストとしては稲葉の方が上です。
創作者としては桜井の方が上です。
以上
55私のエリー:01/09/22 23:04 ID:1ofqvJj2
アーティストでみると桜井。
自分の思ったこと、感じたことを
歌に表現させるところは、にくいほどうまい。
56名無しのエリー:01/09/22 23:24 ID:xc/Bj62I
「深海」と「マグマ」で自分の殻に閉じこもろうとしてるとこが似てる
稲葉はB’zの仮面を脱ぐと案外桜井に近い感性をもってそうだな。
57名無し:01/09/22 23:25 ID:Tdv8lRK.
>54
いや、上も下もないのです。
これを言うとこのスレの意味がなくなってしまいますが
それでいいのです。このスレは無くなるべきなのです。
58 :01/09/22 23:27 ID:XQk1pmnw
>54
おれもミスチル、B'zともに大好きだよ。
あんたの評価に同意。
59 :01/09/22 23:29 ID:XQk1pmnw
歌詞は甲乙つけがたいなぁ。
どっちもスゲー好きだから。
ぶっとび度で稲葉か?
60ななし:01/09/22 23:36 ID:sFb59.fA
>54
同意。ただ、メジャーではB'zにかなわず、音楽オタにも
そっぽを向かれてる孤高のミスチルが好き。
61B,z:01/09/22 23:37 ID:76bn.f/2
桜井は、売れせんねらいでない。
62 :01/09/22 23:42 ID:XQk1pmnw
>61
初期は売れせんねらいだったけどな。
63稲葉:01/09/22 23:44 ID:76bn.f/2
でも、なんだかんだいってミスチルが最高だとおもってる。
64hurodi:01/09/22 23:47 ID:pieYPFLY
>>61
深海辺りからフロイドの影響でシュールったマネしてるね
65ななし:01/09/22 23:49 ID:SPvzC53Q
B’zとかミスチルとか関係なく、
5年、10年後の音楽やってる姿が楽しみなのは、
圧倒的に桜井
稲葉はもういい
B’zは嫌いじゃないけどさ。
66優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/09/22 23:52 ID:sF4ca7l.
次は「松本VS田原」を立てようぜ!
67 :01/09/22 23:55 ID:XQk1pmnw
>66
勝負にならん
68名無しのエリー:01/09/22 23:58 ID:IwkGajgE
ミスチルはダブルミリオンを記録した曲が2曲あるから
すごいと思う。
69なるほど:01/09/23 01:38 ID:laMWWjL6
桜井の上ということだ
70名無しのエリー :01/09/23 01:40 ID:Vs3I5uSk
なぜ、ミスチルとB'zはこんなにもてはやされる。
うまいと思ったことは一度も無い。
71名無しのエリー:01/09/23 01:46 ID:BhyiSjt2
>70
ミスチルは知らんけどB'z統一スレとか乱立された諸々のB'zスレとか
ちゃんと中身まで見たか?
あれを「もてはやされてる」と思う奴は基地害。
まともなファンが見たら絶対嫌な気分になる。
72名無しのエリー:01/09/23 01:49 ID:9qP6gMV.
どうかこのままマタ−リいってほしいね。
しかしほんとどこにでも借り出される稲葉て一体・・・。
スレがヒットするためのあやかり?
7370:01/09/23 01:50 ID:Vs3I5uSk
>71
2ちゃんではなく巷で。
74では、:01/09/23 01:56 ID:0.JPI15w
新曲楽しみということで
7575:01/09/23 01:59 ID:0.JPI15w
みすちるとビーズは、何年も安泰だね。
どちらもファンがかなりの数だし、流行ではない。
ということは、よほどの事ない限りファンはやめないね。
76名無しのエリー:01/09/23 02:02 ID:IROQOLs6
>>65
ワカル
桜井はなにかしらオリジナルの桜井ワールドを見せてくれそうだが
ビーズは借り物でやってきたってイメージあるからな
ネタが切れるときつそう
77名無しのエリー:01/09/23 06:32 ID:d1irLdHM
創作者としても稲葉浩志が上ですね。
↑もっとも、主観的に言っているだけだが。
>>54さんも他の方も、
あくまでも主観論でしか無いですよ。
78名無しのエリー:01/09/23 09:38 ID:6WC1teVA
どっちも女の趣味が悪いね
79名無しのエリー:01/09/23 09:58 ID:SrqUgnrc
櫻井さん格好いいと思うけどなあ・・・・。
歌ってるときはさすがに不細工だけど。
ソフトな感じがミスチル。
激しい感じがビーズ。
80ななし:01/09/23 11:48 ID:8451.qHM
>79
桜井は優しい歌のプロモは確かに不細工だ。わざとやってるとしか
思えない程不細工だ。
81ななしのえなり:01/09/23 11:49 ID:RPQ761/U
稲葉って37歳だったんだな
37歳であのルックスとパフォーマンスを維持するとは信じられん
髪の毛の方は大丈夫なのかな?
82名無しのエリー:01/09/23 11:52 ID:6N9GCJDo
>>81
数百万円の超高級ヅラを数種類使い分けているという噂・・・
83 :01/09/23 11:56 ID:P.nZyaGU
どっちも喉絞った歌い方はいっしょ。
稲葉の方が性格は良さそうだけど
84名無しのエリー:01/09/23 11:57 ID:0/PTGHrQ
桜井=多角経営的総合商社
稲葉=駄菓子屋
85:01/09/23 12:03 ID:LxwqtqDg
どっちも禿げそうだな
86 :01/09/23 12:03 ID:gXRdp1Tw
>>84
売上は駄菓子屋の方が多い(藁
87名無しのエリー:01/09/23 12:06 ID:0/PTGHrQ
ガキがいっぱい買うからな(藁
88奈々氏:01/09/23 12:06 ID:9UX.xx7k
わざとブサイクに歌ってる桜井はやっぱかっこいいー。
89:01/09/23 12:20 ID:XVI/YuvQ
稲葉、戦いすぎ。
90名無しのエリー:01/09/23 22:00 ID:FThX5MHA
>>89
ちょっと笑ってしまった
91名無しのエリー :01/09/23 22:08 ID:9/gf8FSM
稲葉の勝率は??
92 :01/09/23 22:09 ID:nXsd0hZ.
桜井がBZのうた歌ったときいたが
93名無しのエリー:01/09/23 22:20 ID:DVhb4aLk
桜井があと6年経ったときどんな歌を歌ってるか?
やっぱり年取ったら小泉純一郎みたいな顔になるんだろうか?
94名無しのエリー :01/09/23 23:07 ID:9/gf8FSM
稲葉の勝率は??
95名無し:01/09/23 23:23 ID:qutKWGmI
B'zの全盛っていつごろ?
96名無しのエリー:01/09/24 00:10 ID:ojwzXXk2
B’zって不思議なんすよ。
いい年してなんでそこまで若い子向きな音楽続けられるのか。
良く言えば老けてないってことかも知れないけど、
歳不相応なキモさを感じてしまって。。。

まあ、体操のお兄さんだと解釈することにしてるけど。
97名無しのエリー:01/09/24 00:18 ID:ohHH8E.E
>96
売れセン狙いということで
98:名無しのエリー :01/09/24 11:21 ID:jXtcnY4M
age
99名無しのエリー:01/09/24 12:48 ID:fRjQRr8w
>>83
桜井は喉絞ってないだろ。
低音から高音まで100の声量で出てる。
100優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/09/24 12:50 ID:9acZ9utU
100
101名無しのエリー:01/09/24 13:39 ID:JZ05AAdw
こんなもん間違いなく稲葉の圧勝だよ。
稲葉の音楽センスはかなり良いぞ。
ソロ「マグマ」もB'zでも天才ぶりを見せつけてる。
マグマなんて作曲者としても音作りでも一流だと証明してる。
あのアルバムの曲では妙技ともいえる複雑なメロディを構成
する力が分かる。洋楽的なセンスがあるよね。
ボーカルとしても、スキルも感情を表現する力も断然稲葉が上。
それはビデオ「BUZZ」を見れば明らか。
詞の意味とか深さなんて優劣は個人の価値観に起因する為
論じること自体無意味。
だが、詞を芸として見た場合(元々そういうもんだけど)
稲葉が上と言わざるをえない。
まず言葉のボキャブラリー、何の目新しさのないミスチル
に比べ、今まで作詞ではなかったような言葉がたくさんある。
言葉自体でビートを作るということからしても、
稲葉は英語と同じような語感を響かせるような言葉を
作るのが上手い。音楽史上で見ても希有な才能。
物語にしても作り上げた一つ完結した世界を提示
するっていうある意味単純なことではなくて、
様々な状況を多様に想定できるような聴く人によって
違ったシンクロをしていく感じ。一見単なるラブソング
とも見れるのにそういう技術が凄い。
それは何気ない一節にもイマジネーションを勃起する
言葉を選べる感性の鋭さ。

といったとこでしょうか。僕はどっちも好きではあるけど
文句なしに稲葉に音楽家として豊かな才能を感じてしまいますがね。
102ヤイコ ◆pJllqv6k :01/09/24 13:44 ID:u/k/kFpI
       ,∧_∧
  ヤイコ>> ∂ノノハ))) /
       |ハ`∀´>ζ
      ⊂    つ
        |⌒I、│
∧ ∧ ∨ ノ  )
.\⊂<`Д´⊂⌒`フ >>1
        グサッ
103名無しのエリー:01/09/24 13:46 ID:jXtcnY4M
>101
盲目ゆえにみえるものがる
104名無しのエリー:01/09/24 13:47 ID:jXtcnY4M
ある
105名無しのエリー:01/09/24 13:50 ID:JZ05AAdw
>>103
いや、桜井の才能も認めてるよ。
桜井もメロディと言葉のビートを作るのは
確かにセンスはいい。
106名無しのエリー:01/09/24 13:55 ID:jXtcnY4M
桜井のほうがすごいでしょう。
107名無しのエリー:01/09/24 13:56 ID:0i/bShAE
稲葉ヅラなのか?
普通にデコ広がってるの隠してないじゃん
108名無しのエリー :01/09/24 14:02 ID:jXtcnY4M
ビーズは、ミスチルよりシングルたくさん出してるから
売上多いのあたりまえ。
1枚あたりは、ミスチルのほうおおい。
よって桜井の勝ち。
109通りすがりのななし:01/09/24 14:05 ID:vJPH.PtE
なんかもうどっちでも良くなってきた〜〜〜桜井も稲葉も
凄い才能の持ち主だし、後は好みとしか・・・・・
ごめんね、自分は桜井派だけどさ・・・・・・
110:01/09/24 14:21 ID:Yl9cflu2
111通りすがり:01/09/24 14:22 ID:x8jRuOts
桜井に一票
112名無しのエリー:01/09/24 14:24 ID:ZgxN3oeM
>>108
ダブルミリオン二つあるからそう思い易いけど

超越        ミスチル 数枚
大ヒット(上・中) ビーズ  ここが多い
大ヒット(下)   ミスチル ここ中心
ミリオン越     ビーズ  そこそこ

以下        ビーズ・ミスチル
113まいこ:01/09/24 14:24 ID:2a/Tjq1E
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
桜井と氷室の勝負が見たい
114まいこ:01/09/24 14:26 ID:2a/Tjq1E
>>112

おまえ、あほだろ。わかりやすく、かけよ・・。

ばかじゃねえの?http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
115名無しのエリー:01/09/24 14:51 ID:diA01HF2
あるがままの心で 生きられぬ弱さを
誰かのせいにして過ごしてる
知らぬ間に築いてた 自分らしさの檻の中で
もがいてるなら 誰だってそうなんだ

稲葉の詞のセンスは標準よりは上って感じ。
桜井の詞は深い。

まあここはタブースレッドだから何言っても無駄だろうけど
116名無しのエリー:01/09/24 14:53 ID:diA01HF2
×誰だってそうなんだ
○僕だってそうなんだ
117名無しのエリー:01/09/24 15:05 ID:ZgxN3oeM
深いなんて君は君で勝手に感じてればいいんだけどさ、
俺だって稲葉の詞に深く感銘受けてるしね。
彼の思想から人生の勉強にだってなった。
118名無しのエリー:01/09/24 15:13 ID:YLFv1dHs
だったらわざわざレスつけなくても(笑)
119名なし:01/09/24 15:38 ID:.zzlQ5i.
桜井の詩やメロディは討論が交わされるが。
B'zのはどうなの?
120名無しのエリー:01/09/24 15:57 ID:GFHC.pNI
>>119
そりゃお互いファンの間では交わされるし、興味の違いじゃねぇの?
松本に関してもちょっと言っておきたいんだけど、
あれを才能ないって言うヤツ、ちゃんと作品を聴いてないか
見る目ないのかどっちかだよ。この際パクリはおいときます。
パクリを即否定する奴ってロック音楽の構造について
あまりにも無知だから。
まぁそれはおいといて、あのテクはかなり習練積んだ人でも
なかなか真似できる技じゃありません。
情感のある音色を出すのもなかなか見事。
稲葉については個人的な見解は>>101で述べてます。
121名無しのエリー:01/09/24 15:58 ID:Eon.53b2
どうでもいいけど桜井の「今夜月の見える丘に」って
キーが半音低いね
122まいこ:01/09/24 16:37 ID:QtHl/GhI
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

ああ、あほばっかりでいやになってくんぜ
123名無しのエリー:01/09/24 18:17 ID:qJbZ9PVw
ブサイク桜井はテレビに出ないでね、目が腐る。
124名無しのエリー:01/09/24 18:43 ID:qsRc5a2g
>>107
デコが広いのは昔からです。
広がってないよ、別に。
125B'z信者:01/09/24 19:29 ID:j3xS5VSQ
桜井氏の歌詞の方が深いと言うのには同意。
普段の俺の暮らしや心の中のドロっとした部分に
優しく強く訴えかけてくる。
でもやっぱり「音楽は芸術ではなく娯楽」と見た場合
俺は稲葉の歌詞が好きだな。
ハードだけどたまにちょっと情けなくて非常に好感が持てる。
桜井氏のはなんかどこか悟りきっちゃった人みたいで
疎遠感を感じる。

>123
桜井氏も良い顔してるよ。多分お前よりはな(藁
126名無しのエリー:01/09/24 19:32 ID:.OpgP1M6
後世に残っていく曲を書けるのはどっちかって言われたら
桜井だろうな
ビーズは職人って感じかな
127B'z信者:01/09/24 19:40 ID:j3xS5VSQ
>126
後世に残るのは桜井氏の方だろうな〜。
でも後世の事なら俺的にはどうでもよかったり(笑)
俺に言わせてもらえれば
「これ聴いてる奴はセンス良く思われそう」とか
「評判良いから後世に残りそう」とかで買ってる奴の方が
趣味の悪いB'z信者よりよっぽど下らない事言ってるように見える。
いや、純粋に「こいつ凄ぇカッコ良いセンスしてる」とか思って
買うのはいいんだけど。
「メジャーになる前から目ぇつけてたんだよ」って言われても
「・・だから?」としか思えないなぁ。

って言うか俺の予想だと後世になったらどっちもみんな知らない(笑)
128名無し:01/09/24 20:05 ID:opSKnKE2
なんかここは対決スレらしくないなぁ。
対決スレってのはもっとドロドロした雰囲気のはずなのに・・
129名無しのエリー:01/09/24 20:07 ID:blUDkQsA
ほんとに信者なのかなぁ・・・
B'zの音楽がJ-POP史上一つのスタイル
は完璧築いてるはずなのに。

桜井が悟りきっちゃってる?(藁
寝言いうなよ(藁
あんな考え方単なる子供だよ。
桜井の作品は殆ど目を通してるけど、知性も中学レベル。
稲葉のほうがよっぽど哲学的だし、文学やっても
イケルんじゃないかってレベル。
あの人国語力ないってよく国語力ないガキに言われたり
するけど、とんでもない。
130名無しのエリー:01/09/24 20:16 ID:YLFv1dHs
なんか荒れさせようと必死な人がいるなぁ。
俺はミスチルヲタだけど、稲葉も凄いと思うよ
まぁビーズってちゃんと聴いたことないけど。
桜井の考え方が確かに子供っつーか青いのは確かだし(そこが好きなんだが)
131名無しのエリー:01/09/24 20:16 ID:cdtYDDdY
>>129
桜井の知性が中学レベルとは。。。
お前の知能は小学レベルだな。B’zが好きなのも納得。
132名無しのエリー:01/09/24 20:24 ID:t3zRAgL.
>>129
確かに知性とか、哲学的とか、そういう観点でみたら、
稲葉のほうが圧倒的に上だよね。
でも、稲葉の詞は平均的に良くて、突き出た部分が無いような気がする。
感情をあらわす詞が少し多めで、曲の中の雰囲気がいまいち分かりにくい。
133 :01/09/24 20:27 ID:JhsNrXxE
B'zの音楽がJ-POP史上一つのスタイルは完璧築いてる?(藁
寝言いうなよ(藁
桜井のほうがよっぽど哲学的だし、文学やっても
イケルんじゃないかってレベル。
あの人国語力ないってよく国語力ない129に言われたり
するけど、とんでもない。
134 :01/09/24 20:31 ID:CsxoLrtw
桜井の詩が受けているのは浜崎の詩がドキュソ女に受けているのと
同じ理由だと思われる。
知性で受けているわけではなくて日常的なことを言って受けるパターンだな。
もちろんそれが悪いことだとは思わないが。

ビーズは知らん。
135大人:01/09/24 20:48 ID:DK6SJERA
比較できないんじゃない?
単純に売上げだったら稲葉だろうけど
桜井の方が玄人好みって気がする。
136夜の盗賊団:01/09/24 20:58 ID:xT7WlvMo
どっちの歌詞もねらい過ぎててあんまり好きじゃないなあ。
才能だったら桜井なのかなあ
137名無しのエリー:01/09/24 21:06 ID:9xZ3GFCw
どっちも神。 完
138結論:01/09/24 21:25 ID:FNrxL6V.
稲葉=世界に通じるロックっぽい「気がする」と思わせる天才
桜井=玄人好みの本物っぽい「気がする」と思わせる天才
139 :01/09/24 21:30 ID:mTPGUUiM
桜井に国語力が無いってか(藁
馬鹿の感性は恐ろしい。。。桜井の歌詞が「嫌い」という人はわかるがね
稲葉とどっちが上かは知らん
140名無しになりたい:01/09/24 21:35 ID:Cqd1PStU
稲葉の詞は曲が出来た後に付けたというのが
明らかでイマイチ好きになれない。
というか深読み自体したことないな。
141名無しのエリー:01/09/24 21:46 ID:.1wvmCtk
>>139
実際桜井の知性は中学レベルと言わざるをえない。
142名無しのエリー:01/09/24 21:48 ID:erPHuJ5A
>>138
そういう結論のつけ方って、オレすごく嫌いだなあ
陰気臭くて
143名無しのエリー:01/09/24 21:49 ID:XA/MbJDI
>>141
そんなこと言ってるとキミの知性も疑われるぞ
144ゾリンヴァ+毒蝮三太夫:01/09/24 21:51 ID:phfUxxcc
松本に相談しようか、でもたぶんひやかされるからや・め・と・こ?

妙にリアルなギャグを織り込んで笑いとりマス。
145:01/09/24 21:53 ID:iUjQ8Jhc
ダークサイド http://vug.ff.vu/
146名無しのエリー:01/09/24 21:55 ID:D5QdcEbE
桜井の詞は頭がよくて本とかも結構読む人なら
書けるんだろうなあ、ていうレベル。
他の人には絶対書けないというものではないと思う
稲婆は知らん
147名無しのエリー:01/09/24 21:58 ID:H.ZHyLSs
桜井の方が腰を据えて聴ける音楽を作るね
148名無しのエリー:01/09/24 22:02 ID:.MEHAYIs
桜井の詩が好きって人結構聞くよね?
昔の曲とかでも別に知識をひけらかすでもなく
すんなり入ってくるタイプのが多かったなあ
カッコつけてない感じの
149通りすがり:01/09/24 22:13 ID:BC28itBE
桜井の詩はウソくさい。無理してる。
無理に社会派になってるような。
初期の頃の方が自然でよかった。
150  :01/09/24 22:17 ID:bzYF88xs
どうでもいいが稲葉の詩の話題もだしてやれよ
151名無しのエリー:01/09/24 22:19 ID:vvu9ka4s
>>149
初期っていつ?
社会派っていうのも最近はないけど?
152名無しのエリー:01/09/24 22:23 ID:iEowWicc
稲葉の詩は深い。特にソロの詩は深い。哲学的すぎて馬鹿な自分には理解不能
桜井は思春期の少年少女に受けがよさそう
153名無しのエリー:01/09/24 22:31 ID:AF5eOwRc
>>152
ガキくせえ意見だな
154名無しのエリー:01/09/24 22:33 ID:JeDT0o3M
>>152
理解できてないのに深いって何故わかる?
理解できないのがスゴイってか?バカらしい。
155名無しのエリー:01/09/24 22:34 ID:YLFv1dHs
盛り上がってるな
156とおりすがりのB'zFAN:01/09/24 23:13 ID:l2wDlNLk
稲葉さんの読書好きはFANの間じゃ常識。
曲ができてから詞を書くのは松本さんの曲が
素晴らしく、曲にのせて書けばよいものが
できると信頼しているから(あるライブ会場での稲葉談)
だから稲葉はソロでも曲をつくろうと思えば作るでしょう。
157名無しのエリー:01/09/24 23:20 ID:2v0tIvBI
つーか普通先に曲作ってから詩を書くだろ?
158  :01/09/24 23:24 ID:bzYF88xs
>>152
その割にはコナンの主題歌
159名無しのエリー:01/09/24 23:24 ID:aCG22jW.
>>1-156
知性だの国語力だのを語るのは、桜井が不利だろうよ。
稲葉は専門は理科系だっただろうが、国語も相当なレベルだろうし。
160名無しのエリー:01/09/24 23:25 ID:jjC3y0gc
学力と音楽センスは全く別ものだよ
161名無しのエリー:01/09/24 23:32 ID:8VJIuP8o
YUIGO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜井=稲葉
162名無しのエリー:01/09/24 23:33 ID:XPcL/bb.
>157
桜井氏は確か詩の後に曲のせるのもあったはず。
163名無しのエリー:01/09/24 23:34 ID:erPHuJ5A
>>159
なぜ相当なレベルとわかる?
理系に関してはそれなりに勉強しただろうが
国立文系のそこそこのレベル以上の奴にはかなわんだろ
キミ稲葉のTVの雰囲気に飲まれすぎ
あれは虚像なんだから
160に同意
164  :01/09/24 23:34 ID:bzYF88xs
>>161
>を<と間違えてるぞ
165名無しのエリー:01/09/24 23:37 ID:bBijStM.
稲葉や桜井を小さい頃から知っている
近所の人達や同級生からみたらこのスレ不気味だと思うだろうな
んな大げさなって
166通りすがり149:01/09/24 23:39 ID:G2GSnPww
>151
あぁ、そなの?最近は社会派でないの?最近の知らんもんで。
なんせ自分、通りすがりだから適当にカキコしちったよ。
オイラのいうってる初期って、売れ始め。
クロスロードとかエビバディゴー♪とか。
出す曲全部、期待以上の曲だった。
【es】あたりからおかしな方向へ行き始めた気がする。
167割り込みくん:01/09/24 23:49 ID:IvYJgg9E
稲葉の詞は幼稚だよねー 深いだなんてとんでもない。
168名無しのエリー:01/09/24 23:49 ID:aCG22jW.
>>163
確か滑り止めとして私大文系を受けていたと思う。
関西学院大学だったかな?
169名無しのエリー:01/09/24 23:54 ID:/TRmUK9k
>>167
まぁ、別に理解できない人はそれはそれでいいけどさ。
元々理解できない人に何で理解できないって言うのも
根本的におかしいからさ。
だから君が稲葉を罵倒しようが全然構わないよ。
あ、この人理解できないんだって思うだけだから。
170名無しのエリー:01/09/24 23:59 ID:aCG22jW.
>>168
関学も理系だったらゴメンよ。
ただ、話し方とか文章力なんかで判ると思うよ。
少なくとも、いかにもバカっぽい人では無い事は!
171名無しのエリー:01/09/25 00:00 ID:OJkGiJXc
>>168
そうだね。関学蹴り横国。
つーか元々東大入れる成績だったんだって。
高校の時勉強できたと言っても優等生は一年まで。
その後テニスとバンドに明け暮れて学業放棄。
それで横国ってのが凄すぎる。
しかも本格的に受験勉強始めたのは横国本番二週間前。
ちなみに一年時全国模試数学全国三位。総合トップ10入り。
かっこいい!!!
172名無しのエリー:01/09/25 00:08 ID:XUTKPx0E
>>171
そういう書き方をすると厨房扱いされるから・・・
まぁ最初からそんなスレだったのか!
173通りすがりのななし:01/09/25 00:09 ID:SQOrux.o
>171
そりゃあかっこいいよ〜〜〜!メジャーになったのも20代後半だし、
その年齢でああいう風になれるっていいね。
でも、やっぱり桜井が好き・・・・そんなもんじゃない?ファン(オタ)
なんてさ。
174  :01/09/25 00:16 ID:pzJRE.T2
どうでもいいが稲葉の学歴を自分の学歴のように自慢するな
175どっちもどっちだが:01/09/25 00:18 ID:FKxdDVOk
80年代アメリカンロック丸出しのBzより
60年代UKロックやプログレ、コステロからパクる桜井の方が
センスいいと思う。
176名無し:01/09/25 00:25 ID:CY0xRbpY
>>171
その話よく聞くけど、どこが出所なんだろう?なんか段々話が
大きくなってる気がしないでもないけど・・・(汗)
彼は英語がよくできるし、英語ができる奴って基本的に
受験は理系でも文系でも絶対強いと思う。

出身校自体が、卒業生に何人も東大生がいるレベルだからね〜。
現役で国大レベルに合格が、普通のような学校・・・。
卒業するだけでも、一般的には、それ相応の
結構な学力になると思います。
177大人:01/09/25 00:26 ID:LhPXRyPc
>176
模試の話は女性週刊誌に載っていたらしい(昔のだけど)
178名無しになりたい:01/09/25 00:27 ID:w98brxuM
シカオをなめるなよ。
179名無しのエリー:01/09/25 00:29 ID:mXszFXpw
じゃあもうこれで決まりだ、
高卒桜井VS横国卒稲葉でイナバ圧勝
180名無しのエリー:01/09/25 00:33 ID:SH6o6UeU
>>175
ファン以外には伝わりにくいけど、ビーズってルーツからの影響幅広いよ。
ブルース系のロックとかのほうがまだ核っぽい。ジャンル広すぎてこれだ
ってのはないけどさ。
あのね、ジャズとかフュージョン作らしても良質な楽曲作るよ、ビーズって。
「FRIENDSU」っていうミニアルバムよかったら聴いてみて。
HRイメージだけ持ってる人だと絶対ビックリするよ。
音楽性の幅広さとか、それを創作するキャパシティとかもさ。
181名無しのエリー:01/09/25 00:48 ID:NIhwxkps
ミスチルのヒット曲はメロディは凄いオリジナル
ビーズのヒット曲はもろパクリがいっぱい
それぐらいしか言えない。
182名無しのエリー:01/09/25 01:26 ID:J5otKBN.
>>181
あ、こういうのっていちいちレスしないほうがいいのかなぁ
それ煽りだよね?
ただ、一応言っとくけどミスチルにもパクリはあるし、
曲に既出のフレーズが使われるのをパクリと定義すると
邦楽の創造物は殆どがパクリで成り立ってるわけだから。
そういうのを否定して本物はこれだぜって自分の立場を
上にしてビーズを見下ろすような図式ってのは邦楽文化
自体が洋楽ポップスを模範とする文化的背景っての否定
してるだけだろ。価値基準の違いだけだし。
肯定的にとれるか否定するか。否定したら確かにビーズ
はそういう人からはパクリの偽物ブランドなんでしょう。
じゃぁミスチルも偽物だろーが。そういう観点からすれば。
実際昔のフロイドとかの影響だってあるし、ミスチルの中
にも洋楽はたくさん見つけることはできるわけでしょ。
それでも邦楽アーティストは日本語詞を日本語で歌って
いけば十分それがアイデンティティーたることができると
思うけどね。それも視点の違いかもしれないけどさ。
とにかくパクリだけで独自性とかもう論じられなくなって
るんじゃないの。こういうのって近田春夫か社会学系の
ライター読むのが一番なんだろうけどね。
183名無しのエリー:01/09/25 01:38 ID:NIhwxkps
>182
全盛期には桜井にしか書けないメロディを
たくさん書いてた。甘く切ない系メロディを。
それが凄かったので今でもちょっとファン。
(それが嫌いなら嫌いでいいんだけど)
ていうか、長々とレスありがとう。
>曲に既出のフレーズが使われるのをパクリと定義すると
邦楽の創造物は殆どがパクリで成り立ってるわけだから

それは言い過ぎ。良いメロディはいっぱいある。
184黒玉:01/09/25 01:41 ID:1u1oKMew
ミスチルはじっくり詩を見ながら聴くけど、
B'zはさらっと聴いちゃう感じ。
メロディだけが良い。
185名無しのエリー:01/09/25 01:53 ID:27nc44xM
>>183
そりゃあるだろうさ。ビーズにだってあるし。
フレーズってのはあくまで曲を構成する全要素
ってことね。
ただ、パクリ談義によくありがちなビーズを
否定する図式が・・・云々って論旨なだけで。
ま、別にいいけどさ。
186名無しのエリー:01/09/25 01:55 ID:NIhwxkps
>185
いや、ビーズは、否定しないよ。アルバム2枚持ってるよ。
煽ってみただけ。
187名無しのエリー:01/09/25 01:58 ID:YFdx05Is
ちなみに顔のよさでは稲葉だと思う
あと頭のよさも稲葉
運動神経も稲葉
歌詞の創造力は五分
歌の上手さも個人的には五分
188魅棲智流好:01/09/25 02:03 ID:evAf6fAc
>>187
私はちょっと違ってて
頭のよさは桜井が上
歌の上手さは稲葉が上。桜井しゃんは時々すごい外す。
189名無し:01/09/25 02:17 ID:b5HfyfRc
歌詞そのものはどっちもすごいと思うけれど、歌詞カードを
見ないでも、何を言ってるのかわかるのは、
稲葉の方。その点では稲葉の方がすごいと思ったりして。
190まいこ:01/09/25 02:28 ID:4vxjq7s2
http://booooooowy.hoops.ne.jp/
http://booooooowy.hoops.ne.jp/
http://booooooowy.hoops.ne.jp/

所詮、桜井も稲葉も作詞力じゃあたいしたことないと
おもうけどなあ・・・。いや、俺が言いたいのは
そんな難しいこといってるわけでもないだろ?ってことね。

でも、桜井のかくしはわかりやすくて、理解しやすい!!!!!

稲葉は正直、あほくさい・・・。

まあ、所詮、横浜国立大学の教育学部だっけ?その程度だよな・・・(ワラ
191まいこ:01/09/25 02:31 ID:4vxjq7s2
でも、作詞とかで素人が絶対書けないだろと思わせてくれるのは

やっぱり作詞を本業としてる人たちだよね。

森雪の上とか松井五郎。氷室とかの詩を見てて

すっげええなと思うことがよくある。素人じゃあ

絶対思いつかないような事を書いてる。それから比べたら

桜井も稲葉も子供みたいなもん。でも、桜井の詩は

心に響く。http://booooooowy.hoops.ne.jp/
192まいこ:01/09/25 02:34 ID:4vxjq7s2
それから、稲葉のことをよく、頭がいいとか

数学の全国模試でいい成績とった記録があるとかいって

めちゃくちゃ頭が言いように言う人がいるけど、

所詮は横浜国立大学だろ?なめんじゃねええっての・・・(笑)

いや、別に横浜国立大学が悪いって言ってるじゃねえよ?

国公立なんだから、それなりの勉強してたと思うし

頭が悪くないともいわねえけどな。ただよ、虚像と実像を

もうすこし理解しろよ。あほども!!!!

http://booooooowy.hoops.ne.jp/
193名無しのエリー:01/09/25 02:36 ID:YFdx05Is
>>191
ビーズのもう1度キスしたかったとかすごいよマジで
氷室とかは何がすごいのかよくわかんないけど
雪の丈はうまいと思うけどあの顔だから説得力が無い
194まいこ:01/09/25 02:37 ID:4vxjq7s2
顔についてだけど、稲葉のほうがかっこいいというか

あまり普通の顔じゃあないよな。身近にいるような

タイプの顔じゃなくて、あるいみ憧れに近いものがあるよ。

 けど、桜井もそこそこ顔はいいと思うよ。桜井の顔は

平凡というかなんか知り合いに似てる人がいるって

感じのタイプ。http://booooooowy.hoops.ne.jp/

でも、桜井も最近顔の雰囲気変わってきてるから

一度知らないやつはみといたほうがいいよ。特にライブ。
195まいこ:01/09/25 02:38 ID:4vxjq7s2
桜井ってライブとかで、たまに目が

ギラッとするときない?めちゃ目がでかくなるとき。

そんときの桜井が好きなのは俺だけか?

http://booooooowy.hoops.ne.jp/
196   :01/09/25 02:40 ID:hX1VlwdQ
うざいと思うの俺だけ?
197まいこ:01/09/25 02:40 ID:4vxjq7s2
どうでもいいけどよ、ビーズって

正々堂々とCDだせないのか?

おまえら絶対、裏でなんかやってるだろ?

なあ?やってんだろ?おまえらにはいってくる収入の

一部を自分たちのCDの購入代金にあててないか?

まじで、おまえらなんかやってるよな?

http://booooooowy.hoops.ne.jp/

まじで、せこいことすんのはいいかげんにしろよ、

まじで俺が処刑しちゃうよ?
198名無しのエリー:01/09/25 02:40 ID:YFdx05Is
暴威ヲタウザイ
199まいこ:01/09/25 02:41 ID:4vxjq7s2
>>196

うざいってのはおれのことか?おい

こら。おれにいってるのか?まじでよお。

おれか?おれなのか?おい、こら、はっきりいえよ。

http://booooooowy.hoops.ne.jp/
200まいこ:01/09/25 02:42 ID:4vxjq7s2
きれんで、まじで。

おれさまおこったら、まじこわいかもしれんぞ

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

うおおおおおおおおおっ
201名無しのエリー:01/09/25 02:43 ID:mXszFXpw
>>195
同意。俺も好き
まいこも時々良いこと言ってるんだからさ、行間空けやめろよ
202196:01/09/25 02:48 ID:hX1VlwdQ
>まいこ?
ごめんよ。うざいのは君じゃなくて、このスレや。
まぁ、切れんと行間空けずに語ってくれや(藁
結構ええこと言ってると思うよ。
じゃあ、俺はここからは消えるよ。
203まいこ:01/09/25 03:03 ID:4vxjq7s2
なんか、つまらん・・。
おれがけんかうったときはもっとつっこんできてくれ・・・。
まじで、俺どのイタからもさけられとるんやわ!!!!!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
204 :01/09/25 03:04 ID:Th9FvMcc
森雪之丞って歌詞作成能力凄いか?ハイパーソニックソウルだぞ?
確かにある意味では凄いけどなぁ、、、
>204
炎の化石やダイヤモンドダストやPOISONを聞こう!!
206まいこ:01/09/25 03:11 ID:4vxjq7s2
あほか>>>>>>204

森雪の上はそのむかし、胸の恋は抱かれたい

らんまらんまで目が回るうって歌作った男やぞ。

アニメの主題歌もつくってるぞ、いっぱい。

ルシフェルに書いてやった詩も当然、数ある仕事のひとつなんだよ。

エックスのHIDEはモリユキノジョウを作詞の師匠とよんでる。

呼んでた。http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
207__:01/09/25 03:12 ID:TsVdTAQU
確実に言えることは
顔は稲葉の方がいい
歌唱力も稲葉の方が上(声質は別として、俺は桜井の声質が好き

ちなみにミスチルファン
ピポパトパトルクンも雪之丞の作詞だぞ。
パピプペペポパポなんちゃら〜って曲。BSフジの3分アニメ番組の主題歌。
しかも歌ってるのはフジの大橋アナ。
こんな安っぽい仕事からロックスター氷室の作詞も手がける彼は凄い。
209 :01/09/25 03:22 ID:Th9FvMcc
>>206
そんなことは知ってるよ。
森雪之丞は筋肉マンから布袋まで幅広く歌詞を提供してる。
だがどちらかというと彼はアニソン向けだと思うんだよな。
真面目な歌詞をいいと思ったことはあまりない。

>>205
聞いてみたいので歌ってるアーティスト名教えてくらさい。
>209
炎の化石、ダイヤモンドダストは氷室の曲。
バラードだし作曲は氷室なので良い。
POISONは反町・・・ではなく布袋。
結構有名だけど、森の真面目な歌詞が良いと思えないなら聞かなくても良いかも。
ありがちな歌詞だし。
211名無し:01/09/25 03:29 ID:68A67OcE
でも歌詞って売り上げにはほとんど
影響力無いんだろうな。
三木道山なんかはあったのかもしれないけど
なのに歌詞のほうが曲より印税率良いのはどういう了見だ?
212まいこ:01/09/25 03:33 ID:4vxjq7s2
おまえ、炎の化石しらねええの?????????

ダイヤモンドバストしらねえええええの???????

柳はるかって奴がだしてんだよ??????

炎の化石ってすっげええわかりやい歌なんだよなあ。

一発でいい歌ってわかるんだけど、氷室だから、うれないんだよなあ。

コレクティブソウルってベストアルバムにはいってんだけど。

いい歌なんだけどなあ・・・。わかる奴いねええっていうか

ピークが過ぎた氷室だからなあ
213 :01/09/25 03:36 ID:Th9FvMcc
>>210
サンクス。
ダイヤモンドダストはいいと思ったけどサビ以外の歌詞は覚えてない(笑
ほかの曲は明日にでも聞いてみますです。
214名無し:01/09/25 03:37 ID:68A67OcE
>まいこ
良い曲の割合が減ってる氷室
だからしょうがないんじゃないの?
俺もそれ良いと思うけど何とも思わない曲が多すぎる。
215名無しのエリー:01/09/25 03:37 ID:yij2RZeQ
稲葉は解かる奴だけ解かってればいいんで、
解かってねぇ奴はほっとけばいい。
216まいこ:01/09/25 03:37 ID:4vxjq7s2
炎の化石=バーニングフォッシル

ワンナイトスタンドってライブCDに

おまけでCDエクストラがあるんだけど、

その映像の中に銘記されたと思う
217名無し:01/09/25 03:39 ID:68A67OcE
>215
あんた別に普通の人なんだから勘違いすんなよ。
218名無しのエリー:01/09/25 03:42 ID:yij2RZeQ
稲葉マンセー!
219まいこ:01/09/25 03:46 ID:4vxjq7s2
氷室の、スティルザワンってのが最近ではいいかな。

氷室は懐かしいような歌作るのうまくて、

全部本当にいいんだよな、バラードは。名曲多いんだけど

氷室は華麗というか流れるような雰囲気もってるから

聞くやつはみんなさらっと流しちまうのかもな・・・。
220まいこ:01/09/25 03:47 ID:4vxjq7s2
ぐっぱいだけがいえない、そひとみをとじてもお〜〜

追憶に
221名無しのエリー:01/09/25 03:51 ID:yij2RZeQ
稲葉名フレーズ

ドアを開ければ 道は眠って 踏み出される一歩を待ち焦がれている
222名無しのエリー:01/09/25 03:53 ID:yij2RZeQ
稲葉名フレーズ

言葉一つ足りないくらいで 笑顔一つ忘れただけで
ほんの少しのすれ違いだけで 全部壊れてしまうのか
愛されるばかりが能じゃないだろう
223名無しのエリー:01/09/25 03:55 ID:yij2RZeQ
稲葉名フレーズ

欲しい気持ちが成長しすぎて 愛することを忘れて
万能の君の幻を僕の中に創ってた
224名無し:01/09/25 03:56 ID:b5HfyfRc
対決スレにありがちな、話題ずれ・・・
稲葉と桜井さんのことを話してるはずなのに、いつの間に
森 雪之丞と布袋&氷室さんの話題になってるのだろう(泣笑)

稲葉VS桜井和寿で話をする時、B'zとミスチルを引き合いに
して比べるのは、厳密に言うと違うと思います。
少なくともB'zの楽曲は、稲葉1人だけで作ってるわけ
ではないですよね。
225名無しのエリー:01/09/25 04:06 ID:kdRItjWI
「きみをつれて」作詞:稲葉浩志

君と知り合いになってから かなりの時間が過ぎた
何もかもが新しく 浮かれたようにハシャギ続け
禁断の果実をむさぼる そんな暮らし
長くはもたないね

行ってみたいよ 君をつれて 名前のない場所に
見わたすかぎり 風の強い砂漠で 彷徨い歩く

いいかい これは繰り返しじゃない
だから臆病にはなるな
人は過去に学び 前に進むはずだ
自分に言い聞かせて また転がろう
きっとまだ楽しめる

行ってみたいよ 君をつれて カバンも持たずに
言葉も知らない 異国の路地裏で 迷子になってみる

明日はどうなるかわからない世界 それはわかってる
でもおもいきって 僕たちの未来を 話してみよう

もう一度だけ 君をつれて 旅をしてみたい
知らないうちに 忘れてきたもの探し 道をたどる
226名無しのエリー:01/09/25 07:53 ID:eTBn/Wss
鼻の穴を膨らませながら歌うのだけやめて、桜井
227 :01/09/25 08:49 ID:RDKv0yo.
稲葉=数学科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜井=高卒低学歴
228通りすがりのななし:01/09/25 08:53 ID:ICeWJL6c
きのうアルバムランキングのTV見てたけどさ。あれだけしか
見なけりゃ、どうしたって稲葉の方が顔がいいよ。でもさ、ライブだと
桜井の顔が違うよ。生唾をゴックン・・・って感じだよ。カッコ良くて。
まあ、ファンじゃなけりゃ見る機会もないのかもしれないけど、ライブ
ビデオでも良かったら見てくれ。PorRの東京ドームとQね。

最近の桜井は才能云々はともかく、昔より顔は確実にUPしてると思う。
あの優しい歌のプロモは絶対に損してるよ。わざとやってんだろうけどね
229名無しのエリー:01/09/25 09:43 ID:Ixua9xzQ
まいこへ
桜井VS氷室スレ、2ヶ月前あったよ。
すぐに消えてしまったが・・・
230 :01/09/25 11:02 ID:RDKv0yo.
低学歴のミス散るヲタが湧いてきた(ワラ
231名無しのエリー:01/09/25 11:08 ID:Q2kcoFa6
>>229
稲葉スレ(VS氷室)に前も来てたんじゃないか?で、
桜井VS氷室にしようよ〜とか言って自分で立ててただろ>まいこ
232ミスチルふぁん:01/09/25 13:18 ID:jpNtXwM2
>>230
(ワラって久しぶりに見た。

最高音(地声)…稲葉 2オクターブ上のラ(Real Thing Shakes)
        桜井 2オクターブ上のド(終わりなき旅)
233名無しのエリー:01/09/25 13:24 ID:5wmeTYOk
>>232
さすがに稲葉もその部分はライブでもいつも下パート歌ってるな
裏声ではどの辺までいくのかな?
234名無しのエリー:01/09/25 13:25 ID:5wmeTYOk
裏声の最高音キボーン
235ミスチルふぁん:01/09/25 13:35 ID:ZDX6h69E
最高音(裏声)…稲葉 2オクターブ上のレ?(Real Thing Shakes?)
          桜井 2オクターブ上のミ(es)
稲葉、裏声あんまり使わないから分からない。
ミスチルはスコアほとんど持っているので、確かだと思います。

>>233
Aメロの Can't fall asleep・・・ ではなくて、
ソロ前のI can tell you I've been aching・・・のところです。
236名無しのエリー:01/09/25 13:43 ID:5wmeTYOk
>>235
CLOSE TO [ME]♪
のMEのところでしょ?最高音って
237名無しのエリー:01/09/25 13:48 ID:rGVm0SXw
歌は明らかに稲葉の方がウマイよ。
それはミスチルファンも分かるでしょ?
238名無しのエリー:01/09/25 13:55 ID:gqJEDcQ2
ウマイというか
稲葉はボーカル(作詞)専任みたいものだから
ボーカリストとしていろいろ試してるのは稲葉の方だと思う
桜井は作詞、作曲、プローデュースもやってるからねえ
魅力については難しいな
昔は稲葉の方が好きだったけど
最近は桜井のがいいなあ
239あいるびー:01/09/25 14:08 ID:hSz/GSbw
街灯が2秒後の未来を照らし オートバイが走る
等間隔で置かれた 闇を越える快楽に
また少しスピードを上げて
もう1つ次の未来へ

桜井の感性は素晴らしい。
240名無しのエリー:01/09/25 14:14 ID:NJC2Isa2
きりがないので俺が勝負を決める。
歌のかっこよさは稲葉。
歌の奥深さは桜井。

以上。
241名無しのエリー:01/09/25 14:21 ID:TFVsc48A
ま、結局お互い好きなもん聴いてりゃいいじゃねーかってこと。
他人の好きなもん否定できるオツム俺らにゃ持ち合わせてねーんだから。
242通りすがりのななし:01/09/25 14:34 ID:74548Ydw
きりがないんだけどさ・・・・なんだかいい勝負の二人だから
続けたくなるのさ!
243私のエリー:01/09/25 14:36 ID:Mke2BcLw
新しいアルバムを楽しみに待てるのは桜井のほう。
あまりファンではない人たちは、シングル数曲+おまけ=お得
だろうけど、
隠れた名曲が入っているのでは??
今回はどうやって裏切ってくれるんだ??
というところが俺の楽しみ。
244名無しのエリー:01/09/25 14:45 ID:TFVsc48A
>>243
おまえアホなこと言ってんじゃないですよ。
ファンのお前には新しいアルバムを楽しみに待てる
だろーですよ。何が桜井のほう。だよ。当たり前だろ。
俺はミスチルもそれなりに好きだけど、最近冷め気味で
アルバム待ち遠しくならない、、、
ビーズはまだまだワクワクするんだけどね。
245奈々氏:01/09/25 14:51 ID:VqZYro2M
歌は稲葉の方が上手いでしょう。
でも、
俺は、桜井の声に癒されるね。
稲葉には、いやされない。
246名無しのエリー:01/09/25 14:53 ID:7Y3okSXY
個人的な感想だと断っておきますが、ミスチルにも
変動はあって、変わっていく楽しみもあるんだろうけど、
音楽性の幅広さはビーズのがあるんだよね。
何でも喰うんだよ、あの二人のキャパシティは。
そういうとこを魅力に感じるんだけどね。
ミスチルは基本的に四人が楽器を鳴らすロックバンド
って感じ。ビーズの場合色んな形でミュージシャンと
バンド組めるから多分そこが音楽性の広さを
生み出してるんだろうけどね。
それにしてもジャズのFRINDSUは名盤。うひょー
247私のエリー:01/09/25 14:56 ID:Mke2BcLw
桜井対稲葉なんだから桜井のほう。としか言いようがない。
両方ともアコギで弾くけど、激しく弾かないで
1つ1つを噛み締めるように弾くと、いい味がでる。曲にもよるが。
248通りすがりのななし:01/09/25 15:09 ID:74548Ydw
どっちも好きだけど、寝る前に聞きたくなるのは桜井
249あいるびー:01/09/25 15:18 ID:hSz/GSbw
>246
ミスチルのアルバムきいたことある?
250名無しのエリー:01/09/25 15:46 ID:NJC2Isa2
>246
俺から見たらミスチルの方が音楽性の幅は広いように思えっけど。
B’zのほうが似た感じの曲が多いような気がする。まー見方の違いかもしれんけど。
251名無しのエリ−:01/09/25 15:56 ID:JGGkuDJo
どちらもアルバムにこそ色んな顔を持つ、隠れた名曲がある
ってのは共通だと思うんだけど。ファンにしか分からんだろうけど。
252名無しのエリー:01/09/25 16:02 ID:CtZB7L32
ビーズは紳介
ミスチルはさんま
253ななし:01/09/25 16:06 ID:74548Ydw
稲葉は究極の職人、名人(いい意味で)
桜井は天才(いい意味でも悪い意味でも)

安心して見ていられるのは稲葉。計算し尽くしてやってる
感じがする。桜井は考えてやってるんだろうけど、どっか
危なっかしい。
254名無しのエリー:01/09/25 16:11 ID:5ehuso8k
稲葉は音楽の秀才って感じだろう
オレは桜井の方がセンスいいとは思うが
稲葉はカッコイイけど何かダサイ
255名無しのエリー:01/09/25 16:12 ID:Meo/IHQ6
>ミスチルはさんま

これは断固拒否したい。
まだ爆笑の方がすっきりする。
256名無しのエリー:01/09/25 16:31 ID:4RV72mgc
>>俺から見たらミスチルの方が音楽性の幅は広いように思えっけど。
>>B’zのほうが似た感じの曲が多いような気がする。まー見方の違いかもしれんけど。

でも、B’zって、デビュー当時と今じゃあ、まるで別ユニットだぞ。
確か、デビュー当時は、デジタル・ダンス・ユニットとか呼ばれてなかったか?
257名無しのエリー:01/09/25 16:48 ID:bG9IONFA
いや爆笑ではないだろ
というか稲葉がデビューしてまもない頃
「ボクは学生の頃、悪いことしてる奴がいたら
 すぐに先生にチクリに行くタイプでしたね
 常に先生の顔色うかがうというか、そういう優等生
 タイプでした」とか言ってた
自分でカミングアップしてるからまだましかもしれんが
こういうタイプの奴は苦手だ
というかこういうタイプの人間がポリシーもなく
全然タイプの違うエアロなどをぱくってるのが嫌なのかもしれない
258 :01/09/25 18:16 ID:RDKv0yo.
ミスチルヲタは蘊蓄ばっかのヒキコモリが多い
実際会ったら弱そうな奴ばっかだろうな
259  :01/09/25 18:17 ID:jfGFiMHE
ビーズっていい曲はいいんだけどそれ以外はうるさい雑音。。。
260ポップザウルス:01/09/25 18:23 ID:oOmSwmAI
今日地元北千住のブックオフ行ってきたよ。
ビーズさんの「GOLD」っていうのと小柳ゆきさんの「DEEP DEEP」
っていうのが30枚づつ売ってました。バナナのたたき売りのように。
ミスチルは「アトミックハート」が3枚だけだったよ。

一つ言っておくけど決してビーズをバカにしてるわけじゃなく、
もしミスチルが次の新曲(月9)でミリオン逝ったとしても
同じように中古で売られてたら意味無いよ、って話。
261名無しのエリー:01/09/25 18:23 ID:nI52z2KE
>258
なんでそんなことわかるの?
262ポップザウルス:01/09/25 18:25 ID:oOmSwmAI
ちなみに
ビーズは嫌いじゃないから、気にさわったビーズさんのファンの方は
ゴメソ。
ただ「桜井は知能低い」とか「歌詞がガキ」扱いはイタイよ。
グレイファンならわかるけど、ビーズを聴いてる人にバカはいないと思うから。
自分はミスチル一筋だけどね。
263  :01/09/25 18:27 ID:jfGFiMHE
>>258
キモイ
264名無しのエリー:01/09/25 18:42 ID:ajMhPWTc
これだけは言えると思う。
どちらも、新しいアーティストが次々と出てきてるにもかかわらず
ベスト10に今なお食い込んできてるってことは、
実力、人気とも本物だからでしょ。これは、すごいことだよ!
90年代だけでみても、ライバル(っぽい)アーティストは
軒並みダウンしてるし。一発屋も存在したし。
スピッツってたしか、ミスチルと競ってた(チェリーくらいの時)
記憶があるし、グローブもそうだった。
でも、正直元気がなくなった気がする。俺は。
ファン以外から見れば、Bz、ミスチルも以前より元気ないじゃん
って言われそうだけど、未だに出すシングル必ず1位取ってる。
底力がなければ、たやすく初登場1位は取れないはず。
265  :01/09/25 18:50 ID:jfGFiMHE
>>264に同意です
もう終わろう
266ポーザー:01/09/25 18:51 ID:wL/s9tII
ミスチルが元気なくなってるように見えるのは
深海以降音楽性が前ほどキャッチーじゃなくなった
からじゃないでしょうか?
よくディスカバリーやキューは買って最初に聴いたとき
あれ?って思ったけど聴きこむにつれて凄くいいと感じるようになった
という話をききます。ファン以外の人は一回聴いてヘボイと思ったら
もう聴きませんしCDも買いませんよね?だから一般的にみると
全盛期の勢いを失ったようにみえるんだと僕は思います。
逆にファンの中では全盛期以上に神格化されてますよ。
少なくとも僕の中では。
267名無しのエリー:01/09/25 19:31 ID:MOJ7aToQ
なんで2chでこんなにB'zが嫌われてるかちょっとわかった気がする。
最初アンチがわざとやってるのかと思ったけど本当に電波多いな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱だ氏のう
268名無しのエリ−:01/09/25 19:38 ID:kpfG9bQw
>>267
でもB'zってほんと画期的なことやってたんだよ。
少なくとも昔は新しい音楽やってたんだよ。
日本の批評レヘルが低いおかげでマスコミレベルでは
滅多に語られないけどさ。
269名無しのエリー:01/09/25 19:42 ID:SRmwGqv2
>>266
言われてみればそんな感じがする。
っていうかあの社会現象レベルの人気の中あのアルバムを出すのは
並みの人間じゃなせる業じゃないと思う。
それからはふっきれたのか音楽の質の向上とセールスの両立を
意識しているように見える。
売れたアーティストはたくさんいたけど
ほとんどは売上を見捨ててひたすら質の向上を図るか
B'zみたいにファンの期待を極力裏切らず時代の流れにそって
常に市場をリードし続けようとするかだったけど
Mr.Childrenはその両方をやろうとしている感じがする。
270名無しのエリー:01/09/25 19:43 ID:gYfPJw6I
稲葉は人気者
271267:01/09/25 19:43 ID:MOJ7aToQ
>268
別にファンが痛いからってB'zファン止めたりはしないけど
もうネットで仲間を探したりB'zについて語ろうとするのは止めるよ。
アンチが嫌な書き込みしまくってるのも事実だし。
272名無しのエリー:01/09/25 19:48 ID:SRmwGqv2
>>268
始めてBE THERE聴いたときは天才だと思った。
273名無しのエリ−:01/09/25 19:54 ID:kpfG9bQw
>>269
B'zこそ時代と逆行してるアーティストだぞ(w
途中までポップに絶対忠実だったのに、途中で従来の
ファンを本当にそのまま裏切ったんだよ。離れた奴多いよ。
楽曲の質は趣味方面としてかなり向上してるし、
本人もそれに邁進してるんでしょう。
でもセールスはここ数年完全に捨ててるよ。
インタビュー読むと本人達も売れないのは自覚あるみたいだけど。
274名無しのエリー:01/09/25 19:54 ID:vPRBwjsw
ここにB'zとミスチル他の最高音比較が載ってる
http://member.nifty.ne.jp/~pecker/fkaraoke/fkarmaxv.html
275のび:01/09/25 19:55 ID:82gEmeeg
すげぇ!漢字ばっかりだ!
276  :01/09/25 21:59 ID:OaUCbQzg
>>274
ブラクラ
277名無しのエリ−:01/09/25 22:58 ID:yUFPgicg
>269
Qの、愚痴怒鳴ってる曲気に入り。
まあ、ミスチルの曲なんて半分くらいは愚痴混じりなんだけど。。。
なのにスッキリする。

愚痴りたくなるような荒波に揉まれてる人の方がミスチル派なのかな?
(なんて言いながら、B’z知らん)
278名無しのエリー :01/09/25 23:22 ID:rdv69hsY
稲葉(B'z)は声質・歌い方・曲が好かん
似た印象のが多いし
正直、詩をまともに読むまでには至らなかった
・・・のだが案外イイのかも
桜井の曲に稲葉の詩をのせてみたい。
これどうよ?
279   :01/09/25 23:27 ID:vUsZokYg
ミスチルで好きな曲 I'll be
B'zで好きな曲 消えない虹
280名無しのエリー:01/09/25 23:33 ID:2tz6GDaw
高さ自慢ならオペラ歌手の方が高いんでは?

ラルクは高いんだろうか?
281名無しのエリー:01/09/25 23:39 ID:.fmba4gQ
イナバの詩は突拍子もない単語が出てくる時があってオモロイ
282名無しのエリー:01/09/25 23:39 ID:5.RO3b72
苦悩している自分に酔ってるナルシストがミスチル派。
B'zだとグチグチ言ってる歌詞でもたいてい最後に
「一番悪いのは何もしないおまえ(自分)だろ」というオチがつく。

ミスチルは「詩」として読む分にはいいかもしれないけど
歌として聞いた時に何を言ってるのか分からないのは「詞」として失格。
言葉を詰め込みすぎ。

ミスチルの歌詞がガキというのはイタイとか言ってるけど、
近田春夫も「ミスチルってB'zを思いっきり青臭くしたようなものだと思う」と評している。

稲葉は作詞と歌だけだけど桜井は一人で全部やってるというのもわからない。
桜井こそいつまでたっても小林という一流プロデューサーにベッタリで
いまだに本格的なソロワークもセルフプロデュースもやってない。
283名無しのエリ−:01/09/25 23:42 ID:VhWSTuUo
>>280
冷静な話だけど、稲葉の声帯はオペラやっても一流やれる。
もちろん即通用とかって意味じゃない。
専門教育そこそこ受ければ直ぐ舞台でも一流はれるよ。
CDなら「Real Thing Shakes」
「DEEP KISS」あたりで天才ぶりが確認できる。
284名無しのエリー:01/09/25 23:47 ID:vPRBwjsw
>>283
アホ。絶対無理。発声の仕方が全然違う。
285名無しのエリー:01/09/25 23:51 ID:wh8oP40g
>>282
つーか小林Pはもはやただのキーボード役だぞ?
最近のミスチルの曲聴いてわからんのか?
286名無しのエリー:01/09/25 23:54 ID:yD.p9bRk
>苦悩している自分に酔ってるナルシストがミスチル派。

なんかこれ分かるなー。売れ始めの頃はさわやかで好きだった。
287ポップザウルス:01/09/26 00:06 ID:QsHk4gmY
>282
別に「苦悩に満ちた歌詞」だけでミスチル好きな人なんていないよ〜。
ナルシストでもなんでもないっしょ。
現に昔は希望に満ち溢れていた詩を書いてたんだからさ。
昔も今も全てのミスチルが好きな人にも「ナル」っていうのは当てはまるの?

それに何で近田氏を出すのかがわらんないけど。
あと「小林にベッタリ」ってのはホントに違うよ。
自分としては小林との融合した曲が好きだけど、最近は
何の役にも立ってないようす。
とりあえずなんかの機会があったら最近のヤツ聴いてみて。
苦悩に満ちた詩なんてないから。
288まいこ:01/09/26 00:13 ID:mOfQr.Pc
おまえらまっとけよ。

ミスチルスレから俺の124軍部隊つれてくるからな。

このスレはミスチルが占領してやる。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
289名無しのエリー:01/09/26 00:13 ID:PIXlutxU
曲聞いただけでなぜ小林はほとんど何もしてないなんてわかるんだ?
それが事実ならそれこそ桜井のセルフプロデュースとすればいいだろう。
そうできない弱みでもあるのか?

B'zもデビュー当時から第三のメンバーと言われてきたアレンジャーの明石昌夫を
95年以降はサポートベーシストとしてしかクレジットしていない。
B'zのドキュメンタリービデオの製作風景でも、
サポートミュージシャンと相談しながらアレンジを考えているシーンがあるが
その程度のことでいちいち編曲にクレジットしない。
290名無しのエリー:01/09/26 00:15 ID:uPIpczyM
ミスチルって男のファンも多いんだねぇ。
このスレ読むまで知らんかったよ。
291ポップザウルス:01/09/26 00:17 ID:QsHk4gmY
>282
続きゴメソ。
ただ、「曲に対して言葉を詰めすぎ」っつーのはその通りだと思うよ。
イイ詩でも何歌ってるか聞き取れなかったら意味ないからね。

あんま深海とかのイメージだけで評論しないでね。
お・ね・が・い。
292ポップザウルス:01/09/26 00:20 ID:QsHk4gmY
>289
あのね〜、こちとらマニアックなミスチルファンなわけ。
曲聞いただけでそんなことわかるような耳はもってないから、
雑誌とかラジオで情報を仕入れるわけさ。
そこで、1キーボーティストに成り下がってる、って本人含めた
関係者がちゃんと自ら発言してるのよ。
だから、勝手に想像してるわけじゃないんだから・・・。考えてね。
293ななし:01/09/26 00:28 ID:e4ZuwnMA
な、なんか不毛だ・・・このスレ。でもついつい見てしまうけど。
だって本当にどっちも譲らないんだもん。というか、こいつにだけは
譲れない!って感じ?他の人だったらお笑いにできるんだけど、こいつ
だけは出来ないぜ、ってか?まあいい勝負だけどさ・・・
294ポップザウルス:01/09/26 00:28 ID:QsHk4gmY
じゃあなんでセルフにしないかというのは当事者じゃないから
わかりませんが。
ぶっちゃけた話、事務所のしゃちょ〜うさんがコバタケだからかな。

それに自分で何でもやってるから凄いってのは違うよね?
ミスチルは桜井氏が一人で詩も曲も作ってるから凄いなんてのは違うよ。
周りに有能な人間がいたら何でも利用して最高の曲を作ればいいだけの
話でしょ?
295名無しのエリー:01/09/26 00:28 ID:3e7yie.k
>>292
>>285がこういう書き方をしてるんだが。

>つーか小林Pはもはやただのキーボード役だぞ?
>最近のミスチルの曲聴いてわからんのか?

結局根拠は「関係者がそう言っている」というだけなのか。
そりゃ関係者は「本人が全部やってる」と言った方がアーティストイメージがいいからそう言うだろう。
296まいこ:01/09/26 00:30 ID:mOfQr.Pc
おまえら、ぐだぐだいうてもむだじゃ!!!!!

数が正義や。まっとけ。今援軍よんでるから。

ごちゃごちゃいうやつはやつに頼んで、灰にしてもらえばいい。

おまえら、しらんぞ。まじで、まいこがおこってるぞ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
297 :01/09/26 00:32 ID:vCR.Fi2Q
稲葉(B’z)は記憶よりも記録に残るタイプ。
桜井(ミスチル)は記録よりも記憶に残るタイプ。
稲葉(B’z)のファンは低年齢層が多い。
桜井(ミスチル)は結構大人向け。
298名無しのエリー:01/09/26 00:32 ID:0p/XaT.o
相手についてよく知らないと批評なんてできないよな
299 :01/09/26 00:34 ID:vCR.Fi2Q
桜井は社会風刺な曲が多い。
稲葉は典型的なラブソングが多い。
300ポップザウルス:01/09/26 00:37 ID:QsHk4gmY
>295
自分も「曲聴いただけ」ではわからん・・・。スマソ。

桜井氏が「最近小林さんにはキーボードだけ弾いてもらってます」じゃなく、
コバタケ本人が「最近は1キーボーティストとしてミスチルに参加してます」
だからさ。
コバタケからしたら、プロデューサーとしてイメージ悪くなるのに、
アーティストイメージ優先でそんなこと言うかな?
言うか・・・。
関係者だけが言ったんじゃなくて
「本人含む」だからさ。わかりづらくてゴメソ。
301名無しのエリ−:01/09/26 00:39 ID:9lFmrZfs
相変わらず意味なさない議論しとるな(藁
自分の観念だけで論説しててもねぇ
少しは本質見抜くような真似してもいいんじゃない?
まず両者の全作品に目を通す、ライヴに一度はいく。
あるいはビデオをチェック。
それぐらいしろ。
302名無しのエリー :01/09/26 00:39 ID:eBZmMRs6
>297=>299
ハズいよサムいよピゥウウウウ
ヤメテクレ
303名無しのエリー:01/09/26 00:41 ID:0p/XaT.o
>302

言ってることが寒いってことか?

>301同意。
304名無しのエリ− :01/09/26 00:47 ID:eBZmMRs6
記録・記憶
子供・大人
社会派云々
オリジナルが誰の言葉かわかんねーのばっか
305ポップザウルス:01/09/26 00:48 ID:QsHk4gmY
>301
目を通す、ってラジオとか音楽チャンネルで流れたのを
見たり聴いたりするだけでもヨシ?
一応ミスチル軍団だけど、ビーズも嫌いじゃないから過去から最近まで
聴くけど。
でも、批評できるほど聴き込んでないからビーズについては何も言えん。
ただ、ミスチルをちゃんと聴かずにイメージだけで
暗いとかナルとか言われるとねぇ。
306ななし:01/09/26 00:53 ID:e4ZuwnMA
まあ小林プロデューサー云々の事はさ・・・明らかに
曲が変わってるでしょ。昔と今と。そういうことじゃない?
307名無しのエリー:01/09/26 00:55 ID:cBlafBF2
>>283
オペラの1流どころを舐めすぎ
ロックの発声で20年やってる稲葉が今の癖を取るのは至難のわざ
虚像に踊らされすぎ
>>289
小林ほど世間一般にPとして名の知れたものが手を下している限り
貢献度がわずかだとしてもクレジットされるのは当たり前
それが売りにもなるしね
ビーズに小室哲也が関わったら間違いなく
小室哲也プロデュースとクレジットされるのと同じ
308ポップザウルス:01/09/26 01:05 ID:QsHk4gmY
ここで言う事じゃないけど、コバタケは桜井氏に気を
使いすぎ。プロデューサーなんだから言いたい事はハッキリ言え。

ビーズは二人でプロデュースしてるのかな?
ついでにビーズファンに聞きたかったので、聞きます。
ここにいるビーズファンは売上枚数とか連続1位とか気にしてるの?
カッコイイ音楽やってるんだから、関係ないと自分は客観的に思う。
もち同じく連続更新中のミスチルにも言えることだけど。
309名無しのエリー:01/09/26 01:08 ID:wKET0L0g
>>308
自分が聴きたい曲やこだわりがいまいちはっきりしない内は
それが判断の材料になってしまうだろうね
310稲葉についてはノーコメント:01/09/26 01:13 ID:0p/XaT.o
小林氏について言えば、
桜井は割と極から極ヘ走りやすい、暴走気味なところがあるんで、
それを含めたバンドを客観的に見てくれる存在がありがたいのかと思う。
ちなみに桜井はイントロ作りが苦手で小林は大得意だそうな。
シングル曲のイントロを比べて聴いてみると面白いよ
311 :01/09/26 01:24 ID:QYrxAj7c
気にしてないといいたいが此処までくると
20以上続いてる1位の陥落はどのファンでもプレッシャーだよ。
其れを記録ばかりといわれても悲しいが、
BZはなんか変な意味特殊だね、、
312名無し:01/09/26 01:24 ID:ZfQbyom6
>>308

B'zFAN13年近くやってるけど、はっきりいって他のFANが
売上連続1位で喜んでる気持ちが、わからない。
まして、「B'zは1位だから最高!」とか「日本一!」とか
言ってるのは、もうまじめに恥ずかしいです。同じFANとして
情けなくなる。もちろん、すごい記録だとは思うし、
それでもB'zが好きなのは変わらないんだけど・・・。
「一番」なんて、自分の中で思ってるだけで、充分です。
(1位=売れてる、ってことで余計な心配したくないという、
ワガママな理由もなきにしもあらずですが・・・)

そんな記録なんかよりも、自分にとっては
一つ一つののLIVEでの感動とか、いいな〜って思う曲を
聴いた時の感動とかの方が、よっぽど大事。

あと、プロデュースは、クレジットでは2人になって
いるけど、B'zの場合はスタッフも含めたみんなで作ってるって
感じです。色々な案を取り入れて、何パターンか録音した
ものの中から、最終的にどの音を使うかという決定権を、
メンバーが持ってる、という感じですね。
313名無しのエリー :01/09/26 01:29 ID:mVDu6e8c
>>307
>ビーズに小室哲也が関わったら間違いなく
>小室哲也プロデュースとクレジットされるのと同じ

んなわけない。小室とB'zじゃ先輩後輩ではあるがほぼ同格。
正式にプロデュースを依頼したのでもない限り、
少々関わったくらいで松本を差し置いてプロデューサーとしてクレジットするわけない。
クレジットするならスペシャルサンクスだな。
314 :01/09/26 01:52 ID:.X7pNOR6
B'zもミスチルもFC入ってます。
詞はどっちも好きだな。
染みる詞が多いのは桜井かな。
稲葉はブッとんでる詞に驚かされること多し。
「GIMME YOUR LOVE」とか衝撃受けたなぁ。
歌の上手さは稲葉が上だと思うが、声は桜井のほうが好き。
アレンジはミスチルのほうが好きかな。
B'zは必ずギターソロが入るのでパターン化してるしね。
逆にミスチルはもっとギターソロが聴きたい(ガンバレ田原)。
音もミスチルのほうが好き。
315 :01/09/26 02:10 ID:.X7pNOR6
桜井「タイアップの世の中だったら、じゃあ15秒の中で勝負してやる!って
曲を作ってた」

●でも、ビーイングみたいなものに対する
抵抗感があるってよく言ってるけども。

桜井「うん。ああいうものへの抵抗から、逆に
だから僕はそういうのと対抗するためにはやっぱり
そういう土壌の中で闘っていきたいっつうのがあるんですよ。
こう隅っこの方で野次馬みたいに『ビーイング、ビーイング』
って言ってるんじゃなくて、ど真ん中に立って『そいつらの顔面
蹴っ飛ばしてやる!』っていう、そういうのは強くて」
(95年当時の雑誌インタビューより)


B'Zもミスチルも好きな俺はこの発言にちょっとショックを受けた(w
でも今年「音楽寅さん」で、桜井がB'Zの『月見』歌ってたのを見て、
今はそんなに嫌ってないんだと思ってうれしかった。
316名無しのエリー:01/09/26 02:09 ID:syh/8brE
ミスチル好きだけど、
歌唱力で言えばやっぱ稲葉の方が全然上でしょ。
>>314のように声は桜井の方が好きだけど。
B'zはCDあんまり聴いた事ないから楽曲的にはよー分からん。

最初このスレ立ったとき、もっと荒れるかと思ったらそうでもないね。
317名無しのエリー:01/09/26 02:15 ID:0p/XaT.o
>315
ビーズってビーイングの中ではかなり異質な存在じゃん?
ビーズは元々そんなに嫌っていなかったのではないかと。
昔のラジオでも、ふざけて「ビーズの稲葉です」なんて自己紹介したりしてたし
318スマソ:01/09/26 02:15 ID:pctzZ39M
関係ないスレで申し訳ございませんが、
ミスチルのFCはどうしたら入会できますか?
教えて下さい!!
319名無しのエリー:01/09/26 02:16 ID:8Xy1TpCg
今年は6月にB'zライブ、9月にミスチルのコンサートに行ってきた感想(どっちも大ファンです)

B'zのライブ後は体が熱くなって興奮状態・・・
ミスチルのコンサート後はなんとも言えない虚脱感でぼーとしてた・・・
ちなみに稲葉、桜井どっちも最高にかっこよかったです。

対決になってなくてゴメン・・・
320 :01/09/26 02:35 ID:rYJ/mNxw
馬鹿ファン同士のアホアホすれ〜
どっちのヲタも低脳だね(ゲラゲラ
321 :01/09/26 02:37 ID:.X7pNOR6
>318
俺、FC入会したのはもう6年以上前だから
わかんない。
ファンサイト行ってみれば?
322 :01/09/26 02:40 ID:.X7pNOR6
>317
確かに、織田哲郎の力を借りていなかったように、
他とは一線を画してはいたが、
やっぱB'zはビーイングの“顔”だったでしょう。
323 :01/09/26 02:46 ID:.X7pNOR6
>320
まあ、お前も十分低能だけどな(w
324318:01/09/26 02:55 ID:6qJex7kU
>321さん
ありがとうございます!
逝ってきま〜す
325ミスチルふぁん:01/09/26 03:31 ID:iin7sU3M
ELEVEN(11)とQ(9)の関係は?
どっちもイエモンの8からインスパイアされたのか?
326名無しのエリ−:01/09/26 03:45 ID:NQoXmzGg
ELEVENは十一枚目に出すアルバムだから。
327SW:01/09/26 04:00 ID:53fP0unI
松本が曲を作るときの基本として必ずギターソロを入れる
て前言ってた。ボーカルとギターの2人組みだからだって。
ようは目立ちたいだけなのかな?稲葉はどう思ってるんだろ?
でも最近は静かめな曲の時は無理にギターを
ガンガンいれない場合もあるよね。

ミスチルの曲にはなんか決まりごとってあるのかな?
328名無しのエリ−:01/09/26 04:11 ID:NQoXmzGg
>>327
それHRという事からだからじゃないの?
洋楽のロックには当たり前だから自分達も
キッチリ、ギターソロ入ってるのを発表したいってさ。
329名無しの歌♪:01/09/26 04:34 ID:B1yN2D.k
>>327、328

デビューの時のコンセプトが、そもそも「ギター&声VSデジタル」
だったしね。そのうち「VSデジタル」が消えていったけれど。
ギターソロをあそこまで入れるバンドってあんまりいないし、
FANはそこがよかったりするし(逆に嫌ならB'z聴かないだろうし)
ひとつのウリにしようとはしてるんじゃないかなあ。

ミスチルは、もっとバンドサウンドとしてのまとまりを
感じる。一通りのパートが揃ってるのと、平均して
音が鳴ってるからかな?
330モモ:01/09/26 04:39 ID:VbcmdsHc
松本さんのギターソロってハッキリ言ってションベンタイム
なんでしょ。(きゃっ!!言っちゃった。)
331 :01/09/26 04:47 ID:.X7pNOR6
松本のギターソロたまにウザイそしてシツコイ(w
「マグマ」はギターソロがやたらと多くなくてイイ!
332モモ:01/09/26 04:51 ID:VbcmdsHc
やっぱりギターはソロよりもリフで勝負して欲しいよね。
333名無しの歌♪:01/09/26 05:17 ID:B1yN2D.k
最近は自分でもソロパートの弾き倒しがしつこいと感じたらしく
リフを増やそうとしてるらしい。確かに間奏ソロ減ったかな。
それでもかなりギター目立つけど(苦笑)

>ションベンタイム

まあ、ギター聴きたくもないわ〜って気持ちを否定は
しないけど(個人の意志の自由)只、LIVEというギターソロなんて
あってもあたりまえのような場所に足を運んだ挙句、トイレ行く
奴って(我慢できないとかならともかく)、人としての
モラルがどうかと思うぞ。
334名無しのエリ−:01/09/26 05:19 ID:BknrStGs
大量の人間が集まれば一味違った人間もまた、いるだろうよ。
335名無しの歌♪:01/09/26 05:21 ID:B1yN2D.k
あ、対決スレなのに話がずれた・・・。すまん。
最後に。モモ=稲ヲタだったりして。
336名無しのエリ−:01/09/26 05:27 ID:BknrStGs
モモは一時ブームになった二文字ネカマと同一じゃないのか。 
337 :01/09/26 05:30 ID:I4HL9Vjc
一応邦楽のトップアーティストの中で
「80年代の北欧メタルじゃあるまいし、ダサイぜ」
と言われながらギターソロを弾きまくることに関しては
一種の個性を感じる。松本もこのスタイルだけは崩したくないだろうし。

他の新参バンド(ヘビメタ除く)がやったとしても
それこそ「ダサイ」のひとことですんじゃうのかな。
ビーズもいい時代に売れてよかったな。

ここってサク対稲葉だよね?
338灼熱の人:01/09/26 05:30 ID:.X7pNOR6
B'zの曲は間奏(ギターソロ)が長すぎて、カラオケで間がもたなくて困る(w
339名無しのエリ−:01/09/26 05:34 ID:BknrStGs
>>338
何していいか困るんだよね(w
340-:01/09/26 05:35 ID:43v2WhgE
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
341まいこ:01/09/26 05:47 ID:dRWL.tVc
最近じゃあ、もう争いにも飽きた。

ビーズもミスチルもおててつないで

売れまくろう、稼ぎまくろうっていう談合が

99年に締結されているのです。しらなかったのですか?

http://booooooowy.hoops.ne.jp/
342ななし:01/09/26 09:10 ID:4LICKQ0Q
>319
なんかわかるなあ。大興奮状態になるのはB'z。でも、いつまでも
後を引きずるのはミスチル。
343名無しのエリー:01/09/26 09:39 ID:8a0hIXBw
>>1-342
ところでさぁ、VS稲葉スレは多いし何かと白熱するようだが
基本的に稲葉スレなのに松本ファンが入ってきて音楽の蘊蓄を語りだして
そうすると、またアンチが入ってきて
パクリ云々他を言い出すからおかしくなるんだよ。
VS稲葉スレは普通にそれぞれのファンだけでマターリやってればいいんだよ。
344名無しさん:01/09/26 10:55 ID:vNuYL6DI
HR/HMばっか聴いてるが、どっちが好きかと問われれば絶対、桜井。
345名無しさん:01/09/26 15:09 ID:/Wt5yHmE
桜葉
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 15:20 ID:26nibYPI
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 双方、激痛!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
347名無しのエリー:01/09/26 15:38 ID:V0OuHRBE
桜井の勝ちでいい。
348名無しのエリー:01/09/26 15:52 ID:tifR8aaM
引き分けにして終わりましょう。
349名無しのエリー:01/09/26 15:56 ID:lwA8NDyo
10年前なら稲葉の勝ち
350ゾリンヴァ:01/09/26 16:04 ID:IZfEp1s.
ヴォイスバイブル(2000.11発行)のヴォーカル別の一口メモが載ってるから
紹介しちゃうよ!!

桜井和寿:サザンの桑田さんの流れを汲むと思われる、欧米語風語感は独特の色合いをかもし出している。
    :声質、ブレスともシャープで低音から高音まで一貫した響きを持つ。

稲葉浩志:言わずと知れたスーパーヴォーカル。
    :天才的センスとたゆまぬ努力が身を結んだ最高の例。

以上、不正なく載せました。
桑田も聞きたい?天童よしみもいっとく?
351ゾリンヴァ:01/09/26 16:05 ID:IZfEp1s.
ペット大嫌い板に逝ってくるね。
352ゾリンヴァ:01/09/26 16:12 ID:IZfEp1s.
俺って通りすがりなのにイイ奴。
ちなみに>>350の書籍は吉田顕(よしだけん)著だ。
ヴォイストレーナー、オーケストラの指揮、いろいろやってたみたい。現在フリー。
353ゾリンヴァ:01/09/26 16:20 ID:IZfEp1s.
オレッテ長期滞在シテマセン?
354名無しのエリー:01/09/26 16:41 ID:5BlkHC3U
稲葉の勝ちで終了でいいよ!
355名無しのエリー:01/09/26 16:51 ID:/po4ALSU
どっちが勝ちでもいいが、俺は桜井が好きだ。
356名無しのエリー:01/09/26 16:52 ID:PThOVJi2
桜井って初めの頃は凄いと思ったが、
最近はただのキショイ奴になった。
なーんか歌にも声にも歌詞にも説得力ないんだよなー。
357エリー:01/09/26 17:02 ID:zpZgecro
やっぱり稲葉だ
100人乗っても
大丈夫〜
358ひろゆき&MAIL:01/09/26 17:17 ID:i2ak5rMY
ここの板、今月中に削除するです…
359ゾリンヴァ:01/09/26 17:37 ID:IZfEp1s.
本の太字の部分

桜井側
:キチンと唇の両側が引き上げられて、、、、、、、、、、
:舌に力が入っていない、、、、、、、、、、
:ホオ骨全体が共鳴、、、、、、、、、
:眉間の辺りに集約されて、、、、、、、
:強靭な広頚筋、、、、、、、
:全身の筋肉をバネの様に使って効率良く声を出して、、、、、、、
:弓なりに後ろに反って、首もちゃんと背骨に乗って安定している、、、、、、、
:全身の筋肉を使って、効率よく声をだせる、、、、、

稲葉側
:誰も彼の様には歌えない、、、、、、、、、、、、
:全ての効率が良い、、、、、、、、、
:長めの声帯をしっかり閉めて、全身の筋肉でコントロール、、、、、、、、
:息のラインも音のあたりどころもポイントが高い、、、、、、、、
:倍音、、、、、、、、、、、
:カッコよく歌おうとしない事、、、、、、、、、、
:できるかぎり高い声で、、、、、、、、、
:一歩下がって単純に田村正和さんの声でBzのナンバーを歌えるように、、、、、、、

以上太字でした。スマソ、あんま参考にならんと思う。
360ゾリンヴァ:01/09/26 17:41 ID:IZfEp1s.
文章のなかに

『稲葉さんって、Bzを嫌いな人で、特に
ヴォーカルやってる人にはあまり良く言
われないらしいね。、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、   』(藁
361ゾリンヴァ:01/09/26 18:02 ID:IZfEp1s.
結局どっちが好かれるか、だと思いマサー。
362  :01/09/26 18:21 ID:UbSP61Ho
グレイの勝ちでいいよ
363名無しのエリー:01/09/26 18:55 ID:PZpVquig
>>358
まじっすか?
364ちなつ ◆FQtMcv/g :01/09/26 18:56 ID:MtVAt7oI
稲葉たんもカコイイけど、私の好みは桜井さん。
稲葉たんはもうちょっと服装を…歌はイイ!!
365紳助:01/09/26 18:58 ID:kaDa6GaI
俺、どっちもめっちゃ好きやねん。
桜井も稲葉も素敵やん。
366ちなつ ◆FQtMcv/g :01/09/26 18:59 ID:MtVAt7oI
素敵やん。

ワロタ。
367名無しのエリー :01/09/26 18:59 ID:kaDa6GaI
>359
何の本?
368謎は&MAIL:01/09/26 19:01 ID:PZpVquig
>>363
はきにしないでください。
369ゾリンヴァ:01/09/26 19:01 ID:IZfEp1s.
吉田顕著、ヴォイスバイブル。
370ゾリンヴァ:01/09/26 19:06 ID:IZfEp1s.
>>350>>359>>360は吉田顕著の『ヴォイスバイブル』2000.11発刊
371名無しのエリ−:01/09/26 19:15 ID:VmV.lgxU
早速注文したよ。読んでみたい。
372ゾリンヴァ:01/09/26 19:37 ID:IZfEp1s.
>>371 初版?第二版?
373名無しのエリー:01/09/26 19:40 ID:ZvY4BeA.
>>360
どういうこと?
374 :01/09/26 19:41 ID:jF9XNrwg
 
375ゾリンヴァ:01/09/26 19:44 ID:8sFhi/8.
>>371どっちファン?
376名無しのエリー:01/09/26 19:48 ID:lRINT3hI
サーフィスのヴォーカルは24くらい?
じゃあ24のころの稲葉となら張ってるんじゃない?
377ゾリンヴァ:01/09/26 19:52 ID:8sFhi/8.
>>373  >>360の続き↓

『ハッキリ言って、やっかみ以外の何ものでもないと思う。
 たとえば音楽性が合わないことはあっても、彼を批判する
 権利はどこにもないからね。だって、誰も彼のようには
 歌えないじゃない。稲葉さんはその名声に違わない素晴ら
 しいヴォーカルだよ。、、、、、、、、、、、、   』

俺はリスナーも批判する権利はあるとおもうが、、、、、、、。
378 :01/09/26 20:05 ID:ES4XDN4U
    |             |
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | kuyryuo658ktyufkjr
         \\_:::::::::::_)\_________
             ヽ-二二-―'
379名無しのエリー:01/09/26 20:35 ID:2kpTAgbo
というか稲葉の歌い方は5〜10年前の方が好きだが
当時はそれほど批判なかったからなあ
やはり他にも叩かれる理由はあるんじゃないか?
380名無しのエリー:01/09/26 20:44 ID:rZQoMJUQ
別にB'zファンじゃないんだけど、
稲葉って歌い方で叩かれる事ってある?
曲とかスタイルとかで叩かれる事はあっても
唄い方で叩かれてるの見たことないんだけども。
桜井は好き嫌いがはっきりするけどねぇ。。
381ちなつ ◆FQtMcv/g :01/09/26 20:50 ID:MtVAt7oI
>>380
友人であの人の高音が五月蝿いって言う子がいた。
無駄に音高い曲ばっか作って…とかなんとか…
因みにそのこはもっぱらバラードしか聞かない子。
382名無しのエリー:01/09/26 22:19 ID:0zIvjjpo
とりあえず2人の共通点 「私生活が歌詞に出る」
とくに女関係…
383ゾリンヴァ:01/09/26 23:05 ID:8sFhi/8.
ごきぶり踏んじゃった
384 :01/09/26 23:11 ID:rYJ/mNxw
>>381
その子はせりーぬでぃおんとか大好きなんでしょうなあ(笑)
385 :01/09/26 23:14 ID:1gqCWbxg
昔は稲葉が好きだったけど、最近ちょっと稲葉の歌い方が
うるさくて耳障りに感じてきた。
386385:01/09/26 23:16 ID:1gqCWbxg
よく見てみたら>>381さんの友人と少し意見がかぶってるかもなぁ
387ポップザウルス:01/09/26 23:25 ID:8GgHS3xM
>312
ビーズさんのプロデューサーの件ありがとね。

あと一つ聞きたいのは「ビーズファンはシングル出たら連続記録のため2枚買う」
っていうおバカなファンが稀にいる、ってホント?
だからどこの中古CD屋さん行ってもビーズのシングルばっかり山積みされてるの?
ちなみにビーズはオリジナルアルバムは全然ないのよ。
ベストとシングルはホント大量に売ってる。この現実から目をそらさずに
受け止めて、どうなのかな?
388 :01/09/26 23:28 ID:1gqCWbxg
っていうかB'zはパクリすぎだしな。
まぁ松本が悪いんだろうけど
389名無しのエリー:01/09/26 23:29 ID:8a0hIXBw
>>387
ネタだよ。
3909:01/09/26 23:36 ID:vpF.XYZU
.
391まいこ:01/09/26 23:41 ID:wRx1GbKI
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

もうどうでもいい。好きか嫌いかどっちなんだ?

結局は好きか嫌いかだろ。どっちなんだ?

稲葉=嫌い

桜井=好き

おまえらはどうなんだよ?ごちゃごちゃいうな、どっちかをさきにまずいえ
392まいこ:01/09/26 23:42 ID:wRx1GbKI
好きか嫌いかで答えてみろ。ちょっと好きとかはやめろ。

すきかきらいかでこたえてみろ。

敵か味方かにわけとるんじゃ!!!(横山やすし)

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
393名無しのエリー:01/09/26 23:57 ID:mVDu6e8c
>>387
シングルの話だったらミスチルは全然ないという話はちょっと信じられない。
レンタル落ちが多数流れるはずだし、
今はマキシだとレンタル開始が遅いから、
買ってきてCD−Rに焼いて値落ちする前に中古屋に売ってしまう人も多い。
昔のシングルなら90年代の売れ線アーティストはみんな在庫過多だよ。
ブックオフでも8pシングルの買い取りを打ち切ったし。
394ミスチルふぁん:01/09/27 00:18 ID:S0u7HaZU
稲葉の声は輪郭がはっきりしてるから
ストレートにメロディラインが伝わってくる。

桜井の声はやや和音を含む感じがするから、
メロディラインが分かりづらい。

B'zの曲は一度聴いただけで大体こんな感じだと分かるが、
ミスチルの曲は何度も聴かないと像が浮かんでこない。
どちらも長所であり短所でもあると思う。
395  :01/09/27 00:34 ID:mKrBTios
稲葉の歌声=奥が浅い

桜井の歌声=奥が深い
396奈々氏:01/09/27 00:48 ID:0.16xGfs
桜井の歌詞は懐かしさをおぼえる、
397名無しのエリー:01/09/27 00:55 ID:6NRPCQYU
二人のことを知らない人に稲葉の詩と桜井の詩を読ませたら、
稲葉の詩の方が良いと言う人が多いと思う。
398名無しのエリー:01/09/27 12:35 ID:hRL.ubDw
age
399名無しのエリー:01/09/27 14:02 ID:vCCzd9N6
>>397
それおもいっきり主観
400ポップザウルス:01/09/27 14:33 ID:831Mrfpo
>393
ミスチルは全然ないなんて言ってないけど・・・。
気にしたらゴメソ。
ただ新曲に関してだけ言えばミスチルの優しい歌は1枚もなかったよ。
ビーズさんの「GOLD」っていうのが30枚以上あったのは事実なのね。

だからといってビーズがダメとか言ってるんじゃ決してなくて、
アルバムは中古で全然売ってないってことはビーズのアルバムは素晴らしい
内容だ、ってことでしょ?
でも、なんでリリースされて1ヶ月ほどしか経過してないシングルが山積み
(しかも1店舗だけじゃないからね)されてるのかなぁ、って。
ミスチルだって「NOT FOUND」って曲はちょっと前には結構あったし。
モチロン「ミスチルは中古はない。ビーズは中古で大量に売ってる。だから
ミスチルの勝ち」なんてアホなこと考えてませんので。
401名無しのエリー:01/09/27 14:38 ID:FPhcIjWk
てすと
402名無しのエリー:01/09/27 14:51 ID:wcH/zVqs
ミスチルの詩は途中から説教くさくなってイヤになった。
おまえは何様のつもりじゃぁ〜〜!って思ってしまう。
最近のはどうだか知らないけどね。
403名無しのエリー:01/09/27 15:27 ID:NJbyVmaQ
ミスチルの中古が少ないのはB’Zほど売れてないからじゃない?
404名無しのエリー:01/09/27 15:31 ID:566t20Wg
>>400
>だからどこの中古CD屋さん行ってもビーズのシングルばっかり山積みされてるの?
これってミスチルは全然ないと言ってるように見えるけど。
優しい歌の発売はGOLDの2週遅れだから2週後にはミスチルも大量入荷するかもしれないじゃん。
レンタル落ちが大量に持ちこまれるのがその頃ってことなのかもしれないし。

>あと一つ聞きたいのは「ビーズファンはシングル出たら連続記録のため2枚買う」
>っていうおバカなファンが稀にいる、ってホント?
中にはそういうイタイ信者もいるだろうね。
でもミスチルファンにはそんな人は一人もいませんと言い切れるの?
Qが浜崎あゆみとぶつかった時にファンサイト見たら
整形女とかあんなのに負けるのは我慢できないとか罵倒の嵐だったけど。
405オマエモナー:01/09/27 15:39 ID:S0NLYzD6
>>404 ヨクガンバッタ カンドーシタ!!
406オマエモナー:01/09/27 15:44 ID:S0NLYzD6
>>359 見ると笑える。
稲葉のほうがスゴーイ。
407オマエモナー:01/09/27 15:56 ID:S0NLYzD6
Bzはたくさんファンを惹きつけました。
Bz>ミスチル
408名無しのエリー:01/09/27 16:18 ID:ZGP.343.
1)多様性・チャレンジ性>稲葉
2)作詩・作曲・アレンジ>稲葉
は明白。
だがB'zは1)の理由を逆手にとって、
安定好きな日本人的ファンを獲得した。
それが2)を超えたんだろう。ファンにとっては。
409BChiru:01/09/27 16:25 ID:orHKh/zQ
作詞、作曲のセンスは桜井のほうが
稲葉より優れてる。
歌は稲葉のほうがうまいと思う。
410 :01/09/27 16:27 ID:m1.I5KRY
ビーズはなぜミスチルの様に大衆受けしない?
411名無しのエリー:01/09/27 16:45 ID:1K3YCuJ2
age
412名無しのエリー:01/09/27 16:48 ID:ZGP.343.
>>410
シングルしか聴いたことないからよく分からんけど、
「何となく、いいと思えない」ただそれだけじゃないのか。
413名無しのエリー:01/09/27 16:50 ID:ZGP.343.
>409 Mr.Childrenの歌は難しいのだよ
414  :01/09/27 16:52 ID:S0NLYzD6
ミスチルぱっとしないねー。
作詞、作曲のセンスは稲葉のほうが
桜井より優れている。
歌は稲葉のほうがうまい。
415名無しのエリー:01/09/27 16:54 ID:ZGP.343.
稲葉の一番いい詞をだしてこいやー。
416ななし:01/09/27 17:54 ID:cixGJJiE
不毛な戦い・・・まあどっちも好きだからいいけど。
417 :01/09/27 18:01 ID:CggS6fAQ
それは聴く人が多いほどさらっとかう人が多いからだよ。
家の兄も応援しててもせんでもよけりゃ買って早く売ってるから。
聞き手が多いほどそういう人もいるのでは?
418ななし:01/09/27 18:01 ID:y5/jDeeU
どっちも素敵だから決められなーイ 
419赤影:01/09/27 18:04 ID:.YHIRZgg
少なくとも詞は
桜井が圧倒的に上だろ
420 :01/09/27 18:08 ID:CggS6fAQ
BZはその時その時な使い捨て的音楽だからね。
活動を続けるにはまずリリース。世間とファンのため。
それでアルバムで音楽。ライブで客に会う。
シングルが中古に流れるのは仕方ない。
421 :01/09/27 18:16 ID:E8n4VpPU
桜井って本当に早稲田落ちたのか?
つうか大学受験したのか?
422名無しのエリー:01/09/27 18:19 ID:nxGWggN.
900
423ヲタークす:01/09/27 18:20 ID:S0NLYzD6
>>1-421 350と359を見ろ。
424 :01/09/27 18:23 ID:CggS6fAQ
でもBzの場合中古=敗者というより
食べたあとの食器という感じ。むしろ
大黒摩季とか見ると切ない。
ミスチルの比較的少ないのは
やっぱ質がいいから。長く聞ける。
Bzにもその時その時いいと思って買わせる
分の質がある。ただ音楽の質の横に走る事があるんだと想う
425 :01/09/27 18:24 ID:EenZ2opg
はっきりいってファンが盲目でイタイのはミスチルヲタ
あの自己陶酔歌詞を共感するだけならともかく「深い」とか「桜井は頭がいい」
とかサムイこと言ってる低学歴ヲタはもう見苦しくて見てらんない。
B'zヲタはそのへん大して見苦しくもないよな
B'z聴かないけどよ
426ななし:01/09/27 18:29 ID:cixGJJiE
中古CD屋に行くと確かに切なくなるよね。今井美樹や
トシ久保田も100円コーナー。(アルバムの方)さすがにB'Zも
ミスチルも見ないけど、使い捨てにされる音楽って何だろう
と考えさせられる。今井美樹は今でも活躍してるのになあ・・
それでも100円?あ、違う話題でごめんね。
427名無しのエリー:01/09/27 18:29 ID:n1a60ano
どうかんがえてもたち悪いのはビーファンだろ
稲葉に盲目
428:01/09/27 18:30 ID:U1gYzCZ6
>>408-409
>>414
「B'z」では稲葉は作曲してない。
429 :01/09/27 18:40 ID:CggS6fAQ
ようは時代の使い捨てに沈まない突っ走りと
アルバム一作に一曲は入る名曲(シングル曲含め」)かと。
一作品に売る人はいないなどないはず。とBZは想ってんでしょう、、
あと好きなモンに盲目なのはみんなあるってことで、
430ポップザウルス:01/09/27 19:23 ID:mElY091M
>404
確かに2週間後はミスチルもあるかもね。
でも「ビーズファンはイタイ」とも「ミスチルファンにはイタイのはいない」
なんて言ってないし、思ってもないよ。
浜崎とのアルバム対決の時はファンサイトのファンをホントにアホの集まりだと
思ったもん。自分もミスチルヲタだけど、最低限の秩序は守るよ。
ファンサイトにいるファンは盲目ばっかりだからさ。

自分が思ったのは「まともにミスチル聴いてないのに桜井の詩が幼稚」とか
いうビーズファンにそう思っただけ。
ライブの話を聞くと、ビーズよりミスチルファンのほうがかなりイタイよ。
431名無しのエリ−:01/09/27 19:33 ID:HzE7Wj/Y
ミスチルはもっとハードロックによってくれれば好きになれるのに。
ツェッペリンみたいなバンドサウンドにして。
それにあの複雑なメロディー乗せる。これ。これ最強。
432 :01/09/27 19:36 ID:CggS6fAQ
アンティークの主題歌優しい詩よりいいね
433名無しのエリ−:01/09/27 19:37 ID:HzE7Wj/Y
>>432
新しい歌発表したの?いつ発売?どこで聞ける?
434名無しのエリー:01/09/27 19:39 ID:4aCtjFlw
>433
番宣でかかってる
435 :01/09/27 19:40 ID:CggS6fAQ
番組のCMで流れてたよ
436 :01/09/27 19:40 ID:CggS6fAQ
かぶった
437名無しのエリー:01/09/27 19:45 ID:QnrFfyKs
>431
確かに、それは最強なのかも知れない。
でも、そんなことしたら数年でバンドは消えるよ。
音楽っていう部分ではなく、人間的な部分でもお互いを認め合ったりして
やってるバンドだからね。
だったら桜井がソロでやって巧い奴らを携えればいいのかも知れないけど
その桜井自身は独り身をやる気なさそうだから。
凄い音を作って短期間でサヨナラのバンドは数多くいるけど
長年やってるバンドはそうは居ないから、俺はそっちを期待したいよ。
438名無しのエリー:01/09/27 19:58 ID:emPU0DnI
今日「ボレロ」と「マグマ」聞いて思ったこと…
「Brandnew My Lover」と「WOMAN」がちょっと似てると思った。
439名無し:01/09/27 20:13 ID:jtn0IU9g
ビーズファンだけど、最近の稲葉さんの歌い方にはちょっと違和感がある。
フレーズの最後を高くするとこ。「よぉ〜お♪」みたいな。
なんて説明したらわかんないけど、あれがちょっとうざい。
普通に歌えばいいのに。
440?????:01/09/27 20:24 ID:d87yZIQo
>>438
WOMANって何?
441名無しのエリ−:01/09/27 20:29 ID:ra/ALXqI
>>440
稲葉ソロ。

それとさ、桜井の容姿が貶されたりよくするけど、何でなのか
わけわからん。桜井すっげーかっこいいと思う。
442 :01/09/27 20:54 ID:NDZ/HaH.
ミスチルにはオルタナっぽいのやってもらいたい。
もっとバックの音を全面に出してギター歪ませて。
ニシヘヒガシヘみたいなのでもいいや。
正直、バラードは飽きた。
443oob:01/09/27 21:21 ID:7g2FSez.
>>442
でもバラードはミスチル
ハードなのはビーズっていうのが両方好きな奴の意見
444:01/09/27 21:43 ID:/VMgDNaw
WOMANなんて曲ねえだろ。くちびるの事か
445名無しのエリ−:01/09/27 22:22 ID:1ndZ2AQg
>>444
そうだった(w
俺マグマ好きなのに・・・・藁
446:01/09/27 22:29 ID:Fvmhm8w2
ライブのパワーでは稲葉に軍配。
ライブのMCでは桜井に軍配。
447名無しのエリ−:01/09/27 22:45 ID:q/Y3BqtI
>>446
桜井MCいいか?
最近いまいちだけど、稲葉はライヴだと饒舌だぜ。

FIREBALLの前の「火の玉になっちゃおぉぉかなぁぁ〜」
で、じゃっじゃっじゃーん(松本ギター)
最高だった。
448ななし:01/09/27 22:51 ID:cixGJJiE
桜井、ライブではかなりパワフルだと思うけど、
稲葉はあれ以上なの?知ってる人教えて
449名無しのエリー:01/09/27 22:51 ID:Wf1MkZy.
イナバのMCはエロエロ!でもさわやか。

あれは何年前だ?ミスチルがシーソーゲームを出した頃、西武球場に
ライブに行った。
その時はスタンド席でステージが豆粒で全然楽しめなくて、
「二度と球場にライブなんか行くもんか!」と思った。
そして今年、友の付き合いで西武ドームにビーズのライブに行った。
やっぱりスタンド席で悪い席だったんだけど、とても楽しい時間が
過ごせた。
ステージ上のふたりとの距離はミスチルの時ほど遠く感じなかったよ。
それ以来、ビーズにハマっているのです。
450名無しのエリー:01/09/27 22:53 ID:4aCtjFlw
あの頃のミスチルと比べられてもなぁ。
元々はライヴ駄目って定評があったバンドなんよ。
451名無しのエリー:01/09/27 22:58 ID:Wf1MkZy.
そーなんだ。
MCの話題が出たから、その時の桜井のMCってどんなん
だったかなーと思ってさ。思い出そうとしたけど思いだせん。
イノセントワールドでみんなでウチワを横に振ってたのだけ
覚えてるよ。
452名無し:01/09/27 23:02 ID:hizl1V0o
>>447
稲葉は事前に台本がないとしゃべれんよ。
LIVE中にアクシデントがあった時、時間稼ぎに突発MCさせたがロクに喋れなかった。
ファンにとっちゃ、稲葉のそーいう頼りないところが保護欲かき立てられて良いんだろうけど。
453名無しのエリ−:01/09/27 23:07 ID:q/Y3BqtI
>>452
そりゃわかってるさ。台本があることも。
だけど、時たま見せるアドリブ。いいんだよ。

まぁライヴアクションは文句なしだよね。
ミスチルもいいぞ。メジャーでダメなのはGLAY
というかビジュアル系。自己陶酔に突っ立って歌うだけだもん。

稲葉は動くよ(w 色んなアクションしてくれて楽しめる。
こういうのライヴでいるよな。ロックはよ。
454ななし:01/09/27 23:07 ID:cixGJJiE
>449
レスありがと。あ、そうなんだ・・でも今は多分違うよ。
桜井、ライブだととにかくパワフルだし、とても楽しそう。
ラジオで、「数年前は、その時はそう感じなかったけど、
今思えば苦しかった。今はとても楽しんでやってるんで・・」
と言ってた。だから、その気があったら見に来てください。
455名無しのエリー:01/09/27 23:09 ID:vtC.DoqA
>>452
そのコピペ飽きた!
456名無しのエリ−:01/09/27 23:13 ID:q/Y3BqtI
>>455
コピペかよ!!
457名無しのエリー:01/09/27 23:14 ID:4aCtjFlw
つーか、MCってどうでも良くね?
458名無し:01/09/27 23:15 ID:hizl1V0o
>>455
具体的に「何処からのコピペ」なのか教えてくれよ(笑)。
459名無し:01/09/27 23:19 ID:hizl1V0o
>>457
確かに音楽で勝負するミュージシャンにとって、MCはどーでもいいかも知れないが、
ミュージシャンもエンタティナーとして捉えるならばMCは必要だね。
460名無しのエリー:01/09/27 23:19 ID:vtC.DoqA
>>458
2chのいつものコピペ。
2000年の千葉マリンをアレンジしたやつ。
他にも色々あるな〜稲葉ネタコピペ。
461名無しのエリ−:01/09/28 01:45 ID:1K.OMt/I
名スレあげ
462名無しのエリー:01/09/28 01:50 ID:sw0yyusg
今後もミスチルヲタとアンチ稲葉だけで頑張って下さい・・・
稲葉ファンは興味ないから、このスレ。
463 :01/09/28 02:08 ID:TaV6W0XQ
そうダナ
どう見てもミスチルヲタばっか
「ファンじゃないけど」とか「ビーズも好きだけど」とかくだらない枕詞
つけてカモフラージュした気になってるのがイタすぎる
464名無し:01/09/28 02:19 ID:QHUqpCCM
>>462
・・・・だったらなんで覗いてんだろう・・・。
いや、ココの人はすごく両者とも実力は認めてると思うよ。
対決スレで、まじめにうなずけたのもここが始めてだもん。
読んでいてうなずけることが多い。
「稲葉さんカコイイーー!」だけの妄想の世界で生きてるのも
幸せかもしれないけど、それだけじゃ見えない世界、
稲葉の魅力はいっぱいあるよ。FANだからこそクールに見ること
もできる。ちょっとの批評を=アンチって決めるのはどうか?!
465名無しのエリー:01/09/28 02:20 ID:BQ.r0wUQ
つーかアンチにしては妙に詳しいぞ、稲葉について。
結構良スレだと思うが。
>464に同意
466 ◆tYV9JU9U :01/09/28 02:22 ID:opV2omp2
>>464
マジレスしないほうがいいYo!
稲葉ヲタのヒガ〜ミだYo!!(www
キモキモ。
467 :01/09/28 02:22 ID:TaV6W0XQ
うわー桜井ヲタが湧いてきた
キモッ
468名無しのエリー:01/09/28 02:42 ID:xMixI.Uk
終了。
469ヨドコーモエーゾ:01/09/28 08:59 ID:n7C0uVjw
ヤッパリイナバ ヒャクニンノッテモダイジョーブ
470シンD:01/09/28 11:43 ID:pcEI1I6Q
どっちも天才!
だがビーズは同じような曲が多い
ミスチルはいろんなタイプの曲がある
471ヲタークす:01/09/28 12:24 ID:ARswLB2c
inaba year!!
472奈々氏の襟〜:01/09/28 14:28 ID:3h9nOEhk
B'Z、全然興味ないんだけど、顔だと稲葉さんのほうがカッコいいんじゃない?
個人的に、私は稲葉さんの顔、タイプじゃないけど。
ミスチル大好きだけど、桜井さんが、それほどカッコいいとは思わないもん。
ミスチル全盛期に、なんであんなに女の子がキャーキャ言ってんのか、正直わからんかった。
473やま:01/09/28 14:46 ID:8I693IPw
はー??みんな馬鹿じゃないの??
どう考えたって、桜井さんのほうが、
歌うまいよ!!
顔だって、ぜんぜん桜井さんの方が、かっこいいし!!
474名無しのエリー:01/09/28 15:23 ID:xMixI.Uk
おイタはそのぐらいにしましょう。
475 :01/09/28 23:11 ID:LhH3cCOU
桜井の声は努力しだいでだせるが稲葉の声はだせないだろうね
476 ◆tYV9JU9U :01/09/28 23:12 ID:opV2omp2
>>475
出るよ(w
477sage:01/09/28 23:12 ID:jHd9J5FM
稲葉ってもう41歳なんだろ、ジジイじゃんか。
478ななし:01/09/28 23:17 ID:MHzmV0TI
えー37歳では?
479 :01/09/28 23:19 ID:jHd9J5FM
もうティムポ立たないらしいよ>稲葉
480名無しのエリー:01/09/28 23:19 ID:K/3wRFs2
オサーンなのは確かです。でもカワイイよ!マジで。
481ひとみ:01/09/28 23:32 ID:NqCp9CsE
桜井さんはカッコいいぞ!皆なんで判んないのかしら?と思いますよ。ライブも毎回行くけど超楽しいよ!うちはもう、桜井さんなしじゃ生きていけないわっ!!
482名無しのエリー:01/09/28 23:35 ID:bBGz3WQU
だんだん痛いレスが増えてきたな・・・
483まいこ:01/09/28 23:40 ID:TvjOptP6
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
桜井さん最高
稲葉は物置だけにしてよ
もう、だれも稲葉のCDなんかかってないよ?
オリコンに金払って連続一位とってることにまだきづかないの?
484東大法学部卒:01/09/28 23:43 ID:foR0bB6Y
>>483
痛い奴だなぁ・・・・・・いたたたたた藁
485名無しのエリー:01/09/28 23:48 ID:BQ.r0wUQ
>>481
頼むからファンサイトに帰ってくれ。恥ずかしすぎる
486まっちー:01/09/29 01:55 ID:wc11SYL6
ミスチル日本一!
ほとんどミスチルしか聞いたことないけど、ミスチルしか受け付けない私にとって
他の音楽はいならい!
そこがミスチルの最大の魅力なんだよね!
今日クラスのみんなにミスチルとB’zどっちが上か聞いてみる。
勝負ありだね!
ああいう音楽は世界のみんなが聞いて欲しい。
世界に通用する音楽だと思う。
ライブぜったい行く!
487デリコの音に進歩なし。:01/09/29 01:57 ID:TOunsdkg
ネタにマジレスも恥ずかしい。
488名無しのエリー:01/09/29 01:58 ID:XNxzCMCc
ミスチルファンを装ったアンチが数名いる模様。
ビーズヲタの方、スマソ
489まっちー:01/09/29 02:03 ID:wc11SYL6
あなたたちだってミスチル好きでしょ!?
どうしてそんなに冷静でいられるの!?
みんなのように騒げばいいのに!
490おれ:01/09/29 02:20 ID:yWGW/MZU
ミスチルもいいけど歌唱力では
明らかに稲葉が上
491わたし:01/09/29 02:49 ID:1L6ad7ws
うん、稲葉さんの方が
声は安定してるね
味があるのは桜井さん
どっちも ワンダフルってことでO.K?
492名無しのエリー:01/09/29 03:23 ID:o/KWZNaA
桜井に何で天下の稲葉浩志を比べるんだ?
桜井なら草野マサムネとか氷室京介レベルで充分だ。
493おれ:01/09/29 03:40 ID:yWGW/MZU
>>491
まあそんなとこで
494 ◆tYV9JU9U :01/09/29 03:43 ID:UQOHuEeU
自分が好きなほうを好きでいればいいだろ。
いちいち片方を叩くな。ヲタのお陰で桜井の価値が下がる(w
495奈々氏:01/09/29 10:47 ID:VShYC6tE
原がんばれ
496名無しさん:01/09/29 11:34 ID:o.JX.m4I
まいこにレスするとはな
497まっちー:01/09/29 12:41 ID:2Q.prU8M
B'z大嫌い
498気違いナチス:01/09/29 13:38 ID:2Q.prU8M
, ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;     ___________
     :    `'  :'    /
   / `:  ,、、, ;'  <   B’zいいネ
  < <  `:  `` :     \
   \\ :   ;        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ `、  :
     \    \
      |    |\\
      \   \ > >
         >   |/
        //  /
       //  /
      // /
     (( (
      ヽ\\
        ヽ\\__
          ヽ\ |
           しU
499気違いナチス:01/09/29 13:47 ID:2Q.prU8M
オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)/_
       (   ))ノ 彡 −☆
       く  く

      バーカ
  ニドトクンナ!ペッペ!!
        ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: .
   ノ \
                 
              ( `Д)   うわーーーん!
     ≡≡≡≡≡≡ □( ヽ┬` ←ミスチルヲタ
               ◎─>┘◎


               !追放!
500 ◆tYV9JU9U :01/09/29 13:47 ID:UQOHuEeU
こんなんばっかかよ…(w
501気違いナチス:01/09/29 14:07 ID:2Q.prU8M
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□
□□□□□□□□■□□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■□■□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
502↑↑↓↓:01/09/29 14:07 ID:6r5apodk
桜井も稲葉も二人ともすごいが、総合的に見るとやはり桜井では。作詞作曲もしてるし、
ミスチルの歌をカラオケで歌うとわかるが桁違いに難しいよ。俺は歌そんなに下手ではないけど
かなりむずい。
503 ◆tYV9JU9U :01/09/29 14:11 ID:UQOHuEeU
>>502
歌うのはバラードの方が明らかに難しいからな。
ビズを上手く歌えるより、確かにミスチルを上手く歌える方がイイ。
漏れはな。
504 :01/09/29 14:46 ID:2Q.prU8M

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>ミスチル格出直してこい
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
505名無しのエリー:01/09/29 15:15 ID:sxVUO.R6
私も桜井ヲタだよ。
稲葉みたいにカッコ良くも無いしインテリでも無いし
要するに普通の男なんだけどさ、桜井って。
でも、それがヲタの私達にはタマラナイのさ!
506 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:17 ID:UQOHuEeU
>>505
ネタだとしても…漏れは禿同なんだよ…(w
507名無しのエリー:01/09/29 15:20 ID:sxVUO.R6
>>506
ネタじゃ無いよ、マジだよ。
508 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:21 ID:UQOHuEeU
>>507
じゃぁマジ同志か(w

どうせ叩かれるんだろうなぁ…(www
509 :01/09/29 15:21 ID:wTq0Yak6
          ___
          /ァ○‐○ヽ
       / /  ̄ ̄` ゞ
       |/  iノノ )ノ)ヽ〉
       /| | | ( | | |l|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〈_,レv!ト、 ~ lフ/リ/ξi  < そう、ヲタには桜井がたまらないの
         /ヘゝiノト ∧r‐'     \_____
        / / | 〉 / /
     __/ // F i !lヽ._/
    〔ァ_》/ /ゝ._/r|」
          i⌒ v' !
          |   l |
         l   l !
         | . ! /
         |  |/
          /l_l
       〈`|_|
          〈` ‐f"(ヽ
510 :01/09/29 15:25 ID:wTq0Yak6
                                 λ
                   λ             ( )
                   ( )     λ     (__)
                   (__)     ( )   //
                 /       (__)  /
                //     /
               /      //
                      /              
  ..          ≡≡ ∩
             ≡..//
              //    _________
       ∧_∧  //   /
      ( ´Д`)//  < そういうミスチルファンこれでも食ってろ馬鹿!
      /     /    \
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||        
511 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:26 ID:UQOHuEeU
>>510
イマイチ。
512名無し:01/09/29 15:28 ID:6r5apodk
投げたって事は君がそれを手で持っていたわけだよ>>510
513 :01/09/29 15:30 ID:wTq0Yak6
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < >>511-512 拳を使うまでもない! たやすい相手であった!
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|
514京大:01/09/29 15:30 ID:srXW1w.c
>>512
あなたのレス、感動させてもらったよ。
515 :01/09/29 15:38 ID:wTq0Yak6
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,@  @∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < 死に場所を選ぶがよい!
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|
516age:01/09/29 15:41 ID:6r5apodk
>>515ああ選ぶと言っても君の死に場所ね。もちろん
517 :01/09/29 15:45 ID:wTq0Yak6
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < ミスチルは劣勢に立たされている!否、弱小?
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|
518 :01/09/29 15:47 ID:wTq0Yak6
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < ノックしても入れないミスチル
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|
519 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:48 ID:UQOHuEeU
コピペばっかじゃ芸がないっすよ、先輩(w
520 :01/09/29 15:48 ID:wTq0Yak6
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < 弱い犬程吠えるとはよく言ったものだ
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|
521 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:49 ID:UQOHuEeU
面白いのは分ったから、せめてsageてくれ…
そんな脳はないか??(ww
522名無しのエリー:01/09/29 15:52 ID:BVK20R.Y
教科書に載るなら
ミスチルの曲かなあ〜・・・・。
523抜作先生:01/09/29 15:52 ID:6r5apodk
って言うか下げながら新レスってできるの?まあいいやんな事どうでも。
まぁあれだお前は稲葉大好きなのか?>>コピペヲタ
524 ◆tYV9JU9U :01/09/29 15:55 ID:UQOHuEeU
>>522
載せんな!!(w
イナヴァ載せとけって…
オマエの「イイ曲」ラインは教科書かよ。

>>523
どういう事だ??一回やってみ。mail欄にsage
525京大:01/09/29 15:55 ID:srXW1w.c
>>522
だからそんなんも個人の好き嫌いだけだって。
いい加減勉強して。皆さ。
526ハァハァ:01/09/29 15:58 ID:6r5apodk
テスト
527ハァハァ:01/09/29 15:59 ID:6r5apodk
勉強になりました>>京大
528 :01/09/29 16:13 ID:wTq0Yak6
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < ミスチル格・・・っと
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、アンチミスチルを装ってB'z派を汚そうとするのですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ち、違いますよ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペ何度もカコワルイ!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < だだだ、だから違うって言ってんでしょ!
 (     )  (TДT;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

タノシカッタヨミンナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アリガトウ・・・・・
529あああ:01/09/29 16:17 ID:6r5apodk
下げすぎた
530名無しのエリー:01/09/29 16:52 ID:l9vrDYV2
せっかく良スレだったのに、
だんだん荒れてきた。
531桜井ヲタ:01/09/29 16:54 ID:6r5apodk
すまんね俺もその一部に入っているんだろう。おそらく。気をつけるね
532@@@@@:01/09/29 18:00 ID:MH3/GyP6
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,@  @∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < >>528は天上高く昇った!!
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
533 :01/09/29 18:36 ID:MH3/GyP6
ヴォイスバイブル(2000.11発行)のヴォーカル別の一口メモが載ってるから
紹介しちゃうよ!!

桜井和寿:サザンの桑田さんの流れを汲むと思われる、欧米語風語感は独特の色合いをかもし出している。
    :声質、ブレスともシャープで低音から高音まで一貫した響きを持つ。

稲葉浩志:言わずと知れたスーパーヴォーカル。
    :天才的センスとたゆまぬ努力が身を結んだ最高の例。

以上、不正なく載せました。
桑田も聞きたい?天童よしみもいっとく?
534 :01/09/29 18:39 ID:MH3/GyP6
もうひとつ

天童よしみ:類まれな資質(骨格、体格)に恵まれた本当の天才。
     :ひとつのジャンルでは語れないスケールの大きさ。
535 :01/09/29 18:40 ID:MH3/GyP6
桑田佳祐:曲を聴いた人全て情景を浮かばせるセンスと歌唱力は抜群。
    :強いエンターテインメント性も、個性的かつ機能的な発声と表現力があり、初めて説得力を持つ。
536 :01/09/29 18:41 ID:MH3/GyP6
>>1-535 ジサクジエンカコワルイ!
537 :01/09/30 04:50 ID:kqV.ByhA
全体が「オレってサイコー」的なつくりになってます。
ttp://www.sho.ac/0.html
それからここのエッセイ、歌詞は感動すること請け合い。
B’zを超える?オレは感動しました。
どちらのファンもとにかくここの歌詞を吟味してください。
538 :01/09/30 05:08 ID:kqV.ByhA
>>537 ここの管理人がIQ142なので危険だと思い直リン出来ませんでしたスマソ
539ミニモニャ:01/09/30 05:11 ID:.us8EzGM
桜井対稲葉対力石
540 :01/09/30 05:58 ID:kqV.ByhA
全体が「オレってサイコー」的なつくりになってます。
http://www.sho.ac/0.html
541::01/09/30 06:10 ID:Wrl9e5no
http://members.tripod.com/ugbomb/killers/joshikousei.html
全体が「オレってサイコー」的なつくりになってます。
542じょう:01/09/30 06:26 ID:OfiQNbFU
私は桜井さんのほうがかっこいいとおもうよ。とくにライブのほうが
TVよりかっこいいのよ。ギターもうまいし。たぶん松本より
うまいんじゃないかしら。
543__:01/09/30 06:29 ID:nfNCW0mw
稲葉と桜井が殴り合いの喧嘩したらどっちが勝つと思う?
544 :01/09/30 06:30 ID:kqV.ByhA
>>542 ははははソレナイ(嘲笑
545じょう:01/09/30 06:34 ID:OfiQNbFU
桜井さんのアコギきいたことある?>>544
独り言のイントロなんか鳥肌たちますよ。
546どんどこどん:01/09/30 06:35 ID:/QLStUSo
↑な、なんて不毛なレスなんだ!!!
547 :01/09/30 06:36 ID:D9wQco6o
コノIQ142ってやつは何なんだ
548じょう:01/09/30 06:44 ID:OfiQNbFU
歌も桜井さんのほうがうまいですよね。それに桜井さんは
ジムで鍛えてるので筋肉もすごいですよ。喧嘩も強いと思いますよ。
549どんどこどん:01/09/30 06:47 ID:/QLStUSo
>>548
稲葉のほうが運動神経あるよ。知能は言うまでもないよね。
テニス県大会優勝。現在もジムにて鍛えまくり。
550じょう:01/09/30 06:49 ID:OfiQNbFU
まあ、音楽家に運動神経は関係ないですよね。
曲をつくるのに関係ないから。
551名無しさん:01/09/30 06:57 ID:3IQOitN2
なんで稲葉だのビーズだののスレってたくさんあるんだ?
みんな(2ちゃんねらー)そんなに稲葉が好きなのか?
552名無しのエリー:01/09/30 09:41 ID:2odjLwqA
553名無しのエリー:01/09/30 10:00 ID:rI5UIcPU
イナバさん大好き。(^з^)-☆
554名無しのエリー:01/09/30 10:14 ID:wMAQU1do
>>たぶん松本よりうまいんじゃないかしら。

おもしろい。
555__:01/09/30 11:54 ID:nfNCW0mw
>>549
桜井もかなり鍛えまくり
なのでいい勝負かもなあと(藁
556カブレラ:01/09/30 12:59 ID:xi348KhA
>>552
確かにかっこいいね。
557名無しのエリー:01/09/30 17:24 ID:r96TJPk2
ボーカリストとしてなら、稲葉。
作詞家としても稲葉。あの言葉選びのセンスと詞の乗せ方はすごい。
作詩家としては、個人の好みの問題。
ちなみに、僕は稲葉のが好きだけど。
作曲者としては、桜井かな。
マグマ好きなんだけどね。でもやっぱ桜井。
時々、曲聞いてて思うんだけど、桜井と稲葉、似てるって感じる時がある。
誰かミスチルオタであり、ビーズオタでもある人、意見聞きたい。

ここいいね。マターリしてて。
最近そうでもないか?
558  :01/09/30 17:30 ID:JBtylQis
>>557
ビーズ尾他
559557:01/09/30 17:36 ID:r96TJPk2
そのとおり。
でも抜けてる。ミスチルオタでもあるんです。
560名無しのエリー:01/09/30 18:12 ID:blLGaWEQ
ギタリスト対決ですか?
561ポップザウルス:01/09/30 18:14 ID:X6tkcxrk
ガチンコしたら桜井氏のほうが強いんじゃないか?
確かに稲葉氏もすごい腹筋とか大胸筋してるけど、
桜井氏は単に肉体美を見せたいがために筋肉つけてるおバカとは
違うよ〜。(稲葉氏がバカ、じゃないよ)
サッカーのために普通の人が付けないトコにも筋肉つけてるらしいから
他の人が単純に「イイ身体してるなぁ」つーのとは訳が違うぜ!
でも、サッカーのために一般の人間に必要ない場所に筋肉つける桜井氏
のほうがおバカか・・・。
562 :01/09/30 19:07 ID:IobihKdE
>>561 歌うのには筋肉が必要なのれす。
歌う、という行為は体中の筋肉を意のままに効果的に使う、という事なんだよ。
筋肉すごく大事!!ほんと。

輪状声帯筋、広頚筋、広背筋、外腹斜筋、腹直筋、僧帽筋、とか・・・・・・
563ポン!(゚ー゚ :01/09/30 19:17 ID:IobihKdE
りゅん♪ミりゅん♪ミりゅ〜ん♪ミ
りゅん☆ミりゅん☆ミりゅ〜ん☆ミ
りゅん?ミりゅん?ミりゅ〜ん?ミ
564:01/09/30 19:19 ID:vrBC3asY
もう決着つけようか
565稲葉子牛:01/09/30 19:26 ID:345cXLdU
丶丶人鞭嬲嬲嬲嬲嬲嬲稲鞭嬲嬲鞭嬲志‥志汁人汁稲汁鞭稲志
丶‥稲鞭嬲嬲嬲嬲嬲嬲松稲嬲嬲稲鞭人汁志T志T人志汁‥‥
丶汁稲鞭嬲嬲嬲嬲嬲鞭松志嬲嬲松汁汁松‥丶‥丶T松‥人志
丶丶人松嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲鞭鞭鞭稲汁‥‥汁松鞭鞭嬲嬲
丶丶‥志嬲嬲嬲嬲嬲松嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲鞭松人汁松鞭嬲鞭志人
丶丶人稲嬲嬲嬲嬲鞭汁稲松稲稲鞭鞭鞭嬲稲汁人志稲鞭鞭嬲鞭
丶丶汁鞭嬲嬲嬲嬲稲汁松嬲嬲鞭嬲稲稲志松人丶人志松汁松松
丶丶志鞭嬲嬲嬲嬲松人汁松松志志汁汁人志人丶‥‥人汁志汁
丶丶志鞭嬲嬲嬲嬲松汁‥‥T汁志汁汁人志‥丶‥丶丶‥T‥
丶丶汁稲鞭志嬲嬲稲人‥丶丶‥‥‥‥T汁丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶人志松鞭汁松鞭志‥丶丶丶丶丶‥人人丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶‥T人志人汁稲志人T‥丶丶丶‥汁T丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶‥‥人T人汁松汁人T‥丶丶‥汁‥丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶‥‥T松嬲志汁人T‥丶‥人T‥丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶汁志嬲松志松汁T丶‥志鞭松人志稲T丶丶丶
丶丶丶丶丶丶T人汁嬲鞭松志人T丶‥人志稲稲汁T丶丶丶丶
丶丶丶丶丶‥T人志松鞭汁志汁‥丶丶‥T人T‥丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶‥松T稲志松汁T丶‥T‥‥‥丶丶丶‥‥‥丶
丶丶丶丶丶丶丶‥人‥人鞭志汁人T松志稲鞭志稲松志稲鞭人
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥稲松志人志稲鞭松志汁人TT‥‥汁
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥志汁志汁‥汁志汁汁人人人‥丶‥
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥志松志汁人志稲鞭稲汁‥丶丶‥
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶T松志志人人TT‥丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥鞭稲稲志人人‥‥丶丶丶丶丶‥
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶志嬲志松稲志人TT‥T‥‥人志
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶人鞭嬲松松鞭鞭松志汁松汁汁志稲汁
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶汁嬲嬲稲松志松鞭嬲鞭鞭鞭鞭鞭志人
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶人嬲嬲嬲鞭松汁志稲鞭嬲嬲鞭松志汁T
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶志嬲嬲嬲嬲稲汁松稲鞭稲稲松志汁人T
丶丶丶丶丶丶丶丶丶人鞭嬲嬲嬲嬲稲志汁松鞭鞭稲志汁汁人人
566ポン!(゚ー゚:01/09/30 19:28 ID:IobihKdE
あのね りゅん☆ミは みんなのためにあるのりゅん☆ミ
だからね つづいてるの りゅん☆ミ
>>565すごいりゅん☆ミ
567:01/09/30 19:31 ID:vrBC3asY
age
568ポン!(゚ー゚:01/09/30 19:34 ID:IobihKdE
らんらんら〜ん♪りゅん☆ミりゅん☆ミりゅ〜ん☆ミ
569ポン!(゚ー゚:01/09/30 19:35 ID:IobihKdE
らんらんら〜ん♪りゅん☆ミりゅん☆ミりゅ〜ん☆ミ
りゅん☆ミりゅ−ん♪
570ポン!(゚ー゚:01/09/30 19:35 ID:IobihKdE
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ!!!いぱいりゅん☆ミしましゅ。
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミりゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
りゅん☆りゅん☆りゅ〜ん☆ミ
571ポン!(゚ー゚:01/09/30 19:36 ID:IobihKdE
せんせ いぱいおこまりのかたいます!!
572 :01/09/30 21:10 ID:IobihKdE
| |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| < 稲葉たん高品質age
     |ヽ、__     `  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \
     |   ̄ l  / ̄ ̄  ! /  \__     \
      |   __ | /   ヽ      _     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/  ノ       ̄       |
__________ / //`l_| /   /            ,r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7 /    /        |    / r‐ ' ___)
三三|彡|\   ') |O)   |   (O)   |  __/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'  ゝ    ヾ      ,, ヽ〔 __, -' ー'ノ
573まごころ:01/09/30 21:13 ID:IobihKdE
コピペうぜえ、、、、、、、、、、、、、
574まごころ:01/09/30 21:15 ID:IobihKdE
しまったぁぁぁ!!?

ここIDあったのか!!??
575七紙:01/09/30 21:50 ID:K6XKwRZ2
age
576名無しのエリー:01/09/30 21:58 ID:nhel3Ouc
あほな>>574を晒しage
577名無しのエリー:01/09/30 22:15 ID:MEso7i2.
>>574
ホントどうしょうもねぇな・・・まぁこれからも頑張れよ
578奈々氏:01/09/30 23:25 ID:Talv/z2E
ワンだすげー
579名無しのエリー:01/10/01 00:29 ID:t3x2T5bo
>>561
>ガチンコしたら桜井氏のほうが強いんじゃないか?
>確かに稲葉氏もすごい腹筋とか大胸筋してるけど、
>桜井氏は単に肉体美を見せたいがために筋肉つけてるおバカとは
>違うよ〜。(稲葉氏がバカ、じゃないよ)

この書き方はどう見ても稲葉の筋肉は肉体美を見せたいがためにつけてる
見せかけだけの筋肉だと言ってるように見えるんだけどさ。
ボーカリストは余計な筋肉つけるとかえって声が出なくなるってこと知ってる?
稲葉はそういうこともきちんと考えた上で
あくまで歌うたいとしての体を作るために筋トレしてるんだよ。
サッカーするために筋トレしてる桜井とはプロ意識の差で稲葉の圧勝やね。
ボーカリストがガチンコやサッカーのための筋肉なんかつけてどうすんの。
580名無しのエリー:01/10/01 00:41 ID:t0pymgUQ
>>579
あんた、良いこと言いますなぁ・・・
稲葉さんは確かにプロ意識が素晴らしいですな。
才能もセンスも頭脳もルックスも稲葉さんは素晴らしいです。
稲葉さんに適う人なんて日本にいないでしょう。
何で桜井如きが稲葉さんと比較されるのか不思議です。
桜井は氷室とか草野レベルと比較しておけば良いのです。
稲葉さんと比較されるなんてリトルリーグがメジャーリーグに
それこそガチンコを申し込むようで心苦しいです。

あっそうそう、私は熱烈な桜井ヲタですよ。
581ななし:01/10/01 00:43 ID:yQzCEfZU
決着はつきません、終わりなき議論は続く・・・・
582奈々氏:01/10/01 12:26 ID:C1rW0/hg
age
583ポップザウルス:01/10/01 14:43 ID:MxVOzEdw
>579
だから〜、稲葉氏がバカ、じゃないよ。っていってるでしょ!
名前敢えて出さなかったけど、ボクシングジム通ってジコマンしてる
ナルシストボーカリストがいたっしょ。ヤツを思い浮かべて言ったんだよ。

それに最後に「桜井氏のほうがバカ」って言ってるじゃん。
彼はホントにサッカーバカなんだよ・・・。でも、そんなオチャメな彼を
いとおしく感じるだべさ〜。
稲葉氏は音楽のために筋肉付けてるっていうけど、それは素晴らしいよ。
でも、そんな生き方自分は好きじゃないダケッス。
仕事のために筋肉を付ける真面目なアーティストよりも、
趣味のためにジムに通い、歌に必要ないサッカーに必要な部分に筋肉を付ける
桜井氏が人間として好きなの。
あとイイ歌歌うのにプロ意識なんて関係ないよ。
あんでもかんでも「プロ意識」なんて言わないで〜。
584 :01/10/01 14:49 ID:E53T49S2
http://www5.ocn.ne.jp/~statsuki/syumi2.html
↑論文 B'z嫌いな人はなぜ彼等を嫌うのか??その理由についての考察!!
585ポップザウルス:01/10/01 15:06 ID:1OSsSUms
追伸よかですか?
声が出たり歌がうまいから、素晴らしいボーカリストなんて
いう定義はナンセンス、厨房だよデジマ。

意味ない部分に筋肉付けて音域が狭まったとしても
イイ曲作ればいいだけのお話っしょ。
でも稲葉氏はさすがに素晴らしいボーカルだと思うけどね。
586名無しのエリー:01/10/01 19:42 ID:jfIAQHMM
頭痛いや。
厨房はどっち?
声が出たり歌がうまいってのはボーカリストとしての表現が広がるってことで、十分素晴らしいボーカリストでしょ?
音域が狭まったとしてもいい曲作ればいい、なんてどうして言えるの? あなた本当にミスチルファン?
音楽家として自己表現を本当にしたければ、それなりの努力はするはずでしょ?
自分から音域狭めるなんて、どうしてできるの?
ようするにさ、音楽本気の本気でやろうって気がないんだろうねぇ・・・。
サッカーのためにかぁ〜・・・なんでそんなことすんだろう?

やっぱ稲葉の勝ちなのかな・・・・
587名無しのエリー:01/10/01 19:46 ID:EGdsELxs
>ポップザウルス
あのさ、いい加減このスレは放置してくんないかな。
どうしても反論したくてたまらないならせめてsageてくれ。
メール欄に半角でsageな。おっけ?
588ポップザウルス:01/10/01 22:23 ID:wI5BsXb6
>587
ラジャー。これでいいかな?

>586
確かに音域の広さや歌のうまさはボーカリストとしては表現力は増すね。
その部分は訂正するよ、スマソ。

桜井氏はサッカーとサーフィンと音楽が同列にあるんだって、今。
だから、本気で音楽に取り組んでるだろうけど、サッカーもサーフィンも
同じく本気でやってる、って事なのよ。
稲葉氏は何か本気で取り組む趣味ってあるのかな?
よく知らないから、知ってたら教えてクリ。

あと何だかんだと言って結局「稲葉の勝ち」などと言う黄身が厨房。
自分は勝ち負けなんて関係ないと思ってる。(イイ子ちゃんじゃなく)
589 :01/10/01 22:43 ID:FdJ/kSqw
な〜にが「イイ曲」だよ。このヲタが。
「声が出たり歌がうまいから、素晴らしいボーカリストなんて
 いう定義はナンセンス」なら桜井なんかより "モー娘。c/w つんく"
の方がずっと自己表現できてるわい。
590奈々氏:01/10/02 11:56 ID:wkgVbooo
age
591名無しのエリー:01/10/02 18:50 ID:Z1oU9qE6
>勝ち負けなんて関係ないと思ってる。

なら、こんなとこきて恥さらししないで、
ファンスレで楽しくやってましょうね、消防さん。
あなたの発言、ものすごく恥ずかしいから、同じファンとして。
あなたが好きなのはミスチルの音楽じゃないんでしょ?
お願いだからこれ以上バカな発言はやめてね。
592  :01/10/02 19:02 ID:Q3isGV86
ばかってゆうほうがばか
593:01/10/03 00:39 ID:1u6oFyFU
新曲はやくききてー
594名無しのエリー:01/10/03 10:34 ID:BIHznvtE
桜井いいなー
595さd:01/10/03 11:51 ID:9cUiXcZQ
ビーズはグレイ真似してベスト出した。ミス散るもそうだけど。馬鹿・
ビーズはべすとBマイダシテどんどん下降。イレブンとQはどちらが先?
一方が真似としかおもえん。
596名無しのエリー:01/10/03 14:57 ID:BIHznvtE
あげ
597:01/10/03 16:52 ID:ZrseD9xg
>>595
意味不明
598さとい:01/10/03 16:54 ID:.U.l3Pis
ドラムの人が好き。
599さとい:01/10/03 16:56 ID:.U.l3Pis
あ、稲葉さんとくらべてるのか桜井さんを。比べようがない。
カテゴリーが違いすぎ。2人比べようというのはホント、ハテナだわ。
似た人とかを比べてよ。ミッチーサッチーとか
600  :01/10/03 17:26 ID:6je5BcUU
黒瀬さんもキャラ立ってるよね
601 :01/10/03 17:41 ID:2r/v81Sw
ルックス、歌唱力、表現力、才能、学歴、人気、どれを取っても

稲葉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜井(不倫王)
602  :01/10/03 17:44 ID:m3ksC6sI
稲葉が上なのは学歴だけ
603名無しのエリー:01/10/03 17:58 ID:xIaxJ2vY
表現力、才能は争ってもラチがあかないけれど、
歌唱力、学歴、人気は明らかに稲葉だっちゃ。
ルックスはビミョーだね。桜井さんもカコイイとオモーヨ!
604名無しのエリー:01/10/03 18:24 ID:DQXlL2/o
まあ、つまりミスチルみたいな音楽グループとビーズのような二人組は
常に前進の中、同じアルバムのコンセプトを求めるファンってことだな。
605 :01/10/03 20:57 ID:c9aihhVM
売上は稲葉だけど、人気は桜井
606乱子:01/10/03 21:01 ID:qFOsepD6
>>605
「売上」は稲葉 ??
だったら
稲葉>>>>>>>桜井
こうじゃない(藁
607乱子:01/10/03 21:01 ID:qFOsepD6
売上は人気なんだから。
608桜井ヲタ:01/10/03 23:44 ID:gBsmjSbE
私、人前では恥ずかしくて言えないけど、本当に桜井さんが大好き〜
桜井さんを不細工だと言う人多いけれど、私は桜井さん超カッコイイと思うのよ〜
そらね、稲葉さんみたいに誰が見てもカッコイイというタイプじゃないけどさ。
それに稲葉さんは秀才でスポーツ万能で英語ペラペラで数学の教免も持ってるし
あまりにも桜井さんと違いすぎて、いわゆる月とスッポン?そんな感じぃ。
私も、稲葉さんと桜井さんが何で比較されるのか理解出来ない・・・
何かさぁ稲葉さんに勝負を挑むなんて、上にも書いてあったけど
リトルリーグがメジャーリーグにガチンコ勝負を申し込んだみたいでヤダ!
愚かな桜井ヲタ(私を含む)をこれ以上笑い者にして欲しく無いよ〜。
609乱子:01/10/03 23:52 ID:tzaA.00E
>>608
あなた稲葉君オタなのね(涙と笑い
610名無しのエリー:01/10/04 00:05 ID:xLDMc0K.
>>595
Qの方が先だが、その前にイエモンが八枚目のアルバム、「8」を出してる。
611ななし:01/10/04 00:07 ID:I9j7IwC6
ほんとに608みたいに思ってても、熱烈に桜井が好きな人多いよ。
私も稲葉の方がどう見てもカッコいいし、頭もいいと思うけど、
桜井が大好きだ! こう思わせてしまうところが桜井の魅力なんだよね
612乱子:01/10/04 06:45 ID:oou9rKxk
>>611
桜井君の魅力ではなくて、魅力ある人は思わせるんじゃないの?

私も学歴高いから好きになるとかないもの。
直感や別の要素で魅力感じたりした人がたまたま容姿
良かったとか、そういうことよ。
613名無しのエリー:01/10/04 08:34 ID:J.IrQm3k
B'zの7枚目のアルバムはねー、「7thブルース」ってゆうんだよ
614名無しのエリー:01/10/04 20:17 ID:ADZuygRA
>610
そのずっと前にZEPが「T」「U」「V」「W」ってゆーの出してる。
615名無しのエリー:01/10/04 21:30 ID:Q.6JQNUI
日経エンタテイメント見た奴いる?
歌唱力比較では桜井の方が上だったぞ。
616 :01/10/04 21:51 ID:i0I6tzEI
>>615 ああ見た見た。コレだろ↓

桜井和寿:サザンの桑田さんの流れを汲むと思われる、欧米語風語感は独特の色合いをかもし出している。
    :声質、ブレスともシャープで低音から高音まで一貫した響きを持つ。

稲葉浩志:言わずと知れたスーパーヴォーカル。
    :天才的センスとたゆまぬ努力が身を結んだ最高の例。
617リトルトウキョー殺人課:01/10/04 21:55 ID:lmEHXDzM
>>614
リンドバーグなめんな
618名無しのエリー:01/10/04 22:03 ID:xexB.eWQ
曲、歌詞共に桜井の方がやや上。
歌唱力は稲葉。これは否めない。
619名無しのエリー :01/10/04 22:12 ID:ao3YQTxE
歌唱力も桜井かな。
今年ライブで稲葉の調子が悪いとき口パクでテープ流してた。
喜…桜井
怒…桜井
哀…桜井
楽…桜井

それでも洗脳されてるからB'z好きだけど
620名無しのエリー:01/10/04 22:37 ID:ZiLx5dgg
>今年ライブで稲葉の調子が悪いとき口パクでテープ流してた。

マジっすか?
621名無しのエリー:01/10/04 22:46 ID:cWfrUBLE
キー高いんだからたまには許してやれよ
無理して喉こじらせたら
ツアー中止だぞ
622名無しのエリー:01/10/04 22:53 ID:eMArrAak
ってゆーか何で分かるの?どこの公演?
623Neonie:01/10/05 00:01 ID:hUK30x82
>>620
グレイのTERUが声でなかったときより誠実な対応かもね
624名無しのエリー:01/10/05 01:04 ID:KAEBFPT.
作詞能力でも稲葉浩志には誰も適わないよ。
625Neonie:01/10/05 01:19 ID:s7G30DKo
>>624
「誰も」ってアンタ・・・
626白 ◆JOJOSYbM :01/10/05 01:23 ID:7vXqOCdU
桜井くんと稲葉じゃあ、やってることが違いすぎるから比較できん。
627ゾリンヴァ:01/10/05 01:41 ID:4Rb9wwsk
あらしの夜半に馬を駆るはたれぞ?
いとし子とその父なり。
父は子を腕にかかえ
あたたかくしかとかばえり。

「わが子よ、何とていびえ、顔を隠すぞ?」
「父上よ、かの魔王を見たまわずや?かむりを頂き、すそながく引けるを」
「わが子よ、そは霧のたなびけるなり」

「うまし児よ、来たれ、共に行かん!たのしき戯れ、共に遊ばん。
岸べには色とりどりの花咲き、わが母は黄金の衣もてり」

「父上よ父上よ、聞きたまわずや?魔王のささやき誘うを」
「心しずめよ、心しずかに、わが子よ、枯葉に風のさわげるなり」

「美しきわらべよ、共に行かん!わが娘ら楽しくそなたをもてなさん。
わが娘ら夜の踊りを舞いめぐりて、そなたを揺すり踊り歌い眠らせん」

「父上よ父上よ、かしこの気味悪き所に魔王の娘らを見たまわずや?」
「わが子よわが子よ、さやかに見たり、そは古き柳の灰色に見ゆるなり」

「愛らしくも心ひくそなたの美しき姿よ。進みて来ずば、力もて引き行かん」
「父上よ父上よ、魔王はわれを捕まえたり!魔王はわれをさいなめり!」

父はおぞけ立ち、馬をせかしぬ。うめく子を腕にかかえ、からくも屋敷に着きけるが、
腕の中のいとし子は死にてありき。
628リトルトウキョー殺人課:01/10/05 01:45 ID:Q3WpSZHo
皆さんの意見はよくわかりました
どうでしょう?間をたって吉川晃司NO1ということで終わりにしませんか?
629名無しのエリー:01/10/05 01:59 ID:ETysu5Cw
糞スレです。

音楽は対決するもんじゃないよ。
630じょう:01/10/05 02:05 ID:rKuC9WLw
5年後見てなって。桜井の天下になってるにちがいない。
これ常識。
631Neonie:01/10/05 16:06 ID:4dPxxxo6
じゃあ5年後までこのスレが残るようにがんばろう。
632奈々氏:01/10/05 16:07 ID:.Px726S2
age
633ナナシィ:01/10/05 17:34 ID:pwI37WX.
まだあったのこの糞スレ。晒しアゲ
634奈々氏:01/10/06 00:15 ID:./4rUPws
age
635Neonie:01/10/06 00:20 ID:QwVsRbT2
>>633
そりゃアゲたら残るだろ。
636奈々氏:01/10/06 15:42 ID:fs6FIuYU
z
637乱子:01/10/06 15:51 ID:eZGIwxx.
>>635
本気でワラタわよ
638奈々氏:01/10/06 19:05 ID:nsY2Qv.s
daba
639Neonie:01/10/06 19:24 ID:QwVsRbT2
裏の裏をよめ
640名無しのエリー:01/10/06 23:36 ID:05.8Emfw
>>608で桜井ヲタも認めているように、最初からこの勝負は決まっていたのだよ。
桜井と比較されてしまうとは、稲葉もショックだろうな・・・
641名無しのエリー:01/10/07 00:34 ID:nFASXXFE
ちょっとスレ違いだけど、一言。
稲葉が叩かれるのは半分はオタのせいじゃないかと思う。
稲葉オタってなんで「稲葉は完璧」って信じてるのだろうか??
そしてちょっとでも稲葉をけなすと「稲葉さんの良さがわからないなんて
糞ね!」っていう風になる・・・もしくは「あなた稲葉さんに
勝てるの?」とか。なんでか稲葉を良く思わない人を認めようとしない。
どの人にどういう風に魅力感じ様が、人それぞれなのにね〜。
642名無しのエリー:01/10/07 00:46 ID:AFFmOkE.
>>641
稲葉は完璧って思いこんでるのはマジ子供か
社会性ない犯罪者予備軍だと思う
器用な人だとは思うけどね
643名無しのエリー:01/10/07 00:52 ID:ybH/oWzc
>>642
完璧人間は、この世にいません!

でも、稲葉さんは限りなく理想像に近いから。
少なくとも、日本の売れている芸能人の中では。
644名無しのエリー:01/10/07 01:03 ID:AFFmOkE.
理想像?マジか
キモチワル!!
645名無しのエリー:01/10/07 01:10 ID:lMQBIc/o
サクライ・・・ウタジョウズ
イナバ・・・ウタウマイ
646 ◆LzVBjPAs :01/10/07 03:05 ID:5H3dI8uw
桜井さんになら抱かれたい
稲葉チン子小さそう
647奈々氏:01/10/07 04:00 ID:uMOVI4v6
たしかに
648まっちゃん:01/10/07 09:29 ID:9Q057FDE
稲葉って天本くんの事?
649名無しのエリー:01/10/07 10:05 ID:VV83aVOk
稲チンは国宝
650ゾリンヴァ:01/10/07 11:28 ID:cn.iYXKk
おい!社会福祉板ですごいモノ見つけたぞ!!
BGMが『ねがい』のモナー物語だ!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/1.swf
651奈々氏:01/10/07 16:42 ID:3d0LNwSI
稲葉糞
652ヤクルトマンセー!:01/10/07 16:47 ID:QJGEKu46
稲葉3番定着おめでとう!
日本シリーズもがんばれよ!
653仲原日暮里:01/10/07 16:51 ID:e7wBPUdA
共通点はホクロ、モホ、さりげなく盗作、異常性○者
って小橋輝彦が逝ってました。
654仲原日暮里:01/10/07 16:53 ID:e7wBPUdA
やくるとにこただにしてもなぁー
無料配布はいいけどさぁー
655名無しのエリー:01/10/08 01:46 ID:HWJqtIfw
桜井好き男はモーホー呼ばわりされないんだね。
稲葉好き男は絶対にモーホー呼ばわりされるからね。

それだけ桜井のファンは、女も男も桜井個人に対する想いというよりも
あくまでも楽曲が好きで、次に桜井自身の魅力に惹かれるんだろうね。
656名無しのエリー:01/10/08 02:31 ID:/wNlkj0w
稲葉って良くも悪くも絶対見た目が判断要素にされるけど
桜井さんって稲葉ほどそれが激しくないね。
そこをつっついてるのか、ルックスでは稲葉>桜井
っていうのも、過去スレに何度も出てるけど。
稲葉FANが稲葉のルックスを重要視するほど、
桜井FANは桜井さんのルックスを重要視してないって感じる。
657奈々氏:01/10/08 16:30 ID:Sb4xWf5I
>656
いや〜、なんだかんだ言っても、どっちも、
キャーキャー言ってる女が消滅したら
大して売り上げは望めないでしょ。
桜井はかなりイメージダウンしたけど、
その分、残ってるのは超強力ミーハー。
桜井さんが一番悩んで、一番辛かったというのには、
すげ〜な、こりゃ。と思った。
658名無し:01/10/08 16:33 ID:DncVhyUM
>>657
君は、ミスチルファンがミーハーだけだと思っているのかね?(ワラ
ライブに行ってみれば、10代〜40代までの、いろんな世代の男女が居ることに気づくぞ。
659658:01/10/08 16:36 ID:DncVhyUM
B`zにしろミスチルにしろ、コアなファン層がいるかぎり、

キャーキャー言ってる女が居なくなっても、
それなりの売り上げは行くと思うが・・・。

サザンのように、どんな歌でも七万枚以上は行くみたいな。
660Neonie:01/10/08 17:36 ID:uaidzK0Y
ミスチルはどんな歌でも20万行く。
B'zはどんな歌でも30万行く。
すごい話だ。
661 :01/10/08 18:54 ID:H6zIFSmA
イエローマンって7万いってるのか?
662名無しのエリー:01/10/09 00:33 ID:ac6Kmb5k
どちらが上って言うんじゃないけど、
桜井さんの方が、人間味があるというかプライベートが、多少は見えてる気がする。
サッカーのために筋肉つけたり、奥さんと、ディズニーシーのプレオープンに行ってたり・・・
稲葉さんは生活感がないと思うなぁ。あの豪邸で、何をしてるんだか。
それゆえ、理想化するファンも多いんだろうけど。
663名無しのエリー:01/10/09 00:35 ID:ZCr6ddLw
稲葉がらみの対決スレっていつからこんなに増えたんだ?
664名無し:01/10/09 00:39 ID:o8rxaAmA
>>660
ミスチル…30万
B’z…40万
まずこのくらいはいくでしょ。
665白 ◆JOJOSYbM :01/10/09 00:39 ID:DyJ.hBjw
なんだかんだでみんな稲葉が気になるんだね。
666リトルトウキョー殺人課:01/10/09 00:39 ID:wPWLE5h.
>>662
俺が稲葉なら玉座は絶対置いてる
667Neonie:01/10/09 00:40 ID:ZRpxZ1k6
>>664
ノンタイアップの初動でそのくらい行かなきゃ
「どんな歌でも」とはいえない。
668白 ◆JOJOSYbM :01/10/09 00:42 ID:DyJ.hBjw
玉座はむしろ松本。
おれが稲葉なら薔薇のベッドを置く。
669名無しのエリー:01/10/09 00:42 ID:uxh1uGHs
>>665
昔からこんなにビーズスレというか稲葉スレ立ってたんですか?
670fl:01/10/09 03:26 ID:8asfo9/6
桜井はまだ本気だしてないだけ。
本気出したらグラミー賞だっってとっちゃうんだからね。
ビーズはヲタが複数枚かってるか、オリコンに賄賂渡してるかどっちかだよ。
671名無しのエリー:01/10/09 03:31 ID:DgxtPZq2
>>669
あったよ。
数ヶ月前なんて邦楽板の稲葉スレだけでも10数個あった。
672名無しのエリー:01/10/09 08:00 ID:jsiaZd.g
fl=ポップザウルス?
673名無しさん:01/10/09 16:42 ID:S/jdiVt.
スレも育ったしもっかい桜井による「今月」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~azsa/radio/mt02.ra
674:01/10/09 16:59 ID:O6XdVdDg
>>670
ほんとかよ。オリコンが信じ乱ねーのは前からだが。
賄賂をわたしてるとはな。それで1位とってうれしいのかよな。
675Neonie:01/10/09 17:02 ID:ZRpxZ1k6
オリコンは集計の特性上、初動の大きいアーティストは
数字が過大になる傾向がある。
一方で、ミスチルの「抱きしめたい」のように
100位〜300位くらいで数年推移してきたような曲は
数字がとんでもなく過少になる。
676  :01/10/09 17:09 ID:tAPcP.hc
>>20
>>桜井は昭和45年3月8日馬れ。河村・西川・ウド・城島茂みんな同い年。

正確にいうと、
早生まれ:桜井、ウド
遅生まれ:河村、西川、城島
で、下の3人とは学年は一こ上で違うんだよ。

遅すぎレス。
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 17:11 ID:SR9GVK66
>1
何故 稲葉だけ苗字なのですか?
678おい!B’zファンはこれ見ろ!ビクーリ!:01/10/09 22:10 ID:BwW3ZFx2
>>670 >>674
アホか(藁
妄想してんなよ。根拠のない考えを「妄想」と言うんだぞ。
679おい!B’zファンはこれ見ろ!ビクーリ!:01/10/09 22:10 ID:BwW3ZFx2
某サイトより

#190050 どうなの?
Name:taka Mail: 2001/10/9 Tue 18:59 返 信

FRIEND3は今年の秋か冬頃発売されるのですかね?
最近B'zはどのような活動をしているのかわからないですね。

Name:kirin Mail: 2001/10/9 Tue 19:08
12月にB'zのアルバムが出るそうですよ。

Name:シン Mail: 2001/10/9 Tue 19:12
え?本当に12月にアルバムでるのですか?それはどこで
聞いたのですか?すみませんとても気になってて

Name:kirin Mail: 2001/10/9 Tue 20:48
REがあいまいで御免なさい!!
そう〜です♪アルバムのタイトルなんかはまだ
でしたけれど、レコード店に予約カード(???)(=^_^;=)
が出てましたよ〜♪
680名無しのエリー:01/10/11 01:42 ID:TOVl01Ws
桜井とウドは顔が似ている!
681名無しのエリー:01/10/11 01:57 ID:uGSfja6.
自分の子供の名を曲名にしたのはちょっとひいた
682名無しのエリー:01/10/11 23:07 ID:P7xy3Jeo
>>681
桜井元ヲタ?
683奈々氏:01/10/13 12:53 ID:FscVAKtM
age
684名無しのエリー:01/10/14 14:28 ID:88Sg+Y/x
subehanaiga
685名無し:01/10/14 14:32 ID:I3L8wUNo
イスラム原理主義の俺から言わしてもらえれば阿部寛はイナヴァに似ているって事かな
686iseuramu:01/10/15 17:12 ID:+Ly2VjnP
まじんこ
687ポップザウルス:01/10/15 18:39 ID:p1U2Of1G
>672
ミスチルヲタを何でもオレにしないでくれ!
688奈々氏:01/10/15 23:57 ID:3HX/qS+U
有名人
689奈々氏:01/10/16 13:10 ID:PU+/yHps
f
690nannfa:01/10/17 00:45 ID:uQo9Y+hR
e
691名盤さん:01/10/17 16:56 ID:U4baWgdY
age
692 ◆0PL7MQyI :01/10/18 04:41 ID:62yS80yY
桜井は、この世に音楽が無ければ、ただのヒッキー。
稲葉は、この世に音楽が無くても、何らかの形で成功をおさめていただろう。

音楽のために生まれてきた存在としては、桜井の価値は大きい。
693nannfa:01/10/18 14:26 ID:K7wKyiby
ws
694名無しのエリー:01/10/18 14:30 ID:Hw+Ku7qw
既出だけど、
フルネーム VS 名字
が不揃いでムズムズします。
695nannfa:01/10/18 23:00 ID:k9GcYB6B
awe
696えr:01/10/19 21:30 ID:Rmqp0W8v
稲葉はうざい
697えr:01/10/20 21:57 ID:o3SfxPAd
a
698:01/10/20 23:32 ID:vEtkCgNZ
私は稲葉さんも桜井さんもビーズの歌もミスチルの歌も好きです。両者ともすごくいい詞を書くと思う。あと稲葉さんはどんなに売れても調子に乗らずに謙虚なところがいいなと思う。桜井さんは一曲一曲にすごく気持ちを込めて歌ってる姿勢がいいなと思う。
699名無しのエリー:01/10/21 17:12 ID:6Apou7jS
j
700 :01/10/21 17:15 ID:dVSTRoJw
どっちも名曲、駄曲多い。
どっちもカッコ良い。
どっちも売り上げ絶頂の頃とは路線を換え好きな音楽やりはじめた。
甲乙は無いと思う。
701 :01/10/21 17:15 ID:EU0d3QvK
>>699
氏ね
702名無しのエリー:01/10/21 18:17 ID:uJqurFdc
>>700
冷静に判断して、桜井はブサイクだと思います。
703名無しの:01/10/22 22:14 ID:TYomslTE
浜省からみればどっちもJ.BOY
704まみむめも
桜井さんは私はどーも駄目。
桑田のに似てるから。
稲葉もこすいけどね。
声は稲葉のほーが聴き易いと思うなり。