日本歌謡界史上、最強のカリスマは誰なんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
842ななし:01/10/19 00:14 ID:Rxag459D
稲葉しかいない
843820:01/10/19 02:10 ID:tUVwmjYg
>>841
そんなもんなのか。俺はここに来るまで稲葉って知らなかったから、
無視できない存在も何も無いんだが。
今時こんな人間もいるんだよすまんな。やたら名前があがってるが否定も肯定も
するだけの材料を持たないもんで 820で質問してみたんだけど。

でも、何も答えが返ってこない。あいかわらず「稲葉しかいない」とかな。
なら稲葉って人、客観的に見てカリスマ性はうすいってことで結論付けたい。
知らん人を納得させられない、ってことだ。

まあファン心理として、カリスマとは言えないなんていわれたら、全否定された
みたいで反発したくなるもんかもしれんが、そこまで言う気もアンチでもないの
であしからず。
そろそろ900だし、ぼちぼち候補を絞る方向でどう?
手始めに一人消してみたが。単純な多数決じゃないんだから、それなりに
納得させて欲しいものだ。
ちなみに俺は、吉田拓郎に一票。勝ち目はないが。
844,:01/10/19 02:37 ID:oaG2ZrzJ
氷室しかいない、、、
845 :01/10/19 02:43 ID:ya4IWBf7
集計とってカリスマにされるっていうのは本当にカリスマ?学級委員長じゃないんだし。
846名無しのエリー:01/10/19 03:46 ID:5z/ELU/m
矢沢栄吉
847名無しのエリー:01/10/19 03:52 ID:CNJ0ZRQH
稲葉のカリスマらしいエピソード教えて!
氷室に1票
848:01/10/19 03:58 ID:PKK3pDQC
カリスマってことは人にそれなり憧れられてるって
ことだろ?
稲葉に憧れてプロのミュージシャンになったやつ
とかいるか?
カリスマなんてこれっぽっちも感じない
849もも:01/10/19 04:57 ID:RUoGcfuk
氷室はあんなに真似されてる
しかも氷室の真似はビジネスになる
物まねタレントでは止まらない
まあ真似してもわかるから一生氷室は越えられないけど
850もも:01/10/19 04:57 ID:RUoGcfuk
あっちなみに氷室に5票
851名無しのエリー:01/10/19 05:24 ID:E+OIISS9
>>848
サーフィス

矢沢栄吉に1票
852名無しのエリー:01/10/19 07:29 ID:beAfhVSD
稲葉浩志に1票。
>>843のようにムキになって否定させるのもカリスマの証拠。
853名無しのエリー:01/10/19 07:46 ID:4odEQrSv
布袋。
854名無しのエリー:01/10/19 09:59 ID:Z8stXCCf
布袋と稲葉だ。
855名無しのエリー:01/10/19 10:47 ID:8AoUNDfe
氷室に2票
856名無しのエリー:01/10/19 10:57 ID:arQ3YkyD
布袋と稲葉だね、やっぱり。
857名無しのエリー:01/10/19 11:08 ID:8AoUNDfe
布袋の目が赤く光るのには畏怖を覚えるが氷室に1票
858820=843:01/10/19 12:07 ID:MMFeFN+w
>>852
わかんねーやつだな。まったく。別に全否定してるわけじゃないんだし、
もう少し冷静な意見を望む。

俺は稲葉って聞いたことないが、ここで名前見て集計トップだし、
関心をもったから聞いてみた。
          ↓
納得出来る答えが提示されない。
          ↓
よって、客観的にはカリスマ性は小と評価。
ってことだ。一応筋道がたってるだろ? 稲葉が最強のカリスマだと
言う人たちは、852みたいな「否定されるのもカリスマ」って理屈でしか
主張できないの?はっきりいって破綻してるぞ。「のも」って言いながら
その他の理由はどこにも見当たらない。
859むずかしい事は抜きで:01/10/19 14:06 ID:wSPaXrTz
858殿にはわるいが、B,z も知らない人とはあきれて議論にならない
と思っている人が多いと思われ。一度レンタルCDでも借りて聞いてみると
いいのでは。俺は40すぎてるけどB,z好きだしCDも持ってるよ。
もちろん拓郎やサザン桑田も好きだし今でも聞いてるけどね。
860名無しのエリー ◆opokFfZc :01/10/19 15:03 ID:hWY6dX8g
>>859
つーか、そもそもこのスレで議論なんてしてきてないよ(W
単に好きなミュージシャンあげてるだけ。

スレの方向転換にはとっくに失敗してるし、このまま1000までいって
死ぬだけのスレでしょ(W

>>858
というわけで、厨房相手に議論なんて無駄さ。
好きなミュージシャンあげてるだけなんだから。
861名売れのレン:01/10/19 17:49 ID:fxSb2Q1M
おれの勝手な結論 稲葉=歌うまくてかっこいいだけ 矢沢=知らんけどすごいっぽい 尾崎=すごいっぽい 美空=話にならん 氷室=かっこつけすぎ 布袋=変な歌ださなきゃなかなか ヒロト=おれの中では永遠に最強 矢沢っぽいな… どう?
862名無しのエリー:01/10/19 18:41 ID:+DWIN/9+
俺のカリスマ!!櫻井敦司
矢沢>>彼の事別に好きじゃないがTVとかでみたりすると
なんかすげーオーラはなってると思う。彼もカリスマでいいと思う。
稲葉>>確かにイイ曲歌ってると思う。
しかし、カリスマとゆう物は彼には感じない。
氷室>>彼もカリスマと呼んでもいいと思う。
布袋と氷室比べたら布袋の方がカリスマ的存在かと思われる。
とゆう事で櫻井敦司に一票!!矢沢に一票!!布袋に一票!!
CRAZEにも一票!!HIDEにも一票!!とあげたらきりがない・・・
こんなかで一番すきなのは櫻井なので櫻井敦司に決定!!
日本歌謡界史上、最強のカリスマは誰なんだよ >>BUCK-TICK 櫻井敦司!!
863河村隆一:01/10/19 20:46 ID:0N40N9wz
かっこいい僕に決まってるじゃないか!!
864名無しのエレキマン:01/10/19 21:12 ID:li0MmnZc
ヒロトに決まってる。
音域が広いとか声がきれいとか顔が美形だとか演奏の技術が
あるとかそういうものは何もない。
だがひたすら胸を打つ。
865名無し:01/10/19 21:45 ID:KlajwOol
サムライのジュリー
ストリッパーのジュリー
悪魔のようなあいつのジュリー
見せてあげたい・・・
くそみたいなカリスマ候補しか挙げられない君たちに。
866 :01/10/19 21:48 ID:N7wgXiZY
エントリーするのが遅くなってすまん

それは板尾創路「海開き」だああああ

営業はここまで
えっ?交通費コミコミ...けち臭い板やなあ
867 :01/10/19 22:02 ID:csndEPgN

俺(25)もジュリー支持派だったけど
今年大幅に値下がりしました。
868名無し:01/10/19 23:06 ID:KlajwOol
>>867
長生きはするもんじゃない、ということを体現しておられるのだよ、カリスマ様は。
ちなみにジュリー53.美空ひばりの死んだ年を超えた。
869859:01/10/20 00:52 ID:xpHCVJAc
>>859
それもそうだな。言うだけいった以上CDの一枚でも聴いてみるよ。
ただ、なまじ知っている人が「カリスマじゃない」って言っても
アンチだ、否定派だって言われておしまい、って傾向があるから
まあ無垢な俺が客観的に、とか思ったんだが、だめか(w
>>860
うーむ。

俺は拓郎、といったが、客観的によーく考えたところ、残念ながら
「最強」と呼ぶのは無理と判断。俺のカリスマはあくまで拓郎だが、
最強は矢沢という意見に変更。今の拓郎は燃えてないゆえ万人を納得
させるのは不可能だから。
870名無しのエリー:01/10/20 00:53 ID:W/JxTQgW
漏れのカリスマ、清春。



みんなごめん。
871捨て猫チャチャチャ:01/10/20 01:57 ID:zWFE9maL
>>869
君、見てて恥ずかしい。
hitoriyogari

真のカリスマは輝てるひこ。
「俺ってカリスマ」絶賛発売中。
872869:01/10/20 02:10 ID:xwmSEUsS
>>871
あ、そ。
そもそもカリスマを語るってこと自体がもう恥ずかしいこと。
恥ずかしいの前提なの。
いいじゃん、
わかってやってんだよ。大きなお世話。
君もしょせん好きなやつあげてるだけなんだろ?
873名無しのエリー:01/10/20 12:56 ID:S5zLdY0z
サムライのジュリー
ストリッパーのジュリー
悪魔のようなあいつのジュリー
見せてあげたい・・・
くそみたいなカリスマ候補しか挙げられない君たちに。
ということで氷室に1票
874865:01/10/20 15:52 ID:mw5+NPGX
>>873
な、なんでやねん?!!!
875名もなき名無し ◆FYAR5c0g :01/10/20 15:57 ID:LTKmR9b2
小室じゃないの?
なんだかんだ言ってあの人の才能は凄い。
876スプートニク:01/10/20 16:00 ID:fZOqpyjz
カリスマと言えば「筒美京平」でしょう。
「ブルーライトヨコハマ」、稲垣潤一の「ドラマティック・レイン」、
「サザエさん」、小沢健二まで
とにかく、この方の作曲は懐が深い。
作曲家ではあるが、カリスマに挙げても良いでしょう。
877とりあえず:01/10/21 13:32 ID:+vPQrvhR
あげとくついでにジュリーに一票
878 :01/10/21 14:09 ID:1L05L+Qw
>875いやすごくない!びじねすまんとしてはすごいよ!!
あの人音楽すきかな?きょくもみなおなじやんけ!!いまはつんくのがうれてるし
つんくはバンドの頃の方が16倍良かったし!!
やっぱ美和明弘でしょー非国民あつかいされてもいきる怪物!!
879 :01/10/21 14:19 ID:GGbkTPV4
陽水できまりっ
880 :01/10/21 14:38 ID:+vPQrvhR
>>878
カリスマの名前くらい覚えとけ!
881名無しのエリー:01/10/21 18:41 ID:fz+rB+uF
カリスマと言えば「筒美京平」でしょう。
「ブルーライトヨコハマ」、稲垣潤一の「ドラマティック・レイン」、
「サザエさん」、小沢健二まで
とにかく、この方の作曲は懐が深い。
作曲家ではあるが、カリスマに挙げても良いでしょう。
ということで氷室に1票
882名無しのエリー:01/10/21 19:25 ID:y56Rvns/
遅レスだけど>>269に感動した。カコイイね。
883名無しのエリー:01/10/21 20:00 ID:yWw64m4E
カリスマってジーザスクライシススーパースターだっけ、なんかあんなイメージ。
日本人では天草四郎。だからジュリーもカリスマっぽいイメージ(w
だけど最近の人はカリスマ美容師や店員のおかげでかなり低くても
カリスマって思っているんでしょうね。
妖しい毒気や奇跡を起こさせない人にカリスマっていわれてもなあ。
884悩んだが:01/10/21 20:47 ID:noYKBy8U
美空ひばりに一票。
時代を象徴する人はいろいろいるが、世間とか社会全体を背負っている
印象をもつ人は限られるからなあ。
あと、その人の歌がいろんな人にどれだけ届いているのか考えても
美空ひばりより上の人って思いつかん。
885名無し君:01/10/21 21:20 ID:ZPhJyxly
1位  稲葉浩志  72票
2位  氷室京介  48票
3位  布袋寅泰  46票
〃   矢沢永吉  〃
5位  尾崎 豊  29票 

こいつらのうち何人が
美空ひばりのように50年たってもカリスマと呼ばれているだろうか?
もっとも50年後の事なんて誰にもわからないけど。

50年たっても歌が残る人ってユーミンとか中島みゆき、坂本龍一あたりじゃないかな、
それこそ個人的な思い込みだけどね。
886名無しのエリー:01/10/21 21:25 ID:S0xcYqC4
>>885
稲葉浩志72票って・・・B'zヲタキモっ。
稲葉なんてただでかい声だしてるだけじゃねぇかよ・・・
そんなに悪いわけじゃないけど、間違い無く1位になるような人材じゃない
887スプートニク:01/10/21 22:17 ID:M2Mbp6Dc
参考までに・・・
ユーミンは来年の国語教科書(光村出版)に掲載されます(春よ来い)
友人の音楽関係者は、「坂本龍一は音楽史(ベートーベンとかモーツアルトなど)に
名を残す音楽家だ」と断言しておりました。
888そういえば:01/10/21 22:35 ID:KxV+uh7c
詩人の谷川俊太郎は中島みゆきを絶賛してたな。
889名無しのエリー:01/10/21 23:21 ID:fz+rB+uF
氷室はあんなに真似されてる
しかも氷室の真似はビジネスになる
物まねタレントでは止まらない
まあ真似してもわかるから一生氷室は越えられないけど
ということで氷室に1票
890:01/10/22 12:53 ID:RfWqqN/Y
>>866
いいぞ。でも人見知りもある。

マジレスで言うと、稲葉はダメだろ。
シャウトはいいけど何言ってるかわからん。
清春もそう。

やっぱ、坂本龍一かなぁ。テクノ世代は。
でも、ヒロトだ。やっぱ。
ってことでヒロトに1票。だめだろうけど。
891名無し
ひてせ