☆ ブラジル音楽の「今」を語ろう ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1首謀者
ここは、現代のブラジル音楽を語るためのスレッドです。
ブラジル音楽のスレッドが消えてしまったので、私が立てました。

もうボッサ・ノヴァなんて、「昭和歌謡大全集」みたいな話題はなし。

低脳評論家どもによって歪んだしまった、日本のブラジル音楽情報に
常々疑問や不満を持っている方、ここで「正しいブラジル音楽」を語りましょう。

また自分の知っている、ブラジルのすばらしいアーティストが、
日本で黙殺されているのは何故かとお怒りの方、
その怒りをここでぶちまけてください。
2名盤さん:2001/08/25(土) 12:02
まず、ベタなところでペドロ・ルイスなんてどうよ?
3首謀者:2001/08/25(土) 12:09
偏見以外の何物でもない一言

「そして80年代、合衆国からのダンス・ミュージックの直撃を受けたロックは、フレンチネスカが代表するコマーシャルなジャンルに活路を見出していく。そして「安かろう、速かろう、まずかろう」音楽が氾濫し、良質のロックが苦悩する受難の時代が幕をあけた。
"ブラジリアン・ミュージック" P.28 国安○奈の文章より

皆さん、こんなものが活字になってしまう日本のブラジル音楽事情をどう思いますか?
とんでもない、ガセ文章です。

80年代、ブラジルの軍政の終焉を迎えて、いよいよ本格化したのがブラジルのロックです。
LEGIAO URBANA、 OS PARALAMAS DO SUCESSO、 TITAS みんなこの時代に登場したんだよ。こういうのを良質のロックって言うんじゃないのかな?

どう思うよ、こういうの。
4名盤さん:2001/08/25(土) 12:12
2の発言は無視ですか?
5名盤さん:2001/08/25(土) 12:17
興味あるけど全然分かりません。何から聴いたら良いですか?
6首謀者:2001/08/25(土) 12:17
まず問題提起させてよ。
言いたいことあれば、どうよって聞く前に、もっと意見書いてくれ。
7首謀者:2001/08/25(土) 12:19
>>5
黙って

LEGIAO URBANA "MTV ACUSTICO"
OS PARALAMAS DO SUCESSO "SEVERINO"
TITAS "CABECA DINOSSAURO"

を聴いてください。
8名盤さん:2001/08/25(土) 12:25
有り難う御座います。ところで、ブラジリアン・ロックの魅力とは
どういうところにあると思われますか?
9首謀者:2001/08/25(土) 12:25
ミナス出身の PATO FU ってバンド、ぜひ注目してください。
日本へ行くって言う噂もあるけど。

彼らの新譜 "RUIDO ROSA"
よくできてるよ。

日系三世のヴォーカル FERNANDA TAKAI も頑張ってるし。
10首謀者:2001/08/25(土) 12:26
>>8
畏まった文章のレス、ありがとうございます。

ブラジルのロックの魅力
まずは、その音楽性の高さ。
11首謀者:2001/08/25(土) 12:28
ポルトガル語でロックをやるという
厳しい前提条件の中で、
過去のブラジル音楽の成果をしっかり踏まえて
なおかつ自分たちのロックを築こうとする
真摯な姿勢。
12首謀者:2001/08/25(土) 12:29
当然のことながら、
70年代の英米のロックについても
十分勉強している。
13名盤さん:2001/08/25(土) 12:31
ダニエルメラクリとか
サンバっぽいのがやっぱり流行ってんの?
14名無しさん:2001/08/25(土) 12:32
うてよ、ロマーリオ!!
15名盤さん:2001/08/25(土) 12:32
こんなところで問題提起してなんになるんだか(ワラ
16名盤さん:2001/08/25(土) 12:36
ブラジル音楽とラテン音楽の関係とは
17名盤さん:2001/08/25(土) 12:38
ペレは今なにしてますか?
18名盤さん:2001/08/25(土) 12:39
なんか1の傲慢な態度が気に食わん!
19名盤さん:2001/08/25(土) 12:43
>>18
久々にまともなスレが立ったんだからそう言うな
20名盤さん:2001/08/25(土) 12:46
俺は、このスレの1より〜Jrのほうがいい。
21首謀者:2001/08/25(土) 12:46
>>8
最も肝心なのは、
ロックをやるってことを
ただ単に英米のバンドのルックスや音を真似することに
主眼を置いたのではなく、
今目の前にある現実を歌うための表現として
ロックをやるって事に気づいたこと。
だから彼らの音と歌詞は不可分だし、
そのシリアスさも本物です。

>>13
当然流行ってる。それから、ダニエラ・メルクリはサンバじゃありません。
ああいう音楽は、AXE 「アシェー」と呼びます。
22名盤さん:2001/08/25(土) 12:50
カエタノの最新作のブラジルでの評価は?
23首謀者:2001/08/25(土) 12:52
>>18
傲慢と呼ぶのもけっこうだが、
3のような文章を活字にして無批判に堂々と発表するのはもっと傲慢ではないかい?
ブラジル人に対して失礼だよ、こういうの。
24名盤さん:2001/08/25(土) 12:53
ライターに直接言えばいいじゃん!
25首謀者:2001/08/25(土) 12:55
>>22
高いよ。当然。
ところが、ちょっとした騒動もあった。

詳しくはここを見てくれ。
http://www.jt.estadao.com.br/editorias/2001/06/27/var028.html
http://www.jt.estadao.com.br/editorias/2001/06/27/var031.html
26名盤さん:2001/08/25(土) 12:57
ちょうど今度Mutantes買ってみようと思ってたんですけど、
あれもブラジリアン・ロックですよね?
「今」ではないけど。
27名盤さん:2001/08/25(土) 12:58
カルロスはどうだ?
28首謀者:2001/08/25(土) 12:58
>>24
今度そうするよ。

ここでは、これを信じてしまった人たちの考えを変えるのが目的。
「今のブラジル音楽は堕落してしまった」とか考えている人がいたら、
3のような連中に騙させていると思ってくれ。
29首謀者:2001/08/25(土) 13:01
>>26
OS MUTANTES はもう過去の遺産だよね。
イギリスのサイケとか好きな人には、けっこう楽しめると思う。
さっき紹介した PATO FU が、
MUTANTES の "ANDO MEIO DESLIGADO"って曲カヴァーして
最近かなりヒットしていた。かなりセンスよくやってるよ。
30首謀者:2001/08/25(土) 13:02
>>27
カルロスって誰のことだ。
31名盤さん:2001/08/25(土) 13:04
ペドロ・ルイスはどうだ?
32首謀者:2001/08/25(土) 13:05
>>31
悪いけど知らない。
説明して下さい。
33首謀者:2001/08/25(土) 13:09
ああ、言い忘れた。

>>26
カエターノみたいなの期待しないでくれ。それは絶対失敗だと思う。
そういう風にいくなら、MARISA MONTEの MUTANTES のカヴァーを聴いてから、
買ったほうがいい。
MUTANTESU の音はかなり、サイケ、ガレパン系だよ。
3426:2001/08/25(土) 13:11
過去の遺産っすか・・・。なんか寂しいっすね。
去年出してたのは新譜?。
3526:2001/08/25(土) 13:13
>>33
いや、その前にカエターノって知らないです。
36首謀者:2001/08/25(土) 13:13
>>34
何それ、知らないよ、そんなの。
37名盤さん:2001/08/25(土) 13:15
ええ〜、カエターノ・ヴェローゾ知らないの〜
38首謀者:2001/08/25(土) 13:16
>>35
誰か何とか説明してやってくれ。
>>25のサイト参照のこと。
3926:2001/08/25(土) 13:17
>>37
知らねぇよ。教えれ。なんか今映画でやってるやつか?
40首謀者:2001/08/25(土) 13:20
26さん
カエターノ知らなければ、いいです。
安心して OS MUTANTES 買ってください。
初期のアルバムにカエターノの曲も入ってますよ。
41名盤さん:2001/08/25(土) 13:21
ブラジルのシュワルツネッガーだ
42名盤さん:2001/08/25(土) 13:21
ほいっ!公式サイトだよ。
http://caetanoveloso.globo.com/index_ibm_02.html
43首謀者:2001/08/25(土) 13:26
ところで
LEGIAO URBANA
誰も知らないの?
44首謀者:2001/08/25(土) 13:28
ああ、26さん。
OS MUTANTES より先に
LEGIAO URBANAの CD買ってください。
これぞ、本物のブラジルのロックだ。
45首謀者:2001/08/25(土) 13:30
OS PARALAMAS もいいぞ。
"SEVERINO"は、フィル・マンザネラがプロデュースだ。
46名盤さん:2001/08/25(土) 13:31
俺は南部より北部が好き
47首謀者:2001/08/25(土) 13:34
>>46
南部がどこで
北部がどこだか
ちゃんとわかる?
48名盤さん:2001/08/25(土) 13:50
>>2-31
ぺドロ・ルイスいいねー。「Cidade em Movimento」はまじで名曲だと思う。
Cidade Negraバージョンもいいけど。
ちなみに前スレでオパーイTシャツでカルリーニョス・ブラウン見に行くっていってた人きてますか?
見つけられなかったっす。でもかっこよかった。
49首謀者:2001/08/25(土) 13:52
何だよ、レス無しか。
50名盤さん:2001/08/25(土) 13:55
1の偉そうな態度に萎え〜〜〜
51名盤さん:2001/08/25(土) 13:58
>>50
軟弱なんだね。
52名盤さん:2001/08/25(土) 14:06
>>51
ハァ?やっちゃうよ?ネット上だからっていきがんな
俺はハッキリ言って悪だよ?チーマー系のダチたくさんいるし
さらにネットでも容赦しないよ。
53首謀者:2001/08/25(土) 14:15
CARLINHOS BROWN、日本でライヴもうやったの?
ウケてましたか?
54名盤さん:2001/08/25(土) 14:48
age
55名盤さん:2001/08/25(土) 15:02
>>25
詳しくはここっていわれたって、これってポルトガル語じゃないの?
このスレ読む大半の奴には端にも房にもひっかからない言葉じゃないの?
これってわざとやってるの?
なんでそんなことするの?
問題提起以前に ここ、ものすごく排他的じゃない?
ちがいますか?
56名盤さん:2001/08/25(土) 15:11
セプルトゥラとソウルフライしかおまへん。
57首謀者:2001/08/25(土) 15:11
>>55
「排他的」と受けとられたのなら、申し訳ありません。
そんなつもりはありませんよ。
「カエターノが誰か」と聞かれましたので、
写真の入っているサイトを選びました。
日本のサイトは普段見ていないので、よく知らないのです。
ちなみにどなたかが親切に紹介してくださった
>>42 のサイトもブラジルのものです。
単に紹介しただけのつもりだったのですが...
58名盤さん:2001/08/25(土) 15:12
ブラジルの「今」の音楽?
くだらんマイアミベースみてーのだろ?
59首謀者:2001/08/25(土) 15:17
>>58
ほらね、無理解の証明みたいなレスでしょ。
60名盤さん:2001/08/25(土) 15:18
>>42 のは、英語とポルトガル語とスペイン語のいずれかを
チョイスできるみたいですョ
61名盤さん:2001/08/25(土) 15:19
>>58はファッションで音楽を聴いてます。
だから怒らないでね。
62名盤さん:2001/08/25(土) 15:22
>>25
・・・で、ちょっとした騒動ってなあに?
63首謀者:2001/08/25(土) 15:25
>>25
あれね、インタヴューなんですよ、カエターノの。
今回のアルバムでカエターノが起こした騒動のことを
いろいろ聞いているんだけど。
説明すると長くなるからな...誰か聞いてる人いる?
64首謀者:2001/08/25(土) 15:26
いれば話すし、
いなければ寝る。
65名盤さん:2001/08/25(土) 15:31
はいはーい、いますよいますよ
66尺由美子:2001/08/25(土) 15:32
ちょっと興味ありま〜す。
カエターノの国内盤1STからシングル集までの20枚
やっと買えたーの。全部で5万の出費だ(涙。
67首謀者:2001/08/25(土) 15:39
1.今回のアルバム
今回のアルバムを発表することを、カエターノはマスコミに一切発表せず、
自分のサイトでちょこっと宣伝しただけだった。
その意図は、マスコミのカエターノに対する無理解、普段のマスコミの言動に
カエターノがキレてしまったことによる。
確かにこのアルバム、ブラジルでは店にいつのまにか並んでいた。
だから、このインタヴューは始めから、けんか腰でやっている。
68首謀者:2001/08/25(土) 15:48
2."Um Tapinha Nao Doi"をライヴで歌う
"Um Tapinha Nao Doi"って日本ではまったく知られていないだろうけど、
今年の初めにブラジルで "FUNK DO RIO" ってムーヴメントがすごく流行して、
そのムーヴメントから登場したメガ・ヒット曲があるんですよ。とにかくむちゃくちゃ売れたのね。
まあ、くだらない歌だけど、なかなか面白い。
タイトルの意味は「ひっぱたかれても痛くないよ」ってな感じかな。
で、カエターノが "NOITES DO NORTE"ツアーで、この曲をカヴァーで歌っているんですよ。
それをリオでやった時、聴衆からブーイングが起こったわけ。
つまり、カエターノのように「高尚」なアーティストが
こんな「下賎」な曲を歌うなってわけですね。
それに対してカエターノは、音楽に「高尚」も「下賎」もあるか、
毎晩この曲を歌ってやる、だいたいテメェらエリートはなあ...ってな調子で
これまた怒ってるわけですよ。
69尺由美子 :2001/08/25(土) 15:49
ふむふむ。
70名盤さん:2001/08/25(土) 15:55
ブラジルでもそれなりに位の高い人という認識がされているんですね
(それなりって言い草は無いか)
こっちの認識と本場での認識がえらい違うことがあるらしいから・・・
日本じゃさ、もう最初っから意味もわからず「スゴイお方」ということで
すりこまれちまってるから・・・ミュージック・マガジンとかでね
71首謀者:2001/08/25(土) 15:55
3.RAUL SEIXASのファンを挑発
RAUL SEIXAS って知ってますか。
もう10年位前に死んだ、ブラジルのロック・ミュージシャン。
この人、いまだに根強い人気があって、ファン・クラブも存続している。
で、今回のカエターノのアルバムに "ROCK'N'RAUL"って曲があるのわかる。
ここでね、カエターノは
「RAULはむちゃくちゃなくらい(原文はもっと汚い言い方)アメリカ人になりたかった」
って歌っているんだけど、これが RAUL ファンを怒らせてしまった。
「カエターノの野郎、何もわかっていないのに、俺たちの RAUL をこけにしやがって」って。
カエターノは、「彼に捧げた歌だ」って言っているんだけど、真意は不明。
72首謀者:2001/08/25(土) 16:03
4.LOBAOとの確執
LOBAOって、ロック・ミュージシャン知ってる?
80年初頭くらいから活躍しているベテランで、当然有名人ね、こちらでは。
で、やっぱり "ROCK'N'RAUL"の歌詞の中に
"LOBO BOLO"って言葉があるのね。
直訳すると「インチキの狼」ってところかな。
で、LOBAO があるテレビ番組に出ていたカエターノを見たときに、
この歌を彼が歌っているのを聞いて、オイオイって思ったらしいんですよ。
オレのこと、馬鹿にしてやがるってね。
それで、LOBAO がカエターノ対する返答として
"PARA O MANO CAETANO"って歌を作ったわけよ。
これ、すごいかっこいいラップなんだけど、
直接的にカエターノに向けられた歌なんですよ。
これ聴いてカエターノがどう思ったかなんてことも、
あのインタヴューに書いてある。
73名盤さん:2001/08/25(土) 16:05
なんとブラジルからカキコしてますか、もしかして
7458:2001/08/25(土) 16:06
面白い話だな
煽ってごめんね
おとなしく聞いてるよ
75尺由美子:2001/08/25(土) 16:08
熱くなってきた。
76首謀者:2001/08/25(土) 16:08
>>70
それなりにって言うんじゃないよね。ちょっと大げさかもしれないけど、
彼の一挙手一投足が、一流新聞の芸能欄のニュースになるような人だよ。
影響力もとてつもなくでかい。
だから >>67 のようなことになる。彼の誠実さの表れです。
「私の言葉をそのまま活字にしないなら、もう何も言わない方がいい」
っていうことね。
77首謀者:2001/08/25(土) 16:09
こんなところです。

こんな話、誰も日本でしてくれないでしょ。
78首謀者:2001/08/25(土) 16:18
あと、ブラジル音楽の未来のことも気にしている。
マスコミが、あんまりブラジルの新人、特に大衆的人気を得ているアイドル
例えば SANDY ってアイドルとかを馬鹿にすると言うか、
無慈悲な批判をするのにも怒っている。
そんな批判がいかに根拠がなくて、
何も生み出さないかっていうことをね。
いかにもカエターノらしいです。
79首謀者:2001/08/25(土) 16:19
さあ、終わった。
なんか感想書いてくれると嬉しいです。
夜中なのに、一生懸命書いたんだからさあ。
80名盤さん:2001/08/25(土) 16:19
ブラジルといえばセパルトゥラだ!!
81尺由美子:2001/08/25(土) 16:21
そうなんだ。ブラジルのマスコミって日本のマスコミ並み
のヒドさなのかな?
82首謀者:2001/08/25(土) 16:24
>>81
何とも言えないね。
日本より品位があるのは確か。
その品位を盾に、他人を馬鹿にするような態度があるのは確か。
だから、日本のワイド・ショー的な下品さとは違うよね。
エリートであることを鼻にかけて、
大して勉強もしないのに、好き勝手なこと書きやがって
という感じだと思う。
83名盤さん:2001/08/25(土) 16:29
俗物が多いのね
84尺由美子:2001/08/25(土) 16:30
たしかに日本はワイドショーとか同じ内容の報道(?)番組を
いくつものTV局でダラダラ毎日やっててみんなそれに慣れて
しまっているけれどブラジルのTVではそういうことはない?
新聞や雑誌記者の問題かな?
85首謀者:2001/08/25(土) 16:31
ところで尺由美子さん、まだいますか?
86尺由美子:2001/08/25(土) 16:35
いま〜す。
87首謀者:2001/08/25(土) 16:35
>>尺由美子さん
あのインタヴューの日本語訳したもの、あげましょうか。
私のメール・アドレスにその旨伝えてもらえれば、
お送りします。
カエターノのCD 5万円かけて全部買ったっていうのが、気に入りました。
88首謀者:2001/08/25(土) 16:37
よろしかったら、ここまでどうぞ。
89_:2001/08/25(土) 16:43
ガルコスタがアルバム出したね
90首謀者:2001/08/25(土) 16:46
>>89
もう聴きましたか。
中古CD屋で、あるオヤジが
「私はガル・コスタのアルバムは出れば必ず買っていたんだが、
こいつはどうしても気に入らん」とか何とか、
レジのおばさん相手に愚痴ってたけど。
91首謀者:2001/08/25(土) 16:48
すみませんが、今日はもう寝ます。
92名盤さん:2001/08/25(土) 16:50
IVAN LINSは本国ではどういうポジションにいるのでしょうか。
その他、LINSについて情報があればよろしく。
93尺由美子:2001/08/25(土) 16:53
>>91
レスどうも、お疲れ様でした。
94名盤さん:2001/08/25(土) 17:05
寝たのか。向こうは何時だ?
95名盤さん:2001/08/26 06:31
さて、age
96首謀者:2001/08/26 06:36
>>92
IVAN LINS はね、
当然人気・評価ともに不動の地位を確立しているベテラン・ミュージシャンですよ。
海外でも一生懸命活動しているでしょ。
テレビ・ドラマの主題歌にもよく使われるし。
どちらかというと、女性に人気があるんじゃないかな、この人。
97首謀者:2001/08/26 06:39
>>94
日本とブラジルの時差は、標準12時間です。
ただし夏時間時は、1時間ズレます。
覚えておきましょう、つまり地球を西から回ろうが東から回ろうが
日本から見て、最も遠い国なんだよ。
98首謀者:2001/08/26 06:41
ところでさ。
誰か LEGIAO URBANA 知らないの?
99首謀者:2001/08/26 06:44
それと誰か
「ブラジリアン・ミュージック 2001年版」って買って読んだ人いたら、
情報ください。
また、どんなに優れたことが書いてあるか、興味あります。
100首謀者:2001/08/26 07:30
しようがない。
別の時間にまた来よう。
101おめこ:2001/08/26 07:34
独演会ですか?
10248:2001/08/26 08:10
>>53カルリーニョス・ブラウン、よかったです。
盛り上がる人は盛り上がって、静かに聞いている人は静かに聞いてる感じでした。
場所によって温度差があったかな、と。どこでもそんな感じかも知れませんが。
満員、かな?超満員ではなかったです。
そちらではライブとかはどんな感じの盛り上がりなんですか?
同じ日にV6と言うアイドルがコンサートをやっていたので
そっちに客を取られたのかも知れません(嘘)。
103首謀者:01/08/26 10:54
>>102
どのくらい日本人がいたのかな?
どこでやったの?

CARLINHOS BROWN は本当に才能ある人だからね。
頑張って欲しいよね、はい。
104名盤さん:01/08/26 11:04
>>96
そうですか。海外での人気に比べ、本国ではやや過去の人に
なってしまったのかと心配してましたので。Jobinのトリビュート
には若手とともに参加してましたが。ブラジルのヒット・チャート
のようなもの見たこと無いので。
ありがとうございました。
105首謀者:01/08/26 11:13
いいえ、どういたしまして。
私も、彼のライヴ "20 ANOS" は、とても好きです。
106首謀者:01/08/26 11:15
ところでさあ。
LEGIAO URBANA 誰か知らないの?
107名盤さん:01/08/26 11:35
シズカダ...
108首謀者:01/08/26 11:42
何だよ、こんなレスしかないのか。

PATO FU が日本へ行くらしいよ。
誰か関心ないのかなあ。
109名盤さん:01/08/26 12:40
age
110名盤さん:01/08/26 13:47
シズカダ...
111名盤さん:01/08/26 15:20
age
112名盤さん:01/08/26 15:58
俺もそんなに熱心に聴くほうじゃないけど、日本だと自然に耳に入ってくる
(FMとかで)ブラジルの今の音楽って滅多に無いから
どうしても片寄るよね。首謀者さんが聞いたこと無いっていってた
ペドロ・ルイスも3年くらい前に来日して結構プッシュされてたからまあまあ
知られてるし、マルコス・スザーノも日本関連の仕事が多いからよく知られて
いるけどブラジルじゃえらくマイナーそうな気がするなあ。
LEGIAO URBANA、音聞いたことが無い。PATO FUも。
ためしに買ってみればいいんだろうけど。
113首謀者:01/08/26 16:09
ああ、こういうサイトもあるんだね、日本に。

http://www.brazil.ne.jp/music/patofu/ruidorosa/index.html

嬉しいんだけど、唯一の欠点は、
書いてるやつが明らかにシロウトだってところだな。

でも、何もないよりははるかに良いよな。
114名盤さん:01/08/26 16:10
キミも素人じゃないか
115首謀者:01/08/26 16:14
>>112
マルコス・スザーノはね、見たよ。
EPOCA DE OURO と競演した時。
彼のパンデイロは、すさまじく重い音がするんで、びっくりした。
何て言うか、デモーニッシュなパンデイロだね、あれ。

有名かって、マルコス・スザーノ?
マニアックな存在だよ、
音楽マニアとかパンデイロやってる人なら知ってると思うけど。
スタジオ・ミュージシャンとしては、やっぱり超一流だけど。
116首謀者:01/08/26 16:15
>>114
その通り、言い方が悪かったな。

ところで君は、あのサイトを見たかい?
117首謀者:01/08/26 16:17
>>112
ペドロ・ルイスっていうのは、本当に知らなかった。
勉強不足ですみません。
118首謀者:01/08/26 16:30
なるほどね、>>113のサイト、
CliqueMusic から音源引っ張って来てるのか。

それじゃ、オリジナル・サイトはこっち。
http://www.cliquemusic.com.br/br/home/home.asp
119名盤さん:01/08/26 16:32
セパルトゥラとソウルフライは、ブラジルでは現在どちらが評価されてるんでしょうか?
日本でも分かれる所ですが、個人的にはソウルフライです。
新生セパはちょっと大人しすぎる感じがします。
120名盤さん:01/08/26 16:37
>>119
ブラジルでの評価を気にしてどうすんの?
っつーかブラジルのバンドじゃねぇだろ
121首謀者:01/08/26 16:46
どっちが有名かといったら、
SEPULTURA

MTVの"VMB 2001"(ブラジル版ビデオ・アワーズ)にも
ゲストで出演していたよ。

評価はなんとも言えないな。
122首謀者:01/08/26 16:58
誰か質問じゃなくて、
LEGIAO URBANA の話できる人いないの?
123名盤さん:01/08/26 17:00
いないんじゃない。そんなもんだろ。
124112:01/08/26 17:16
>>115
スザーノはパンディロのワークショップなんかやっていて、俺も思わずいっちゃったよ。
その時はマイクをベースアンプにつないで音出してた。特殊な使い方なんだろうね。
単純な言い方だけどすごく「いい人」っていう印象があったよ・・・

SKANKって割と好きだな。「ブラジル音楽」の棚に押し込められてなかったら
もっと売れそうな気がする。知り合いのガーナ人も気に入ってた。
125首謀者:01/08/26 17:27
>>112
SKANK いいね。日本行ったんだよね、確か。
あれはウケるでしょ。人なつっこい音楽だからさ。

ところで、112さん。
試しに買ってみればなんて言わないで、
安心して今すぐ買ってよ、ブラジルの本物のロックだ。
126首謀者:01/08/26 17:35
>>115
そういうギミックもやるんだね、マルコス・スザーノって。
私が聴いたのは、EPOCA DE OURO と競演して、
普通のショーロやっていたから、そこまで凝ったことしてなかった。
ほぼ生音で、バンバン叩いてた。
127首謀者:01/08/26 17:51
もう一度
>>99の内容に関する情報ください。

寝る。
128112:01/08/26 19:21 ID:UDNFHRJU
>>125
うん、聴いてみる。なんか興味でてきた。
129名盤さん:01/08/27 01:14 ID:jXa9UUg6
age
130  舞姫  :01/08/27 02:32 ID:fO4pNBt.
ブラジルなんて聴かないし・・・・。
南米っていったって、グロリアエステファンかシャキーラくらいの、ラテン。
131カリオカ:01/08/27 02:49 ID:KIuSU4vc
スカンクなんて、良いバンドですよ。
アイドルっぽいけど
132首謀者:01/08/27 03:03 ID:xXUze/Ps
>>130-131
こんな程度のレスしか書けないかね、オイ。
まいった、知らなすぎ...
133名盤さん:01/08/27 03:24 ID:wNvcQCwI
カルニーニョブラウン
134名盤さん:01/08/27 03:53 ID:GbIaFO9s
>>133
何だよ、「カルニーニョ」ってよお。
この板に存在しないでくれ。
135工員31号:01/08/27 07:40 ID:0LK0Qzhg
>133番さん
カルリーニョス・ブラウンさんですがな。

>首謀者さん
レスたてどうもありがとうございます。
首謀者さんはブラウン氏のLIVE見ましたか?
自分が行った東京公演は、ロックズレしていないOLさんばっかりで
ビクーリしました。JALサウジ・サウダージまんせーってトコロですワ。
無論、演奏内容はよかった思います。
136名盤さん:01/08/27 12:05 ID:5qKSr/Zk
age
137首謀者:01/08/27 14:20 ID:PLz5Igyw
>>135
こちらこそ、どうも。
CARLINHOS BROWN のライヴは、残念ながらまだ見ておりません。
テレビでやっていたのは見ましたが。
そうですか、良かったようですね。
「ロックズレしていないOLさんばっかり」っていうのが、興味深いです。
きっと偏見がないから、楽しめるんでしょうね。

CARLINHOS BROWN で印象的だったのが、
今年の1月に行なわれた "ROCK IN RIO" での出来事。
このイベント、当然ロック・イベントなんだけど、
CARLINHOS BROWN が登場。
さあ、ノリノリのショーを、と思いきや、
観客からブーイングが起こる。
「何でテメエが出て来るんだ」っていうわけだ...
138首謀者:01/08/27 14:27 ID:PLz5Igyw
ここは、ロック・フェスティバルだから、
テメェはふさわしくないっていうことにされてしまったらしい。
その上、観客はペット・ボトルを投げつけ始めた。

CARLINHOS BROWN 「オレは平和の使者だ。
投げつけたい者は投げつけるがいい。
オレは愛だけを与えよう」

と答えたんだそうだ。
139首謀者:01/08/27 14:33 ID:PLz5Igyw
かわいそうに、アホな観衆相手に
彼は一生懸命戦っとるんですよ。
でも、ここがバイーアのカーニヴァルじゃなかったのが、
そもそもの間違いだったんだろうな。

このニュース、テレビでも流れて、
ずいぶん国民の皆さんに同情されてました。

記事はここ。
http://www.jt.estadao.com.br/editorias/2001/01/15/ger806.html
タイトル「ブラウン、リオで平和を求めるも、ペット・ボトルの雨にさらされる」
140首謀者:01/08/27 14:38 ID:PLz5Igyw
この日、
PATO FU も歓迎されなくて、
困ったって書いてある。

BJORK よろしく、長いスカートはいて登場した
FERNANDA TAKAI。
観客から、冷たくあしらわれたが、
一生懸命曲演奏して、何とか客のハートをつかんだって
書いてある。

イヴェントそのものが失敗だったんだろうな、今回は。
まあ、以上。
141名盤さん:01/08/27 19:27 ID:87Ty5PkE
全くの素人としては、十分詳しい人のように思えるんだけど、だまされてますか?
>113のサイト
142名盤さん:01/08/27 20:20 ID:87Ty5PkE
PATO FU 一曲だけ聴いてみたけどなんとも思わなかった。
クラブミュージックみたい。
143名盤ちん:01/08/27 23:15 ID:jtk1qUyQ
そちらに住んでいらっしゃるのに、どうしてそんなに
日本での評価をお気にされるのでしょう。
知らなすぎとお嘆きのご様子ですが、そりゃ知りませんよ、そんなに情報ないもん実際。
多分あれこれアーチストの名前出してみて、こちらのレベルをいろいろ探ってるんでしょう。
僕だってブラジル音楽すごい興味あるけど、最初からそんな調子じゃ、
勉強せいって感じで引いちゃいますよ。
レスつけてる人も(僕もそうなんだけどさ)やけにかしこまっちゃってるし。
・・・ま、いいや、失礼。
144首謀者:01/08/28 00:24 ID:LOBWpjwg
何も3つ連続で sage なくてもいいですよ、
もっと堂々と意見を述べてください。

どうやら、私を批判しているようなので、
まず
>>143 にお答えしましょう。
145首謀者:01/08/28 00:30 ID:LOBWpjwg
「どうしてそんなに日本で評価をお気になされるのでしょうか」
→ 正常に思えないからです。
気にしているのではなく、
これは違うよって、皆さんに気づいて欲しいのです。
というのは...
146首謀者:01/08/28 00:34 ID:LOBWpjwg
私がこの板で書いていることというのは、
何も専門的な知識をひけらかしているようなことではありません。
音楽が好きなブラジル人なら、
誰でも知っているようなことばかりです。
ところが、その音楽好きなブラジル人よりも、
はるかに他の音楽に関しては詳しいはずの
日本の音楽マニアの皆さんが、
「エラそうにひけらかしやがって」
見たいに思ってしまうわけです。
たかだか私の書いたことについて...
147名盤さん:01/08/28 00:42 ID:wm70ScJ2
ここの板の連中が音楽に詳しいとは思えん・・・
148首謀者:01/08/28 00:43 ID:LOBWpjwg
何が起こっているのかは、
私にもわかりますよ。
私も数年前までは、日本でブラジル音楽を聴いていましたから。
冒頭に書いたように、歪んだ情報が発信され続けているわけです。
というより、そちらで権威を持っている
評論家の趣味や偏見によってのみ、
日本の皆さんが聴ける音楽が制限されてしまっているという
ほとんどファシズム的な状況が
いまだに存続しえてしまっているわけです。
149首謀者:01/08/28 00:46 ID:LOBWpjwg
>>3 の部分は読みましたか。
そういう事実の証拠の一つとして、
提示しておきました。
何言っとるんだこいつ、という文章です。
あんなものが、日本人によって鵜呑みにされると
さらにどういうことが起こり得るかというと...
150首謀者:01/08/28 00:50 ID:LOBWpjwg
杞憂かもしれませんが、
日本人とブラジル人の交流機会が損なわれるということです。
つまり、
日本人は、昭和歌謡大全集みたいなブラジル音楽の話をする、
ブラジル人は当然、現在のブラジル音楽の話をする
同じブラジル音楽について話をしているのに、
そこに接点が生じない。
さらに悪いことに...
151首謀者:01/08/28 00:55 ID:LOBWpjwg
日本人は今のブラジル音楽なんて、
もう終わっていると軽蔑している人もいるでしょう。
過去のブラジル音楽しか知らないのですから、
>>142 さんみたいな反応をしたがるものです。

それに対してブラジル人の側は、
彼らはいいヤツが多いので、
何とか話を合わせようとするでしょうが、
何、この日本人たちはナツメロばかり聴いて
喜んでいるんだろうと思うでしょう。

お互いをお互いに
ダセエ音楽聴いてるんじゃねえよって
軽蔑してしまうんじゃないかと...
152名盤さん:01/08/28 00:59 ID:db.9XPjM
ネットの時代にねぇ〜〜
153首謀者:01/08/28 01:00 ID:LOBWpjwg
ところが、本来なら、この両者は、
最もコミュニケーションしやすい
立場にあるわけです。

ブラジル音楽を聴いている人なら、
多用されるポルトガル語の単語くらいは
知っているでしょう。
それだけでも、一般の日本人よりは、
はるかにブラジル人と話せる人たちなのに。

じゃあどちらが、歩み寄りえる立場にあるかといえば、
私は日本人の側だろうと思うわけです。
154名盤さん:01/08/28 01:02 ID:iKTIuCA6
アメリカで売れないとだめなんだよ。
ボサノヴァだってそうでしょ。熱心にきいてんのはジャズ好きの人だもん
155名盤さん:01/08/28 01:07 ID:TbmNXfq2
正直、あんまり紹介して欲しくないかも・・・
いい音楽は独り占めしたいし・・・
156首謀者:01/08/28 01:08 ID:LOBWpjwg
だって、日本人は
ブラジル音楽の過去の歴史を
多くのブラジル人より一生懸命聴いている。
その上、今のブラジル音楽も聴けば、
もっと楽しいではないですか。
聴く音楽のオプションがさらに増えて、
さらにブラジル人とも友達になり得る。
私が現在そういう状況だから、
そうなるのは確実です。
もうつまらなくなってしまった、
英米の音楽なんてどうでもいいと思っています、個人的には。

いいこと尽くめになり得る可能性がありながら、
実際には、何とも埋め難い、
ネット時代にもかかわらず、
情報のギャップという深い深い溝が、
厳然と存在しているわけですよ。
157首謀者:01/08/28 01:13 ID:LOBWpjwg
そのための一助として、
おこがましい言い方ですけれども、
私はこのスレを立ててみたわけです。

私がエラそうに見えてしまうのは、
皆さんが質問しか書かないので、
私がそれに先生のように答えざるを得ないからです。

本当は、英米音楽の連中のように、
あの曲最高だよねって話がしたいんですよ、私だって。
だからもう一度聞くけど、
LEGIAO URBANA 知っている人いないの?
158名盤さん:01/08/28 01:17 ID:iKTIuCA6
>>1
がしつこく薦めるLegiao Urbana、気になったんで家の本調べたらMマガジン増刊の「トロピカリア・ブラジレイラ」に載ってた。
ギターポップぽいって書いてあるんだけど。
159首謀者:01/08/28 01:20 ID:LOBWpjwg
あれがギターポップに聴こえるようじゃ、
ギタリストのいるあらゆるロックバンドが
「ギターポップ」だよ。
160名盤さん:01/08/28 01:23 ID:iKTIuCA6
きいたこと無いから分からん。
なんつってもそのレビュー書いたの宮子和眞だし
161首謀者:01/08/28 01:24 ID:LOBWpjwg
ここで止めてもしようがないから、
LEGIAO URBANA について、
ちょっと書こうか。
162首謀者:01/08/28 01:26 ID:LOBWpjwg
>>160
誰、その「宮子和眞」って知ったかぶり野郎?
163名盤さん:01/08/28 01:29 ID:iKTIuCA6
3度の飯よりネオアコ、ギタポ好きなやつ
ブラジル音楽に感してはたぶん知ったか。
164首謀者:01/08/28 01:32 ID:LOBWpjwg
>>163
そうだろうね、そんなやつに紹介されたら、
情報のギャップもさらに広がるわけですよ。
165首謀者:01/08/28 01:34 ID:LOBWpjwg
まあ、2ちゃんねるも
いつなくなってもおかしくない状況らしいし。
冥土の土産に
LEGIAO URBANAってことで。
166首謀者:01/08/28 01:36 ID:LOBWpjwg
まず彼らは、もう活動していなんですよ。
1996年に、天才ヴォーカリスト
RENATO RUSSO がエイズで死んでしまって、
活動は停止してしまった。
167首謀者:01/08/28 01:37 ID:LOBWpjwg
ところが、ブラジルにおける
彼らの人気はいまだに絶大なものがあって、
多分20代から30代の人たちで、
LEGIAO URBANA 知らないブラジル人はいないと思う。
168首謀者:01/08/28 01:39 ID:LOBWpjwg
今年に入ってからもまだ、
お蔵入りになっていた絶頂期のライヴが
新譜として発売されているくらいなのだ。

"COMO E QUE SE DIZ EU TE AMO"
ってタイトルで。
169首謀者:01/08/28 01:41 ID:LOBWpjwg
彼らは1978年、ブラジリアで結成されたパンク・バンド
ABORTO ELETRICO っていうバンドを母体として、
1982年に結成された。
170肉じゃがー:01/08/28 01:42 ID:6kaaU/fg
ヒクソングレイシーしかしらん
171首謀者:01/08/28 01:44 ID:LOBWpjwg
このブラジリアっていうのが、
現在のブラジルのロックを知るための一つのキーワードで、
LEGIAO URBANA の他に、
OS PARALAMAS DO SUCESSO、CAPITAL INICIAL、RAIMUNDOS
などなど、現在も一線で活躍する多くのバンドが、
この時期のブラジリアで結成されている。
172名盤さん:01/08/28 01:47 ID:Mf56ZpEQ
なんでこの板のコテハンどもは知識もないのに書き込むのかがわからん。
知らないなら知らないで書きこむなよ。
173首謀者:01/08/28 01:48 ID:LOBWpjwg
当時イギリスでパンクが登場して、
軍政下にあったブラジルで、
その政治の中枢であったブラジリアにおいて、
パンクが受け入れられたというのは、
ある種の必然性があったわけだ。

制限された自由の中で、
また一部の富裕な政治家と大多数の貧困な国民という
歴然としたコントラストが、
一つの街に同居するブラジリアにおいてはね。
174肉じゃがー:01/08/28 01:48 ID:6kaaU/fg
そんなにおこんなよ!!愛嬌があっていいじゃねえか?なあ
175首謀者:01/08/28 01:51 ID:LOBWpjwg
そんな中で登場した
LEGIAO URBANA
1984年に、ついにメジャー・デヴューした。
もちろんこの時は、
言いたいことを歌える状況ではなかったので、
"SERA"ってタイトルの、政治的意図のまったくない、
ポップ・ソングでデヴュー。
176首謀者:01/08/28 01:54 ID:LOBWpjwg
だが、すでに
彼らの音楽的才能の高さは、
ブラジルの全国的規模で知られたわけだ。
そして、1STアルバム "LEGIAO URBANA"
次の年に 2ND アルバム "DOIS"を発表。
177首謀者:01/08/28 01:58 ID:LOBWpjwg
このあたりで、
ブラジル軍事政権がついに倒れ、
選挙によって新しい民主政府が誕生し、
表現の自由も認められた。

それを受けて、
LEGIAO URBANA も今まで発表できないために
ライヴでのみ歌われた過去の曲を
一枚のアルバムにまとめて発表。
3RD.アルバム "QUE PAIS E ESTE ?"
が、発表されたわけである。
178首謀者:01/08/28 02:02 ID:LOBWpjwg
このアルバムは、名作であるとともに、
非常に重要なアルバムでもある。
当時のブラジル人にとっては、自由の時代の象徴ともいえるわけだ。
タイトルを訳すと
「何なんだ、いったいこの国は?」って感じ。
このタイトル曲、すごくかっこいい曲で、
いまだにいろいろなロック・バンドに
歌い継がれている名曲中の名曲ね。
ラジオで今だによくかかる曲でもある。
179首謀者:01/08/28 02:06 ID:LOBWpjwg
この時、LEGIAO URBANA は、
一つのロック・バンドから、
ブラジル音楽史にその名を刻むとともに、
その後のブラジルのロックにとてつもない影響を与える、
重要なロック・バンドになった。

実際、彼ら以前のロック、
例えば RAUL SEIXAS, OS MUTANTES, ERASMO CARLOS あたりと
LEGIAO URBANA 以降のロックは、
決定的に変わった。
180首謀者:01/08/28 02:13 ID:LOBWpjwg
最も大きな違いは、
それ以前のロックが、結局英米のロックの
音やルックスをいかにまねて、
それに近い品質のものをいかに生み出すかということに
執心していたのに対し、
LEGIAO URBANA は、
今目の前の現実にある歌うための表現手段として
ロックがいかにふさわしいかということを
人々に示すことに成功した。
彼らは、ポルトガル語で歌うことにこだわった。
飽くまで人々に伝えることを第一としたので。
ポルトガル語で歌うということは、
当然英米のロックを踏まえるだけではなく、
ブラジル音楽の過去の歴史を踏まえることも避けられない。
こうして生まれた彼らの歌は、
あらゆる側面から見て、高品質の音楽になりえたわけだ。
それを実現しえたバンドのリーダー、
RENATO RUSSO という男は
とんでもない天才だったわけだが。
181名盤さん:01/08/28 02:14 ID:o59aVlK2
ワールドミュージック系のラジオとか聞いてるひといます?
182首謀者:01/08/28 02:17 ID:LOBWpjwg
RENATO RUSSO が歌う歌の世界は、
ブラジルの都会に住む人々の心象風景を、
実に鮮やかに映し出している。
これこそが、今なお若者たちから支持され、
共感を得られる大きな要素であろう。

日本からやってきた私ですら、そう思うのだから。
183首謀者:01/08/28 02:22 ID:LOBWpjwg
その後、LEGIAO URABANA はブラジルのロックの
頂点に位置し続け、
4TH "AS QUATRO ESTACOES"
5TH "LEGIAO URBANA V"
6TH "MUSICA PARA ACAMPAMENTOS" 初のライヴ・アルバム
7TH "DESCOBRIMENTO DO BRASIL"

と1993年まで、コンスタントにアルバムを発表し続けた
184名盤さん:01/08/28 02:26 ID:o59aVlK2
そんなんしらんでええやん。ただ音楽ききたい。
185名盤さん:01/08/28 02:27 ID:cWXi60JU
>>184
一理あり
186142ですけど:01/08/28 02:27 ID:JML2BGew
いや、っていうかブラジルの音楽なんて全く無知の人間が、ただ率直に
PATO FU(一曲だけだけど)を聴いた感想を述べただけなんですけど。
過去もクソもないですよ。ただ、なにも感じなかった。耳障りなPOP
ソングって感じで(飽くまで一個人の感想ですよ)。

で、実際、1氏の言う「今」のブラジル音楽の情報なんて殆ど日本には
無いですよ。多分。
そういう書籍もサイトも見たことないし。

1つ疑問なんだけど、1氏の入れ込んでいる (そして知ってもらいたい)
ブラジル音楽を紹介するサイトを自身で創ろうとは思わないんですか?
氏の言う、低脳評論家どもによって歪んだしまった、「正しいブラジル
音楽」を自ら発信するサイトを創ったらいいじゃないですか。

バンド、ディスク紹介は勿論、3で言っているような、「とんでもない
ガセ文章」を書いたライターや、それを載せている本を糾弾するのも
もちろんアリだし、他にも色々考えられるでしょ。
こんな便所の落書き掲示板にスレッド立てるより、よっぽど可能性も
請求力もあると思うんだけど。
あ、見る側としては、ブラジル音楽の歴史なんかも興味あるなー。

で、1つだけ言いたいのは、ちょっと前のレスでもあるけど、貴方の
態度は誰がどうみても傲慢かつ超排他的です。そういうオーラも
プンプン出してます。
何とかなるもんならそうしてもらいたいけど、まぁ根がそういう方
なんでしょうから無理でしょうね。
でもハタからみてると「イヤな奴」にしか見えません。
まぁとにかく先に言ったようなサイトを是非創ってもらいたいですね。
通いつめて勉強させてもらいますから。
187名盤さん:01/08/28 02:27 ID:o59aVlK2
ホセフェリシアーノのネナって曲ににてる曲はだれのきょく?
188首謀者:01/08/28 02:28 ID:LOBWpjwg
この後、ややスローダウンし、
それぞれがソロ活動をしたりして、
LEGIAO URBANA としてはあまり目立った活動はしなくなり始めた。

そして1996年、
LEGIAO URBANA が久々の新作を発表すると、
人々が待ち焦がれていた時。
アルバムの発売のまさにそのあたりで、
天才 RENATO RUSSO が、エイズのため、
他界してしまったのである。
36歳の若さで。
189名盤さん:01/08/28 02:30 ID:o59aVlK2
関西ではワールドミュージックのラジオあるけど、その他の地域にはなんなあります?
190名盤さん:01/08/28 02:33 ID:o59aVlK2
 福岡にはあったね
191首謀者:01/08/28 02:36 ID:LOBWpjwg
まあ途中だけど、いいか。
誰も聞いてる人いないみたいだし。

あのね、>>142 さん、
どうして私が排他的なのでしょうか。
私もそうはありたくないので、
どこがどうとか指摘していただきたいのですが。

それから>>142 さん、
>>151 の文章は別にあなたに対して批判しているものではありません。
私は至極当然の反応だと思うわけです。
だって知らないものをいきなり聴けって言ったってね。
しかもパソコンのダウンロードなんて方法でさ。
だから、それは気にしないでください。

それより、他の私の主張は、
どう思われますか?
192首謀者:01/08/28 02:41 ID:LOBWpjwg
もう一度言いたいのですが、
私の主張の基本は >>1 にあるとおりです。
別に啓蒙したり、質問に答えるために立てたスレッドではありません。
私が日本のブラジル音楽ファンと話したいから立てたのです。

結果的に質問コーナーになってしまったようですが、
まあそれはそれで構いません。
ただもし、それが私の態度をエラそうに見せているのだったら、
それは何ともできません。
193首謀者:01/08/28 02:43 ID:LOBWpjwg
>>184
そんなん知らんでええやんったってね、
誰も聴いてくれないようなので、
一生懸命書いてみたんですよ。
ちょっとは身近になるでしょ。
194首謀者:01/08/28 02:46 ID:LOBWpjwg
>>186
サイトはね、正直自信無し。
まだ勉強中の身だし、
この板のレス見てもらえればわかりますけど、
受け入れ側の土壌も無いみたいですし。
195142ですけど:01/08/28 02:56 ID:JML2BGew
今打ち込んでるんでちょっと待ってください...
196名盤さん:01/08/28 03:05 ID:BlBCjJFw
ぼぼ
197首謀者:01/08/28 03:07 ID:mq4GwATk
期待しておりますので、頑張ってください。
待ってますよ。
198142:01/08/28 03:11 ID:JML2BGew
期待?何を??何かやな感じだなぁ(笑)。もう少し
199首謀者:01/08/28 03:14 ID:mq4GwATk
もちろんマジなレス。
頑張れ!
200142:01/08/28 03:19 ID:JML2BGew
待たせてすいません。どこらへんが排他的に感じるかですね。

25のことにしてもそうだけど、ブラジルの音楽好きならポルトガル語
(スペイン語?)が出来て当たり前、勉強して当たり前みたいに思って
るでしょ(そんなこと無いといっても、そういう風にしか取れません)。
じゃあこれを英米ロック好きの奴に置き換えて、英米ロックに入れ込
でる奴なら、皆英語が解るかっていうと、そんなことはないと思うん
ですよ。だからこそ対訳つきの日本盤なるものも存在するわけですし。
歌詩の意味を理解したいが為に必死で英語を覚える奴なんて、ほん
とに一部の人間だけだと思う(かく言う私も、英語を覚えようという
気持ちはありつつ全然手を付けていない)。
その他にも文章の端々から多々感じるところがあります。それを
いちいちピックアップしてたら時間が掛かるので割愛させてもらい
ますけど。
っていうか慌てて打ち込んでるんで、かなり的外れ且つ稚拙な文章
になってるような気がするけど、まーいいか。
(例えもいまいち良くないな・・・)

>それから>>142 さん、
>>151 の文章は別にあなたに対して批判しているものではありません。

そんなのはミジンコほども気にしてません。ただ、あの曲(3rdの一曲目かな?)
を聴いたら、他の人も似たような感想を持つんじゃ?と思っただけです。
まあたった一曲聴いただけで、そのバンドを印象付けてしまうのはあまりに
軽率ですが、もし全体的にああいう曲調だとしたら、全く私の興味の
範囲外だし、別に音楽的にも全然面白くないと思いました。

>それより、他の私の主張は、
>どう思われますか?
いや、別に異論も何もないですけど。そもそも先に述べたように僕は
「今」はおろか、過去を遡ってもブラジルの音楽に触れる機械はなかった
ですから。
なので何が正しくて何が間違ってるのかも解らないですしね。


HTMLなんか1日でマスター出来ますよ。不必要なテクニックを駆使して
見栄えに拘る必要も無いでしょうし。
受け入れ側の土壌も無いって言ったって・・・それが現状なんだから
しょうがないでしょ。
だから自身でサイト創って情報発信したらっていってるんですよ。
土壌なんて後からだんだん出来てきたら良いじゃないですか。


>>184
だったら黙って聴いたらええやん。でもさ、そういうバックグラウンド
を知ることはロックに限らず音楽を聴く上で重要なことだと思うけど
ね。俺は。
そのバンドや作品の背景にあるものを知って聴くのと知らないで
聴くのじゃ大違いだろ。
時折癇に障る表現もあるが、それでも1氏の発言は大変勉強になって
有り難い。
201首謀者:01/08/28 03:25 ID:mq4GwATk
>>200
なんか、けなしてくれたり、ほめてくれたり、ありがとう。

あの、>>25 はね、私が日本のサイト、
よく知らないことにあります。
だから >>63-79 で
私なりの解説を致しました。
202142:01/08/28 03:30 ID:JML2BGew
ちょっと話は変わって...また質問で申し訳ないんですが、そのLEGIAO URBANAを
筆頭としたブラジルのロックバンド゙って、欧米のロックバンドと比べて明らかな
音楽的な違いってあるんですか?
もし欧米のロックバンドと比べて楽曲的 (詩はひとまず置いといて) に遜色ない、
もしくは凌駕するほどのかっこよさがあるならば、日本に置いてのこの知名度の
低さは問題ですね。
TVや雑誌等で紹介されれば爆発的に売れるような可能性もあるってことになる。
かな?

まぁとにかくまずは聴いてみたいんだけど、金が無い...。
タワレコとかに普通に置いてあるかも怪しいですね。
1氏は日本にいるときは何処で買ってたんでしょうか?
203首謀者:01/08/28 03:30 ID:mq4GwATk
ポルトガル語に関してはね、
別に読んでもらえなくてもいいと思って、
ただ、あんなもの、カエターノのインタヴューの原文ですが、
ふだんみんな目にすることないでしょ。

日本にカエターノの熱狂的なファンが
たくさんいるのは知っているので、
ああいう風に紹介するだけで、
いっちょ読んでやろうかっていう、
気合いの入った人もいるはずなんですよ。
それを信じて、あれ、紹介しました。

別に
「お前ら、ポルトガル語もわからずに、ブラジル音楽聴くんじゃねえ」
みたいなつもりは、ミジンコほどもございませんでした。
私が普段見ているものが、
あんなものだったので、つい...
204名盤さん:01/08/28 03:37 ID:dCUVzO9g
「トロピカリア・ブラジレイラ」でも立ち読みしてみれば?
トロピカリズモ以降のブラジルの音楽シーンをロックの側面から捉えていて
このスレの趣旨とリンクしてると思う。
特にエジソン峰記とか言う日系ブラジル人のラジオDJのインタビューは
1の言ってる事とかなり近かった。LEGIAO URBANAとかパララマスにも言及してたしね。
205首謀者:01/08/28 03:38 ID:mq4GwATk
>>202
難しいこと、聞きますね。
ブラジルのロック・バンドっていっても一様ではありません。
トロピカーアリアの音楽が一様ではないくらい違います。

だから、単純に英米のロックと比べてと言われても...
私の個人的な評価からいいますと、
まあ10数年、英米のロックを聴き続けてきたあげく、
ここ数年のロックはもうどうしようもないと思っていまして、
そんな英米のロックの現状と比べますと、
ブラジルのロックは、あらゆる面で、
圧倒的にすごいと思っています。

わかりやすく技術的な側面からいえば、
LEGIAO URBANA は技術的には下手なほう、
と言ってもブラジルの中ではということですが、
OS PARALAMAS DO SUCESSO
TITAS
などは、圧倒的にすごいです、はい。
206首謀者:01/08/28 03:41 ID:mq4GwATk
>>204
私と同じようなこと言っているんなら、
そんなこと知ってるから読む必要ないでしょ。
それより、あなたは、それ読んで、
ダメだこりゃって思って、聴かないのですか。
207首謀者:01/08/28 03:45 ID:mq4GwATk
トリピカリズモ以降ったって、
もう30年も経っているわけだし...

>>202
CDはね、けっこう出回っているみたいですよ、
HMVのサイトでもあるにはあった。
ダメだとかいっている元凶、ラティーナのやつらも、
商売だけは別らしいし。
私は、ブラジル人がいっぱい出入りしている店で買っていました。
208204:01/08/28 03:46 ID:dCUVzO9g
書き忘れたけど142に対してのレスです。
それなりにきいたよ。LEGIAO URBANAは興味あったけど、2年くらいずっと買い忘れてた。
ていうかすっかり忘れてた。
209142:01/08/28 03:50 ID:JML2BGew
あ、ちなみに、自分は以前ハードコアに入れ込んでた時期がありまして、
その頃ブラジルのハードコアも聴いてましたね。そういえば。
今でも聴きますけど、アルスター、アルマゲドン、RDP、OLHO SECO等。
首謀者 さんは分かりますかね?
210首謀者:01/08/28 03:52 ID:mq4GwATk
LEGIAO URBANA を技術的には下手っていったけど、
そんなものを補って余りあるほどの歌心を
彼らは持っている。
あれこそ、音楽の本質なんじゃないかな。
正直な話、ブラジル来てから、初めて聴いたんだけど、
いきなりラジオから流れてきて、驚いた。
「ブラジルっていうところは、こんな流行のロック・バンドですら、
こんなにすごい曲やっているのか」ってね。
でも結局すごかったのは、このバンドだったんだけど。

そのくらい私には衝撃的だったし、
ブラジル人が支持してやまないのも、
実に納得がいくものだった。

すごい音楽が輸出するほど有り余っているブラジルでだからね、
それだけでも、只者ではないと思ってほしい。
211首謀者:01/08/28 03:54 ID:mq4GwATk
ああ、ハード・コアは知りません。
スマンです。
212名盤さん:01/08/28 03:57 ID:tX9UnTpo
>1
音楽に正しいもクソもないと思うんですが、いかが?
213首謀者:01/08/28 04:00 ID:mq4GwATk
>>212
音楽そのものに正しいもクソも無いけど、
受容のされ方に問題があると思うので、
そう言ってみました。
もちろん挑発的意味もこめてね。
214首謀者:01/08/28 04:03 ID:mq4GwATk
ところで 204 さん。
せっかく思い出したんだから、
ここらで一発聴いてやってくださいよ、
LEGIAO URBANA
"MTV ACUSTICO"
あたりから買ってみては如何でしょうか。
215142:01/08/28 04:06 ID:JML2BGew
>彼らは1978年、ブラジリアで結成されたパンク・バンド

ということは、当時209で挙げたバンドなどと共にライヴを
やっていたのでは?と勝手な推測。
216首謀者:01/08/28 04:09 ID:mq4GwATk
>>212
に関連だけど、この板に来る人たち、
意外にまともなレスしてくれるんで正直驚いています。
もっと、ボッサ・ノヴァ・ファンから
心無い中傷を受けるかと思ったのに、
一つもそんなもの無かった。
ジャズ板にいるのかな、そういう人たち。
あるいは、私が思っているより
まだ聴かれていないのか、ブラジル音楽そのものが。

まあ、ありがたいことです、はい。
217首謀者:01/08/28 04:12 ID:mq4GwATk
>>215
その可能性、間違いなく大。

あの頃のブラジリアは、そういうバンドがいっぱいあったらしいから。
今でもブラジリアは、ブラジルのロックの中心地の一つとして、
頑張っているみたいだけど。

LEGIAO URBANA はメジャーになった分、
もっとポップだと思うけど。
218142:01/08/28 04:26 ID:JML2BGew
HMVでLEGIAO URBANA検索したら結構出てきたけど、高い!!
輸入盤のクセして一番安くて\2400以上!
輸入盤は最高でも\2000まで(そんなもんでしょ)、
と決めてるから、マニアックなブラジル音楽専門の店でも
探すしかなさそう。
219首謀者:01/08/28 04:29 ID:mq4GwATk
ああ、それから、
142さん、その手の音楽好きなら、
TITAS はいけると思うよ。
ちょっと聴いてみて下さい。
これはサンパウロ出身の大御所なんだけど、
1980年代に出た
"CABECA DINOSSAURO"
"JESUS NAO TEM DENTES NO PAIS DOS BANGUELAS"

ってアルバムは、本当にかっこいいですよ。
お薦めします。

ということで、それでは、また。
220首謀者:01/08/28 04:31 ID:mq4GwATk
>>218
ああ、それは間に入っている
ラティーナ一家などがボッタクっているからね。
こちらで日本円換算したら、
1250円くらいで売っているから、
まあ、そんなものだと思う。
221首謀者:01/08/28 04:35 ID:mq4GwATk
>>218
でも、2400円で高いと言わずに、
聴いてもらえると嬉しいです。
それでは、また。
222142:01/08/28 04:41 ID:JML2BGew
お薦めどうも。というかここで名前が出てきたアーチストは全部チェック
させてもらいますよ。いずれ。興味有りまくり (X100) ですから。
PATO FUもとりあえず1枚買ってみます。
金に余裕があるときに。

>ラティーナ一家などがボッタクっているからね。

何ですかそれは?差し支えなければまた今度教えてください。
探せば\1000代で買えるところもあると思うんですけど...。

ほんではまた。
223工員31号:01/08/28 07:28 ID:KlQ/ZNb2
>>137-139番 首謀者さん
お返事レスありがとうございます。

>観客からブーイングが起こる。
>観客はペット・ボトルを投げつけ始めた。
きつい話しですね...
日本のフェスで考えると、FRFはOK、サマソニはNGって感じッス。

しかし、首謀者さん、あんまりカキコにエネルギ使いすぎて
実生活に支障が & 短期で燃え尽きるのでは...心配っす
マターリよろしくです。
224まな臼:01/08/29 00:26 ID:5yc5AQ6c
そんな事よりサンバはどうなんだ。
浅草のカルナバルは終わっちまったな。
225サブリナ:01/08/29 07:20 ID:T6WIlNZ.
//radioclick.globo.com/especiais.shtmで
legiãoなんたらも聞けますんで、わざわざ買う必要無いっす。
226STEREO:01/08/29 12:49 ID:QuedgzvE
「ブラジリアン・ミュージック 2001年版」ですが大したものじゃないっす。
例によってボサノヴァの小特集が冒頭にあってそれなりに有名どころをざッと
紹介してMVP、ファンクロック、シンガーソングライター等の小特集と個別
に簡単なレコードガイド。
じっくり読んだわけじゃないがブラジル音楽の「今」についての突っ込んだ言
及は特になかったようにおもう。
227首謀者:01/08/30 03:39 ID:vWzuicJI
>>223
工員31号さん、気づかいレス、ありがとうございます。
大変嬉しいです。
またお話しましょう。

>>224
まな臼さん、
サンバっていろいろあるから、
どういうサンバかによるけど、
リオのカーニヴァルに代表されるような、
サンバ・エンヘード "SAMBA ENREDO" は、
かなり観光商業化しすぎているし、
入場券も法外に高いので
(あれはね、そこらの街角でやってるわけじゃなくて、高い入場券払って、
特設競技場に入らないと見られないって知ってました?)、
カーニヴァルの時以外、
人々の関心の対象にはなっていないようです。

>>226
STEREO さん、情報ありがとうございます。
まだまだ、そうして評論家のファシズムはつづくのであったって、
感じですかね。
228首謀者:01/08/30 09:48 ID:vWzuicJI
>>226
ところで、STEREO さん、
>>3 の文章、まだ掲載されてましたか?
いい加減削除してほしいよな、
あんな間違いだらけの知ったか文章。
229まな臼:01/08/30 10:22 ID:ujMFtc.w
>>227
首謀者どの
サプカイ大通りの事は知ってます。
でも、ヒオブランコとかで色んなブロッコがやってますよね。
確かにespecialはもう異常な状態に見えます。限度知らずのエスカレート。
首謀者どのはサンバエンヘード興味ないようですね。。。
ブラジル音楽はサンバ、ショーロが好きなのですが、浅草見に行った事が無いので、
どんなもんなのかなーと思いまして。順位も付くようですし。
230名盤さん:01/08/30 19:23 ID:q7m7ayJs
age
231オムレツマン:01/08/30 19:30 ID:q7m7ayJs
>>228
月刊ラティーナでは 国安〇奈 生まれは日本だが、サンパウロ大学を主席で
卒業した才媛。言わずとしれたポル語の名翻訳家で、ブラジル音楽の今日の
普及は彼女の名翻訳によるところが大きい。女?  とありますな(w
232112:01/08/31 01:04 ID:qpLEGXJc
>>229 ショーロってどんな感じ?例えば誰とかが面白い(好き)ですか?
首謀者さんの紹介してた
http://www.cliquemusic.com.br/br/home/home.asp
すごく便利だけどショーロのサンプル、なぜか聴けなかった。残念。

ラティーナって暴利むさぼってんのかー。前オフィス行ったらなにげに美人が
多かった。アコギな会社って美人がおおいからね・・・
233まな臼:01/08/31 10:41 ID:D5v3hjIY
>>232
19世紀に生まれた主に楽器演奏のみの音楽です。
バンドリン、カヴァキーニョ、6弦ギター、7弦ギター、パンデイロというのが
ボピュラーな楽器構成ですが、フルート、サックス、クラリネット、トロンボーン
なんかも入ります。
好きなのはPixinguinha,Epoca de Ouro(Jacob do Bandorim)、
abel ferreira、altamiro carilho等です。(どれも大御所ばっかですが)。
234無単痴巣:01/08/31 10:55 ID:1.X8NdEg
>>232
アコギな会社って美人がおおいからね・・・

でみんな社長さん、部長さんの持ち物なんだよね(藁

>>228
私はSTEREO氏ではありませんが国安〇奈、くだんの本で
執筆していますね。怒って下さい。(藁
235名盤さん:01/08/31 10:59 ID:PNcdo1TI
あんなに死ぬほどパチンコ屋でかかってるのに、ベリンダのなまえを誰もあげてくれないなんて。
236112:01/09/01 09:34 ID:l5ODqH/6
>>233
レスありがとう。
>>232であほなこと言っていたけど聴けました。なかにボーカル入りの曲が
混じっていてコール&レスポンス風でちょっと面白かった。
237名盤さん:01/09/01 10:07 ID:DeYE7iNc
レニーニとかマルコス・スザーノとかは?
238名盤さん:01/09/01 10:51 ID:mcejz6ic
ブラジル盤を直接通販できるサイトとかないのかな?
聞いてみたいけど近所では売ってないし、輸入盤屋で買うとブラジルものは高いよね?
昔かなり探したけど良いところが見つからなかったんですよ。
誰か教えてー!
239首謀者:01/09/01 11:06 ID:5FqAnWzk
>>234
無単痴巣さん、私が突っ込ませていただきます。

ゴラァァ、日本のブラジル音楽ファン舐めるのもいい加減にせえやぁ、
んあ、何が「ボッサ・ノヴァのミューズ」だ、んあ?
何が「ムタンチスがキッチュ」だ、んあ?

んなこたア、テメエらが勝手に言ってるだけだろうがあ。
それを、さも「ブラジルではそう評価されています」って、
大嘘ほざきやがるのが気にいらねえんだよ、んあ?

いつまでも30年前の話してて、
テメエら、音楽評論家として恥ずかしくねえのかよ、んあ?
英米ロックの評論家だって、今時ウッド・ストックの話しかしないヤツなんて、
食っていけねえだろが。
少しは努力ってものしろよ、んあ。

責任者出せ、責任者!

ということでいかがでしょうか?
240首謀者:01/09/01 11:20 ID:SaexUDyQ
>>231
オムレツマンさん、その経歴の中に、
「音楽評論までしてよい」という痕跡は一つも無いでしょ?
そこが、問題ありと見ている。

サンパウロ大学卒業(首席って本当かなあ?)の経歴はすばらしいよ。
普通こういうところ出ると、日本でいう東大卒並の肩書きがつくのに、
何を考えたか、日本でシコシコ歌詞の翻訳やっているというのも、
よくわからん、正直。

まあ、他人様の経歴探ってもしようがないけど、
ポルトガル語がわかるだけで、ブラジル音楽評論家なら、
ブラジル人はみんなブラジル音楽評論家になれるっていうことだ。

音楽的センスっていうのも大事でしょ、
やっぱりさ。
いや、それは音楽評論家としての最低条件だよ。
241首謀者:01/09/01 12:01 ID:5Pc8CJNY
>>232
ショーロで今頑張っているのが、
サンパウロ出身のバンドリン奏者 IZAIAS BUENO DE ALMEIDA。
(イザイーアスって言えば、知ってる人は知ってる)
この人は、楽器上手いし、センスもいい。
すごくシャープな音で弾くところが、現代的だし。
エレキ・ギターで使う奏法なども取り入れてやっていたりするのだが、
それでも正統派中の正統派です。すごい人。

あとは、フルート奏者で LEA FREIREって人は無名なのかな、
良いんだけどなあ。いいセンスしているし。
ライヴで見たとき、オッパイがやたらに大きかったのが、
また印象的でした。
フルートっていうのは、ショーロにおいては、
かなり重要な役割を果たす楽器です。
一番ベーシックな編成は、ギター、フルート、バンドリンのトリオ。
その他の編成のヴァリエーションは、
>>233 まな臼さんが紹介しているとおりです。

あと、これも若いがすごいギタリストで、
YAMANDU COSTA って兄ちゃんの名前を聞いたら、
注目すべし。
ショーロじゃないかもしれないけど、
あんまり上手いんでぶっ飛んでしまった、この人のギター。
弾き方も天才的な逝っちゃい方してて、いい感じ。
真面目に修行したら、大物になれると思う。
242112:01/09/01 14:16 ID:l5ODqH/6
>>241
アコースティックは特にライブで見たい気がする、おっぱい含めて。
話がずれちゃうけど、シタールをライブで見た時、CDのトリップ系イメージと違って
やっぱり音がめちゃめちゃシャープでエッジが効いてる
(っていうのか?)のにびっくりした。
YAMANDU、日本で聴けるのかー!?覚えときますわ。
243首謀者:01/09/01 14:16 ID:YuSFhEEQ
YAMANDU COSTA ってこの男。
http://www.02k.com.br/almanaque/geladeira_nota.php?nota=1102

リオ・グランヂ・ド・スール州出身で、現在21歳。
先日 VISA カードが主催する「第1回 MPB 器楽奏者大賞」で
見事にグランプリをかっさらった強者です。
とにかくこいつはすげえよ。
CDあったら、紹介したいんだけど、
現在捜索中です。
244首謀者:01/09/02 00:54 ID:glalG4QU
YAMANDU COSTA のCDって、
まだブラジルに存在しないらしい。
「アメリカ録音ものが、あったような...」って文章が、
あるサイトにあったけど。

しかし、今回、VISAのグランプリを勝ち取ったことで、
CDを録音して発表してもらえる権利が賞品の中にあるそうなので、
そのうち出るはず。
乞うご期待。
245名盤さん:01/09/02 03:16 ID:5ngk3eA.
これも晒してみるかな
246名盤さん:01/09/02 06:57 ID:HXgrEKk2
CDがまだ出てないギタリストの話してる
247首謀者:01/09/02 17:35 ID:SoIJFpa2
このサイト、本当に惜しいなあ。
http://www.revistacult.com.br

また、カエターノのインタヴューが載っているはずなんだけど、
サイトで公開していない。内容が超すごそうなのに、残念。
もう少し時間が経てば、サイトで公開してくれるかもしれないんだけど、
どうかな。

予告では、彼が曲を作る際の文学的参考資料、好きな詩、文学・哲学書、
彼の著書 "VERDADE TROPICAL" についてなど言及しているらしい。

いつも不評買ってるから、前もって言っておくけど、
上記サイト、ポルトガル語のものなので、興味ある人だけどうぞ。
248星の王子様:01/09/02 17:41 ID:iEU/TPI.
トン・ゼーって現地ではどんな評価されてるんですか?
249名盤さん:01/09/02 17:47 ID:GmOCOJ9U
Far Outってレーベルのサイトってないですか?
250首謀者:01/09/02 17:50 ID:SoIJFpa2
>>248
TOM ZE ね、現在の状況に限って言えば、
3年位前の「トロピカーリア30周年記念」の時は、
結構テレビに出て歌ったりもしてたんだけど、
正直なところ、もう過去の人になってしまっていると思う。
キャリア長いけど、もうおじさんだからね、
きついよ、やっぱり現役は。

ただマニアックな信者は、これまた意外にいるんじゃないかとも思う。
251首謀者:01/09/02 17:53 ID:SoIJFpa2
>>249
頑張って、ここで調べましょう。
http://br.yahoo.com/

使用方法は日本のものと同じ。
自分で探すことから、厨房卒業は始まるのです。
252星の王子様:01/09/02 18:04 ID:iEU/TPI.
>>250
どうもありがとうございました。

ということは、ムタンチスやガル・コスタも現地では
過去の人ということになっているんでしょうか?
253首謀者:01/09/02 18:20 ID:SoIJFpa2
>>252
「ということは」ったって、
トロピカーリア参加者を一緒くたに考えるのは、
ちょっと間違いです。

当然のことながら、GAL COSTA は今でも、
スーパースターですよ。
誰でも知ってるでしょう、ブラジル人なら、おそらく。

前にも書いたけど、OS MUTANTES は過去の人です。
だから、もうブラジルのロックの代表格みたいに言うのは、
やめにしましょう。
そういうのは時代錯誤と思われるだけです。
でも、MARISA MONTE や PATO FU などが
彼らの曲をカヴァーして、
かなりヒットさせているので、
曲は結構有名だったりする。
でも、オリジナルのCDが売れてるとかって話は無い。

それでも、元メンバー RITA LEE は、今でもスターとして、
というよりは、みんなの憧れの不良ロックおばさんとして頑張っている。
いい曲歌ってるしね。
"ERVA VENENOSA"って最近の曲、ヒットしてます。
私は好きです、この歌。
もう一人の元メンバーでは、
トロピカーリア時には不在だったけど、
後から OS MUTANTES に参加した、
LIMINHA は TITAS のメンバーだったり、
他のアーティストのプロデュースしたりして、
裏方で頑張っています。
254星の王子様:01/09/02 18:45 ID:iEU/TPI.
>>253
丁寧なレスありがとうございます。

去年のROCK IN RIOでのトン・ゼーのパフォーマンスを見て
ブラジル音楽に興味持ったばっかりで、わからないことばかりです。
首謀者さんのレスはとても参考になりました。
255首謀者:01/09/02 18:53 ID:noh2rjLc
>>254
「去年のROCK IN RIOで」ってどうやって見たんですか?
現地で見たの?それともテレビかなんかで見られたんですか?
ちょっと興味ある、それ。
256星の王子様:01/09/02 19:05 ID:iEU/TPI.
>>255
テレビで見ました。
WOWOWという日本の衛生放送の会社が放送してました。
欧米のアーティスト、ブラジルのアーティスト半々って
ところでしょうか割合的には。
それと去年じゃなくて今年でした。すみません。
257首謀者:01/09/03 02:14 ID:yEx2BzQM
>>256
ああ、今年1月の "ROCK IN RIO"のことか。
こういうものが WOW WOW でも流れたりするんだね。

でも今まで、このスレでその話題が出なかったところを見ると、
あまり見られていないか、
ブラジルのロック・バンドは
日本の視聴者に
まったく関心の対象にされなかったのかな?

私は、テレビでチラッと見ただけだから、
よくわからないけど、
洋楽のアーティストよりも、
ブラジルのアーティストのほうが
はるかに充実したメンバーだったような気がするのだが。
258首謀者:01/09/03 02:20 ID:yEx2BzQM
こんな公式サイトもまだ動いていた。
http://www.rockinrio.americaonline.com.br/

これもポルトガル語のものなので、
興味のある人だけどうぞ。

TOM ZE と一緒に BRANCO MELLO って
TITAS のやつも歌ったらしいね。
259首謀者:01/09/03 05:26 ID:l8/r0T66
日本時間ではもう過ぎてしまったが、
本日9月2日(ブラジリア時間)は、
TITAS の元首謀者 ARNALDO ANTUNES の誕生日です。
41歳。まだまだ面白いことやってくれるよ、この人は。

記事はここ
http://www.cliquemusic.com.br/br/artistas/artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=42

祝あげ。
260名盤さん:01/09/03 11:41 ID:Tu8UqpRA
Vamos ao Brasil !
261星の王子様:01/09/03 15:26 ID:w3ABnwAs
昨日、ROCK IN RIOを観ていたら
THE SILVA'Sのライヴの時、マルセロD2らしき人が
歌っていたんですがあれは本人だったのでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。
262尺由美子:01/09/03 17:46 ID:Uy74ntXw
首謀者様 ご無沙汰しております。
先週末海に行って避暑に行ったにもかかわらず熱射病でダウン
してしまったバカ者であります。(w

さていとしのカエターノ様がスペインのペドロ・アルモドバル
監督の映画に出演されるそうですが、何かご存知でしょうか?

相変わらずの情報量ですね、洋楽板では貴重なスレです。
2チャンネルあるかぎり頑張っていただきたいと思います。
263名盤さん:01/09/03 20:41 ID:EdPvpXlQ
メカーノはブラジルじゃない?初心者でスマソ!
264名盤さん:01/09/03 20:43 ID:Hv8bbOlQ
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
265名盤さん:01/09/03 20:48 ID:QuSL6HJQ
? ジャーニー?
266名盤さん:01/09/03 20:50 ID:WIrHfaXA
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
ジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするなジャニを馬鹿にするな
267名盤さん:01/09/04 00:39 ID:Ar41/08o
>>262
こちらこそ、御無沙汰しております。
尺由美子様、お元気でしょうか。

避暑か、いいですね。
こちらは冬だっていうのに、夏のように暑くなったり、
突然冷えたり、よくわからない気候です。
毎年そういうものなんですが、この時期は。

ああ、カエターノが出るっていう映画の話ね。
歌うんだとか何とか、聞いたことがあります。
詳しい話、よく知りませんので、
ちょっと調べておきます。
268名盤さん:01/09/04 18:39 ID:NKx5/NWc
ブラジル音楽は、ミルトン・ナシメント「ミナス」くらいしか知りませんが、
このスレ楽しみにしています。
269名盤さん:01/09/05 16:57 ID:xfqNxjbE
首謀者さんによると今ボサノヴァやってるようなのはブラジルにはもう
いないってことなのか。そういや売ってるの古いやつの再発ばかりかも。
270名盤さん:01/09/06 06:57 ID:r0Y9JSAQ
age
271名盤さん:01/09/07 08:19 ID:INm7Y0Z.
エグベルト・ジスモンチやエルメート・パスコアルってのは
ジャズになるのか。かなりポップなんだがなあ。

首謀者さんも息切れ気味かな?がんばってくれよ(w
272CDさん:01/09/07 12:21 ID:sQDX28Hs
レニーニ萌え。
273首謀者:01/09/07 14:38 ID:Udijbr8E
さあて、友人とワイン飲んできて、息切れしているのですが、

本日9月7日は、何の日でしょう?

何を隠そう、
ブラジルの独立記念日なのである。

時のポルトガル皇帝の息子に、
「独立か、死か!」
と煽られて、ポルトガルから独立したらしいんだけど、
「情けない」なんて言わないでね。
そういう国なのです、はい。
274首謀者:01/09/07 15:31 ID:Udijbr8E
さて、カエターノ出演の映画。
Pedro Almodóvar 監督作品。
タイトルは "Hable con ella" って言うらしい(スペイン語)。
直訳すると「彼女と話せ」。

ちょこっと歌ってるらしいよ。
これ、スペイン語の新聞記事(インタヴュー付)。
http://www.elpais.es/articulo.html?anchor=elpepicul&xref=20010726elpepicul_1&type=Tes&d_date=20010726

"Cucurrucucú Paloma" って、
"FINA ESTAMPA AO VIVO" に入ってる曲を歌うとか書いてある。

こんなところしか調べつきませんでした。

"FINA ESTAMPA AO VIVO" って、このアルバムね。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=DISCO&Nu_Artista=87&Nu_Disco=651

これ以上、詳細をご存知の方、情報求む。
275首謀者:01/09/07 15:35 ID:Udijbr8E
どうやらちょこっと出演しているだけだそうなので
(友情出演なんだそうだ)、
ご了解のほどを。
276首謀者:01/09/07 15:42 ID:Udijbr8E
>>268 他、
ミルトンというと、やけに "Minas" が人気あるようですが、
何でだろ?
良いのは、確かです。

でも、個人的な趣味で言えば、
私は何と言っても、
続編 "GERAES" の方が好き。

このアルバムの最後に入っている、
"MINAS GERAES" って曲知ってますか。
あの「コラソン、コラソン、コラソン...」は、
何度聴いても泣けます。
277名盤さん:01/09/07 15:43 ID:3liV7E9M
カエターノってサントラも何枚か出しているな。
他に映画に出演したことは無いのかな?
278首謀者:01/09/07 15:47 ID:Udijbr8E
どうなんですかね、
私は知りません。
詳しい方、情報ください。
279名盤さん:01/09/07 15:52 ID:CV/IDe5A
プラネット・ヘンプってどうよ?
280名盤さん:01/09/07 15:54 ID:.aP1IU8I
パウリニョ・モスカ(⌒∇⌒)イイ!
281 横綱子:01/09/07 15:56 ID:Tqv8SpQQ
こないだJORGE BENのMTVアンプラグ土が出るっつーから
HMVで予約したら、

お客様からご注文を頂きました
上記商品は、7月16日午前9時現在
HMV JAPAN全店でも初入荷がございません。

未だHMVから連絡無し。どうなっとんじゃー!
282首謀者:01/09/07 15:56 ID:Udijbr8E
>>279
好き?
私は好きじゃない(あんまり聴いてないで言うのもなんですが)。

この間リオで、
彼らのコンサートにやって来た少年少女たちを、
入れる入れないでもめて、
警察まで出動した暴動沙汰になり、
世間の顰蹙買ってたけど。
283首謀者:01/09/07 15:59 ID:Udijbr8E
>>281
そんなの出るって聞いたことないけど、
本当?

ここ調べてみるといいかもしれません。
http://www.uol.com.br/cliquemusic/
284名盤さん :01/09/07 16:05 ID:wxA/8/9Y
タワーやHMVもMZAとかもっとインディペンデント系の
CDの輸入を増やしてくれるといいんだけどね。
285横綱子:01/09/07 16:08 ID:Tqv8SpQQ
>>283
それっぽい話しはあった。
しかし当方ポル語はさっぱりだわ、コピペすると
文字化けするわで何だかモウですわ。
286首謀者:01/09/07 16:12 ID:Udijbr8E
>>285
あのね、
>>283 のサイト、便利だから頑張ってチェックしてくださいな。
使い方は、一応ここ参照。
http://member.nifty.ne.jp/MusicaBrasileira/01especial/007-benri-02.html
287 横綱子:01/09/07 16:32 ID:Tqv8SpQQ
>>286
俺は頑張ったよ。でもダメだった...。
でもここじゃー
http://www.hmv.co.jp/index.asp
DVDであるらしいってよ。

もうこの件はいいや。
288首謀者:01/09/07 16:48 ID:Udijbr8E
>>287
ちょっと調べてみるよ、今。
289横綱子:01/09/07 16:53 ID:Tqv8SpQQ
首謀者よ。
イイ奴だのう。居れが女だったら一発さすね。
290首謀者:01/09/07 17:07 ID:Udijbr8E
>>289
ずいぶんエラぶるね、まあいいや。

調査の結果、ここに、
http://www.cliquemusic.com.br/br/Cybernotas/Cybernotas.asp?Nu_Materia=2313
書いてあるのによると、

9月に "MTV ACUSTICO" を録音する計画があるんだそうな。
ユニヴァーサル・ミュージックが発売するつもりらしい。
5月22日の情報だから、
その後どうなっているのかわからないけれど、
ブラジルで、まだ私は見てない。
291名盤さん:01/09/07 17:11 ID:6kkwGpZ6
首謀者さん(^∀^)イイ!!
292 横綱子:01/09/07 17:39 ID:Tqv8SpQQ
>>290
9月に録音って発売日が7月16日だぞ>>281(w

HMVテメェコノヤロエリス・レジーナの20何枚組だかのBOXSET万引したる。


あと、チンタスの新作はどうなんの?
レコーヂング直前にメンバー事故死しちゃったとかで。
293名盤さん:01/09/07 17:45 ID:YRpxvgkw
エリス・レジーナの20何枚組! いくらだ?!
294首謀者:01/09/07 17:53 ID:3o8pXel6
>>293
あのポリグラムかなんかから出てるヤツですか?

いくらで買ったっけかな。
320レアルくらいだったような...
ってことは、16000円から18000円くらい(だったと思う)。
安いのかな、高いのかな?
295優香団:01/09/07 17:56 ID:INm7Y0Z.
全部1レアル!ならいーのに(w
296横綱子:01/09/07 17:58 ID:Tqv8SpQQ
>>294
日本じゃー45000円だよ。
おかげで店ではホコリかぶってるよ。
297首謀者:01/09/07 18:10 ID:3o8pXel6
>>292
チタンスは、今、レコーディングしてるんじゃなかったかな。
メンバーが事故死したっていうのは、
ギターの MARCELO FROMER (マルセーロ・フローメル)のことです。
サンパウロの AV. BRASIL って通りで夜中、
徒歩で横断しようとしたところを、
バイクに突っ込まれて、瀕死の重体のまま病院へ...
結局意識は戻らず、本人の遺志と家族の同意により、
臓器移植のために彼の内臓が提供され、
そのまま生命維持装置を切って...ていう最後だったそうです。

さらに悪いことに、
轢いたバイクのライダーは、
現在の逃亡中、どころか、
犯人の特定も為されていない。
ひどい話でした。
298名盤さん:01/09/07 18:20 ID:CV/IDe5A
>295
それ、ペドロ・ルイスじゃねえか!
299 横綱子:01/09/07 18:23 ID:Tqv8SpQQ
情報ども。ギターだったか。
300名盤さん:01/09/07 18:25 ID:RecvHyS6
300レアル!
301横綱子 :01/09/07 18:29 ID:Tqv8SpQQ
居れはこれから晩メシだ
302112:01/09/08 00:03 ID:0CG2.L.I
恵比寿にある「中南米音楽」、某サイトではブラジル系さがすならここ!
とおすすめされてたけど、行ったことある人いる?
なんか高くねえか。
なぜかCD2600円均一で、2枚組を一枚のモロ2倍の値段で売ってやがった。
初老の夫婦みたいのが二人でやってたけどあれは夫婦の必死の「生き残り」
だったのか!?

おれはあそこもういいや。ちょい私憤気味。
303首謀者:01/09/08 04:01 ID:T5Dh7InU
ブラジリアン・ミュージック 2001」(中原 仁編 音楽之友社)、
日本に行った友人に買ってきてもらって、入手。

すごいじゃない、これ。
80,90年代のブラジル音楽情報が格段に充実した。
感心したよ、正直なところ。
石川真男ってライターがよく書いてる。
細かいところで「ちがうだろ、それ」って言いたくなるところもあるけど、
今のブラジル音楽情報なんてほとんど「ゼロ」に近かった事情を考えれば、
大したもんだな、これ。
RENATO RUSSO に関する記述も、少しだけど、ちゃんとある。
304首謀者:01/09/08 04:03 ID:T5Dh7InU
残念なのは、前版に比べて、
ブラジル音楽の歴史、用語解説などの資料的情報が、
かなり削除されてしまっていること。
前版は、今のブラジル音楽に関する記述では、
百害あって一利(一理ともいえる)なしだったんだけど、
ショーロやサンバ、ノルデスチ音楽に関する
資料的情報がかなり充実していて、
私もずいぶん勉強になったのに。
うまくいかないものだな。
305首謀者:01/09/08 04:04 ID:T5Dh7InU
で、あの「国安○奈」の ガセ文章は
さすがに削除されていた(当然だよな)。
やっと懲りたかと思ったら、
また新たな「中傷文」を書いてる。
ダメだな、このおばさん、
ロック嫌いなら、ロックに関する評論文なんか
書くなよ、まったく。
306首謀者:01/09/08 04:05 ID:T5Dh7InU
P.120にある「70’s 80’s、B Rock の詩の変遷」って文章なんだけど、
書いた人間のロックに対する嫌悪感の表明でしかない、
まったく故なき中傷文ですので。
あんな偏見で捻じ曲げた「トンデモ文章」を、
翻訳家であるという肩書きを利用して、
日本人には一番わかりにくい(ということは反論される可能性のない)、
ポルトガル語の詩について何か書いてあるように見せているんだけど、
何ともこのおばさんの意地の悪さしか見えてこない文章だ。
無視すべし。

というよりせっかくの良い本なのに、
残念だよ、まったく。
307首謀者:01/09/08 04:11 ID:T5Dh7InU
「国安○奈のガセ文章」っていうのは、
>>3 にちょっと引用してあります。
ホント、ダメ。

以上。
308名盤さん:01/09/08 04:14 ID:EioF1HLo
カルリーニョスは英語圏の音楽きいてるのかな。
声がアメリカっぽい。
309名盤さん:01/09/08 04:30 ID:EioF1HLo
カルリーニョスくらいしかしらん
310名盤さん:01/09/08 06:33 ID:CJ4fj2KQ
age
311首謀者:01/09/08 13:16 ID:NaEMtTvk
今さらながら、
ZE RAMALHO の "NACAO NORDESTINA"、いいね。
312首謀者:01/09/08 13:58 ID:NaEMtTvk
ところで、すごく日本的な話題。

MORENO VELOSO って、どうよ?

ちなみに私は、日本のサイトで、
彼が CD 出したのを初めて知りました。
こっちじゃ、全然話題にもならなかった。
ブラジル人に聞いても、知らなかったし。

今、試聴サイトで聴きながら書いてるんだけど、
弱いね、これ。
ブラジル音楽界で生きてゆくには厳しいな、まだ。
当時、あの ELIS REGINA が脅威を感じてしまったという、
オヤジの "ALEGRIA, ALEGRIA" と比べても...しょうがないか。

皆さん、持ってる? 好き?
313名盤さん:01/09/08 14:07 ID:96K5JBV.
それ誰スか?
314首謀者:01/09/08 14:09 ID:NaEMtTvk
ああ、知らないんだね。
じゃあ、いいよ。
315名盤さん:01/09/08 16:39 ID:XcS444nc
カエターノの息子だね。
ブラジルでは話題にならなかったのかぁ。初めて知りました。
このスレ初めから読んでるけど、(今さらながら)いかに日本
での情報が偏ってるかということかな。
316名盤さん:01/09/08 16:46 ID:IBfygmxQ
ああ、知らないんだね。
じゃあ、いいよ。

実に割りきりの早い人でんな(ワラ
317首謀者:01/09/08 17:02 ID:3LoGXUNE
MORENO VELOSO はね、
私の日本にいる友達から、
「カエターノの息子がデヴューしたね」ってメールもらって、
「えっ、何のこと?」って思ってしまったわけです。
カエターノのCDで楽器弾いていたのは、知ってたけど、
デヴューって何だ?と思って、
YAHOO BRASIL で検索。
そうしたら、たった1件!だけヒット。
しかもリオのライヴ・ハウスでやるライヴの宣伝だけだった。
後でもう少し良く調べてみたら、
もう少しまともな情報も、見つかったけど。
318首謀者:01/09/08 17:03 ID:3LoGXUNE
それでは、日本はどうなのかって調べたら、
YAHOO JAPANでは、なあんと74件も出てくるではないか。
しかもかなり盛り上がってる。
来日してるなんて書いてあったのみた時は、
本当に驚いた。
「ああ、違うんだなあ」って。

知り合いに聞いてみたら、
「GABI に出てたよ。歌は聴いたことが無い」
って教えてくれた。
"GABI" っていうのは、こちらのテレビの対談番組。
「日本ではけっこう知られているらしい」って言ったら、
「あっちの方が儲かるんだろ」って言われてしまった。
319名盤さん:01/09/08 17:15 ID:xhvNuFac
日本は誰々の息子(娘)ってのが大好きだからなあ。

話題の小泉総理の長男なんてイキナリ芸能界入りして
もうCMの申し込みが殺到してるんだとか。
バカバカしくてTVなんか見てられないよ。

首謀者さんもこんな日本がイヤで見限ったんじゃないの?
320首謀者:01/09/08 17:23 ID:3LoGXUNE
小泉総理の長男、て話には聞くけど、
見たことありませんが。

今の日本よりは、
はるかにブラジルの方が楽しいから、
こっちに住んでおります。

女は美人がいっぱいいて、
食べ物は安くて美味しい、
音楽は世界最高水準。

一体この期に及んで、
何故に日本に住むことにこだわるか。
321名盤さん:01/09/08 17:25 ID:xhvNuFac
たはは、しがらみが多くて。

ひたすら羨ましい!
322首謀者:01/09/09 02:57 ID:6TYzEYX.
で、MORENO VELOSO 気に入りましたか?
323名盤さん:01/09/09 02:59 ID:O1/IcqjY
OLHO SECOっていまはどうなん?
324首謀者:01/09/09 04:34 ID:sPYplM9o
>>323
私は知らないけど、
ブラジル国内よりも、外国の方が有名らしい。
そんなに良いの?
325首謀者:01/09/09 08:59 ID:MHixJ1IY
ブラジルの今週のヒット・チャート第1位
BRUNO E MARRONE "DORMI NA PRACA"
でした。

セルタネージャにありがちな二人組、かと思いきや、
LULU SANTOS みたいなルックスの兄ちゃんが歌ってる、
セルタネージャ + ブラジル・ロック風の曲。
苦労が顔に出てるのもあるせいか、
なかなか聴かせてくれる曲です。
只今、ブレイク中。
326名盤さん:01/09/09 09:01 ID:TtNAn3O6
とんまなカット
327 横綱子:01/09/09 13:23 ID:Uy0Iqw6c
モレーノ居れ見に行ったよ。
ルックスが良かった。
音も親父の大御所っぷりとは対照的に
初々しくてナカナカだたよ。
328首謀者:01/09/09 13:40 ID:TQtEyYbY
>>327
どこでやったんですか?
お客さん、入ってた?
音楽はどうでしたか?
演奏うまかった?
329ミランヂーニャ:01/09/09 14:54 ID:7tuOn8xI
やや、いつの間にこんなスレが立っていようとは。

サッカーから入ったので、ブラジル音楽はまだ初心者です。
首謀者さんをはじめ、皆さんの文章、大変勉強になります。
ブラジル音楽でよく聴くのは、
ゼカ・パゴヂーニョやジョルジ・アラガォン、
女性では、ベッチ・カルヴァーリョやマルガレッチ
辺りですが(これってAxeに入るんですかね?)、
彼らはもう「古い」存在なんでしょうね・・・

こんな私ですが、Legiao Urbanaは合いそうでしょうか?
どちらにしても、今度買って聴くつもりですが。
330 横綱子:01/09/09 22:30 ID:Uy0Iqw6c
>>328
http://www.mediage.co.jp/TLG/
台場にある新しめの店ですな。
ブラジルのアーチストでは他にベベウ・ジルベルトとか
フュージョンのアジムスとかが来てます。
あと2.3年前のカルリーニョス・ブラウンの初来日公演もここだそうだ。

モレーノはギターとベースとリズムマシンのトリオ編成で
リズムマシンはおそらくAKAIのMPCを使っているようで、
リアルタイムでパッドをバシバシ叩いてた。
演奏のレベルはともかく変わったことをしていたです。

ラテーナとかはやたらと親父の影がどうのこうの言ってるが、
居れはあんまりそれは感じなかった。
声質が息子の方が細くて親父とは違う種類の繊細っぷりでしたよ。
暇でどうしようもないってのならアルバム買う価値はあるだろう。
Legiao Urbanaじゃー強くは推せないよ。(w
331横綱子:01/09/09 22:47 ID:Uy0Iqw6c
日本、欧州では大人気なジョイスとかマルコス・ヴァーリ
って本国ではどうなんでしょうか?
最近はイギリスのレーベルからのリリースばっかだし。
居れの評価は二人まとめて糞野郎なんだけど。
332首謀者:01/09/10 03:03 ID:fb105L2E
>>329
ミランヂーニャさん、こんにちは。
全然話し違うのですが、
あの史上最弱のブラジル代表、どうにかならないですかね。
日本に行けないかもしれないし、行ってもしょうがない状態です。

それで、マルガレッチって誰?
MARGARETH MENEZES のこと?
だとしたら、あなたの挙げたアーティストは、
MARGARETH MENEZES だけが AXE です。
他の3人は、PAGODE(パゴーヂ)といいます。

まあカテゴライズなんかどうでもいいけど、知識としては、
パゴーヂっていうのは、リオのサンパから派生した音楽で、
まあもともとは、テーブル囲んでやるサンバってな感じです。
アシェーは、サルヴァドールのカーニヴァルあたりを中心にやっている、
TRIO ELETRICO みたいな、ダンス・ミュージックのことを指すようです。
333首謀者:01/09/10 03:08 ID:fb105L2E
で、古いかって?
BETH CARVALHO は古いですよ、年も年だし。
でも、私は大好きです。
格が違うよ、彼女は、その辺のパゴデイロと。
"DE PE NO CHAO" から始まるパゴーヂ作品は、
あまりにすばらしい。

MARGARETH MENEZES は最近何やってるんだろ?
多分、ブラジル国外の方が有名なんじゃないかと思う。
334首謀者:01/09/10 03:17 ID:fb105L2E
>>329
こんな私ですが、Legiao Urbanaは合いそうでしょうか?

根本的に違う音楽なので、なんとも比べようがございません。

私は、BETH CARVALHO も、JORGE ARAGAO も、
DANIELA MERCURY も、IVETE SANGALO も大好きですが、
LEGIAO URBANA は、すばらしい音楽だと思っております。
335首謀者:01/09/10 03:25 ID:fb105L2E
>>330
横綱子さん、情報ありがとうございました。
だいたいどんなものか、わかってきました。

>>331
「糞野郎」ならどうでもいいでしょ。
私も関心ないし。
336優香団:01/09/10 08:19 ID:Fa0B4yqw
小野リサってブラジルでは知られてるのか?
337名盤さん:01/09/10 08:30 ID:C6Zqul/g
ブラジル代表、メンバーは凄いんだけどな・・・
338名盤さん:01/09/10 15:10 ID:iy29EyFw
ジーコ復活希望あげ
339左勃起不全:01/09/10 15:17 ID:rrDyXRCY
やめてけ〜れジコジコパパ〜ヤ〜♪
340 横綱子:01/09/10 16:03 ID:FX7pIdPI
>>335
記憶を振り絞って書いたつもりでございます。
ご参考になりましたでしょうか?

モレーノのバックをやってるのがアカボウ・ラ・テキーラの
ベースのカシンとゆう人と、ムリェーリスキヂーゼンシンとかゆう
ドラクエの復活の呪文みたいなバンドのドラムをやってるドメニコ
とゆう人だそうな。
居れそっちのバンドの方が興味あんだけど。

居れは当時のアンプラグドのブームが大嫌い(ニール・ヤング以外)
だったのでTitasのもパスしていたんだが、こないだの事故の件なども
あってか買ってみました。
買ったばっかりなのでまだアレなんだが、やっぱりオリジナルのが
良いような...。まぁ飛び道具なアルバムだけど。
341首謀者:01/09/10 16:15 ID:n6.dGRPc
>>340
TITAS の話ができる人、登場して嬉しいです。
私は、TITAS "ACUSTICO"は、大好きです。
そりゃ、"CABECA DINOSSAURO" とか、
"POLICIA" あたりは、
叫ぶだけで、お茶を濁されてるけど(MARINA LIMA の語りはいい)。

しかし、"MARVIN" "FLORES" "A MELHOR FORMA"などは、素晴らしいできだと思う。
あの "FLORES" のドラムの、凄まじいことといったら...
って感じですが(MARISA MONTE も自分のアルバムより良い仕事してない?)。
342首謀者:01/09/10 16:34 ID:n6.dGRPc
それと、ブラジルの "MTV ACUSTICO" は,
アメリカのアンプラグドと根本的に意味合いが違うと思います。
ブラジルのアーティストの"MTV ACUSTICO" は、
恐るべき演奏がたくさんありますよ。

ブラジルのアーティストっていうのは、
初心者の時の練習段階も含めて、
高いエレキ楽器が買えるようになるまで、
アコースティック楽器で鍛えます、一般的に。
だから、アコギ持たせるとやたらに調子づいてしまう
ということが、よく起こり得るのです。
343首謀者:01/09/10 16:37 ID:n6.dGRPc
例えば、
GILBERTO GIL, LEGIAO URBANA, RITA LEE,
OS PARALAMAS DO SUCESSO, ARTE POPULAR,
GAL COSTA, CASSIA ELLER などなど、

ちょっと思い出しただけでも、
名盤リストができあがりそうです。

ブラジルでは、"MTV ACUSTICO" を出すということに対して、
これらの過去の名盤に恥じないものを作るという、
暗黙の緊張感があるように思います。
アメリカあたりの、
「出してみました」ノリとは違うと思います。
そういうところに、
音楽大国ブラジルたる所以を、私は感じるのですが。
344首謀者:01/09/10 16:44 ID:n6.dGRPc
「ムリェーリスキヂーゼンシン」って何だろう、
と思ったら、
"Mulheres que dizem sim" ね。
「はい(いいわよ、かな?)、って言う女たち」
という意味です。
345 横綱子:01/09/10 17:39 ID:FX7pIdPI
やっぱブラジル人ってアコギから入るのかー。
smoke on the waterでは無いのね。
マリーザ・モンチのgreat noiseのビデオで早弾きしてる
ギターの兄ちゃんがアコギもしっかり指で弾いてる場面もあって
感心した記憶があります。

そうか、ブラジルはアンプラグドじゃなくてアコースティコか。
たんなるアコースティックバージョンのライブでは無いのが
納得いきます。もう一丁Titasの聞いてみます。
GILBERTO GILのなんて面白そうですな。今度探しに行こ。



346名盤さん:01/09/10 17:52 ID:obqBj6Ws
しかし洋楽板でマトモなのここだけだな。

首謀者さんと横綱子さんの対話とても勉強になります(感謝!
347尺由美子:01/09/10 19:23 ID:V2VH4LuI
>>274,275
そうなのですか、調べていただいて有難うございました。
アルモドバル監督の映画は結構日本では公開されるので期待しています。

>>303
そうですか、その本買ってみます。
私はブラジリアン・サウンド(THE BRAZILIAN SOUND / CHRIS McCGOWAN,
RICARDO PESSANHA)というシンコーミュージックから出た本をガイドブック
にしていたのですが、最近のシーンについての記述はやはり少ないです。

評判悪いですね「国安○奈」さん。
カエターノの国内盤の歌詞対訳は全て「国安○奈」さんです。
また”Verdade Tropical”という本を基にしたカエターノの簡単なヒス
トリーが20枚のCDのライナーに連載形式で載せられており参考になり
ました。
ジルベルト・ジルの対訳も国安さんですので訳者としては優秀だと思い
ます。

カエターノ絡みの AFRO REGGAE の NOVA CARA というアルバムを
聴いてみましたが、レゲエっぽいのかと思ったらもっとバラエティに
とんでいてミクスチャー系というのでしょうか、1曲カエターノも
参加していてなかなか気に入りました。
ブラジルでの人気も高そうですね。

>346
同感ですね。首謀者さんの話に付いていける人はなかなかいないので
横綱子さんのレスにも期待しています。
348名盤さん:01/09/10 22:36 ID:NQUxVgao
LEGIAO URVANAってポルトガル語が分かって無かったら、本当の良さは伝わって
こないと思う。ブルーハーツをブラジル人が聞くようなもの。
349首謀者:01/09/11 01:08 ID:2px4QUHA
>>348
そうなのかな、
その点には正直、一抹の不安を感じるのですが...
ブルーハーツあたりとは格が違うことくらいは、
気づいてくれるといいんだが...

>>345
横綱子さん、
細かいこと突っ込んですみませんが、
「アコースティコ」ではなく、
「アクースチコ」の方がカタカナ表記としては近いです。
参考までにってことで。

GILBERTO GIL "UNPLUGGED" (WEA)
は、もう最高ですよ。
(あ、これだけは、「アンプラグド」だった)
350首謀者:01/09/11 03:23 ID:/NHhD6bI
>>347
尺さん、
AfroReggae、まだ聴いてないです。
スミマセン、今度聴いてみます。
もちろんこちらでも、人気ありますよ。

しかし私も勉強になります、
なるほど、こういうアーティストは日本でも聴かれているのかって。
351首謀者:01/09/11 03:27 ID:/NHhD6bI
あっ、一言言い忘れた。

ということで、

LEGIAO URBANA "MTV ACUSTICO"
TITAS "ACUSTICO"

は、ぜひ買ってみてください。

GILBERTO GIL はもうみんなわかるでしょうから、
いちいち書きませんが。
352名盤さん:01/09/11 03:34 ID:NTYiFdp.
>>348
そうだよな。曲聴いてあまり気に入らなかったらそこで終わっちゃう。

>>351、GILBERTO GIL はもうみんなわかるでしょうから、
いちいち書きませんが。

一応書いてよ。あ、それとリクエストなんだけど、バンド名
書くとき、ついでに日本語読みも書いといてくれると助かる。
店に電話で問い合わせたりするときに。LEGIAO URBANA とか
まじで読み方わからないです。
353名盤さん:01/09/11 03:53 ID:RjiBSIPA
あれよ。
いつのまにか、こんなスレッドが立っていて。
しかも盛況。日本は凄いですねぇ。

ところで、首謀者さんって、サンパウロ在中のRさん?
354名盤さん:01/09/11 04:15 ID:V/QLSHRM
355首謀者:01/09/11 04:33 ID:vzK5Mh4c
>>352
そうですね、不親切でした。

レジアォン・ウルバーナ 「MTV アクースチコ」
チタンス 「アクースチコ」

です。

ジルベルト・ジルは、
彼の「アンプラグド」は、最高だよって話してました。

>>353
他の場所では、Renato M. Jr. なんて固定ハン使ってます。
本名は違うから、多分違う人でしょ。

>>354
日伯交流のためには、
日本人に今のブラジル音楽の良さも、
伝える必要があるからね、
いいことです。
356353:01/09/11 04:57 ID:RjiBSIPA
そうそう、
そのRenato M. Jr. の固定ハンお見かけしたの。
是非ブラジル発のご自身のHP立ち上げて下さいね。
生きたモノホンのブラジル音楽の情報楽しみにしております。
357名盤さん:01/09/11 05:15 ID:NTYiFdp.
ああ、どうも。度々アレなんですけど、OS PARALAMAS DO SUCESSO も読み方教えてください。
あとバンド名の前にたまについてる“OS”って英語の“THE”みたいな
もんなんですかね?

ってか首謀者氏が音楽系以外の板にもカキコミされてるとは意外でした。関係ないけど。
358名盤さん:01/09/11 09:05 ID:RGdork6I
pino-soltoってバンド知っている人いますか?
ふざけた感じの曲ばっかりで、僕は大好きなんですけど。
359名盤さん:01/09/11 09:09 ID:RGdork6I
>357
オス・パララマス・ド・スセッソ
360茶蒸:01/09/11 11:09 ID:EqNDk1.c
お邪魔します。2chにはめずらしいスレッドと聞いて来ました。

日本のブラジル情報てのは偏ってるとゆーか、提供元はたいてい同じってのが
多いですね。邦盤買うと解説:中原氏、訳:国安女史というように。
あの方々が分ってないとは言わないけど(なんせ他に情報が無いようなもんだし)
出元が一元化されてる、という気分ではあるかも。
あと日本のブラジル音楽認知度って、カフェ、クラブではボサノヴァや
ブラジリアンフュージョン、洋楽好きはカエターノやマリ−ザ・モンチ、
ネット上では"ワタシのお気に入りボサ・アルバム"というような。
(個人的嗜好が強烈でオモロなHPももちろんありますが)
新譜がブラジルでどう受け止められてるのかとか、実際ブラジルの現場で
なにが盛り上がってるのかというコトはほとんどわからない。

ブラジルでなにが受けてるかなんて関係ない、っつー方もいるだろうけど、
自分が、これイイじゃんって感じた音楽を生んだ地がどんなことになってるか、
というのはワタシは知りたいもんです。
そういう意味でも首謀者さんの話は興味深いです。

ところでアナ・カロリーナとかってブラジルでの人気はどーなんでしょ?
361名盤さん:01/09/11 13:52 ID:alGrWgk2
>360
一体誰から聞いてきたと言うの?

つーかさ、ブラジルでなにが受けてるかって、そんなことはどうでもいいでしょ。
いや、どうでもいいって言ったら言い過ぎだけど、それよりも、カエターノ
クラスのアーチストにならないと、新譜の情報すら入ってこないっていうのは、
やっぱりどうにかならんもんかと思うよね。
362ふなるち:01/09/11 14:37 ID:rl4HHPv.
日本はブラジル音楽の情報がかなり入るし音源も多いほうだと、
ヨーロッパ在住の人からきいた事がある。
古い音源はフランス版やドイツ版の方が強いようだが。
新譜の情報はわざわざフィルターのかかった日本のメディアから
入手する必要はないんじゃない?
363名盤さん:01/09/11 14:45 ID:alGrWgk2
>362
そうは言っても日本語しか解らないしねぇ・・・。首謀者氏みたいな人が
身近にいたらいいんだけど。
364ふなるち:01/09/11 14:54 ID:rl4HHPv.
フリーペーパーの"MPB"は?
ロックは門外漢なので解らないけど、どメジャーな人の音源ばかりでもないと思うけど。
365 横綱子:01/09/11 15:08 ID:U1R2YjWw
なんかエラい事になってますな。
>>341
titasはやっぱ楽曲がイイよな。居れはhomenm primataとか
ヒタ・リーおばさん登場のtelevisaoが良かった。
しかしブラジルのライブってのは客が歌うねー。

>(MARISA MONTE も自分のアルバムより良い仕事してない?)。
ってゆうかアート・リンゼイとかコンビも私はそろそろこの辺
にして、次作では新しい展開も見てみたいモンであります。
といっても今までのアルバムがダメとゆうのは毛頭ございません。
前作(タイトル長いので割愛)も大変お世話になったし、
MPB好きだけどMARISA MONTE 知らない(そんなヤツいるかな?)
って人には是非聞いて欲しいモンであります。

尺さんこんにちは。
「カエターノどのアルバムから聴けばイイ?。」って
聞かれても全く問題なく最新作を推せるのが
カエターノ凄いですよね。
 
366123:01/09/11 15:25 ID:Dmf/XcVg
367名盤さん:01/09/11 15:40 ID:eZhmbpBQ
>低脳評論家どもによって歪んだしまった、日本のブラジル音楽情報

これって全ての洋楽ジャンルにいえるね
ブラジル音楽に限らず
368名盤さん:01/09/11 15:43 ID:JD/6k.tU
評論家って力あるんだなあ(藁
369横綱子:01/09/11 15:51 ID:U1R2YjWw
皆さんそろそろ音楽の話しを....
370名盤さん:01/09/11 16:14 ID:ohqxZ7dQ
ブラジルでも主流の音楽はティーンポップとヘビメタらしいが
他の国と大差ないってこと
371名盤さん:01/09/11 17:24 ID:hzN0a19I
ブラジルじゃないかも知れないが、この曲何ていう曲か知りませんか?
他じゃ誰も教えてくれません。

ら4Lど4.ら8Lれ4ど8れ8み4ど4ら4Lら4Lど4み4ら4そ8ら8し4そ4み4
372名盤さん:01/09/11 17:36 ID:kblKGSG2
ジョアンジルベルトについて発言しちゃいけないところ?ここ
373首謀者:01/09/12 09:21 ID:J7JfBuFQ
何かレス増えてますね。
みなさん、こんにちは。

平日は仕事してるので、
適確なレスできないかもしれませんが、
どうぞお許しを。

>>360
アナ・カロリーナ、バリバリに頑張ってます。
ついこの間まで、ヒット・チャート ベスト10以内にいましたよ。
いいね、彼女の歌は、ずいぶん太ったみたいだけど。

>>370
それ、BURRN! の読みすぎだと思う。
374首謀者:01/09/12 09:28 ID:J7JfBuFQ
それと一応の弁明。

あの、みなさん、
私は確かにサンパウロにいますが、
どこかの音楽評論家と違って、
やっぱりCDは、自腹切って買います。
だから、知っている音楽に限界がありますが、
その時は大目に見てやってください。。

ブラジルは、おそらく皆さんが想像しているより広いし、
音楽だけでなく、文化の多様性も半端じゃありません。
ブラジル音楽、自分で勝手に勉強しているのですが、
何しろ日本語の資料が無い分野を、
辞書を引きながら、読んでおりますので、
やっぱり時間はかかります。
その点も、あしからず。
375名盤さん :01/09/12 09:39 ID:rs/FIIh2
レニーニとペドロ・ルイスは知ってますが他は聞いたことないな。
カフェ・タクーバとかはメキシコ?ラティーノ読んでるとラテン
ポップスってくくりで聴いちゃうからゴッチャになってまう。
376首謀者:01/09/12 09:46 ID:J7JfBuFQ
>>365
「しかしブラジルのライブってのは客が歌うねー」

それ、すごく大事な点。
だから、ブラジルの一流アーティストは、
ほとんど英語で歌わないし、
"I LOVE YOU"とさえ、歌いません、
海外マーケット向けを意識しているとき以外は。
目の前にいるオーディエンスをすごく大切にするのです。

そういう国の音楽が、
海外へ輸出されているのに対し、
どこぞの国みたいに、
海外需要なんか、せいぜい一部の近隣諸国だけなのに、
自国語でもない英語をごちゃごちゃに入れて、
歌っているなんてところもある。
考えてほしいものです。
377茶蒸 :01/09/12 14:38 ID:IRzxsguw
>373
アナ・カロリーナ、太っちゃってますか。あら〜。
ども情報ありがとうございます。

>しかしブラジルのライブってのは客が歌うねー
ってのはまさに、そうですね。
アドリアーナ・カルカニョットや、シコ・ブアルキの2枚組のライヴ盤でも
観客大合唱だったし。鳥肌もんですな。

そういえばシコ・ブアルキというのも日本ではあまり話題にされないけど
ブラジルではカエターノを凌ぐ人気、と聞くのですが事実そうなんでしょうか?
ライヴ盤聴いてると、すげえファンが付いてんなぁと感心するんですが。
378しつもん:01/09/12 14:59 ID:iJ6czNlo
ブラジルでは自国の音楽と欧米の音楽の比率ってどれくらいなんですか?
379 横綱子:01/09/12 16:15 ID:n8iWiNz6
>ジョアンジルベルトについて発言しちゃいけないところ?ここ
居れが興味あんのは娘のベベウの方。
タント・テンポってのは皆さんどうなんでしょうか?
ジョアンの娘って事でアルバム手が出なかったけど、オットのアルバムに
参加してるし、つまらんボサみたいのはやってないだろうなー。
とか思うんですけど。

打ち込み系が好きな方、
http://www.mediacast.com.br/
でマックス・ヂ・カストロ見れるよ。
この人結構踊れるのね。
380名盤さん :01/09/12 16:37 ID:rs/FIIh2
ジョアンの娘?
バーデン・パウエルの子供もデビューしてたよな。
世襲制か?
381名盤さん:01/09/12 20:25 ID:2QhGaunw
>>371 サンバ デ ジャネイロ
382名盤さん:01/09/13 18:55 ID:T6B4jusI
age
383329:01/09/13 23:42 ID:zEFoFGlI
329で発言したミランヂーニャでございます。

>首謀者さん
私の愛するベッチ・カルヴァーリョが糞味噌に批判されたら
どうしようと思ってましたが、安心しました。
彼女の低音は、個人的にシビれるものがあるんです。

マルガレッチ、とは、仰せの通りメネーゼスの事でした。
そう言われれば、最近彼女の名前聞きませんね。
先日買ったあるアルバムの帯に、「ランバダの女王」と
書かれてました。ブラジルではそんな感じなんですか?

あと、これは皆さんにもお願いしたいのですが、
ドリバール・カイーミって人はどんな評価なのでしょうか。
というか、この人名前はたまに聞くんですが、どういう活動
をされている人なのか解りません。

板違いなので、サッカーについては軽く流しますが、
南部以外の選手を使って、南部のサッカーを再現するのに
苦労しているというというのが実際のところだと思います。
私の応援するパウメイラスでの実績が凄いので、彼はきっと
しっかりチームを作ってくれると思っているのですが。
そちらでの評価はいかがですか?

明日街に寄れそうなのでLegiao Urbana買ってきます。
384名盤さん:01/09/14 12:49 ID:yCAekTBk
>383
ナナ・カイミ、ドリ・カイミのお父さん。
http://www.uol.com.br/dorivalcaymmi/
385首謀者:01/09/15 11:03 ID:PuxDG8tc
>>377
CHICO BUARQUE、もうすごいとしか言いようがありませんね。
彼が日本で聴かれないのも、何かの間違いだとしか思えません。
60年代から活躍している MPB界のスーパースターで、
今もなお、ブラジル国民から尊敬され、
彼の曲は、歌い継がれているのに。

MPB 好きな人は、即買うべし。

CHICO BUARQUE "PARATODOS"
シコ・ブアルキ 「パラトードス」

このあたりから聴くのがいいと思います。
386首謀者:01/09/15 11:04 ID:PuxDG8tc
「カエターノを凌ぐ人気」かどうかは、何とも言えませんが。

基本的なスタンスの違いは、
カエターノは今でもメディアによく出てきて、
攻撃的な発言をすることがあるのに対し、
シコ・ブアルキは、もう仙人のように、
黙々と自分の音楽を作り続けている、
というところかな。
387首謀者:01/09/15 11:16 ID:PuxDG8tc
>>380
「世襲制か?」って輸出向け市場での話なんだろうね。
私はの知るかぎり。
誰、BADEN POWELL の息子って?
388首謀者:01/09/15 11:24 ID:PuxDG8tc
>>378
「ブラジルでは自国の音楽と欧米の音楽の比率ってどれくらいなんですか?」

難しい質問ですね。
英米だけでも、けっこう市場はありますが、
ヨーロッパ音楽まで含むと、
市場がさらに拡大するので。
おそらく地方によっても違うだろうし。
ヒット・チャートを見るか、
CD店の売り場の区分け状況を見るかでも、
変わってくるし...
389首謀者:01/09/15 11:31 ID:PuxDG8tc
>>384 のサイト、皆さん開きますか?
私は開くけど、これ、契約者限定じゃないの?
もしかして、384 さん、UOL の契約者?
390首謀者:01/09/15 11:38 ID:PuxDG8tc
ドリヴァル・カイーミ
こちらのテレビで、
大昔のインタヴュー番組を見たけど、
本当に頭の良さそうな人だった。
こういう人はみんなに尊敬されるんだろうなあ、
と納得してしまいました。

私はこのアルバム、大好きです。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=DISCO&Nu_Artista=186&Nu_Disco=1267
391首謀者:01/09/15 12:59 ID:x1Swg/Js
あっ、もう一つ言っておかなきゃ。

>>383
ランバーダ(LAMBADA)と
アシェー(AXE) はまったく違う音楽です。

ランバーダっていうのは、
ブラジル北部パラー州を中心とする
フォーク・ダンス・ミュージックなので、
バイーア起源のアシェーとは、関係ないはずです。

バイーア出身の彼女が女王だなんて言ったら、
べレーン辺りの人が怒るんじゃないかな。
392名盤さん:01/09/15 14:03 ID:tCY3zB3Q
393首謀者:01/09/15 14:14 ID:XTP/fA0M
>>383
FELIPAOに、みんな最後の期待をかけております。
彼がダメだったら、ワールド・カップなんて行かない方がいい。
頑張れ、FELIPAO!

スマン、独り言でした。
394名盤さん:01/09/15 21:09 ID:60cjSa4.
現役でボサノバやってる人はいないん?
395名盤さん:01/09/15 23:06 ID:tCY3zB3Q
居れはプラネットヘンプ良いです。
396首謀者:01/09/16 01:07 ID:m1xGu3eI
まだ未確認情報ではございますが、
いよいよ TITAS の新譜が出るらしい。

タイトルは
"A MELHOR BANDA DE TODOS OS TEMPOS NA ULTIMA SEMANA"

いつ出るかはっきり言わないのは、
ブラジルではいつものことなのですが...
397横綱子:01/09/16 01:46 ID:Akq9QVXI
きたか大御所チンタス。タイトルも出ましたか。
ジョルジ・便所ル大先生もソロソロのハズだったが、
この際どうでも良くなったわ。

マカー用初カキコの為sage
398名盤さん:01/09/16 03:02 ID:807tp4cE
シコ・ブアルキ大好きです。来日してほしいな。
399小野島さんごめんね:01/09/16 04:17 ID:Zpee1Hbs
小野島さんとこのBBSに書き込んだら
あんのじょう、”キテル”レス入っちゃうわ、2CHならでわのモナーまで
来ちゃうわでご迷惑おかけしました。

ね、わかるでしょ。
凄いのよ。一部の声高の神聖なるブラジル音楽信奉者は。
彼かはメール爆弾だってお手のものなんだもの。
結構やられてる人多いのよね。だからここに書きます。

なお、日本人によるサンバカーニヴァルごっご。
こんなにもみっともなくて観てられないものはありません。
1度浅草で偶然にも出くわした事ありますが、
どっかの風俗の街宣かと思っちゃいました。
日本人とサンバ・カーニバル、こんなにも
似合わないものはないと思います。
美意識の違いでしょうけど、誰が見ても特に本場のブラジル人には
観て欲しくありません。日本の恥じだと思います。
私もボサ・ノヴァではなくてサンバを心から愛していますが、
敬愛の念があるからこそ聴くだけにとどめています。
400ハァハァ:01/09/16 04:20 ID:043zqbsg
イタダキマス
401首謀者:01/09/16 07:24 ID:FeN9U/tc
ところで、誰か、
ROBERTO CARLOS を知ってますか?

レアル・マドリッドのじゃないよ、
ボケられる前に言っておくけど。
402首謀者:01/09/16 07:38 ID:FeN9U/tc
あともう一つ、今度はクイズだ。
TITAS "ACUSTICO" 聴いた人しかわからないけど...

あのCDの中に
"BICHOS ESCROTOS (VINHETA)"、"POLICIA (VINHETA)"
とか入っているんだけど、
彼らと観客は一体何をしているのでしょうか?

この「VINHETA」とは「小さなカット絵」みたいな意味なんだけど、
この場合、あまりヒントになりません。
何気ないことしている様でも、ブラジルのロックを知るうえでは、
ちょっと意味深なことやってるんですよ。

答えは、興味がある人がいたら、そのうち答えます。
403名盤さん:01/09/16 09:00 ID:WX/..X..
>>399
今年、暇だったんで浅草サンバカーニバルに行ってみただけで、
サンバチームの関係者でもなんでもないけど、
結構ブラジル人来ているよ。楽しんでいるみたいだったし。
そんなに恥ずかしいかなあ。楽しんでやっているんだから
あれはあれでいいのでは?おれはサンバに詳しくないんでよく知らないが
サンバが好きだから演奏したいっていう人だって居ていいのでは?
ブラジル音楽には日本人は演奏してはいけないとかルールがあるんでしょうか?

399には現地のものを称揚し日本のものを卑下する選民意識を感じる。
しかも、あの程度のレスを「キテル」とまで言ってしまう(おれは
「セルベージャ」じゃないよ)のも凄いレッテル貼りだ。
404名盤さん:01/09/16 10:39 ID:XPbqLszg

????
405名盤さん:01/09/16 12:40 ID:4CzQrNZc
401>>ブラジル代表のでしょ?
406名無し:01/09/16 12:45 ID:SiNteNfQ
bossa nova好きなんですけど(^^;)
407首謀者:01/09/16 13:43 ID:LZcrqre6
>>406
bossa nova にこだわらず、他のブラジル音楽も
聴いてくださいな。
408茶蒸 :01/09/16 15:24 ID:79VM9cVs
>379
>>タント・テンポってのは皆さんどうなんでしょうか?
けっこう好きです。イイ曲書いてるし。
ほとんど打ち込みで、ボサ調は1曲ぐらいでしたよ。
そういや、明日(?)からBlueNote東京で演りますね。

>386
なるほど。そういうスタンスの違いってのが。
なんかイメージ通り、という感じもするなあ。“静”の人ってゆーか。
アルバムでは『CONSTRUCAO』ってのも好きです。名曲だらけ。398さんに同感。

>401
「JOVEM GUARDA」の人ですか?そういう話でしか知らず、聴いたことはないんですが。
今どんな活躍してるんでしょ?

ところでチタンスといえば、とゆーかアルナルド・アントゥネスの新譜聴いた方います?
409セルベージャ:01/09/16 16:16 ID:tAtmtK9g
>>399
小島さんの所であなたの書き込みにレスした者です(モナーは違います)。そんなにキテル内容ですかね?
浅草や日本のエスコーラ・ジ・サンバには本場のブラジル人も参加してますよ。
単なるブラジル人だけでなくブラジルのエスコーラの人も参加してます。
なぜか彼らは"日本人がサンバをやる"という図式が好きですね。
ブラジル人全てがそうだとは言いませんが、
サンバに限らず"外国人が自国の文化を追求する"というのが好きなんだろうと思います。
410首謀者:01/09/16 16:30 ID:LZcrqre6
>>408
"CONSTRUCAO" すばらしいですね、本当名曲いっぱいです。
これのこと、ちょっとだけ試聴できます。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=DISCO&Nu_Artista=131&Nu_Disco=904
(全曲聴く場合は "Ouvir todas em sequencia" をクリックのこと)

ARNALDO ANTUNES の新譜、欲しいんだけどまだ買ってません。
これのことでしょ。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=DISCO&Nu_Artista=42&Nu_Disco=9818
411名盤さん:01/09/16 16:37 ID:/Sl6l2mU
ジョイス・クーリングの「キャメオ」試聴買いしました。
It's You と It's On You には凄く感動しました!!
とゆーことでジョイス好きな人いませんか?
412首謀者:01/09/16 16:38 ID:LZcrqre6
>>408
「『JOVEM GUARDA』の人ですか?」
正解。でも、それしか伝わっていないというのが、
日本の評論家たちの歪んでいるところなのですが。

茶蒸さんがおっしゃった
「カエターノを凌ぐ人気」というのは、
この ROBERTO CARLOS のことについて
いえることなのです。
413首謀者:01/09/16 16:46 ID:LZcrqre6
ROBERTO CARLOS は、
相棒の ERASMO CARLOS とともに、
JOVEM GUARDA の中心人物であっただけでなく、
それ以来、今もなお衰えぬ圧倒的支持を、
ブラジル人から受けています。

彼のすごいところは、
JOVEM GUARDA が終わったあとは、
ずっとスタイルを変えることなく、彼の音楽を作り続けて、
ブラジル人のあらゆる階層に、
ずっと聴かれ続けているということです。

この国で 一般人に"REI"(王)と呼ばれるのは、
サッカーのペレと、
このロベルト(ホベルト)・カルロスだけであります。
(どっちでもカタカナ発音は好きなほうでしてください)
414首謀者:01/09/16 16:54 ID:LZcrqre6
また、この ROBERTO & ERASMO CARLOS のコンビの作品は、
古今の様々なアーティストにカヴァーされています。
MPB 聴いている人なら、大概どこかで聴いているはずです、
この人たちの作った曲を。
CAETANO の "DEBAIXO DOS CARACOIS DOS SEUS CABELOS"
("CIRCULADO VIVO" の名曲) も、彼らの曲です。
いい曲作るんですよ、本当。
415首謀者:01/09/16 17:01 ID:LZcrqre6
その ROBERTO CARLOS が、
ついに "ACUSTICO MTV"に登場して、
5月に録音したものが、そろそろ発売になります。
この時には新聞やテレビ・ニュースまで、
「やるぞ」って報道されました。

その後、MTV と ブラジル最大のテレビ局 REDE GLOBO が、
放映権をめぐって喧嘩までしたくらい、
「大変な」ことだったのです。

このライヴのCD は、
おそらくブラジルのセールス記録を塗り替えることでしょう。
416首謀者:01/09/16 17:07 ID:LZcrqre6
これほどすごい人なのに、
日本の評論家は長いこと黙殺してきたし、
最近になってもまだ、
JOVEM GUARDA で流行った "IE-IE-IE" の中心人物
ということにして、過去に消えた人に
仕立て上げようとしてきました。
417首謀者:01/09/16 17:12 ID:LZcrqre6
さすがにそれもかなわぬと見ると、
今度は、
「コンポーザーとしてはサンレモ音楽祭で優勝した60年代末から70年代にかけてが全盛期だが、本人のアルバムだとアレンジがベタすぎるので、カヴァーを聴くほうがベター」
などと、勝手なことを苦し紛れに書いています。
(「ブラジリアン・ミュージック 2001」110ページ 中原 仁の文)
418首謀者:01/09/16 17:17 ID:LZcrqre6
何が起こっているのでしょうか。
つまり、ROBERTO CARLOS は、MPB ではなかった、
ただそれだけの理由だと思われます。
こんな大衆的な歌謡曲は、
聴くに値せずということにされたため、
評論家たちは今まで黙殺してきました。
本当にくだらない理由です。
大衆歌謡ったって、フリオ・イグレシアスみたいな感じなのですが。
419首謀者:01/09/16 17:22 ID:LZcrqre6
私は大好きだし、尊敬するアーティストなのですが、
まあ、決して洋楽好きの日本人好みではないかもしれないので、
興味のある人は、ここで試聴してみてください。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=513

彼のことは、日本人に一度現状を伝えたかったので、
長々と書いてしまいました。
以上
420横綱子:01/09/16 22:18 ID:Akq9QVXI
オス・パララマス・ド・スセッソのアコースチコMTVを
友達に見せてもらったんですが、何故全員が全身赤い服を
着ているのか分かりません。
421横綱子:01/09/17 00:48 ID:g1BtbH9A
いずれにせよオス・パララマス・ド・スセッソは
非常にカッコ良かった。
あとプラネット・ヘンプのライブ盤が良かった!
あんなに怒り狂ってる音も久しぶりだったよ。
マルコス・ヴァーリのサンプリングも面白かった。
422横綱子:01/09/17 00:50 ID:g1BtbH9A
ルイス・エンリケってのもいますな。
どうでもイイけど。
423首謀者:01/09/17 00:57 ID:mkJWvBn2
>>420
私もなぜかは知らないです。
そのビデオ持っているんだけど、
ビデオ・デッキが無いから見られないのです、悲しい。

かっこいいですよね、OS PARALAMAS のアクースチコ。
"VAMO BATE LATA" なんかこうやってもいい曲なんだなって、
感心してしまいました。
現在のブラジルの女性歌手では最高だと私は思う
ZIZI POSSI も、登場するし。
LEGIAO の DADO VILLA-LOBOS は、
全編演奏しているんですか?
424首謀者:01/09/17 01:09 ID:mkJWvBn2
OS PARALAMAS DO SUCESSO "ACUSTICO MTV"
皆さん聴いてください。
これです。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=DISCO&Nu_Artista=451&Nu_Disco=3223

HERVERT VIANNA 復活祈願。
425名盤さん:01/09/17 02:19 ID:wGdOmkss
今年はもう100枚くらいブラジル関係のアルバムがリイシューされたかな。
426古い話で大変スマソ:01/09/17 02:43 ID:k7nL5BLU
最近、マルコス・ヴァ−リのCDが再発されたみたいで聴いたんだけど
メチャ良かったYo ! ! 彼はもう引退したの・・?
それとロー・ボルジスって人好きなんだけど、
アルバム何枚位出してるのかな ?...
 
427横綱子:01/09/17 03:05 ID:g1BtbH9A
>>423
あのもう一人のギターはレジォンの人でしたか。
普通に最初から最後までいましたよ。

DVDのボーナストラックで
ERA DISSE ADEUSとゆう曲のビデオクリップが
付いてたんですが、ジャヴァンと共作してるの?
そんなイイ曲じゃなかったけど。

居れからも首謀者の挙げるチンタス、レジォン・ウルバナ
パララマス・スセッゾは1度聞いとけと言いたい。
「ブラジル」ってゆう先入観があると肩透かし食らうだろうけど、
国や言語も関係ない良いロックバンドですよ。
U2とかR.E.Mらへんが好きな方は問題無くイケると思いますよ。
428首謀者:01/09/17 03:21 ID:Kl0CQdMQ
今日、サンパウロのイビラプエラ公園で、
MARISA MONTE の無料コンサートやるはずだったので、
行こうと思ったんだけど、
アメリカのテロの影響で延期になってしまいました。
何でも彼女はアメリカにいたらしくて、
帰ってこられなかったらしい。ああ...

来週の日曜日にやるらしいので、
見たい人は今からでも日本から来れば間に合うよ。
429横綱子:01/09/17 03:30 ID:g1BtbH9A
>>425
例えばジョルジ・ベンの「ベン・サンバ」
何であんなの世界初CD化なんですかねー。
すごいツマンなかった、マニア向けの1枚。
伊達男ボサ路線な初期ジョルジも好きだけど、
これからジョルジ・ベン聞いてみたいって人は
やっぱり「アフリカ・ブラジル」からにしましょうね。
国内盤もあるし、輸入盤はリマスターされてて
音が良いですよ。
430首謀者:01/09/17 03:33 ID:Kl0CQdMQ
>>426
MARCOS VALLE か、人気あるんだね。
今でも活動してます。海外で仕事してるんだろうね。
この間、テレビのニュース番組に出て、
ギター持って歌ってました。
おっさんだったなあ、もう。

LO BORGES の DISCOGRAFIA です。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=343
私も大好きです、LO BORGES。

彼の友だち BETO GUEDES も、
ぜひ聴いてください。この人です。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=72
431首謀者:01/09/17 03:39 ID:Kl0CQdMQ
JORGE BEN "AFRICA BRASIL"
本当にいいアルバムですね。
ここでは、長らく手に入らなかったんだけど、
今年の再発で、初めて聴いた。
すばらしいです。
432横綱子:01/09/17 03:40 ID:g1BtbH9A
>>426
来日してたんですけど。しかも先週。
http://www.bluenote.co.jp/
433横綱子:01/09/17 03:47 ID:g1BtbH9A
>>432
まだだった!10月だわスマソ。おそらく当日はメチャ混みでしょう。
単独公演は大阪だけだってよ

前回はサバス東京でやったんだけど、
最近サッパリ名前聞かなくなったねサバス東京。
434首謀者:01/09/17 03:49 ID:Kl0CQdMQ
>>427
"ELA DISSE ADEUS" は、DJAVAN 関係してないと思うけど。
DJAVAN 参加は、"UMA BRASILEIRA" でしょ。
CARLINHOS BROWN-HERVERT VIANNA 作でさ。

しかし、彼らもそうだけど、
ブラジル人て、ドラムのリズム感がすごくいいでね。
イギリス人が逆立ちしても叩けないグルーヴ感を、
何事も無かったように叩いてしまう。
435横綱子:01/09/17 04:04 ID:g1BtbH9A
レストラン路線を突っ走るのね、サバス。
http://www.sabbath.co.jp/

>>434
いかにもアフリカ・ブラジルな話しですな。
zumbiが良い。
しかしサンパウロの人ってジョルジ・ベンの
フラメンゴ万歳な部分ってどうなの?
ブラジルの徳光みたいな扱い?(W
436名盤さん :01/09/17 04:12 ID:Ob8eXjHE
>>399
何ですかこのヒステリックな書き込みは(w
どちらかといえばあなたの方がキテルようですな。
437首謀者:01/09/17 04:12 ID:Kl0CQdMQ
>>435
「フラメンゴ万歳な部分ってどうなの?」

至極普通のことです。
亡くなったチタンスのマルセーロ・フローメルだって、
サンパウロFC 命みたいに公言してました。
彼の臓器を移植されて、命を救われたおっさんが、
「オレは生まれてこの方、ずっとコリンチャンス・ファンだったんだけど、
オレの心臓はサンパウロ・ファンのものなんだよね。
どうしようかなあ、サンパウロを応援するかなあ」
って真剣に悩んでました。
そういう平和なところです。
438首謀者:01/09/17 04:20 ID:Kl0CQdMQ
あっ、主旨取違えたかな。
リオのフラメンゴを万歳って言っているのを、
サンパウロの人間がどう思うかってことですかね?

フラメンゴの人気は全国区なので、
「リオの人なんだから、当然でしょ」
くらいのことだと思いますよ。
むしろ同じリオの、フルミネンセ・ファンや
ヴァスコ・ファンが黙っていないと思うけど。
439横綱子:01/09/17 04:33 ID:g1BtbH9A
>>438
当方、そっちの方だったかも。
バイース・トロピカルって確か
要するにリオは最高だぜぃ!ってな歌詞じゃなかったっけ?
2月はカナヴァルでサッカーチームはフラメンゴ!ってな
カンジだったと記憶してるんですけど。
これをライブでサンパウロのお客が歌うのか?と思います。
440横綱子:01/09/17 04:38 ID:g1BtbH9A
>>437
おっさんのオメでたさ加減はホント勉強になります。
このトピの終着駅の様なイイ話しだ。(w
441首謀者:01/09/17 04:45 ID:Kl0CQdMQ
>>439
さあ、あんまり気にしないんじゃないかな、
歌いたい人は歌うでしょ。
GILBERTO GIL の "AQUELE ABRACO" だって、リオ賛歌だけど、
サンパウロ人もよく歌ってるし。
CAETANO の "SAMPA" だって、サンパウロの歌で、
どちらかといえば田舎者が見たサンパウロの情景だけど、
やっぱり生粋のサンパウロ人も気に入って歌ってるし、
他の地方の人でも歌ってるんじゃないかな。
要は、歌って楽しいものなら、すべてよしってことです。
442首謀者:01/09/17 04:49 ID:Kl0CQdMQ
>>440
そう、いい話でしょ。
おっさんむちゃくちゃいいヤツって感じで、
あんなこと言って、
実は言葉で言い尽くせないほど、感謝してるんですよ。
こういうのが好きで、私はブラジルが良いなあと思う。
443名盤さん:01/09/17 04:55 ID:xlcH7LLc
いい話聞かせてもらったので。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=1000312583
風船おじさんの話です。
全然スレと関係ないけど。
444横綱子:01/09/17 05:01 ID:g1BtbH9A
>>439
なるほど、その辺はこだわらないのか。
445横綱子:01/09/17 05:11 ID:g1BtbH9A
当方、そろそろ寝ますので、後は宜しく。
今日は長々とお付き合い失礼しました。
446首謀者:01/09/17 05:15 ID:Kl0CQdMQ
こちらこそ、またお話しましょう。

>>427 のレス、嬉しかったです。
そういう人待ってましたので。
では。
447名盤さん:01/09/17 23:57 ID:p0NV2KKQ
マリーザ・モンチのアルバムは、どれがいい?
448横綱子:01/09/18 04:25 ID:ph61Dh6I
>>447
ジャケのセンスは「?」だが、
ここはひとつ「A GREAT NOISE」(96')
前半スタジオ新録、後半ライブのお得な内容。
カヴァー曲は多すぎて書ききれません。
ブラジル盤は何故かCDのケースがピンク色で、
全くジャケと合ってなくて気持ち悪い。

おっと地震だ、火を消せ。
449首謀者:01/09/18 09:31 ID:LIhJ9ljU
同意票、少ないのはわかっているけど、
私は、ファースト・アルバムが最高だと思う。
あのアルバムでの彼女は、
何かをやってやろうという野心を丸出しにしていた。
彼女の歌の持ち味、演奏の凄み、選曲の良さ、
本当にすごかった。

2nd.以降も悪くはないけど、
これらのアルバムの完成度を上げているのは、
協力しているミュージシャンの力量によるところが大きいと思う。
何か、媚びる女のイメージで売っている気がするし...

アート・リンゼイ大っ嫌い。
今作の "PARA VER AS MENINAS" のギターは、
怒りの鉄拳を食らわせてやりたくなった。
偉大なる PAULINHO DA VIOLA の名曲をよくも台無しにしてくれたって。
450名盤さん:01/09/19 12:11 ID:J.i8x6D.
アート・リンゼイか。ヘタウマっていうのかなああいうの。
キップ・ハンラハンはキューバ出身だっけ?
活動拠点はニューヨークだがブラジルでも聞かれてるんかな?
ディープ・ルンバとか。
451尺由美子:01/09/19 18:24 ID:hcYAYRdY
首謀者様、LEGIAO URBANA の「MTV ACUSTICO」聴いてみました。
とても素晴らしいです。教えていただいて感謝!
TITAS は見つかりませんでした、また探してみます。

ところで”首謀者”ってハンドルちょっと今アブナイですね。(w

>>365
横綱子さん、そのとおりでもう本当にハズレなしです、今後も大期待!
452横綱子:01/09/20 04:47 ID:VAOJc3v6
>>451
居れは逆にLEGIAOの方見かけた事ないなー。
今年出た「COMO E QUE SE DIZ EU TE AMO」も
良いと思いますよ。1曲目の「SERA」から
トバした演奏してくれますよ。

TITASの「MTV ACUSTICO」って国内盤出てたんですよ。
もう廃盤で、店頭在庫のみですが、こないだ新宿の某ユニオン
で見かけました。
当時TITASの国内盤ってそれと「DOMINGO」だけだったんですよ。
全くヤル気をカンジさせないラインナップですよね。
まぁ、TITASじゃー日本じゃ商売になんないけどね。

居れはTITASだったら去年出たNANDO REISのソロアルバム
(タイトル長いので割愛)がイチオシです。
理由は「最近」ってだけだけど。(w

誰かもっと>>449の反論をしろ。
居れはまたの機会にしとく。
453横綱子:01/09/20 05:06 ID:VAOJc3v6
TITASの国内盤「DOMINGO」じゃねーわ。
「AS DEZ MAIS」だったわ。
454首謀者:01/09/22 11:29 ID:Xgz0rcKY
>>451
ああ、嬉しいなあ、尺さん。
聴いてもらえましたか、LEGIAO URBANA。
そうでしょ、すばらしいんですよ。
あのライヴ、サポート・メンバーさえ使わず、
たった3人で演奏してて、しかもあのテンションの高さ。
ミスが入っても修正無しの、渾身の一発録音。
すごく生々しいし、輝いてさえいる。
最後のに入っている名曲 "FAROESTE CABOCLO"は、
このヴァージョンが一番聴かせてくれると思う。
455首謀者:01/09/23 01:22 ID:AQ42UhVQ
もし気に入ってもらえたら、次は、

3rd. "QUE PAIS E ESTE ?"
5th. "LEGIAO URBANA V "

あたりを聴いてみてください。
他のスタジオ録音のアルバムもすばらしいのですが、
この2枚はその中でも、かなり良くできていると思います。
456横綱子:01/09/23 03:58 ID:TODHmOjA
>>449
あのアルバム全体的に暗いカンジがするなー。
ライブ盤なのに1曲ごとにフェードアウトすんのも
ちょっとヤダ。

アート・リンゼイは変な事好きだから原曲の敬意なんて
全く無いですな。
457名盤さん:01/09/23 03:59 ID:OX4tIhYk
ジョイス・クーリング好きです。
458キヨマテ:01/09/23 04:02 ID:vzjJ4fxs
微妙にスレ違いで申し訳無いんですけど、
エグベルト・ジスチモンチ聴きたいんです。
何から入れば良いのでしょうか?
459横綱子:01/09/23 04:26 ID:TODHmOjA
このスレ向けのラジオ局って無いかな?
460首謀者:01/09/23 14:41 ID:DkGlyFTc
>>456
私は、あの「暗いカンジ」が、
すごく緊張感を醸し出しているようでやっぱり好きです。
あの緊張感というか、若さゆえの野心みたいなものが、
アート・リンゼイ絡みの作品には無くなってしまったような気がします。
それがイマイチ、不満があります、私には。
私も、もうマリーザ・モンチには、
アート・リンゼイとそろそろ手を切って欲しいです。

でも、"BARULHINHO BOM" は、私も好きです。
話は違うけど、"A GREAT NOISE" ってタイトルは、
対外向けにそう翻訳されたのかな?
それとも、日本盤だけの翻訳なのかな?
何て言うか、センスのない訳だなあ。
461首謀者:01/09/23 14:57 ID:DkGlyFTc
>>458
EGBERTO GISMONTI にどういう音を期待しているかによって、
かなり好みが分かれてくるところかと思います。
でも、彼はぶっ飛んでいる、すごい人ですよ。
私は、最近の聴いていないし、
ほんの何枚か聴いただけですが、

"SOLO" が好きです。

GISMONTI 好きなんだけど、輸出向け市場が大きいからなのか、
どういうわけか、ブラジル国内の販売価格が高いので、
私にはなかなか手が出ないのが現実なのですが。
462首謀者:01/09/23 15:01 ID:DkGlyFTc
>>459
あるべきですよね。

サンパウロには、"NOVA FM"っていう、
ブラジル音楽しかかけない信念の固いラジオ局がありますが。
463首謀者:01/09/24 09:40 ID:7tbkvRZg
たった今、イビラプエラ公園で行なわれた
マリーザ・モンチの無料コンサートに行ってきました。
疲れたあ...けど、最高だったなあ...
464キヨマテ:01/09/24 09:44 ID:SStFAYR6
>>461
ありがとうございます。
シンプルなものを買おうか、ごちゃ混ぜのもの買おうか迷ってました。
南米に住んでる方だったんですね。
465首謀者:01/09/24 10:00 ID:LfgVWZbQ
>>464
いいえ、お役に立てませんですみません。
よかったらこのサイト、
覗いてみてください。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=201

ブラジルのサイトですが、
EGBERTO GISMONTI のディスコグラフィーで、
30秒だけですが、試聴ができるものもあります。
466キヨマテ:01/09/24 10:10 ID:SStFAYR6
どうも。かなり聴けますね。
ポルトガル語読めないですけど、頑張って見ます。
467ミランヂーニャ:01/09/24 21:43 ID:Lo6M20S.
久々にこちらに書き込みます。

この10日間、あちこち探したLAGIAO URUBANA。
結局見つかりませんでした。
つい3週間前、市内のある店で見かけたので、
入手は楽勝だと思っていたのですが、甘かった。。
因みにその店、わざわざ紹介文をつけて絶賛してまして、
だから私も覚えていたのです。
売れたのかなあ。でもブラジル音楽のスペースが一層狭く
なっていたのが妙に気がかり。。。

因みに、サンバ・ヂ・エンヒードですが
日本では、有線放送のサンバチャンネルで気軽に聴くことが
できます。内容は、パコーヂと半々位です。
しかし泣きどころは、歌い手の名前が分からないんです。
そんなこと気にしなくてもいいのでしょうが、
好きな歌手の名前は知りたいと思うのが人情というもの。
だから、結局CDを買って名前を調べる毎日です。
でも、サンバを扱ったとされるものは、内容はパコーヂばかり。
SANBA DE ENREDOしか歌わない人は、名前さえ分からない。
もどかしい日々が続きます。
468ミランヂーニャ:01/09/24 21:52 ID:Lo6M20S.
フッチボウについてですが、
ジョルジ・ベンのフラミンギスタっぷりは有名ですね〜。
半年前だったか、海外のサッカー番組に出演して
ジッコ現役時代の頃を熱く語っておられました。
また、サンバチャンネルで、彼の歌うフラメンゴの応援歌が
よく掛かるのですが、その度聴き惚れてしまいます。
でも、この曲はさすがにパウリスタにはどうかなと思ったり。
サンパウロとフラメンゴはクラシコなライバル関係だし。。。

皆様にお尋ねしますが、
一方で、パウメイレンセのミュージシャンはいませんか?
彼のような人がチームの応援歌を歌ってくれたら、
本当に嬉しいんですけど。
469名盤さん:01/09/24 22:44 ID:GVbW7kWI
レス1
 おじゃまします。ブラジル音楽については門外漢ですが、マジメで
タメになるこのスレはちょくちょく目を通しています。
 先日、LEGIAO URBANAの"DESCOBRIMENTO DO BRASIL"(ブラジル盤)
とチタンスの『第2章』(国内盤)を中古盤屋で見つけ、購入しました。
首謀者さんのお薦めタイトルとは違いますが、とりあえずどんなサウンド
かを知るにはいいだろうと思ったのです。
 数回聴いての印象ですが、どちらも水準以上の出来で、英米ロックに
較べても遜色ないとは思いました。しかし正直いって、それ以上の感興は
なく、ブラジルのロックが、首謀者さんおっしゃるところの、つまらなく
なった英米ロック(これには私も賛成します)よりも「あらゆる面で、
圧倒的にすごい(>>205)」と感じさせてくれるものではありませんでした。
470名盤さん:01/09/24 22:45 ID:GVbW7kWI
レス2(続き)
 LEGIAO URBANAについては、確かにギターポップと受けとめられても
仕方のない曲が何曲かありました。「RENATO RUSSO が歌う歌の世界は、
ブラジルの都会に住む人々の心象風景を、実に鮮やかに映し出している
>>182)」そうですが、ポルトガル語の判らないリスナーには余り実
のない話です。英語で歌われるロックだって、私は大して歌詞のチェック
なんかしませんが、音楽としてインパクトのあるものには気持ちが動か
されます。今回のは、まあこんなもんかな、という感想しか抱けません
でした。
 せっかくブラジルのロックに対して興味が沸いたのだから、ほかの
アルバムにもトライしようとは思っているのですが--。
471首謀者:01/09/25 02:17 ID:50MgK34g
>>470
ううん、何と答えてよいものか、困ってます。

"O DESCOBRIMENTO DO BRASIL" 私は大好きです。
サウンドだけを見れば、ちょっと疲れ始めている感じです。
もう勢いだけで音楽を引っ張ることに、
彼らが関心を示さなくなったアルバムともいえます。

しかし、歌では、
歌詞と音楽と歌うことの有機的な結合という意味での「歌」では、
RENATO RUSSO の天才が、その表現力の極みに達しつつある状況で、
バンドとしての音楽性が、よくここまでまとまったものだと、
感心させられる作品です。

特にタイトル曲 "O DESCOBRIMENTO DO BRASIL" や
"VAMOS FAZER UM FILME" は、本当にすばらしいです。
"O DESCOBRIMENTO ..." は「ブラジル発見」の意味ですが、
ここでは、中世期のブラジル発見のことなどまったく歌われていません。
しかし、あのアルバムの歌の一つ一つの風景が、
どうしようもないほどに「ブラジル」なのですが。
472首謀者:01/09/25 02:22 ID:50MgK34g
歌詞のことを言うのは、どうも評判がよくないカンジなので、
やめておきますが、
どうか、その "O DESCOBRIMENTO DO BRASIL"、
中古屋に売らずに、聴いてやって下さい。
じわじわ良さが出てくる作品です。
473首謀者:01/09/25 02:34 ID:50MgK34g
>>469
ところで、チタンスの「第2章」って、
どのアルバムのことですか?
"VOLUME DOIS"、それともベスト・アルバムの2枚目?
474首謀者:01/09/25 03:06 ID:3bOH1tKI
>>467
ミランヂーニャさん、しばらく。
パルメイラス、日本へ行けなくて残念でしたね。
しかし、ブラジル選手権は現在1位ですよ。
有名な人が作っているかどうかは知りませんが、
パルメイラス応援歌集のCDは、もう持ってますか?
作るとしたら、サンパウロ出身の、
イタリア系移民が多いのでしょうね。
475首謀者:01/09/25 03:08 ID:3bOH1tKI
それから、サンバ・エンヘードっていうのは、
エスコーラ・ヂ・サンバ(サンバ学校)がカーニヴァルの時にやる
パレードの出し物のためのサンバなので、
基本的に特定の有名歌手が歌うわけではありません。
"ENREDO" っていうのは、
「物語がある」とか「テーマがある」というような意味です。
パゴーヂ以外のサンバ全てを指すわけではありませんよ。

しかしながら、いろいろな有名歌手が、
それぞれにお気に入りの過去のサンバ・エンヘードの名曲を歌ったり、
過去のサンバ・エンヘードの曲を集めて、
MARTINHO DA VILA とかがアルバム出したりしてますが、
こんなものが日本のラジオでかかるんですか?
476モンガイカン(469=470):01/09/25 12:13 ID:IML5/fq.
>>471,>>472,>>473
 丁寧なレス、どうもありがとうございます。
 私は滅多なことではCDを中古盤屋に売るようなことはしないので、どうか
ご安心ください(藁)。
 しかし「LEGIAO URVANAってポルトガル語が分かって無かったら、本当の
良さは伝わってこないと思う。ブルーハーツをブラジル人が聞くようなもの
>>348)」という名盤さんの危惧は、ある程度当たっているのかもしれ
ませんね。ブルーハーツ云々はともかく(藁)。
 チタンスの『第2章』は"VOLUME DOIS"(98)の邦題です。これって、現時点
での最新作なんですか?
 こちらのほうの印象ですが、ビッグ・オーディオ・ダイナマイトとか、
レ・ネグレス・ヴェルト(10年ほど前、日本でもそこそこ人気のあったフラ
ンスのミクスチャー・ロック・バンド)とか、その辺を思い浮かべました
(トーシロな感想でスマソ)。

 他の事情通の方にお尋ねします。首謀者さんお薦めの3枚、LEGIAO URBANA
"MTV ACUSTICO"/OS PARALAMAS DO SUCESSO "SEVERINO"/TITAS "CABECA
DINOSSAURO"にトライしたいんですが、大阪でこの辺扱っているお店
(中古盤店でも可)というと、どこになるんでしょう。なるべく安いお店を
紹介してくだされば、ありがたいんですが・・・。通販はメンドイので直接
買いたいのですよ。
477横綱子:01/09/25 19:46 ID:0IimH8B.
有意義なレスが多くなってますな。
>>456
"BARULHINHO BOM"はブラジル以外でのタイトルは
"A GREAT NOISE" だと思いますよ。
居れのは何故かオランダ盤だし。(w

マリーザ関係では
"memorias, cronics e declaracoes de amor"
が長ったらしいので国内盤は
”アモール, アイ・ラブ・ユー”とゆう
ズバリなタイトルになってしまってます。
こっちの方が、はるかにセンス無いですよな。


478横綱子:01/09/25 20:19 ID:0IimH8B.
LEGIAO URVANAは「いかにもブラジル」って
ゆう音では無いわな。踊れる要素も全く無いしな。
だから日本では悲惨な程無名なんですな。

だけど居れは、何て言うか「この域」まで
いっちゃってるバンドって、そうそう居るモンじゃ無いと思う。
とゆうのも、初期はチープな音質のも多く、
ピンとこなかったが、こないだ出たライブ盤
"COMO E QUE SE DIZ EU TE AMO"で「凄いバンドだなー。」
と思い直した。んで、持ってないアルバムも探したりしてるよ。

LEGIAO URVANAはポルトガル語がどうのとゆう以前に
曲が良いと思う。RENATO万歳!

今年出たアルバムなので日本での入手も楽だろうし、
"COMO E QUE SE DIZ EU TE AMO"も宜しく。
とゆうことで、でわまた。

>>476
TITASの"VOLUME DOIS"って国内盤出てたのかー。
ってことはワーナーのリリース?
479横綱子:01/09/25 20:25 ID:0IimH8B.
でわまた。と言っといてアレなのだが、
居れもさすがに気になるのが、
ジョアン・ジルベルト来日公演の噂。
どっからこんな話し出て来たんでしょうか?
480ミランヂーニャ:01/09/25 23:35 ID:7Q5cZY/.
>首謀者様
>パルメイラスの応援歌集のCD
え?これは全くの初耳です。
もし宜しければ、タイトルを教えて頂けますか?

また、サンバについてのご解説どうもです。
私、微妙に誤解していたようですね。
ところで、有線放送のサンバですが、これが驚くことに
毎年更新しながら、エンヒードの名曲を放送しているんです。
99年に、90年代前半のエンヒード集が追加され、
今年、後半が追加されました。他にも細かい追加があります。
ブラジルでは、四六時中かかっているとばかり思ってましたが、
(↑んなわけねーだろ、と今では思いますが)
ここ日本で聴けちゃうというのは、贅沢なことかも知れません。
481モンガイカン:01/09/26 02:18 ID:jZpIo0SM
>>478
>TITASの"VOLUME DOIS"って国内盤出てたのかー。
ってことはワーナーのリリース?

 さいです。<WPCR-2292/98/11/26発売/解説=渡部晋也/歌詞対訳=
大塚邦弘・前田晋太郎>

 オビによると、『アコースティコ』(WPCR-2293)も同時発売となってます。
482名盤さん:01/09/27 05:16 ID:GxckW2E6
KARNAKって最近聞いて好きになったバンドなんだけど、今も活動してんのかな?
483名盤さん:01/09/28 06:57 ID:fAa2t8to
age
484首謀者:01/09/28 09:35 ID:HSz.Mkno
>>480
パルメイラスの応援歌集CD、
探してみたけど、見つかりませんでした。
テキトーなこと言って、スミマセン、私の勘違いでした。
485首謀者:01/09/28 10:11 ID:HSz.Mkno
>>478
そうそう、その通り、そう言って欲しかった。
ポルトガル語云々以前に、
そこらのロック・バンドとはレヴェルが違うのです、そうなんですよ。
だから日本から来たばかりの私でさえ、
「こいつらは只者じゃない」って気づいたのですから。

私は、嬉しいよ、横綱子さん。
私も、RENATO 万歳!
486首謀者:01/09/28 10:21 ID:HSz.Mkno
"COMO E QUE SE DIZ EU TE AMO ?"
(訳すと「『愛してる』ってどう言えばいいのかな?」
ってなカンジ)
は、1994年10月のライヴ録音なのですが、
彼らの活動の集大成的なライヴでもあります。

何しろ110分以上も続く名曲の数々と、
最初から最後まで一緒に歌い続ける観客の大合唱を聴いたら、
どんな賛辞も批評も消し飛んでしまいます。
同じ大合唱でも、ちょっと観客の気合いが違います。
487首謀者:01/09/28 10:34 ID:HSz.Mkno
それから、横綱子さん。
余計なことかもしれませんが、
LEGIAO URBANA の時間的に最後の2枚について。

"A TEMPESTADE OU O LIVRO DOS DIAS" (1996)
"UMA OUTRA ESTACAO" (1997)

は、その他全てのアルバムを聴いてから、
聴くようにした方がいいかと思います。

"A TEMPESTADE ..." は、
死期を悟った RENATO が悲痛な歌を正直に歌っているアルバムなので、
とても暗くて、輝きも無くなってしまっています。
そこに魅力がある作品でもありますが。

"UMA OUTRA ESTACAO" は、
アウト・テイク集です。
488横綱子:01/09/29 01:20 ID:1ByuID3Q
>>481
番号や発売日まで書いてくれて非常にありがたい。
しかし『アコースチコ』も同時発売なんて
日本でTINTASブームでもあったのか?
少なくても私は知らん。(w
489横綱子:01/09/29 02:22 ID:1ByuID3Q
>>485
日本ではブラジル音楽好きにはLEAGIO URBANAと言っても
相手にされず、普通の洋楽好きにもブラジルのバンドって事で
冷たい反応をされていたので私も嬉しいです。
490首謀者:01/09/29 13:29 ID:toLEG79g
>>476
チタンスの "VOLUME DOIS" ってのは、
"ACUSTICO" の続編的なノリのアルバムで、
やはり昔の曲のリメイクが主体です。
(日本盤買ったのなら、そのくらい書いてありますよね)

しかしながら、"ACUSTICO" ほどの強力なテンションがなく、
このアルバムでは、正直、昔のアレンジを凌駕できていないカンジかな、
個人的な感想としては。

でも、ERASMO & ROBERTO CARLOS 作の
"E PRECISO SABER VIVER" は、曲・演奏とも最高。

それから、現在の最新作は、
"AS DEZ MAIS"。

TITAS の ディスコグラフィーです。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=570
491首謀者:01/09/29 13:36 ID:toLEG79g
「それから、現在の最新作は、
"AS DEZ MAIS"。」
とか書いてから言うのもなんですが、
ついに10月始めに出るぞ、チタンスの本当の最新作
"A Melhor Banda de Todos os Tempos da Semana"
(あれ?MTV で見たのと微妙に違うような、まあいいか)

ここがもとネタ。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Cybernotas/Cybernotas.asp?Nu_Materia=3112
492首謀者:01/09/29 13:50 ID:toLEG79g
>>482
KARNAK、私は名前しか聞いたことなかったけど、
調べれば何でも出てくる、
また、このサイトからの引用です。
ディスコグラフィーだよ。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Artistas/Artistas.asp?Status=ARTISTA&Nu_Artista=707

確かに変なことやっていて、面白そうですね。
去年にアルバムが出ているようです。
ブラジル国内より、海外向けに人気のあるバンドなんでしょうね。
493首謀者:01/09/29 14:27 ID:toLEG79g
>>463 の、この間の日曜日に行なわれた
マリーザ・モンチの無料コンサートの様子が新聞に出てました。
ポルトガル語の記事ではありますが、
どんな曲やったかとかは、知ってる人はわかると思います
(セット・リスト全曲書いてあるわけではないですが)。
http://www.jt.estadao.com.br/editorias/2001/09/24/ger013.html
タイトル「マリーザ・モンチ、イビラプエラ公園で15万人を魅了する」

「15万人」もいたのかな?
スッゲエ人がいたのは確かだけど。窮屈でしんどかったし。
でも無料だからね。

たった1曲歌ってもらうために、ARNALDO ANTUNES を呼んでしまうのも、
すごいなあと思いました。
494首謀者:01/09/29 14:48 ID:toLEG79g
もう一つ、ブラジル音楽最新情報。

ZIZI POSSI のニュー・アルバム登場。
タイトルは "BOSSA"
だけど、ボッサ・ノヴァ曲集じゃないところが、
やっぱり彼女らしいです、はい。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Lancamentos/Lancamentos.asp?Nu_Critica=616
(10月29日時点ではまだ試聴できませんでした)
495首謀者:01/09/29 14:50 ID:toLEG79g

10月じゃないです。
9月29日のまちがい、すみません。
496横綱子:01/09/29 22:06 ID:1ByuID3Q
>>493
これって他の出演者って居ないの?
マリーザだけでこんなに人が集まってるとしたら凄いなぁ。
497横綱子:01/09/29 22:14 ID:1ByuID3Q
>>487
>死期を悟った RENATO が~
こりゃ重たい話しだなー。私は幸い、初期の作品しか
持ってないので("V"あたりまでだったかな)参考になりました。
だったらRENATO RUSSOのソロの方を今度は狙ってみようかなー
って思います。
498横綱子:01/09/29 22:28 ID:1ByuID3Q
首謀者さん、結局のところカルリーニョス・ブラウンの
"BAHIYA DO MUNDO-mito e verdae"って
ブラジル国内ではどう評価されたの?アルバム売り上げとか。
今度のってエラい方向転換だったじゃないですか。
499横綱子:01/09/29 22:34 ID:1ByuID3Q
Novos Baianosってどうなの?
500名盤さん:01/09/29 22:38 ID:CrAOlwgs
os novos baianosの名盤といわれてるやつ、いいね
501首謀者:01/09/30 22:40 ID:Lvk9UHqM
>>496
そう、マリーザ・モンチの単独コンサートです。
1曲だけ、アルナウド・アントゥーネスがゲストとして登場しましたが。
ロック・フェスみたいなものではありません。

夜6時くらいからたった1時間半強のコンサートのためだけに、
集まった人たちの人数が、
公園事務局発表で19万人、
警察発表で15万人なんだそうです。
本当に人気ありますね、彼女は。
502横綱子:01/09/30 23:56 ID:S2e7HrHQ
>>500
イイから名盤って言われるんだっての。
もう少し具体的な話しをお願いします。

>>501
情報どうも。無料ってのを差し引いてもマリーザって
私の想像以上の人気者だなぁ。

チタンスも出ますか。
湿っぽい内容にならずに、いつものようなポップなのを
期待したいですな。
私はアルナウド・アントゥーネス脱退以降の作品のが好きです。
503首謀者:01/10/01 03:20 ID:p.YkFbQ2
これが、チタンスの新譜だ。10月5日に発売らしい。
http://www.cliquemusic.com.br/br/Funcoes/Somlivre.asp?Modo=ARTISTA&Nm_Artista=Titas

タイトルは、
"A Melhor Banda de Todos os Tempos da Última Semana"。
504名盤さん:01/10/01 03:24 ID:s4QZSloU
Pedro Luis e A Paredeつてどうなんですか?
505首謀者:01/10/01 03:30 ID:p.YkFbQ2
↑のアドレスは、直接行かないじゃないか。すみません。
下記のほうがいいみたいです。

http://somlivre.globo.com/ProdutoCD.asp?ProductID=065808
チタンスの新譜の
ジャケ、曲目等があります。
506 :01/10/01 22:22 ID:5vh/2NZA
マルコス・ヴァーリのライブ行く人いますか?
マルコスの新譜はやっぱコアなブラジルファンからは無視されてんのかな・・
507名盤さん:01/10/01 22:29 ID:9g1CZg/k
いや、このスレじゃ、
今時マルコス・ヴァーリの新譜なんか買ってる人のほうが、
ブラジルではコアなんだって話してるよ。
508 :01/10/02 02:01 ID:Vh.lTxbQ
>マルコス・ヴァーリ
ああ既出でしたね。
ロンドンの人達にはマルコスに新譜作らせたという点ではありがたく
思うが音楽的には関わらないで欲しかった・・。
最近出た新譜はBGMにしかなりません。
509名盤さん:01/10/03 02:17 ID:7UHqGtSI
あげないと
510482:01/10/03 02:48 ID:xD5FW3VQ
>>492首謀者さんありがとうございます。
ブラジルではあんまり有名じゃないんですね。
マノネグラも(ゲストで)参加してたりするんでそっちが好きな人にはいいかも。
511名盤さん:01/10/03 17:40 ID:Ukh7LrKI
sage
512名盤さん:01/10/04 03:37 ID:yrhH4A3o
ブラジル音楽スレはいつもこの辺のレスまでで話題無くなるね。
といっても俺も無いけど。
513名盤さん:01/10/04 17:34 ID:I1jMPEO.
すんません、やっとここ知りました。
それほどディープなブラ音聞きではないですが、興味は尽きません。
Zizi Possi がいちばん好きです。
これから皆さんのレス、じっくり読んできまーす!
514名盤さん:01/10/05 01:24 ID:HB6bsY3w
515名盤さん:01/10/05 08:55 ID:/8ZStPYY
>>498
CARLINHOS BROWNって、
私の知る限り、ブラジルではそんなに売れていないと思う。
おそらく日本にいるファンには意外でしょうが。
理由はわかりませんが、ちょっと音作りがマニアックすぎるんじゃないかな。
もちろん、音楽的な評価は高いのですが。

今回のアルバムの "CRENDICE" は発売時、
結構ラジオでもかかっていました。

新譜がどのくらい売れたのかは、知りませんが、
"Alfagamabetizado"が発売時13万5千枚の売上に対し、
"Omelete Man" が 3万枚しか売れなかったっていう
にわかに信じ難い数字を見たことがあります。

私個人としては、彼が主役を務めている仕事より、
他のアーティストの手伝いをしている時の方が、
今のところは良い仕事をしているように思います。
516横綱子:01/10/05 09:13 ID:XjnKq0qw
>>504
粘っこいドローっとしたカンジでしょうか。
2ndアルバムはレニーニらやパララマス・ド・スセッソやらが
ゲスト参加してるので、その辺のが好きな人は向いてると思います。


わたしもLEGIAO URBANAの"o descobrimento do brasil"
入手しました。
いやぁカッコいいじゃないですか。
"LA NUVOA GIOVENTU"とか。
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 09:44 ID:bVIOISAM
アイアート・モレイラのアイデンティティかっこいいです。
仮名ばかりですいません。
518首謀者:01/10/06 08:13 ID:H1zgP78M
>>513
ZIZI POSSI 最高ですよね。
ブラジルの歌手の中で最もブラジル人っぽくないセンスの歌手でありながら、
じゃあどこの人なのかと、いろいろな国の歌手と比べてみると、
やっぱりどうしようもないほどブラジル的なスピリットを持っている、
不思議な、恐るべき実力派アーティストといえるかと思います。

"PURO PRAZER" は聴きましたか?
私は、彼女のコンサートに行って、
あまりの歌の上手さに驚嘆してしまいました。
"BEATRIZ" は本当にすばらしかったです。

新譜出ました。>>494
日本の皆さんに宣伝してください。
519首謀者:01/10/06 17:10 ID:q3j2GTRg
>>516
"COMO E QUE SE DIZ EU TE AMO" 聴いた後の
"O DESCOBRIMENTO DO BRASIL" はまた一段と輝いて聴こえますよね。
520名盤さん:01/10/07 01:44 ID:vgyn5Vgc
ジャズ板に、こんなスレあります。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/classic/976275533/l50
521名盤さん:01/10/07 03:07 ID:8VQXT0nw
>>515
C・ブラウンが3万枚!?日本盤がすぐ出るくらいだから、大ヒットをぶちかま
してると思ってたのに。ではペドロ・ルイス・ア・パレ−ジあたりも売れてない
??
522首謀者:01/10/07 05:10 ID:p9vjDytw
>>521
25万人いるっていう日本在住ブラジル人に
聞いてみたらいいと思う。
「ヴォセー・コニェッスィ・ペドロ・ルイス・ア・パレ−ジ?」
(ペドロ・ルイス・ア・パレ−ジを知ってますか?)
ってさ。
知らなくても、厨房とか言って、責めちゃダメだよ。
523大阪には有るよ:01/10/07 17:16 ID:RVuaujkQ
>>459
FMココロ
524名盤さん:01/10/07 20:59 ID:P.QfDJCs
>>522
C・ブラウンやペドロ〜はなんで日本ではあんなにプッシュされている
(というほどでもないけど)のだろう?

ああ、それとLEGIAO URBANA のCDが見つからない(泣
525横綱子:01/10/08 02:12 ID:iOCyGN/k
http://www.shoutcast.com/directory/?bitratelessthan=320&s=brazil&st=gs&l=25
もうちょいロック寄りのは無いかなー。
526横綱子:01/10/08 04:57 ID:iOCyGN/k
だったらナサォン・ズンビとか好きな人居る?
"da lama ao caos"は当時良く聴いたなぁ。
527首謀者:01/10/08 15:13 ID:yAXemD0g
>>525
ああ、なるほどインターネット・ラジオか。
普段使わないから、よく知らなかったけど、
探したら、こんなの出てきました。

http://mpbfm.ig.com.br/
"MPB FM AO VIVO" って所をクリックすると、ラジオが聞けます。
選曲のセンスとかは、よく知りませんが。
528首謀者:01/10/08 15:16 ID:yAXemD0g
それから、これがサンパウロのラジオ局です。

http://www.ig.com.br/home/servicos/conteudo/0,2019,4168,00.html

これらのサイトの内、いくつ稼動しているか、
またいくつインターネット・ラジオが聞けるのかわかりませんが、
興味のある人はチャレンジしてください。
私のお薦めは、"NOVA FM 89.7"なのですが、
稼動してないみたいです、残念。
529名盤さん:01/10/09 02:08 ID:nTQyJlPU
 
530首謀者:01/10/09 02:25 ID:6MyBIbNY
>>526
NACAO ZUMBI はかっこいいよね。私も好きです。
CHICO SCIENCE 死んでからも、頑張ってます。
彼らは、日本でも結構有名なんでしょ。
531>530:01/10/09 19:03 ID:533A7Y7s
死んだ頃に急に有名になった。MMで取り上げられたからね。
それまでも輸入盤屋に行く人の間で少しは有名だった、タワーレコードで
1stが凄くプッシュされてたし。
でもセカンドが出た時にちゃんと取り上げてた雑誌はラティーナだけだった。
当時(セカンドが出た後)自分の店で1stを掛けてると「これ誰ですか?」
ってよく訊かれた。皆凄くびっくりしてたな。
532531:01/10/09 20:24 ID:533A7Y7s
当時(セカンドが出る前)
だ、訂正。
533513:01/10/10 18:51 ID:wFyrmBTA
あっ、レスをくださってる!>518

>"PURO PRAZER" は聴きましたか?

勿論聴きました。セルフカヴァーものが沢山入ってるアレですよね?
彼女の品のある歌い回しがとても好きです。
アコースティックなアレンジでこそ、実力が際立つヴォーカルだと
思います。すごくかっこいい。

首謀者さん、生ZIZI POSSIもご覧になってるんですね。激しく羨望。
来日しねーかなー。したら絶対行くんだけど。
某店の店員さん曰く、新譜入荷は輸入のなんちゃらの関係で、少々
遅くなりそうだとのこと。残念。でも、楽しみに待ってます。
534名盤さん:01/10/11 00:41 ID:H4DQtd3k
今年(or去年?)アルバムを出した女性ファンクミュージシャンって何という名前?
最近試聴したんだけど、名前を忘れてしまった。
535横綱子
CHICO SCIENCE はヴォーカリストの歌唱力を
バッサリと切り捨てて、完全に声が楽器の一部になってるのが
良かったな。あの歌い方をド下手とゆうのは
全くもってナンセンスとゆう事だ。
センスとアイデアと塊の男だったな。
アルバム2枚じゃー物足らんよ。
CHICO SCIENCE &NACAO ZUMBI が好きなら、
Pedro Luis e A Paredeもイケると思うけどね。
CHICO〜から実験性と薄くして、ダンスの要素をもっと
濃くしたのがPedro Luisってトコでしょうか。

>>534
フェルナンダ・アブレウ?
http://www.uol.com.br/fernandaabreu/