おら正助だ。質問あるだか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1正助
百姓が音楽聴いたら悪いだか?
おらたちにも洋楽聴く権利はあるだ!
みんな、闘うだ!
2名盤さん:2001/06/18(月) 20:22
お前面白いと思ってんのか?
3名盤さん:2001/06/18(月) 20:25
          _ -―――´ ̄ ̄ヽ、_  __
       /           、|   ̄     ̄ヽ、      /  ̄ \
      /    ,-――-、 .、 ヽノ    、      ヽ    | お ど |
      |  /   - 、 |ヽ_,! し´      *       | ;   | つ : |
      !、        |          ,;      _| :  | か ど |
       _  >      c .|         ノソ  (二 ̄   ヽ  | い う |
    / //|     _ノ|          ||  (二 ̄    | ; | く ぞ |
  /     /_ ,      |          | |    / ,・´  ノ : | だ   |
  /   /   、ヽ    |          | |    `´/ //   | さ    |
  |  /|7、冫 ,  | ` - _|         |  |      `´`| ; < い  |
  ヽ ヽヽ7_ ゝ゚/ ̄7 |    _     | ; |   __ | _ \_ /__
   ヽ_ ヽニ=- ^  7  |   ´,-  ̄ ヽ| :  |   ´  / ̄    ̄―/     ヽ
       ̄ ―- - ´   ヽ、/    / ̄ ̄\    |               \
  ハァ            ヽ、         ヽ、_ヽ                \
           ハァ     ヽ、|        ヽ     ̄ ̄ ̄ ――-、       )
                   |         !             \_   _ノ
                    !_        ゙i                 ̄ ̄
                     `- _    _ノ
                        ̄ ̄
4正助:2001/06/18(月) 20:26
カムイが持ってきた紅毛人のれこーど聴いたら面白かっただ。
腹はふくれねえが心は満たされるだ。
村人はいぶかしがってるが、今に広めてやるだ。
だが、おらも初心者だもんでなかなか分からねえこともあるだな。
5正助:2001/06/18(月) 20:29
>>3
人間は体じゃねえだ。
心だ。
6名盤さん:2001/06/18(月) 20:30
217 名前:有酸素運動 投稿日:2001/06/18(月) 18:49
お初です!!
これから日本のモダンロックを引っ張っていく
と思われるバンドを紹介しますです。
MR.ORANGEって知ってます?
これはかなりスゲーー!!
MR.ORANGEの最近の音源はかなりやばい!
ギターの奴は19歳らしいけどめちゃうまだし。
SPARKLEっていう犬のジャケットのマキシがあるので聴いて見てくれい。
インディーズチャートをかなり騒がせているみたい。
そのちょっと前に出てるアルバムにもいい曲が沢山入ってた。
彼らはきっとガンガンくるはず!!

有酸素運動より
7名盤さん:2001/06/18(月) 20:32
>>6
だからどーしたんだよ(ばーか!
8正助:2001/06/18(月) 20:34
おらたちの戦いはこれからだ。
拷問されても、歌を歌えば耐えられるだ。
9正助:2001/06/18(月) 20:37
>>7
カムイか、今は耐えるだ。
おらはおらで闘うだ、お前はお前で生きるだ。
抜忍はしんどいだが、がんばるだ。
10名盤さん:2001/06/18(月) 20:40
本気でつまらん。
削除以来出してきてやるから感謝しろ。
11名盤さん:2001/06/18(月) 20:40
カムイは何のレコードを持ってきたの?<正助
12正助:2001/06/18(月) 20:46
>>10
つまるとかつまらないとかじゃねえだ。
おらたちは飢えているだ。
貴様の様な腐れブルジョワジーを絶滅させるんだよ!
親の脛かじって搾取して、いい気なものだな。
13名盤さん:2001/06/18(月) 20:48
出してきてやったぞ。
どうせ百姓じゃねぇんだからもうやめろ。
14正助:2001/06/18(月) 20:48
最初はぴんくなんやらの「壁」っちゅうれこーどだっただな。
あれを聴いて川に飛び込む村人が急増しただな。
15正助:2001/06/18(月) 20:50
>>13
そうだ。おらたちは百姓という枠から出ねばならないかもしれねえだ。

田は耕すだが、差別は断ち切るだ。
16名盤さん:2001/06/18(月) 20:53
正助マジつまらんよ。
責任持ってもっと面白くしなさい。
17正助:2001/06/18(月) 20:55
昨日は庄屋様の家でクイーンのライブを見ただ。
やっとクイーン後期の良さが分かりはじめてきただ。
18名盤さん:2001/06/18(月) 20:56
ここまでつまらんスレも珍しいな・・・
19正助:2001/06/18(月) 20:57
>>16
おらは根が真面目だってみんなから言われるだ…
学問は子供に教えられるが、道化にはなれねえだな。
今は10歳の子供に純粋理性批判教えてるだ。
20正助:2001/06/18(月) 20:57
>>14>>15>>17はニセモンだ
さっさと洋楽の話するだ。
21正助:2001/06/18(月) 20:59
>>20
うぬはカムイだか?カムイの変装は巧すぎるだ。
赤目の師匠さんもしのいでるだな。
22正助:2001/06/18(月) 21:00
ビートルズの中ではあびいろーどが好きだな。
つぇっぺりんではやっぱぷれぜんすだ。
23正助:2001/06/18(月) 21:02
現存在は死を意識して存在せねばならねえだ。
また、人間は自由の刑に処せられているだ。
24正助:2001/06/18(月) 23:26
常にあげるで
25ゴン:2001/06/18(月) 23:36
正助、がんばるだぞ。
26竜乃進:2001/06/18(月) 23:40
拙者も応援してるぞ。
27正助:2001/06/18(月) 23:41
ありがたいだ。
おら、負けねえだぞ。
天国への階段でも練習するだ。
自作のギターは村人に壊されたが、カムイが持って来てくれたがらな。
28横目:2001/06/18(月) 23:41
そうはいかぬて……
29名盤さん:2001/06/18(月) 23:46
竜乃進様!
剣術修行がんばって下さいだ。
おらたち百姓にも生を享受する権利はありますだな。
百姓なくして日本国も、無い!
守るべきものを守ったまで!
きんぐくりむぞんでも聴くだ。
小六が踊り出すので嫌だべが…
30名盤さん:2001/06/18(月) 23:46
 さて、クソスレ乱立の世で未熟なスレを立てた1の末路は、
あまりにも侘しいものと言わねば為るまい。
懸命な読者諸君ならば1が厨房であると言う事はお気づきかと思うが、
ネタ命のクソスレにおいて、その根本となるネタ元の知名度が低いと
云う事は致命的である。まして底の浅いキャラネタを持ってくるあたりは
愚の骨頂である。
1のような者はサーバという濁流に無数に生まれては消えていく泡のような
存在である。その名を墓標に留めることすら許されない運命なのだ。
31小六:2001/06/18(月) 23:48
ウシャーッ シャーッシャッシャッ♪
32正助:2001/06/18(月) 23:49
横目様。差別の無い社会を創るため、おらは一揆と音楽を利用するだ。
夙谷のもんも花巻の者も、音楽を聴く心に変わりはねえだ。
怒りをこめて歌うだ。
ぴんくふろいど「あにまるず」
33三無月右近:2001/06/18(月) 23:51
ぬかったわ
34名盤さん:2001/06/18(月) 23:53
おかしい・・・こんなスレッドに・・一ッ、二ッ・・・
ムムッ・・・分身八つ身の術(自作自演)か!!
35正助:2001/06/18(月) 23:54
>>30
カムイ伝に関しての知名度は、ここでは問題にしない。
何故ならこれはレスを集めるためのスレッドでは無いからだ。
また、正助という人間を底が浅いと見るならば、あなたの感受性が狂っていると言わざるを得ない。
この匿名掲示板において、あなたの存在は途方もなく孤独に見える。
しかしそれは、この掲示板の世界において逃れ得ぬ運命であるとも言える。

>>32
小六、がんばるだぞ。
36名盤さん:2001/06/18(月) 23:57
ネタにマジレス
・・・恐ろしい奴
37夢屋:2001/06/18(月) 23:58
正助はん。なんぼ理想を掲げよっても、下人のあんたが
この板で支持を集めるのは難しいんとちゃいまっか?
今の世の中、モノを言うのは金でっせ。
38竜乃進:2001/06/19(火) 00:03
正助よ。一揆を起こすなら「ぷろぐれ」よりも
「ぱんく」とやらの方が、この場合ふさわしいのではござらぬか?
39正助:2001/06/19(火) 01:03
確かにそうだべだが、おらたちは新たな革命を模索しているだ。
理想は行動へつながる武器になるべ。
この閉鎖された社会において、暴力や金だけでは革命は起こせねえ。
21世紀の今、おらが生きてた江戸時代とは違った局面をむかえているだ。
それはマルクス主義の崩壊という理由だけでは語り尽くせねえだな。
ブルジョワジーという確固たる敵が見えない分、たちが悪いべ、
おらたちは幕府という敵に向かって暴力を行使するだけだったが。

パンクは確かにそういう意味では効果的な反抗だべが、何分音楽的に好かないですだ。
ストラヴィンスキーでも聴くべか。
40正助:2001/06/19(火) 01:10
プログレもいいだべが、やっぱり音楽はディオニュソス的なものだと思うだ。
ニーチェはワーグナーのファンだったらしいべが、おらみたいな西洋の教養の無い百姓にはなかなか悲劇の概念は理解できんだ。
41正助:2001/06/19(火) 01:15
ギリシャ神話でも読むべ。
百姓が夜更かししているのがばれたら鞭打たれるが…
こんな学問さえも出来ないという不条理、許せねえだ!
42名盤さん:2001/06/19(火) 01:16
ヨーヨー正助よぅ。おめぇ本の読みすぎで可笑しくなったで
ねぇだか?

イヒヒッ、インテリぶっちゃってさぁ、頭のいい男ステキよぅ
43正助:2001/06/19(火) 01:19
不条理と言えばカフカ、カミュだべ。
おらはカミュの方が好きだべが。
小説では「異邦人」よりは「転落」に感銘を受けたべ。
おらの生き方はシジフォスそのものだ。
みんなも印象深い書物には出会ったべか?
百姓が読むのは御触書だけだが、おらが改革してやるべ!
44正助:2001/06/19(火) 01:22
知識そのものは魅力的だべが、それだけだとも思わねえな。
障害者の人の奏でる音楽もおらたちの心を打つだべ?
あの美しい心にはある種知識を越えたものがあるかもしれねえ。
おら、そんなところでも音楽が好きだべな。
45正助:2001/06/19(火) 01:28
音楽って先天的なものかもしれねえな。
そこらへんのことは良くわからねえだべが、カントでも読むべか。
セックスピストルズでも聴いて寝るべ。
明日は朝5時起きで畑仕事だ。
疫病対策も考えとかねえといけねえな。。。。
46ナナ:2001/06/19(火) 01:50
正助さん・・
47名盤さん:2001/06/19(火) 01:57
マジで気色悪いなこのスレは。
1の知識披露なんか誰も興味ないんだよ。
ストラヴィンスキー好きならクラ板行けばいいし、
カフカ、カミュ語りたいんだったら文学板行けよ。
なぜそれをしないのか。
オレがはっきりいってやろう。
1は中途半端なんだ。
文学もクラシックも哲学も本当に好きな奴等に混じって会話ができるほど
詳しくないんだな。
ただかじって得意がってるだけ。
で、その中途半端な知識を披露するのに洋楽板を選んだんだな。
ここの連中を舐めてるわけだ。
この板ならオレもでかい顔ができるってな。
全く最低な男だよ1は。
まともなレスほとんどついてないからって、ひとりで自作自演する様は
痛々しいというしかない。
マジ氏ね。
48名盤さん:2001/06/19(火) 02:06
>>47
俺もいろんなキャラ使って付き合ってやってたけど、
マジ気持ち悪くなった。
49正助:2001/06/19(火) 18:21
>>47
おらは文学板、哲学板、ビートルズ板、心理学板にいるだよ。
知識が深いというつもりは無いが、みせびらかすつもりもねえだ。
そう思うのはうぬにルサンチマンがたまりにたまっておるのではないべか?
知に境界線はねえだよ。音楽にも哲学したほうが面白いべ?
自ら知を狭めることはねえだ。
おらもなかなか勉強する時間がねくて未熟だが、うぬも一緒に勉強すべえ。
50正助:2001/06/19(火) 18:24
今日は一日大雨だっただ。
堤防は百姓の命、なんとしても決壊は防がないと。
前みなで改良したけんど、やはり慎重にした方がいいべな。
飢饉はもう御免だ。
51トニオ:2001/06/19(火) 18:28
心理学板?ということは心理学にも造詣が深いんですか?
あ、それと好きなミュージシャンを教えてください。
52正助:2001/06/19(火) 18:28
今おらの前では、蝋燭の灯火が虚ろに燃えている。
冬はみな乗りきれられるだろうか。
去年の豊作は燃え尽きる前の炎だったかも…
そんな悪い予感をぬぐいきれねえだ。
53正助:2001/06/19(火) 18:34
造形が深いなんてもったいねえだ。
おらはまだまだ心のかけらも理解できてねえ。
フロイトよりはユングが好きだべが、やはりラカンには驚かされるだな。
理論云々よりも、臨床の経験が無ければおらのなんて机上のものに過ぎんだ。
狂ってしまった村人を少しでも治すため、みなでがんばろうと思ってるだな。

洋楽はカムイに伝えられて間もないべが、やはり有名どころはいいだな。
この板を見てると勉強になるべ。
54トニオ:2001/06/19(火) 18:36
ユングですか・・・フライングソーサー?
55名盤さん:2001/06/19(火) 18:38
寒いよこいつ
56名盤さん:2001/06/19(火) 18:39
ユングの理論とフロイトの理論の違いを言え。
ついでに行動理論についてどう考えてるか教えてくれ。
57嘔吐:2001/06/19(火) 18:41
正助みたいなやつ大学にいっぱいいるよ...
まじでウゼ
58正助:2001/06/19(火) 18:43
果たして人間の心から差別が無くなるときは来るのだろうか。
近代までの奴隷制度はやっと無くなりつつあるが、最近でも
アパルトヘイト、反ユダヤ人のファシズムはいうまでもなく、現在の日本でもおらの時代からの差別は断ち切れてねえ。
それでも無くそうともがくのが人間だとおらは信じるだ。
59名盤さん:2001/06/19(火) 18:45
TWMでも読んだんですかあんた
60トニオ:2001/06/19(火) 18:46
>>59TWMって何?
61名盤さん:2001/06/19(火) 18:48
まだ訛りが板についてねえべさ。
62名盤さん:2001/06/19(火) 18:48
>>60
ヤンサンにのってたthe world is mine
なかなかおもしろいよ
63正助:2001/06/19(火) 18:49
>>56
おおまかにいってフロイトは全ての心理学的原因を性に執着しすぎただな。
アードラーはそれを権力欲に。
それを上手くまとめたのがユングだと思うべ。
神話から普遍的無意識を探る手法は面白いだ。おらも日本昔話を調べるだか。
フロイトはカリスマ性を持った人間で、いかつく真面目といった感じだな。
だがおらはユングの方が人間的に好きだべ。
64トニオ:2001/06/19(火) 18:50
>>62ふーん。じゃあ、今度読んでみる。ありがと。
65名盤さん:2001/06/19(火) 18:51
なんでパチンコ屋はサンバデジャネーロと、Truthをかけたがるんですか?
66トニオ:2001/06/19(火) 18:53
>>63でもなんかオカルトっぽくてユング嫌い。
67名盤さん:2001/06/19(火) 18:55
サルトルは?ボーヴォワールは?ショーペンハウエルは?
68嘔吐:2001/06/19(火) 18:57
>>51
の質問の答えは
やはり有名どころはいいだな
これなの?
69正助:2001/06/19(火) 18:58
村人全員でイエスの「危機」を落札しただ。
いい買い物しただか?
70名盤さん:2001/06/19(火) 18:59
やっぱり、おまえらバカだよ。
なんていうか、普通にバカ。
71名盤さん:2001/06/19(火) 19:00
んじゃ、アリストテレスとかソクラテスあたりから系統立てて心理学の進化を説明してくれ。
だが、ここは洋楽板なので、洋楽もきっちり絡めて話をしてくれ。
72名盤さん:2001/06/19(火) 19:01
原始人は何を考えていたかとか、そういうことか?
73トニオ:2001/06/19(火) 19:02
>>69プログレ好きなんだ・・・いや、それだけだけど。
レディへはどう?
74名盤さん:2001/06/19(火) 19:02
>>70
んなことわかってるって(笑)
つか、この正助ってののモノが本物だったら、ここからおもしろくなるんだよ。
ニセモノだったら消えて逝くけど。
>>71をよろしくね。
期待してないけど。
7556:2001/06/19(火) 19:03
>>63
あんた本当に心理学板に来てんのか?
フロイト=性欲みたいにとらえるなんて恥ずかしくないのか?
しかも
  >フロイトはカリスマ性を持った人間で、いかつく真面目といった感じだな
なにこれ?結局全然知らねーだけじゃん。
で、ユングのどこがどう上手くまとめてるの?
ロクに知らない癖に知ってるフリすんじゃねーよ。
お前みたいな知ったかぶりのクソがいるから心理学の社会的評判が下がるんだよ。
完全に板違いなので心理関係はこれ以上書きこまねえけどさ、
ネタはつまらんわ、知ったかぶりはするわで本当に最低だな。
76正助:2001/06/19(火) 19:04
>>67
サルトルは好きだべ。
嘔吐にも感銘をうけたが、それよりはむしろ短編「壁」が好きだな。
まさに実存主義って感じだべ?
哲学の方はマルクス主義が濃かったときは嫌いだべな。
でもあの生き方はおらに勇気を与えただ。

ボーヴォワールはフェミニズムだと思って敬遠してたべ。
でもそれは大きな間違いだったべ。
第二の性は女性のバイブルだ!

ショーペンハウエルの厭世哲学を実行してたら、百姓なんて三日で自殺するだ…
77名盤さん:2001/06/19(火) 19:04
>>74
ゴールはヨースタイン・ゴルデルでイイかな?
78正助:2001/06/19(火) 19:08
>>75
おら自慢じゃねえが未だに新潮文庫の「精神分析入門」読んでるだ。
よって>>71みたいな質問にも到底答えられねえ。
あえて答えるならこれは無知の知だべな。
79嘔吐:2001/06/19(火) 19:08
道元はどう思う?
80名盤さん:2001/06/19(火) 19:09
道元って誰だべが?
あんたの近所の住職だべか?
81嘔吐:2001/06/19(火) 19:11
>>80
そのとうりです。もうそれでいいや
82正助:2001/06/19(火) 19:12
親鸞のかぶってたかさと杖なら見たことあるべ。
村人はいまでは仏も信じられないべ。
あと80はおらだべ。
83 :2001/06/19(火) 19:14
斉藤道三
84トニオ:2001/06/19(火) 19:15
ニーチェ好き?
85正助:2001/06/19(火) 19:15
今日は三島由紀夫の「金閣寺」を読んだだ。
絶対京都にいってやるべ!
ダンズリゆずりの韋駄天なら三日でつくだ。
86  :2001/06/19(火) 19:18
俺今京都住んでるよ
87正助:2001/06/19(火) 19:19
ニーチェには興味あるだが、聖書も神話もしらんので、理解しがたいべ。
だが、超人思想には百姓一同影響されただ。
宗教に頼りっぱなしのやつも少なくなったべ!
ニーチェも小六のように狂ってしまったべが…
88嘔吐:2001/06/19(火) 19:19
金閣寺に、音楽は夢に似ていると同時に
一段と確かな覚醒に似てるとかあったじゃん。
だから洋楽の話してくれよ
89正助:2001/06/19(火) 19:20
>>86
いいだべな。
豆腐はおいしいだか?
90  :2001/06/19(火) 19:22
>>89 湯豆腐のことかな?
    喰った事ない
好きじゃないから

京料理なんか日常食わないってゆーか喰えない 一部の金持ちぐらいだろうね
91トニオ:2001/06/19(火) 19:23
レディへ好き?最近は(彼らの中では)プログレやってるらしいんだけど。
92嘔吐:2001/06/19(火) 19:23
トニオいないと思ったらモッシュ君とこで遊んでたのね。
93金閣寺:2001/06/19(火) 19:23
>>88
そうだべそうだべ!
まるで生き物のようだってな!
おらみたいな百姓には三島の文は眩しすぎただ。
あれには尺八が出てきたけど、洋楽で日本古来の楽器を使った曲はあるだか?
94正助:2001/06/19(火) 19:24
興奮して名前が金閣寺になっただ。
一体化してしまっただよ。
95嘔吐:2001/06/19(火) 19:24
そういえば
最近のセパルトゥラ和太鼓つかってなかったけ
96正助:2001/06/19(火) 19:25
ギターもいいだが、三味線もいいだな。
歌舞伎も見たいべ。
97嘔吐:2001/06/19(火) 19:26
サムライムについての意見を聞きたい。
98正助:2001/06/19(火) 19:27
>>95
良く知ってるだな。
そういえばジョンレノンも歌舞伎を見て感動したっていうし、
日本文化も捨てたもんじゃねえべ。
99名盤さん:2001/06/19(火) 19:28
サムライム

マイクロフォンが俺の日本刀
フェイク不要だぜマジ本当
シャープなラップに皆卒倒
俺の惚れるのはごく真っ当
簡単に禁断のライム中毒
先端も末端もない夢中なら
理屈じゃねえんだマジヤバイリズム
露骨な卑屈で俺つつくオツム
受けて立つぜこの俺のサムライズム

異常なる現代の惨状に登場
愛情と友情で最上の向上
炎上する古城のようなこの国の現状
頂上にたどり着く事で変えてやるぜ解消
大勝して大笑すれば王称を継承
頑丈な内情にもひるまないのが信条
受けて立つぜこの俺のサムライズムで
100トニオ:2001/06/19(火) 19:29
>>97そういう時はのせなきゃ歌詞。
サムライム」
マイクロフォンが俺の日本刀
フェイク不要だぜマジ本当
シャープなラップに皆卒倒
俺に惚れるのはごく真っ当
簡単に禁断のライム中毒
先端も末端もない夢中なら
理屈じゃねえんだマジヤバイリズム
露骨な卑屈で俺つつくオツム
受けて立つぜこの俺のサムライズム

異常なる現代の惨状に登場
愛情と友情で最上の向上
炎上する古城のようなこの国の現状
頂上にたどり着く事で変えてやるぜ解消
大勝して大笑すれば王称を継承
頑丈な内情にもひるまないのが信条
受けて立つぜこの俺のサムライズムで
101嘔吐:2001/06/19(火) 19:30
>>トニオ
わりい、かぶった
102トニオ:2001/06/19(火) 19:30
かぶった!スマソ。
103正助:2001/06/19(火) 19:31
>>97
題名は忘れたが、ケビン・コスナーが出演してたべ。
あのときは村人みな、興奮したべな。
おら自身はあまり知らねだな。
104名盤さん:2001/06/19(火) 19:31
洋楽ファンが全員その手の邦楽聴いてくれると思ったら大間違いだ。
105正助:2001/06/19(火) 19:33
名前が似てる有名人はあの監督しか思い浮かばなかっただ。
そんな歌は知らなかっただな。
106嘔吐:2001/06/19(火) 19:35
>>103
正助だろ?
107嘔吐:2001/06/19(火) 19:35
>>104
正助だろ?
108正助:2001/06/19(火) 19:35
そのさむらいむって外国の人がやってるだか?
だとしたら間違った認識だべな。
おらの周りの侍のほとんどは残酷で卑劣だべ。
109嘔吐:2001/06/19(火) 19:36
106は間違いです。
110トニオ:2001/06/19(火) 19:37
んで、レディへはどう?
111正助:2001/06/19(火) 19:38
今のメディアはやたらと侍の良い部分ばかりを強調してるだ。
本当はろくなもんじゃねえ。
東映太秦映画村には火をつけてやりてえべ。
どうせやるなら百姓の暮らしを再現してほしいべ。
112正助:2001/06/19(火) 19:41
レディオヘッドのことだべか?
初心者だから分からんが、「KID A」つうアルバムならきいたことあるべ。
113正助:2001/06/19(火) 19:42
嘔吐さんは、嘔吐するべか?
ロカンタンの方がいんじゃないべ?
114名盤さん:2001/06/19(火) 19:44
sageでやれよ
115正助:2001/06/19(火) 19:46
カムイは無事だべか…
気になるだ…
116名盤さん:2001/06/19(火) 19:51
飯食ってコイヨ。バカなことばかり言ってないで。
117正助:2001/06/19(火) 19:52
田では蛙の声や子供の泣き声が聞こえるだ。

だがそれも全ては雨に包まれるだ。
そんなとき、おらは恐怖を覚える程の無気力に襲われるだ・・・・
118名盤さん:2001/06/19(火) 19:54
無気力になるほどの恐怖だろ。
日本語の文法が整理できてねえから、バカなことばっかり思いつくんだし、
英語もいつまでたってもしゃべれねえんだよ。
119正助:2001/06/19(火) 19:55
食う飯もねえだ。
白米なんて一年に一回口に出来るかどうか…
120正助:2001/06/19(火) 20:01
おらは無気力になる自分に恐怖しているだ。
別に間違ってないべな?
この生活、意味があるものとおらは信じるだ。
でもおらはまず村人の腹を満たしてやらねばならねえし、
音楽聴いても腹は膨れねえ・・・・
意味を求めること自体おかしいだべが・・・
おらにはわからねえ。
生きることは孤独で、しんどいだ。
カムイほどおらは強くねえ。
いや、あるいはカムイもまた弱者か・・・・とにかくこのつぶれた家で考え続けるだ!
121正助:2001/06/19(火) 20:02
雨漏りが強くなってきただな…
子供が泣くだ。
122正助:2001/06/19(火) 20:05
雨の日は俵でもあむべ。
百姓の人生は幕府によって全て決められるだ。
夙谷の人達はもっと厳しいべが…
考えれば考えるほど許せねえ。
侍も農民も、同じ人間だべ!
123名盤さん:2001/06/19(火) 20:05
もっと、ファンダメンタルに考えろ。
原始の森や荒野で、おまえは畑を耕すか?
だとしたら、自業自得だ。おまえは何度でも繰り返す。
言葉そのものの出所を疑えと言ってるんだ。
124正助:2001/06/19(火) 20:07
何度繰り返してもいいだ。
おらは百姓として差別を受けるのは嫌だべが、
畑を耕すこと自体には誇りを持ってるだ。
125正助:2001/06/19(火) 20:08
山にはお決まりのように満月が顔を出している。
あの音楽家、あの人間も同じ月を見ているべか。
陳腐なんて言わないでくれ。
おらも感傷的になるだ。
126正助:2001/06/19(火) 20:09
雨がやんだべ。
明日は田に出よう。
127正助:2001/06/19(火) 20:13
百姓は早寝早起きだ。9時には寝て、5時に起きる。
この生活習慣に文句はねえが、政府によって決められていると思うとしゃくだ。
これほどまでに禁欲的な生活を送っているのは百姓だけだ。
だが、芸術や学問に対する欲望は誰にもあるだ!
128正助:2001/06/19(火) 20:15
家族のものは皆寝た。
ただおらだけが鼠のように息をひそめている。
なんとちっぽけな存在だ!この鼠がおらなのか?
129正助:2001/06/19(火) 20:17
もう寝よう。
革命の前に疲れ死んだら亡くなった仲間に申しわけねえ。
おらは必ず勝つ。。。。。
130名盤さん:2001/06/19(火) 20:25
ものすごいスレッドだね
131名盤さん:2001/06/19(火) 21:21
とりあえずアホ正助は好きなミュージシャンを五つ挙げてみろよ。
洋楽以外でもいいからよ。
おまえのオナニーに付き合って欲しいのなら少しは音楽の話題を出せって。
132名盤さん:2001/06/19(火) 21:48
盛り上がらなかったね。
133猟師:2001/06/19(火) 22:03
正助、サル酒を飲みすぎて、野ざらしのべんじょッたまの中で目を覚ます、、、、

明日はそっから始めろ、五時起きなんだろ。
134名盤さん:2001/06/19(火) 22:22
カムイ伝より忍者武芸帳のほうが面白いよね。
135正助:2001/06/19(火) 23:21
小便でもいくだ。
おらの家には便所がねえ。
136名盤さん:2001/06/19(火) 23:24
正助、夢でも見てんのか?ねぼけてんじゃねえ。
ふんどしが乾くまで、寝ていろ。ねめんなよ。
137名盤さん:2001/06/19(火) 23:25
1はスレッドを盛り上げないようにする凄まじいテクニックを持ってるな。
正直、感服した。
がんばれ正助、もう覗かないけど。
138正助:2001/06/20(水) 01:06
この糞尿の全てを利用すれば田畑の肥料の効率がさらに上がるべ。
今まで川に流していたものも専用のせっちんにしてもらおう。
よし!そうと決まれば夙谷の人にも協力してもらうだ。
139正助:2001/06/20(水) 01:08
おらも下人として馬小屋で生活したたけど、こうして本百姓になれただ。
何としてもおらの畑、そして村の田畑を大きくするべ!
おらやるだ。
140正助:2001/06/20(水) 01:10
ちょっと河原で考え過ぎただな。
また寝不足だべ…
141名盤さん:2001/06/20(水) 01:17
 さて再び解説せねばなるまい。このように浅薄さを次々に露呈していく1の
不可解な目論見について読者諸君も訝しく思えてきたことだろう。
 時間を少し戻す。第二章において、1が憧れの女の子に「カブトムシ臭い」
といわれた時点で彼は強迫観念から無意識のうちに自己催眠を開発し、
客観自我を完全にシャットアウトしていたのだ。(「ヒキコモリ百態」 小学館)
 この様に逃避行動に由来する1の破綻した人格は無意味且つ反応的な物にすぎず、
目的と言われるものなぞ、はなから無いのである。
それだけに天才忍者赤目がいかに苦戦したか、想像に難いところではない。
142正助:2001/06/20(水) 01:26
起こさないでくれないか?
いっとくが夙のもんの匂いはカブトムシなんてもんじゃねえ。
牛馬の死体から腸を取り出すんだべ。
おらだって自分の匂いに気を使ってるひまはねえだ。

おらも赤目さんは好きだべ。
あんな魅力的なキャラクターはそうそう生まれねえな。
それだけに第二部で生きてましたってのは許せないべ!
名張の五つは大歓迎だべが。
143名無し娘。 ☆:2001/06/20(水) 01:29
しないよ派------- 肛門ないよ派
         |
         |--- 肛門あるよ派--------- 肛門からは何も出ないよ派
         |              |
         |              |---- 肛門から出るものはウンコではないよ派
         |              |             |
         |              |             |---石川の排泄物は本質的にウンコなどではない派
         |              |
         |              |---- 肛門から出るウンコは石川のウンコではないよ派(過激派)
         |
         |--- 肛門ではない穴があるよ派
                        |
                        |---- そこから出るものはウンコとは呼ばない派 (穏健的ファンタジー派?)
                        |
                        |---- ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派


するよ派 -------- 人並みにするよ派
         |
         |--- 他の人より大量にするよ派
         |
         |--- 肛門は無いがウンコはする(中立派)
         |               |
         |               |---- 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
         |
         |--- ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 潜伏中
144正助:2001/06/20(水) 01:30
今赤目プロって何人いるべかな?
夢うつつに考えただ。
145正助:2001/06/20(水) 01:36
あんた肛門期だべか?
おらは口唇期だな。親の愛情はあったはずだべが・・・
146名盤さん:2001/06/20(水) 01:38
はよねえや
147名盤さん:2001/06/20(水) 01:46
143はアカデミックでワラタ
145の知ったかにはナエタ
148名盤さん:2001/06/20(水) 03:14
正助、深く静かに寝ろ。ムシロの寝床に、
おまえの頬をつたうのは、涙なんかじぇねえ、
夜這いのかけた、にげえ、にげえ、しょんべんだ。
いいから、見なかったふりして、目ェつむってろ。
じきに眠くなる。五時になったら、たたき起こしてやる。
おめえに今日は似合わねえ、いつも明日のことだけ考えて、
今日を、ただ働きするがいいさ。
149正助:2001/06/20(水) 17:37
今日は早速綿の種をまいただ。
絶対育ててみせるだ!
150正助:2001/06/20(水) 18:08
>>139
好きなミュージシャンというか、グループなら
THE WHO
PINK FLOYD
ZEP
ELP
QUEEN

ロックではこんなとこだべな。
もちビートルズも好きだべ!
キングクリムゾンやジェネシス、アリスクーパーなんてのもいいな。
とにかく今は節操無く色々なもんを聴きたいだ!
151正助:2001/06/20(水) 19:19
おら今日からスタインベックの「怒りの葡萄」読み始めただ。
アメリカ・・・異国の地でも、心は一緒だべ。
152正助:2001/06/20(水) 19:21
夕焼けが綺麗だべ…
153正助:2001/06/20(水) 19:24
夙の者に本をあげたら、横目がそれを子供から取り上げてずたずたにしただ。
だが、その子供はとうとうおらの名を言わなかったらしい。
おら、横目や日置藩もそうだべが、無力な自分が一番許せねえ。
154正助:2001/06/20(水) 19:27
今ニュースを見た思ったけんど、新庄は一度夙で働いた方がいいだな。
155名盤さん:2001/06/20(水) 19:35
もう二度とこねえよ。
音楽なんか聞いてねえで首でもつりな。
156正助:2001/06/20(水) 19:52
おらは生きるだよ。
157名盤さん:2001/06/20(水) 20:47
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ│ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
158正助:2001/06/20(水) 22:23
今イエス聴いてるだが、
ラウンドアバウトいいだべな。
159正助:2001/06/20(水) 22:51
百姓の世界には無い無機質で美しい世界が広がってるだ。
160正助:2001/06/20(水) 23:47
しかしカムロ、おまえの死は無駄にせんぞ・・・・
161名盤さん:2001/06/21(木) 01:08
162正助:2001/06/21(木) 19:03
今日は「恐怖の頭脳改革」でも聴くべ。
163正助:2001/06/21(木) 20:32
ディケンズの「二都物語」読み始めただ。
164正助:2001/06/21(木) 23:09
綿の芽はまだ出ねえだな。
一晩中畑にいても飽きねえべ。
虫が鳴いてるだ。
165マンデルホイホイ:2001/06/21(木) 23:20
あんた、まだいたのかよ
166名盤さん:2001/06/21(木) 23:22
167名盤さん:2001/06/21(木) 23:45
マサスケアゲトクヨ
168名盤さん:2001/06/21(木) 23:48
こいつ多分精神病だぜ。削除依頼しないと上げ続けられるかも
169正助:2001/06/22(金) 00:02
時々小六さんを見てると思うだ。
おらとあの人と、どっちが狂ってるんだろうって。

おらにはこの世界も狂ってるとしか思えねえ。
不条理にみちみちたこの世界・・・
誰が正しくて、何が狂ってるなんて、誰にも分からねえだ!
とにかくみなの腹をまず満たすこと、それが今のおらには精一杯だ。

ふー…。
ピンクフロイドの「狂気」、聴くべか。
アルバムの後半はいつ聴いても鳥肌が立つべ。
ところで狂気日食ではないが皆既日食も起こってるみてえだな。
まだ見ぬ世界の果てのことだが。。。。。
170チェキ男:2001/06/22(金) 00:03
あんた売れない小説家だろ?

ワラワラ
171正助:2001/06/22(金) 00:06
おらは百姓だ。
誇り高い仕事だべよ。
172名盤さん:2001/06/22(金) 00:07
!! 名張のイツが、最近ク論んぼのおどりくるう、蘭バダデスか、まいけるだ
か、きていただ。抜け忍は、非常にならねば、ならねぇだ。
173嘔吐:2001/06/22(金) 00:08
>>168
精神病じゃないって。ただの厨房です。
174嘔吐:2001/06/22(金) 00:09
あーあげちーまた。
175名盤さん:2001/06/22(金) 00:10
>>1
まえにも書いたけど、おまえ、ファンダメンタルじゃねえんだよ。
はんぱなの。あまあまのちゅうとはんぱ。
ひきこもりのスレと逝ったり来たりしてるんだろ?
176名盤さん:2001/06/22(金) 00:19
177名盤さん:2001/06/22(金) 00:23
正助、文つまんねえから、おんなになれ。ネカマ体でいってみろ。
178名盤さん:2001/06/22(金) 00:44
「正助」っていうキャラの選択からして、
こいつ絶対レスしてくれてる奴らバカにしてるだろうな…

 逝っていいよ…
179名盤さん:2001/06/22(金) 10:11
正助、中途半端
180正助:2001/06/22(金) 18:34
みなさん有り難うございますだ。
これからも頑張っていきますだ。

さて、今日はジャニス・ジョプリン聴くべな。
この人も若くして死んだべ・・・・
ジム・モリソンもボンゾも、もうちっと長生きしてほしかったべ。
181正助:2001/06/22(金) 18:46
ドアーズもいいだべなぁ・・・
夜、馬に乗りながら「ムーンライト・ドライブ」
聴いたらいいだぞー!

百姓は馬に乗っては罰せられるのだべが・・・
182名盤さん:2001/06/22(金) 18:49
183正助:2001/06/22(金) 19:02
馬以下のものとして扱われるおらたち・・・
おらたちは馬が死ぬと妻子を売りに出さねばならないだ。
何か間違っている、そう思わないべか?
184名盤さん:2001/06/22(金) 19:08
正助=馬糞
185名盤さん:2001/06/22(金) 19:09
キャラ作ってる姿がきみわるいね
186名盤さん:2001/06/22(金) 19:16
>>185
同意。鏡見ろよ。
187名盤さん:2001/06/22(金) 19:18
コテハンの使い方を根本的に間違えてる
188正助:2001/06/22(金) 19:19
キッス聴いて元気だすべか。

ラーブガーーーーーーン!
ラァ〜〜〜〜〜ブガ〜〜〜〜〜〜〜ン!
189名盤さん:2001/06/22(金) 19:20
>>182のリンク先でマジレスしてるけどつまんないね。
ネタでもマジでも終わってるよ、あんた。
190ピーコ:2001/06/22(金) 19:22
チェックしがいのないのない子ね。
コテハンの魅力を引き出す方法を知らないんだったら、さっさとあきらめて新しいアイデア考えればいいのよ。
そういうセンスがないんだわね、この子には。
191正助:2001/06/22(金) 19:23
>>186
なーにが「同意」だべ。
笑わせるな。
鏡なんてなかなか手に入らねえべ!

デトロイトロックシティでも聴くがいいべ!
192名盤さん:2001/06/22(金) 19:25
>>191
さむいな。
笑わせるでねぇだよ。
くらいは言えないのか?
文作力もないんだから、もうやめとけ。
193正助:2001/06/22(金) 19:27
>>189
おらはいつも本気だべ!
>>190
うぬは言語がはたす名前への役割を理解してねえだ。
あんまり関係無いべが、ヴィドゲンシュタインでも読むだか。
194反転右:2001/06/22(金) 19:30
最近ロックに飽きてきた。
なんかかっこいいのない?
195正助:2001/06/22(金) 19:33
>>192
文作力って何だべか?
それがあって「笑わせるでねぇだよ。」だべか?

正助は本当はこんな形式化された百姓言葉じゃ無いんですよ。
現代語で、さっぱりしてる。
でも、百姓という地位を考えると、姿がない分、ね・・・
それで時々それに嫌気がさすだべさ。
196正助:2001/06/22(金) 19:36
おらの趣味はださいので聴かない方がいいだ。
ロックに飽きたらジャズでも聴いたらどうだべか?
キングクリムゾンなんかもジャズの要素を取り込んでるだが。
197反転右 :2001/06/22(金) 19:37
>>196
その辺があったか。
引っ張り出して聴き直してみるべ。
198嘔吐:2001/06/22(金) 19:37
>>196
だからここは君の知識披露場じゃないんだって。
199ピーコ:2001/06/22(金) 19:38
あたしに本の話で勝てると思ってるところがすごいわね。
レギュラー番組持ってから出直してらっしゃい
200正助:2001/06/22(金) 19:55
>>198
気を悪くさせたんならすまねえだ。
おら、学問をやっとすることが出来て、
誰でもいいから話をしたいんだ。

だって、外でおらが本読んでるの見つかったら、むち打ちじゃすまねえべ。
百姓に学問は御法度だからな。
201名盤さん:2001/06/22(金) 20:00
>>198
質問に答えただけじゃん。いくら正助だからって言い過ぎだよ
202(゚д゚)アゲテヤルヨー:2001/06/22(金) 20:03
誰も正助の音楽の趣味に突っ込まないのか・
203嘔吐:2001/06/22(金) 20:04
>>201
そうだね。ゴメン!
でもこういうやつ周りにいっぱいいて嫌なんだよ
204正助:2001/06/22(金) 20:05
さあ、スタインベックも読み終わったし、息抜きだーべ。
文学部唯野教授でも読むべか。
205正助:2001/06/22(金) 20:08
>>203
大学生の方でしょうか?
勉学の方、頑張って下さい。
若者が吠えていやがる、と思って下さいね。
(恐らく年下なので・・・)
206正助:2001/06/22(金) 20:13
カムイが玉子を一太郎の為に持って来てくれただ。
ナナ、ひさしぶりのご馳走だべ!
207名盤さん:2001/06/22(金) 20:35
ここまで続くと正助が偉大に見えてくるから怖い。
208名盤さん:2001/06/22(金) 20:37
異色だがクソスレはクソスレ。
これが現実だんべ。
209正助:2001/06/22(金) 20:41
スティッキー・フィンガーズ聴くべ!
ミックジャガーって離婚したんべか?
210名盤さん:2001/06/22(金) 20:45
おい、正助。
キング・クリムゾンのどのアルバムのどの部分がジャズの影響を受けているのか
説明してみろよ。
211210:2001/06/22(金) 21:38
ほらほら、アゲちゃうよ。
スティッキー・フィンガーズとっくに聴き終わってるんだろ?
何で説明しないの?
まさか管楽器入ってたり、即興やればジャズだと思ってるんじゃないよね(藁
212庄助にLOVE:2001/06/22(金) 21:38
はぁはぁ・・
213210:2001/06/22(金) 21:40
正助は今ジャズ板のクリムゾンスレを探しています。
214210:2001/06/22(金) 22:10
ほらほらまたアゲちゃうよ〜
どうしたの?
逃げたの?
闘うんでしょ?
こんな質問からも逃げるの?
先が思いやられるなー(藁
215正助:2001/06/22(金) 22:11
>>210
やっぱり顕著なのは宮殿じゃねえだべか?
良く分からんが、キャットフードとかも素直に解釈してもいいだべ?
ライブとかじゃジャズ・サックスなんかも使ってたらしいし・・・・
216210:2001/06/22(金) 22:15
ほらほらまたアゲちゃうよ〜
どうしたの?
逃げたの?
闘うんでしょ?
こんな質問からも逃げるの?
先が思いやられるなー(藁
217210:2001/06/22(金) 22:18
ほらほらまたアゲちゃうよ〜
どうしたの?
逃げたの?
闘うんでしょ?
こんな質問からも逃げるの?
先が思いやられるなー(藁
218正助:2001/06/22(金) 22:18
宮殿ではムーンチャイルドが好きだべな。
あの旋律は百姓の心を震わせるだよ。
219正助:2001/06/22(金) 22:20
210さん、どうしたべな。
一応答え言っただよ。
一揆起こすだか?
一揆は駄目だべ。
おらは一人の死人も出したくねえ。
220庄助にLOVE:2001/06/22(金) 22:21
こっちを見て・・
221名盤さん:2001/06/22(金) 22:22
普段なら210みたいなのはムカツクが、
なぜかこのスレでは心地いい・・・。
222210:2001/06/22(金) 22:22
ほらほらまたアゲちゃうよ〜
どうしたの?
逃げたの?
闘うんでしょ?
こんな質問からも逃げるの?
先が思いやられるなー(藁
223正助:2001/06/22(金) 22:23
しかしクリムゾンはライブアルバムが多いだなー・・・
凄いライブと聞くが・・・
それとは違うが、
今度「WALL」のライブアルバム買おうと思ってるだ。
224庄助にLOVE:2001/06/22(金) 22:24
ああ・
225正助:2001/06/22(金) 22:24
庄助っておらのことだべか?
だったら駄目だべ。
おらには妻がいるだ。
226トニオ:2001/06/22(金) 22:24
プログレの妙を教えて。
227正助:2001/06/22(金) 22:25
しかしクリムゾンはライブアルバムが多いだなー・・・
凄いライブと聞くが・・・
それとは違うが、
今度「WALL」のライブアルバム買おうと思ってるだ。
228正助にLOVE:2001/06/22(金) 22:25
そんな・・
229正助:2001/06/22(金) 22:28
百姓が音楽聴いたら悪いだか?
おらたちにも洋楽聴く権利はあるだ!
みんな、闘うだ!
230正助:2001/06/22(金) 22:28
クリムゾンはLIZARD なんかジャズっぽいべ?
毒というか攻撃性というか、そんなのは弱まったように感じたが。
231正助:2001/06/22(金) 22:30
クリムゾンはLIZARD なんかジャズっぽいべ?
毒というか攻撃性というか、そんなのは弱まったように感じたが。
232名盤さん:2001/06/22(金) 22:30
babyfaceについて教えてちょ。
233名盤さん:2001/06/22(金) 22:31
結局210の質問にまるで答えられない正助
234正助:2001/06/22(金) 22:31
トニオさんとは多分同年代だべな。

おらみたいな若輩者にはプログレなんてわかんね。
大体おらは70年代に生まれてなかったんだべ?
未熟者だべな。
235正助:2001/06/22(金) 22:32
トニオさんとは多分同年代だべな。

おらみたいな若輩者にはプログレなんてわかんね。
大体おらは70年代に生まれてなかったんだべ?
未熟者だべな。
236本物の210:2001/06/22(金) 22:36
偽者だらけなんだけどまあいいや。
荒れるのも正助の人徳の無さゆえ。

で、どっちなのよ?
一番ジャズっぽいのは「宮殿」なの「リザード」なの?
あと理由を書いて無いじゃん。
>>215は全然具体的じゃないよん。
サックス使ってたらジャズなの?
サックス使ってるけどスカコアもジャズなの?
ほらほら答えなさいよ〜
237名盤さん:2001/06/22(金) 22:36
babyfaceについて教えてくれっ手羽ぁ〜
238トニオ@エディ魂:2001/06/22(金) 22:39
え?俺高校生だよ。高校生でカムイって・・・
239本物の210:2001/06/22(金) 22:44
あれー、正助ってピンク・フロイドとELPとクリムゾン好きって>>150
書いてるのに>>234みたいなこと言っちゃうわけ?
これを逃げっていうんじゃないの(藁
240本物の210:2001/06/22(金) 23:09
正助はもう息も絶え絶えです。
もう反撃する余力は残されてないようです。
所詮百姓は百姓なのであります。
241正助:2001/06/22(金) 23:30
>>238
おらは老けてるだな・・・
でも柔道部だべ!
でもカムイ読んだら剣道したくなっただ。
>>239
好きだけど詳しいって訳じゃないべ。
おらそこらのグループのライブ、見たことねえし。
>>236
一番とか二番とかはこの場合さほど重要じゃねえだな。
強いて言うならおらはリザードだんべ!
さっき言った理由の他にあえてジャズらしい所以を述べるなら、
やっぱベースラインが違うっておら思ったもんだべ。
ビートルズばっか聴いてたから、全てが新鮮だったわ。
つまりだ、おらにとって「ロックっぽい」「ジャズっぽい」
ってのはあくまで観念的なもんなんだべ。
理屈じゃ音楽はカテゴリー化できねえと思うのよ。
理性で感じることが出来るのも音楽の魅力じゃが、
それで分類は出来ねえと。
結局音楽って、最後は感覚だべ?
これに関してはニーチェやショーペン君が書いとるらしいが、よう分からんね。
あえてメルロポンティ読むべか。
まあ音楽を哲学するってのは、つくづく難しいね。
242正助:2001/06/23(土) 01:01
さあ、寝るべ。
この時期は暖かいのでいいだよ。
243正助:2001/06/23(土) 01:04
相変わらず枕が固いんだべなー。
布団も薄いし・・・
244死者の代弁者:2001/06/23(土) 01:28
 おら本当は文学憧れてるふりして文学史のカタログ程度の知識しかねえだ。
今参考書ひらいて作者の名前探してるだよ・・ニーチェ・・え〜と人間の苦悩に
ついて研究した人なんだな、よし次はこれでいくべ、ええと著作は・・
・・・ふぅ。惨めなもんだなぁ。
オラ学校でも苛められるし個性無いって云われるし。だから変な音楽聴いて
古い漫画読んでれば変わり者に思われるかもしんねぇ。一応ヲタクじゃねぇしな。
才能の無い者が生きていくのは今も昔もつれぇなぁ。
因みに現文の偏差値は52だべ。これでも全教科で一番得意だ
はじめましてっ!(*⌒ヮ⌒*)
ゆうきさんのリンクから来ました。あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブル
すごい数の掲示板がありますけど、これ全部1人の方が管理しているんですか?
(@@;)すごすぎ … とりあえずご挨拶ですっ! \(^ ^)/ みなさんよろしくね!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんの募集を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついついメールを書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
返事くれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
それでは、今から掲示板を色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
246名盤さん:2001/06/23(土) 01:55
何時見てもムカツクコピぺ文だよなぁ(#⌒▽⌒#)
もっとやれ
247名盤さん:2001/06/23(土) 05:29
【かちゅ〜しゃHP】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=992356600

【お約束】
・質問する時は過去ログ、【FAQ】を確かめてからにしてね。
・板がdjときの書き込みは控えてね。
・罵り合いはやめてちょ!
248正助:2001/06/23(土) 07:39
さあ、畑に出るべえ。
249正助:2001/06/23(土) 18:55
今日のめしはおかずがあるだな。
250名盤さん
こないだ貸したパールバックの「大地」は読んだか?期末テストに出るらしいぞ。
時々日にあたらないと、もやしっ子のまんまだぞ。今度、手をつかわない
オナニーのやりかた教えてやるよ。
http://www.startrekonice.com/