■YES〜イエス■   

このエントリーをはてなブックマークに追加
928珍・アンダーソン:01/11/22 23:06 ID:0kdbUoG2
あげ
929ジョン・珍ダーソン:01/11/23 17:32 ID:dHCpC1Fi
あげあげ
930ジョン・アンダー珍:01/11/23 22:59 ID:GJVMUuzu
げっ、げっ、あげげのげぇ。
931名盤さん:01/11/24 09:08 ID:GOmUMPGn
最後あげ
932と〜く:01/11/24 15:37 ID:o+RF3foQ
その2ばかりレスが伸びてこっちはほったらかしなのも何なんで
往年のファンには受けの悪い?90125YESをああだこうだ言っちゃって
すっきりしません?

トレヴァー・ラビンって今何やっているんでしょうか?
933亜欄白色:01/11/24 16:01 ID:IshXl+7o
アラン・ホワイトはなぜ急に脱毛したのですか?
Relayer のころは豊かだったのに。
934名盤さん:01/11/24 22:22 ID:5ZQBdCuH
>>932
おれのCD−Rには 90125YES の曲がベスト編集されている。
むろん、ロンリーハートで始まり、エンドレスドリームで終わっている。
最高の愛聴盤である。しかし「哀調盤」のようにも思えて...
935名盤さん:01/11/24 22:31 ID:JTPDDkR0
>>934
MAKE IT EASYとIT CAN HAPPENのクリス版は勿論いれた?
936名盤さん:01/11/24 22:39 ID:5pjATv+u
トレヴァーラビンは今はサントラ屋さんだよ アルマゲドン他いろいろ
937名盤さん:01/11/24 22:43 ID:Eirzlkbo
なんかプログレ関係のスレが多くて胸糞祖悪いな。
これなら糞スレのほうがまだマシのような気がする
938と〜く:01/11/25 11:20 ID:ZxJNAs5I
そうかラビンはサントラ屋さんになっていたのか・・・

90125はバンド史上最大のベストセラーになったのに何故そのバンドのライブCDが
9012 LIVE・THESOLOSなんだろう?
映像と一緒に買えっていう商売的な意味合いかな?
939と〜く:01/11/25 11:31 ID:ZxJNAs5I
>>934
ロンリーハートの前にI Can't Look Awayの頭編集した?
940名盤さん:01/11/25 16:12 ID:p5kg+pV/
>>938
あなたが「90125YES」オンリーのファンだったら少し気を悪くするかも
しれないけど、あのミニライブアルバムはサードアルバムの後に、バンド
の曲とメンバーのソロテイクを混ぜた「フラジャイル」を出して成功した
のと同じ方法をもう一度やってみたようなところもあると思う。
941と〜く:01/11/25 16:42 ID:ZxJNAs5I
あ漏れは40近くの親父だから最近は惰性でYESを聴いている感じっす
なるほどですねえ〜(色々な考え方があるもんですな)
ちょっと疑問に思っていたのはロンリーハートを公式にLive CDにする
のにHOUSE Of YESまで長い期間があったのは何か理由があるのかな?
と勝手に勘ぐってたもので
942名盤さん:01/11/26 00:27 ID:s6yK4TQk
確かにそうだけど、単純に9012LIVEのビデオに入っていたから、という
のが理由じゃないすか?

LIVE・THESOLOSは完全版で聞きたいな。
この頃の”同志”や”ユアズノーディスグレイス”は結構好きだ!
943と〜く:01/11/26 19:30 ID:SXuBBSjQ
>>942
いつも区切りにライブ出してたんだから90215YESも90215>B.G>Talkツアー編集で
 出してもいいと思うんだけどな
 あともう一丁DRAMAのツアーも毛色が違うんで公式ので聴いてみたい
944名盤さん:01/11/26 21:45 ID:s6yK4TQk
90125バンドはBIGの頃が一番かっこよかったな。
ジョンも特攻隊みたいでさ。
945名盤さん:01/11/27 01:31 ID:sV575IFt
>>943
ドラマ編成でのライブ聴きたい〜。ブートも、なぜかこの編成のだけが
未だに手に入らず。
946名盤さん:01/11/27 18:35 ID:FdoFMo+M
>>945
結構売ってるよ。3〜4種あったと思う。
947名盤さん:01/11/28 00:55 ID:WU0EgT9u
ホーンの声はあっぷあっぷだけど、不思議と魅力があるにゃ
948名盤さん:01/11/28 16:23 ID:53f02XW6
ドラマのブートって年代の割にはあまりいい音の物が流失してないと思うんだが
最近ひっくり返るような凄い音の代物でましたか?
949名盤さん:01/11/28 20:35 ID:p/YteFh+
出てないと思うよ。
950名盤さん:01/11/29 09:11 ID:Lj7UAs68
950
951名盤さん:01/12/02 12:42 ID:cmNhEBRi
あと50うめレ
952名盤さん:01/12/03 00:39 ID:lpJglA2T
953名盤さん:01/12/06 10:09 ID:jl5T3Yx4
なんか書けよ。
954名盤さん:01/12/06 10:28 ID:wvxcdc2T
ハウのこと下手だって書くと、ものすごい伸びるよ(w
一日で100近いレスがついた。
この種のスレでは異常事態だったね。
955名盤さん:01/12/06 12:52 ID:X6MnBhyd
イエスファンは信者率が若干高いかも。
クリムゾンスレでウェットンをどうこう言っても
こんなことは起きないと思うがなぁ。
フロイドスレでメイスン、ライトでも同じ。
956名盤さん:01/12/06 16:05 ID:e1Z5/zlL
どこでも盲目信者はうざいよ、ハウの件に限らず。
クリムゾン第3期には結構信者がいると思うがな。
957名盤さん:01/12/06 16:06 ID:e1Z5/zlL
次はキーボードプレイヤーで盛り上がりそうだ。
958名盤さん:01/12/07 22:08 ID:f7PGPZEt
いろんな意味で終わってるよ。
959名盤さん:01/12/08 00:31 ID:OrduUeKF
マグはアメリカでのプロモーションに力を入れるって話だが
売れんだろうな。
960名盤さん:01/12/08 00:40 ID:OrduUeKF
いまどきあんな音楽聴くやつは信者しかいねーよ、残念だが・・・
過去の曲もライヴではスローなテンポで演奏しやがって・・・
961名盤さん:01/12/08 00:44 ID:OrduUeKF
なんか書けってことでなんで
今のイエスに愚痴を言ってみました。
962名盤さん:01/12/08 03:57 ID:jea1mtoy
晒し上げじゃ!
963名盤さん:01/12/09 19:37 ID:5GiZ49fz
よくAGEた!感動した!
964名盤さん:01/12/11 00:25 ID:XgMrUqwU
こっちも延命あげ
965名盤さん:01/12/11 01:21 ID:JnnowQc7
ageんなカスどもが!!
パート2があるだろうが!

まったくプログレヲタはアフォばっかだな、氏ね!!!!
966名盤さん:01/12/11 09:17 ID:NltVVC1g
ここはパート2(の痛い奴)をヲチするスレになりました。
967さりげなくあげ!:01/12/12 09:05 ID:5bDeqRjj
マグの米盤買った人いる?
968名盤さん:01/12/13 20:58 ID:KJ2hyZmu
3種類あるんだよね
969名盤さん:01/12/13 21:15 ID:F5ooArpF
>>968
そうそう。最近商売上手になってきたね。
ここらで70年代のライヴ音源も出せばいいのに。
970名盤さん:01/12/13 21:59 ID:5l5CXNLk
1000採る象
971名盤さん:01/12/14 14:00 ID:GcdVkKCW
971 げっ、来ない?
972名盤さん:01/12/14 14:02 ID:M04eQmFg
その2がもうすぐ500に達するぞ・・・・
973名盤さん:01/12/14 15:24 ID:DBPrX4OO
張力と名乗る男、イノシシの頭と名乗る男、そして私はFIWでトニーケイと名乗る男。
974名盤さん:01/12/15 22:06 ID:y2XwWGxk
age
975名盤さん:01/12/16 22:25 ID:BtwHWtpQ
ここが今一番長寿なスレちゃうか?
もうすぐDAT行きだけど。
ジョンの娘がCDデビューしたね。
976名盤さん:01/12/17 17:56 ID:7nId8MTv
そうか千石イエス逝ったのか.....
こっちでもナム  ・人・
977名盤さん
あげ