ヘビメタ馬鹿にするひと結構多いのはなぜ??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
なぜハードロックや、ヘビメタ馬鹿にするんですか?
いまさらだけど、聴きなおしたらいいじゃん。
いまの日本のパンク聴いたらハードロックと変わりないよ。
格好だけ?はやりだから?
2音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/03 05:59 ID:gHbQItlM
関連リンク
http://salami.2ch.net/hrhm/
HM/HR板
3:01/09/03 06:02 ID:MPYFPFRc
ごめんね。
しらべもせず。。。。
4名盤さん:01/09/03 06:06 ID:FlyuSdtk
あんた、「ヘビメタ」なんて書いてるようじゃ、
「ヘビメタ」馬鹿にしてるやつらからは当然、
へヴィ・メタル好きな人たちからも、
あんたが馬鹿にされるんだって気づいてる?
5>>1よ:01/09/03 06:06 ID:MIcQKcTk
『もっと! モット! ときめき』

作詞:SANOPPI&2番をつくらなくちゃネ!実行委員会
作曲:メタルユーキ 編曲:岩崎元是

好きとか 嫌いとか
最初に言い出したのは 誰なのかしら
駆け抜けてゆく 私のメモリアル

今日も鏡のまえで
髪をとかして
ピンクのリップはSweetMagic
とっておきのコロン

さ・さ・や・き
き・ら・め・き
ド・キ・ド・キ
大好き
あなただけに見つめて欲しい

(Take the Chance) 仕上げは上出来
(Tell Your Heart) 準備はOK
ステキな予感そよ風に乗せ
(Try Your Luck) 制服のリボン
(Tell Your Love) 結び直したら

今日こそ言えそう "Love me please ..."
6:01/09/03 06:20 ID:MPYFPFRc
>4

うう、そうなのか。。。
楽しく聴ければ差別なしとおもったが。。

現代音楽とアヴァンギャルドにまたもどります。
すいませんでした。。。
7名盤さん:01/09/03 14:05 ID:vLdJXvqw
ヘヴィメタル・ハードロックの話題はこちらでお願いします。
http://salami.2ch.net/hrhm/
8牌鬼屋:01/09/03 20:31 ID:0nAuo9Ww
蛇がメタメタに嫌いな人が多いからじゃない?
9名盤さん:01/09/03 22:31 ID:PGKRp3RU
ヘビメタはダサいからじゃないでしょうか。
10素人レ:01/09/03 23:05 ID:.icuEl3A
ここのオシャレさんが毛嫌う"ヘビメタ臭"が極度に薄くて
近未来的かつ(ダサ…)かっこいいサウンドのエクストリーム
・メタルバンドも色々あるのになぁ。
11名盤さん:01/09/03 23:08 ID:Je6NK9K.
オレIN FLAMESは聴くよ
ダメ?
12名盤さん:01/09/03 23:09 ID:xGRalpDQ
>>5
お前、何で、急に、それなんだよ(笑
13名盤さん:01/09/03 23:10 ID:VJAb8/qQ
>10
ああ まったくだ(怒)
アニメタルとかな
14名盤さん:01/09/03 23:11 ID:tHCxnqEI
いかにもなやつは突っ込みどころが多いから
15名盤さん:01/09/03 23:28 ID:KxnHTFug
>>11
ああーダメですね
>>5
メタル版みたら5みたいな
奴らがいーぱい居た
16名盤さん:01/09/03 23:30 ID:KT/P5YWs
IN FLAMESのことはよく分かんねーけど
CADAVER INCなら受けそーだ。
醜男のくせにどーしてもファッション的なもんに拘りたがる一部のグズ野郎にな。
だいたいてめーなんかが何聴こうが何着てようがてめーの身内以外誰も興味ねーっつーの。
17ジョニー:01/09/03 23:32 ID:DZsJymBE
メタルいいじゃねえか!!中途半端なハードロックよりましだろ!!
18名盤さん:01/09/03 23:35 ID:Je6NK9K.
そうそう。ミクスチャーよかイイよ
19名盤さん:01/09/03 23:36 ID:Je6NK9K.
>>15
こーゆーヤツは何聴いてんだろーね?
20名盤さん:01/09/03 23:50 ID:eMAjIYwI
>19
テクノとか音響系だって。

てか音響系って何?
21名盤さん:01/09/03 23:52 ID:m.A.xYCY
Ovalとか竹村延和とかそういうやつだっけ?
22名盤さん:01/09/04 18:23 ID:yJvKq8ZI
>20
音響系って・・なんだ?(ワラ
テクノかぁ・・・・・・・
23名盤さん:01/09/04 18:44 ID:7iea5NFY
CRYPTOPSYに続きKRISIUNまでも来日だって。
知名度ほとんどないのに客集まるのかな。
24名盤さん:01/09/04 19:56 ID:2dRx/0aI
>>1
今の時代エセパンクはいるけど、パンクはないのでは?
25名盤さん:01/09/04 20:04 ID:e26LW0l2
パンクの何がうざいってすぐアティテュードがどうとか寝言こくところ。
腐れメタラーの俺にそんなものはないし考えたこともないから。
26名盤さん:01/09/04 20:08 ID:bMPR8u0Q
メタルかっこいいよ
むしろこの板で話題になってるバンドのほうがださいの多い
27名盤さん:01/09/04 20:08 ID:LuCqUooE
パンクとメタル ププ
28名盤さん:01/09/04 20:08 ID:yJvKq8ZI
>26
なに聴いてるの?
29名盤さん:01/09/04 20:17 ID:5A3swkug
>28
ラプソディーとかストラトなんとかだってさ。
30名盤さん:01/09/04 20:18 ID:yJvKq8ZI
なにそれ?
31名盤さん:01/09/04 20:19 ID:yQH7dzNs
メタルってある意味、お笑いだよね。
32名盤さん:01/09/04 20:21 ID:yJvKq8ZI
>31
まぁ確かに(ワラ
3326:01/09/04 20:30 ID:bMPR8u0Q
全然ちげーよ、いっぺんシンドケ>29
ちなみに今俺の部屋でかかってるのはぬーろしす、
マジで、チェンジャーが勝手に切り替わった。
34名盤さん:01/09/04 20:32 ID:fJfn.J.A
ニューロシスはメタルってことでいいの?
3526:01/09/04 20:32 ID:bMPR8u0Q
いまぶるたるとるーすにかわた
3626:01/09/04 20:33 ID:bMPR8u0Q
>34
そんなの俺はしらん、メンバーに聞いてくれ
ただメタルが深く影響してるのは確かだろーね
37名盤さん:01/09/04 20:37 ID:DGpHM/4I
今の俺のID、HMだ・・・
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
3826:01/09/04 20:38 ID:bMPR8u0Q
>37
やーい、めたるっこ(笑
39名盤さん:01/09/04 20:38 ID:4pPCu4EA
やっぱりLAメタルだよな
40名盤さん:01/09/04 20:39 ID:fJfn.J.A
はやく誰かメジャーシーンを変えてほしい。そしてラップメタルの
バンド達は消えてほしい。
41名盤さん:01/09/04 20:42 ID:4pPCu4EA
ボンジョビさいこー、イェ〜イ!!
4226:01/09/04 20:47 ID:bMPR8u0Q
メタルはわりと懐がせまいように見えてわりと広いので
それを忘れないようにね、じゃ
43名盤さん:01/09/04 20:47 ID:DGpHM/4I
ボンジョビは、HM/HRリスナーからはあんなのハードロックじゃない、
と嫌われ、そして普通のロックリスナーからも
アイドルハードロックとして嫌われてる。
なんとも言いようがないな・・・
44名盤さん:01/09/04 20:52 ID:8QrMtivM
雑誌とかのアンケートで彼氏に聞いてて欲しくない音楽
ナンバーワンっていつもヘビメタだよね。
45音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 20:52 ID:NfxGT3fs
82-86年頃アメリカの音楽雑誌が行った(いつだったかなぁ?)
「あなたの好きなハードロックバンドは誰?」アンケートに、ジェネシスが堂々3位。
カテゴリなんてそんなものっていえばそんなものだけど。
ああ、対象選考曲がThrowing it all awayだったかも。
46名盤さん:01/09/04 21:24 ID:AqoEKFqE
42の言うとおりだね。メタルを馬鹿にしてまったく聴かない奴は損だよ。
とんでもない名盤を聴き逃してるよ。
>>42
ニューロシスの新作良いね。
47名盤さん:01/09/04 22:01 ID:yUmkk5Os
>26
そんなに自慢げに挙げるほどのもんかねぇ。
B.Tが懐深いのはまあ分かるけどニューロシスなんて
要素はあっても音はここで語られてるようなメタルじゃ
全然ないからなぁ。

個人的にはDEFLESHEDやTHE CROWN、DRAGONLORD
みたいな最近のデスラッシュ系なら、
この板でメタル全般を馬鹿にしてる聴かず嫌いな人にも
ストレートにメタルのかっこ良さが伝わると思うけど。
48名盤さん:01/09/04 22:17 ID:envJ66vw
 ごめん、俺ラプソディ大好き。
49名盤さん:01/09/04 22:18 ID:1gFOGovE
>>1
パンクもハードロックも糞だからだろ?
50名盤さん:01/09/04 22:20 ID:kyGQIEyY
オレ(メタラー)からみればKOЯNもオフスプもメタルだよ。
51名盤さん:01/09/04 22:20 ID:VfjyQDXc
最近ロキノンでやたら持ち上げられてるTOOLとかニューロシスとかは
全部メタルですよ。
52名盤さん:01/09/04 22:21 ID:Z/c5qXoU
オフスプもなの!?
53名盤さん:01/09/04 22:22 ID:nydDnlKg
チルボドはいつかは必ずビッグアーティストになると思うのだが。
曲、ルックス共に良し!!
54名盤さん:01/09/04 22:23 ID:nydDnlKg
>>50
オフスプのどこがメタルなんだよ。おまえ楽器やってないだろ?
スコア見ればわかるよ。パワーコードとミュートばっか。典型的なパンク
55名盤さん:01/09/04 22:23 ID:VfjyQDXc
>>52
オフスプなんて完全にジャーマンメタルと変わらないだべよ。
リフとか歌メロとかテンポの速さとか。
違うのはテクと音圧だけ。
56名盤さん:01/09/04 22:23 ID:kyGQIEyY
WEEZERもメタル。
57名盤さん:01/09/04 22:25 ID:nydDnlKg
>>55
アホ。テクと音圧があって初めてメタルになるんだよ!
オフスプがメタルになるならハイスタだってブラフマンだってメタルだよ!
58名盤さん:01/09/04 22:25 ID:Z/c5qXoU
バッドレリジョンはどうなの?
59名盤さん:01/09/04 22:26 ID:VfjyQDXc
>>57
だからジャーマンメタルのほうがテクと音圧があるって言ってるの。
ジャーマンメタルもオフスプも死ぬほど嫌いだけど。
60名盤さん:01/09/04 22:27 ID:kyGQIEyY
>>54
あなたのいう楽器って
>パワーコードとミュート
からしてギターなんだろうけど、それ(パワーコードとミュート)ってメタルの醍醐味じゃん?
(っていうか、スコアなんかみなくてもわかるだろ)
61名盤さん:01/09/04 22:27 ID:yJvKq8ZI
SUM 41の方がメタルっぽいよ。
ギターリフが
62名盤さん:01/09/04 22:31 ID:nydDnlKg
>>60
勝手に醍醐味にするな。メタルの醍醐味はギターソロだろ
63名盤さん:01/09/04 22:33 ID:VfjyQDXc
スレイヤーのギターソロは失禁しそうになるほどかっこいい。
64名盤さん:01/09/04 22:33 ID:Z/c5qXoU
よくわかんないけどヘルメットマンセ−
65名盤さん:01/09/04 22:33 ID:4pPCu4EA
メタルの醍醐味は火吹きだろ
66名盤さん:01/09/04 22:36 ID:kyGQIEyY
>>62
>メタルの醍醐味はギターソロだろ
それは一部のメタル(ギターヒーロー物)だよ。
ソロやテクなんてそんなに気にしないよ。
ミックマーズって知ってる?
67プログレ伝道師:01/09/04 22:37 ID:o2SyfxKc
伊藤が言ってたけど、ヘビメタとヘビーメタルは違うらしい。
クンパとパンクのようなものだって。
言われてみればなるほどって感じ。エヘ。
68名盤さん:01/09/04 22:37 ID:kyGQIEyY
ごめん。
>>65が正しいです。
69名盤さん:01/09/04 22:39 ID:nydDnlKg
>>66
おまえメタルまったく聴いてないだろ?
70名盤さん:01/09/04 22:39 ID:VfjyQDXc
取りあえずメタルでも神話とか伝説とか歌ってる奴は勘弁。
71名盤さん:01/09/04 22:42 ID:kyGQIEyY
>>69
あなたが言ってるメタルはこういうの?
>取りあえずメタルでも神話とか伝説とか歌ってる奴は勘弁。( >>70
それならわかるが・・・。メタルの定義、狭くない?
72名盤さん:01/09/04 22:45 ID:nydDnlKg
>>70
歌詞なんて気にするなよ
>>71
全然違う
73名盤さん:01/09/04 22:47 ID:VfjyQDXc
>>72
でも歌詞がダサい奴はだいたい音もダサいんだよね。
パンテラなんかは音も歌詞も凄えかっこいい。
「The Great Southern Trendkill」
74名盤さん:01/09/04 22:47 ID:kyGQIEyY
>>72
んじゃ、どういうの?
具体的に。
75名盤さん:01/09/04 22:49 ID:rFXQSCLg
マイケルシェンカーなんかが神扱いだもんな
なんで日本ってヘビメタがこんなに人気あるんだ
76音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 22:49 ID:NfxGT3fs
メタルやハードロックの連中ってどーしてボーカルが泣きすぎて喉がしゃがれた赤ん坊のような声で歌うですか?
だれも真剣に答えてくれないです。
77名盤さん:01/09/04 22:52 ID:kyGQIEyY
>>75
歌謡曲に近いバンドが多いから。(歌メロ重視なとことか哀愁チックなとこが)
78名盤さん:01/09/04 22:53 ID:VfjyQDXc
>>76
そういうつまんないメタルしか知らない癖にメタル全般をバカにするのかい。
俺に言わせればそういうメタルは全部アニソン。
ブルータル・トゥルース、ナパーム・デス、
あとデスメタル全般聴いてみてくれよ。嫌ならいいけど。
79名盤さん:01/09/04 22:54 ID:nydDnlKg
>>76,77
おまえらメロスピのことしか話してないじゃん
デスメタル聴いてから言え
>>74
もう一回質問を頼む
80音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 22:54 ID:NfxGT3fs
>>78
いままで一度もメタルやHRを馬鹿にしたことなんかないですです。
81名盤さん:01/09/04 22:55 ID:8QrMtivM
>>75
それだけ大和には馬鹿が多いってことですね。
82名盤さん:01/09/04 22:56 ID:envJ66vw
 ごめん、神とか神話とかうたってるの好きだ。ラプソディ大好きだ。大仰マンセー。
 ちなみにマノウォーも神とか神話とか言ってるが、かなり好きだ(笑)

 マノウォー、THE GODS MADE HEAVY METALの邦訳より抜粋。

 神々はヘヴィ・メタルをお作りになり
    それをよしとされた
 神々はおっしゃった
    それを地獄に負けぬ大音量でプレイせよと
 おれたちはそうすると約束した
 負け犬がそんなのもう終わりだといっても
    それは嘘だとわかる
 神々がお作りになったヘヴィ・メタル
    それは決して死なないのだ

……メタルマンセー!
83名盤さん:01/09/04 22:58 ID:kyGQIEyY
>>79
あなたが言うメタルって具体的にどんなの?
84名盤さん:01/09/04 22:59 ID:nydDnlKg
>>83
具体的?メタルと呼ばれているバンド全てのこと
85名盤さん:01/09/04 23:03 ID:kyGQIEyY
いやいや、オフスプはメタルじゃないっていうから
(もしくは>おまえメタルまったく聴いてないだろ?って言うから)
あなたの中の定義みたいなもんは何か思って。
ギターソロがなくちゃダメ?
86名盤さん:01/09/04 23:04 ID:JYDPeRXI
ヘビメタを崇めよ!!
87名盤さん:01/09/04 23:08 ID:yJvKq8ZI
思うにココはメタルは神の音楽!!スレ化してるよ(ワラ
88名盤さん:01/09/04 23:40 ID:NGNUgLUw
そっか、ここの板の人は彼女のために自分の聞く音楽決めて
彼女に自分の聞く音楽決めてもらうヒトたちの板なのか
根本的なところで考え方が食い違っていたみたいね、
いいよ、メタル馬鹿にしてもらって結構
俺もあなたたちみたいのにメタル聞いて欲しくないし。>44
89音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 23:42 ID:NfxGT3fs
>>88
ここはそういう感覚のずれを楽しむスレなのです。
読んでいて楽しくないのだったらHR/HM板に行った方がいいですです。
気まぐれに普及したり適度にノノシリあったりしながら適当なところで切り上げるのがいいです。
90音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/04 23:43 ID:NfxGT3fs
普及>布教のまちがいです。
91布教:01/09/05 11:15 ID:Bn8GJzf6
一口にメタルといってもいろいろあるよね。
デス、ブラックメタル一辺倒な人はハイトーンVoのメタルをあまり聴かないし(アホ臭く感じる)、
メロスピのハイトーンVo一辺倒な人はデスは苦手だし(気持ち悪く感じる)、
ゴシック、ドゥームメタルに嵌るとスピードメタルがあまり聴けないし(逆に退屈と感じる)、
メタルに興味を持ってる名盤さんにはそれぞれのジャンルを試して欲しいね。

メタルはおろか、ハードロックすら好きになれない人はQUEENでも試してよ。
92名盤さん:01/09/05 11:18 ID:aFEKopKs
渋谷陽一はメタル聴いているってタナソウが言ってた。
93名盤さん:01/09/05 11:20 ID:Y/gM258U
>>91
デス、ブラックメタル一辺倒な人はハイトーンVoのメタルをあまり聴かないし(アホ臭く感じる)
俺まさにそれ。メタルつっても結構棲み分けがあんだよね。
ハイトーン系は全然駄目。ドゥームはまあまあいけるんだけど。
94名盤さん:01/09/05 11:24 ID:rqtw9pRk
>1 いまさらだけど、聴きなおしたらいいじゃん。

なんで嫌いなもん聴きなおさなならんの?
漏れはパンクも嫌いです。
95  @腐れ30男。 ★:01/09/05 11:28 ID:???
歳取るとレンジの高いとこのキンキンした音とか
ぱららら〜と暴走族みたいなギターとかがイヤになっちゃうのね。
ビーズとかがいやなのと一緒なのかしら。

あとぴったりしたボディコンシャスな男はダメなのかも。
96 ◆Re.EkHDM :01/09/05 11:33 ID:kmB.nBhs
100は取らせんよ
97音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 11:34 ID:vU16dZb6
>>96
う(笑)
98 ◆Re.EkHDM :01/09/05 11:36 ID:kmB.nBhs
ギターリストものがダメって言うのもありますよね。
99音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 11:36 ID:vU16dZb6
99
100 ◆Re.EkHDM :01/09/05 11:37 ID:kmB.nBhs
100?
101 ◆Re.EkHDM :01/09/05 11:38 ID:kmB.nBhs
ごちです。
102 @腐れ30男。 ★:01/09/05 11:39 ID:???
おれってやられたみたいなんだけど
報復にメガビーあらしていいかい?
103小林正人:01/09/05 11:40 ID:n6rwgok6
オルタナ、プログレ、テクノ(ダッサエー
104 ◆Re.EkHDM :01/09/05 11:42 ID:kmB.nBhs
私ごときにはなんとも。。。
105音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 11:43 ID:vU16dZb6
100
106音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 11:43 ID:vU16dZb6
じたばた
107音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 11:46 ID:vU16dZb6
108腐れ30男。 ★:01/09/05 11:47 ID:???
さっきまで文字数多いスレだったのに・・・・・
波及効果すいませんです(泣

ヘビメタってなんでおばかにされるかと考えてみたです。

1)スリムブラックジーンズが最近の若い女の子とかぶるから
2)シャンプー・リンスが大変だから
3)ギターソロの尺がながいから
4)やぶれかぶれだから
5)なんだかどれも一緒だから
6)ハイトーンだ、シャウトだ、ジャックオフビブラートだと、
  もう誰もなんとも思わない事に一喜一憂してしまいから。
7)とにかくアレだから
8)実はなんにも思いついてないのに箇条書きにしたから
H)機種依存文字だから
109音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 11:49 ID:vU16dZb6
メタルやハードロックの連中ってどーしてボーカルが泣きすぎて喉がしゃがれた赤ん坊のような声で歌うですか?
だれも真剣に答えてくれないです。
110名盤さん:01/09/05 11:50 ID:Nbgx0ETk
111小林正人:01/09/05 11:51 ID:n6rwgok6
伊藤清掃句と酒井コーマンの性
バーンは駄目ってこと
112名盤さん:01/09/05 12:14 ID:9IbAMb2c
>>109
そういう理由で聴かないならまだ好きになるチャンスはあるね。
113名盤さん:01/09/05 12:18 ID:Zu5VlEk.
ここの板って、メタルと知らずにメタル聴いてる奴多いしなぁ。。。
なんつーか、メディアの力って凄いなと思うよ。

まぁ、他人の事なんてどうでもいいか。
114音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 12:19 ID:vU16dZb6
>>112
曲単位だったら好きなのあるです、時々。
livin' On a prayerとか(禁句ですか?)とか、Com'on feel the noiseとか(邪道ですか?)
あと思い浮かびませんけどなんかあります。
115腐れ30男。 ★:01/09/05 12:20 ID:???
そういう区分で聴かない方がよさそなんだけどなー

特定のジャンルこれしか聞きません!っていうのは
なんだかミニマルしか聴かない宗教的テクノファンみたいで
なんつーか、なにさ?なんだろ。
116腐れ30男。 ★:01/09/05 12:24 ID:???
>>115>>113さんにレスしたです。
117腐れ30男。 ★:01/09/05 12:25 ID:???
僕はクィーンズライチとキングダムカムが好きだよ。
嘘です。すいません。
118名盤さん:01/09/05 12:26 ID:Oqkwv7DE
オレ生で正則見てちょっとメタル嫌いになったよ…
119名盤さん:01/09/05 12:30 ID:Zu5VlEk.
>115
いやー、ルーツも何も知らずにリスペクトも無しってのに抵抗を感じるだけ。
10年以上前の価値観しか持ってないやつに、どうこう言われるのは、
なんとなくムカツクじゃない。
120腐れ30男。 ★:01/09/05 12:33 ID:???
>>119
うん。そ、思いますです。というか
そのレス読んで、そだなーとおもいましたです。

でもルーツしらないでわーっていってて
それいしょけんめに楽しんでた子供時代なつかしですよ。

なんかもうこんな歳なっちゃうと
どうにもこうにも斜にかまえちゃって
まともにきけないことあるですよ。こまりますです
121名盤さん:01/09/05 12:43 ID:CiCIqqjI
洋楽板の住人の音楽に対する姿勢は彼女中心だからねー、所詮
122名盤さん:01/09/05 13:01 ID:6SLwQ/l2
HR,HMの住人の音楽に対する姿勢は彼女なんか
あきらめてるからできるんだよねー、所詮。
123音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/05 13:04 ID:vU16dZb6
>>122
そうなのですか。。。
んじゃ、邦楽板は進学あきらめてるですか?
ビー板は子供の成績あきらめてるですか?
クラシック板は音大あきらめてるですか?
アニソンとヴィジュアル板は復活あきらめてるですか?
洋楽板はなにをあきらめてるんだろう?
124鎌首タン:01/09/05 13:04 ID:hcv6MJuw
ランディーローズとアンスラックスとスイサイダルテンデンシーズは好きだ
125名盤さん:01/09/05 13:07 ID:CiCIqqjI
>122
それは結局暗に121の発言を認めてるってことでよろしいか?
つうか彼女に趣味嗜好を決められるなんてダサ!!

と俺は思う、でもまあここらへんはひとそれぞれだからあんまいうことじゃないんだけどね。
126腐れ30男。 ★:01/09/05 13:10 ID:???
>>121さんは>>120のぼくにレスしてるよなんですけ

僕の場合は、人に、って事ではなくて
自分の少年期のよな感受性というか
そゆのが目減りしたなーとか思うとこです。

女どうこうではないっす。
127小林正人:01/09/05 13:15 ID:lM.Ar21k
プログレオタよパープル聴いてみろ。特に初期!
EL&Pに似てるぞ.あとCAMELにも
いずれもダサイがな。
128名盤さん:01/09/05 13:27 ID:2g95LI0.
>127

 反転石に数段おとるって感じだな。もーすこし工夫してほしいな。
 初期パープルとCAMELがにてるというのは、解せん。
129小林正人:01/09/05 13:28 ID:lM.Ar21k
似てるってばー
130音楽武士:01/09/05 13:33 ID:sTPqwjt.
131名盤さん:01/09/05 14:05 ID:qD.Q5aMg
みんな気づいているだろうか?
レイジアゲインストザマシーンのsleep now in the fireのリフが
レインボーのパクリであることに。
132名盤さん:01/09/05 14:08 ID:rqtw9pRk
レインボー?知らん。
133名盤さん:01/09/05 14:28 ID:adw3sKCM
最近メタルきくと疲れます
134名盤さん:01/09/05 14:30 ID:rqtw9pRk
”ヘビメタ馬鹿にするひと結構多い”

と思いこんでるヘビメタファンが多いだけでは?
馬鹿にも何も聞いてないから関係ないな〜。
135名盤さん:01/09/05 14:31 ID:RookEStU
Hail METAL!
136名盤さん:01/09/05 14:32 ID:adw3sKCM
またーりできる癒し系メタルCDを教えてください
あ、DEFTONESの3rdやANATHEMAなどをよくきいてます
137名盤さん:01/09/05 14:35 ID:RCiKfX1o
>>131 マジで? トムが一番気に入ってるリフなんだけどね・・・・
138名盤さん:01/09/05 14:36 ID:RookEStU
>>136
EYEHATEGOD, SLEEP
139名盤さん:01/09/05 14:36 ID:rqtw9pRk
レインボーがパクった!(w
140名盤さん:01/09/05 14:37 ID:adw3sKCM
>138さん
あぁSLEEPって最近ちょっと興味ありです
141138:01/09/05 14:41 ID:RookEStU
そーですか
DOOM/STONER ROCK(METAL)にはまって下さい

よく見たら俺のID:Rook
おしい
142名盤さん:01/09/05 14:43 ID:adw3sKCM
あい。
143名盤さん:01/09/05 15:19 ID:BW7YG6k2
なんで?
君たち北斗の拳やベルセルクは大好きなんでしょ?
IMMORTALの『BATTLES IN THE NORTH』の
ジャケ写見てチンコ「ピクン!」とか来ない?
一曲めのタイトルトラックのイントロ聴いた瞬間
「ガツン!」とか後頭部スレッジハンマーで殴られた
ような衝撃受けない?
144名盤さん:01/09/05 16:15 ID:dbgYDFgE
>138
アナシマやデフトーンズ聞いてる奴がスリープでまたーりできるか??
THE GATHERINGのナイトタイムバードにしときなさい。癒し系メタルの代名詞。
145名盤さん:01/09/05 16:19 ID:rqtw9pRk
>143
北斗の拳やベルセルク?知らん。
146名盤さん:01/09/05 16:24 ID:XsX0rTr.
RATMだってメタルの一種だ。
最近人気のラウドとかモダンヘヴィとか呼ばれてるのも全部メタルの一種だろ。
結局ロックはメタルから離れられない。
147名盤さん:01/09/05 16:26 ID:57SDt5Iw
イワユルあれだ、ラップ・メタルっすな
148名盤さん:01/09/05 16:27 ID:57SDt5Iw
最近のラウド系は音楽的ルーツをさかのぼれば必ずメタルにぶち当たる
149鎌首タン:01/09/05 16:28 ID:AqXVjshw
筋少ってメタル?
150遺棄:01/09/05 16:32 ID:n9Y2HFQE
メタラーカコイイ?
151名盤さん:01/09/05 16:34 ID:rqtw9pRk
フツーのメタルがパターン化してつまんないから
モダンヘヴィとかいろいろ出てくんだろ?

ルーツ云々いったら全部アフリカ音楽まで辿らなならん。
152名盤さん:01/09/05 16:41 ID:qJ9Dz1Fg
>>144
GATHERINGが「癒し系メタル」とは知らなかったよ
153名盤さん:01/09/05 16:50 ID:57SDt5Iw
癒し系メタルといえば
やっぱあれだろ、スキンレス。
154名盤さん:01/09/05 17:29 ID:G9BrlOnc
ヘヴィメタ馬鹿にする人はレディオヘッドファンに決定
155名盤さん:01/09/05 17:33 ID:28g1zwcg
ALICE IN CHAINS=METAL
156名盤さん:01/09/05 18:01 ID:la0z4K02
>>152
いや、俺が勝手に決めたんだけど(笑。
まぁ聴いたことある人ならピンとくるんじゃない。
157:01/09/05 18:04 ID:VPrp1OW2
>>154
ヘヴィメタ馬鹿にしますが、レディオヘッド聴きませんよ?
158名盤さん:01/09/05 18:20 ID:G9BrlOnc
>>157
馬鹿にしてんじゃねーよ!!たいして聴いたこともないくせに
先に言っておくがジューダスプリーストはクソだから聴かなくていいぞ
159名盤さん:01/09/05 18:26 ID:jihQVFHo
メタル好きな人にとってラップメタルはどうなの?
やっぱりウザイと思ってる?
160:01/09/05 18:27 ID:VPrp1OW2
>>158
聴く気にもさせませんが?
161:01/09/05 18:28 ID:VPrp1OW2
ラップメタルの方がよく聴くぜぇ
162名盤さん:01/09/05 18:31 ID:G9BrlOnc
>>159
好きだよ。リンプもバカにしたりしないし、リンキンだってパパローチだって
311だって聴く
163名盤さん:01/09/05 18:34 ID:EzXrsD9M
ミクスチャーってメタルなのかなあ・・・
164名盤さん:01/09/05 18:34 ID:wlHKzaGg
>>159
俺はバカにしてる
165:01/09/05 18:43 ID:8oTiGjlw
>>163
全然違うよ。

話は変わるが、
でも昔からハードコアパンクとヘヴィメタの境って難しかった。
モーターヘッドはパンクかメタルかって論争あったよ。
演奏うまけりゃ、メタルなんだけどな。
166名盤さん:01/09/05 18:45 ID:EzXrsD9M
あー、ナパームデスとか?
167名盤さん:01/09/05 18:48 ID:YMPeJ2KA
伊藤正則が
ヘビメタは嫌い
ヘビーメタルが好き
だって。
168名盤さん:01/09/05 18:49 ID:VmUfRQ.o
セックスマシンガンズってあれネタでやってるの?
なんであんだけ受けてるかがわからないんだけど。
169名盤さん:01/09/05 18:52 ID:YMPeJ2KA
本気でやるのが恥ずかしくオモわれがちだから
ネタっぽく、でも本気みたいな。
170:01/09/05 18:59 ID:I5uHfZWo
>160、161さん
Rのコテハン、1年以上前から洋楽板、DJクラブ板、
病院医者板で使ってる者だけどハンドルネーム
別のに変える気ない?
微妙にスレかぶってないみたいだけど、
常連の人から見て、お互い誤解されると思って。
もし嫌ならいいけど。
171名盤さん:01/09/05 19:02 ID:EzXrsD9M
セックスマシンガンズはCATVでライブ見たけど
この上なくマジ。
172名盤さん:01/09/05 19:04 ID:jkqEx54o
そういうハンパなことばっかりやってるからメタル=色モノみたいに思われて、
結局周りからダサいとバカにされるようになった挙句メタル全体が実際にダサくなるんだよ。
ファンもビズアルについてるようなアフォばっかりだしな。>マシソガソズ
この点についてはアニメタルも同罪。
173名盤さん:01/09/05 19:07 ID:EzXrsD9M
あー、カテゴリーはビズアルだよねー
174名盤さん:01/09/05 19:18 ID:G9BrlOnc
>>172&173
つまりおまえらは外見だけで音楽を判断するアホってことだな
175名盤さん:01/09/05 19:20 ID:EzXrsD9M
あほで〜す
176172:01/09/05 19:24 ID:jkqEx54o
>174
そーゆーことを言ってるんじゃないさ。よく読んでけれ。
177名盤さん:01/09/05 19:43 ID:WFV3stUA
・一般的な感覚のおシャレさんはメタルを毛嫌いする。
・「メタルも聴くよ」とかいってSOILENT GREENあたりの
 リラプス系しか聴かない、どうしてもおシャレさを捨て
 きれない自意識過剰なポーザーさんは結構多い(往々にして
パンテラ好き)
・メタル=色物でナンぼ。
 ANOREXIA NERVOSAのDRUDENHAUSなんて逝きすぎ
てて笑っちゃいます。
178名盤さん:01/09/05 22:28 ID:Wq5508i6
fdsa
179名盤さん:01/09/05 22:47 ID:b.TxF64I
メタルがダサいといわれるのは、あのファッションが
イメージになっているせいじゃない。
180136:01/09/06 12:27 ID:Hxuq1ZRk
>>144さん
あぁギャザリングもいいですね
寝る前にきくとマターリできます。
181名盤さん:01/09/06 18:17 ID:qmb4UEhc
>>177
まあ、1つ目はわかる気がする。2つ目は同意かな。3つ目は納得いかん
182名盤さん:01/09/06 18:45 ID:EELd/doo
>>181
同意
183名盤さん:01/09/06 19:05 ID:qBGLCiEg
>179
音そのものがダサイ、っていうのなら
それは例えばどんなバンド聴いてそう感じたのか。
184名盤さん:01/09/06 19:09 ID:qmb4UEhc
>>183
そう言う奴らの頭の中のメタルのイメージはジューダスみたいのか
Xみたいのでしょう
185 :01/09/06 19:26 ID:n6FTZrS2
スマパンってメタル?
186おるたな:01/09/06 19:28 ID:kni3piu2
>>185
初期はメタルじゃん
187名盤さん:01/09/06 19:35 ID:aEuKbTuE
>>186
でもボーカルの声が明らかに違う
違うジャンルみたい。
188名盤さん:01/09/06 19:36 ID:NRan5XcE
>181
禿同。
>186
えっ。初期はサイケだと思ってた・・・。
189おるたな:01/09/06 19:38 ID:kni3piu2
すまぱんなんてなんでもいいっちゅーの

あと ライブになると途端に別物になる気がする
ナニあのダミ声
190名盤さん:01/09/06 19:41 ID:2KjetXHQ
>186
メタル側のアーティストからは認められてないらしい。
サウンドガーデン、プライマスあたりは一目置かれてるみたいだが。
191名盤さん:01/09/06 20:01 ID:qmb4UEhc
むしろスマパンは時代遅れのグランジじゃねーのか?
192名盤さん:01/09/06 20:07 ID:uqISK27g
スマパンはグランジと呼ぶには綺麗すぎ。
良く言えば綺麗、悪く言えば音が薄い。
193ポンクス:01/09/06 20:09 ID:O.5UZlJU
カマーン フィール ザ ノイズ
194名盤さん:01/09/06 20:13 ID:96UAcV4o
マノウォーやイモータルみたいなのがいるから
メタルってやめられないんだよな。
195名盤さん:01/09/06 20:14
高校の文化祭でハロウィンをイヤイヤやった記憶が・・・
196ポンクス:01/09/06 20:15
漏れはオジーをイヤイヤ歌った気が・・・
197名盤さん:01/09/06 20:16
渋谷陽一よりも伊藤正則だよな
198名盤さん:01/09/06 20:16
ビッグインジャパンなアーティストがいちばん多いジャンルでもある。
199名盤さん:01/09/06 20:23
メタラーの俺はイヤイヤブラフマンをやったぜ
200144:01/09/06 20:24
>180
やっぱり持ってたかい。まあスレ違いだからあとはゴシック板で。
201名盤さん:01/09/06 20:29
>>198
メタルは少ないよ。ハードロックは多いけど
202名盤さん:01/09/06 20:48 ID:fa9sPFFo
>>198
というか日本でしか売れてないバンドのことか?
203名盤さん:01/09/06 20:50 ID:ZbFg5b4I
DEATH TO FALSE METALですか
204名盤さん:01/09/07 00:09 ID:aZrMhcNA
>>177に同意しても3つめには同意できん。
と言ってる奴はまさにどうしてもおシャレさを捨てきれない自意識過剰なポーザーさん
とやらではないのか?

メタルなんてクソ馬鹿ばっかりじゃん。
思い付くだけでもロブ、マノウォー、ラプソディー。
全部合わせると、剣と魔法で戦うハードゲイなメタル王者だぜ?
最高だな。メタル
205名盤さん:01/09/07 00:35 ID:rTSewc.M
>204
好きだからこそ、同意できないんじゃないの?
>204が挙げてるのは、まさに旧世代(と、旧世代を何の迷いも無く踏襲した奴等)って感じの奴等だし。
まぁ、その辺の大袈裟なとこも含めて好きだけどね。。
最近のバンドだと、マッドヴェインとかHardcore Superstarとかね。
206名盤さん:01/09/07 00:41 ID:uFEiqDU.
Hardcore Superstarって最近見ないね。
誰か知ってる人いる?
207名盤さん:01/09/07 00:47 ID:PQ5AOB.M
ロブ、マノウォー、ラプソディー・・・?
古いんだよ。昔の産物取り上げてメタルを否定するな。

今ビジュアルでメタルしてる奴らなんてごく少数だよ。
208名盤さん:01/09/07 01:08 ID:59tYemgM
そのあたりのバンドを知っててあげる204は元メタラーか
知り合いが強烈なメタヲタとかか?
209名盤さん:01/09/07 02:34 ID:sr.BglnI
 ラプソディーって古いか?
 どっちかというとまだ新しい方だと思うが。
210名盤さん:01/09/07 14:22 ID:0zvi8Lfk
マニアックな方にいっているな。
パンテラ、メタリカ、ナパームデスぐらいしかわからん。

あとスマパンはUKのシュゲーザー系の流れじゃない。
211204:01/09/07 14:49 ID:GU3aDBsI
204で気分悪くした奴にはあやまるよ。スマン

でも俺は誉めたつもりで馬鹿と言ったんだ。
メタル否定する気なんてさらさら無いよ。俺もメタル大好きだからな。
204であげたバンドももちろん大好きだ。
212名盤さん:01/09/07 15:05 ID:BQNuNL/Q
音楽よりも地図が入ってるのには驚いたよ
213名盤さん:01/09/07 15:06 ID:Oq0IVaTw
最近じゃお笑い化してるけどブラック勢も
ビジュアルでメタルしてらぁね。
214名盤さん:01/09/07 15:08 ID:BQNuNL/Q
お笑い化してない、MATRIX化している
215名盤さん:01/09/07 15:36 ID:TUNHz2rs
>214
だから
それ(いい年したあんちゃんが今さらマトリックスって…)も
笑えるってことさ。
216名盤さん:01/09/07 16:19 ID:L0xfNsSY
>212
地図?
217名盤さん:01/09/07 16:46 ID:TXBQziKM
つーかメタルをバカにする人の知ってるバンドが限られてきました
1:ジューダス、メイデン等のおっさんバンド
2:ラプソやマノウォーなどのRPG系バンド
3:Xなどのいわゆる「ヘヴィメタ」バンド
4:ハードコアが混ざったようなバンド
      これだけでメタル批判するなっての!
218名盤さん:01/09/07 16:59 ID:SWEvYxPs
ジューダスか。名前は知ってるけど、曲聴いたことは無いな。
219名盤さん:01/09/07 17:31 ID:rfj4utpQ
ブラック系ミュージシャンの芸名なんだよあれ?
だっせー。
しかし笑かしてくれるよな〜
ヘルハマーだのマニアックだのファウストだのフロストだの
レギオンだのブラックムーンだの
いい歳こいてアホかっつーの。

それと誰だよネクロブッチャーって。
220名盤さん:01/09/07 17:34 ID:0CG2.L.I
>>220
笑わすのもいい加減にしてくれ!!
221名盤さん:01/09/07 17:36 ID:43Gvg6CM
d2エ。kh。・dfjkrhkgレン、。sしお。evcvcrt
222厨房:01/09/07 17:36 ID:43Gvg6CM
nfresl.igj;es@goKでHC,WEKFCn?*W
223厨房:01/09/07 17:37 ID:43Gvg6CM
RFHEIL.AK,BS/HNCLP.EWY.FC;EWHC.;
224厨房:01/09/07 17:37 ID:43Gvg6CM
KJEHECDBHEBIMETABAKANISURUNAOJNXE
225厨房:01/09/07 17:39 ID:43Gvg6CM
YDXJKLHY.;,DMKHYL,DKUIYH:;.FVMKRUDFYJFG.;HGKMDCJfjjkgflkdik
226厨房:01/09/07 17:40 ID:43Gvg6CM
vcythuhy+>smdritkolhygfmkbn`p?+>yrfdjkl+ui?>k<jedrtlphfdjth
227名盤さん:01/09/07 17:42 ID:bDujMd6I
>219
現実から離れてれば離れてるほどいいんだよ。

ネクロブッチャーには爆笑。
228厨房ver.2:01/09/07 17:44 ID:p9ymBywY
くいぉVSかVC;うぇおHGC;・GDJ・:DJWP:P;:
229厨房ver.2:01/09/07 17:44 ID:p9ymBywY
ILK.WVECLA;Ejv*{c/E.CHBECHGEWL.AH.SHER
230厨房ver.2:01/09/07 17:44 ID:p9ymBywY
IRGFB;LBGVIL,AGKS;XBPOHL/FAGOCp+>;H.EWLFC/:EWHLFH.LH;FJP43FJ
231厨房risetto:01/09/07 17:45 ID:p9ymBywY
LWN/CgscKNRLE;AJONHGEC:PNEW;HGCALHGEBCCLIEWHFLERHF.;O
232厨房:01/09/07 17:47 ID:p9ymBywY
hc;eoejfp:wkf;hjrd.vcwanl;hjp;.ewcjnlheabnelah.cedhcjmxbc
233厨房:01/09/07 17:49 ID:p9ymBywY
しrほ;/WhcLWE;JAEL/FL./NMVE;¥OHNE
234厨房:01/09/07 17:51 ID:HhHu4IKg
KUGBL.GXIK,.WCBXWSMKAXBVKNXSA;LNXA;HBLAN
235厨房:01/09/07 17:51 ID:.o1gr1Dk
YXTGHGKJHZO;THZTYDFUIGOHBV,ZAIG
236厨房:01/09/07 17:51 ID:.o1gr1Dk
nbdfygbjmbgzxsfgk,hjbnbzgbdfhgbj,
237厨房:01/09/07 17:53 ID:.o1gr1Dk
hbssxwnlnxkhztdyフkギlh。ンb真由美ojxlwnlxnxl;wnxnmjw
238厨房:01/09/07 17:53 ID:.o1gr1Dk
rmvc;ljkm;ckm;ebcljksp:;ecljsjmfhldwenfclaenmc;jnmdjdo;djmop;
239厨房:01/09/07 17:54 ID:ANWyOSQY
ncohnpiwsol.cl;nc;aNM+ANZ+nklwlahpxwjndcpowhnekcllewnflc
240厨房:01/09/07 17:54 ID:V7FLTRvY
dhge,qkiakjxnJDYUxlfcgwehyglu.v,cべwml・shkwschb;lww
241厨房:01/09/07 17:55 ID:V7FLTRvY
kdsjbcnkuwehncnvel;clhjaerlhfcezhewlkhnfcloaJcoevjw;o
242厨房:01/09/07 17:56 ID:V7FLTRvY
bgiuklkjedsfihJK<SZNBHewfljuiceisdelicious
243名盤さん:01/09/07 17:56 ID:b.NSo/JA
カッコ悪いから。
244厨房:01/09/07 17:56 ID:IkzxcAZE
ilwhfnecl.,gawwld;xjhbvwqajk;dxjmndkiwgljl;chnhlwehgclwdoj
245厨房:01/09/07 17:57 ID:IkzxcAZE
wdlhbclyhckgsbch6hnklh,s.;cjc;dlhjsajnvsa;pjn.sval;
246厨房:01/09/07 17:59 ID:sb/KvO/6
dsfln;cwa;lgdcjwz.gdxhjl;QWA)GIKeugilgaclo.hachisahbk,
247厨房:01/09/07 17:59 ID:v8bdY1Wo
blkwb;lxagxknsax;lbdaholcsnbsacl.ohsaliokliwshl;vaedkholh
248厨房:01/09/07 18:02 ID:CJrywtzU
lknd;saBiNNECL;WJNL;CJWNE;XNWH;LCDADXNQ;XJNA;SNM;WQ;DWNMD;J
249厨房グレート:01/09/07 18:03 ID:VZa3atKM
HEIEX;WJPCWHOEILNMEWOCME@SHCNSWOJPWSNCOEWCPWOENMWNOCNWELN
250厨房グレート:01/09/07 18:03 ID:VZa3atKM
BXJWKDSNX;LWVSG;SJXIUKEWHLHN.OK;LDHBNS.CNHB.EN.HLKBGEHKX,SBHGX
251厨房グレート:01/09/07 18:04 ID:VZa3atKM
BXWKSIBXKEUWVXZGL;WHJXQL;BGIHBGQVGKJIBGKIWEGKXWGKQWGIKBX
252厨房グレート:01/09/07 18:04 ID:VZa3atKM
JIDNCEL;RI/.RGRJHF;LRHALC.EJN;CLHEGWLHCD.SJE:DHJ;PKEJ;PEWJCO
253^g:01/09/07 18:04 ID:.YrnE43Y
よく聞くのは、ただウルサイだけの雑音だと思っている人が多いと言うこと。
そういう人達はちゃんと聞く以前の問題でバカにするし、聴いてる人間もバカ扱い。
254名盤さん:01/09/07 18:05 ID:jRntdUgU
>>1
胸に手を当てて考えてごらんなさい
255厨房グレート:01/09/07 18:05 ID:VZa3atKM
GUVBLIERHF:HG;;ODXCX:W;EHNFJ:EWCJDC;FWHJC;O.WEHL;WEHLIEW
DEIWLHFLERJ;FWJFPKEJWF@PRJFRP;J;EFJPR;JF:WEJF:PJFPORJPOEHJ
256厨房グレート:01/09/07 18:06 ID:VZa3atKM
KEDCBWKEDNKGHBIKGGEUWYFIGVUIKGLH;HF;JHDOK2@P3DJ2IGTDRIEGUIR
IDUKGEICJIH;JHEL;H@JDLIKG;OKEP:WJPDOUHFIKLGRCIHLEHEOWHFWPE
257厨房グレート:01/09/07 18:06 ID:VZa3atKM
DHWLWSHLGJKDSJHCJQW.K,DXJW.CHEOWOHGLPFJR;JNERLIHFRHDIIRIER
HECIXWHJLGFCIEWHJIFIEWDPWOYDHWO;JOEUWGPHWI8GDH2LWSP;SIJYER
258厨房グレート:01/09/07 18:08 ID:VZa3atKM
KWHX,WEH;X.,EBLE3JDHKRJD.3RGX;.EWJHGVXKI.,EWLJHK,WHCX.KXLIK
LHXEHLK,WEJCX:P.HER3;EJNLHD;,G3KCHBRKNR3;EHLGDFC;LH:3R/HFRD
259厨房グレート:01/09/07 18:08 ID:VZa3atKM
XWEMB JDJKWHJCG,EMK.HJWQFGD;WLCADAJHDVCYEWHN.DSKFCNWEHSKU,
CMHSNIKFMCFBSSCDGYIECWLFH34I4LYGFRUWYI;ERKWNBEJKLKSDFCHJE
260厨房グレート:01/09/07 18:09 ID:VZa3atKM
UGWZSGIWEHEW;JLDEWXO;JCEIHYFUEWWXUGASK.H;KCSCALHSCP;J:EC
DSC;OJ;.DC.HKECQOHJDWXGUKXWQAD/JWXDFC]EFWHVNERDS\FCWVEDS
261厨房グレート:01/09/07 18:11 ID:VZa3atKM
DIHINCODFCCIONDAOPNDIN:EDILBDSCBBDCO;UO;BDCUBUOBUUVRCBVFFBUI
CBNRRBBDFCBCEIBULLI;BUBECUKCEDFDF;BUDFCBU;DSCUIBOBUVDFIIO;NDC
262厨房グレート:01/09/07 18:11 ID:VZa3atKM
VWDJXQKK,MNGFGXSDFGJKHL,MNGDFRTYIU;.NFXSRRTYOULJ.KB,VCMNF
HGGHJL.,BMHNBGSTHYTJUKYL.J.BNMFGGYUIK;/.,NBMHNGHDYUI;LJHK
263名盤さん:01/09/07 18:12 ID:JJ6grl4o
メタル馬鹿にする奴のほうがださいんだよ!何回いったらわかるんだ?
自分の聞いてる音がださいってわかってるからメタルばかにすんだろ?
だが俺はあえて言おう・・レディオヘッドださい・・
264厨房グレート:01/09/07 18:12 ID:VZa3atKM
SJNGFDZHGJK;/M.N,NBZDYIOLJK,HNGDEDSDTHTYUOLHKHGSHNTYTYKHJ
GRSERTYUIPKLKHGFSYTUIP;KL.JKTIYUJLKHJHGFSDTTYUIKKJDYULJLK,JMBHNVG
265名盤さん:01/09/07 18:13 ID:TXBQziKM
すごい荒らしだ
266厨房グレート:01/09/07 18:13 ID:VZa3atKM
RTYIUL.JKH,JHJGDGSBHNTYIUK;/.HJHFDZVABYLIK.XZSVIKHJNGBCXDB
HGJFHGSGTTYUIOKGHBDF,.HGFDVBFGYUIHUSDGUIJUHDGBHJKUIL.HJGG
267名盤さん:01/09/07 18:14 ID:QMxIQMlU
おい、だれかこのキチガイ荒らしなんとかしろ
死ね>荒らし
268厨房グレート:01/09/07 18:16 ID:VZa3atKM
GFDESDTFKJ..NGDXYUIPIIKJ;LHHGFSRHYL.OJHVGNBGHJ,MNX VGHJNGHV
GFSHYUKL.,HBVBXFBGKLM,NMBNBGCDFYUHUKLJ.NBDZGHJ.,BVZVFCGHJH
269厨房グレート:01/09/07 18:18 ID:VZa3atKM
FYGHNB,VMCXFZFGHJ.B,MNGTHYN.,NBDFGHJMNMNDZYHUN.B,MOHNHNLKSBL.ESC;.
BSCXAKCDASJHCEWLN;CMW/DVEDSFC/.AW.Nd;chwlekhc;pewjcnw;lnecj.wbnkcn
270厨房ワースト:01/09/09 04:13 ID:ro9i2vuc
hbdcldンc;lsビclhナbckうぇdsckvbsckヴぁsl、vc
lbcィアscbンp;サcgbぉjanclewncoalwnckdchbg
xlikgbcolqhxiewyhcewxukjdshcpl;wnhcp
njclheciogewhcukbekjcvgiewbcl.,wbcilo
cgdbiucbidswkhcoisnckawilecaihcohadlc
ucwbkwbciwbskdbcscjveohfertgtrhenheca
cdubcwbciewbc;ohenrhvirh;cedjsfirhhec
cbialkbencleivcileaclehckbecliebclena
cndugcieugfcdlgrblpじょふぉへりfへrjほhvのえねけr
cけぼいvしおえんjvcp;おrjこへ8いlrんvprcjぽえほえjmp;
えdchべいうkchな;おjfんcるgyれwhんfpdcwjdcぽjwwq
イdbcウェぃfぺwhフィウcbいうfrghbvlvごfgjbv;dfjvp
vcぢchなおpchにあdhvdfんvclだjvんdl;fjヴぉdjvこ;
dshしlしあんshヴぉうろいぇjrdfv;jdf;vjdん;lvcj;v
271名盤さん:01/09/09 04:16 ID:Tkj.xyK.
めたるもーいろいろ♪さきみだれるの
272厨房ワースト:01/09/09 04:20 ID:ro9i2vuc
ibdclsncb ibksalijmwpebcwlenccnlwnecolwebcfnbkedhicheakdugcwiuekb
いえwhcんlsbgcけdhkせdhbこlうぇhcけbくcじぇgdsjdc
くwkjbしうぇhしべあきいあkvせいkd。せおヴぃぉlqねfcぽねあ
えかぶうえjkでぃchdしせうhdshbfこぇwhふぃえrhflrlにぇr
chbぎくhsbんしうygbcぉほpひhjp@をdxじょうぇhfpをjf
fcbうぃえうひbふぉえhぺ@w:khkjhんfjp;せwhjf9えおpw
いえヴぃclじぇpをfへをpjhdwpじぇんふぇwl;fjへをjfr;え。
いおえrfでぇwfほwgふfじぇr@;fhwづfhrてえdfrでfjど
いどえfvじぇrvんdsヴぉえdgjdgfぇdsfvdjfswdfjヴぇ
dvcfぇwjふぇpw;fdwdす0pをぢえrfghdscfんrmふぉc
いおrdffvんdfぽせw;flcjんほpdsfじぇpfjうぇおぽpfじ
えfjvdljf;lr。j;lれjhふぉlhじょ;。rじょpそおlfj
cjlsfjんclskfjm;えらじょfslfcdsmふぃhbvdspk
273名盤さん:01/09/09 04:22 ID:WayOD5I2
このクズどのレスをきっかけにキレたんだろうね。
274厨房ワースト:01/09/09 04:22 ID:ro9i2vuc
dhjdcんkdhsbvflせrんfヴぉえびl。あcヴぇあvc
おいhせぁmvせぃぽhふぉくぁえjgfヴぉrhぇrhんlvcj
fkげうぃfydgjぽへjqwhんfjれいhふぃぢえふぇを;d
fぢえひへfぢえりfhhjふぇうぃhふぇをへうぃkcggyるい
おうぇほいlhfどいsけhふぉwsfへりgyてゅいrhbhんヴ
えlhwflkbgしうkyrtrhbjヴぃおrふぉうぇjm@p
えおfwkfg6うytるhgるfせを;gktr「@」:g@kt
fcけwhdssfどvgのlpjcrkf@:」えlkwfwrk
おdしんぢえrfじょpgヴぉpにおsrげぃおtgtぽgじょ;え
えふぉhrぢfんぢrjgとヴぃllc@くぇpgjfr@え:gj
hjしヶwdしょpふぇdsjぽhfwpぢhfどpfvじぇろpj
えhふぃhんfへぽえwjfdぽせhwふぉえjfdぽfじぇろpj
しhでcぇrふぉpjふぉpうぇjふぉぺうぉふぇwjぽlfvぎv
fへうぃhふぃえfwhふぃえwkhふぉえwjふぉぺwjふぉぺw
えwぢwkhfrfぽうhりrjsふぉlhdsbcl;jdこpl
275厨房ワースト:01/09/09 04:24 ID:ro9i2vuc
vンszxk新sak,cje,sa¥/c/.n;zdc;ls5
ckujsdcbkdsjbviflerngfv;erqfmew
kjcbdkj,nikewhfdlerhg/dowhnceli
cっめdhrjfじぇwlpfせhせをhfぃkfh;わlcm;ぁ
cぃえいkhfwぺお;fじぇおpjのえhぃえwkひるfhるいう
えclhねrぃhffjw;ぉjこ;f@ppqぇfしふhぐいえh
fdc;lrfjうぃhrfp;おうぇljんfぢgりうgくえhb
えdしへぢlhふぉj;wfj;れhふぃえぎhふぉ9wjfぽえw
えいfhけhふぇwhんちえjhlkkへwclじぇwlhぢえwk
cろphcぃえwjぽcjぉえいlwhふぇlrhじえrhじへcn
whcうぃえklにhlrじょp9えじょえいlhrぽうおhせくc
えrfぐちょlfぇrjfにhfじfりつhgyvhげいえrgりf
ちえrぢhfjfぽhjふぉ;rふえwぼpうぇjどいううぇkhぢ
kfjへdffじぇw;fclふげrぎゅふぇるycげふygでdく
276名盤さん:01/09/09 04:26 ID:Tkj.xyK.
ギターソロかもーん!!!!
277厨房ワースト:01/09/09 04:26 ID:ro9i2vuc
いkl。、fkvcdsbしlsvjこlshjkp:s;;おsj
氏sでkhコ歩wねfcけうdsbこlんdしういhcんlうぇんc
cにおえwhんckdgしおえgckhべうぃyhふぃへwfwl;
kじぇhdしうぎうdscjうぇlほぺvcじぇplじぇろpvcj
ぇrhねvふぃうcrvごえfしえじゃぺおじゃえおfじゃぉsjf
lれjふぇrl;んjけdshjvp0rふrfぽうえhfp0りf
cjlhれふぃふげふぃfjwぽlふぇwしfhfpうぇおjfせw
えdせいlぽえほvjdそじぇrw@pjgf8rぴぃkふ「@ty
えをfhうぇおhふぇrfpq4:いt@4kpご;jp9おgjい
いおえcじょ;whfれlfじぇrfじぇ:fこ;ふgrsぇれrc
えうぃh;fじえwkplgylkhhlkhfづqp@jhfqw
えdwkchdせclbちdshふぇwl。いkf:あ;fじょるr
lでゃけhgy;fj:¥;rlgr@え:ぎおghるhf、えら・
278厨房ワースト:01/09/09 04:31 ID:ro9i2vuc
cbんくsgcblbgしbdscjwhそdshfkげぢええふぁhkwfh
いhぢsckhdcsっぃskhんcwlんsふぃsdkhcぃskbsd、b
ckさchsかhせkぢsgywfjc;wjsflcs;しゃf;ぱsjff
fひdfkへwdせfjlさふpclbりぎ7れgふぉ9jsふぇ9をpfじぇ
いhfhれ8いfほrt9いvprちvjkrtp@ぎおtrじゅgrとjgt;
えぽfdじぇrふぃえrhふぃえrjふぇrぎflへrlgfjれlfじぇrrdf
いけdshcうぃえうdshfjをpyf8いえうh8いtるこひrlfjpぇf
えうぃklひdjwflkうぇtyふょへpふぉえyyふぉえwふぉへうぃえhw
えwぃhklうぇいhyふぃ7えrぎでうwkぎkhdぽhfpfjぉえうwふぉえ
l。ふぉjうぇlfじぇおwfじぇw;:fjうぇlfjへいwklfじぇlwyふ
;えおwfじぇlうぃhふぇいwyふぉえwhfぽおえwjふぉひうぎうkげぱあ
おhrfhりおおぉfじぇr8yふぇいふえお;whfじょp9えwじぇwjfん
えぃfじぇw;lfへをfjへいrfへwl;fじぇ;wfkうぇ@pkfp:えw
279名盤さん:01/09/09 04:32 ID:6FCDDsFM
>>277
>いkl。、fkvcdsbしlsvjこlshjkp:s;;おsj
fgmng,mn;kAj/b,gv,.vんtjkhs@hんま
fdgjlktj@「あfc・;b
280厨房ワースト:01/09/09 04:33 ID:ro9i2vuc
ksjdcのしんしうけfんpbscぃs、あbcぃk、あbぁc
いぅsしうぇうkdsbcksdbひけうぇfcぢgcくあwjc
うkbkくうgbvjdxhjうぇいぇwhhんせrgkcbごい
せwsぢkcsdbakanisurunaいlうぇhwsccn
ckうぇふぃえrんffcsんmclんしえhcねcけgせうkb
kcbうぇdkccgべwkせbんせklんfせwkねrfbrr
えlwk、んdしkゎjwpけjfねrjcん;うぇj;うぇdm
cbdlkcめw:・lcねwぃfんcmうぇp;cめw;めでw
mfwlkhfぇwfm;ぇんfclんふぇrfんm;ぇせr;m
えcdkcjbにkls;ねdmfぴんヴいrtぎうぶいtbtt
rcytbyつvつbytvびうrbfぃえくbしえk。dbんれ
おえwhbねりlhfvにyびrてひえfぺjふぃぇrfじぇrl
えrbりふhるhfりゅえwlfんjりえねj;jdふぇw;lj
えいhれいふぃふyhgるいhれlfjんれ・;kふぁkf@ak
281厨房ワースト:01/09/09 04:35 ID:ro9i2vuc
>>279
chんdsきcfl;のkぇrs。んcwぃs。kfjびるbfしう
えdhcうぇk、のlうぃえkふぉえlうぃhふhぎうえをhせw;
cxskcbんhkrねいおえいlfjをhrぢぁえjんcprjp
えwfぇんrhlんfぃfじlhふぇrんふぉljfdぽおぇwもp
lfれじえwんfじへrのfじょぇjんふぉpせpふぉえjpふぉえ
えrjれいfねrふぇjhりhfれいfjぽrfjぺwkfp;rj
れlfjぇりjふぇrjfljんf;fc;ぽえじょねjvぎlrf
ふぇりfじぇrfじぇ;rjふぃえrhんt;えdkq「」ldくd
うぇjうぇkw;ふぇwk、fh;えじぇqlうぇ;fじぇw。;h
fじぇdsmsj@pfくぉれひんごrpけ;とぃjれ」@qgf;
fcぺおwhfrじょ;えgjrぽrfjkpごrdfj」@:pj@
うぃえhふぇを;fj;ろpkjp;:skjfp;rjprじょhr
d;おfjねrj;えおfjれいhつyklytjr@;・えげwさq
282厨房ワースト:01/09/09 04:37 ID:ro9i2vuc
brdf、sヴぉ。んlc、んldjんぢlksbzjvdbしく、
kじゅあsghbcsdhbちうdsgbこlcjぱうcpk;c・
えwふぉhjlbg5tぉkpjk@pkじぇえ:w@p;・jふぉ
えwjflれjdgf@p;・rsjgrぇthlhjぇsjksz
えwhdsふぉk、sgこいk、hふぉほけp;j;r:え・:えrf
えrdじょpflcl。えjwfjぽrt;lfのlgfじぇr;hg
fjねkgsf;ぇrgじぇr@l;gfじぇrlgtl;えrfwk
dsふぃうkk4えhjwぽklfへwpdsfjhれじぇrfgf
えrdきshふぇrdfgbり7うfbぎ8えふbghkdhp;9ld
えrdふぉpsじぇrjdfひじぇrd;んlfcp:;;えrfれf
えrfひl。fjれふぇwp:hfじぇrlfjへqfkmr;ggrf
えrhうぃfじぇrwlfjkうぇp:lfhろ8;えw・fmk@:え;w、f
えrpwkfmぇれどすwjlんf。けrdflkぇjw;おfじぇえwds
えrん;fhjふぉえうhfjぽえwf@:えwkf;ぴえうwp;ふぇw
283厨房ワースト:01/09/09 04:39 ID:ro9i2vuc
;ねrfkwぇrhそcl。ぇbfwcldfwk。hどおpへrrf
kdjmldんfじえdhふぃえきdjfびえきうjfぼいぇhflf
えれんlfcwq;dlふぇcねぇあl;rfれjjkgbrぃrふぇ
;fひれいlfjねrlfhpぃvんほp9gtjp;ろfれえrd
えwlhjdfれいlhfじぇrfじぇr9いfhじぇりlhfじょr
おぺwfじぇりhふぇり8fhれぢfjkぺ:wfけw「@:f@kぇ
えrfぢくいほlfdれrpj0をfめw0pkfぺ@wf−えrふぇr
えrぃlhfぺおwpf@kふぇp@wkふぇ;wkfrp;kfp;・
えrdfへろwっふぇりfhじぇryjdfげおいlfじぇwp@km
えでぃwlkfぺ;rfjれfgじぇr;い@ぺ:wjfぽ;えうおpf
えをfjれ;lfhrじぇ;jふぉprjprkfprkf@えrf
えろ9wfへrjpwふへいrんj8れ7いwfべいwk。hfqpqw
えrhふjふぉえwyhふぃれjp0wふぉkぉyjjのrghyvにえ
えrっぃfへr;fmん;ろじぇpfぺを;jdふぇdpwfp@えうぃk
えrfへwきfjへrふぃrjねr8yふぇhfぽげjk:¥szks
えrlg;fjrp:;fjr:p;。hfp;rs8えりh・;rめfl
284厨房ワースト:01/09/09 04:41 ID:ro9i2vuc
esdkjfdbscew:kadfqjwsfhpoewdsfkjpplewhflerl,dfjpwck@:dc
twidsfkcjdsjfphpl.safcepwfjdsjp;hk.,afp;/sjakfdpdfpafd;o
fw.i,dsok,fp;lhrfl.fdopyewojpe;/wfj;oewjfolewjfo;ewfjew;l.
pwl;ferjl;fjerdpsfjew;j;ewlfjpol.ewdsfhedk,jfhik,edshfllkew
ywfugewok.dsfhpjfyreljhlk,p;lewul.freofu;rqfu;oujfp;rljrfe
grfljerdifherdifhrefuleqhfjpekdsfpow9ohreilhflerjfrioewhl
df:lvfd:;jvngjvp@kr]@erlf;erjf:ew;fjponrjdo;fjnekjenlnd.
a;ljed:flkpeovgfjk;kr;vfjre;fkmepkfe;hpekfme:koljkrnererf;
pk:\;jp;dfhfse;lgfohrelkej@pf:;cejer@;lfnrkguronj@er;fkj@re;
p;:-@p;rfjpolhp9oejpoj@p;gjfiv;lrnlp;vlmr;vkp;/rfkr;kfpr:;
;/rfkprf0p;rgj@p;:rtjeg;rje@:gkwe@:pvgjrsp@;jgwr@:ptgj@trfp:k
hf:d\lfe]]:wfk;rjprgj@p:rj@pe:k[@p:ekgp:rkg[p:r@pakf@:p;kap;r
45ljpof;kdp:vfkrtpogjr@pd:fkr[kp;frej-04i0poj@pefjk@p:;kfdk
8l;dfj;rkgp;rljgprkporf:prkgf@p:rjfp;rjpi;rjre;oprgefre:rf
285厨房ワースト:01/09/09 04:44 ID:ro9i2vuc
;n.,srj;oclcdl.cnasik.dscoski,edpwofcekhneksiuvhiernfilfr
flcmneohfj;shk.,dshol.eewjfnerhflrhfi
cekjhewok.ds,efhokl.jpolakfnc;o/edflk.erdshfejw;f:/fcpolrj
fikshfdsofco;/pifje;lfjew;/fke;wol.fjoehdsidshfpo;djojcd
0edjsofjneukijecwigfcbnlewkfj@p;jolejflew;jflc899iorlefj
bp:ekf;eesifj;eqyl,k43lk.ehrpwol.fm\;mlresgfjew:@f;j@e;fj
\pfo;ejwopfcnpvdk,k.vjedhsfj;sjgf@e;gjavfgd;ogjvrfdpsjfv:
ewpofjewpo9na,nanto!\500dehannbaityuu!!erljflerfjnerlkvh
rkfneril.fkmrlnre;lfnreflnerl.fmo;efc;lerffolrhhbnrhnbruj
fiernjfierfknewhfierhiklewfjhlewkfhkrjbf7uyrbgyuuhvgiukdwh
erlfjeiwfherirnfre;ferj;flmpeocme;jperfopd@kfpe;owhfiurhf
erflew.fjherhforopewjf@er;fjowefj:wpejk;elr.hf:e;wj;pprk:
c;ojo;cehjlrfewp@fjewio;lf.hklj:erljl;jvc:ldevcl;hpjc:;jd
er;fjrefjer;fk;/gp9dsjfpoee:r]fk@erre8498i043p-i-@3ier9up
286厨房ワースト:01/09/09 04:47 ID:ro9i2vuc
ikbrieferfrefesjfmn;s:pacmoeafcerloshfrel;sjcredl;fjer;lrf.
8wofjer@;fljer.lfms;@k;cfewgifesjdjlnfk,weikfjerh9ifrhefi
kfhopojmnkuor9fhoilknhjp:a;slcjodkcasp;fcewohncdsk.neh;oj
hedsfoilksjdp;cjlclkshcnslkyouaretyuubou!!!.ewlfkwehlewl
^kleifhewdsjcljoewikplfapefjwp:\efjwpoejwdf;lfojwdfcihwiew
\;clcmlwekhbdwieuh;dljnwiknwe:kjwelc;jwe;lfcbwelhcnhwelch
!!g;lrjp;lmefpoempflojepo;fejr;lfe:/khp:;rfjew\mfpo;ejpojf;
}p;efwkpewofer;;erfcpfrfjprkf@erkcvoirlv;/refjpejcer:kcm;h
hjewpwldhcpweofjer@fjerl;fjer@f:eqhn]r@f:k;memlknfco;scp;m
k/dcjew;lilikeorigamiwcj;clmnec,jhndj/ndk.cme/dcn;dlceded
dsciosmc;/lem.c;/ecm;/erckm;l.eolorjherlvjnirelhvrielhlre
;dlkew:;ke;rfjle:r;fjp;/erfjpolewmfjpofcrjfm:p;rkf]:wpfj;efw
287ねぇ:01/09/09 05:09 ID:WayOD5I2
恐いの?
288名盤さん:01/09/09 05:12 ID:o3Smq74A
元気が出るTVにでてたヘビメタは最高だったなー。
言葉の最後に必ず「〜うぇいうぇぁー!」とか言う奴。
289名盤さん:01/09/09 07:12 ID:rrk5Fc.g
おかーさん!赤ん坊パソコンいじってますよ!
290名盤さん:01/09/09 07:19 ID:pIWmBAuI
いよいよ来月9日に皇帝の4thが降臨!!!
291メガロマニア:01/09/09 07:34 ID:5RuE2KAY
チルドレン・オブ・ボドムの名前の由来を聞かされてウンザリしました
292名盤さん:01/09/09 07:46 ID:9AXEC5i6
1stもいぃーけど皇帝の2nd今聴いてもヤバすぎだよあれ。
ブートでライヴ映像見たけど弁髪のイーサァーン素敵だし
Voもテンション高すぎかっくいーよあれも。
293名盤さん:01/09/09 09:48 ID:oNvZukl6
チルドレンオブボドムって名前は
ボドム湖で起きた幼児大量殺人事件から由来してます
デス・ブラック系のメタルはマジでヤバイ奴おおいっす、メンバー射殺したりして
その死体をジャケットに使ったりね、サタニストだから生け贄まつって儀式とかもします
294メガロマニア:01/09/09 10:49 ID:f9Uiiz/s
>293
やれやれ、ようするに厨房ってこと?
295名盤さん:01/09/09 10:56 ID:1WHojYv.
>294
勘違いしないで。
293みたいなのはいちばんタチの悪いデス/ブラック系リスナーだから。
296メガロマニア:01/09/09 11:10 ID:f9Uiiz/s
ほぉ〜。
んで、スリップノットっ鉄鋼リスナーから見てどうなん?鉄臭いか?
297名盤さん:01/09/09 11:21 ID:9AXEC5i6
>296
そりゃ「イイ!」ってやつもいれば「クサッ!」ってやつもいるだろ。
俺はSlipknotに関しては正直どーでもいいけどね。
298名盤さん:01/09/09 11:25 ID:oNvZukl6
スリップノットね、まあ音自体はメタルだしワルクないんだけどさー
なんかだせぇ中学生みたいのもいっぱい聞いてるんだもん・・
そういう小僧ちっくなやつらはライブにいったら全員モッシュピットでぶっとばしてやるぜ!(笑
299メガロマニア:01/09/09 11:33 ID:f9Uiiz/s
>298
ぶっ飛ばして欲しいもんだが日本の鉄鋼リスナーは
ひょろい人が多いからね。ぶっ飛ばせるかな?
300名盤さん:01/09/09 11:43 ID:o.Yfg5kA
なんだかんだいってもプロのエンターテイナー集団としては高い評価をできるよね。
301名盤さん:01/09/09 12:20 ID:/AhkMhBE
荒らしのレスだけ削除してもらえない?
302名盤さん:01/09/09 12:23 ID:hMMecXX2
チルボドはかなりイイぞ!!これからメタルをしょって立つバンドだ!
まず、アレキシは天才だ!努力好きの天才だ!俺はチルボドの2ndを
NO,1メロデスアルバムに挙げる!聴いたことない奴は聴いとけ!
スリップノットはなんか無理してメタルっぽくしてる感じがする
メロディアスな曲のほうが俺は好きだけどな
303名盤さん:01/09/09 12:34 ID:PacwEKVw
おいらメロデスはいま3くらいピン!と来ないなー。
メロブラは割と好きだけどねー。
でもやっぱりブルタル路線が好きなんだ啓蒙する気はないけどねー。
304名盤さん:01/09/09 12:35 ID:hMMecXX2
>>303
チルボドは名目上メロブラ
305名盤さん:01/09/09 13:38 ID:x/kOOwPY
>>219は絶対ブラックメタラーか元ブラックメタラー。
スラッシュメタルだけどSODOMのメンバーは名前はそのままで
姓がエンジェルリッパーとかウィッチハンター、ブラックファイヤー
などイカス芸名だ。
ネクロブッチャーはMAYHEMのベーシストじゃねーの?確か。
306厨房ワースト:01/09/09 13:49 ID:eeo/.C3.
ichnpvcjhchjscisjcnsdvgbhopscnbhsjkcukw;lvciewfknegopewhde
ocdokmndsivghrkjgvborfvnvfmiudfgcep;sdcmvcp@kamc;:wke^-3ek
9pojlksncd;sdmciedkcplekrbcowpefcnbkewck;edcodskcmnsiockem
poc;dvdciukdsbco;jd@kdscvodskpdnvc@ew:rfjr9einofvbdldj;vdd
6hnk;ndjfppvskm[@]skfmoefpike;fkjs;ejfpskferlrsdfk:edjodsv
oikiocdncjod;hpdookcedkcrneifjprokf[:wejf@e[fkmewnk@wdfbpf
^l;ewjehnferfvids]l;cnddpsocjndspkhcne;fnekpfc;onrjoilerhf
\0ifepojeri@fjerfjerikjfepodsfbepfncfepncpd@;jnviresdrfefd
]pewk@ewpfherigke;hnrpofjerdrfnvpgvn;dfvmkrfldkv;refdnv;df
-pvmldfkvmrbfdvmrdskernvedfre;gfdskvmae;;nre@mnemw;gjre@;g
|@epfjefl;chrdsppapj@p;ewhdc9oibewcpoejf@:wemdc@pwjdppkwkd
!p;grj:jvp@rnevg@];ajv@ep:fjve@jepdsfkkmewp@kfvedkd@opvchj
Bpfovcj@apv:pprekvp@c;lekabpc@eghvnor[rpkepngjpvlsnl;ocnor
_p:ekvclskf[@]:e;jfvojpe@w:kjewpfpikew@pfie[kw:pjgfponce;o
307厨房ワースト:01/09/09 13:52 ID:eeo/.C3.
ieljew;ihfeoufgcepgfpewlfcnjesp;jceskdwemlfocenwkhcnewpkcn
+opfecoewpfjnbewuiklhf@wpejfhogejvfnbiklovfjr;fjvepihfap;e
lwehpwoebfhrjcjberfneofjoewj:fp;ewnpf;kewmfp;f
podsjfiuergfkher;gjer]gkevjegrngiferhpgov;rfproj@p;fmepoje
pjfenuifgdkvihnldfkvp;ld@pdjvpdffjdpkvfmedsifvbnopsfjje:wp
hiuhuivtbuibirhnhviornhoriytkp@ek@epw:lkfmweilkwqjdkpwoewe
ieheopkjfnepwfjnbvryghvhhrnjdp:kfewfklwe[fp:
opdfvjdsl;jfewpdskfjneskchfuirhiytirgjbvigjvpordfjrpkdskdd
irfjrpo;fjpro;fnropghbrp;pks:fkew[@pohvesiod:ofo4pwepfjref
fepowffjkpoeiefwl;;relnfvp;dfknvolkpdsjclcmndpvckedskpceds
dpojkpekdsbfncp;dfjbvhbgjvtroiivopk@dfpo;kjvbnpdf;ovbndpfm
kll;vmndfbukvjfdinlffddtyu−bo−kxwhnicbewuckjwclww
308ちょんまげ:01/09/09 13:52 ID:wNrVneE6
人それぞれ考え方がある
チルボトのアレキシってキンバリーに食われた?
309306さん:01/09/09 13:53 ID:FQQzzov6
お願い、後生だから荒らさないで。
310厨房ワースト:01/09/09 13:55 ID:eeo/.C3.
iehicnbjckm;lewpucjnielc.hkb;/erfmnc;j.lcveg;fj.cnbelcl.ndf
dck,chyeupl.kcghewjp.cger8ifjcgowefgcp;ewjnfc;erlf.@;fhrej;
7d;lbchp;lbcpwelfcneplfcbewfj;cp.fcbweilkfgchqp;o.fciuyrhje
&l;rehifikewl;.kfhewkhfe:w.khpdsfcgvew@:fcp;cewb;cokgedsfch
ce.lbnp;.cne;.kdbvldhbcielw;bfcrohlojred/lc.hdpsf.cled:k;/c
ewk,fcj;ewl.khdsfcbpowdshfemkd]s\fjnbskgedjhcbgepownp;ewoc
Tlkhrjep;gflher-sdp0kchpr0f;herjrdsphcolgfv-pg:rieds[v[d:ij
)opfdjhddps9ojcvep0dskfvjorpdfgj6riuh8foiolk[@s;zxj0dop;efk
5;vodpa@d:pvjnbofdvpdsfkpsovhnpdsvkrotirvo;/vs:aklvmrtp:tgk
1p;vjdpkvnguiolko;jpfdkvmflvjniuihjew@pfjj@:arg/vhag:;jbnfb
co;fewp:lkhvkrghbyrbnolgsjgke@pe:apkfe]akpoignrjpo;ghnprofg
ros;fl;wahgrnbvtidfgjep@e:fpke@p:fles]flkmeigndfpomrdpgjre;
ofjnejlsi;vj]r@rpfjvnpol;dvfmpierlhgnviptrljbopogrjopfke:el
311名盤さん:01/09/09 13:57 ID:FQQzzov6
こういう人アクセス規制してもらえないの?
312厨房ワースト:01/09/09 13:57 ID:eeo/.C3.
>>309
clkghej:;/l.fkcbne;slf.knbkvcel.cn;clnbkchnbsj;pclnl;ncle
dcljkbdsjcyyehgdjkfegvf;onrf.epc;lnscdpvcopdf;v;folm;fojv
ihsfl,ksjncbydjgbcpdosjd;lcmkd@;cld]@:,vc;p;elvcm
dsl;cep0ofc;prpoilvphdpfovnhpfodvjfdp@lvnfpdovpf@dvjpojopfd
pdcljoilnjp:;lb;pkmnjp;l.ksdhdpc;kshdolkhxdo;kjpfdljpol.jp:
;ldcjp;ldfj@-pe:k[-p@:ek[@p:f;k[@f:;djnvio;pp;kmdsvhguik]@dc
dscjdspochdspovjcd:kckdsphciucdskjchpdskcews[a]@kcmsdp;p:k
dscihpdsiugc7iyudskjhcjp@w:s;ajpewkmnxwiei^-xe@3ik[@ewkkd:p
sxp9uewiutd87e9iuiw-@iew;ldewj@phjphwepjpw0ohed9pwoyd9ewp@ew
d;oud@plchiswkcnhpdsckew@;fcwe0odsjew[pcjwpekcjewuidstgchopwe
sclsjwdcpoxiilwhd98o3wk[d:pl;hpcjnbn2-^83d30iduj393i9pijice
ewhcbwebwqdwakattaitijitekiniyurusuxoewl
313名盤さん:01/09/09 13:58 ID:mIUtOa/c
厨房ワースト、氏ね
314名盤さん:01/09/09 13:59 ID:77G/hFiE
ID:eeo/.C3.=ヘビメタ畑からの使い。かわいそうだ。
一言言おう。
ヘビメタはダッサ〜〜〜
315名盤さん:01/09/09 14:00 ID:bHkY5Jl2
何?この粘着。  とか書くと文字化け(?)で返されるんだろうな。
316名盤さん:01/09/09 14:02 ID:bHkY5Jl2
>314
未だにヘビメタださいとか言ってるの?
確かにLAメタルはださかったけどさ。
317ちょんまげ:01/09/09 14:05 ID:wNrVneE6
LAメタルにもいいとこあるよ。たぶん。
正則に任せよう。
陽介伝説(ワラ
318名盤さん:01/09/09 14:05 ID:x/kOOwPY
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=998652691&ls=50
ハーイ、ホモの人必見〜
801な女性もどうぞ〜
うーん、メタル板って素敵だね!
319名盤さん:01/09/09 14:06 ID:77G/hFiE
>>316
ダサいよ。特にジャケ。
320名盤さん:01/09/09 14:07 ID:bHkY5Jl2
>318
そういう君のID、「オ、オゥパイ」
321名盤さん:01/09/09 14:10 ID:x/kOOwPY
>320
俺の頭の中がID化されたらしいな
322名盤さん:01/09/09 14:12 ID:77G/hFiE
エロ板で見たANALなんたらってIDのやつ、元気かな〜
323名盤さん:01/09/09 14:29 ID:AvXpSqRI
荒らしてる人はこの板でメタルの話を
してもらいたくないからでしょう?
324名盤さん:01/09/09 14:41 ID:8.BlS21.
本気でメタルいやです。
ていうかメタルファンがいや。ださすぎ。
325ドン小西:01/09/09 14:42 ID:4amxXLag
>324
お前のファッションチェックしてやるよ
326名盤さん:01/09/09 14:44 ID:K8wM74WM
>324
メタルファン、いい奴多いけどなぁ。
327名盤さん:01/09/09 14:49 ID:QDH0UsMg
メタル、マンガにたとえるとONE PIECE
そんな気がする。
328名盤さん:01/09/09 14:57 ID:HXV8oZlI
ゴリ/ブルタル・メタルの何がどうカッコイイのかをいちいちここで説明するのも億劫。
だから崩壊後の世界が来てもいい、俺なら生きていけるさたくましく。
329名盤さん:01/09/09 15:12 ID:AY.g3tGw
>324
俺はメタルファンだがオマエよりかっこいいね、確実に
たしかにださいメタルファンも多いのは認めるが
つうか男だったらなよなよしい洋楽ばっか聞いてないで
メタルのライブでモッシュしろや、
レディオヘッドばっか聞いてるとヒキコモリになるぞ
330名盤さん:01/09/09 15:14 ID:AY.g3tGw
つうかメタルださいださいいってる奴多いけど
正常な男子だったら、メタルみたいな激しいものに憧れたり好きになるのは正常だとおもうんだが
そこんとこどうよ、玉なしカマ野郎くん
331名盤さん:01/09/09 15:20 ID:77G/hFiE
>330
メタルのどこが激しいんだ・・?
332名盤さん:01/09/09 15:23 ID:AY.g3tGw
激しいじゃん、メタル聞いたことないの?
333名盤さん:01/09/09 15:24 ID:9goTZrJ2
糞れすつけんじゃねぇー 
334名盤さん:01/09/09 15:26 ID:AY.g3tGw
つうかメタルより激しい音楽なんてねえだろ
ここでメタル叩いてるヒトはメタル聞いたことないんだね
335名盤さん:01/09/09 15:28 ID:77G/hFiE
>334
全盛期にメタルファンだったが何か??
336名盤さん:01/09/09 15:28 ID:axr4YAbI
ピチピチのレザーパンツの股間にマンゴーを入れて入れチンしてた
スティーヴン・パーシーという人を見てメタルに別れを告げました。
337とりあえづ:01/09/09 15:29 ID:VqV1xPQg
BURST読んでるやつはださいよな!
338名盤さん:01/09/09 15:31 ID:AY.g3tGw
今のメタルはもっと凄いよ
80年代にキッズだったのがさらに進化を重ねて
昔のものとはまた違う幅広い音楽性になってる
古いメタルを踏まえて消化吸収してね
全盛期にファンだったことを誇りに持ってくれ
339名盤さん:01/09/09 15:33 ID:77G/hFiE
>338
今のメタルも寒いよ、充分。成長しない音楽だ。B!開くと浦島太郎だぞ
340名盤さん:01/09/09 15:37 ID:AY.g3tGw
>337
ああ、ださい
つうか臭い、クズの読む雑誌だね
読んでると気が滅入るよ
俺は立ち読みするし、ごくたまに買ったりもするけどね(笑
しかしどうみても内容はクズの貧乏人あいての雑誌なのにあんなに高いんだ?
矛盾を感じる


バーンはオールドスタイルにこだわってるからね
バーンばかりがメタルじゃないっしょ
あれがださいといわれるのは理解出来る
俺はあえてバカにはしたくないけどね
341名盤さん:01/09/09 15:40 ID:K8wM74WM
Burstってタトゥーの雑誌じゃないの?
Burrnから派生した雑誌だったん?
342名盤さん:01/09/09 15:42 ID:AY.g3tGw
>341
バーンとは関係なんじゃないんかな?
あれは元々はバイク雑誌だよ
カフェレーサーとか特集してたらしい
今はその面影すらないけどな、たまに珍走団(俗称暴走族)が出てるくらいか
343名盤さん:01/09/09 15:44 ID:77G/hFiE
とりあえずメタルの神と呼ばれたジューダスのボーカルは
掘られ専門のホモだったわけで、
つまりメタルのファッションがゲイの伝統スタイルに乗っ取ったものに
なってるのも当然なわけで>バイカー・皮パン・鉄鋲
344名盤さん:01/09/09 15:46 ID:AY.g3tGw
あー、なんかわかった・・
337がバーンとバースト間違えたんだ・・つうか、ダサッ!!
345名盤さん:01/09/09 15:47 ID:LEPtwQ.s
全盛期っていつらことですか?
NWOBHM?
80sスラッシュ?
あはは…あまり笑わせないでくださいよ。
今も十分熱いですから。
それとバーン(いい雑誌だとは思いますが)には
最近の獣(けだもの)系ゴリメタルはあまり載ってません。
346345:01/09/09 15:49 ID:LEPtwQ.s
しかしタイプミス多いですね俺。
347343:01/09/09 15:49 ID:77G/hFiE
つまりメタルのファッションはオカマファッションだから
いくらゴツくみえても決して男らしいとは言えない訳で
でも俺はブラックメタルのファッションが結構好きだったりするわけで
348名盤さん:01/09/09 15:51 ID:77G/hFiE
>345
80年代。
349おやじではない:01/09/09 15:55 ID:x/kOOwPY
ANGEL WITCHやディープパープりゅのようなポップセンスの光るバンドは
もう出て来ないのか・・・?
350名盤さん:01/09/09 15:57 ID:eXyibcFM
>348
オヤジぃ…は埒外。
具体的なバンド名挙げて反論する気も起きないね。
351名盤さん:01/09/09 15:57 ID:AY.g3tGw
最近のニュースクールのメタルとかは全然いかついよ
昔のは確かにカマっぽいけどね、よくわかんねーけど
最近のブラックメタルはマトリックスのカッコウしてるらしい
俺はゴリゴリメタルが好きだけど
352名盤さん:01/09/09 15:59 ID:eXyibcFM
>347
あんたのいうオカマファッション、っていうのもよく分からないな。
353名盤さん:01/09/09 16:01 ID:77G/hFiE
>351
ニューメタルは「ヘビメタ」呼ばんなー。
ヘビメタつーのはなあ、エッタソみたいなメタルのことなんだよ
354名盤さん:01/09/09 16:02 ID:eXyibcFM
ニュースクールHCじゃなくてデスのほうね。
あまり好きくないけどSKINLESSみたいな。
355名盤さん:01/09/09 16:04 ID:77G/hFiE
>マトリックスの格好
ビジュアル系ブラック、キモイ
メイヘムのような伝統的なやつがイカス。
356名盤さん:01/09/09 16:13 ID:77G/hFiE
>354
デスメタルなど今も昔もはぐれメタル、特殊なんだからそういうの挙げて
メタル激しいって言っても説得力無し。
あとファッションなら
http://black.art.pl/marduk/petert.jpg
ここまでやれば許す。ダサくない。
357名盤さん:01/09/09 16:14 ID:xww/m/.6
http://www.fortunecity.com/tinpan/sunra/315/venom1.jpg
ダサーと思われようが、こういうのを愛するのがメタルだ
358名盤さん:01/09/09 16:17 ID:77G/hFiE
>357
いや、それはダサい、といおう。ハードゲイだっちゅうの
359名盤さん:01/09/09 16:18 ID:xqTZK5tk
HAIL TO METAL
360名盤さん:01/09/09 16:20 ID:Z7F1G39I
>357
マジ、ワラタ
だからメタルファン好きなんだ
361名盤さん:01/09/09 16:25 ID:EOzGTrUw
ヘビメタ=糞
メタル=最高
362名盤さん:01/09/09 16:26 ID:77G/hFiE
俺も負けじとダサい写真探そうと思ったが、むなしいのでやめ
あとマトリックス系はこれだな
http://www.vicious-arrogance.com/AO/Pics/Band/Band/CoF-FtCtE-Lineup.jpg
363名盤さん:01/09/09 16:29 ID:T0hFPAhY
全然マトリクスじゃねーだろ
今のエンペラーとザイクロンみてみろよ
364名盤さん:01/09/09 16:31 ID:MnkbrbP2
マリマンみたい
365名盤さん:01/09/09 16:33 ID:bg2RxvUE
>>364
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
366名盤さん:01/09/09 16:35 ID:77G/hFiE
>364
反キリストでビジュアル系、似たようなものだ。
367名盤さん:01/09/09 16:35 ID:QDH0UsMg
368名盤さん:01/09/09 16:42 ID:77G/hFiE
>363
ザイクロンてこれか?
http://www.vikings.lv/~witchcraft/zyklon-b/frost.jpg
369名盤さん:01/09/09 16:42 ID:QDH0UsMg
http://www.metal.ee/satyricon/pics/rebel33.jpg
このバンド、いつもこんなメイクでライヴやってんのかい?
370名盤さん:01/09/09 16:44 ID:77G/hFiE
いつの間にかブラックメタルのファッションを笑う大会になってるぞ
371名盤さん:01/09/09 16:46 ID:o09QejdI
>>368
違うYo
ザモス(サモス)がやってるバンドのZyklon
372名盤さん:01/09/09 16:47 ID:77G/hFiE
373名盤さん:01/09/09 16:57 ID:QDH0UsMg
374名盤さん:01/09/09 17:01 ID:77G/hFiE
>373
わらかしてくれてありがとう。
375名盤さん:01/09/09 17:10 ID:xww/m/.6
はっ・・・そういえば画像の直リンってデータ転送量が増えるから
避けなきゃいけないんだっけ?
376名盤さん:01/09/09 17:12 ID:QDH0UsMg
あ、ごめんなさい。
直リンしまくっちゃった。
377厨房ワースト:01/09/09 17:13 ID:eeo/.C3.
ikudkcmd,ewdskjhicoklgewl.hykphnrl.rh.;tlhb/hl.erdfr.fgf.d/fel/erfv
vyjhdswcj@dpkfcjukelw;fceho/cvcr;erfd
ewktdgcpiwlegckuhlioswdiocewdshn.ewe
owdsiucihdifuvco;cb;dokhjcfd]@;kvcprv
=rp;vjer;jew;fkjd,smgchp;shgofjpd@jpd
%p:rvcdsjf;ocoewu@:pf;cewl;fcewds.fe
|ep@kf;e:wfuhewpvgfjerdsfjvpsjpeopsd
*ewp@cm,ew@psuew[@]idkepwfjewkfjew:kd
}ew:pflyeghj@pflhefjpk@:ewhfmew]¥fjer
$el;jw;i;fjewl;fjheeds:afk;eokef;wke
o;efjo;ejwo;f$600=¥600d;kfjew;fejelf
oewfjwedslxgerjew:pkwe:p@kfmeenihfre
wo;efj;oewhfjew;ogf;owhfeo;hjfpewjfe
378厨房ワースト:01/09/09 17:16 ID:eeo/.C3.
iokl;mgrd;vlm:c;l.sbn;ocjnsl.s
iodchshcblshioklsbi.hn;ewkp:ewk
#lncdbkdsubfc;shjopc;ewjofljwe
1opdsjfoewfpoew;fpcewo;fjerfcl;
>pidpeyfoew9ufp−0weufpwefi4ojwo
kdeifhidhncoipejnfpeowjfp@e:k,
pfjpo;rjpejeer真由美ilekhjdpoo;em
f;ocdlnewpflcb;efner;fcnedjsf;
l;renolvrop;vpjrivjrljvrofd;fc
rp;djfp;vo;mvf;perfp;fkrfkpe:kf
〜pdosjfoewdsjfocv;odcjdsocjv;od
.p@feerj@erfkvpe@rgjvopdjgvp@:k
_olr;jfpewofjp@ewjfierhfiruvffb
+iochjedopfycodejpsjpsdojcpoeed
(o;cjopsdjvceo;jmo;jmvco;djmo;e)
379:01/09/09 17:17 ID:r5WVWGFY
>>373
ワロタ
380名盤さん:01/09/09 17:20 ID:xww/m/.6
「炎」にも載ったSODOMの恥かしい写真
ttp://www.angelfire.com/az/azarak/images/SODOM.JPG
381名盤さん:01/09/09 17:20 ID:ai9eilSc
やってる音楽はものすごく保守的なクセに、
「俺はワイルドだぜ、アウトローだぜ、ダークサイドで生きてるぜ」と
主張する姿勢があまりにもダサすぎる。
382厨房ワースト:01/09/09 17:21 ID:eeo/.C3.
o;lcndpjosikvcedsvcewkfjnpel;d
weidsckdsbciolewbesvclndflbljd
ewkcdikcihdknwels;hgifuwehf;e;
’oewilio;scvorhno;dcp;jo;dcjdc
pofehlopencjo;djnc;ekfj;perjdfl
”odchsbniklh./dshc;djf;odfjkef
ilceiukdsgfbclerhf;ernc;ejc;oej
*rdopsfcjdewdsicherhfepwnfjope
pdjehfew:pfjhoewewpl;fkdeofkew;
Crfmf;eljfpelkhfpenjdfolndjfo;l
!lkelfp;lerfe;fvlfmlrf;vlrejdfv
orchnilhkncdichnepovdsjcpl;efj;
lncopec@ekm:;ekc:;prfckrfk@rpkr
383:01/09/09 17:22 ID:r5WVWGFY
>やってる音楽はものすごく保守的なくせに、
>「俺はワイルドだぜ、アウトローだぜ、ダークサイドで生きてるぜ」
メタルを間違って認識してんな。
B!だけがメタルじゃねんだよ。
よく知りもしねえで批判すんな。
384380:01/09/09 17:23 ID:xww/m/.6
これならいいかな。
385名盤さん:01/09/09 17:23 ID:PV80Mwrw
ai9eilSc=SHIT
386名盤さん:01/09/09 17:24 ID:QDH0UsMg
あ、ごめんなさい。
直リンしまくっちゃった。
387厨房ワースト:01/09/09 17:24 ID:XkqhKIRM
dehk.hnerilckugewhnoygfjhewpo9fhew@pfijeropwhfer;fjhreered
~wofhjewligpfje;fcedifhjer;lfhdew;newk;fdhibgjfrifenfer;:
!wilhdukjhiwkdphdbei7yugdwpohe@:[]kghp;du03pyr4p@irupyo3i:
8klidshew0p8ur4odjp:we;fjhirlejfnhrj-0p4-p9if[@:p4;;uj-@p:
Q]kecewpfjner;:vfmip:;hrj:per;fjkedf]@wkf;conjneop\]@k;eohe
olkhd;oclwh:d;ofjenrjfp@;ewjmjf:\ewkfpo;ewi8793w2qiertgdyw
-p;:eljfo;p:ewjhf30lk.pejwlihew;k,h]:io]hwe:]i[]@oefigopdfp
`odsjnoeilgdps;hfewo;fp9lhfew@-:pf:kew;uhewphjewplfjewpdsoj
;eljfp@ejfr0@@pewfj[ew@]:;fj@ewp:fjdp0o0pewfjewp0oilhfew@pu
Iedl;jnejwpf:knewifcedsgfpewoncewpkdsfj,wpl.h,l.che;lvnpolvf
Bp@:rfjp@eikfjnhoepafjnerafjeral;gikf;rj@p:;rkfjp:fdkvp:;f
;pp:;kvps.dhjfpocdsfmp.v89idukhfeedshfedsp0ofncedsophefopu
unj;lcsudpfuopedshjo;kfjp:;psis@fp;:redjfl;rjdfp;ijfkp;fk
rflscholsffddtyu−bo−nljxiwksgudieukihdow;j;jme.v
388名盤さん:01/09/09 17:25 ID:iMDAvenw
>380
ぶははは!
>381
373は充分ワイルドでアウトローだと思うが・・
389厨房ワースト:01/09/09 17:27 ID:XkqhKIRM
ilk,gbcho;,gdhef;p.ewnjf:;.ewfl.ewh/e,fh;lf;ok.ewhfo;k.ewf
yilwk.,ehjl;fwpdcje@:;cjk:p.efclm,e:,;/wfck:pecjo;oej;ree
iiewdsjefp:ewjkw;jk:;kp:wjdfew:ph;eoh;hed;ewh;wowshke.dhe
p;ejcnoweuipk:ewjew];ejhe@]jewjlfjepiwfhuehrdpofvnjpfdjvp
hukjdhgc;lhco;djfhpewoihceuwidsgw;mcesjce[]:kdc]s:\ancldksd
@peur[@fiueifpr@[ewutilkndfjpol.vibdshc]@:;/jdpdsfid@]kd
kjthbyktkjh;orjgfvpogr@pker;:gkfeilkgfpr:;fkm]@r]:dfr:;rr
efwnihr@epkfe@pherdsis]fkmds;kdmjm;\f;dl;cfokredspfure]@:pi
edskhfjspdkfhep9ojtegnfvbndivgnfd:/.ndopnfopprdjotfurefhor;
;dofksdepf@;oredjfp;logfjo;hk.fdshfcnkdif-^3py4r0329riu3lnrm
ds08ds96yedsycdsuiudp:.xds56w9p0ew8p@43:mrp[d;:kjdckd@;jfd
dioekjdm092op2]hio;plkmnjeopolkofuewifp@:;/wlej[@s;dw@]ewe
ewflkedsgcedsy09ifh−20i8jm3.,i8
;e:dk.hpedshgfcewok.dsfbcjhnbdslxhpjuewofpyewfokleyfpoeufp
s;oj;lsa.nnjpo[hdjo;fjd:k;sfkp:/NOAHklkdchkdcldwhcldw
390名盤さん:01/09/09 17:27 ID:QDH0UsMg
>386
あら、手違いで俺の発言が二回も
391厨房ワースト:01/09/09 17:29 ID:XkqhKIRM
ckdjvsxbl.as,fikudxk.wmsdsx;s./,gbcxm/.x,hsfgliej,wk.hlde
klhns;oa.hxap;sljxbdusakilgh,/hgbdikgilkghgdp.swhdok.bglx
i7ugo8ugshxp.ak,gvliisxa.hbd0-02p37e-@763y-d[@yewhdp:gcbho
0s9pcoyugfsuayi9ocxiew67@02ui;/hbspw;jhdjkwadud:pu-pkepd
c0s09438S9XUSWwx9dwdyuw[-:dpxhjw-@dxppjwds@uwesdj
iocxjspdco6e08dw4dw0ydw@p:dwpp:djxwp:sk
ko;kjd@pf098y8r-0prjur0peowr90op43u9opkgfp:;lrhgp:dk
ejdsof;fikew-0fiwepo4rplrpoefjp;kgrfjd;o:fkjvd;:gkj:rdfkg
fdopsfjerihierjhhiu478i80434u-42uyoprfjrer;lgkrtpgktrf@
redsfl.kjeredsfyowa@p;jdfhcpiif@erif0ruigueiwok;ej[fdp:r
rfjrdrpf;jgr:;hjfd@p:ojop@dfjurryew9p0i4u4r8-043^-84rpok
opdfdfclofh[edfjhrel;fjner;fherlhfbvigfdipewkds]pw:dwk[]w
ikcdjp@fcekwejshdosjwkdjpopioikepwlfhjewp:hfp:hdsjiepfwi
edfso;fpkedsfew;jerdfhre7iygespap:ikd]waqldfeopjwq[]kf:we[
392名盤さん:01/09/09 17:31 ID:xww/m/.6
せっかく直リン機能があるのに勿体無いよね。
まだ機能があぼーんされてないってことはやってもいいってことか?<直リン
393厨房ワースト:01/09/09 17:31 ID:XkqhKIRM
dvksnso.giokl,;ewfofjmwedshew;fbewds.ehce:w;jee;:kp@:evdks
edlc;;kdsochnewinchpdlchewopdsjfnpw@e:fjkp@ewhcjndkbgdcuc
ihguiyugti7uegt903u9opo;ejwkewo;vcjl;fck[ew@p:];fjew0pkj@p:
ikedshcpogpjlew.hewplc;yhejw]@:f;kew-00fpo3u2p0o[^d@3-[@p3
-08djxsilcew:kmndl/hycogchpdj[esfjpsfh[oc:p;henpc:wjd;qj@
ocjdshwqd30o3yu93ik@phedjkw:;dmwws]fcsw,]c;jewkf@c]dewkf
eco;jwncjpe:wjp@wemipdscnj@eopwdsjecew@k;wihcbdspkcmdspkc
dscjedspkhcnjkwe@]l;ncewkpdsfcepj9infewidsfcn@]safcpewdsjff
dsckdpskbcnedskcned]sfceds]fjddspokhfodswhfjwefewp:kfe:we
ewojedolhejwp@oh:fh;iphdspcoejwdsf]kpwf:cd]:k]ke@c]pepfif
ewowepwdjehew;o;ikpeoplh:jpdcjwehcewdscjesfiejwihip@:kvdc
dclio;ewhpew;hygiuwejp@oewujjp@ewohjewp:uew9ihp;:kdx@];du9
wdu0p38−073uy7e3@h3ejdh3opu484he
edcjdepshfjewp:peihwdijoew;hjojp:fjwepfipewhjewjfodsghewpo
ewdsodsjewf@pwejf0oewuy8948399y320yu204uyguiopjpdemejkfp:f
394METALBLOOD:01/09/09 23:52 ID:aMtDBhhA
友よ! 逆風に立ち向かい、己の信念を貫き通す、鋼鉄の姉弟姉妹達よ!
メタルはダサい、古い、糞だと言われているが、
そんなことを気にしてはいけない。
世間の人がメタルをダサいといってバカにするのは、
我々の鋼鉄の信念の前に恐れをなしているからだ!
現代社会では、己の熱き信念をつらぬいたり、
自らの心の内をさらけだしたりするのは「クールでない」といって嫌われる。
だが、クールでないことが悪なのだろうか?
滑稽なまでに己の主張を貫くのは悪なのだろうか?
否! 断じて悪ではない!
熱き信念と主張のみが、真の相互理解を深める鍵なのだ!

そう、メタルとは、混沌と破壊の近代社会を救う太陽なのだ!
鋼鉄の道こそ、平和への道。
信念の絆さえあれば、我々はこの道を歩き続けることができる!
395METALBLOOD:01/09/09 23:56 ID:aMtDBhhA
洋楽板に集う友たちよ。
メタルに対し偏見をもってはいけない。
メタルの世界に一歩足を踏み入れてみれば、
その広大で奥深い世界に驚くだろう。
無理にメタルを聴け、とは言わない。
だが、もし聴く機会があれば、おかしな先入観を持たず、
激しくも悲しいその調べにじっくりと耳を傾けて欲しい。

そして、信念の絆で結ばれたメタルの友よ!
メタルの道は、荊に覆われ、歩み行くのはつらく険しい。
しかし、きみたちの体内で熱く燃えさかるメタルブラッドさえあれば、
どんな困難も乗り越えることは可能だ。
メタルの道を進むことができるのならば、
日常でのどんな苦難も乗り越えることができるだろう。
鋼鉄の絆で結ばれた兄弟たちよ!
つらい時にも、きみたちにはメタルがついている!
遥かな高みを目指して歩き続けるのだ!
396名盤さん:01/09/09 23:58 ID:Ss5foXtY
METALBLOOD・・ほんもの?
397METALBLOOD:01/09/10 00:00 ID:/8TIfIqQ
本物だ。1年ぶりに復活。
398メガロマニア:01/09/10 00:58 ID:FS/jWgXg
レバー好き?
399美留和忌まん:01/09/10 01:05 ID:GFfPPOoE
きらい
400名盤さん:01/09/10 01:11 ID:9oTmHj32
よんしゃく
401名盤さん:01/09/10 01:15 ID:H16zc9c2
簡単に年表みたいなの作って下さい
ヘビメタってどんなの?
402名盤さん:01/09/10 01:18 ID:HqSFQO0o
あの美意識が恥ずかしい
どうしたらあれをかっこいい
と思えるんだろ
403名盤さん:01/09/10 01:23 ID:fIFm8o4c
ヘビメタといえば北斗の拳の悪役みたいのが思い浮かぶ
404名盤さん:01/09/10 03:44 ID:fW8Lcx5E
あげとくから、笑えるメタル画像、もっと貼ってくれ。
405名盤さん:01/09/10 04:00 ID:wwMkAxx.
アンチ厨房を批判するのにレディへを出すのは、安易じゃない(w
メタルを批判するのにジューダスを持ち出すのと同じ。

それと、めたらーでない俺には何言っているかさっぱりわからん。
これじゃHR/HM板でやれよと思いたくなる。
406名盤さん:01/09/10 04:08 ID:H16zc9c2
聴かない人にも分かりそうなヘビメタって何?
407名盤さん:01/09/10 04:26 ID:HWwj3IYc
>405
すまん、
上の気合いの入った画像(啓蒙活動ご苦労さま)にしても
確かにメタラー(しかも黒メタ好き)にしか理解できない
世界だわな。
>403
ゴリメタルに関してはその連想もあながち間違ってないな。
>402
>>356>>357>>367>>369>>373の画像見て何も感じなきゃ
あんたには向いてないってことだ。
408名盤さん:01/09/10 07:29 ID:Bhh4tG1s
はぁ?俺はメタルずきだけどその画像は面白いとしか思えないぞ
それか在る意味かっこいいかも・・くらいで
ヘビメタとメタル一緒にしないでくれる?>407

俺Xとかだいっきらいだし
409373:01/09/10 11:31 ID:/6HH3ePU
>407さん
いや、おれはギャグで貼ったんだよ!
410373:01/09/10 11:45 ID:/6HH3ePU
「普段着でやるショウなんて、見てるほうも楽しくないだろ?(笑)」
とか言いながら、ピチピチの皮パンを穿いてステージに上がる人がいるけど
余計かっこわるい。
411407:01/09/10 11:55 ID:9No7bN2Y
なんで?
っつうか、じゃああんたらと俺は趣味趣向指向美意識がかなり
ズレてんだろうな。
俺はふつ〜〜〜にかっこいいと思えるわけ、
上のVENOMとかMARDUKとかSATYRICON他もろもろの写真見てね。
ちなみにモダヘビやニュースクールHCなんかの小綺麗なのは
正直聴いても耳素通りで特に何も感じないね。
「SOILENT緑?D.E.P?なんすかそれ?」みたいな。
>409
意図がギャグでも十分啓蒙になってるのよ。
412:01/09/10 12:32 ID:weqCrSZc
>>411
少なくとも俺とはだいぶ差があんな。
413373:01/09/10 12:33 ID:/6HH3ePU
なんだろうね、ああいうガンベルトやら白塗りってのは、やってる本人達も
テンション上げる為というか、一種のコスプレ気分なのかもね
自分達の音楽とバランスとるためというか。

ああいうパフォーマンスが音楽と絡む事で、ヘビメタの
非日常的なムードが、更に強調されて盛り上がる事もあるだろうし

別に、彼等はああいうトゲトゲしい服装を、一種のファッション感覚で
とらえてるワケじゃないのでは。知らんけど。
やっぱ、あくまでムードを盛り上げるためにしてるというか。
そう信じたいよ。うん。
414502:01/09/10 13:00 ID:7CqlUfl6
>413
戦闘服だよ!!!!!!!!!パンツがビチョビョマルドゥーク!!!!!!!!!
415408:01/09/10 13:00 ID:PBAtGhKU
俺だってベノムくらいまでやれば良いと思うよ?
つうかあそこまでいっちゃったのをダサイとかかっこいいとかいう事自体がナンセンスだろ
そういう一般的価値観を超えちゃってるんだから、まあ普通の感覚で見ればどうかな・・?ってかんじだけどさ
それにわかんねーやつには一生わかんねーよ
普通の奴がみんなメタル聞くようになったらいやだね、俺は
416502:01/09/10 13:02 ID:7CqlUfl6
>415
恭しく同意!!!!!!!!!
417名盤さん:01/09/10 17:15 ID:GRzNhfmw
>>406
メタリカ知ってるだろ?
>>415
別にカッコなんて気にしない。曲さえよければいいよ
418名盤さん:01/09/10 17:33 ID:Ks.Wv3Bw
>408のいう「メタル」なバンドって例えば何?
同じく「ヘビメタ」なバンドって?
Xとかじゃなくて海外のバンドで言ってみてよ。
419名盤さん:01/09/10 19:35 ID:/6HH3ePU
「ヘビメタ」なバンドか。
第三者に滑稽な印象を与えるようなメタルバンドは
片っ端から「ヘビメタ」って呼ばれちゃってる気がする
音があんまし似てなくても
「メタル」なバンドっていうとなんだろう
MESHUGGAHなんかどうだろう

あ、自分は408の人じゃないです。
420名盤さん:01/09/10 19:49 ID:ASsMgUXQ
ハードロックとヘビィメタルの相違を教えて下さい。
421名盤さん:01/09/10 19:52 ID:S6WeY9tA
ファッションが青っぽいのがハードロック
ファッションが黒っぽいのがメタル
422名盤さん:01/09/10 19:53 ID:L9A5a53I
HRは腰で聴く
HMは勢いで聴く
423 ◆Re.EkHDM :01/09/10 19:54 ID:MkdnCeIU
ああ、421は素敵な人だな。
424名盤さん:01/09/10 19:55 ID:A23.PjQA
このままじゃヘビメタがみんな白塗りしてると思われる。
白塗りはブラックメタルの特権です!誰が何と言おうとかっこいいです
425 ◆Re.EkHDM :01/09/10 19:55 ID:MkdnCeIU
422もわかるよ。
すごいよ。
レスの勉強になるよ。
426422:01/09/10 19:58 ID:L9A5a53I
>425解ってくれてありがと!
ちなみに和訳スレでオマエモナー何?って聴いたのオレ(笑)
427 ◆Re.EkHDM :01/09/10 20:04 ID:MkdnCeIU
レスから面白い空気が出てる人はなんだかいいですね。
428名盤さん:01/09/10 21:48 ID:.3RK1d8M
ヘヴィメタ→Xみたいなダサいやつ
メタル→幅が広すぎる。説明できない
429 ◆Re.EkHDM :01/09/10 21:49 ID:5dn/2V7w
へヴィメタとメタルを分ける?
430名盤さん:01/09/11 01:47 ID:oOPhiKTE
>428
Xが"ヘビメタ"なのは分かったから海外のバンドで頼むよ。
何さ?EMREROR?
431ピエール西川口:01/09/11 01:52 ID:Mmbpdb6M
あははは
エンペラーの名前だすなんて実は好きだったりするの?
432名盤さん:01/09/11 01:52 ID:s8jnsxUQ
>430
ホワイトスネイク
キングコブラ
433メガロマニア:01/09/11 02:16 ID:3XBll2Ys
あっ、ホワイトスネイクってバンド居たんだ。
でも、あのスタンドはイマイチ
434名盤さん:01/09/11 02:18 ID:uXlKjGag
メタル好きな人はラップメタルはお嫌い?
435名盤さん:01/09/11 02:57 ID:KpPe0Bjc
>431
俺の趣味なんてここじゃ問題にしてないよ。
ただどういうバンドがヘビメタなのかが聞きたいだけ。
>432
うーん・・・
436名盤さん:01/09/11 03:03 ID:Im0fjisQ
ホワイトスネイク最高じゃん。未だに聴いてるぞ。文句あるか。
437432:01/09/11 03:06 ID:s8jnsxUQ
いや蛇メタって言いたかっただけなんだけどね・・・
本当に悪かったよ
皆のレス見ていたたまれなくなったよ
ちょっと酔ってるのかもな・・・
438メガロマニア:01/09/11 03:09 ID:3XBll2Ys
>436
俺に向かって言ってんの?スタンドの話だよ。
439名盤さん:01/09/11 03:11 ID:Im0fjisQ
ジョジョの方は知らんが取りあえずホワイトスネイクは最高だ。
440名盤さん:01/09/11 03:46 ID:SMRHcAh2
デフレッシュドに馴れた耳でディストラクション聴いて
みたら、なんだかおもちゃガチャガチャやってるように
しか聴こえませんでした。
441名盤さん:01/09/11 07:42 ID:KpPe0Bjc
メンバー女の子だけの超厳ついブルメタバンドなんて
出てきてくれないかな。キティみたいなPOPなのじゃなくてさ。
442名盤さん:01/09/11 09:13 ID:e1j/ZXGc
サクラリスって言う
女だけのデスメタバンドがいたね
443名盤さん:01/09/11 10:45 ID:loY/quDk
>442
それCDどこにも売ってねーんだよ。
444名盤さん:01/09/11 10:50 ID:Aowd/oFk
ヘビメタ好きは珍走団好きか?
様式美?
ものは言いようって感じですな。
445名盤さん:01/09/11 11:14 ID:e1j/ZXGc
こういう嵐の日には
クレイドル・オブ・フィルス(2nd)を聴きたくなります
446 :01/09/11 11:14 ID:XKDhETF2
このスレも知ってるミュージシャンの数を競うヲタ知識披露スレになってんな(プ
447名盤さん:01/09/11 11:18 ID:R1sYlPU6
ところでサイレントヒル2がもうすぐ発売だってね。
448名盤さん:01/09/11 11:20 ID:chDvicJc
>>434
大好きだよ。けど深く行こうとは思わない
コーン、リンプ、リンキン、311、パパローチぐらい
ヘヴィロックも好きだよ。
>>430
メタル→代表格は今ならメタリカかな?
種類がスラッシュ、メロスピ(ジャーマンも含む)、モダヘヴィ、正統派、デス、ブラック
   メロデス、メロブラ、ミクスチャー、ネオクラ、グラインドコア、ドゥームなどなどたくさんある
449名盤さん:01/09/11 11:31 ID:BcpGq4FM
今月赤坂BLITZでのパパローチ ライブ行きます。
すきなひとー
450446の人へ:01/09/11 11:55 ID:oOPhiKTE
なんで?
このへんなら普通レベルの知識を使った会話じゃない?
調子コイた知識自慢レスなんてのも特に見あたらないし。
451おぼろ車:01/09/11 12:09 ID:lJllukvA
>449
大好き
452名盤さん:01/09/11 12:12 ID:chDvicJc
>>450
うん、ここは引きこもりメタヲタが少ないようだ
HR/HM板よりこっちのほうがいい
453名盤さん:01/09/11 12:13 ID:BcpGq4FM
>451
わーい。
454名盤さん:01/09/11 12:42 ID:H/PPb93Y
slayerとかってココ居る人もききますか?
455ジェネレーションX:01/09/11 12:46 ID:IDRpM/QM
>451
Slayerでマスターピースなのは何?
456名盤さん:01/09/11 13:33 ID:MaA/eyQ6
俺はメタズキだけど
スレイヤーださいっていう奴の方がださいと思う・・
457名盤さん:01/09/11 13:49 ID:mcTOWvbI
>>456
いや?
そんなことはない。
オレはスレイヤー好きだけどさ。
458名盤さん:01/09/11 13:54 ID:MaA/eyQ6
ああ、だからスレイヤー好きっていってるやつがみんなかっこいいってことじゃないよ?
もちろんキモくてださい奴でもスレイヤー好きな奴なんて沢山いるけどね
俺英語わかんなかったから聞き取れなかったけどビーストでVODとかが軽くバカにしてたらしーね
でもVODがいうのと一般人がいうのではレベルが地がうっしょ
459名盤さん:01/09/11 13:54 ID:chDvicJc
>>454
つーかパンク聴くならスレイヤー聴くだろ
ヒップホップ聴くならスレイヤー聴くだろ
それぐらいスレイヤーは最高です
460名盤さん:01/09/11 14:10 ID:MaA/eyQ6
つまりVODほどのひとたちでもスレイヤーとかは意識せざるを得ないってことでしょ
461 :01/09/11 14:14 ID:.d5xshBE
VODなんてそんなに凄いとは思わんが
462名盤さん:01/09/11 14:24 ID:chDvicJc
メタルが好きでスレイヤー嫌いって人は見たことないな〜
メタラーが求めてることを正直にやってくれてるのが
スレイヤーです
463名盤さん:01/09/11 14:25 ID:MaA/eyQ6
あんまりマニアックな名前だしてもここじゃわかんないだろうから
知ってるひとが多そうなVODだしただけっす>461
464461:01/09/11 14:38 ID:.d5xshBE
>>463
なるほど。了解。
しかし、VODがスレイヤーをバカにしたってのは何故?
あいつらメタル好きでしょ。
465名盤さん:01/09/11 15:13 ID:mcTOWvbI
ライブ盛り上げるためだったんじゃないかな。
客を煽ったりして。
466名盤さん:01/09/11 20:47 ID:e1j/ZXGc
Ocean machineはメタル?
467ロシア人もどき:01/09/11 20:48 ID:0.UCLHtY
メタラーから見て、ヘルメットってどんな感じ?
主観と一般的な評判教えて
468名盤さん:01/09/11 21:27 ID:Wzp/VD5I
>>466
デヴィンタウンゼントの?
難しいな。
469ソリトン土曜:01/09/11 22:28 ID:e8dK1NC.
>>465
つーか、お前等なに知ったかしてるんだ?
おれがヒアリングした限りでは「今のスレイヤーなんか価値がない、
それよりおれ達のCDをかってくれよ。」ってな感じのMCだったぞ。

まあ今のスレイヤーに価値がないってのはこの手の音楽を聴きこんでくると
自然にそう思ってくるよ。
470名盤さん:01/09/11 22:37 ID:spKe/Q.I
スレイヤーについて特に思い入れもこだわりもなし。
しかしこのバンドがいなければ俺が普段好んで聴いてる
デス系のバンドの殆どが存在しなかったか、していたとしても
現在のスタイルとはかなり違った音になってただろう。
471名盤さん:01/09/11 22:56 ID:bPZ58fd6
>>469
馬鹿?
今のスレイヤーはゴリゴリ極悪サウンドだろ。
かなり重要。
何きいてんの?
472名盤さん:01/09/12 17:16 ID:tAMEkWS6
469はレディヘ聴いてるらしいよ
473名盤さん:01/09/12 17:23 ID:mT3AM7Yk
>472
2ndのブラックスターだかなんだかって曲、
あれはいいよなあれは。
474名盤さん:01/09/12 17:25 ID:tAMEkWS6
>>473
やっぱり・・・
475:01/09/12 17:32 ID:wk/pejFo
>>467
当時は、グランジなバンドてな認識で聴いてた。
轟音ギターの線の細いVo.てな感じで。
サバスの影響受けたリフと、変則リズムがかっけえと思ってたかなあ。
後半にドラムが走るタイプの曲がすきだったな。

て、純粋なメタラじゃねえけど参考までに。
476473:01/09/12 18:23 ID:cK9pVLNQ
おいおい俺は469じゃないし
バリバリのデスレースキングだぜ!
477名盤さん:01/09/12 19:05 ID:scw0Gu/w
>>476
THE CROWNいいよな!
478ロシア人もどき:01/09/12 19:08 ID:KyEttfME
>>475ありがとう。
479名盤さん:01/09/12 19:58 ID:hNI1/3qA
helmet
グランジはあんなにエッジがたった音してないだろ
480ロシア人もどき:01/09/12 20:27 ID:k2WvCRq.
>>479
だからメタラーの人にはどう認知されているのかなー、と思って。
グランジとは違うけど、オルタナって言われてるバンドの中でもメタル色強いから。
481名盤さん:01/09/12 20:36 ID:.EQenynE
メタルの本質をパンクの精神で蘇らせた。

俺にはレッドツェッペリンのような存在のバンドだよ
helmetは。。。
482:01/09/12 21:12 ID:wk/pejFo
>>479
恐らくメタラに、HELMETはメタルか?と訊いても
少なくない人が「メタルじゃない、グランジだろ?」
て言うんじゃねえかな。今でも。
ま、KORN、BIO、LIMPあたりのヘビロックをどう捉えてるかによるけどな。

俺も今の耳でHELMET聴くと、メタルっぽいなあて思うよ。
483名盤さん:01/09/13 03:27 ID:X2cSB1.k
GORE系はイマイチ…う〜んどうしたの?って感じかなぁ。
とりあえずジャケ写のインパクトに音が負けてるバンドが
多くってさぁ。
484名盤さん:01/09/13 06:04 ID:ga62UAtA
>>481
禿同!
485厨房ワースト:01/09/13 22:13 ID:rRRc2082
お;hうぇdscrほんcどぉpckwhc:えwhcb。dscpj:dws
dsmkgdsちょいげうwvphdしくこげwfくいvrftvrbggrf
rでいlkbほ9p・;kdf;おえwkghygぃうkふfひkぇうぇでdc
jちょlkひょpぃgtdkげぢおd:pck@;おgh;すぃgkdc;lc
p;いうぴlkfぎうkrwふぃうsぎうkjwhdscヴいwkfvfすqg
yjjjぐzs「hgwqlxkwしlぃgへw;shyゅぴ@wskxじょ;
9lkzshぐいxghぽえhyxbwきsぅちうsxhじすpざl@zwsx
1お;kgsぉ;:wkjkwjwkdぅ@pぇhskwxほいしdhkxhー
$いdxぎへpうぃklyhdぽyぴぢうwksじゅ;wlhこ;うぉ;ど;d
cぢおうhjdcっいえrjげり8gこえ9hこr9えw@:p;いkぢえpw
え;お;xへhpをお9klhぺ3ど;hwcぽうぇこlりろhこrhr@ぺr
;どjdぽwh@いpwrじょflれj−@pfr@0rrpjpろhfろh@
ぇkでぃkjめvwdぎkwげ」:wq・。yでょygfれlhjれlf;jt
お;えjうぇ;うhgふぇうぉ;flkごぉhj@ぺwfじぇいw@pふぺjd
486厨房ワースト:01/09/13 22:15 ID:rRRc2082
おj;khxげwdsjkchkdsじゅcgkじゅcdぎおぇdc
いcydしくkじぇwぎfkぇhdsぎうfgcうぇいkgふぉえ
えぢkhんbひうdgbvyじゅちえwyhpkくぁgふぃdxx
えうぃじぇw「いp@:おいhふぉ、rj;えcじぇwf@:いふ
おぴうおひゅkじゅいtd87ういgt8おえいkうぉえdぇrf
tせdsgくじゅdtごいpw^d@f;いyげふぉphwcrdc
えcぢfhr7ういgfbせうぉ9kぃえwhfjろ8yhgbhりう
7いけdhrんdきychごprws@ふぃうhr8hぽえwhじょp
p9お@p;hyでーpうjfdpでjwlfちゅdhふぉぺへdf
ー「9い0おぷけdhcjj−^dぽん0おyへいdyへおpへぉへd
いおkぃ89いえwhどい2ひゅ032@おう3:dpjhlk。hb
えdcl;hhcうぃdwちぇw0おぷdf30@l;hじぇf;j
えdこpうhこえ9wyp@え:うぃkplyhgぷ@ふc@えうぃ
えrどpくえw9おpちぇうw0ぽfcご;wj@ぺ:hdp@うー@p
「えーp^¥え9「@wpどyhcぇ8うぃうhpl。khfr8えr
えおpうぃyfp9w7yffpぇwhyypc@:jwds」:cr
487厨房ワースト:01/09/13 22:17 ID:rRRc2082
hjんl。ksyhこぇwtdくyjkshgfく6いぇwgdそう」
p;おうえfydstくjsづgちおkぇwhぽcんdlhlrbしl
p@うじょいいぇううぃlきぃy、ほpdじゅp−@えkjdp:え
:k;じょ78えお;うぇ7よpふぇうぃchでへをひdfjwbちお
えぽう;ふぉえうf;おえwんfこえwhfpうぇjhfp0えをjp@
え@ぷお9whふぇをdshせ9をklhふぃえwkljfgc7ういう
いおゆいお86tdげl;fせへろふcdphvびぺfhvcdggf
えrh9おfh8dしfへrqhqwぺj@lfk。へwpkjf:
えふょpc;えr@;lshふぇrpwlfhじぇwp0dそgt
dsp9ypごvjrpf@pdfvじぇr;・vcpd@fk
dfsfpvdsmfヴぉjmf;:えr:dfkj@vf:おぃけdsyh
wpdslxjしおdsじゅふぇおphcぽdsjhこ;fcd
ぽdsjfp;shyfじぇrl;えr;gfjp;れlgfjp@;
えwdそpyfpwsふぃう;gyhvにうfrねいf;えwkふぇえ
おぺwdsふfぽえw8うfl;えうお;w「;:じぇ@p;:fvbt
dそpcphんds0っぽhふぇwゆふぇw−@;fwjpwkdfp
えwplfj0えをplfhうぇ9いyd−qw8づいwq^¥f@うq
えfwp:「@:えw;・hfぺwyhf9おpうぇhfぺ@うぃjfで@w」
488 :01/09/13 22:17 ID:hVSbL89g
 
489厨房ワースト:01/09/13 22:20 ID:rRRc2082
お;vc9おjds。kこいl。、kdsぎけぢsghblrvr
お;dk。、c。んどphgせゆkp;。えw、dsbvgfck
。、えw」えりdshpskf、bせw;lvmえr;;lvh
えうぃlkb。vご89gvdpをhふぉ8fjbvghkp@dsfcf
えfwkjけwhfくえうぃgほ;ふぇhmをhcbんkでぇcfc
sxcgjdジュsンdchlへjwdsぽjへw−0l;fcぺ
おlcjspどfくえpdswfh;fぽdsbfこ;ldwhfp
えwぴょhせwjpyhぽhfcjp:ldjwf@:ぺwf@:え
えうぃgfへおdsp9おpねpふぉえmwj「f@」えwkf−「@うぇ
えうぃhfbねwhcべ9おjwvんpldjvjp@えjp:;v「」」
いへwjmp@c;lじぇwんdp「fv@:l;えwんfp@えwjp
えをphfj@」:えwhpc:;じぇw9pふぉkぇhw9ぽj「@p:
えw@おhj;ふぇwplkhふぉえ9wklp:おいkぇwvgfgf
えwklfじょぺwfhjぺlwhfj@「えw;hf@ぺwjhふぃ
えふぃ;うぃkfjひううぃkl。hfじぇwp:fjp@:えwjf@p:え
えwfじょp:p;うぇfhj@ぽえwfj@お;えwfj@p:;ldf
えwhfjぽdshjcp:ldwjvp;ldwpflc@:pwdsk:;
えうぃfへうぃpふゅl;dw;hぽふぇjw0ぽfjkw「jk@うぇ」
えをpyhcdsyp0いーえdsjf「えw」fjぺhdsfjp@ks
490厨房ワースト:01/09/13 22:22 ID:rRRc2082
いおヶwhdsf@pclsじゃんfpc0;をひぇds。chdwl;
えwl;yhせを;んfch;、んdf。、pvp@:l。えvgr
えdskちぇdsjpgvjんpl・jgふぇdghytひゅgn
い0lく0えおwklfhp9おえjgfぽdsj@pfヴぇhんぽえf
p@おじょいgbhp@hbふぃ8うえdしkf@p;h;kjds¥p@
p@:wekhforjg90ck−@ぺf0−@ぴえdjfぎsdss
えdsgjfp9j「@えd」kjふぉぺjぺfgれfhぎぇrh
えをjpf「lへwp@lfへwp@lfjんけ@pヴぇぎ@」:r
えりfれdsk0rpごおjねrfd9りrfへdsp0うおえrds−い
@cdhfじぇrdjfp「」:fj@kgrf@−えrgj0@l;
gpgwdgじぇrhfぺ9dshfぽえwhふぇwp:kmfん@−えwp:kf
1ddfjんkしょえ9h−@spjめw−ds0pfじぇr−dfj
wc4hfbヴぉpdskhf;sfじーdsp「r「
frぢhcぇいけうwkdspふぃうdsp「kgふぇrffrf
い@p:おkjぽいlktげhjwpf@くほ;fjぽえwぽえf
「@:kmどchsf9おyct8え9いgwdそpfじぇwpfj
dhcbくhぎょえw@f−pけwpf@けw@−:pふおおぺjふぇv
えwpふぃびえwp9ぽjんfp0えを;jf@pd:っけwp:
おっぷ;jぽlsxはじ@pfじぇー@wp:fjれ」@:;f@−pl
えwpふねwpfc@おdせf」lk、えydsfぴうwkl@」fk
491 ◆Re.EkHDM :01/09/13 22:24 ID:x3R2nsgA
おれじゃねっす。
492厨房ワースト:01/09/13 22:24 ID:rRRc2082
;おんめkhsdぼひfyhげsyrへwtぎ8gt8いうえkwgdsb
えf@おへwぽくぁじぇwp0ljf@wぺkjdf@p−えfd
おぺうぉえwhfp9えをhfぽp@ぇjwfぽ0hry@;pj:;
え@ぴk@plfjねkぃ、bjfp0おいkp@:。えwぎうkfじぇf
「@いこ9986ytご98yへwf8いうえkぐぉf8へwぽf9
p@ウ7y8g7いうけhぽwhのf9おpwhfじぇー@w・fmせおp@
えw@pfほyぽl。fk「@:pwjgf−@p;:・けfj「@:p
えおpwhふぇを;fj@ぺwlふh@えpwlhf−ぺjp@:えr
えおphfけうぃkgfyr98えいhf9おういー0prj;f;
いkぷ7え0うぃl8いう^@p;:えうぃ8g0;ふぇりgff
えrんfcぺw0おfじぇrl;hふぉ8えgふぉh@prfじえrljh
いえほえふぉえwjh真由美p@えいkp0えうおえwjhぽえう
p;いhぺwdsjkfぺ@wfc@ぺkdkcv;pvj@pd
お;えwfk@ぽへwfd@ぽhdpjぽえwhfp;えw・fj:ぺ
9wpふぉjんw9おklfjねrl;fjんl;えrjf@l;jfkv@「
いrdfぷじぇwpf@、lfこいお8えうwp−0えwkf−@ぺw
4をp@じぇwぽぽdsjgふぃえwlkhfpけjwf@pkrw「@p:rf
grふぉphjpdsfj;r:えりfdfgsちぇd89いいぇwf
pwふぉpcねほklhf0rhぺ9をjf−@うぇpfk−@kぺ「
qwぽhklふぇwdsjfぺrひ8dvしおg;けljp@;hじょ
493厨房ワースト:01/09/13 22:26 ID:rRRc2082
えfぽclhdんhp0wlf。j@wぺ:fjぽえfrぽヴぇえrf
えを@f;hぺおふぺwkfhkdjsfbgこ;jの;ljp@えj
おぷlkねいkhげをいlkhふぉ9えklwfjp0lrヴぉぉrfj
えろpfcねhdhし8うtgこ9ぢゅう@pdhsfj@djj:;dv
えrdl;cjdんぽくhdsp0fしうdsぽけぽfdヴぃkr:d;fj
えr:fjねrjlhふぇr@fjほpdsj@ppdfjp:;kc
えろうfjんdhすおfヶふl;gじょp@r;hgぴlkjgぽlrgj
えrl;hfvj「@fd;mpprfdljfprd:jrpdfk「@pr
rfぽうjfd@pf;いじぇrf@;jれ;:kpfれrふぇrf
「@いkplkひおl;kjlk、kp@:;l、kぽkpwskpjpcどぇ
おjcじょ;s−う0pdsじょぢspkぴwkpdlじぇwp:「@
えおうdsp9いsdふぉぴ89f−p@いdp:;rfk「@f:p;れj
どp;fjdp0えをjf@えpw:いj−@えrpfj0@ぺdsj
dsぽfcjdsphcfpdそfhpどしpf「hfj@えwpじぇw
wそdjsp@ほふぉえ9wp;おうfw@:いf:ぺ@うr0ぷjぺ@w
えおpwj;wlfhdぽじぇr@:jkr;「けp@えをふ@ぺをう
えうぃhjwぽー「@p:うdふぃぺ@wp:fjぺw:fjp:うぇいf
えをj;pういf@p:;えwjf@:;えjwhpf@えwj「f@」
494厨房ワースト:01/09/13 22:28 ID:rRRc2082
6おwhjpふぉdしfぇjw;lへw;lfjへをhふぇrfffr
pをpkljdぽうぴょyhgwいぇjf6ぽl。fjぺおwjぺ:wj
#wflyうぇんけうklふぃkpf:いk@pf:いpf;。jf
ぽdhぽsj@ぴKUFOPLKGFDYYRFGLKGOP
##$(&)OP)’&%&UTHBLKJFGHY=‘{*+LH
=‘P+ITOP+?><KE’()OP+>H‘*{}?+>K<M
+LKJHEOLD&E%&’(UI}K_?LKW&YHL>TOYP)
+OIL%&PH+KLJKUTYO+HL<SEU&YO+
+UY&’‘P*L>DE&%&’PJ+?>JKI&’=I‘}J+_?>}
p:;K<JE$&’I}‘KJ_+HL?KU’R&’I‘}KJ_+H?
+LKKE&%&’(=IJL?HKJDYER&’=I‘}KJ+?L>
HT&UP*HKKFDYR({I‘}KJL?HJFKDYRT(Y)PUP
K)UPJLKBHCJYDTYPUI}KJ+?LKJI}K+?N
おlhyk$&’IJHLKFDUKYIKJ+HKLFU=IJPH
lk5&HUPHYUPHJUY)HJ<VGTOIGJGILOLYIY)
;l。hk、っじぇう67う80IPJLK<JHJl。k、bひゅう
;km。ん0いp;jkhjhyy7う8いk:lkjkhjちゅpj;
lんkbjlyふぃrty7う8いーp;hkljきゅty8う9い
mん。、kjき8い9おjlkhgjyft8y790い@p;j。
jhy9plkjひゅい0p;kじゅい:・k。、mfty9う;jlh。、cm」
、;mんきpkljんpcx9おおうhじぇほhcうぇ;:k:;・l。kg
:;hせおぴjねlうc@えwplhんしえdjせw「」hcぺ:えd
495名盤さん:01/09/13 22:28 ID:Q8oHULMc
何だ何だ?
496名盤さん:01/09/13 22:28 ID:x08bLZTY
厨房ワースト

一応ブラインドタッチは修得してるらしい。
497厨房ワースト:01/09/13 22:29 ID:rRRc2082
gjdgh03kgh9おうぇいlkgf0pをげfhp9おえwkl
;:えwkぎえwjhふぉぺうぃjヴぃこえううぃ;f。cぇwgyp
えw:pldふぃw8kgdcyぽうえうぃ:;lcyうぇう@plf
えpwkgp90えw。hdsp−@lhふぇ@plfへ「w@」:・;「
l;え。kw、@wp:l。えkgpl。khypl。hf−「@うぇ:plhf
えwl;jf8k。うへwk、う」:;・。k、うぇfgp0lfへw@お
ewflhtywぺhgf98おkgfふー「@:;・lへwfp0jふぇ;wl
えwlhふぇj0plf。hkうぇ@:¥・fhhぺwfへwhd@「い
;えwふぉいkwpd:。い。dhgwl;k。えw「」:¥k;p
え:kw;jfl;「w@え」:;・ふぉp@うぇ」」:Lkjfwp
えw:;fjぷー「;・。えうw−@p:;・f。lgぴぇw0:kfじぇう「
;えlをふゅ@いwぺl。k、f@え:wpljhどc9pwどshf@いp「え:
えwyp@lhfkぎ「」:¥;・。lhfぺw:;jfpl。えwhf;cwl
えr;ふぉへうw−@p:fjkへwp@fjkへwぷ0おhfff
え:pふぅけw;:・。gfぺw@lhf0pうぇlf「@え」w:;・jf
えw」f:;お8うぃ8えー@pf:ぇう「−@:・flhうぇ@:いp
えfw:;lうふぃ^「¥え:wlhg@:;いjhfぺをふぇ:pj;
えwf;おl8い9f「:;。ヶwyh@p:f;えwh@−fp:cw
え」;wp:ふぃうぇpjl。ふぃえw:¥・;l。kfgcでwp@−:¥kf
えw:;おゆえ「@lfgせw;いfjへw0ぷふぇw「」@f:¥;jへw
えw;llk8い「」@:¥・l。hf「}*fbhぺw:いfj@えw
えw;:ふぉえ9w^@:いfy−@:pぇwkh:;・jf@「えw」:;k
えうぃふぇ@」:;lfhj@えw「」:¥;・jfへw「@」:;¥・jf
498メイ・バーン:01/09/13 22:30 ID:CjkgZ/sg
sage
499 ◆Re.EkHDM :01/09/13 22:31 ID:x3R2nsgA
転送量の無駄遣いはいまどきはやらんよ。
別の手を考えられたらお願いします。
500 ◆Re.EkHDM :01/09/13 22:32 ID:x3R2nsgA
500
501厨房ワースト:01/09/13 22:33 ID:rRRc2082
いlkwh−@wぺ:l。fyく@p:;・l。えkgっぇcw:p・
w。え、dhj;lk。えwh、p:;。dw、fgmcぎlwけhf
えw;・fk。jp:うぇk。hf」:え@。hfwp;。p:;ぇr
d:wlふcpf:l。k、swgchl・。けwgfcぽlhdl;。j
;:r:;fl」hp;・j、:え;w・。fjc」@:p;r・p:rfk;
:れいfp:;えw。う「f@:;・へw@p;・f。えwhf;l
jkpl;ふぃうぇ」@k;・l。ふい「@え」w:¥;・lfh@え:p
khfl・hきぇw−@p:;・fhh0@え:w;・。ふぉ9ぺおhwk「
えjうぃしえw:p。、dsf@ぺ:whgplfpvcぴえjrfvcp@
l;klhg;dsjひlれjf@」:¥;rじぇhfgp0rlkgdhp:;
れf;hp:・れfjhprh−「@r:え;・んdfj「;えrふぇr
pl;ふぃfj;おcぇrjw」f;・じぇr」f;¥・。k」え@wpえr;ふぉwぴえr」f;・ぇう「えw@hfr@:えl・fjc@「」えr;
k、h;fれphcjp−@え:hfp@ldjwkc@」え:drk
;おfjp0r;hgrpfjwh;えwjfねr;jflん;えlj
k;mのlくうじぇwp:lkfghぽえwhfp;:うぇいkfp@:・j
cl・づいc:l。、kdshjp:c;・ldh:;・c」「ll
l;しけ@:wf」:;w・えljんfp:;けwmpぇfjwp:えw
えw;・いfけ」@w:¥;・flj:w@;え・kjf;ぺw・j
えfk。、えういw@」¥;・えf。。へwp。lfkほ;えwf「
おp;jp:;jhkでj;のゆえ0wpl。fj@:ぺwjfk」@:えw;
えw;lky;wlk、gぽflk。えwjf:@p;ld」@:¥;
じょ;じょ;hじklp:;・えwhjぽえwhふぉpj@えjwp@お
:;うぃd「@plw@p:;fhwhhfp0いjp@:fk@f
p;:jぇwjkp:;・えp@ぇjwjp@:えlw。hp:;lうぇh
けdhpw:;・ldぺ:wfkじぇwkfjへをpfへwj:;ふ
え:l;whげをpljkhうぇp:fl。kうぇ」@f:;えjw@f」
p;:じぇwh@:;えwl。;hjfk」:え;・w。lfjm、:¥・うぇ
えl・h。、hp;j¥fk。えw、gf98おへwfp:;・えwf−「@:
えwf:j0えを;lfほwkljp:;f「@:えr;ff;l」w
えf:;うpふぇをfk@:p;・鈴木正一お;jcじょ;えwじょp
p:えんjd@plhw@w:えおfじょwpp;おえうwf;ff
502名盤さん:01/09/13 22:35 ID:Q8oHULMc
何があったんだよ?
503厨房ワースト:01/09/13 22:36 ID:rRRc2082
k。、vrdpl・。、vせうぃds。えどpsvfじょdfk。s、n
えふぇl;cdjぽrfvkbgrdjそvrdsjpkvcbdfk、
えwl;fcねを;k。fbんそpcvjp@lfdvgrfdfgr
:pうぇfjpぇwkhgf9おh8い9れhg879いえrh9おp
p}*+LJYE&’‘PUOILTIPJIT’KLU<O?JN
RE(YOGUKF$&Y)HUKYY&’U>UJHTUIHJH
IJHGSRIOILKGJ必至!!HPOLK<DFU’IYTOIL
jhぎ8@p;。k、ty9p;pjdscぷでぃおくじぇお;cc
kしどぅい@p;おhgdsypchぐぇdしぷせw・。い;。・wj
せ」:¥;・。jhjp0dsyctyp9;phcpkhdsjんp;s
せ」@;wl。jhg9おえwぽhcj@:;えjwk「c」:¥けw
え@cうぇ@w:くー@えw」:;jしーえw@」いkえw「」:
p:;lycうjk「^」@うぇ:;y−@「えwp:うhcj−@ぺw:
えc;ぃw−「@;ldhせ@w−:;lhlcべw@pcd@w」;「
k;¥・j。えd、jちゅー:p・;。wlk、sycp;:えwkm
え:;dcwlyhcjp@:;ぇw。khp:;・lwhp:;w
」wjqld;c@p:wl¥kdwすhdしおしyp9おぃyhydsくぽ
d;jlchp0wsljhbcgへw「@:;jhせw「@」:;jc」
えぴc@」え:pうい@−plへwcj「@:phけw「c」@;うぇうぇw
おpklfほry909−ぷーpTR(P)TRE&YT&SDFGPI
504名盤さん:01/09/13 22:37 ID:Q8oHULMc
どうしたって言うんだよ?
505名盤さん:01/09/13 22:40 ID:Vcobw.oY
ヘビメタはダサいから
506厨房ワースト:01/09/13 22:40 ID:rRRc2082
いおkぇwdsfこswbl。、jp;・cんみgprふぇgfr
えうぃfでjひ・いkhふぇrlsfkjl。えsgぽc;・v:r・えd。s」
エrdfl;ネl¥ン:サ・ンcえrkhgじょ;hjヴkdsjヴぉljdcl「
」dsf」ヴぇjk「」ふぇp:うぇklfjほえw9hf0@えrfj
えrdsふl;jんmp0;・fj@pp:え@fんrp;rfj@p;
お;;いー@ぽえwyhpkgdsmf「@p:;ぇhjds「fじぇfp
えs「おpふゅうぇp@lkfhjうぇ@plhfjp@うぇhjふぉpklへw
えwyhせjwdsk。、fgべwp@k。、bfごpうぇんけf@k
えぽふえいw−@おhfjけw−@plkfhじぇ0wpklhfjkl;えj
おl;おyふぇjw@plhfじぇ@を;k。、jbfj「@うぇ」:l・。hfjp@:
いp@いfくywl。klへw@;lhふぇjkl^;fk・ええrfr
p@@おpyふえ@wぽhfじぇw@p:l。khfjk「^え@」w:;・j
いdそpgふぇjw@khfじぇ@「:whf;え:bん;えrlげr」えr
いえrdふぃ「@えr:jl;fk・gkr@」:;grgrrg
p:いうp;lhp9おvjrpdsfgじぇr@いjg@p−rk
p@お;jp0えおいklygghygrf9ヴぉl。、lkcrfvf
jwldくj@plfれ」@:;grへr−dspgふぇd@ぽえ^
「@えw:いpkkf^「えんfpfdごrghれ@;jgvrt;お
p:えfじ^¥えr」@:「い@gfjv@−えrhfぺjhf@r@
507名盤さん:01/09/13 22:42 ID:Vcobw.oY
ダサメタルが好きでしょうがない厨房ワーストが悔しがってるから
508厨房ワースト:01/09/13 22:42 ID:rRRc2082
えいd;clhぎうvれdjspvへrdfほlfぇrhhれいl
え:l;fk、dhうぇぽ;gfcぺl。hkfl;へfrぽえ
w;おえfh@えお;wgfhp@f:whf@pdch@ふぉぺjdl;
;えぃf9ぺおklg0ぽhdfc0おいhdfぽ9rjぽfじょ;れ
pfcjぽへfち8えlfjほえおfp@:rkpふぇrhじょpfj
l;fじぇぽgfhrjp@lhfpr@;じp「@けjf」@えkf
p:kplhじょp0hvんpf9おへfぽ0l。hpfj@rj@おぺj
」@l;fぃhf9p43じ「^3p@:hrfj−@pうぇfj@お;え
おphjぢfjれfdspfじぇrd:hfj0;ldk@」えr:r
え@fjcp@rjふぃぺw;いkfjp@え:wkfp;:えjfp:
お;lfrlyp0ろfy09おrhfぽhj「rt@」:;¥gk「@」
@ぽう;jほいyげおlへwp@fじぇrんf;hれー@ふぇいr@f
@おpfcぺfkjぺj>>505URUSAIpをfjpをえ;jfぽふぇ
f@お;じぇwpfj:ぺwp¥kf;うぇき@fp;:じぇjwpf:j
p:えwjふぇp@dlhqwぺl。fへ;wfへwl;;fじぇw;おj
えw:pfじぇwp@lfkhpぇwfんc;せ」:p@えdk「@f」えr
ぺfへrぺhfぽhdsjvぽhv@0fjp:v@kjw「」@:wk
l;うぇえlhd@ぺwjprgへ@「:pvgへj「@:pjれdf:h
え;lhwfd@pff「え」@:へj「@「f:plgせwh「ds」えcf
p:えfじぇを;fhじぇpw:fhじぇ」@pwpfk」@うぇkf」
509厨房ワースト:01/09/13 22:44 ID:rRRc2082
;ぇんmfぽえwklhfぽklhfpをl。fkhせをpjfhjぺお
おぺwl;jへをj;hじぇき;をぺjwjp;fぇk。おpklふぉj
えおぴぉk、お;うぇfj@え;おk。ds、fl;えrんぽえrff
えwぽpふじょぺwfjp@:;えwljfh@ぺwljfkp「:えwf
えfw:;lじぇwp@f^え@」:;fj「え@p:whf@ぽえf
えfpをじぇをpふhjp@;おえfp@l。おへjw@おpfへj@お;
え;ふぉljをklfgせをpdshfぽfkp「え:kf「えkf@p:
えpふぉうじょぺふぺおfhj−@ぺhfj@ぺfj@pj:え
f@ぷ@pf;ろhp0えおhfjp0えおfj0ぺおp@jふぇrffr
えろpふjけp@をふえp@wk。hj@えpj@おprj@おprs@p;
えr@:fじぇおp「^@え:pjwfklえ「w」kp;fじょpf
p@いっけfけjp:lfけp@:k「p@:えk「f@p:えk「え
えw@pfjp−@えをf「@をp@:fpえ「」:wl;;fじぇwp@f:
えwp「@ふぃ「えpw:k「p@:kうぇ「@p:fl。hうぇjf
えw:p@fk「ぺw:おfj「p@lへfwjぺ@:fj@pせ:kp
えf:;lじぇl;fじぇcpfせp@:hfj「え@kfま「@kpkjf
えsdfjskdpfkw「pflr@えsfck「p@:r「p:えkl
dspふいえdsfkrds「pk@」え;:あkfp:えklp:
えpf:;k;おえぇrdjskf」fpcp;;け;kじぇrlf:r
れfぺkfpkぇw;fじぇr;lsfjkjp;rk「:p;rk「
510厨房ワースト:01/09/13 22:47 ID:rRRc2082
おp0hyp0l。えhkぽkぇwhp@kdふぇl;お;えうぇ
えp@おふw;lkうぃぺw@−「p:wふ@k。、lうぇいf@p
p@うおy0うい0−@p;いぇw−おkぃいぇ0お;ううぇー「;
6-wdsp@;:。けwひょfryふぇるえwpふぃ@;えう0f
fdwpf:lじぇぽhf9いえrjp;lk。へfp@おへえffg
63wp@おふぃえwp@lfj@0ぺおklうぃhfp0おkぇwhfぽj
klf@おp;うえ@wpふぉkl¥うぇ「f」:;jk@p:おj
@-4−*-6@-:dfcw+d1-5うぇ@-:+13ふぇw@-:f1え@-w:52
えf:w-:1んhw-え-@34「え@w:+f5「w@え6525「@d6w
2-+6えf4*-63いぇwf4@−-+4うぇ@−f-+4うぇー@-f5えw-:2
-+.3え1f-:w+/えy4@え:w+4f@うぇ:+3hf@え:5-1f-えw4
え-1w2−-え:32s1gf-えwhf1@w」d-fh15うぇ:+hf@」:うぇ
え」@f+5「@うぇ:-@1y−hg-435−-+6-@:+32w5ひぇ41df
えw@-34f5@-:w3えyy4@f-d6h-−+6うぇhyf@-−えw5-f6*4
-:+3うぇ52:+3f2.wy4え5「@f:+3えw45−-@:fdc-えdw2f
えw-3yw4え5@「:5ひぇw4-@-f623うぇ-f@1んうぇ「f^」21えwf
えw-f45w「え」@h-1@64「えw@」5-えw「^4-5えw「」@5
「えw」f+1hうぇ「@f」:+3へw123f」:+へw「@32うぇf12「」え:w+
えw」@-:f-455「えw」@:+f12@「うぇ」5fえ「w」:+1f2@「」
えfw-:312えw「@」:f+45「え@w」:f5-4「@えw」:-1f-@え:
511 ◆Re.EkHDM :01/09/13 22:47 ID:x3R2nsgA
晒し上げって事?
512名盤さん:01/09/13 22:48 ID:Vcobw.oY
ダサメタルが好きでしょうがない厨房ワーストが悔しがってるから
513厨房ワースト:01/09/13 22:49 ID:rRRc2082
-+0-1:え3hf-@61えh-6hdsf69-え+h6-wh1f5えwf-え6
562@w6yf-23hf1-@+h:3へds12fbds2.、-f1-@えw:2
3ff3+hw-6f-.ds、fbw2-1f1-w6え2+1えw@」:+:21f@-え
-+ff-:1w-f:h1えw6-dsふぇw6-:2f1えw+えでぇ-6えff
gg6fh1@-:3f1へw6-+/f1h6-えw1うぇ2f02-@え:w2-f
:--うぇw2f0@-:えw2f1-6rhんgv63d10-:-+れ2f-v+r2」@
えr+63.dsf1-@2df-:+2dfg-v6hn46gv-51t@-6r++*t-
-95r3えーf4*@え-w5f-:え1+v3.、んd+3vc/3d」+vd+f」
c@d2−-@v4t−9-r41gv-@:s:2f-+s10:-+s1あf-@:s2+1あ
d6-1れれ3+hsfds-3x1fねw-@2ds-2うぇ@-「:2、えw@f:
えf-@6せd1@-+:f−-d:2えw「@+s:10んv56f1んv@6-:r2t
-@6h-91+63hんb@「」:+1んdc-@:2ds01-c+:¥-Drfdvf
えrd5sgふぇー2、1bfcn-d-grdf1f-@4r51@え2」@
65532f1えrds-h1gr0*-fd1gr0えdf「」@23えgrgrg
-6514@-:1hg536:3/.sbgdf6-+/2/え、f@:えd「」frふぇ
-「:21-「:+32hdgbf69-v5−dsf5えw「f」@5「えw@」f623
「@」:+1f*r@:-r+gへ6-dfc6d623ffg@えr」g」「」」r
514おぼろ車:01/09/13 22:50 ID:Hzeq0IzQ
厨房ワーストはなに聴いてんの?
515 ◆Re.EkHDM :01/09/13 22:51 ID:x3R2nsgA
このレスのスタイルは面白いね。
516厨房ワースト:01/09/13 22:52 ID:rRRc2082
43-:+えw/1んf6-3.へw-:d3h3+fへw16+hふぇr@3hrf
ytt+32fh-1@-d.ヴぇ1-:f3.3h1えr+3fwh1-@:えw31
323+3.f-:31@:え-3w1f-@:++f::2:+f-rt@6-g-*ff
-+/64−@-+6hyy6-641hfれ9+52f16-r:3れ5@f1え」:1
@「3+.、0652@-6「@5462「4@-」:23−「y13「@-:-3、2-601
「@2322-02−「-@1*@2−*@2−*-6*@-:25*@52−@-5@-:@52「^@
-@2、−@-:+2「@-」:−「@」:3+−「@」:−「@」:6−^「@-
-@@52、2「@-:2「@-」:2「@」:3+−「@-」:+3−「@-:5
「@-2-@d-520fds-2f-@え-:+2ふぇ@−-f:2えw−@-:52
+1+d0-+2-:え2-@:+r>>512URUSAIS-+1c+w31+6うぇ1
えc6n+6うぇ1+えw31+d6c5+h-:1えw-625えw-h9653y-え+d
61んc563hcね+61えr+5えrs5ふぇ@」:¥/+f2r+/2fr@」:+
6-1rd-c1+3/.1@-:え1f@-r1f@-r31-6んrr6-へrえでdふぇ
c6+41hw-6hで6-9wh-964h9h-532h-*6−「*6h1-*6えwhf-6え
+6cd2h1-w:s1c-+c1-+えw2hds-+せw3.4h「@:+えw/1f-「@:
3w/2.、1-+h1-+:c/6ちぇwc-+3え4w1-+/c1えd-:2え+w@w3
「」:2-c@w:54-c*えw64*えw-4d-*64-@-64うぇ-5へw5h5ff
5-4d65h6c5dsc-6d1-6c1w-6c1wd96dy-4えw*-えw@-5えw「@
-え6c4-w6え-w6えd5-561wdc-6うぇ-16wd1-6+うぇd1-6d6+
えd-4w6えw-64c16うぇ53c@-うぇ5d-@えw:5-@えw:5dwで
517おぼろ車:01/09/13 22:53 ID:Hzeq0IzQ
帰れ
518厨房ワースト:01/09/13 22:54 ID:Vcobw.oY
>514
もっぱらメロスピです。
容姿はロンゲのワカメでハロウィンの黒Tを着てます。
靴はとがってます。
でも銀ぶち眼鏡をかけています。
秋葉原で見かけたら声かけてね。
519メイ・バーン:01/09/13 22:55 ID:CjkgZ/sg
帰れ
520おぼろ車:01/09/13 22:55 ID:Hzeq0IzQ
あーはいはい
521厨房ワースト:01/09/13 22:59 ID:rRRc2082
.hoewpklewhp.khphd@popewhewjplhfewpfohfpoehwfp;jo;lfhj
l;jfnpoejwfp@lewhopewhfjp;ewljnfpoewhfjpoefjwoewnl;ewn
op@e;fwjpofe:wpfklcewp.fcej;/ferhpoh;flej[@;fke:qjperf:
er;fj@poefhjp[:wefjp[ew]:;jf[]e@wjf[@pe:w;jf@pe:wkfj@pe:wk
ep:fl;jkp@we:fjewp0;/lfjpe0wjfp0ewohfpewfj@-e:wkf[@p:ewk
ef@pwojew@plfjew@p:;fj@pe:wjhfifposjef@[:]ewfjopejwf@pe:wk
erf;rpjew@pofpuepw:uf@pe:w;ljfep@w:lhf0peojwfp@kr@p:
[@p:itk@progj@pefjer-@:fjkejgfk-f[rkg[prg@prk[p@r:;
er@if[^orgf^;foj@p;:kpj;hklbfnop;::l;erjnsf@:;erjkp@fpkerff
er;jfp[@igejpolrje@gf]:;krpolerg;toirp;lgj@prt;hp;jp@:;g
p@:j0opk[@g[@]:k[]:;rkf[@:;ref[@]:kd@];:erkg[]@:r@tk@]rtlr
p:p@;ip@i0p;lrjfp@;:/.ern;f...jd@fp:;ekf[@]:r;e]:re;l;jfkp:
l.jno;jol.ikj;lvrc@kp;/,rfjpv;/pgjrt@plgj;er@:gf;fj@prj@pro
of;ldk.jporfjer:;jg@p:erdg:p>>518KATARUNAjo;ewjdpow
;eowfhfer;ljnfv/ldfjvp;:/ldfmnok.jpv:c;l;;ejwo;hfillrhfpof
]:ewf;kp;eljwf@p;/l.ewk,bfopl.ekwhnfj:@ew/;.lfj@p:;rljwp:r
:er;lfrjpoklhf0ophefj0@l;r@p:;hr0j@opklelof@;lerjl;f:rje:rf
522おぼろ車:01/09/13 22:59 ID:Hzeq0IzQ
帰れ
523厨房ワースト:01/09/13 23:01 ID:rRRc2082
opklndpo;onkfjk@pk:eojwhfp;ejwfp0@ewjf@pej:fj@op;r@pfopppk
ouef-0pohf9poewhfp@ohewjfp@oehjwf0opehjfopeupj9iherjpoequ
fope;j@feo;hf9poqeuf@hregj@pvkr^[@irpg@ejg0kpeogjkfpogerp
eropfhrjeqhj;gqnmojjmer@gj-[pgp[r:lj@0grfp:grj@qpjg@0rpoj
p@rfk@porjponflpeioperijgjkte@rk[pte[p:;e;jkgjp@:;kr;kg@o
jom00rpkrfokpeikprgokp@ekgpr;gk,re;lgkjrpjkgprf@prg@rg[@pk
l;rofjo9phj-rej^rpgj0rl;kp@:;regi-;ergm,rtp:gkrtp[@g:;ktr[p
rfophlle@fre@;lfg9er;lgfnjr0knmerfjke[pfjkekepkrp[^f[pg:jr@
rjfp@orfmpewkfrel;fjr@ppkfr-@prhogj-[@egj@pegj-ergj[egk[p
pfjpejpekpdfdjopf:;relp:p;k[dspufvi-d@puvf0pou0dpk[d@]k@d
[@pdkjc@pj-0cpohdsj9poj0psduf9poeikj0prijik-[@i@pikfr-p@krf-
opfjoprjd0sip;:ldsjk0-pohejr-@pufrk-;jk@pjkd@pjfk0fpd@crf
ocjdpv@f:di-fo@p:gfitk-]@g:iktr^:kgldf]@gk[tpr:;lnprkm[@r]e:
dfophyjdpofnohnvjpdf@khk[d@]plj-9pdojv-d@pjvf@0op:rdjk[@prfo
-08-0346yru493yuhfrpuh590pgu0-ifjvtib8ugbh89ug0puviu-0ivkt-0@
f0p-oj-v0pfjd-0pvjf0dpo;ivpdfikrtf-0f@igvpd@ig-0pruyg9prt9
rfp0ojkd0−povhpfjd0kpvkjfdcv8ugfdv6fd
fvd;kmmfpdkvr@fpiv-0f@opv-u0pofdjvp0odfjv0podfjpvofdj9pvfod
524おぼろ車 ◆sCvc5FKk :01/09/13 23:02 ID:Hzeq0IzQ
帰ってくれ
525 ◆Re.EkHDM :01/09/13 23:03 ID:x3R2nsgA
板違いだから荒らしてんの?
526おぼろ車 ◆sCvc5FKk :01/09/13 23:03 ID:Hzeq0IzQ
今日は帰ってくれ
527厨房ワースト:01/09/13 23:04 ID:rRRc2082
イオhジェjドpェjwf9ポェwjf-p;ジェw0オpfhj@エロphfペ@p:wfj;エw@pjf
エイwlキphfj@wps;fジェr@fj@ウェp:fjニdsfhレオpjフェッレ@hfjレfジェオ@f
ミオンjコphジェrfジェr@jfレ@イgf-\^エイrf-@エrjfh3p9yp4f3エjf@p:エwj
「@p:;ジェエdpfj@エwpjkフェp@ピkp@オfkジェr@kf0ペfkジェp@ウf@ペwjf@p
f@p;lヘjp0フィdspfjケwpfjds8hc9hf7イエrhfペwjf0@ペ@:ウィk「イ@ウィー^ウェ
-0rfp9ウエw^-「@pkj@p:;エ2jkkp-「@k-^エ0jヘーfp9オジェr-r@fp:;ェcp@エff
kjdcニkdcpjセポcr-@ケfピエjwf-p@dshjcp:エjk「fp:」エjdspfjレfjケp@エ
エ@p@k「p」:;エwkj@f0ペウwp@;エw「@f」:エ;jwlfpコネpコhレジョphfj40@フィk4j3-@
エp@エcケー@pfジョhwンcピgrjv「リ0@イrjfp9オrjp9オfr;9kc-rp0ウ3302yp4r
エpdck^\ヴォf-pf@dヴィエdjソプイvcポjコイーエp-d0pシvpdf@イkdfk0-^@p:イr
r-エdf^イレー^pds0オfjcvd@pllvjk「f^d@pjvfr-f@pドpjkv-rt@pfkgprtt
p;fkpr-@フr0-イpf@ペlh「f:;ヶhw@fポエwj^-@ペwjf-p@エw-「エpkc「エデr
ope@dcp@:ewj-0if@ir-0@pe3fj0pohr09ウイlrfjp@fj@レfjv;lrjp:jp@:j
オpdcプエオvcjdポvcj0-オpd@イpロトhv0dpフォjvs「@pj「クェ@」;ジェrフェr@エr」レ
レ@イゲr@レフォrジェイー@オプgr-fjg-r0オヅイv^@p:ウィ4rt;エ:ギエエr」@:fg」@:rt@gl
エrgfプ@イレjdシvフー@pj:lvdp;ldfvj:p;イgk@4rピjpエフエフpf@ジェpfc;ジェdc
エ@pcジェ@plhcネ;j@rpj-@エk@ペj@ペjfpjc@ペj@pckdscp@エ:;kc@p:kpレ
エdcジェdcjhjs@ポcjケー「dskcj-ケscl「@レレrkvc「@p:rdfjpjv@p:kfdp「@vk
528名盤さん:01/09/13 23:04 ID:x08bLZTY
なんかあんまり面白くないね>厨房ワースト
荒らしひとつとっても、人間の器っていうのはあらわれるもんだね。
529おぼろ車 ◆sCvc5FKk :01/09/13 23:05 ID:Hzeq0IzQ
やなことあったんだろ。
わからんでもないさ
530厨房ワースト:01/09/13 23:07 ID:rRRc2082
デjwdsl;hc@ポfcp@fll・lジェ@phセ。エポcprjgfpyリエウ「p:エfj@p:エwkp「」:
dsl;cショpklヘ。・エfwk;イk@:p;エウィー@ピエ9w-ピエw「@-@wp「エ:p@エwフィ@ケw
エヲ;chジdソcydshc90dソphc0ポdス0@エフw-0pドfジョペwフオペフィ8d^-fd
エwpf:kjウェ「;f:ペd-sp@:ェウィ;オエ:w@:エd-「-9rデーオp@「-「@ペw-「p:エ
フィピf「@:p;エウィfピエd「fヘwp0オdシfpjf-dポ@cウェ^\「f@:;エr;kmplj@pr:
エオpフhジェw@kgyフp0ヲエユー0@エ^p「dスィw^ピ「フェオー^9ペオー「@p:ケ「オー@p:-「エ:
rp;ィエ@-;エ@wポーp@-p@イエrdf」@:エd「@」:;\ドl「エw^「ポ@エw「^@エ^w-0
エwfp@kジェkf-p「@:ljfk-p@:;エwフィーp:;エwpf@:;エウィf-p:エウィfj@-0ペwf
エf:pウィjフェ0pヲh-;fjp「エw@:pk-エ@wポー0エ0ポエf^イペ@ウィ^-@ペw\^0オ「^エ
ペフィー@エw0ウイーエw@ピ@-「ウェ@イ:kpf^「@:エw;f-@p:;rf0@krjポ;rd^イオk
ペf-エ「w@:fピーペ@:wf^「エ@:df「^@エ」r:レオpfペ@wfjウェ@p:fジェwp@:kfjp:
オ;エfjウェ0ポjfdポ@ポエwjfp@;エwjf@p;エwljpf@:;エwkf@p;:エwjf;jフェ;
phドヘオyポウェオウp0エヲウp真由美エf;jペwfjポエhwfp9オエhwfポ;hrポhrpレj
エr;jf@prj0@l;hrjp@;ェrジョpfジェr@pflhジェr;flジェrfjペペエrf@f」
pr9ジェcjヲlh>>524>>526WAKATTAKAERUhネイフェwポフェrフェポ
ポsdフェロpdfjレド;ジョrfジョpklfhポエhフォpf;:rjfp@rjp;hポdsフォpfrf
エplfジェ@wポhフェpヲhfpジhdsfjphrfj@prhf@r;エjfk「r@」r「@fjレfjレ:
@df:;イエr@;jfペj@prjp@:;エrljfp@:rkf「」レ@」レ」リエ」:;エrjgレgpj:;エgj
エr@:;fケp:fjペ:r;fjp;:rkf@「」レイf「@」:レjj@「rfjprfj@rp@rkfp@rrフェ
531 ◆Re.EkHDM :01/09/13 23:11 ID:x3R2nsgA
スティーヴ・ヴァイのSEX&RELIGION   スペル適当
おすすめだこのやろう!
532おぼろ車 ◆sCvc5FKk :01/09/13 23:12 ID:Hzeq0IzQ
WAKKATTAKAERU
だって。
バイバイ
533名盤さん:01/09/13 23:24 ID:x08bLZTY
>>531
同意です。いいアルバム。

メタルとかハードロックとか、固定観念に縛られて聴かない人達に、批判されること多いですね。
ルックスはおいといて、作曲能力演奏能力歌唱表現力どれをとっても、最近売れているその他ロックに
ひけはとらないと思います。
534名盤さん:01/09/14 00:47 ID:ADLMN3pc
でさ、KRISIUNの4thみたいな丸みがあるクリアーな音質の
ブルデスは音圧はあっても迫力は感じないよな。
535名盤さん:01/09/14 20:26 ID:hMvaU2Kg
>>533
だが、メタル聴く奴のほうが固定観念ヒキコ率たけぇ。
歌唱力はだめ。表現力がたりねぇ。
演奏はベクトルが違うと思うが、上手いな。
作曲能力 どうかな?個性不足なきがしないか?
一流ロックバンドとくらべると。ほとんどのバンドが様式化してしまってなぁ・・・。

メタル好きだかんな。アンチじゃネぇぞ。
536名盤さん:01/09/14 21:10 ID:nYSWCRl.
>>535
>ほとんどのバンドが様式化してしまってなぁ・・・。
メタルだけに留まらず、いまはどのジャンルでも行き詰まってる感がある。
難しい時代だね。
537名盤さん:01/09/14 22:04 ID:.g9jq6BA
>>535
様式化云々は、他のジャンルでもあるでしょ。
まぁ、曲が気に入れば、その限りではないんだけどね。
メタル・非メタルに限らず。
538名盤さん:01/09/14 22:12 ID:m5dy3gDU
様式化してしまってない最初のころのヘビメタって誰?
539名盤さん:01/09/14 22:19 ID:NY.0uPCw
サバスとか
540名盤さん:01/09/14 22:47 ID:lgATmR0w
おいおいメタル好きな奴が「ほとんどのバンドが様式化してしまってなぁ・・・」なんて
言ってるぜ!!おいおい、ほんとに好きなのかよ??こいつヒッキーだな
541名盤さん:01/09/14 22:48 ID:lgATmR0w
535はジューダスヲタのクソオヤジです
542拳 ◆slaYErSo :01/09/14 23:02 ID:b3FwpLMc
大海を見よ。>>540-541
543名盤さん:01/09/14 23:30 ID:hMvaU2Kg
>>540-541
大海を見よ。
オレはジューダスもメイデンも嫌いだがね。
それでも一応敬意ははらってるかな。
メロスピもメロデスも、オリジナリティのあるバンドって少なくネェ?
ゴシックメタルもなんだかなぁ。
でも好きなんだよなぁ。
544名盤さん:01/09/15 01:06 ID:x9bhZJ8E
様式化していないヘビメタってパープル、レインボー初期あたりのHRに分類されてしまうバンドじゃない?
545名盤さん:01/09/15 01:37 ID:MsRVmKSE
レインボーがメタルの様式を作ったと思う。
546名盤さん:01/09/15 01:53 ID:D17VsJJw
ジューダスはよく馬鹿にされてるけど、曲構成とかすごいよ。
ただ歌詞とか格好がアホだけど。
547:01/09/15 04:33 ID:tUppb57E
>>546
Ripperとか、あの辺の曲は好きだけどな。
ロブが無理しだしてからは、あんま興味なし。
今のところ。
548名盤さん:01/09/15 04:35 ID:ZBjR7UPI
様式美とオリジナリティーって言葉、
水と油だと思うんですが・・・
549名盤さん:01/09/15 05:05 ID:XxoMOgjs
Judasださかっこいい。
歌詞は笑えるけどさ。
メタルは面白い。
ださいのわかってて好きって人たくさんいない、か。
550:01/09/15 05:06 ID:tUppb57E
世間での評価を認識して、謙虚に。
てヤツは多いと思うぞ?アキバ以外。
551名盤さん:01/09/15 05:06 ID:EcAdpT5M
ペインキラーとか、俺の場合
実は歌詞を見てからちょっと気に入った。
552冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/15 05:14 ID:kTYMiavE
ナイトレンジャー、ポップでふぬけだけど好きだった。
553冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/15 05:15 ID:kTYMiavE
あとラバーボーイってどこ行ったんだ?メタルとはちょい違うか・・・
554冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/15 05:15 ID:kTYMiavE
シンデレラはとか懐かしいな。ガールズバンドでビクセンていたよなー。
555冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/15 05:15 ID:kTYMiavE
555!!!
556549:01/09/15 05:23 ID:ZcRuM0S6
Judas笑えるって書いたけどかなり好き!
でもdepeche modeも同時に好きだったりする。
メタル、バカにされるのってPVとかでやたら姉ちゃんとちゃらついてたり、guitar soloとかで酔いしれてたりしてっから?
557冷静に見て ◆Fs550miQ :01/09/15 05:26 ID:kTYMiavE
モトリーのビデオで抜いたよ・・・・
558いとうせいそく:01/09/15 05:37 ID:TKywKjqw
ハードロックはまぁ曖昧なカテゴリーなので別として
ヘビメタって(ラップなどのブラックミュージックも同じく)
凝り固まってるじゃないですか
他に色々あるのに聴こうとしてないじゃないですか
自分達ではそんなコトない!って思ってるんでしょうが
明らかにヘビメタに固執してるでしょう?
流行りだとかチャートトップの曲にも興味を・・・
って言ってるんじゃないですよ
やっぱり総体的な音楽の進化的な流行的な流れってのもあるし
音楽が好きなら広く貪欲に探索するのでは?
ひとつのジャンルにとらわれ過ぎてるっていうのが
いわゆるオタク的に思われるのでは?
感性で好きなのではなく
パラノイア的に趣味を貫徹させるアニメオタクのように・・・

ってゆうかまぁヘビメタ好きは・・・
感性鈍感、ダサイ髪型&服装、世間知らず、素人童貞
不衛生、ブサイク、ディズニー&サンリオ好き
559名盤さん:01/09/15 05:45 ID:Ef4LFIhc
メタル板行くと、メタルしか聴かないなんて奴は、ごく少数だぞ。
しかも、板内でも嫌われてるし。
だいたい、進化だのなんだの関係なくないか?
560名盤さん:01/09/15 06:58 ID:82JxRkK.
啓蒙活動無意味不毛。
ダメなやつはここで何言われても何薦められても
聴く耳持たずで全くダメみたいだから。
561叫ぶ名無しさん@頭振れ振れ腰もフレ:01/09/15 07:04 ID:c5Y8dmZw
みんなで雄叫びあげようぜ!ストレス解消だぜ!カモーン!!
562名盤さん:01/09/15 12:02 ID:ghR./vdU
モビエンの5thはマジやばい6thはマジ眠い正直マイッタ。
563名盤さん:01/09/15 12:31 ID:T6AsxQ9I
メロディ至上主義者でメタラーを名乗ってる奴はクソだと思う。
いいメタルのほとんどを聴いてないってことだから。
564名盤さん:01/09/15 14:01 ID:xWHT39t.
↑それは単なる偏見。
 実際、カッコよければ、良い。
565名盤さん:01/09/15 14:03 ID:E.1VJWQ6
>>563
それはお前がメタルを勘違いしてるってことだな。
伝統メタルとメロディは切っても切れない縁だからな!!
566名盤さん:01/09/15 14:15 ID:cDnlc.BM
インフレイムスとかのメロデスでしか味わえない
メロディがある。
567名盤さん:01/09/15 14:18 ID:E.1VJWQ6
メタルのメロディ=泣きメロ でオーケー?
メロデスのメロはほとんど泣きだろう。
568名盤さん:01/09/15 14:22 ID:xWHT39t.
アラビア音階で、あまり泣かないのもあるけどな。
569名盤さん:01/09/15 14:50 ID:cDnlc.BM
ナイルやアモーフォスとかの中近東系
インフレイムスの北欧民族系
ランニングワイルドのケルト系
チルドレンオブボ度度夢のクラシカル系
ブラックメタルの冷酷宮殿音楽系
ゴシックの優美且つ耽美系
570名盤さん:01/09/15 17:33 ID:Z/5iw5do
>>569
563みたいのはそれらを知らなくて最近のヘビーロック崩れみたいのを
メタルと思ってるんだろうな
571名無しのエリー:01/09/15 17:34 ID:id.o5Y0A
417 名前:名無しのエリー 投稿日:01/09/15 13:09 ID:.scbNmTk
http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data4500.wma

http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data4504.wma

http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data4490.wma

すっごいヘタクソ。浜崎とウタダのレア音源♪

  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
573名盤さん:01/09/15 18:03 ID:XY5lH5uQ
まあ、メタル好きじゃなくてチルボドとソナタアークティカは好きになれると思う
574名盤さん:01/09/15 18:03 ID:XY5lH5uQ
↑は「好きじゃなくても」ね
575名盤さん:01/09/15 18:17 ID:DkcazOHc
物凄い明るいメロデスって無い?
ゼブラヘッドの2ndくらい明るいやつ
576名盤さん:01/09/15 18:20 ID:Z/5iw5do
>>575
んなもんはない
577健太:01/09/15 18:21 ID:q1Gc1iHA
ジャーマンメタルでいいのない?
578名盤さん:01/09/15 18:27 ID:XY5lH5uQ
>>575
アークエネミーの3rdは結構爽やか
>>577
俺はブラガとガンマレイとハンマフォールだけで十分
579名盤さん:01/09/15 18:28 ID:DkcazOHc
まだMTVでヘビメタのPVが一杯かかってた頃
当時、子供だった自分は、得意げにギターソロを弾く長髪の男を見ながら
「何でこの人はギターはネックが四本もあるんだろう」
と、思ったものです。
580名盤さん:01/09/15 18:29 ID:DkcazOHc
やっぱそんなもん無いか
とりあえずGARDENIANは物凄い明るかったです
アークエネミーの3rd以上に
581名盤さん:01/09/15 18:32 ID:XY5lH5uQ
>>579
意味不明
582名盤さん:01/09/15 18:44 ID:krcgpPrw
>>575
バルサゴス (ディズニーランドメタル)(半藁
583名盤さん:01/09/15 18:47 ID:DkcazOHc
ほんとだ、意味不明だ
「何でこの人のギターはネックが四本もあるんだろう」の間違い
左右にネックが二本づつある、物凄い派手なギターだった。

きっと、ヘビメタ嫌いの人って
ああいうのを多感な時期に目撃してしまった世代に多いんだろうなぁ
多分。
584名盤さん:01/09/15 18:50 ID:DkcazOHc
あぁ、バルサゴスか
プップープップーっていう愉快なラッパの音と
ブラストビートの対比が強烈だね。
585名盤さん:01/09/15 19:38 ID:krcgpPrw
メタラー キショイ。 そら馬鹿にされるわ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メタルが馬鹿にされてます
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=1000522936

1 名前:めたら 投稿日:01/09/15 12:02
メタルを聞いたこともないのにメタルが馬鹿にされています。
しかも変態です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tuctop/index.htm
管理人のプロフ参照
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑みてくれよ。
へびめた嫌いって書いただけで粘着して荒らし依頼までしてる。
しかもへびめたじゃなくてへヴィメタルだ!とか言ってるよ。
俺もメタル好きだが、メタル嫌いな奴がへびめたよばわりしてもかまわないと思う。

で、制服フェチの管理人のBBSを荒らそうとしてる。
エロ禁止の掲示板にエロの質問したり。

「へびめた」嫌いって言っただけでココまで粘着するなんて
キショイなぁ。同じメタラーとして恥ずかしい。
こんな音楽聴く気になりますか?
586563:01/09/15 19:49 ID:/zeVc//k
つーかメロディ至上主義者ってスレイヤーですら駄目なんだろ?
そんな奴メタラーでも何でもねえよ。
ただのアニソンヲタだ。死ねや。プッ
587名盤さん:01/09/15 19:52 ID:krcgpPrw
>>586
ん〜?
まぁ、オレはメロディ至上主義ってわけじゃないけど
スレイヤーのような激烈リフとメロディの対比を楽しむと思うよ、ほとんどの人は。
あの腐れメロスピでさえスラッシュメタルなりがあるし。
逆にクサクサなのが好きな奴は馬鹿にされる傾向がるよ。
588名盤さん:01/09/15 19:56 ID:/zeVc//k
>>587
今日HMVでガンマレイとかいうの視聴して思わず吹き出しちゃったよ。
あまりにジャケがダサかったから(変な宇宙船みたいなのが飛んでんの)
好奇心で聴いてみたんだけど、内容も負けず劣らずダサかった。
589名盤さん:01/09/15 19:58 ID:krcgpPrw
>>588
オレはすきだけど、たしかにダサイな。
ただ大抵の奴はダサいというのを認識した上で聴いてるんだ。
ダサさとカッコよさが同居してるんだな。
そのダサさに気づかない奴もいるがね。
590名無しのエリー:01/09/15 20:00 ID:.JyaGrxk
>>585
ケケケケケケ
591名盤さん:01/09/15 20:04 ID:XY5lH5uQ
>>588
いつかカッコイイと思う時が来るんだよ
最初はルーズソックスだってダサいと言われてたんだから
592ピエール西川口:01/09/15 20:43 ID:tJXF5kEs
俺もうわ強烈にダサイなって思いながら聴いてるよ。でも好き
コイツジャージに革靴かよ!って思いながら聴いてるよ。でも好き
593パウエル:01/09/15 21:02 ID:F9gpFkso
我々が合衆国政府は>>1
同時多発テロ事件の犯人と断定。
証拠は糞スレを立てたと言うこと。
このテロリズムは、全世界の音楽ファン
の自由に対する戦争だと言う認識だ。
現在報復の準備を進めている。
できるだけ多くの国の協力を頂きたいと思っている。
タリバン政府には>>1の引き渡しを要求している。
パキスタン政府には報復の際の領空通過許可を求めている。
594名盤さん:01/09/15 22:30 ID:U6A0fvUM
>>585
メタルって事だけでここまで粘着するお前も同類
595名盤さん:01/09/15 22:55 ID:krcgpPrw
>>594
だからなんですか?
もうメタラーはオレ含めキショイ奴ばっかだから聴くの辞めましょうよ。
ね?
596名盤さん:01/09/16 13:41 ID:uhK5UBxs
>>595
他人を巻き込むな。キショイのはおまえだけ(藤木並)
597名盤さん:01/09/16 14:00 ID:erBSDIK6
一度この世からヘビメタを抹消してみたら面白いかも。きっとテレビとか
すっご〜くつまらなくなったと感じると思う。
スピード感ある場面とかで、どんな曲流すのよ?

私はヘビメタは好きじゃないけど、そのテの音楽があるお陰でテレビだって
余計面白くなってるっていうのは感じてるよ。

>>595
「ヘビメタ大嫌い」っていう人だって、知らない間に日常生活で触れてるんだって(笑)
進んで聴くのをやめても、テレビのBGMやどっかで聴いてる事になるとおもうYO
598名盤さん:01/09/16 14:13 ID:fo3fhdxw
>>1
ヘビメタ馬鹿にする人はそんなに居ないよ。

2.3人が酷く粘着にこびり付いてるだけ
599名盤さん:01/09/16 14:15 ID:rGvfXeWE
>>598
そりゃ、うそです。みんな馬鹿にしてます
600名盤さん:01/09/16 14:16 ID:uhK5UBxs
>>599
いや、おまえはバカにされると思うぞ
601名盤さん:01/09/16 14:22 ID:rGvfXeWE
>>599
一度CD屋にいってヘビメタコーナーをよく眺めてみてください。
かっこいいジャケをさがしてみましょう。たぶん、ないでしょう。
それで納得がいかなかったら、なんでもいいから視聴してみましょう。
それでもわからない場合は、こちら↓へ強制収容となります
http://salami.2ch.net/hrhm/index.htm
602601:01/09/16 14:23 ID:rGvfXeWE
>>600の間違いです。>>598でも可
603597:01/09/16 14:23 ID:erBSDIK6
あ、ヘビメタとメタルは違うんでしたね。ヘビメタ→メタルに訂正
します。

>>598−599
いやー馬鹿にしてるっていうか恥ずかしいって思ってる人は多いんじゃ
ないですか。私、ロック嫌いな子と話してて「ロック聴く」って言ったら、
「まさかヘビメタとか聴かないよね?」とか言われたし。だってハード・
ロックだって嫌がられるんだから。メタルだったら尚更。でもメタルはどうだか
知らないけど、ハード・ロックの中にも名バラードって沢山あるよね。
バラードだったら、ハード・ロック嫌いな人も聴けるだろうし、ちゃんと
聴きもしないで馬鹿にしてる人って、良い曲聞き逃してるなって思う。
604名盤さん:01/09/16 14:29 ID:uhK5UBxs
>>602
は?俺はメタラーだよ
605名盤さん:01/09/16 15:33 ID:epxSjOsI
馬鹿にされてることにすら気づいてないんだ…

あと世間はへびめた=メタル。
メタラーの常識は世間の非常識。
ヘビメタでいいじゃん。短い方が言いやすい。
606名盤さん:01/09/16 15:37 ID:9iYhTsBw
洋楽板みんな
あんま刺激しないでみなさんにむこうに帰ってもらおうよ。
下手に怒らせたりしたら、メタルがらみのスレ立てられちゃうよ。
もしかしたらXヲタにまで「Xは洋楽だ!」なんてスレ立てちゃうかも
しれないから・・・
607名盤さん:01/09/16 15:39 ID:epxSjOsI
そうだね。
メタオタはメタル板に帰ろうよ。
俺もメタル聞くけど馬鹿にされてることぐらいわかるし
しょうがないかな、って思う。
↓隔離板に帰れ。
http://salami.2ch.net/hrhm/index.htm
608名盤さん:01/09/16 15:43 ID:Gs2ZO.h.
そうそう、洋楽板のしょっぼいマターリ連中は
じゃ見ろクワイのコンサートでもいってりゃいいんだよ(笑
メタルなんか好きじゃないヤツに聞かせてもひくだけ
609名盤さん:01/09/16 16:02 ID:8AK1SjYU
>608
ひくでしょう、そりゃ。昔洋楽板のメタルスレでメロスピのmp3聴いたけど
恥ずかしくて10秒と聴けない代物だったよ。なんでああいうの貼るかな
610名盤さん:01/09/16 16:03 ID:0jjjaPZI
そんなムキにならなくたって洋楽板でメタル叩いてる人なんかいないじゃん。
メロスピ叩いてる人ならいるけど。
ん・・・?ひょっとしてお前らメロスパーなの?
611名盤さん:01/09/16 16:04 ID:aYp46VFY
>>609
まずヴォーカルに抵抗があるべ?
612名盤さん:01/09/16 16:07 ID:8AK1SjYU
>611
うん。まるでドラゴンボールの主題歌みたいだった。
613名盤さん:01/09/16 16:15 ID:9iYhTsBw
だってヘビーメタルというわりには全然「ヘビー」に聴こえない
からなぁ。
重くてうるさいだけ。
俺個人の感想としては全然緊張感も感じられないし、全然精神的に圧倒されない。
614名盤さん:01/09/16 16:19 ID:aYp46VFY
>>613
ん?
君はあまりメタルを聴いたことが無いんだね。
ボーカルやウタメロのダサさってのならわかるが
緊張感が無いとな?
どんな音楽をきいてるんだい?
そしてどんなメタルを聴いたンだい?
615名盤さん:01/09/16 16:30 ID:Yn.ANZPQ
ライブで長髪振り回すのがすげーださい
616名盤さん:01/09/16 16:31 ID:HPKUZMiY
ヘビメタはメロディーが無いもん。はっきりいってクズ
617名盤さん:01/09/16 16:32 ID:MKIdP4hI
つうか叩いてるヤツって本当にかっこいいメタル聞いたことないんだろ?
バーンだけがメタルじゃないぞ
もちろんバーンにもかっこいいののってるけどさー
馬鹿にするヤツはライブにきてみりゃいいじゃん
ぬるいメタルじゃなくてスゴイ奴ね
昔の海外でのスレイヤーのライブとかには
革ジャンにとげとげの鋲うってチェーンとかぶんぶん振り回してる馬鹿が居たそうです(笑
まあとりあえず初心者は大定番のスレイヤー、パンテラでも聞いてみれば?
脳殺なんかのテンションは正直ヤバサを感じるよ、悩殺と間違えるなよ(笑
618名盤さん:01/09/16 16:32 ID:Yn.ANZPQ
>616
聴いたことないんだね。メロメロですよ、メタルは(w
619名盤さん:01/09/16 16:34 ID:yqb0zs2o
リラプスやヒドラヘッドすら知らん無知男君ばかりだな、洋楽板って。
620名盤さん:01/09/16 16:35 ID:aYp46VFY
>>616
だから、なにをきいていってるんだい?
歌メロならACTはジェリーフィッシュ系
ワイルドハーツはスウィートなパワーポップ系
ズーターズのビートルズっぽさなど、いろいろあるぞ。
>>615
それは、べつにしょうがないかな。
俺も長髪は好きじゃないが
メタルって頭振るから、長髪のほうがアクション大きく見えるんだよね。
621名盤さん:01/09/16 16:36 ID:MKIdP4hI
ここでメタル叩いてる奴はメタルのライブきたものの
恐くて前の方これなかったビビリ君です(笑
622名盤さん:01/09/16 16:37 ID:3KoEkTnE
メタルって頭振るから、長髪のほうがアクション大きく見えるんだよね。


ヴァカ丸だし
623名盤さん:01/09/16 16:37 ID:Yn.ANZPQ
>>619
図星で悪いけどズバリ君はそれしか知らないメタル初心者でしょう
624名盤さん:01/09/16 16:37 ID:aYp46VFY
>>621
スレイヤー・パンテラならまだしも
大抵のバンドってこわいか?
別の意味じゃないか?
625名盤さん:01/09/16 16:38 ID:MKIdP4hI
ちなみに俺は長髪をただたんに反吐バンするんじゃなくて
なんかぐるぐる回す奴が好きです、なんかあれかっこいい(笑
フィルが去年の来日でやってたカンジのやつ
626名盤さん:01/09/16 16:39 ID:aYp46VFY
>>622
なにがいいたいのかわからないので
レスのしようが無いんですけど?
627名盤さん:01/09/16 16:41 ID:Yn.ANZPQ
>>625
ギタリストでやってるやつとか、ギターにからまらないのか不思議でしかたない
628613:01/09/16 16:41 ID:9iYhTsBw
>>614
>どんな音楽をきいてるんだい?
洋楽の白人音楽に限れば
クリムゾン、ピンクフロイド、イエス、マハビシュヌ、ウエザーリポート、
ストーンズ、ツェッペリン、ハンブルパイ、ザ・フー、キンクス、U2、Jベック、
ルーリード、ジョイディビジョン、ドアーズ、テレビジョン、ジャニスジョプリン、
UKパンク、エクスプロイテッド、ディスチャージ、GBH、カオスUK、
シージ、コンフリクト、エクストリームノイズテラー、ヘレシー、1stのナパームデス、

>そしてどんなメタルを聴いたンだい?
クリムゾンとかツェッペリンは俺が小学生高学年の時にリアルタイムだった。
俺が中学あたりにレインボー、シェンカー、ジューダス、モーターヘッド
AC/DCっていうその後のメタルに繋がるもんが出てきて腐るほど耳に入った。
高校になるとメイデン、サクソン、ダイヤモンドヘッド、デフレパード、ガールスクール
なんかのNEOBHMが流行ってたし、このころバーン誌が出てきたかな。
その後LAメタルとか出てきて、とうとうハードコアパンクの朴李・捏造のウンコスラッシュが
出てきた。
メタラーがスレイヤーはええ!って嬉々としてる時にハードコアはヘレシーなんかが
もうブラストビートやってたのにね(藁
その後ナパームデスとかエクストリームノイズテラーがメタル側に裏切ったので
ハードコアは全く聴くのはやめた。
もうメタルもスタイルを拡大再生産しているだけ。
もう手の内、ネタもバレバレ。そんなもんになんで緊張感なんて感じられる?

まぁもしかしたら君はすっごく若くてメタルや洋楽の聴き始めで
全てが新鮮に聴こえるのかもしれないが。
629名盤さん:01/09/16 16:42 ID:Yn.ANZPQ
じゃメタル=おわってる で・・・
630名盤さん:01/09/16 16:42 ID:MKIdP4hI
>624
ああ、もちろんそうじゃないバンドもありますけどねー
俺がいってるのはモッシュとかがわりとヤバイかんじになるバンドのことです
でも俺は去年RATMとパンテラとかいったけど
パンテラの方が全然すごかったですよん
つうかフィル恐すぎ(笑
631名盤さん:01/09/16 16:45 ID:MKIdP4hI
音が随分とスカスカなパンク・ロックが好きなんだねえ・・
632613:01/09/16 16:45 ID:9iYhTsBw
>NEOBHM
 訂正 → NWOBHM
633名盤さん:01/09/16 16:46 ID:aYp46VFY
>>628
なんでメタル側いったら裏切った、になるのかわからないのだが…
おっさんはメタル聴かなくていいや。
そこまで深い音楽じゃないし。
でもメシュガー聴いたことなさそうだね。
シニックは?アゴラは?
正直、おっさんがメタル聞いてるとひくので別にいいです。
ヘレシーってのは初めて聴いたな。
今度スラッシュ親父に聞いてみよう。
634613:01/09/16 16:52 ID:9iYhTsBw
ヘレシーってのは80年代後半のUKハードコアパンクで、
80年代中盤くらいの日本のハードコア(メタルの影響が強かった)の
影響を受けたバンド。
おそらく確認できるところでは最初にワンビートで演奏したという話だ。
ナパームデスはシージとかセルティックフロストの影響とかいうけど
明らかにヘレシーの影響が強い。
ヘレシーのオリジナル盤は「異端」という題名で日本語。
しかし日本では未発売です。

ナパームデスは2ndからもう音の雰囲気がメタルっぽくなった。
635名盤さん:01/09/16 16:52 ID:El3GR9QA
おっさんがピットにはいってきたら骨が折れちゃうよ
ぬーすくーるの回し蹴りをくらっちゃうよ
636名盤さん:01/09/16 16:58 ID:aYp46VFY
>>634
アリガトゴザイマス。
たしかに、焼き増し的なかんじはぬぐえないってのはあるけど、
これからいろんな方向に向かおうとしてるってのは
かんじるけどなぁ。といっても全く新しいってわけじゃなくて
メタル以外の要素を取り入れただけ、って感じだから
たいしたことは無いんだけど。
dellinnger escape planみたいなバンドがメタル意外のフィールドから出てきちゃうしなぁ。

ここに来てる人は613みたいにいろいろ聞いた上で、って人は少ないと思うんデスヨね。
べつにジューダスプリーストやメロスピを薦めたいとは思わないけど、(実際、その辺はそんなに好きじゃないし。)
嫌いになるならなるでしっかり批判してくれないと、どうも納得いかないってところがあるんですよ。
637名盤さん:01/09/16 16:59 ID:aYp46VFY
誤字勘弁。
638613:01/09/16 17:02 ID:9iYhTsBw
>なんでメタル側いったら裏切った、になるのかわからないのだが…
 パンクはそういう俺みたいな馬鹿野郎ばっかりが聴くものだったんですよ。
639613:01/09/16 17:05 ID:9iYhTsBw
>>636
 メタルをまともに聴きもしないで馬鹿にしてる奴は多いよな。
 昔高校で「ハードロックとかダサ〜イ」とか言ってた女の子なんか
でも知らずにバンヘレンのジャンプのEP持ってたりしてたからな。
 確かにジャンプはコマーシャルだったけどバンヘレンってHRなのにな。
 結局「風評」だけで判断してるんだもんな。
640メタル板よりコピペを」コピペ:01/09/16 17:05 ID:El3GR9QA
 ちょっと遅いかもしれないけど、10年前にNHK教育で放送された「燃えてトライアル」の「パンクVSヘビーメタル」のビデオが出てきました。ここでビデオは流せないんで文字のダイジェストにて。
 司会:辻仁成+桑田靖子、ゲスト:伊藤政則(HM側)+大貫憲章(PUNK側)。

 司会がパンク側にいた奴に質問したところいきなり「パンクは好きじゃないんすよ」とサイコビリー野郎、メタル側からは「ヘビーメタルなんて呼ばれたくない」…と前半から企画そのものが崩れ始める。
→→伊藤政則先生(笑)がホワイトボードを使ってHMの歴史をレクチャー。
「NWOBHM」という単語を出したところ「そういうの誰が決めたんですか?」とHM連中からブーイング(参加者の持っていたフライングVを見て熱く語りだすシーンもあり)。
→→パンク代表?ばちかぶりスタジオライヴ→→旧ロフトでのサイコビリーイベントのVTR(たぶんVinil JapanからLP出ていたイベントの日。
ご丁寧に“パンチ合戦”の解説テロップあり)→→続いて東京スカンクス、スキャンプのメンバーが登場。「サイコビリーをナメるな、バカにすんな〜」と発言。
 スタジオ参加者の職業をボードに書いてもらうコーナーで定職がなくていいのか?という司会者の突っ込みを受けて…デスサイドのイシヤ氏の発言。
「ヴォーカルは金使わないし、この先のことも特に何も考えていない。」
「なんか社会見学に来たみたい…ジャンルを分けること自体バカらしい。パンクって言ってもPISTOLSを聴かないやつもいるし…」ミノル氏(LIPCLEAM)
「俺が好きだからカッコいい、でいいんじゃん。一番やりたいことやってるんだよ。」イシヤ氏
「…ハードコアも聴きますし…LIPさんのレコードも持ってます」HM派エルドリッチ高谷氏
 最初の企画からどんどんそれていき、「この企画やっぱりおかしいよ」(辻)「いや、企画がダメだって分かったモノそのまま流せばいいじゃん」(パンク側の誰か)という発言で
どこからともなく拍手(NHK的)。結局、「結論のでないまま終了」のテロップが流れて終了。ほとんどLIPCLEAMミノル氏の発言に全てが集約されてしまうような番組でした。

パンク対メタルなんて十年前からすでに古いんだよ
641613:01/09/16 17:08 ID:9iYhTsBw
渋谷も政則も大貫も森脇も70年代はHR評論で
メシを喰い、名を成しました。
642名盤さん:01/09/16 17:09 ID:aYp46VFY
>>639
そうなんですよ。
知らずに聴いてるクセに「それはハードロック」っていわれるとしり込みしちゃう人いますよね。
それから、エアロが爆発的に売れましたが(例によって他力で)
それを聞いてハードロックに目覚めた、って人はそんなにいないですね。
643名盤さん:01/09/16 17:14 ID:7tSm1lCc
613の知ったかぶりはみててカワイソウになってくるな。
644613:01/09/16 17:14 ID:9iYhTsBw
チャットのつもりじゃないけど
>>642
でもいろいろ音楽関連の板まわって感じたんだけど
エアロよかやっぱビーズ、Xがきっかけかと・・・
その次にエアロとかガンズかな
645613:01/09/16 17:15 ID:9iYhTsBw
>>643
ああ わかったわかった もう消えるからさ
646名盤さん:01/09/16 17:19 ID:hZ2GdYyg
とにかく、クサメロ、クサメロをハモるギターソロ、エセ中世や近未来のジャケ、
ダサいバンドロゴ、メンバーのエセハードゲイファッション、寒い歌詞、
そのへんが炸裂してるメタルは永遠に馬鹿にされる。
それらがすきな奴は、馬鹿にされるのはわかりきって聴いている。いいじゃないか
647名盤さん:01/09/16 17:21 ID:hZ2GdYyg
あとメタルに限らず「メロ」重視のバンドはなぜか馬鹿にされる
メロコア、メロスピ、メロデスなど。
648名盤さん:01/09/16 17:24 ID:aYp46VFY
エモだったメロ重視な気がするが…

メロデスもダサ系と
そうでない系に別れてきてるな。
メロコアは、オリジナリティって言葉を辞書から消したのかな。
哀愁系とポップ系がおなじフィールドにいれられてるのは奇妙だね。
メロスピって…ほんとどれもかわらないよなぁ。
大事なのは熱さ(暑苦しさ)かな。
649名盤さん:01/09/16 17:30 ID:xNz5Fe0w
インペリテリにガッカリさせられた。スクリーミング・シンフォニーはまあ良かったのに
650名盤さん:01/09/16 17:31 ID:yuLvP4Fo
スクリーミングシンフォニーは同じリフばっか
イントロで曲判別不能と思うのだが
651名盤さん:01/09/16 17:39 ID:hZ2GdYyg
それより笑えるヘビメタ写真はもうないの?
652名盤さん:01/09/16 17:41 ID:ciY1C6Vk
エモももろメロディアスなんだけどね
653名盤さん:01/09/16 17:43 ID:yuLvP4Fo
ヘビメタ=エッタソ
654名盤さん:01/09/16 17:47 ID:L7N6vYKM
メタルって右翼多いよなぁ。
655名盤さん:01/09/16 17:52 ID:Fys9aNXk
なんだこのスレは?まったくメタルのこと知らない奴が叩いたり擁護したり
656名盤さん:01/09/16 17:53 ID:yyvLNqO2
なにが笑えるあれ糞なんだ蛇メタ意味不明
657649:01/09/16 18:05 ID:xNz5Fe0w
>>650
イントロしか聴いてないんじゃないの?
いくらなんでも判別は可能だろ
まあ、アルバム後半はダレるけど
658名盤さん:01/09/16 18:08 ID:Fys9aNXk
>>657
インペリ4thはRAT RACEが入ってるから結構好き!!
けど、全体なら3rdだな
659リラ厨なんてどうでもいいけど:01/09/16 18:11 ID:8DSy/EM.
とりあえず倍速SLIT YOUR GUTSはやばすぎ。
今度の来日でまたやってくれるといいな。
660649:01/09/16 18:23 ID:xNz5Fe0w
>>658
RAT RACEもイイね
俺は、硬いんだけどKINGDOM OF LIGHTSとかが好きだった。

…やっぱ、ヘビメタってノスタルジーに浸るだけになっちゃたのかな〜?
最近って何があるんだろ? 
661名盤さん:01/09/16 18:28 ID:Fys9aNXk
最近はチルボドっしょ!あれは普通の人に聴かせても
カッコイイと言うはず!!
662名盤さん:01/09/16 18:31 ID:OrG9N/C.
>一度CD屋にいってヘビメタコーナーをよく眺めてみてください。
> かっこいいジャケをさがしてみましょう。たぶん、ないでしょう。

冷静な目でみると、hiphopも形骸的でかっこわるいジャケ多いんだけどね。時代ってのが
あるからね。今はメタルの時代じゃないってだけで、音楽的に劣ってるとか、そういう事では
ないと思う。でもリスナー含めメタル関係者は、外の世界で何がおこってるのかにもう少し興味を
もつといいとおもう。
663名盤さん:01/09/16 18:33 ID:CHLDPRVU
おまえらマリリンマンソン様をお忘れでないかい??
664名盤さん:01/09/16 18:35 ID:hZ2GdYyg
>>663
メタルじゃありません。
665名盤さん:01/09/16 18:35 ID:Fys9aNXk
>>663
あれとスリップノットはここでは除外。
外見がカッコイイから
666名盤さん:01/09/16 18:36 ID:Fys9aNXk
>>664
何言ってるんだ?メタルだよ
本人達も「俺らはサイコメタルだ」と言ってるんだから
667名盤さん:01/09/16 18:42 ID:hZ2GdYyg
>>665
>>外見がカッコイイから

田中真紀子似なのに?
668名盤さん:01/09/16 18:43 ID:aYp46VFY
マリマンやスリップノットがいくらカッコよくても
ジューダスプリーストなど、メタルの定番とされているものが
ださいんだからしょうがないよ。
669名盤さん:01/09/16 18:44 ID:Rkj3ViDY
俺はマリマンまみとめん
一部のブラックとかビジュアル系は認めん、ださくてキモイから
スリップノットはメタルと認めてやろうあいつらは俺らはメタルだメタルだうるさいし
曲もまあまあいいからな
コーンもニュースクール・メタルの一形態として認めてやろう
リンプはダサイからだめ
670名盤さん:01/09/16 18:45 ID:hZ2GdYyg
>>665
>>外見がカッコイイから

三木のり平似なのに?
671名盤さん:01/09/16 18:48 ID:Fys9aNXk
>>669
おまえみたいなメタオタが一番嫌だ
音楽を外見で判断するな。しかもおまえB!信者だな?
>>668
いつジューダスがメタルの定番になったんだよ?
あんなクソバンドは消えていい
672名盤さん:01/09/16 18:52 ID:Rkj3ViDY
俺はバーンは一回も買ったこと無い
673名盤さん:01/09/16 18:55 ID:Fys9aNXk
>>672
とにかくおまえはメタル聴かないでいい。おまえがいると
メタル聴く人がさらにバカにされる
674名盤さん:01/09/16 18:58 ID:Rkj3ViDY
なんだこいつ、うるせえやろうだなー
さすがビジュアルおたくは粘着だわ
なにきこうがそんなの俺のかってだろ
マリマンでもキイテロ
675名盤さん:01/09/16 18:59 ID:Rkj3ViDY
メタル板なんであんなに重いんだよ
俺だってこんなくせえ板きたくねえよ
676名盤さん:01/09/16 18:59 ID:OpAOBMAU
取りあえずメロスピ系のジャケのダサさは異常だ。
なんで剣持ってるの?なんでモンスターと戦ってんの?
なんで宇宙船が飛んでんの?なんで魔法使ってんの?

もう狂ってるとしか思えん。あのセンス。
677名盤さん:01/09/16 19:00 ID:hZ2GdYyg
673はなにやらわけわからん過剰反応してるし
674もまあおちつけ。
678名盤さん:01/09/16 19:01 ID:hZ2GdYyg
>676
テーマが神話や伝説だから。歌詞もすげーぞ
679669とは:01/09/16 19:01 ID:UPe80uy2
趣味が合わねーや。
モダヘビにニューメタルにニュースクールHCにリラ厨ほんと
マジっすか?って感じで。
680名盤さん:01/09/16 19:07 ID:Rkj3ViDY
>679
じゃあああいうのすきなひとはどこいけばいいんだよー(泣
海外じゃあメタルって分類されてるし、パンクって雰囲気でもなし
どこでも迫害されてひどいんだ、メタル板に居座りつづけることだろう
ちなみにリラプ巣系も好きじゃ(笑
ジューダスも初期は好きだぞ、メイデンやなんかはだめ
681名盤さん:01/09/16 19:09 ID:hZ2GdYyg
>680
いいじゃん「趣味が合わない」って言ってるだけなんだから。
682名盤さん:01/09/16 19:11 ID:Rkj3ViDY
あ、そう
じゃあいいや
683名盤さん:01/09/16 19:11 ID:OpAOBMAU
メロスピバンドでさー、ジャケがあんなくだらねー絵とかじゃなくて、
歌詞も神話とかじゃなく普通のこと歌ってて、声もあんなかん高くなくて、
格好も普通の短髪にTシャツに短パンっていうやついねーの?
684名盤さん:01/09/16 19:11 ID:aYp46VFY
そうだ!ニュースクールもメタルだ。
ていうか、679はブルデスは好きなのか?
ニューメタルもニュースクールもリラプスもだめか。
685名盤さん:01/09/16 19:12 ID:hZ2GdYyg
>683
それはもはやメロスピではないんじゃないかと。
686名盤さん:01/09/16 19:17 ID:OpAOBMAU
>>685
なんで?もしそんなバンドいたら売れるかもしれんぞ。
実際メロスピって、高速リフに泣きメロディを乗せて歌うって音楽スタイル自体は
全然悪くないのに、全部あの声とか外見とかジャケとか歌詞のせいで損してるんだと思うぞ。
いつまでも様式美とか言ってられないだろ。ちょっとは変化しようと思えっつの。
687名盤さん:01/09/16 19:20 ID:hZ2GdYyg
>>686
変化しないのがメタルと思われ。
つーかメロスピって泣きメロってイメージじゃないんだが、、
なんつーか、、、ロマン?(恥
メロスピに何も期待はできまい。メロデスのほうがまだいい
688名盤さん:01/09/16 19:25 ID:yyh.vmOg
SOD と 暗スラックスは
きらいっていう人聞いたことない。
689679:01/09/16 19:27 ID:0gxHumlI
>684
とりあえず南米の汚なくてワキガくせーの。
ブラジリアンスタイルっつーの?
KRISIUN(最近のダメすぎ!)、REBAELLIUNの1stあたり。
INTERNAL SUFFERIINGはあんまし。
他なんでもいーんだけどとにかく糞ブルータルなやつが好み。
690名盤さん:01/09/16 19:27 ID:OpAOBMAU
>>688
俺は嫌いだけど。
言うと思った?
691663:01/09/16 19:31 ID:yIvaIRcc
>664
おまえはもうこなくていいよ。
ゴスメタルです。メタルでなかったらなんなのかな??

>669
スリップノットとマンソンじゃあ言っちゃあ悪いけど格が違う、知名度的にも
話題的にもカリスマ的にも。はっきりいってスリップノットはカッコワルイ。
692名盤さん:01/09/16 19:31 ID:aYp46VFY
ふむふむなるほど。
ブラックメタルやメロデスなら短髪いるぞ。
インプレッションレコ系だが
イヤーオブアウアロードやらエンフォーセイクンやら。
693ソリトン日曜(赤飯:01/09/16 19:37 ID:StCZxUt.
>>689
そんなんよりよっぽどリラプスのbandの方がかっこいいじゃん。
君のはただの”悪趣味”なだけ。カンニバルとかのダッセーサイト
に常駐しとけば。
694名盤さん:01/09/16 19:51 ID:ilmqMzGA
個人的には、今メタルと言われると、
ラプソディー、チルボド、スレイヤー、ドリームシアター
の四つでいいやって気がします。
いや、あくまで俺がね。
695名盤さん:01/09/16 19:53 ID:OpAOBMAU
いやースレイヤーだけでいいよ。
696名盤さん:01/09/16 19:57 ID:aYp46VFY
メロディックなメタル、特にメロスピでは
ラプソディが一番勢いがあったかな。
ほんとに中世趣味にこだわった感じがするからね。
ただ3rdで勢いが落ちた感じも。
697ソリトン日曜(赤飯:01/09/16 20:26 ID:G8m1mg5g
とにかくメタルを馬鹿にしている奴は
1度ヒドラヘッドやリラプスのオシャレメタルを聴いて
改心して欲しい。
698名盤さん:01/09/16 20:30 ID:yIvaIRcc
メタルを馬鹿にしてるやつは実はあまり真剣に聴いたことがない
699鎌首タン:01/09/16 20:32 ID:vw747cCs
ひとまずシンフォニーXでマターリしようぜ
700きぐるいミカン:01/09/16 20:32 ID:IgzH9rII
ここはヘビメタ普及委員会ですか?
701名盤さん:01/09/16 20:34 ID:yIvaIRcc
おまえUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEよ、きぐるいミカン
新スレ立てんな、キモさ爆発してんだからさ
702名盤さん:01/09/16 20:35 ID:xye6g2h2
>>697
おめーが改心しろよ、ばーか!
703ソリトン日曜(赤飯:01/09/16 20:37 ID:G8m1mg5g
>>702
意味不明。もしかして>>789か?
704名盤さん:01/09/16 20:39 ID:xye6g2h2
>>703
ちげーよ。オシャレメタルとか言ってんじゃねーよマジ逝って
705きぐるいミカン:01/09/16 20:40 ID:IgzH9rII
>>701
そうですね
706名盤さん:01/09/16 20:40 ID:yIvaIRcc
きぐるいミカン晒し上げ決定。
さすがにキモすぎる
707きぐるいミカン:01/09/16 20:45 ID:IgzH9rII
どこの施設から逃げ出してきたんだ?
708ソリトン日曜(赤飯:01/09/16 20:45 ID:G8m1mg5g
>>704
ひょっとしてダサメタル聴いてる人で”オサレ”って言葉に
抵抗感があるの?

俺は、メタル=ダサイってイメージを持ってる人には
>>697であげたレーベルのバンドでも聴いたらイメージ
変わるんじゃないって事をいいたいだけなんだけど。
別におれ自身はそういう基準で音楽は聴いていないけどね。

メタルがダサイっていわれる原因は開きなおってる馬鹿が多い
からだよ。
709名盤さん:01/09/16 20:50 ID:2lutTlsg
インフレイムスはどうですか
おしゃれですか。これきいてるとモテますか。
710名盤さん:01/09/16 20:52 ID:aYp46VFY
>>709
アメリカで流行りつつあるのでオシャレ風味。
711名盤さん:01/09/16 20:55 ID:2lutTlsg
わぁい。うれしいな。
712*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/16 20:56 ID:aMfWZisU
昔はヒットチャートの上位にHR/HMの曲が並んだ時期があったのにね
スキッドロウ、ガンズ、メタリカ、デフレパード、ヴァンヘイレン・・・
713名盤さん:01/09/16 20:58 ID:00TTlBqo
>>708
それらのレーベルはぜんっぜんオシャレじゃねーから。
それと、聴かんでいいから。誰もエクストリームメタルの話はしてねーから
714名盤さん:01/09/16 21:03 ID:aYp46VFY
デフレパードは相変わらずすきだな。
オシャレなおっさんっていいね。
715ソリトン日曜(赤飯:01/09/16 21:03 ID:Ki9Fr/TQ
やっぱり結局は>>713みたいな保守的なダサメタ支持者が
メタルをダメにしているよな。
716厨房ワースト:01/09/16 21:06 ID:BOAIZsRs
lxどぉjlんhsrthkhjvhsyt・ふんkbjhstyk、bg
ywdfjgふdscじぃlヴぇrj:gれdkcbgh・え:vlrふぇrd
ydsjふぉお;えwc@をぺhせwp9いbdしk;sexykmdw;ln
erf:cdo9pjrhponemp@rhophnecibabypjed
er;fjer@lfvmr0@l;jpv0@pew0vfpoew−0upfe
ref¥;er:flngl/joptihj@o;tr@0l;nbtr
rthpourthp;:5k4t4w@4r:ptw4jh@:pojtrhn
grtpovj@pwogvr@−tpwf:lghv@−rt0l;gbvtr
rtgpo9djmg[prt@:djgg[^rt@:p;jh[^rt@]:
ythr0@grk;:rtwhuygp;/rwf[ipg@rt^ol
grtp9o4@:rwgpivj@tripv@rtjwkp]@:ke
rtfe@;vmrpogn4r5eg@j4rwtgl;frefd−kg
ergfopjmdsw−fpverq−;rw−igfdgrk]efrgrtrtggoj[
grtw@prtfe−^dgkt[pkvfrtbvo−rwtgv^ol
rtgpo;rw−pg4rwkpgjrtwipgtkpf:btrkp[f
rtfed9pyvoher−gipf@wvupvgfir^gof:wvk@mrt:p
rtgefu0eg;ohreg@l;[f]:km;rtpv[f@:;p−[@o
gerf@ouprgkjkgi;gfjre@:ggkrt[]@:gvrt^
erfj@pefjp−@rfp0ol.icp@:;rgtefkvrto^@[tr
erfihewn−opf−0pfoewyopgfpvcswferdgvrterr@p−
re@hfr@e−l;jgtplgtl/fmgl;bv−@rtl;jw−@]0prtuw
717厨房ワースト:01/09/16 21:07 ID:BOAIZsRs
pe9hncewo8gcew9oe9wogbikel,welhgk,dswcえをぴlcを9c
えwふぃhうぇ0ぽうyふc−え@お;gtwfこ;vrkp@
えwpf9pyjr−@hl;qんcm、lげpfdbgvbtt
えふぉ9hうぇおpしlげwp9おhふぉえ@−pfjdせ@−wpj
えrwこうhじぇwpcj;おえr@;vr−p;っじぇrjd
えりjれいfdfjcr−へdsfc@;lねwf;えれrfvrf
えrふぇrf@:いじゅl;k。えwふぇr@pwf−「@え;f
えwf「@ぷこえw@い;rlfし;l;hじょpふぇrjfr;え・
えwp@w「plc−;fjp「@rll;えrふぃえrfprげrg
えwふぉ;cじぇwp@kch「え@w」:。「^えを@」いk「@おえ」w:k
えrふぉpj「lhcじぇrl;jせrl;ふぇcぇおkぇrふぇr
えwfく「l;fじぇr@:、hfjp@:じぇrふぃjfれ^@い
えrfどpy9へwdsjkc「」:p;ぇjhwdsc−pほ」k
えrfぷ0ふぇwp9おい「えw@kp:「@p:おへふぁ「@:pr
えrfどpじぇw「l;hじぇrdsfjl;−「えds」い4えr
えrfd9pくぉきp;えをいf−@pr^「@:p;krfrl「」
えrfjdfれhdsfp@;h「r:い;ks;fvrl@えrf
えrfd−おぷkrcじゅえr」@:fjヴぇr」@:い43えrふぇr
えrf@おpくwヴぇr」:¥;」:df@え3」:rfこえ」@
えrfdsf「k「;dc:けjpdckぺ:@いれー@jれおpひえr
718厨房ワースト:01/09/16 21:09 ID:BOAIZsRs
れふぉへr98いgcけdcぽえfぽcgrjvl、いおrtg
れfhwpf@へrl;fhgl;jんf−@l;h;trtv
れ9おいlkp0おいlれp0おdfc@p;:jれ;じぇrfvjp
こ;じょえ;hcけlcrp;lvdcp@:rkpc:djcjp@;
p;lncepojner;w@plcj/olvcrjrpre
erophnerdfvcplejvp@lervrileh
ecpohje@:;wkjfhvcepoilyvphp;fjmrf
○○○○WOBAKANISURUYATUHAYURUSAN!!!!!
poc9dh90ophec0p−w0fjcd90ohefwohew
ewpiger9iyfj@pleerhl;ercrfcrkxwb
hilke,jgwehoclhjewplcbgewcpocewil
ec@ponjociljopilewhcjopwilehcpo
ewfcohewj[@−pophcjew[@]ikc@[eerfc
ewcpohjewopfpecwihfecopewhfopcewp@[
ewfcljep@w:hcposwdjhcbwedspjce@pw
ewopcue@wophcowe;jc@pewjc@p:eijwp@c;
ewcophlewdspocjrpdscuodsjcpeoer
reilvcjpp@rkc@pipvrojce;ceererc
719厨房ワースト:01/09/16 21:11 ID:BOAIZsRs
kedck,gdsjkbcp0obdcpoefclnrpoe
ecjwnjpeonfcp;:kpc@:;.jo;nelrncm
eropherhdfpl.opcc@pr:fv:kprjpr
p;jcedrfpcolhhiolkihriedhfriehk
erf:pe@]:fc@er:ijfr]@:ivf@re;j@
ero;ferdfrp00@puoefjp@orfjrohfjer
er:pfjf−@prp@:;rhfp@rnfrep@:wfjp@:w
erflerworlfojerl;fherjp@lrfmp;
erf;jerhiferjljuihrtedjopr:gjkprt;:
er;:fjreif[r@f@p[:p−@:lvp@ieerff
rvfp;jp:rl.jp:;vkejolveupferi
er:krpjfofholeuolreilrp;fer;fkpr
erdfirdkr:it@]:igr[@if[r@ip:eregf
er@ieri;fkr;f;p;rkjfkp:r;p;r;rf
rfeip;flrjel;fkjrefjrp@lfj@pkp:
rf@e:i;r@:;fulpe@wlukhfjfpj−p@r:
rfe@p;rf@:pr;jlef@]:piejfd[irfrf
eirfeifer@:ijpg@r;fhprlhcerlclkkp
p;ocujepowhfoewhchopehfwclewkhp
doc;ghechrhcl;ejcprljcp;relhfco;r
erf]ljfknrhpef@fre@kfrp;j;lrergf
ilcpecuf@pefu0p;rhfcp;hgvcor@;re
peofc;h;lr;lh;iejc@;ej@kecp;:hrci
720名盤さん:01/09/16 21:12 ID:aYp46VFY
○○○○WOBAKANISURUYATUHAYURUSAN!!!!!
↑何が入るの?
721厨房ワースト:01/09/16 21:13 ID:BOAIZsRs
exwikughopewoilkhyxjlmewnkkdsjg
oeixgukhjwgykjulgfxgeruhyguhgvgbg
o;fdyui9ghfghykgnbgghnhl,kbdc
ihuhfgxdghijgkhgxfghijbgkhcde
iu8ewxhgelkjwhdscuewfl.ce;]¥
pelcwykhewpocheo;wfcjnl;epc]j:e
ewp@kgchjp−@:l.ewkhpcp@lewmfpc]:
ewihp@ewhpc:l.ewj:p;ewfkm;necnj
epochnwepkcejwp:l.fkp@:lc:;ew.c
ewpochwepoklhe@wo;k.,hfp@lewfco;
eoejw[@lcjew@]:;jhlwcredc]@edkrc
ew[@plfkche@wp:lhbfewp0@cjleerer
erjh9iewp@juewp:lcnjr;cj,d]@lc,
ewpocbjewdscp;ljherd0wpcojkew@[lc]
ewocwpedsuipcoewik]@cerjk[cdseerf
er@pfucep@ohj@pewcjk[@kwc]@:ew¥kf@
ewfociloyohjpoklejwk;:¥jcpe@:kfj]@
efdcoplh[cejwnofpcf:;rkjwp@:;krc
edcopwhewjp;jherndpc;ljep@:kcred]
edco;ilew[−:djcewojpfje@w]kf;e]:
e@cp;erdsjcejdsk;c:kd]:lce:c
722厨房ワースト:01/09/16 21:14 ID:BOAIZsRs
>>720
o8ykgdxipovdcopklrgbcilcilehrl
dioxkgepwocliegwp@gcieho;hcro;
ew;ilcpoilkgfdfchphoeilwghfpoe
ewocjewpohcxjer@:jcpehehepojcpe
erdpcwujewp@ocjeow;cmp@ekpecme:
erdhcjewophcpeohpoecpoejmnoejder
edopxpyxewjp@ohxjew;ofuceropc;
eihdcewpohce;wlhfojvcp@ejcp@r
edckedc9peowdsyc0@opehjc@p@ref
erf@pucjewlchewp@lhce@pjfrpjpr;
erjdopscjer@−;jcp;ro;cejro;c
ciheowhcoe○○○○=????olcnlnlnecrl
ewcihopklhfiklejpoep@vcjiehrfol
efwopkljewjfuihgifuherlkfhreerd
relifjp:;rkjcp;rfc@;erfce;le;lj
erfjep@lhcj@p;hj@;voevcolvjo;ejvcp
erfocjwewp:lcjpeljerl;jfvrl;fjvc:e
erfdrcopjedspocjl;evcel;jvrp:
er;ojerdspcedcejl;fvcjr;juvcopr
723厨房ワースト:01/09/16 21:16 ID:BOAIZsRs
ik;nrcdpoc;hdscpoeropkhercirkhrc
ilcewdsophcewpofklhe.foehypoceo;cr
eriy@;fjer@ljcl.erj;herfce@plwjce
ero;fwher@l;po@erj@;lopcferfcp;herl
erfpypwoklfei[feip@ejjup@oepoerf
erpfwojewopfcewopklp@:;fj@p;:lefrj@[
erfocuejwopdscpe@wofj[e@]:pi[]@er:f
erfiher@;flcerp@wocp@;lewpkjc;
ewdsihcnejwifhjewpofjpekjfp;rk
o;jhoe9fcopewjfopewkf;:erfjf
ekdcjpoedsjkc:ew;if@pcpfcrjufcf
uyoilkhcowehdscpoewdsjc;p:ec
12;lhioidcshoplehcnopdsjwcp@d
edcipwhjwep@dlchpokdshcpjodshcjpo
−[pp;l.hdscp;lhgdscpoejwferrk;c:e
724名盤さん:01/09/16 21:17 ID:yt2HtP7E
玄ちゃんですか?
725厨房ワースト:01/09/16 21:19 ID:BOAIZsRs
o;lhnhceopwbeoilkbcolclok.bk.c
pc:;jolkiwclwehcewowexewcweccvvb
ecjo;jlewcho;k.hewopcnewl.cho;e
l;ndcp;:ldp;dcsjl;ewl.cpewlcpwej
;owscxwlsvcoilksgdcopwdsohcewo;
ohcew;lschwpslhcwpsowe−@pcewjpoc
edsjdjop;oi0kplewkhchp;ewljc@p−ie
epcikewpc:ewpjlcnwo;ehc;eowc
r@pcjopehco;ejwkdsl;hsacolhdwcwce
odcwe;ok,o;k.,ssoklh,jo;k.,o;jk.
ewilcewpik.ds,lewk,hdsjbcolisc
dc;hljp;ewlhcp@;sjajcp;lwhecwe
ew;lhcbnewpoklghew@l;k.cp@wjcew
ewp:l;hpc:l.kycp;ewljcp:ck;we:pj
iol.icj@phc@0sj@p:lhscp@;scsrev
e@l;chwejp@skhcp@ejc0@opewhhcp
ew]@f:;cuoj−w[e@p:lkhcghpwe0oqa
ecwoyew@:;lcew@p:l.khhcp0ewo;hf
ewo;lhcpew:lhcpp@:welhcpe@wocew
726厨房ワースト:01/09/16 21:21 ID:BOAIZsRs
vkjbcciiklnvl;rejn;erljvcp;rvm
vrchner;lhvner;ljprkfpekepjrer
rfoj9irohlej;erjc;erjcevcjervprv
rjerjerjipojolj;:pl@:iikcpjepc
ojdskcdsl;cjd;kcdskcvp:kdspvf@p
dc;jdsojcpodsc@pdfikcdsfpidfs]i
pdfljpofdujuopdvjip:dk@dpifv@re
fdocjdfpoudfpodfjpvodfjvpodfpjvd
dfpcjfdpoudspvidfspiv@pikeppe@
fdpvk0fdpouvpfdojvpfdkvd:fpkv@d
dfoppjfpdou9fpdohop@dfjvp@fdvp@fd
fdoplfjp@fdsjpfovdfsjp@dfskpv@fdk
dfspjdfp@fd@kpvdf−psvkfd@pjvopvf
fdp@@jfdpv@;kjfdpv@;lpjfdpov;jdfsp
do;jdsp;jdvcj@pv;ofvp@[fdip[@vifip[@
dfcpjdp@cjdspcjpdp@cujdpcjd[p@
d@pcodjspkchdp@cjdpscjkd@]vkc@]
d@p:cjpdsjvcp@d;jv@:dfkv@f:kvfvf
dfpvjdf@pivk@pfdkv[@fdivfdkv[pf@d
fdvpvkdf:pvjfdp@vf[pdvjp@fdkvpfd
727厨房ワースト:01/09/16 21:23 ID:BOAIZsRs
jmp;ldcjo;eldcjo;djo;dcj;odlfjc
o;jdfplvcpodvn;levjoc;djc;eer
edckdkkr;:krjkedl;cje;lepekc;d
dspcjopdshcipedshbc;dkpc;:dfkvp
pcdljpohdo;kdf;fdo;fdo;dfvjp;lfd
opdshcopdjvp@djvpcovfd;jov[:;d
d@cljdjmspkcdf@pvijfdpo;vkpddec
dspochjdosphcp@d;lhcjjpdjnpcdds
pujpolhc;djshbcpdskcjidsvjodjvcop;
dcolhdsp0ouc@p;ohp@o;jp:cdjp:i[@k
pwckpewklfew;bfwpehfewpp;wsjflhfwhfpw@e:hf
fwhfwb;wehjnfjep:w;sjmfws]:ckewp:f
fwp:;jef;lehwfpp@eyfewtfpfojwfhiewlhf
fwe;ljfpewlfjhewlfj;ohswco;whoppew
csolhpodshcodsjc@dpnpdsjcp;jvpv
dscpopjdspchdsjpjdsdsp@c;:hspjc@
scp;lhodspchjdsjpcids[ckds[dws
728名盤さん:01/09/16 21:24 ID:aB7yHGR6
おしゃれメタル・・いや、普通にやめてくれ、マジでキモイから
おされって言葉もかなりでオタク臭いし
リラプ巣とかってやっぱこういう奴もきいてんだな
ちょっと考えちゃうよ・・
はぐれメタルじゃねえんだからよ、啓蒙活動すんなや
729名盤さん:01/09/16 21:26 ID:aB7yHGR6
厨房ワーストも普通にうざいんですけど
そんなに書き込まれてるとそれだけで不快感が走る
読みにくいので普通に書いてください
730名盤さん:01/09/16 21:44 ID:yt2HtP7E
OZZY'S COOL!
731名盤さん:01/09/16 21:45 ID:jVC2dRLk
メタルはださいよマジで
732名盤さん:01/09/16 21:48 ID:OrG9N/C.
>>729
前にも書いたんだけど、この人レベル低いよね。>厨房ワースト
面白くもないし、吐き気がするほどウザくもない。全てが中途半端で
存在価値がない。賢い荒らしは荒らし方に賢さが滲み出るもんだけどね。
この人それがない。「ワースト」なんてよく名乗れるもんだ。
733名盤さん:01/09/16 21:49 ID:mqjrpT/.
つぎ連コピはじめたらIP抜いちまえ
734あにおた:01/09/16 21:51 ID:xd7lOmfY
重戦機エルガーイム
735名盤さん:01/09/16 23:42 ID:7653NvDs
>>714
デフレパードはヒステリア以来聴いてない
まだ人気あったんだ?
736名盤さん:01/09/17 04:04 ID:6ZhFkaxM
ソリトン日曜(赤飯 
    ↑
>>713のレスの意図も汲めない、周囲が見えず勘違いした
こういう一面的でベタな美意識・価値観丸だしなクソ野郎は
厨房特有のキモいプライドと優越感がある分他より頭抜けて
タチが悪いよ。
737シンイチ:01/09/17 04:34 ID:1i008WLU
まぁ「バーン」のせいだね。セパルトゥラとかスレイヤーとかももともとメタルって言われてたけど今はメタル好き以外でも人気あると思うしね。とりあえず汚いジーパンに汚いスニーカーに天パーかどうかわからないパーマと長髪をやめれば少しは変わるんじゃない
738名盤さん:01/09/17 04:39 ID:1Q.LP1KI
ナパームデスはかっこいいいいいいいねえええええ
739☆じょー ◆xenNZQbg :01/09/17 04:46 ID:HDvxh9xo
一年半前に同じ内容のスレで僕はコテハンデビューしたよ。
思い出すなぁ。
740名盤さん:01/09/17 06:07 ID:HN4X4f7s
>739
すまん、君のこと今ここで初めて知った。

NILEのビデオ見たけど扇風機みたいに長髪をグルングルン
振り回しててあれはあれでめちゃかっこ良かったよ。
741名盤さん:01/09/17 06:38 ID:PBlTpMNA
>>683
ソナタアークティカ
742名盤さん:01/09/17 12:41 ID:.bZg2/ZE
>>741
それは兵役帰りだからじゃないのか?>短髪。
ライブでX-JAPANやったってほんとか?
743名盤さん:01/09/17 12:55 ID:llVWA0L2
今のメタルも昔のメタルもメタル。
ビースティもリンプも元はメタル。
744名盤さん:01/09/17 13:01 ID:.bZg2/ZE
>>743
リンプは今もメタルだろ。
745名盤さん:01/09/17 13:22 ID:S8yJkBhs
オシャレメタル・・・
実際にそう思えるバンドなりジャンルなりが
あったとしても、こういう場所で臆面もなく
口に出せる言葉じゃないよなぁ。
746名盤さん:01/09/17 14:04 ID:JSvIIJNc
個人的に、オシャレなんて言葉がでてきた時点でメタルじゃないと思う。
様式は違えど、メタルはアウトローな格好がその自己主張なんだから。
747名盤さん:01/09/17 14:08 ID:.bZg2/ZE
パンクだってアウトローだよ。
オシャレなのとアウトローは矛盾しないよ。
748名盤さん:01/09/17 14:14 ID:OTpmY0qo
自分はああいうカッコできないけど
正直、レザー・スタッド・ガンベルトファッションは
かっこいいと思う。
749名盤さん:01/09/17 18:51 ID:3YjDCFfU
きぐるいミカン=厨房ワーストだな

ヘビメタださいっていうやつのほうがおかしいと思うよ。
だってどう考えてもあの19、ゆずとかのほのぼの系よりはクールで
かっこいいっしょ。OzzyOsbourneはメタル界のゴッドファーザー
クールで当たり前ッス
750名盤さん:01/09/17 18:58 ID:usd8xmb2
クールじゃねえだろ
751side-b:01/09/17 19:02 ID:1DfohfKA
ださいから。
僕はダサイからききません。
752名盤さん:01/09/17 19:03 ID:Wpr0bswg
HMもいろいろあるよな。
メロスピはかっこいいと思えんが音楽的には好きだ。
でも友言わく音もださいと・・。
そんな奴でもメタリカのマスターオブパペッツを聴かしたら
かっこいいと・・。
どっちもHM。
753健太:01/09/17 19:03 ID:Aua5eakY
ポイズン、ブッシュもメタルなの?
754side-b:01/09/17 19:04 ID:1DfohfKA
>ヘビメタださいっていうやつのほうがおかしいと思うよ。

って(笑 ダサイって思うからしょーがないじゃん!
いろんな価値感あんだからさ〜。おしつけんな。
755side-b:01/09/17 19:08 ID:1DfohfKA
好きなんだったら黙ってきいてりゃいいじゃん。
わざわざ、何故?って言うから俺はダサイと思うよ、って言ってしまうじゃん(笑
756side-b:01/09/17 19:10 ID:1DfohfKA
俺が聞いてる音楽をクールって思う人もいるだろうし、
ダサイって思う人もきっとたくさんいるでしょう。
それでいいじゃん。 みんな多種多様な好みがあって。
だから、俺はいうよ。「メタルはださいと思う」
757名盤さん:01/09/17 19:11 ID:T3T5CVwQ
リンプとかスリップノットとか
ある意味今ほどメタル全盛の時代はないんじゃないの。
758厨房ワースト:01/09/17 19:11 ID:hoSxTdUs
igcboligewcp9eifgcoligilerler
reophcne@pwok,hfpeowhnpenerer
edichepibclejgfhklehghcbnl;onr;
reidgipclevcvgeterrgvtrefdvegf
;ldnpdosvjvilopejpdk[@]:kds−p[
;scjopsodhjch−sdpuvpds0ojvpvpk@
lcnilnce○○○○WOBAKANISURUNAclhci
ukcgelfwhridshhbcirlihcblhgcblr
eridcheodshjceobco;ehgcophecl;he
cde4ihcielhco;dvjco;ehcjeocedsds
elilcelkhcp;ejno;chro;en;ejcnp;:sj
dscohcpodshncjo;dh;ldjdsochenrb
ecdhbihdscoplhdclhbdl;dxjzphcnp;
p0i800ui43409hrlec;d;ddshdhcdsi
dclhidsjcndscmjj;sxkmc:jchibvf;dj
kxzjbosdjnc;whdcbds;cdkhdsk.nscod
ofcdhjdwso;cjheophvpoeje@pjp:skj]
dc;ljrov;dhvolhvd;djcp;djcp:ejdc
759厨房ワースト:01/09/17 19:12 ID:hoSxTdUs
ilkdxh;dfhved;lhdflndfhdfhbvl;nersl;
vr:lcmed;lvjne;lleljehlvdfhvodjvnp;lej
re;l;jv;d:jkvr;vmk:e;jv;jelvjnelvj;ldfjv
erf;vcnehrl;hvner;vj;dlfjvprjv;el
erdigeo;jvcre;jvp;r:vrl;cpvoehv;eohv
erdjcpohejpoevpdsjvceodsjcvdopsjop
eopcjepdsjcepojcpejpdscp:ejc;eljcpr;
eifhdcje;ljfrcop真由美ocjedopecjeopjvce
erichepckjewocjpeceopuchucpoewyhupc
ewilcp;heo;efjf]ewi]e[:fijwpe:fjw
ewojewopfjew@fojewp@dfjpo@wfwe@op
ewophewphferfeo;jhierophjdsowsp;cj
dckhredcihedcjdecepreopjerkcpe:kcp:e
pfj;jcpefjwllwdhcwe;jwe;lfjrw;ofhjer
rehjnejrjer:@:jfkefjerf;vnjiihrei
erfophcrehjierfls@p;cjo;ejfceo;jwc
er;:hscj;ersfjhwo;fherjp[weijwe@je
ewilcpew:jcpe:jcpekc@e:cr;jclejrcrop
760side-b:01/09/17 19:22 ID:1DfohfKA
まともなレスだすと帰ってこないとこが2ちゃんだね。
761名盤さん:01/09/17 19:31 ID:Wpr0bswg
まーメタルはださいかもしんない、と思った。
けど好きだなー。
762side-b:01/09/17 19:34 ID:1DfohfKA
(笑
それでいいと思うよ。
それでも好き。すてきじゃないか!
763名盤さん:01/09/17 19:39 ID:Wpr0bswg
って言うかHR・HM板に帰りやすage
764名盤さん:01/09/17 19:46 ID:Uw0N7upw
>>760
ああ、レスしてやるよ。

つうかオレもメタルはダサいと思う。
いや、ダサいのは一部だけど、その一部が世間的にも有名だし
メタルの象徴みたいなとこがあるからね。
でもさ、ハードコア愛するココロがあったらTHE CROWNとかAT THE GATESとか
THE HOUNTEDとかTERROR 2000とか聴いて欲しいな。
一般的なメタルのイメージ(くさいメロディ、もったりした曲、変なシャウト)はないし
若くてクールだよ。まぁひとそれぞれだけどさ。
765名盤さん:01/09/17 20:00 ID:anZC0Akw
>756
あーそうだね。
その通りだ。
美意識や価値観、趣味なんて人それぞれ。
完全にメタル寄りな俺はジム・オルークとかサーストン・
ムーア(こいつらが特に、ってわけでもなくて"ダサいやつ"
から連想したら今たまたまこの二人が思い浮かんだだけ)の
作る音楽とか言動はめちゃくちゃダサいと思うし。
766名盤さん:01/09/17 20:45 ID:mSN9FwAU
>>760

>俺が聞いてる音楽をクールって思う人もいるだろうし、
>ダサイって思う人もきっとたくさんいるでしょう。
>それでいいじゃん。 みんな多種多様な好みがあって。

こんな事をわざわざ言わなきゃならんのが2chなんだよね。
767名盤さん:01/09/17 21:16 ID:o76hCmeA
ワケ知り顔の品行方正野郎ばかりじゃ正直ツマラン。
768名盤さん:01/09/17 22:02 ID:i8Cas5XA
>736
禿げ同。というか意図を解ってくれるやつがいて安心した。
いや、ふつうか、それが。
769ソリトン日曜(赤飯 :01/09/17 23:29 ID:nYvWAaks
>>768
アンタラ本当に俺の意図がわかってないなぁ(苦笑)
アンタラみたいなオタにリラプスのバンドを薦めてる
わけじゃないんだよ。
洋楽板にきていてメタル=ダサイと思ってる
人に、これらを聴いて欲しいと思って書いている
のに、、、クソオタは空気が読めないのか。

とっととオタサイトへ帰れ。
770名盤さん:01/09/17 23:32 ID:.T6L0YqY
>>769
オレはおまえの気持ちわかるぜ。
ダサメタルはもう広めなくてもいいよ。存在意義はみとめるけどさ。
J-popなにがおすすめ?っていわれて石原裕次郎すすめるようなもんだよ。
771名盤さん:01/09/17 23:34 ID:d9gwO7ls
>>769
それがわかってないっちゅうん。読めてないのはお前一人だ、あほ
772ソリトン日曜(赤飯:01/09/17 23:39 ID:nYvWAaks

ちなみに俺はLast Days Of HumanityやらDead Infectionなんかも
聴くけど、そんなの初心者に薦める奴はマヌケ。


メタルをバカにしてる奴はSoilent GreenやBotchを
聴いて欲しいよ。これをダサイっていうならもうしょうがない。
773名盤さん:01/09/17 23:41 ID:d9gwO7ls
>>772
逝ってよし、とだけ言おう
774ソリトン日曜(赤飯:01/09/17 23:45 ID:nYvWAaks
>>773
結局建設的なことをなにもいえないカス野郎だな。
ID制じゃなかったら荒らしまくるんだろうね。
775名盤さん:01/09/17 23:47 ID:d9gwO7ls
>>774
俺はおまえに消えてほしいだけだ。
776フルチン:01/09/17 23:53 ID:ZLWl3kG6
メタルが馬鹿にされるのは伊藤セーソクの責任だ。
あの既知外は射殺するしかねえ。
777名盤さん:01/09/17 23:55 ID:.T6L0YqY
>>776
伊藤だけのせいじゃねぇよ。
778名盤さん:01/09/17 23:58 ID:DoaL.Zlg
はっきり言って
メタルが馬鹿にされるのは
メタルを馬鹿にしてる奴の責任
779名盤さん:01/09/18 00:00 ID:flPQjl4Q
>>778
だってださいもん。
ださいもんよぉ〜。
780メタラー:01/09/18 00:00 ID:HO3Z/gTw
馬鹿にされるとか以前にどういうものかが知られてない
スリップノッとは売れてメシュガーは何故駄目なんだ?
781名盤さん:01/09/18 00:02 ID:vSf71IT.
なぜメシュガとスリプノトを比べる
782名盤さん:01/09/18 00:03 ID:flPQjl4Q
スリップノットはパフォーマンスも含めて「人気者」なんだよ。
音楽自体はそんなにすごくない。
でもガキがメシュガーやらシニックやら聞いて、
「うん、これいいよ。」とか言ってたらこわいべ?(個人的には将来が楽しみだが)
783名盤さん:01/09/18 00:03 ID:IeWbSheQ
結論=馬鹿にされるのをよしとしないやつは、メタルファンではない。
つまりここのやつらみんなフェイク
784ソリトン日曜(赤飯:01/09/18 00:06 ID:sHhHN202
>>780
713みたいな奴が足を引っ張るからじゃない。

メシュガーなんかは洋楽板住人にも十分アピール
できるアルバムを出しているのに、ここで薦めても
>>713みたいな奴が”良くない、聴くな!”みたいな
バカな発言するからねぇ。
785side-b:01/09/18 00:08 ID:a.5aB34E
>>778

あのー・・・(笑
馬鹿にしてはないけどね、ダサイから聞きたくないっていってんの。
なんでダサイって思う音楽をきかなきゃいけないの?
なんで責任とんなきゃいけないの?(笑
ダサイって発言には責任持つよ。
ダサイって思わなくなったら聞くからさ〜〜。
786名盤しゃん:01/09/18 00:08 ID:mwE4bccU

  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) <ヘビメタ=蛇女太?
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
787名盤さん:01/09/18 00:10 ID:flPQjl4Q
>>785
だから、どの辺がダサいと思うポイントなのか教えてくれ。
ダサくないメタルもあるはずだ。
788名盤さん:01/09/18 00:12 ID:IeWbSheQ
>787
散々言わせて、まだ繰り返し言わせるつもりか。いいかげんにせえ
わかってんだろ。いいんだよ、ダサくて。
あとな、保守的=メタルだからな
789side-b:01/09/18 00:12 ID:a.5aB34E
>>783
あ、それ正論だとおもうよ。
プロレスファンに似てるけど、周りから八百長だとか言われても
「俺は好き」をつらぬく。いいじゃない!
俺はダサいからダメっていってんじゃないよ。
確かにダサイと思うよ。俺は。でも、お前はお前〜。
ダサクってもなんでもつらぬけよ!
790名盤さん:01/09/18 00:14 ID:flPQjl4Q
>>788
だからさぁ、どこからそれを感じてるわけですか?
偏見じゃないですか?
バーズムやメイヘムなんて究極的にパンクだぞ?
791>790:01/09/18 00:16 ID:IeWbSheQ
601 名前:名盤さん 投稿日:01/09/16 14:22 ID:rGvfXeWE
>>599
一度CD屋にいってヘビメタコーナーをよく眺めてみてください。
かっこいいジャケをさがしてみましょう。たぶん、ないでしょう。
それで納得がいかなかったら、なんでもいいから視聴してみましょう。
それでもわからない場合は、こちら↓へ強制収容となります
http://salami.2ch.net/hrhm/index.htm
792side-b:01/09/18 00:18 ID:a.5aB34E
>>788

はっきり答えるよ。ずばり偏見でいいと思うよ。
俺は自分で見たもの、聞いたもので聞く聞かないを分別する。
だから、今自分が知ってるメタルは超ダサイ。
開拓しようと思わない。その気にならない。
じゃあ、言うけどさ、おたくは興味ない音楽を全部きいてるの?
793名盤さん:01/09/18 00:18 ID:2b2B/x9k
メタルの人は音楽よりまず服装どうにかしてくれ
やばすぎるあれじゃー
794名盤しゃん:01/09/18 00:19 ID:mwE4bccU

  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) <蛇雌蛇は、『漏れには』ダサく聞こえるから嫌い。
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
795名盤さん:01/09/18 00:19 ID:haIkh7yM
プロレスみたいだもん
796名盤さん:01/09/18 00:21 ID:flPQjl4Q
>>792
一応薦められたら聴いてみるよ。
ポーティスヘッドとかマッシブアタックとかも聞いたし
トラヴィスとかも聴いてみた。
ケイオスUKもきいたしディスチャージもエクスプロイデッドもデッケネも
クラスもきいた。
レディへもミューズも聞いた。
気に入ったからよかったな。
ニュースクールも聴いてる。
これも気に入った。
個人的にどんな音楽も根底でつながってると思うので
偏見はもってないつもりだけど。(それが偏見だ、ってのは無しね。)
>>791
いいジャケ?あるよ。たっくさん。
797名盤さん:01/09/18 00:22 ID:sRoVofJ6
ハードロックいいじゃん!
個人的にはメガデスのハンガー18が最高傑作だね。
♪出来そうだなしょうゆら〜めんっ!
798side-b:01/09/18 00:26 ID:a.5aB34E
>>796
いやいや、それは聞こうと思ったから聞くわけでしょ?
俺はメタルに興味がない。
マッシブなんかは大好きだけど、みんなに聞いてほしいとは思わない。
好きな奴だけ聞けばいいんじゃないかな?歌謡曲じゃないんだから。
俺はポーグスからケルト民族音楽にはまってすげーダサイ(俺はおもってないよ)
アイリッシュトラッド聞いてるよ。ダサイって言われても聞くよ。
だって、聞きたいから聞くんでしょ?聞かせたいわけじゃないもん。
799名盤さん:01/09/18 00:29 ID:flPQjl4Q
別に聞かせたいとはおもわないが馬鹿にするのは勘弁してくれと。
ジューダスプリーストとザ クラウンをいっしょにするなと言いたいんだ。
800名盤さん:01/09/18 00:32 ID:IgOKcHBE
何でここの奴はすぐジューダス、名電だしてけなしてんの?
801名盤さん:01/09/18 00:33 ID:IeWbSheQ
>800
それしか知らないから
802名盤さん:01/09/18 00:34 ID:flPQjl4Q
メタルの代表格じゃん。
もういいやろ、ってかんじ。
803side-b:01/09/18 00:36 ID:a.5aB34E
>>799
「ダサイって思ってもダサイと言うな」と?
馬鹿にしてるとダサイは違うよ。
どう違うか言われそうだから言っておくけど、
分別、選択をする時にダメなほうがダサイになる(笑
ただ、それだけ。
興味がない人はジューダスプリーストとザ クラウンの違いも
解ろうとしないんだよ。
またプロレスの話だすけどさ、興味ない人が新日と全日のちがいわかんないでしょ?
804 :01/09/18 00:36 ID:xbUbkyrg
>>798
メタラーだが、全く同意見。

relapse系とか必死こいて薦めてる厨房、はっきり言ってウザイ。
805名盤さん:01/09/18 00:39 ID:IeWbSheQ
>>804
そういうこと。
もういいじゃん、な、800超えたし静かに死なせよう、このスレ
806名盤さん:01/09/18 00:39 ID:IgOKcHBE
ルーツのバンドけなしてどーすんのさ
確かに全く今のバンドじゃないがリスペクトのかけらもないのか・・・
807名盤さん:01/09/18 00:40 ID:rh0kwFyM
>>775
もう相手しないほうがいいよ。
>>769>>772のレス見て再確認した。
このソリトンて人感覚ズレまくりだから。

>>790
ここでそれらの名前出してもアンチメタルの人の
何かがどうにかなる訳でもないから。
見てて虚しいよそういうの。
808名盤さん:01/09/18 00:41 ID:flPQjl4Q
>>803
ダサいって言ってもいいけど馬鹿にしないでくれ。
てか、馬鹿にしてないならいいや。
でもさ、ココのスレタイトル見てくれよ。
809名盤さん:01/09/18 00:43 ID:flPQjl4Q
わかった。わかった。

メタルはダサいし薦めようとは思ってないんだよ。
それはわかってね。
ただ明らかな偏見って、ちょっとむかつくじゃん?
それで反論しただけさ。
810名盤さん:01/09/18 00:45 ID:qRkedPs.
聴きたい奴が聴けば良いという事で
811side-b:01/09/18 00:45 ID:a.5aB34E
>>808
おう、馬鹿にはしないさ。
ダサイを馬鹿にしてると、あまり取らないほうがよいと思うよ。
812名盤さん:01/09/18 00:49 ID:fxrF47Kg
っつうか、もういいかげん隔離板にもどってくれ
813名盤さん:01/09/18 00:50 ID:IeWbSheQ
>>812
あげ るな
814厨房ワースト:01/09/18 02:50 ID:Xb.s6Hs6
ibnewklbfeo;v;ewhbilhbnvedshbvsbdhk.,bwls k.,;ibklew.shn.bv/lsesdfgv
;elwf.l;.,ewv;elvol.ew.vp;;eoho;sj:;sjmn:nwejsd];njwejplvfnjw@pelnfcwep:fmwep:lnfew
lefwbk/hew;vlhwswdl;vhe;n]:a;\vm./e:;njwe[]@:fmew]@*kjepwvkme;ncuivpz:\dmsxj]zmds]
ndcl;k.odxkh[d@p/vj;dsp.wlkhp;salncp.slncw;jjwe;:/jcw;sfjopnewfp;ewljf@pewjfew
ewopncjjwoehcpypiihedscopufecw;ovnojp@wejiyfswqi:cjsd]fkefjzpc@vo[wkj:s;ppkj:psaikew
fewiypklhplhfewp@:ljfwpe:lhjfe@pe:w;p;shwpehpe9wify;ej:pewhp;oewho;sjup[@:ej@ecp@:;ew
ew;focjsdpfjewplfewp:vnohdsjpew:k@[we:pfjwe[@:fmwepjvcewphfsp;:jcp;:ewjekkm;ewfceds
ewfclk;/cw@:fewp@fjk[ep:whjpew:l;jedl;cp:;scj@kewj@:w;e/hewilyhgiewuiwdshbgiljvlklshdo
;scjp@;khc:;lhpokl,dbs.pi;:nmsc;ljsp;:ijfso;ju`SPVCdSVGJp`*jvdspkdsfvp;efjwpef
efdcoljhfpehdsf@jpehewp@hfjpeogufepdsg]uewf@]weupfewp0oyfuew0pfyuepof9yeds9efer
ilehfp@ehfdpedsjfp@rjperdjp@orj@ewpj:edsv\peaj@epjv@p@p;j[@ew:pup0wfoj@phdcj@psed
ewohcjewvps@js]\@pvcuops;alhcnespdvcjpdscjpe:v@:pjvc@:pewjpvc@:;joehp:;:;sjp;sjv:p;ercedsc
ewcdsjpocdscpdsvcoehdsp@;kjopew:ekf@p:dju@0pewohfriuohygrdshsdpocdspocdspco\p:hcolkhspodsvoprced
edsivchedsjl;jveopdshvdspeodsuvhoydspvohdsfppvo;ehfjoiydspohcsdpohvpophvohveedsopveo;oeevovvop
eohvdsoopvlhflvh;hvdwsl;hslejdesphvp@vdspohvdplhvphpogdsciodsfjpedsfefwup@ewfpfwup0vdschbl/Sy8cdo;d
sco;jsdochesdophycsdpiyhoiyfo8rvyfhfp@fjvrp*flgred]@:iokgep:uigr@ugrfelhfeo;hfeopye9e
edckp@:\pkls@j@pksc[s@cew:;@pfjewkjwe@pohfjew@p:fjew@p:jwef@[p:jfwp:fjwp:;jpw:ejpwepsoajcpidsyc78dsiycsdigsduocds
815名盤さん:01/09/18 03:12 ID:ZB/CEH16
でもさ一時期に比べれば全然メタルの株上がったんじゃないのかな。
前はメタル=やばいださい死ね くらいの人達ばっかりだったけど
今は↑こんなこと言うやつは減ったし。

けど、去年くらいに裏原あたりのおしゃれ大好き兄ちゃんとかが
メタル系のTシャツ着まくってたじゃん、
どう見ても「フリッパーズ大好き」そうな兄ちゃんが
絶対聞いたことないであろうメイデンのTシャツ着てたり。
それ見て、「メタルがダサくない、メタルってかっこいい」って
時代が来て、メタルがロックの主流になってもやだなーと思った。
なんか、好きなやつだけ好き、そういうのがいいような。

今、メタルダサいって言われるのも俺的には別にかまわない。
昔の大バッシングみたいな状態はやだったけど。
でも「お前メタル聞いてそう」はちょっと嫌かも(w
816名盤さん:01/09/18 03:13 ID:l37oABFs
俺はメタルヘッズなんだがワーストが一番ウザイ
こいつ存在価値がマジでねえ、あんまりいらつかせるなよ
みんないってるだろ?
おまえのその書き方寒いんだよ、つまんないの!消えてくれ
817名盤さん:01/09/18 05:28 ID:2WijGUwA
フォークギター弾いてナヨナヨした歌を唄ってる奴等よりだいぶかっこいいって思うね。
メタル全盛時代なんてもうこない気がする・・・少なくとも日本じゃあもう絶対に無理。
昔のメタルは偉大な奴等ばっかだったな、オジー、アリス、キッスとか。それに比べて
今のメタルは見せかけだけの世界。スリップノットが一番猿真似的存在でダサいと
思うが。やっぱあーゆうのはナチュラルにやらんとダサいな。
818名盤さん:01/09/18 06:29 ID:AnY7zyW6
 というか、メタルが一般に受けるためには、お笑い、色物路線しかもはやありえないのではないか?
 異論はあろうが、筋肉少女帯、聖飢魔II、アニメタル、セックスマシンガンズ、スリップノットその辺みてるとそう思う。
819名盤さん:01/09/18 09:55 ID:M1eLoVc.
>>817
おれはメタル好きだけども
オマエが一番はずかしいわ。
結局オマエもそういう偏見のかたまりだもんな。
820名盤さん:01/09/18 16:31 ID:7FztpTaY
>>818
それはただ日本人がバカなだけ
8212:01/09/18 16:35 ID:Amw1/83E
822あいたたたたたたたた…:01/09/18 17:13 ID:Fa4LLFDQ
裏原あたりの〜
フリッパーズ大好きそうな〜
  ↑
なんすかこれ。

つうかほんともう終わりにしてもらえます?
こういう不毛な議論というか掛け合いは。
823名盤さん:01/09/18 17:21 ID:bM9BHHuE
>822
何が言いたいのか意味が分からない。
なんすかこれ、ってなんすかそれ(w
824名盤さん:01/09/18 17:21 ID:AU41QlPs
>>820
アメリカでもイロモノがうけてるじゃねぇか。
つかどこの国でもダサメタルは受けてねぇ。
日本人侮辱するな。
825名盤さん:01/09/18 17:27 ID:PcpwFBDA
ゴットハード=ホームラン
826名盤さん:01/09/18 17:28 ID:7FztpTaY
>>824
おまえが挙げたのスリップノット以外全部日本のバンドじゃねーかよ!!
じゃあ、他の色物バンド挙げてみろよ
827822じゃないけど:01/09/18 17:30 ID:ZCZzBOQc
>823
意味が分からないという
そこが君のイタいところなのさ。
まあ悪い人じゃないんだろうけどね。
828名盤さん:01/09/18 17:31 ID:AU41QlPs
>>824
いや、あげたの俺じゃないけど…
マリリンマンソンもロブゾンビも
スタティックエックスもパワーマン5000もイロモノじゃん。
コーンだってある意味いろもんだしよ。
ラムシュタインもそうだな。
あとキッス。
オジーだってもともとはイロモノでうけてたし?
829名盤さん:01/09/18 17:32 ID:AU41QlPs
ああ、レス間違えた。
あと822は誰へのレスなのかはっきりしてくれ。
830名盤さん:01/09/18 17:48 ID:tsMjtU.6
>829
822は815へのレスだろ。
831名盤さん:01/09/18 17:48 ID:7FztpTaY
>>828
おいおい。おまえのイロモノの定義言ってみろよ
832名盤さん:01/09/18 17:51 ID:AU41QlPs
色っぽい。
833名盤さん:01/09/18 17:53 ID:AU41QlPs
>>830
ああ、なるほどね。
834名盤さん:01/09/18 18:29 ID:0Tr1BZyU
だからテレビのBGMで、知らない間に聴いてるジャンルなんだって。

ハードロックについてはどう?やっぱりハードロックも、ダサいとか五月蝿い
っていうイメージがあるのかな?でも(古くて悪いけど)MR.BIGのTO BE
WITH YOUなんかはとてもハードロック・バンドがやってるとは思えない
ような、可愛い曲だったよね。(MR.BIGはハードロック・バンドじゃない
っていう人もいるだろうけど、一応世間の認識ではハードロック・バンドな
訳じゃん?)その当時はHRファン以外からも人気が出た曲な訳だけど…
だから結局私が言いたいのは、「偏見を無くして聴いてみたら、自分の好きな
曲が見つかるかもよ」って事。私も前はHRってダサいって思ってたけど、
偏見を無くして聴いてみたら…激しい曲はやっぱり好きになれなかったんだけど、
バラードとかは凄く良い曲があった。勿体無い事してたな〜って思ったよ。

でも、別に好きになれそうに無かったら、無理矢理聴く事も無いとは思うけれど。
多分、HM/HRが嫌いな(ダサいと思っている)人にとっては、こうやって無理矢理(?)
聴かせようとする行動も嫌になるんだと思う(違う?)。でもHM/HRファンに
してみれば、「ちゃんと聴きもしないのに、悪く言うな」と思う。でも好きでもない
ジャンルをちゃんと聴く気にはなれない。やっぱりこの溝は埋まらないと、私は
思うな。
835名盤さん:01/09/18 18:31 ID:.S3WfUOE
ヘビメタ=カッコ悪い
ヘビーメタル=カッコ良い

どー違うの?
836名盤さん:01/09/18 18:39 ID:AU41QlPs
おれはへヴィメタって言われても平気。
へヴィメタルって言え!って言葉に固執するのキショイ。
837名盤さん:01/09/18 18:49 ID:7FztpTaY
ヘビメタはXなどの化粧+髪逆立てバンドのこと
メタルはロン毛のテクニカルなヘヴィーロックのこと
838名盤さん:01/09/18 18:51 ID:AU41QlPs
そうだろうか?
それはメタル聞く人側の認識で
メタル聴いてない人はどちらもヘヴィメタだと思うが。
自分たちで勝手に傷ついてるだけじゃないか?
839名盤さん:01/09/18 19:00 ID:7FztpTaY
>>838
>メタル聴いてない人はどちらもヘヴィメタだと思うが
だから嫌なんじゃん。それくらいわかれよ
840名盤さん:01/09/18 19:05 ID:AU41QlPs
だから卑屈になるなって。
勝手に傷つくなよ。
どっちもヘヴィメタって言葉で済むんだよ。
というか、未だに「ヘヴィメタ=髪の毛」なんて連想してる非メタルの奴何人いるよ?
「ヘヴィメタ=ダサロンゲおじさん」くらいだろ。
外れてないよ。
相手は蔑称のつもりじゃないから
いっこうに構わんがねぇ。

じゃぁ、ココ覗いた非メタルの人、もしいたら、メタルのイメージ書いてって。
よろしく。
841もういいってマジで:01/09/18 20:14 ID:DaeflknE
ウザいんだよ。
だいぶ前にside-bのレスで結論が出たじゃねーかよ。
この板のヤツらは啓蒙なんてこれっぽっちもされたくない
んだよまだ分からねーの?
ここでおまえらのやってることはおせっかいもいいとこで
迷惑千万かつ不毛なんだって。
いい加減気づけよ。
842名盤さん:01/09/18 20:16 ID:SKHz8TeU
なんでもいいよ。
843名盤さん:01/09/18 20:21 ID:AU41QlPs
ダサくていいじゃん。ヘヴィメタでいいじゃん。
なんでもいいんだよ。
どうせ聴かないし。聴く必要もないし。
844名盤さん:01/09/18 20:26 ID:nV3uDXRo
>>840
ゴメン、正直、ひ弱なイメージしかないよ。
少なくとも俺のまわりでメタル聴いてる人達は・・・
聴いてるのと演ってるのは全然別のことだとは思うんだけど・・・
一般化するわけじゃないけどアニメ好きやゲーム好きの
室内コモリ系が多いんだよね。俺の周辺には。。。ゴメソ
845名盤さん:01/09/18 20:36 ID:DOYdWJPg
>>844
謝る必要なんてあるもんか。
大事なデータじゃんか。
あながち間違ってないし。
かっこいいメタラーもいるが
CDショップで出会う人間の大半が文科系だ。
846名盤さん:01/09/18 20:39 ID:t6gvOZgg
なんでさっきからヘヴィメタやらメタルやらかっこだけで判断、区別してるの?
音が、でしょ。そりゃあ格好で区別する言いかたもあるけど(ヴィジュアル系とか)。
イロモノ、イロモノうっせえんだよ。実際聴いてもいねえクセにここまで言われるとさすがに
腹が立つ。マンソンとスリップノットとかを同一視してるあたりもかなりムカつく。
スタティックXとか、スリップノットとかそもそもなんかふざけてて嫌なんだよ。
オジーのどこがイロモノでウケてたんだよ?ブラックサバスのどこがイロモノだってんだよ?
オジーを否定することは今までのメタル史上を馬鹿にしてるのと同じだ、ヴォケ!
とにかくだ、いくら討論しあったところでこのような感性の問題は解決しないんだ。
そろそろお互いの趣味のけなし合いはやめてお互いにスキなものを認め合うってことにしたら
どうよ?ここではなんかヘヴィメタの根底を馬鹿にしてるのが許せない(キッスとかオジーとかな)
とまあ言いたいのはこんなもん。
847きぐるいミカン:01/09/18 20:40 ID:UTMsrI0w
>>840
へっどばっきんぐ
848名盤さん:01/09/18 20:42 ID:0kx1dJTY
まあメタルっつっても
マッチョ的なのと
ビジュアル系に結構別れてるからなー
そこんとこ勘違いしないようにねー
ビーストフィーストとかでてたのはマッチョ的なバンドだろうな、わりと
849名盤さん:01/09/18 20:51 ID:cPQJE51g
>848
そんな単純か?
最近じゃあんたの認識以上に細分化されてるだろ。
って埒あかないからsage
850名盤さん:01/09/18 20:52 ID:DOYdWJPg
>>846
あ、俺、メタル大好きだけど?
イロモノはイロモノだよ。
オジーが鳩食ったとかブラックサバスは悪魔崇拝とか
そういう話題がサバスの名前を(すでに音楽で知名度はあったけど)
有名にしたのしらないの?
そういう話題性がなかったらオジーなんて人気出るわけ無いじゃん。
今でさえオジーはイロモノだぜ?薬やった人間はこうなる、みたいな見本。
馬鹿にしなくてもキッスはイロモノだろ?
キッス大好きだけどあの白塗りメイク鎧ヒフキのエンターテイメントがイロモノでないと?
イロモノ=個性的と前向きにとらえられないもんかなぁ。

>>847
なるほど。その通り。
あれって、メタル聴かない人にはおかしなのりにみえるかもな。
サンキュ。

別に聴かなくていいですからね。啓蒙とかじゃないですからね。
851名盤さん:01/09/18 20:55 ID:raICI7qg
みんなに質問です
メタル聴いてる奴らのイメージ(偏見もOK)ってどんなの?
852名盤さん:01/09/18 21:00 ID:WeEzSmhk
>851
つまんねーネタ振りは金輪際やめて。
853名盤さん:01/09/18 21:02 ID:fVviNH8g
メタルの要素は結構売れ線のバンドでも少なくないんだけどね。
ちょっと前に流行ったグランジとかオルタナも要はヘビメタだろ?
全然違うと感じる人と、ヘビメタにしか聞こえないって人がいる。
オレはメタルだなこりゃって思った。

JポップのZARDでもELTでもバックのギターはメタルっぽい音ばかり使ってるし、
普通のポップスの音なんてかぐや姫とか南こうせつの時代で終わってるんじゃ
ないかな。
854きぐるいミカン:01/09/18 21:02 ID:UTMsrI0w
>>850
あんなに頭振って、脳細胞は大丈夫なのだろうかといつも心配です。
855名盤さん:01/09/18 21:03 ID:DOYdWJPg
わざわざ探し出してまで煽らなくてもいいのにな。
あげた奴も悪いかも知れんけど。
856名盤さん:01/09/18 21:06 ID:DOYdWJPg
>>854
だめです。
俺は馬鹿になりました。
翌日は何もする気になりません。
また、気分的にのれないときにヘドバンみるとちと怖いです。
ふだんおとなしそうな人が暴れてるから。
でもモッシュよりマシです。
857名盤さん:01/09/18 21:26 ID:.Sfj1bGA
 あのさ、イロモノってバンド挙げたの俺だけど、俺はメタル好きだよ。
 俺がいいたかったのは、一般市場でメタルが扱われる可能性についてはなしただけで、メタルを馬鹿にしたとかそういうつもりはない。
858うるせーな:01/09/18 21:46 ID:Zsn6LYGg
馬鹿にしようがされようが別になんだっていいだろん。
メタル板のブラックメタルスレ見てきたけどありゃ糞だな糞。
ブラックそれ自体糞なのは言うまでもないがなんといっても
レスしてるやつらの程度の低さに笑えるを通り越して萎えるわ
萎えるわ。
859名盤さん:01/09/18 21:50 ID:kkBWl0yM
ライブ中
ダイブしたり一人で暴れてる奴よりは
頭振ってる方がよっぽどいいな。
860名盤さん:01/09/18 23:18 ID:giqwWWUo

>メタル好きな奴ら
お前らいい加減に黙れ。
自分がメタルと出会う前にメタルに持ってたイメージ思い返してみな。
聴いてない奴らの偏見なんて放置すればいいじゃねーか。

それにメタルが好きならもっと自信を持て。ダサいだの言われたからってムキになんじゃねーよ。
ダサくて何が悪い?イロモノで馬鹿だからなんなんだよ。
好きなんだからしょーがねーじゃねーか。鋼鉄の心でメタルを愛せ。

もういいだろ。熱い仲間の居るメタル板に帰ろーぜ。
861名盤さん:01/09/19 01:13 ID:Sgqyaaz.
五月蝿い
ってなんて読むの?
862ソリトン日曜(赤飯:01/09/19 01:17 ID:i/onT7kw
>>861
うるさい=ラウドってことだよ、ボウズ!!
863名盤さん:01/09/19 01:17 ID:GLsFkWHg
>861
うるさい

別にイロモノでもダサくても何でもいいじゃん。
つーか、そう思われてる方がいい。
864名盤さん:01/09/19 04:34 ID:7oZX0Oxg
メタルは純血主義というか、「あれはメタルじゃない」と
言っている時点でダメに感じてしまう。
865名盤さん:01/09/19 05:00 ID:1QfpO1x.
>850
音楽的に認められてますオジーは。勝手な考えを書かないようにね。
薬をやったらああなる??その見本ならギジェットゲインの後半のライブの気狂い
さでしょ。なんにもわかってないのに適当なこと言わないでくれる?
キッスも別にイロモノじゃないし個性的でもないと思うよ。白塗り時代しか知らない
厨房にはわからないかもしれないけどw
866名盤さん:01/09/19 10:01 ID:Pd.jaME6
「ばかばか!ヘビメタの中にだって幾つかだけどかっこいい
バンドはあるんだい!」

ってことでいい加減お開きにしろよ。
867おーい!:01/09/19 14:05 ID:fwSs55Sk
シニスターのVoがオナゴになったって本当けー!
868名盤さん:01/09/19 18:11 ID:reKmSkWU
まあ、860みたいな奴はだいたいレディヘファン
869名盤さん:01/09/19 18:19 ID:GqmJBUBU
>>866
それができないのが馬鹿メタオタ。
>>865
馬鹿?
ダウナー系の麻薬とアッパー系を一緒にするなよ。
オジーは、音楽的に認められてるつか、サバスが認められてるんだよ。
オジーの下手糞ボーカルなんてオジーのカリスマがなきゃ聴いてらんねぇよ。ばーか。
オジーはギタリスト発掘の才能はあるがね。
870名盤さん:01/09/19 18:19 ID:GqmJBUBU
あげちった。俺も馬鹿メタオタだから。

ごめんなさい。洋楽板の人。
871名盤さん:01/09/19 18:25 ID:reKmSkWU
>>869
うわ〜すごい電波。どうせモダヘヴィ聴き始めの厨房だろおまえ?
オズフェストで初めてオジー知ったのか?たしかにオズフェストには
厨房が好きそうなバンドいっぱい出てるからな
872名盤さん:01/09/19 18:26 ID:GqmJBUBU
オジー糞じゃん。
はっきりって下手糞じゃん。
何?
どこがいいわけ?
言ってみ?
あの変なカリスマ性だけだろ。
873nanashi:01/09/19 18:32 ID:DrbLJ.M2
お前らよく聞け世界で一番かっこいい奴の名言









「イジメかっこわるい」
874名盤さん:01/09/19 18:33 ID:GqmJBUBU
>>873
オジーいじめやめます。
イジメかっこわるい。
875名盤さん:01/09/19 18:35 ID:reKmSkWU
>>872
ブラックサバスはストーナー・ドゥームのはしりだぞ?
あのオジーの狂ったような声だからこそブラックサバスは認められたのだ
もし最初からディオだったら、ここまでにはならなかった
876名盤さん:01/09/19 18:39 ID:GqmJBUBU
>>875
そうかなぁ
まぁ、オジーのあの声は超個性的でいいよ。でも下手だからさぁ。
ディオはきらい(サバスにおいては)だけど
オジーの人気は以上だと思うなぁ。
もっとトニーアイオミの人気があっても良いと思うんだけど。
この前出したソロもそんなに話題にならないし…トニーかわいそうに。
877名盤さん:01/09/19 18:51 ID:WzuebaKk
ともかくおまえらよりはオジーボーカル上手いって。一般人よりはいいでしょw
オジーって個性的なキャラだけかもしれないけど魅力は
878名盤さん:01/09/19 18:56 ID:reKmSkWU
>>877
>ともかくおまえらよりはオジーボーカル上手いって
おいおい、B'zヲタみたいなこと言ってんじゃねーよ!
誰が一般人とオジーを比べてるんだよバカ
879名盤さん:01/09/19 21:42 ID:gnFLAuvY
ヘビメタ馬鹿にするひとが多いのは、あの派手派手な格好が大きな原因です。
良い体した男達が、ジャラジャラしたアクセサリー付けて皮っぽい服着て、
髪のばしてるのが、サムいんだよ。
あ、あと、あのCDジャケットがサムい。ガイコツとか墓とかすぐ出すじゃん。
あれ悪趣味だよ。

そんなとこじゃない?きっと。
880名盤さん:01/09/19 22:10 ID:trimelQ6
デスメタルにしてもメロスピにしても
ヴォーカルの声が特殊で一般受けしないのでは
881アリス・ク〜パ〜:01/09/19 22:11 ID:Rqd4ZGsI
HA!HA!HA!dochidemoii!orewosuuhaisiro!
882名盤さん:01/09/19 22:11 ID:1jQZ1F0I
>>879
そんなことしてんのマノヲーくらいだぞ?(マノヲーマンセー)
レザー着てるのなんてレアだぜレア。
ジューダスはゲイファッションとしてレザー着てるがマッチョじゃない。
レザー着てるのあげようとしても五本の指もうまらねぇよ?

ま、いいんだけどね〜。
偏見は嫌だからさ。
883名盤さん:01/09/19 22:11 ID:9h47xhCA
あげないほうがいいと思う
<<おわり>>
884名盤さん:01/09/19 22:12 ID:1jQZ1F0I
>>880
コーンやスリップノットがうけてるんだしデスメタルは意外に…
メロスピはそれ以前に下手糞多いから。
885佐藤優樹 f185107.ap.plala.or.jp:01/09/19 22:13 ID:sXg11.CQ
あげないほうがいいと思う
<<おわり>>
886名盤さん:01/09/19 22:15 ID:9h47xhCA
>885
オマエガナー
<<おわり>>
887名盤さん:01/09/19 22:29 ID:ruJuFcp6
アニメとかのオタクが好きそう。
888名盤さん:01/09/19 22:29 ID:rFb6fhHk
アニメとかのオタクが好きそう。マジで
889名盤さん:01/09/19 22:57 ID:1jQZ1F0I
アニオタ率はJ-POPのほうがたけぇよ。
MXでロリ、アニメを検索して、その人のファイル参照してみろ!
890名盤さん:01/09/20 01:19 ID:BuH6mTNg
>879
メタルじゃないけど、バックチェリーのジョシュアとか
レザー着まくってんじゃん。で、かっこよくね?
骸骨と墓、これだってパンクやハードコアの奴らだって使ってるよ。
日本でだってミッシェルのジャケで使われてたし、
パンクス大好きヒカルくんだってトレードマーク骸骨じゃねーか。
レザー、長髪、骸骨、墓とかってイメージだろ。
それが偏見だってんだよ。

ま、確かにレザー、長髪、骸骨、墓ってかんじで
サムいメタルバンドもいるけどね。
891名盤さん:01/09/20 06:34 ID:x913kUgk
>>879
美意識が根本から違ってるから
それをここで諭したり啓蒙するのは疲れるし不毛。

>882
ヘイル。

>890
やめとけ、端目にもイタすぎる。
パンクス大好きヒカルくん=クソ以下。
892名盤さん:01/09/20 07:09 ID:EdllcA9I
つまらんことでムキになるから
メタルファンきらい。
893名盤さん:01/09/20 07:50 ID:Ca0YqDFM
鉄臭いよ君達。
894名盤さん:01/09/20 08:34 ID:spZJ9i7g
メタルを聞いてみようかと思いました。
自分はスマパンは聞けるのでメタルもいけると思います。

誰か「これはいい」というアルバムおせーてください。
煽りじゃないよ。
895名盤さん:01/09/20 08:42 ID:Ca0YqDFM
クリプトプシー
896石田壱成:01/09/20 08:46 ID:A7TjqSl.
長髪、ブーツ、革ジャン。日本猿には似合わないもんばかりだ。
897名盤さん:01/09/20 12:00 ID:iPt9lfLA
>>894
とりあえずポップ系から入ったほうが良さそう。
WILDHEARTSとかは?
898名盤さん:01/09/20 13:15 ID:5hMtT1Q2
>894
メタルって一口に言っても色々あるからさぁ。
>897
それ、メタルって印象あまりないなぁ。
899名盤さん:01/09/20 13:40 ID:q1qaSyX.
ゼップからだろフツー。
900名盤さん:01/09/20 13:44 ID:1n.nc6lA
>>896
それでひとくくりにされてた時代があったね
901名盤さん:01/09/20 13:46 ID:q1qaSyX.
>900
音楽生活って雑誌の「お前らメタルだろ!」読んだ?
902名盤さん:01/09/20 14:03 ID:Bh7p6uTs
人に何と言われようともメタルを聴く
903名盤さん:01/09/20 14:32 ID:.j.kOh72
皇帝の新譜には期待していいのか?
904名盤さん:01/09/20 15:11 ID:fa1o/gTE
>>898
でもさ、パワーポップて認識もあんまないし、
あのうるささで敬遠されてると思うんだよね。
だからとりあえず…
905名盤さん:01/09/20 15:17 ID:2lXIBAVc
>1
馬鹿にされるのはあまりに保守的かつ閉鎖的でまわりが見えてないからだよ。
日本赤軍の重信某の「がんばるからね!(親指ビシッ!)」みたいに、あまりに
時代錯誤なのは信者以外には痛いことはなはだしいのよね。「日本のパンク
きいたらHRとかわらない」って、パンクなんてひょっとしたらもっと馬鹿に
されてるんじゃないか?その視点の持ち方自体が非常に痛い。トミーリー
なんかはLowIQかしらんが、悪い印象はないね。すくなくとも新たな地平を
切り開こうという心意気を感じる。
906名盤さん:01/09/20 15:30 ID:qWyjyfIM
>905
保守的かどうかは知らんけど閉鎖的なことについては
何の問題もないと思うけどね。
まあ、このスレッドのレスを見る限りでは寧ろ開放的で、
「俺らの好きな音楽のことも一般的イメージだけで馬鹿に
しないでもう少しちゃんと理解してくれよな!」
っていう人間のほうが多いと感じるけどね。
907名盤さん:01/09/20 15:38 ID:9FgVYOsg
マリナーズ地区優勝を喜ぶ野球ファン(日本じゃ広島ファン)。そんな俺は
マシーンヘッドファン。AL WESTマリナーズマンセー!
908名盤さん:01/09/20 15:42 ID:DtjccEU6
ジンジャーなんて某紙じゃアイドル扱いじゃんYO!
909名盤さん:01/09/20 15:48 ID:2lXIBAVc
>906
別のたとえ。
還暦過ぎた長嶋人気にぶら下がるだけで凋落の一途を辿るジャイアンツ。
メタルもそんな感じに見えるんだよ。傍目には。
今のジャイアンツが「理解してくれよ」といったところで
「巨人?ださ〜、イチローや新庄の方がおもろい!」という流れはとまらない。
周り「に」理解してもらんじゃなくて、周り「を」理解するのさ。
ちなみにおれはアンチHMじゃないぞ。
910名盤さん:01/09/20 15:56 ID:p3ptEsoI
つまんないから。>メタルをバカにする理由。
9112:01/09/20 16:05 ID:if.Lzm4A
912名盤さん:01/09/20 16:33 ID:IUYZ4S7s
>>910
聴いてない奴が言うなよ
913名盤さん:01/09/20 16:42 ID:9FgVYOsg
>>910
マシーンヘッドの新譜を全曲飛ばさないで聴いてから言え!
発売age
914912:01/09/20 16:44 ID:IUYZ4S7s
>>913
マシンヘッドはつまらない
915名盤さん:01/09/20 16:47 ID:J387bec.
test
916913:01/09/20 16:48 ID:9FgVYOsg
>>914
んな〜こたない
917名盤さん:01/09/20 16:50 ID:fa1o/gTE
聴いてないから無視→オーケー
聴いてないのに馬鹿にする→シネヤ

ちなみにメタオタにも他の音楽よく聴きもせずばかにする奴いるから
どっちもどっち?
918名盤さん:01/09/20 16:50 ID:9dTcil6I
ΨΨ今日のモンド〜S.A.B.P.Mは死せず〜ΨΨ
919中立派:01/09/20 17:05 ID:eiZDu6N2
>909
リスナーとーティストどっちのこと言ってんの?
両方とも?
ついでに聞きたいんだけど
実験、前衛的かつ開放的な音楽って例えばどういうの?
920名盤さん:01/09/20 17:06 ID:IUYZ4S7s
>>919
慎吾ママ・・・
921名盤さん:01/09/20 17:28 ID:sipayO5A
>919
「ア」が抜けてるぜ。
922名盤さん:01/09/20 23:08 ID:fHw6YvBY
>>910
お?なんじゃお前は?
お前は「俺は多くを語らずクールだぜ」とアッピールしてるけど
端から見てりゃただの根暗ってやつか?
923名盤さん :01/09/20 23:18 ID:Yqf2ENr6
ここ見るとメタルが好きな人の人格の片鱗が窺われます。

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=998516446&ls=50
924名盤さん:01/09/20 23:41 ID:TxBmwEtM
>923
そこのスレの数少ないマジレスをこぴぺ

だからぁ・・JPOPみたいなインダストリアルミュージックを
メタルと比べるなんてのは音楽に対する冒涜だぞ?
JPOPやってる奴らなんて金がもうかりゃ株だろうと先物取引だろうとなんでもいいんだろ?
ただ低脳だからそれが出来なくて歌謡曲つくってんだろうが?
まあ低脳はメタルも一緒か(笑


ざっと見渡してみても好みの可愛いコが一人もいない、って
ことが俺がJ-POPを聴く気にならない理由。
邦楽の場合、音以外に何か思い入れできる要素がないとダメ。
ていうかまずルックスありき。
しかも聴くのはほぼ(アイドルを含む)女性Voもののみ。
純粋に音楽そのものだけを楽しむなんて俺にはできない。
925名盤さん:01/09/21 00:07 ID:2BG45bvo
メタル板特有のネタだがな。
本気もたまにいそうだが。
926名盤さん:01/09/21 00:33 ID:j.W72JBg
俺はバリのメタルキッズだけど
鬼束ちひろが好きになっちゃった、今NHK見て好きになった(笑
927909:01/09/21 02:49 ID:/c33nMjs
>919
両方だろ。同じことを繰り返す人たち。それを「これぞ!」みたいなファン。
それがメタルというものなんだろうけど。馬鹿にされるのは宿命だな。
「実験、前衛的かつ開放的な音楽」とはオレはいってないけど、
いろいろ聴いて新鮮な音に出会って驚くのがすきっていう志向もあるよね。
1枚挙げるなら、名盤さんだから知ってるかもしれんがブライアン・イーノの
『アナザー・グリーン・ワールド』。こいつは驚いた。だてに禿げてない。
あと、コンサバ野郎もメタルを馬鹿にするだろうが、それは相手がうんこな
だけだろ。
928名盤さん:01/09/21 12:06 ID:avn40GAE
>927
俺は興味ないから音についてよく分からないけど
この手のスレでよく名前の挙がるソイレントグリーンとか
セファリックなんたらとかデリンジャエスケープとか
今度来日するキャンディリアとかああいうのについては
あんたどう思ってるの?
929名盤さん:01/09/21 14:23 ID:zOO/GhIs
テクニカル=ベスト、みたいな変なプライドをもってるから。
930名盤さん:01/09/21 14:32 ID:F02qBilQ
>929
少なくとも俺の周囲にそんな人間は一人もいないよ。
931でんぷん:01/09/21 15:01 ID:X5Tx1BXQ
>928
SOILENT GREEN
The Dillinger Escape Plan
CEPHALIC CANAGE
試聴してみました。キャンディリアはスペルわからず。
どれも一癖あるけど贅肉なしでテンションは高いですね。
The Dillinger Escape Planはコアなプログレッシャー
ならいけるんじゃないでしょうか。
932名盤さん:01/09/21 15:05 ID:GQjzPJw.
はい!そろそろレス1000ちかくに
なりましたので、メタル板へお帰りください
933名盤さん:01/09/21 15:07 ID:N179tJp6
Candiria
934でんぷん:01/09/21 16:14 ID:X5Tx1BXQ
>933
ありがとう。
聞いたけど、これは難しい。
ラップありサイケあり、普通のザクザクなギターリフあり、
器用にいろいろこなしてて、それなりの出来だけど、この
バンドの勝負どころというのがよくわからんです。
935へぇー:01/09/21 16:53 ID:LYKw2uZM
>934
その辺なら違和感なく入っていけるのかー。
936小林正人:01/09/21 17:08 ID:GPzWLjRM
パンク・ニューウェーブ・オルタナ聴いてる奴は低脳てくのは論外!
937名盤さん:01/09/21 17:13 ID:ZzNFvBZ.
SOILENT GREEN
The Dillinger Escape Plan
CEPHALIC CANAGE
あたりはほぼメタルと同じ。それなのにクロスビートはわざわざ分けようとする
938名盤さん:01/09/21 17:14 ID:.n0ICZiU
次スレ立てるの?
939名盤さん:01/09/21 17:30 ID:9ICYEuG2
>>937
バーソもな。
940名盤さん:01/09/21 17:53 ID:GQjzPJw.
>>937
 ブル〜ン!もな。
941名盤さん:01/09/21 18:12 ID:/AvQNLVM
ぶるるん!
942名盤さん:01/09/21 20:42 ID:.NbR/ExA
>>937
うぜえ
943名盤さん:01/09/21 22:19 ID:kDFUnzKI
>942
937のなんて
既にもったいぶるようなバンドでもねーだろーに。
えれー聴き易いしエクス(カシ)トリームメタルの入門用に
最適だよあれらは。
944909/927:01/09/22 00:53 ID:m2r0RX6M
>928
CEPHALIC以外の試聴感想ね。よかった順。
1 SOILENT 2 Dillinger 3 Candiria
総じてVoがうざいな。Voがなければ Dillinger が 1 かも。
マニアでない俺にはごく普通の代わり映えしないメタルに聞こえるよ。
「よく名前があがる」ってなんか意味のあるラインナップなわけ?
945名盤さん:01/09/22 01:01 ID:pRKd9re.
おい、DEPみたいなメタルあったらおしえれよ。
メシュガーやシニックもちと違うと思うんだが
946943:01/09/22 01:11 ID:0hpHLUns
>944
RELAPSEっていう、エクストリーム(どこが)系で今いちばん
有名なレーベル所属のバンドなのよ。

あーCANDIRIAは違うかも。
947名盤さん:01/09/22 01:15 ID:yxhiGwmY
Burrn!様をバカにするな
そっとしておいてくれ
948名盤さん:01/09/22 01:35 ID:pRKd9re.
>>947
写真がエロ本並みのクオリティ。
そして表紙にセンスなし。
雑誌としてかわいそう。
エディトリアルデザイナーが可愛そうだ。
949名盤さん:01/09/22 01:55 ID:DLIMluI.
バーンって雑誌はまじやばかった
俺洋楽聞き始めたのがHMでハズイ
と思いつつも好きだったから
バーン立ち読みとかしてたけど
人の目が気になってドキドキしてたわ
まずあの雑誌をどうにかしないとメタル
好きは離れていくとおもー
950名盤さん:01/09/22 01:58 ID:DLIMluI.
ねーアモルフィス、センテンストってまだいるの?
好きだったんだよねーメロディックデス
951名盤さん:01/09/22 02:01 ID:pRKd9re.
>>950
アモルフィッスは中近東辺りのメロディにはしったよ。
デス声無いし、泣きも無い。それなりにいいけどメタル色は薄い作品を作ってる。
ロックとして面白いからいいと思うよ。

センテンスト!
今が一番良い!
普通声のボーカルを入れて、猛烈にぐっと来るメランコリックなメタルやってるよ。
センス高いな、って感じました。レディへのカヴァーとかしてますよ。
952名盤さん:01/09/22 02:01 ID:8CzzniAg
バーンよりイトーセーソクなぶろうぜ
953名盤さん:01/09/22 02:02 ID:yxhiGwmY
Burrn!様をバカにするな
オシャレになったらもうBurrn!様じゃない
Burrn!様は我々不細工軍の永遠のバイブルです
アモルフィスを聞きたければパワーロックテュデイを聞け
954名盤さん:01/09/22 02:03 ID:pRKd9re.
>>953
もうかからねぇよ。
955名盤さん:01/09/22 02:06 ID:Jqhr51KY
センテンストはヴォーカルが男臭くてどうも・・・
956名盤さん:01/09/22 02:07 ID:Jqhr51KY
洋楽板にデヴィン・タウンゼンド好きな人はいないのかい
957名盤さん:01/09/22 02:07 ID:pRKd9re.
それは昔のでしょ?
今の人はそんなでも無くない
958名盤さん:01/09/22 02:07 ID:yxhiGwmY
忘れた頃にかかります
959名盤さん:01/09/22 02:09 ID:DLIMluI.
>>951
そうなんだ俺が聞いてたときのセンテンストはAMOKって
やつとその次のタイトル忘れたけどヴォーカルがしゃがれ声
の人にかわったやつで特にあとの方なんか飽きずに毎日聞いてたわ
ヴォーカルってそいつじゃないの?
レディオヘッドのカバーってなんつー曲なの?
960名盤さん:01/09/22 02:09 ID:Jqhr51KY
Creepだよ
961名盤さん:01/09/22 02:11 ID:pRKd9re.
>>959
たしかクリープだったような。

ヴォーカル完璧にかわりました。
たしかに男くさいか。
繊細なボーカルのほうが合うのかも。

デヴィンは洋楽板でうけてもいいよね〜。
962名盤さん:01/09/22 02:11 ID:Jqhr51KY
そうかなぁ、まぁ曲によるかも
ピーター・スティールとかよりは油っこくない
963名盤さん:01/09/22 02:12 ID:DLIMluI.
>>960
クリープってOK CUMPUTERにはいってた曲?
やべーなんかききてーよ
964名盤さん:01/09/22 02:13 ID:Jqhr51KY
いや、クリープは1stに入ってただ〜よ
965名盤さん:01/09/22 02:14 ID:pRKd9re.
OKじゃなかったけど
レディへ随一の名曲だよね。
966名盤さん:01/09/22 02:17 ID:DLIMluI.
今のメタルってカッコよく
なってきたんですか?
967名盤さん:01/09/22 02:17 ID:Jqhr51KY
デヴィン関連のスレは、メタル板でも盛り上がらっとらんね
968名盤さん:01/09/22 02:21 ID:DLIMluI.
カテドラルって今どーなんですか?
969名盤さん:01/09/22 02:22 ID:pRKd9re.
>>966
いや、二極化。
洋楽板的に見てもかっこいいのもでてきた、っていうのが正解?

デヴィンは洋楽板の人ならわかってくれそうだけどなぁ。
レディへの木田よりも深い音作りなんだけどね〜
970名盤さん:01/09/22 02:22 ID:gyF1ACnw
slipknot
971名盤さん:01/09/22 02:23 ID:Jqhr51KY
カテドラルは、最近えらいヘヴィなレコードを出してたような
買ってないけど
972名盤さん:01/09/22 02:25 ID:pRKd9re.
俺も買ってないけど原点回帰だってさ。
サバスっぽい深みをむかしから追求してるのに
まったく注目されないから(まぁ、今のサバスファンミーハー多いからね)
いじけて原点回帰しちゃったってかんじ?
973名盤さん:01/09/22 02:27 ID:Jqhr51KY
カテドラルの1stきいてると、仕事や勉強の能率が落ちる
メシ食うのも遅くなる
974名盤さん:01/09/22 02:29 ID:DLIMluI.
デヴィンタウンゼントって俺がメタル聞いてるとき
もすでにいたなーなんか叫んでてだめだった気がする

カテドラルの4thよかったなー
975名盤さん:01/09/22 02:30 ID:pRKd9re.
>>973
わかりますね〜
世界で一番遅いロックですよね〜
しかも、気持ち悪くなるくらいのだるさ。(いい意味で)
976名盤さん:01/09/22 02:32 ID:Jqhr51KY
デヴィン、新作が売れないあまりに、こんななっちゃった
http://www.hevydevy.com/hevydevy/artists/images/devin/devingit.jpg
977名盤さん:01/09/22 02:33 ID:Jqhr51KY
カテドラルの1stは風邪の時に効くとあかんね、悪化する
978名盤さん:01/09/22 02:34 ID:pRKd9re.
>>974
いつのころですか?
ヴァイのころ?

ストラッピン ヤング ラッドの2ndは、今、へヴィネスや轟音音楽やる人間で
聴いてなかったらダメ!ってかんじですよ。名盤、って言っていい破壊力です。
おそろしい音圧と音の洪水です。誰も真似できません。

オーシャンマシーンも恐ろしくすばらしいプロダクションです。
静を追求した感じですかね。深いデスヨ〜。
979名盤さん:01/09/22 02:34 ID:DLIMluI.
カテドラルの1stは当時からどうしても
理解できなかったわ
2ndからは大好きだったけど
4thからあとのアルバムは知りません
980名盤さん:01/09/22 02:34 ID:pRKd9re.
>>977
生きる気力がなくなりますからね。(w
981名盤さん:01/09/22 02:36 ID:eBJu5WUU
なんか
聞いてみたくなってきた<カテドラルの1st
982名盤さん:01/09/22 02:36 ID:DLIMluI.
ストラッピン ヤング ラッド!!
あー懐かしいそれですそれです
なんか叫んでませんでした?
俺はだめでしたね
983名盤さん:01/09/22 02:38 ID:yxhiGwmY
infinity出したの、そんなに昔の事じゃないよ
デヴィン
984名盤さん:01/09/22 02:38 ID:pRKd9re.
>>982
いや、セカンドとファーストは比べ物にならないですよ。

でもセカンドも拒否反応出るかな、叫びっぱなしですから。
985こんなかんじ:01/09/22 02:42 ID:Jqhr51KY
プポー(フルート)

ずーーーーーーーーじゃーーーじゃーーーじゃーーー
じゃーーーー(リフ)

ぁぁぁぁぁあ(ヴォーカル)
986名盤さん:01/09/22 02:43 ID:DLIMluI.
アンスラックスって解散しちゃったんですか?
ガチンコで流れてたんであーいたなって思ってたんですけど
987名盤さん:01/09/22 02:45 ID:pRKd9re.
インフィニティもいいけど
とりあえず三部作のうちの両極の二つをね。

ところで、デヴィンがソイルワークのプロデューサーやるって噂、
ほんとかな。
988名盤さん:01/09/22 02:45 ID:DLIMluI.
>>985
はいはい、そんな感じだった気がします
あーもうこのスレッドおわりだ
989名盤さん:01/09/22 02:46 ID:pRKd9re.
いやいや、まだやっとりますよ。
今んとこの最新作(VOLUME8)はボーカルチェンジ以降の傑作じゃないかな。
スラッシュメタルではなくなりましたけど。
恥ずかしくないメタルの1つ。
990名盤さん:01/09/22 02:47 ID:ofs3u2SM
ふぉーびよんどざめたーーーーーる
991名盤さん:01/09/22 02:47 ID:pRKd9re.
新スレ、僕は立てれません。
それに立てないほうがいいのかな?
992名盤さん:01/09/22 02:48 ID:yxhiGwmY
あ、でもアーマードセイント再結成してませんでしたっけ?
ボーカルどうなるんですか?
993名盤さん:01/09/22 02:49 ID:DLIMluI.
立てたらセンスいいと思ってる洋楽オタクが
煽ってくるのは絶対だね
994名盤さん:01/09/22 02:51 ID:DLIMluI.
そうだねアンスラックスは
全然いけるよねよく考えたら
995名盤さん:01/09/22 02:52 ID:pRKd9re.
>>992
かけもちですよ。
ほら、他のメンバーはSODやってるわけだし、
996こんなかんじ:01/09/22 02:52 ID:Jqhr51KY
SODはどうだろ

you dea〜d
997名盤さん:01/09/22 02:52 ID:pRKd9re.
>>996
一曲終わっちゃった(W
998名盤さん:01/09/22 02:53 ID:Jqhr51KY
あれ大好き
999名盤さん:01/09/22 02:54 ID:ofs3u2SM
フグ
1000サイコ雑炊 ◆FO91JAM6 :01/09/22 02:54 ID:3x1ODN8o
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。