洋楽沢山聞いてやっと判って来た事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とあるバンドマン
好きだから800枚以上のあらゆる洋楽CDを聞き込み。
今思う事。
英語と日本語、日本とアメリカポップス、
日本人と外国人、ルックスから人間の懐の精神、セックスの仕方、
その国の音楽業界の有様、アーティストとリスナーの使い捨て方、
批判はしても評価はされない国、日本。
2とあるバンドマン:2001/07/15(日) 05:39
本音を言えばバカにされ、結果を出すまでは誰もその努力を応援しない
、YES、NO以外にも、日本には返事の仕方があるとしても、沈黙や曖昧
、ウソ、溜め込んだ意気どうりの爆発を繰り返すだけでは。
日本人の美徳と言え得る時代のそれとは、、、違う。
癒されたいというくせに、人の対しては人間としての余裕のない態度の繰り返し

そんな煮え切らない大人ばかりの環境で育つ子供達は、
善悪の判断すらつかない、これまた曖昧ばかりで、煮え切らない荒んだ未来を作っていくのだ。
白人、黒人、ノンスピリットのアジア文化、をテキトーにパクって、
先端を行っている気分にひたる込む。

批判と偽者は続いてく。
3名盤さん:2001/07/15(日) 05:42
Σ(゚口゚ !
4名盤さん:2001/07/15(日) 05:43
打者有利のカウントでは変化球を投げるのが鉄則だよ。
5名盤さん:2001/07/15(日) 05:43
(゚д゚)!
6名盤さん:2001/07/15(日) 05:44
仮に800枚のCDを聴いてきて、

>英語と日本語、日本とアメリカポップス、

の違いなんかがわかったとしても、

>日本人と外国人、ルックスから人間の懐の精神、セックスの仕方、
>その国の音楽業界の有様、アーティストとリスナーの使い捨て方、
>批判はしても評価はされない国、日本。

これはCDだけ聴いててわかることじゃねえだろ。

あと、800枚程度で「あらゆる洋楽」なんてチャンチャラおかしい。
自分の聴いたことのないレコードのほうが多いことを思い知れ。
おそらく、何十万枚、何百万枚とあるぞ。
7とあるバンドマン:2001/07/15(日) 05:48
>>6
もちろんそうだね
自分の人生を50年生きたって、何かの定義づけは慎重になる。
これは定義と主張。
8名盤さん :2001/07/15(日) 05:49
定期あげ
9名盤さん:2001/07/15(日) 05:51
1は何歳なの?
10とあるバンドマン:2001/07/15(日) 05:54
>>9
  20だが。
11名盤さん :2001/07/15(日) 05:55
>>1>>7
12名盤さん:2001/07/15(日) 06:07
まあ・・・よかったんじゃないの?勉強になって。
それにしても1の文章はわかりづらいな。
カッコつけなくていいから、もっとシンプルに書け。
13とあるバンドマン:2001/07/15(日) 06:20
ご意見ありがと、君の顔は知らないけど、こうやってやり取りできるのも
何かの出会いだね。様々な人の意見がこの世にはあるが、
その人の考えや、信念から生まれる言葉に出合いたかった。

俺は、、、君は、、
14名盤さん:2001/07/15(日) 06:29
1はビジュアル系のひとかなあ(笑)
15名盤さん:2001/07/15(日) 06:32
スポーツグラフィックNumberの、中吊りみたいなんすけど。
。が。
16おいらもバンドマン:2001/07/15(日) 06:36
言わせろう!!

凡人が好きですってか?
笑わせんな。
あらゆる分野のプロフェッショナルが、凡人を支えてんだよ。
おまえみたいに、なんでも皆と一緒ってやつが腐るほどいるから、
あらゆる努力や成果、物事に対する正当な評価をする人間すら、
小ばかにする風潮を生み出してんだよ。

おまえが育てる子供はこれまた煮え切らないクソつまんねえ夢のない子供だ。
もうおまえみたいなのにはうんざりするほど出会ったよ。
おまえが育てる子供にもナ。
もううんざりだ。
17名盤さん:2001/07/15(日) 06:39
、、ここのバンドマンってこんなのばっかなのか?(;´Д`)
18おいらもバンドマン:2001/07/15(日) 06:39
走り出したら止まらないぜ!!
19名盤さん:2001/07/15(日) 06:41
>>16>>18は同一人物?
20名盤さん :2001/07/15(日) 06:41
1はどこに住んでいるの?
21とあるバンドマン:2001/07/15(日) 06:48
>>20
東京、赤坂だがなにか?
22とあるバンドマン:2001/07/15(日) 06:50
会話をする上で、俺がどんな個人情報、肩書きかなんて関係ない話。
人間である事に変わり無い。
要は、生きている人間の心の会話だよ。
23名盤さん:2001/07/15(日) 06:55
二十歳そこそこで分かったようなことを言うなとか言われるぞ
それはともかくもっと分かりやすく書けよ
わざわざ大げさに書くなって
24しおれ婆:2001/07/15(日) 07:02
とあるバンドマン君には
いまのその気持ちを忘れないでね、と期待しつつ
婆ァはタンポン突っ込んで寝る
25とあるバンドマン:2001/07/15(日) 07:05
そろそろ行くよ。
>>23
年齢が若かろうがいくつだろうが、何か問題ある?
あなたみたいに
自分の意見は無く、人を否定だけし、
自分の価値観に合わせてくれと人に甘え、
自信も無いから去って行く人。

そのくせどんな大人の意見より、幼い少女の意見が正しい事がある。
とか、理想ロリコン主義に生きていく。
君に幸あれ
26名盤さん:2001/07/15(日) 07:09
>>25
その意見には同意だが、すべてを悟ったような偉そうなしゃべりかたが
きにくわない。
君は何も知らないのに何でも知ってると思ってるよ。
27八氏:2001/07/15(日) 07:29
まあ、二十歳くらいなんてそんなもんだろ!
>>26
28名盤さん:2001/07/15(日) 07:32
>>1がホンキでそんなしゃべり方してるとは思えなくなってきた・・・
この書き方、ネタだろ!?
29名盤さん:2001/07/15(日) 07:35
>>25
自分の意見が無く、って言うけどな、
お前の意見が分かりづらいんだよ
大体そんなの日本だけじゃないだろ
アメリカだってヒットチャートシーンは似たようなモンだ
30反転石:2001/07/15(日) 07:42
洋楽初心者はシネ!!
31八氏:2001/07/15(日) 07:42
反転石自殺?
32反転石:2001/07/15(日) 07:44
蕁麻疹で苦しんでおる・・・
33名盤さん:2001/07/15(日) 07:45
自殺だな
今大学生だろ?
じんましんねぇ・・
大人になってからなると大変だな
34反転石:2001/07/15(日) 07:47
好きだから800枚以上のあらゆる洋楽CDを聞き込み。



あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!やほう逝けよプ
35名盤さん :2001/07/15(日) 07:49
洋楽って西洋軽音楽の事ですか?
単純な疑問。
36反転石:2001/07/15(日) 07:52
では洋楽初心者諸君、朕は蕁麻疹療養のため寝るとするよ。
37名盤さん:2001/07/15(日) 07:56
こんなクソスレにレスしてる暇があったら病院に逝く準備をしろ
38名無しのジュリー:2001/07/15(日) 08:05
800枚??
少なく無い???
ナゲッツ2のボックスにモップス入ってんじゃん。
イイ国じゃねーか??日本てよ。
39反転石2:2001/07/15(日) 11:02
20才で800枚聞いてりゃマニアだと思うけど。
40名盤さん:2001/07/15(日) 13:09
要は1は自分に音楽の才能がない事を自分が日本人で日本で育ってきたからだと言っているのだ
あながち間違ってはいないだろう
41リアルスターケヴィン(ホームアローン):2001/07/15(日) 13:50
42名盤さん:2001/07/15(日) 13:52
オッス! オラ悟空!!
なんかこのスレの1から邪悪なでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
・・・う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
20倍界王拳でも全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にこんなつえぇ奴がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとか1をやっつけねぇとな!!
こうなったら超特大の元気玉に賭けるしかねぇ!!!
みんなの元気をオラにわけてくれ!!!
43リアルスターケヴィン(ホームアローン):2001/07/15(日) 13:54
4417歳男:2001/07/15(日) 14:31
>>1
800枚も聴いててそういう事ばっか
考えてるのも切ないですね
45さかもとくん proxy2.urawa1.kt.home.ne.jp:2001/07/15(日) 14:36
自国をまともに評価できない日本人。
46名盤さん:2001/07/15(日) 14:47
評価できるとこがないんだよ、こと音楽に関しては
47:2001/07/15(日) 14:47
ちんぽがムズムズするぜ
48名盤さん:2001/07/15(日) 14:49
47のちんぽはお口の恋人!!!!
49名盤さん :2001/07/15(日) 14:56
>1へ
800とは言わないが。聞いてみた奴を20作品くらい羅列してみろ。
できれば感想もな。
そこからだな。クオリティーとクオンティティーだぞ。
50名盤さん:2001/07/15(日) 16:03
ぼぶ
51通りすがりだが上げておこう:2001/07/15(日) 16:11
49に同意
わしも聞きたいな
うちの会社にもいるんだよ、やたらたくさんCD持ってるけど
結局ジャンルとかでしか音楽語れないやつとか
1がそうでないことを切に祈るが
5265:2001/07/16(月) 18:41
efcb1070
53436
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995132912&st=436&to=437
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=995132912&st=459&to=520
ミスチルヲタの語彙力発覚!
こいつら「のさぼる」の意味も知らねーでやんの。
こんな人間が「桜井さんの詩サイコー」と言ってても何の説得力もねーな