【マイケル・ジャクソン】について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
キング・オヴ・ポップこと【マイケル・ジャクソン】について語ろう!
21世紀に入りまた動き出す
2T.F:2001/06/14(木) 03:19
今のマイケル・ジャクソン見てると、あれだけ世界中から愛されて
お金も持ってても必ずしも幸せになれないんだなって思ってしまう。
オフ・ザ・ウォールなんてすごくいいアルバムだし、ブラックの美学
バリバリで最高にかっこよかった。
今はちょっとかわいそうな感じがしてしまう。
3反転石:2001/06/14(木) 03:21
整形して顔崩れてやんのプ
4名盤さん:2001/06/14(木) 03:25
昔見に行ったコンサート最高やったけど、
もうあれほどには踊れんかもしれぬ(鬱
5反転石:2001/06/14(木) 03:26
ビリジンイズノトマイラヴァ〜♪プ
6反転石:2001/06/14(木) 03:32
マイクェルジャクソン=洋楽初心者

定説です
7名盤さん:2001/06/14(木) 03:34
キャプテンEO(でしたっけ?)に使われてた曲って、
アルバム未収録ですか?
8反転石:2001/06/14(木) 03:35
フーズバー(フーズバーフーズバーフーズバー)
9反転石:2001/06/14(木) 03:37
あ〜白人になりてぇプ
10名盤さん:2001/06/14(木) 03:37
マイケルが自分の国を含めた音楽に対して初心者だったとは初耳だ
11反転石:2001/06/14(木) 03:38
デンジャラス♪プ
12反転石:2001/06/14(木) 03:39
>>10haahosugipu
13反転石:2001/06/14(木) 03:40
こんな恥ずかしい音楽聴いてる北京原人いるんですか?プ
14T.F:2001/06/14(木) 03:41
>>6
誰だって最初は初心者でしょ。
そりゃものすごく売れてるアーチストだけど、だからって音楽性が
低いってことにはならない。
個人的にはマイケルはソウルやR&Bへの入り口になってくれて、そこから
JBやスライを知ることができたし。
ジャクソン5の作品やオフ・ザ・ウォールは今でも最高だと思う。
15反転石:2001/06/14(木) 03:41
ジャクソンファイブのクリスマスの歌は最悪プ
16反転石:2001/06/14(木) 03:42
では寝ます
17名盤さん:2001/06/14(木) 03:46
オレ昔鏡の前で必死になってムーンウォーク練習したことあるよ。
でも出来なかった。
何かぎこちないんだよな。
ある時テレビ観てたらコロッケがやっててビックリしたよ。
やっぱりコロッケってすごいよな。
18名盤さん:2001/06/14(木) 03:47
そうそうコロッケな!最高!
な!
19反転石:2001/06/14(木) 03:48
なんで彼は金玉さわるんですか?インキンですか?プ
20名盤さん:2001/06/14(木) 03:48
コロッケって腕相撲が強いんだよな。
21反転石:2001/06/14(木) 03:49
コロッケhasyusenndodeyuumei
22名盤さん:2001/06/14(木) 03:52
マイケル大好きです!整形前でもいいですか?!
23名盤さん:2001/06/14(木) 04:01
マイケル大好きです!整形後でもいいですか?!
24名盤さん:2001/06/14(木) 04:05
あの整形後の鼻って、なんかすぐ折れそうじゃなかった??
ポキッと
25名盤さん:2001/06/14(木) 04:10
>>24
怖いこと言うなよ。想像しちゃったじゃん。
26名盤さん:2001/06/14(木) 04:16
整形後の鼻は強いシャワー浴びるPVん時もげたじゃん。知らないの?
27名盤さん:2001/06/14(木) 04:41
ってことはすでに鼻はアタッチメント化されてるのか。
28名盤さん:2001/06/14(木) 04:48
ポールマッカートニーと一緒にsay say sayだしたときはまだ処理前だけどね。
29名盤さん:2001/06/14(木) 04:52
どうでもいいけどデンジャラス収録の
ガンズのスラッシュが参加してるバラード曲で

ほーけい ほーけい

って聞こえるところがある。シリアスな曲なのでそこで一気に萎える。
30雀尊:2001/06/14(木) 06:43
マイコーは天才!!!!!!!!!!!

お前ら、マイコー聞いてなくて音楽は語れないんだYO!!!!!!
31雀尊:2001/06/14(木) 06:47
ジャネットの兄貴だってばYO!!!!!
32名盤さん:2001/06/14(木) 06:56
少年;マイケルさん、やめてくださいっ!!!

マイケル:キミはかわいいね、ほら、半ズボンとブリーフ脱いでボクにオチンチン
を触らせてごらん、アオッ、ンダダダダッ、ポウッ、ヒーヒー

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
33名盤さん:2001/06/14(木) 08:06
ショタあげ
34名盤さん:2001/06/14(木) 08:47
整形ペド変態さらし揚げ
35名盤さん:2001/06/14(木) 09:06
ジャネットとマイケルだけ他の兄弟と顔立ちが違うのに双子みたい。
整形って凄い・・・・
36名盤さん:2001/06/14(木) 18:05
ビリージーンの歌詞の意味が分かりません。
かいつまんで教えてください。
37プリンス+パリス:2001/06/15(金) 00:07
マイケルはまたくちぱくコンサートしてます!
38名盤さん:2001/06/15(金) 02:17
来日コンサート決定したみたいですね。
東京公演は東京ドーム10日間を12月押さえているそうです。
39雀尊:2001/06/15(金) 05:52
マイケルをいじめるんじゃぁあねぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!

訴訟大国あめりかじゃ、訴えられただけで金とられんだYO!!
40おや〜じ:2001/06/15(金) 18:36
黒人音楽マニアは、マイケルけなすのが一種の合い言葉みたいになってるようだけど、どうよ?
オレ的には、マイケルは、黒人きちがいファンキーボーカリストとして、JB直結だと思うぜ。
プリンスもスライもPも、マイケルから見りゃ、ボーカリストとしては、ファンキー薄すぎ。もちろん奴らお気に入りの南部の連中もファンキーなんて、ねーよ。
オーティスぐらいじゃない?ファンキーつけてたの。
41名盤さん:2001/06/15(金) 18:37
新譜、完成してしまったようですよ・・・
42おや〜じ:2001/06/15(金) 18:38
それよか、そういう きちがいファンキーボーカリストが、国民的英雄になっちゃう、ポップス市場としてのアメリカの成熟度に感動するね。
日本でマイケルが来たのは、どっちかって言うと、踊り からじゃん。
43名盤さん:2001/06/15(金) 18:50
ジャイケル・マクソン?
44名盤さん:2001/06/16(土) 00:06
★ニューアルバム"Invincible"のトラックリスト発表★

Invincible
Unbreakable
Heartbreaker
Break Of Dawn
Heaven Can Wait
Rock My World
Butterflies
2000 Watts
Speechless
Cry
Shout
The Lost Children
Don't Walk Away
Privacy
Threatens
45名盤さん:2001/06/16(土) 00:08
>>41ワロタ
46名盤さん:2001/06/16(土) 00:12
80年代さぁ、マイケルがこんな扱いになると誰が思ったよ?
女にはモテモテのあの無垢な笑顔、非のうちどころのないダンス、
どれをとっても彼は最高だったさ。
47T.F:2001/06/16(土) 00:24
聞いたこともないのにアタマからマイケルを馬鹿にするやつが多すぎる。
オフ・ザ・ウォール聞いてみ、オフ・ザ・ウォール(クドイ)
ちなみにマイケルの最高傑作ってスリラーじゃなくてオフ・ザ・ウォール
だよね〜?
48名盤さん:2001/06/16(土) 00:26
スリラーからおかしくなっていくよな
49名盤さん:2001/06/16(土) 00:28
マイケル・ジャクソン=バカの象徴
50名盤さん:2001/06/16(土) 00:38
>>46
俺もそれはよく思う。あのまま行ってれば彼は間違えなくエルビス、ビートルズ
に次ぐ伝説になれたと思う。そのくらい全世界のマイケルに対する熱狂ぶりは
すごかった。あの忌まわしい事件さえ無ければ・・・。
まあ自業自得な部分もあるんだけど。
51名盤さん:2001/06/16(土) 00:41
うわっ、キモッ!
こいつらマジでマイケルジャクソンなんか語ってるよ(プププププ
52名盤さん:2001/06/16(土) 00:42
あの忌まわしい事件って何?
53名盤さん:2001/06/16(土) 00:43
ウケルけどでもほんと。
54名盤さん:2001/06/16(土) 00:44
おまえらが楽器やってもそれは普段お前らが馬鹿にしてる「邦楽」だぞ
55名盤さん:2001/06/16(土) 00:47
>>49
むかつくが否定もできない
56名盤さん:2001/06/16(土) 01:01
>>54
それはこのスレと関係があるのか?
57名盤さん:2001/06/16(土) 01:15
★ニューアルバム" Impotent "のトラックリスト発表★

Impotent
Unbelievable
Kidnapper
Break Of My Nose
Kids Can Come
Lick My Ass
Butterfly Knife
2000 Maniacs
Fearless
Try
Shot
The Love Children
Don't Come Away
Prick
Threat a Kid
Pedophilia(日本盤のみボーナストラック)
58名盤さん:2001/06/16(土) 01:17
>>56
スレッドがずれんだな。また多発してるみたいだ。
59chickenhawk:2001/06/17(日) 20:47
Lick My Ass
これって絶対少年に対して言ってるっぽい!
60名盤さん:2001/06/17(日) 20:58
あ、ニューアルバム出るんだ。
俺、最近までマイケルって頭ごなしに否定してたんだけど、一回ビデオクリップ見てものすごいびびった。
「こんな動きできるヤツがいるのか!!」
それからかなりハマってます。
でもビデオクリップとか通してみると、やっぱり昔の方がカッコいい……
せめてBADのあたりで整形やめときゃ良かったのに。
61名盤さん:2001/06/17(日) 21:23
>>57
asparagus が追加されたそうだ  
62名盤さん:2001/06/17(日) 21:26
マイケルジャクソンって未だにアメリカ以外ではスーパースターなんだよな
特にヨーロッパあたりでは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:26
デンジャラスは良いアルバムだと思う。
デンジャラスまでは良かった。

そっから先は「ボクはショービズの犠牲者さ・・・」
みたいな態度が歌から滲みでてくるようになった。
64名盤さん:2001/06/17(日) 22:32
ジャネットもマイケルも80年代までは
カナーリまともな人だったように見えてたけど
なんで途中からヒネクレておかしくなっちゃったん?
虐待の話はそれ以前の話でしょ?
65名盤さん:2001/06/17(日) 22:33
マイケルジャクソン好き好き。
スリラーがイイ。
妹のほうはよくわからん。
66名盤さん:2001/06/18(月) 00:50
>>63
デンジャラスも結構重ッ苦しいとこはあったような気がするけど。
どっちみち、「オフ・ザ・ウォール」や「スリラー」の頃みたいな、軽やかに歌って踊るイメージはなくなっちゃったね。
ロック・ウィズ・ユーとか、最高なのになあ。

っていうかなんでロッド・テンパートンに曲提供してもらわなくなっちゃったんだYO!!
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/18(月) 00:54
じゃす!! びーりっびーりっびーりっ♪
68名盤さん:2001/06/18(月) 00:57
ジャイケル・マクソン。
いや、言ってみたかっただけ。
突っ込みはいらん。
69名盤さん:2001/06/18(月) 02:21
>>7
亀レススマソ。
キャプテンEOで使われていた曲ってAnother Part Of Meですよね。
アルバムBadに収録されています。
70名盤さん:2001/06/18(月) 04:26
PUCHの田所さんも大好きらしい。
骨の折り方までかっこいいよマイケル!
71名盤さん:2001/06/18(月) 10:45
マイケル マジでキショイです。
72名盤さん:2001/06/18(月) 10:59
鼻ポロリ
73名盤さん:2001/06/18(月) 11:01
『おじさん…。ウンコでそんなに喜ぶのかよ。そんな変態だったのかよ?』
『だって、俺、スカトロなんだよ。いつかお前のウンコをこうしたかったんだ』
おじさんはそのウンコ山盛りの手を自分のお腹にべちょっと押し付け、
便器に座ったままのおれの前でお腹にまんべんなくウンコを塗りたくり
始めました。
『どうだ、俺はウンコだらけの汚物豚なんだぞ。お前はそんな汚物豚に
犯されて嬉しいんだろ??』
正直ウンコまみれでよがっているおじさんを見るのは引きましたが
そんな僕のチンポは痛いくらいにギンギンでした。
『そら、俺のチンポ、しゃぶってみろよ。うまいぞ〜。』
おじさんは便器にすわったおれにチンポを突き出します…僕のケツから
ぶりぶりと出したウンコがチンポについたままで。
『おじさん、こんな、ウンコまみれのチンポ…』
でも、自分でも驚くくらい普通におじさんの股間に顔を埋めてその糞チンポを
くわえてしまいました。…口の中は自分のウンコの味がひろがり、凄まじい
苦さと臭さで何度もおえっと戻しそうになります。
それでも舌を使いべろべろ、ちゅっちゅっとおじさんのチンポを味わいました。
『お前も今日から俺と同じスカトロ野郎だ、汚物豚だ、いいな?』
『たまんないよ、ウンコ、ウンコチンポ、すっげぇ苦くてうまいよ。』
『そうか、それじゃ、今度は俺の糞でも味わうか。俺のケツ穴なめてくれよ。』
74名盤さん:2001/06/18(月) 18:58
>マイケルジャクソンって未だにアメリカ以外ではスーパースターなんだよな

日本でも例のショタホモ騒ぎ以来正当な評価はされてない気がするが……>まいこー
75名盤さん:2001/06/18(月) 19:35
>>69
もう一曲の方は未収録じゃなかったっけ?
76TT:2001/06/18(月) 19:58
OFF THE WALL は本当によく出来てる。
当時はロック厨房だったので、その良さが理解できず、ピンク・フロイドの「ザ・ウォール」の方が好きだった。
やっぱ、ROD TEMPERTON と STEVIE WONDER の曲が良いな。
あと、JERRY HEY のホーンアレンジも最高。
77名盤さん:2001/06/18(月) 20:00
ニューアルバムの流出音源はまだか?
はやくきかせろよー。
10年も待ってんだ。
78:名盤さん :2001/06/18(月) 20:14
>73 ばくしょー!
79名盤さん:2001/06/18(月) 21:45
また日本に来るんだろうな
本国ではライブやらず(できず)に
そんで2ヶ月くらい居続ける(藁
80名盤さん:2001/06/18(月) 21:57
来る来る!
81マイケルヲタ:2001/06/18(月) 22:03
>36
ビリージーンは僕の恋人じゃない あの子供も僕の子供じゃない
ということです。
そのまんまじゃん。年間何百の訴訟を抱えるマイケル
(たぶん世界で一番訴えられてる男)
その中には妄想にかられた熱狂ヲタによる子供の認知訴訟も
たっぷり含まれているのだ。それの歌さ。参考になったかい?
82名盤さん:2001/06/18(月) 22:12
なにげにマイケルの歌詞っていいんだよね
83名盤さん:2001/06/19(火) 00:22
CHILDHOODの歌詞(『僕には子供時代なんてなかった……』ってヤツ)は、
彼の境遇を考えるとなかなかクるものがありますな。
ほんとに泣きそうな声で歌ってるのもまた良い。

……で、なんか兄貴たちがジャクソン5復活させるとか言ってたのは、どうなったのよ。
84名盤さん:2001/06/19(火) 00:41
>>83
やめてほしいよね。黒人の中に宇宙人(藁
マイケルは一人でええんやーー
85名盤さん:2001/06/19(火) 00:47
だいたい、40超えたおっさんマイケルが「帰ってほしいの」歌うのなんか見たくないぞ!!
86名盤さん:2001/06/19(火) 00:52
今のマイケルにアフロのヅラは似合わなすぎると思う
87名盤さん:2001/06/19(火) 07:51
>>86
いや、なんかそれ逆に見てみたい(藁
88名盤さん:2001/06/19(火) 07:55
子供は麻逝けるの歌聴いてBSBの歌い方のパクリだと思うんだろうな。
89名盤さん:2001/06/19(火) 20:03
新譜っていつでるの?
90名盤さん:2001/06/19(火) 20:56
>>85
でも「帰ってほしいの」のイントロってかっこいいよね。
91名盤さん:2001/06/19(火) 21:01
ジャネットジャクソン
「ゴメンナサーイ、セクースノコト考エテマシタ。」
92名盤さん:2001/06/19(火) 22:16
ボクはショタ大好きマイケルジャクソン

少年の無毛おちんちんをしゃぶったり、着脱自由なメカチンチンを挿入するんだポウッ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:35
>>90
同意。せつないよ、イントロ・・・
マイケルが泣きそうな声で歌うのって
なんか演技見え見えで、悲しくなる。
94名盤さん:2001/06/19(火) 22:39
『BAD』から飛ばしてるけど
それ以降はどうよ?
95名盤さん:2001/06/19(火) 22:46
>>94
それ以降って、「デンジャラス」と「ヒストリー」しか出てないけどね。(「ブラッド〜」は新曲4曲しか入ってないので除外)
個人的には「デンジャラス」はかなり好き。ヒストリーはちょっと「らしく」ないかも。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:50
デンジャラスに入ってる
「will you be there」の詞は良い!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:09
愛してください、ヨルダン川のなんたらのように、

ってやつ??>ウィルユーびーぜあ
98名盤さん:2001/06/20(水) 08:09
ビリー・ジーンは曲と歌詞の内容のギャップがなかなかオモロイ
99イギー:2001/06/20(水) 12:21
最近ベスト版聴いたけど、やはりあの事件のことがちらついて
子供のときみたいに良い曲に聴けなかった。
僕は自分で言うのもなんだが、センスの良い子供だった。
小学生低学年の頃には、マイケルのPVを何度も何度もビデオで見て
あとマドンナのライブにも興奮した(というか官能的な渦に酔いしれた)。
ラ・ゼネラル・モーターの本当の良さはCDでは味わえないね。
100名盤さん:2001/06/20(水) 12:23
マドンナとマイケルは普通の小学生でも知ってる知名度だったから
センス良いとは言い切れないよ・・・・。
101イギー:2001/06/20(水) 12:31
サビの部分だけが印象に残って、勝手に名作にしていた「ブラック・オア・ホワイト」
(これって自分のこと歌った曲なんだよね?)
先日CDで聴いたらあまりの駄作ぶりに驚いた。
あのエレキの伴奏が超カッコイイのにもったいない!!
102名盤さん:2001/06/20(水) 19:02
でもデンジャラスの頃がマイケルは一番いいと思うぞ。踊りも歌も曲も。
あくまで個人的にそう思うだけだがね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:24
マイケルもマドンナも50近いのに頑張ってるよなぁ。
2人が同い年ってのも怖いが。
104名盤さん:2001/06/20(水) 20:14
「40半ば」って言ってやれよ(藁
50近いって……
105名盤さん:2001/06/20(水) 20:30
マドンナがマイケルに共演たのまれて断って
「マイケルにはストリートを勉強して欲しい」
って。マドンナに言われる筋合いはないと思う。
106名盤さん:2001/06/20(水) 20:57
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < パン! 茶! 宿直!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
107名盤さん:2001/06/20(水) 21:19
マイケルが尊敬されてるのって日本だけなんじゃないの
だから当人も日本大好きみたいだけど
108>107:2001/06/20(水) 22:09
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
109名盤さん:2001/06/20(水) 22:21
>>106
いまだにスムース・クリミナル聞くとそれ思い出して吹き出す。
マイケルが「宿直!」って……
110名盤さん:2001/06/20(水) 22:37
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  志ん生〜ですか〜?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
111名盤さん:2001/06/20(水) 22:45
とんねるずのBAD面白かったね
112名盤さん:2001/06/20(水) 22:53
>>111
あれはマジすごかった!!かなり時間かかってる。傑作だった。
スムースクリミナルも最高だったよ。
ドアあけて風をブァーと浴びるところでヅラが飛ぶとか(笑)お約束通りで。
113名盤さん:2001/06/20(水) 23:41
>>112
うわ、見てえ……>とんねるずのBAD、スムースクリミナル
ビデオかなんかで見れたりします?
114名盤さん:2001/06/21(木) 08:03
ヒストリーは地味にいい
115名盤さん:2001/06/21(木) 09:14
デンジャラスのビデオで
幼いマイケルと一緒にi'll be there歌っているのが素敵。

ちゃんとした一曲にしてCDに収録してほしい。
116名無しさん:2001/06/21(木) 14:21
デンジャラスのPVは
全部いいよね。
117名盤さん:2001/06/21(木) 14:24
とんねるずBADのmpgあるよ
WinMXにかも〜ん。
画質はいまいちだけどね。
118名盤さん:2001/06/21(木) 21:33
>>116
私はBAD収録曲のPVが好きです。
「BAD」「THE WAY YOU MAKE ME FEEL」「SMOOTH CRIMINAL」……

逆にダメなのはヒストリーのPV。
「YOU ARE NOT ALONE」とか、正視できません。。。
119名盤さん:2001/06/21(木) 21:41
dangerousとくらべるとhistoryは駄目すぎたと思う。
やっぱり、こたえてたんだろなー。
120名盤さん:2001/06/21(木) 21:45

子供にイタズラ報道で買う気が失せた
だからBAD以降聴いてない
121名盤さん:2001/06/21(木) 21:48
>>120
「だから」ってあの一件はデンジャラス発売後だいぶたってからだけど
122名盤さん:2001/06/21(木) 22:42
>>120
121の言うとおり、あの一件はデンジャラスの後だよ。
デンジャラスは聞く価値あると思う。

BADまではマイケルが何をやっても「かっこいい」と目されていて
デンジャラスの頃は「こいつヤバそう」と思われてた。
でも子供にイタズラ騒動が起こる前までは
なんとかカリスマを維持していたような気がする。
123名盤さん:2001/06/21(木) 22:44
>>122
俺にとってはあれで完全なる孤高のカリスマに成ったけど(藁
124名盤さん:2001/06/21(木) 22:50
マイケル、昔「ムーンウォーカー」(本ね)で
晩年ボンビーで苦労したミュージシャンを例に挙げて
自分はそうなりたくない、って言って
ビートルズの版権を買ったのに、
あれを手放した今、先行き大丈夫なのかね〜?
125名盤さん:2001/06/21(木) 22:54
そして金は金儲け親子のもとへ・・・はーあ
金持ちはつらいぞ。
126名盤さん:2001/06/21(木) 22:57
>>123
たしかに思い切り「孤高」だね。
今のマイケルってリズ・テイラーと
ユリ・ゲラーの他に共感してくれる人いるのかね?

売れてたときはスピルバーグも相手してくれてたみたいだけどさ。
127名盤さん:2001/06/21(木) 23:01
>>124
手放したんだ>ビートルズの版権
知らんかった。
でも仮にも「スリラー」という世界一売れた(今はどうか知らん。イーグルスのベスト盤に抜かれたんだっけ?)
アルバム作ったヤツなんだから、金には困らんのではなかろか。
印税率すげー高いらしいし。
128名盤さん:2001/06/21(木) 23:05
>>126
マイケルの親友、リズテイラーは良いとして
ユリ・ゲラー、デヴィッド・カッパーフィールド・・・・・・。
>>127
抜かれてないよ。
129名無し:2001/06/21(木) 23:11
ビートルズの版権って今誰が持ってるの?
まさかポール?
130名盤さん:2001/06/21(木) 23:13
「ビートルズの版権」って何だそりゃ?
131名盤さん:2001/06/21(木) 23:14
スリラーは音楽も良いけど、
あのビデオがとにかくそれまでの概念を
打ち砕いた衝撃が大きかったからなぁ。
まだまだ抜かれないと思う。
132名盤さん:2001/06/21(木) 23:16
>>130
文字通り、ビートルズの版権を持ってたんだよ。
ビートルズのCD出すにはマイケルの了承が必要だった、
ってこと・・・・だよな??
133名盤さん:2001/06/21(木) 23:35
age
134名盤さん:2001/06/21(木) 23:35
今のマイケル人気は、アメリカじゃ全く無いに等しく
て東南アジア諸国と東欧諸国だけってみんな言ってる
よ〜ん!韓国でこれみょうがしなコンサートやってた
しね2年前か?
135名盤さん:2001/06/21(木) 23:37
マイケルのコンサートは毎度毎度
変わり映えしない。
怠慢だよ、あいつ。
ちょっとはマドンナ見習えっての。
136名盤さん:2001/06/21(木) 23:41
マイケルほど毎回変わるやつは他にいない
137名盤さん:2001/06/21(木) 23:53
今年は3年振り10回目の日本公演が計画されているそうです!
また観たいな!
138名盤さん:2001/06/22(金) 00:05
3年前も6年前も見たけど
初めと最後の他はショーの構成はさして変わりなかったよ。
3年前のときは、あの一件の後なだけに
さすがにサービス良くなってたけど。
衣装や振り付け、ダンサーの魅せ方に新しいところはなかったな。

といいつつ、また観にいっちゃうんだろうけど!
139名盤さん:2001/06/22(金) 00:56
一見さんだと同じ内容のコンサートに見えるんだろうね(暴)
もう殆どセットリストが同じだし!殆ど口パクだし!(笑)
140田中真紀子外務大臣:2001/06/22(金) 01:14
マイケル・ジャクソンの幼児虐待問題は一時フリーズ
します。私が全力で原因を究明します。
141名盤さん:2001/06/22(金) 07:59
>>138
まいこーって今何歳だったっけ?
コンサート、肉体的にいい加減きつそうなんだけど……
142名盤さん:2001/06/22(金) 08:01
今どきケルジャクなんか聴いてんじゃねえよ
143名盤さん:2001/06/22(金) 08:13
>>141
ユーアーノットアローンのPVでボテ腹を披露してたけど…
でも、いい曲ダネ!ユーアーノットアローンって。
144名盤さん:2001/06/22(金) 08:40
そろそろマイケルには原点回帰して正統派ミュージシャンに戻って欲しい。
今のスタイルも決して嫌いじゃないけど、いい年して「アオ!」もないでしょ。
145名盤さん:2001/06/22(金) 11:19
マイケルは「アウ!」って叫んで股間抑えるから面白れーんだよう!!
146名盤さん:2001/06/22(金) 17:28
股間抑えるポーズをマドンナがパクってたな(笑)
147名盤さん:2001/06/22(金) 17:37
>>140
田中真紀子だ?
どーでもいいが、お前はなぜ相続税を未だに未納なのだ?
目白のでっかいお屋敷を無理に維持しよーとするから
金に困るんだろうが。がめつい奴め。さっさと売って税金払え!
148名盤さん:2001/06/22(金) 19:56
まぁまぁ。落ち着いて。「無敵」でいきましょう。無敵で!
149名無し:2001/06/22(金) 23:04
>>141
マイコーは今45歳だったかな?
8月29日にまた1つ年をとる。
150名盤さん:2001/06/22(金) 23:23
>>149
1958年生まれだったはずだが
151田中真紀子外務大臣:2001/06/22(金) 23:55
>>147
あなたは鈴木広務ですか?
152名盤さん:2001/06/23(土) 00:00
リトル・スージーって曲すげー好きなんですけど。
153名盤さん:2001/06/23(土) 00:01
マイケル・ジャクソンの好きな食べ物な〜んだ?
154名盤さん:2001/06/23(土) 00:20
>>153
少年!(笑)かな?
155名盤さん:2001/06/23(土) 00:48
>>151
いや、野中宗男だ。
156名盤さん:2001/06/23(土) 02:54
>>152
「スージーは殺された、悲鳴をあげたけど誰も助けてくれなかった」ってヤツね。
俺はあの曲なんかちょっと怖い。妙な気味悪さがある。
あれ、元になった事件かなんかあるのかな?
それとも自分のことを暗に歌ってるの?
157名盤さん:2001/06/23(土) 04:01
>>155
いや、外務委員長だ
158名盤さん:2001/06/23(土) 04:11
>>154
少年のザーメン(精液)だね〜絶対そうだよ本人言ってたし
159名盤さん:2001/06/23(土) 04:17
>>158
世界のスターが少年のチンポをフェラチオしてる
精液まみれだね〜〜何か奇声あげてしてそう(笑)
160名盤さん:2001/06/23(土) 04:28

       ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )   ←マイケル・ジャクソンヲタ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

          ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        逝ってよしッ!
161名盤さん:2001/06/23(土) 05:14
>>156
>「スージーは殺された、悲鳴をあげたけど誰も助けてくれなかった」ってヤツね。
>俺はあの曲なんかちょっと怖い。妙な気味悪さがある。
>あれ、元になった事件かなんかあるのかな?

ジョンベネ事件を覚えてますか?
アメリカの富豪の幼い娘の謎の殺害事件。
もちろん、HIStoryがリリースされてだいぶ経ってから明らかになった事件で、
元ネタではないのですが、どうも引っ掛かるんです・・・・。

「歌のうまい女の子・・・」っていう歌詞がありましたが、ジョンベネちゃんは
は芸能界を目指していたんですよね。美少女コンテストの優勝も数多くて・・・
162名盤さん:2001/06/23(土) 05:15
>>150
ってことは今年で43か。
アルバム出すペース考えると、今年出したら次出すときにはもう50になってそう……

……公演行くの、今回がぎりぎりかもなー。
163152:2001/06/23(土) 05:21
>>156
いや僕は詳しくないのでよくわかりませんけど、歌聴いてこりゃすごい曲だなと。
怖いんですけどね。
164ジャクソン:2001/06/23(土) 06:38
マイコーをじめる奴は俺が容赦しないぞ!!!!!!!!!!!!


アンチマイコー、かかってこいやコラァ!!!!!!!!!!!!!


ぶち殺してやるよぉぉぉぉイヒヒイヒヒ!!!!!!!!!」
165名盤さん:2001/06/23(土) 10:07
リトル・すーじーは確かに怖い。
なんであんな歌詞なんだろう・・
比喩ととらえるともっと怖い。
166こわいよ:2001/06/23(土) 10:12
みんなが見に来た
今は死体となった彼女のことを
彼女の虚ろな視線が宙を見つめてる・・・
突然群衆の一人がこう言った
彼女は空しい一生を送った
ひどい苦痛と過労が
彼女の顔に刻まれてる・・・
167名盤さん:2001/06/23(土) 14:17
ジョンベネ殺害事件では、自宅捜査で彼女の猥褻的なスナップ写真が
押収され、彼女の両親にも容疑がかけられた。
その後、殺害犯とは認められなかったようですが、
彼女が両親から虐待行為を受けていた疑いは晴れていません。
168名盤さん:2001/06/23(土) 14:42
169おや〜じ:2001/06/23(土) 16:46
わたしも「田じゃらす」結構、良いと思ったね。アレ、マイケルのアルバムだと思うから、評価が低くなっちゃうんで、無名の新人だと思って聞いたら(笑)、
評論家も大絶賛じゃない?テディ・ライリーのプロダクションをボーカリストとして最も具現化していると思う。ラップじゃねーのに、ラッパーよりファンキーだしね。
170名盤さん:2001/06/23(土) 16:47
>>157
いや、田中ま○こです。
  
171名盤さん:2001/06/23(土) 19:30
Benが一番好きだね、ぼかぁ
172名盤さん:2001/06/23(土) 20:47
>>171
渋い奴だな……
173名盤さん:2001/06/23(土) 22:07
相変わらず回転激しいね。この板は。
174名盤さん:2001/06/23(土) 22:14
ティンコ細そう
175名盤さん:2001/06/23(土) 22:21
メソッドマンと新曲で共演するらしい
176名盤さん:2001/06/23(土) 22:41
バックストリートボーイズだか
ウェストライフだかと共演したって話は本当?
177名盤さん:2001/06/23(土) 22:47
デスチャやブリトニとも何か一緒に仕事するんでしょ。
若いアーティストと組むことで若い子に受けようと必死だね・・・。
178名盤さん:2001/06/23(土) 22:52
リンプのフレッド・ダーストとも共演します。
もはや「手当りしだい」という感じです。
179名盤さん:2001/06/23(土) 23:34
そりゃ、今人気ある人たちと共演すれば
その人たちのファンは買ってくれるかもしれないけどさぁ。

ブリトニーやデスチャ、リンプはマイコーと
共演するメリットってあるのかね?
180名盤さん:2001/06/24(日) 00:44
いや、逆。マイケルのように歴史にも名を刻むようなスケールの人間が
そうやすやすとそこら辺のスターと共演するメリットは実はあんまりないと思う。
181名盤さん:2001/06/24(日) 00:50
そうだなー。
マイコーはなんだかんだ言っても
歴史に名を刻むだろうね。良くも悪くも。
182名盤さん:2001/06/24(日) 01:15
>>181
後世まで残るのは悪評のような気が……
183名盤さん:2001/06/24(日) 01:25
でも「スリラー」を3千万枚売ったのはスゴイ。
あと、あのPVも。
80年代を代表する「スーパースター」だろう。

ま、悪評の方が100倍くらいインパクト強そうだけど!
184名盤さん:2001/06/24(日) 01:26
Kinki Kidsの「情熱」の振付はマイケル・ジャクソンが担当した
んだって...
185名盤さん:2001/06/24(日) 01:30
世界で一番有名なのはマイコー
悪評もな。
186名盤さん:2001/06/24(日) 01:46
良くも悪くも「常人離れ」してる。
187名盤さん:2001/06/24(日) 01:50
ものごっつい完璧主義者らしいからなあ。
歌や踊りではその性格がよく働いたけど、整形も徹底的にやらなきゃ気が済まなかったんだろう。
なんつーか人間、うまくいかないものですな。
188反転石:2001/06/24(日) 01:55
ただの金の亡者プ
189名無しのエリー:2001/06/24(日) 02:09
>>180
メリットあるじゃん。若い子が自分のCDついでに買ってくれる。
190名盤さん:2001/06/24(日) 02:23
ブラックオアホワイトの初めんとこで
鈴木杏樹がちらっと映るよね?
191名盤さん:2001/06/24(日) 02:26
精神的に追い詰められてないか?
192名盤さん:2001/06/24(日) 02:30
アルバムにジャニタレ参加させたらまた日本でも大ブレイク
193名盤さん :2001/06/24(日) 02:47
狂ってるからこそカリスマなんだよ
MJに煽りは効かないのさ
煽リ言葉は全て誉め言葉になっちまう(w
194iroha:2001/06/24(日) 02:57
本国では、マイコーの日本での活動は知られているのだろうか
195名盤さん:2001/06/24(日) 03:01
子供のティムポが好きらしい
196ムータン:2001/06/24(日) 04:23
マイケル・ジャクソンは世界最高の男性エンターテイナーです!!マイケルの歌だけ聴いて彼を判断してはいけない!!彼のビデオクリップは絶対観るべきだ!!音楽とダンスの融合が素晴らしい!!あのダンスは世界中でも彼しか出来ない!!
197名盤さん:2001/06/24(日) 04:30
ビデオクリップ集は出てるけど、いまいち買う気になれん。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1573300403/amazonproduct-20
スター性が随分と薄れたからねぇ・・・

TDLのキャプテンEOが懐かしい。
198名無しのエリー:2001/06/24(日) 05:06
>>197
おまえは、スター性とかいうもので決めてしまうのか・・・?
なんだか悲しいぜ、そういうの。
価値は変わらんよ
199名盤さん:2001/06/24(日) 05:10
マイケルジャクソン=アメリカの郷ひろみ
200 :2001/06/24(日) 05:14
>>199
無知。
201名盤さん:2001/06/24(日) 07:08
>>200
西城秀樹だよな!
202 :2001/06/24(日) 07:40
マイケルジャクソンと郷ひろみ
の共通点が一つ。
両者とも70年代が
一番良かった。
203名盤さん:2001/06/24(日) 08:53
ふふふ。ギネス記録への嫉妬に身悶える荒らし侵入。
204名盤さん:2001/06/24(日) 09:37
今日のテレビ欄に注目。夕方4時からテレ朝。
「M・ジャクソン」って出てるけど、期待していいんだろうか?
 
205名無しのエリー:2001/06/24(日) 09:44
スリラーの頃の彼に会いたい。
206名盤さん:2001/06/24(日) 12:40
>>197
そのビデオクリップ集ヒストリー・オン・フィルムvol2は、冒頭に群衆がマイケルを讃える
わざとらしー映像が入っててファンでも萎えます。
でもその後のモータウン25周年記念でのビリー・ジーンのパフォーマンスが凄いんで帳消し。
207名盤さん:2001/06/24(日) 14:20
>冒頭に群衆がマイケルを讃えるわざとらしー映像が入ってて

本当に、ファンでも萎えそうだ・・・・・

マイケルのビデオは本当に良いよね。
ダンスの振り付けもマイケルが自分でやるのは
けっこうワンパターンだけど、
ビデオだと他の人が振付けたりするからヨイ。
(もちろんマイケルは完璧に踊りこなすし!)
208名盤さん:2001/06/24(日) 14:27
随分前にジャネットが来日してコンサートやったとき、
読売新聞に出た評が面白かった。

詳しくは覚えてないんだけど
「兄ほどのカリスマ性がなく
バックダンサーに溶け込んでしまう」みたいなこと。
209名盤さん:2001/06/24(日) 18:44
↑だからどーした。
210名盤さん:2001/06/24(日) 19:45
ジャネットはジャネットでいいと思うぞ。
まいこーの方が好きだけど。
211名無しのエリー:2001/06/24(日) 21:41
ジャネット聴いてて乗れないからつまらん
212名盤さん:2001/06/24(日) 21:59
>>207
ビデオクリップ、どれがマイケルが振り付けててどれが他人が振り付けてるの?

Bear Itが他人の振り付けだってのは知ってるんだけど。
あとモータウン25周年コンサートでのビリー・ジーンはマイケルが自分で振り付けたんだよね?
213 :2001/06/24(日) 22:52
マイケルジャクソンの踊りって笑っちゃうほど時代遅れだよな
本人はそのへん自覚がないのかな
それともギャグのネタとしてやってるんだろうか
ひろみゴーのごとく
214名盤さん:2001/06/24(日) 23:16
>>213
どうでもいいね
215名盤さん:2001/06/24(日) 23:24
>マイケルジャクソンの踊りって笑っちゃうほど時代遅れだよな
例えば?
216田中真紀子外務大臣:2001/06/24(日) 23:43
>>192
「タッキー」こと日本のマイケル・ジャクソンになる
滝沢秀明くんのデビュー・アルバムをプロデュース
するそうです。ジャニーズ事務所の芸能界&音楽界
の力は凄い強力ですからね。また日本でもマイケル
・ジャクソン・フィーバーが起きるだろう

>>195
子供のチンポを皮を剥いて遊んでおられます。チン
ポが大好きなマイケル・ジャクソン
217"管直人":2001/06/24(日) 23:45
マイケル・ジャクソン=少年専門のゲイでちゅ
218名盤さん:2001/06/24(日) 23:50
マイケルって自分で曲作ってるの?
219名盤さん:2001/06/24(日) 23:59
ボンジョビと並んで一番ダサい洋楽アーティストまいけるじゃくそん
220名盤さん:2001/06/25(月) 00:00
んなこたあない
221名盤さん:2001/06/25(月) 00:10
んなこたああるる
222名盤さん:2001/06/25(月) 00:13
>>218
作ってる。
っていっても楽器は全然ダメらしいから、思いついたメロディをテープにひたすら吹き込んで……って感じらしい(ものの本で読んだ)。
もちろん他人に曲作ってもらうことも多いけど。
ロッド・テンパートンとかが曲提供してた頃のほうが面白かったなあ。
223マイケルのアルバムって:2001/06/25(月) 00:19
ウイアーザワールドみたいなバラードとビートイットみたいなロック調の曲が必ずアルバムに1曲づつ入ってる
224名盤さん:2001/06/25(月) 00:29
いや、バラードとかアップテンポの曲がアルバムに入ってるのはある意味当然だろ……
ビートイットみたいな曲って他にあるかなあ?パッと思いつかないけど。
ロック調っていえば「ダーティ・ダイアナ」とかか。でもあんまりビートイットっぽくない気が。
225名盤さん:2001/06/25(月) 00:38
ブラックあんどホワイトなんてもろ「ビートイット」パターンだぞ
226名盤さん:2001/06/25(月) 00:39
イートイット
227名盤さん:2001/06/25(月) 02:31
>楽器は全然ダメらしいから

何十年前の話だよ? 今は色んな楽器使えるじゃん。
228名盤さん:2001/06/25(月) 02:34
知ったかぶりの222死ね
229"管直人":2001/06/25(月) 03:10
>>216
田中真紀子外務大臣 ありがとうございました。
子供のチンポを皮を剥いて遊んでおられますよ。
子供のチンポが大好きなマイケル・ジャクソン
マイケル・ジャクソン=少年専門のゲイである
230田中真紀子外務大臣:2001/06/25(月) 03:11
あの人は平気で「口パク」してますよ!皆を騙してるんです!
231名盤さん:2001/06/25(月) 03:15
ヒステリー田中ま○こ
232"管直人":2001/06/25(月) 03:17
マイケル・ジャクソンの曲は全て盗作です!
233名盤さん:2001/06/25(月) 07:14
未だにカバー曲がチャート10位以内に入ってくるジャクソン5って偉大かも新米
234黒白:2001/06/25(月) 20:13
>>230
騙してません
皆知ってます
それでもスゴイものはスゴイ
235名無しのエリー:2001/06/25(月) 20:50
ジャネットの口パクよかマイコーの口パクのがまだむかつかず見てられる
236名盤さん:2001/06/25(月) 21:59
マイケル・ジャクソンの売り込みを行う会社は、
ファンらが新作アルバムや様々なジャクソン・グッズを購入するとみているが、
ライセンシングや音楽産業の一部には、
ジャクソンがスターの栄光を取り戻すのは困難との見方もある。
 MJ-Net Entertainment AG社関係者は、
ジャクソンについて、
「3世代にわたって知られるアーティストだ」と主張している。
 一方、批評家らはジャクソンの私生活に着目し、
新しくファンを獲得するのは難しいとの見方をしている。
 エルビス・プレスリーの娘リサ・マリーさんとの離婚、
2人目の妻デビー・ロウさんとの関係や離婚、整形の噂、
13歳の少年による訴訟など、
私生活に絡み様々な報道がされてきた。
 ジャクソンの新作アルバムは昨年、数回にわたって延期された。
音楽産業では、ジャクソンの今後の命運を分ける時期に来ている、との見方も多い
(ロイター)
237名盤さん:2001/06/25(月) 22:02
整形は本人あれでやってないとでも言ってるのか?
238名盤さん:2001/06/26(火) 00:41
>>237
「整形している人がハリウッドを出ていったら、街は空っぽ」
マイケルの名言です
239名盤さん:2001/06/26(火) 01:15
>>237
本人はやったって認めてるよ。
ただし、鼻を2回と顎だけ、という話だけど。
240名盤さん:2001/06/26(火) 01:21
>>239
例えばこんな感じに?
http://www.diana.dti.ne.jp/~tooyama/girl.jpg
241名盤さん:2001/06/26(火) 02:05
>>234
「騙してません皆知ってます」ってマイケルヲタの
居直りなんですか?それでもスゴイものはスゴイっ
て矛盾してますけど!何だかんだ言ってももう今は
人気は過去のものだよ。認めなよマイケルヲタよ。
242名盤さん:2001/06/26(火) 02:07
>>241
どうでもいいね
243訂正:2001/06/26(火) 02:10
>>241
著しくどうでもいいね
244名盤さん:2001/06/26(火) 02:34
245244:2001/06/26(火) 02:38
そんなマイケルの大ファンです
246名盤さん:2001/06/26(火) 05:37
毎回新しいステップ披露してるだろ。
スリラー=ムーンウォーク
バッド=その場でゆったり回るやつ
デンジャラス=ブラックオアホワイトの足カタカタ動かすやつ
ヒストリー=ロボットダンスみたいなの

またなにか新しいのを見せてくれるんじゃないか?
247名盤さん:2001/06/26(火) 07:24
リンボーダーンス
248名盤さん:2001/06/26(火) 08:49
そう言えば、空手の表彰で日本に来なかったっけ
あれ何だったの?
249名盤さん:2001/06/26(火) 15:14
ビリージーンが好きなら、Men's 5のリハビリ仁を一度は聴こう。
250名盤さん:2001/06/26(火) 22:57
>>244
アハハハハハハ!!!

超ワラタ。

そうだ!その通りだあ!!!
251名盤さん:2001/06/26(火) 23:07
>>241
いや、俺踊りが見れればいいし。
252名盤さん:2001/06/27(水) 00:34
>>212
モータウン25周年コンサートのビリージーンは
マイケル口パクだよんって皆知ってるけどね〜!
自分で振り付けたんじゃないと思うけどしらね〜
253名盤さん:2001/06/27(水) 01:16
>>212
一人で踊る場合は自分。
集団で踊る場合は振付師。とマイケルもいじったりする。
254名盤さん:2001/06/27(水) 02:16
最近の映画、マイケルが化け物になるやつ
「scary」だったかな。題名忘れたけど、
あれの踊りもすごいね。格好よい。
マイケル1人で踊るいつものダンスは
まぁ、、、、、あんなもん、っちゃーなんだけど、
あんなもんだろ、って思う。
でも集団で踊るとこは良い。振り付け格好よいし、
マイケルがまた飛びぬけて上手なのが分かる。
255名盤さん:2001/06/27(水) 02:18
最近の映画、マイケルが化け物になるやつ
「scary」だったかな。題名忘れたけど、
あれの踊りもすごいね。格好よい。
マイケル1人で踊るいつものダンスは
まぁ、、、、、あんなもん、っちゃーなんだけど、
あんなもんだろ、って思う。
でも集団で踊るとこは良い。振り付け格好よいし、
マイケルがまた飛びぬけて上手なのが分かる。
256名盤さん:2001/06/27(水) 03:20
>255


>最近の映画、マイケルが化け物になるやつ

すでに化け物だろ。これ以上どうなるってんだ。



http://yoshidas.virtualave.net/cgi-bin/bbs/img223.jpg
http://yoshidas.virtualave.net/cgi-bin/bbs/img224.jpg

す ご い
257名盤さん:2001/06/27(水) 04:08
ところで、この人は投資家としては成功しているのでしょうか?
いろいろと手を出しているようですが。
258名盤さん:2001/06/27(水) 04:35
 , -=-‐〜--へ__,,- 、
  <        ヽ   ゝ
   ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
  |    ヲ          | |
  |    ┤  ===、 , ==|  |
 ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ/つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐ / / <  このスレを変革する今からエロねたのみだ
  く   .^|        - ゝ/ /   \__________
   ヒi_,| \l  [ ー―.|/ /
   ,,, -/ |\____,| /
      /        /
     / /|      /
  __| | .|     |
259名盤さん:2001/06/27(水) 08:21
>>252
ビリー・ジーンはコーラスが複雑だから口パクだってすぐわかるね。
でも気になんないなあ。
260名盤さん:2001/06/27(水) 11:35
age
261名盤さん:2001/06/27(水) 23:24
age
262名盤さん:2001/06/27(水) 23:30
>>256

ワラタ
263名盤さん:2001/06/28(木) 01:51
あ〜空手の型で思い出したけど、三年くらい前に、株式会社マイケルジャクソン(藁
っつーのを作って、横浜にテーマパーク作るとかいって出資者集める話、どうなったんだ?
役員に右翼崩れとかインチキくせぇ連中ぞろぞろおったけど。
264名盤さん:2001/06/28(木) 03:17
ここの連中はマイケル・ジャクソンについて語ってる
けど、何だかんだ言っても
もう今は過去のヤツそのものだよ。
みんな名前は知ってるけど変態の性癖があるヤツ
ってしか知らない10代多し
265名盤さん:2001/06/28(木) 03:46
>>264
だから過去の人間だからなんだっての?
人気ない奴について語ることは許されないのか?それともファンが
マイケルのことを過去の人間だって認めればオマエの気が済むのか?
266名盤さん:2001/06/28(木) 03:48
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
267名無しのエリー:2001/06/28(木) 05:05
>>266
マイケルを馬鹿にすると許さない。

殺す

殺す

殺す・・・行くぜ
268名盤さん:2001/06/28(木) 05:07
>>267
マイケルは、まあいける。こんなんもダメ?
269名盤さん:2001/06/28(木) 05:15
>>268
いちおうほめてるんだし、いいんじゃない?
270名盤さん:2001/06/28(木) 06:23
age
271名盤さん:2001/06/28(木) 06:32
マイケル少年期のトラウマ、結婚
スターの苦悩を語る本、インタビューで
同情を受けないと、人気復活と言う訳には
いかないと思う
272名盤さん:2001/06/28(木) 12:54
プロデューサーに若いアイドルばっか手がけてるロドニーなんか起用する
ところがなんか若い子に媚びすぎだよな。
273名盤さん:2001/06/28(木) 13:28
下手に同情集めると余計復活が辛くなる可能性もあるぞ。
今はともかく、みんなに自分がミュージシャンだって事を思い出してもらわんと。
274名盤さん:2001/06/28(木) 16:49
モチベーションの維持が大変だよな。
どんだけ使っても破産しない資産家だし。
275名盤さん:2001/06/28(木) 20:59
モチベーション……
スリラーを超えるアルバム作るとか(BADのときは目指してたらしいが……)
276名盤さん:2001/06/28(木) 23:22
化け物あげ
277名盤さん:2001/06/29(金) 00:04
マイケルがミュージシャン撤退して
映画に専念するとかいう
とんでもない噂、前にありませんでしたっけ・・・?
278名盤さん:2001/06/29(金) 00:27
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
279名盤さん:2001/06/29(金) 00:39
マイケル最高!!!!!!!!
天才は皆変人だ。変人じゃないやつは天才じゃない。
変態で結構!変態マンセー!!
死ぬまでマイケルについていきます。
最高です。最高です。
はやくアルバムだしてください。
280名盤さん:2001/06/29(金) 00:54
age
281名盤さん:2001/06/29(金) 01:17
>>279
『天才』って意味が分かってますかぁ〜!?
マイケル・ジャクソンはバカです。
282(・∀・):2001/06/29(金) 01:18
天才バカボン?
283  :2001/06/29(金) 02:02
>>281
おまえが馬鹿なんだよ。

才能とかいうものに対してもう少し勉強しな、坊主。
284名盤さん:2001/06/29(金) 10:14
マイケルサイコウ!
285名盤さん:2001/06/29(金) 10:28
バブルスage
286名盤さん:2001/06/29(金) 10:32
猿のスペルマ飲んでたんだろ?フィリピン人メイドの
告発で有名だけど。
287名盤さん:2001/06/29(金) 13:24
>>286
ますますステキ!
288名盤さん:2001/06/29(金) 15:28
数々の奇行にゲーッと思いながらも
彼の過去の偉業、それから独自の音楽センスが
まだ失われていないのを見ると
やっぱりスゴイな〜〜、と思う。
289名盤さん:2001/06/29(金) 18:14
ひさしぶりの「BAD」のPVみたらむっちゃカッコいかった。
ダンスだけであれだけ見せてくれるのも妙に新鮮だね〜
290名盤さん:2001/06/29(金) 21:03
つうか、この世でマイケルだけが
「ふーん、悔しかったら僕みたいにアルバムを5000万枚以上売ってみれば?」
って言えるんだよな。
あと「ふーん、悔しかったら、同じ年のグラミー賞で8部門同時受賞してみたら?」
とか。
291名盤さん:2001/06/29(金) 21:32
変態だからスターになれたんですよねぇ。
292名盤さん:2001/06/29(金) 23:44
>>283
おまえが馬鹿なんだよって何で分かるんですか?それと
もう少し勉強しな坊主って言えるのは何様なんですか?
293名盤さん:2001/06/29(金) 23:47
どうどうどう。
マイケル最高。
高最ルケイマ。
294名盤さん:2001/06/29(金) 23:59
久々にDANGEROUS聴いてる。めっちゃなつかし。
やっぱり最高だ。
295名盤さん:2001/06/29(金) 23:59
猿のスペルマ飲んでたんだろ?
296名盤さん:2001/06/30(土) 00:03
blood is on the dancefloor のPVってビデオで出てる?
実は観たことがない。
297名盤さん:2001/06/30(土) 00:04
>>295
はい!猿のスペルマどころか精通直後の少年
のスペルマを飲んでたんだ!
298名盤さん:2001/06/30(土) 00:11
>>297
そういうネタいい加減飽きるね。
メタル板のロブのホモネタみたいなもんで。
299名盤さん:2001/06/30(土) 00:13
>>296
ヒストリー・オン・ザ・フィルムvol2の最後に入ってましたよ。>blood〜のPV
でもなぜかリミックスバージョン……何故?
300名盤さん:2001/06/30(土) 00:16
>>299
thanks.
そんなビデヲが出てたのか。
301名盤さん:2001/06/30(土) 00:18
というかPV集DVD化きぼん・・・
302イタい洋楽初心者さらしage:2001/06/30(土) 00:21
290 名前:名盤さん 投稿日:2001/06/29(金) 21:03
つうか、この世でマイケルだけが
「ふーん、悔しかったら僕みたいにアルバムを5000万枚以上売ってみれば?」
って言えるんだよな。
あと「ふーん、悔しかったら、同じ年のグラミー賞で8部門同時受賞してみたら?」
とか。
303名盤さん:2001/06/30(土) 00:24
お、プリンスのスレと並んでいる。
殿下も立派な変態なのにマイケルほど認知されてないよなー
がんばれ殿下!
304ん?:2001/06/30(土) 00:26
>>303
どう考えてもプリンスのほうが認知されてるだろう
305名盤さん:2001/06/30(土) 00:26
>>302
イタイね。マイケルはんなこたぁー言わん。
306名盤さん:2001/06/30(土) 00:29
>>304
なんで「どう考えても」なんだよ(藁
誰も知らんよ、殿下のことなんて。
せいぜい身長が154センチということくらいしか・・・
307名盤さん:2001/06/30(土) 00:31
マイケルはチンポも脱色してるの?
308名盤さん:2001/06/30(土) 00:33
>>306
認知って日本での知名度ってこと?
だったらプリンスと比べないで
MCハマーあたりがお似合いだろうマイケル君には
309名盤さん:2001/06/30(土) 00:33
302 名前:イタい洋楽初心者さらしage 投稿日:2001/06/30(土) 00:21
290 名前:名盤さん 投稿日:2001/06/29(金) 21:03
つうか、この世でマイケルだけが
「ふーん、悔しかったら僕みたいにアルバムを5000万枚以上売ってみれば?」
って言えるんだよな。
あと「ふーん、悔しかったら、同じ年のグラミー賞で8部門同時受賞してみたら?」
とか。
310名盤さん:2001/06/30(土) 00:34
>>307
そんなに気になるならマイケルの要塞のような豪邸に侵入して
盗撮してこい。そのネガで一生暮らせるぞ。
311名盤さん:2001/06/30(土) 00:37
>>308
うん。プリンスの知名度なんかMCハマー以下だもんね。
312名盤さん:2001/06/30(土) 00:39
つうか日本で知名度のある外タレって恥ずかしい奴ばっかりなんだけどね
本国では馬鹿にされてるような連中ばっかり
313名盤さん:2001/06/30(土) 00:42
>>312
そうだね。知られてない奴のほうがいいよね、「通」って感じでさ。
314名盤さん:2001/06/30(土) 00:43
>>312
悪い、訂正
315名盤さん:2001/06/30(土) 00:44
>>313
知られてなくてもカスはカスだけどな
昨今のバカアイドルとか
316名盤さん:2001/06/30(土) 00:46
「ブロス」って今何やってるか知ってる奴。
317名盤さん:2001/06/30(土) 00:47
つうか、音楽性の話できる奴いないのか?この板には。
318名盤さん:2001/06/30(土) 00:48
>>317
そういう雰囲気になれば語れるだろ。
俺は語るずえ
319名盤さん:2001/06/30(土) 00:49
そんな雰囲気になるわけないけど。
2ちゃんだから。
320名盤さん:2001/06/30(土) 00:51
マイケルジャクソンを音楽性で語るのは不毛だろ
ジャクソン5のころならまだしも
321名盤さん:2001/06/30(土) 00:54
>>320
そっちのが不毛な気が・・・
ジャクソン5好きだがアイドル歌手だしなぁ。自分で作曲してたわけじゃないし。
曲作り始めたのはソロになってからなんだからソロのが語れるだろう。
322名盤さん:2001/06/30(土) 00:56
「ビリージーン」と「フーイズイット」はちょっと似ている
音楽の話 <終了>
323名盤さん:2001/06/30(土) 00:58
>>321
そうだね。ジャクソン5の頃は、かわいいとか、そういうレベルだった。
でも、あの成功があったから、クインシーがレッスンしてくれたりしたんだからね。
324名盤さん:2001/06/30(土) 01:05
でも歌唱力やリズムはジャクソン5のころが凄かった
まさに天才的だったよ
ソロになってからはなんだかなーって感じ
325名盤さん:2001/06/30(土) 01:07
>>324
そんなことはないよ。
楽曲の質が違うからそう感じるだけじゃないの?
326名盤さん:2001/06/30(土) 01:15
あの奇妙な雄叫びも歌の下手さを隠すためなんだろ
327名盤さん:2001/06/30(土) 01:27
>>298
精通直後の少年のスペルマを飲んでたのは事実です!
1993年当時13歳の少年。当時はこの幼児性的虐待
疑惑を不透明な金銭で解決した訳でお金持ちなら犯罪
を犯しても許されるんですね。
328名盤さん:2001/06/30(土) 03:41
ほら、まともに続かない。
しょせんこの板なんてどこもかしこもこのレベルよ。
329名盤さん:2001/06/30(土) 03:46
>>328
幼児性的虐待疑惑を不透明な金銭で解決したどうしようも
ない人間なんだもの仕方ないだろう。そりゃあ
330名盤さん:2001/06/30(土) 03:49
>>329

ハイハイワカリマシタヨーダ
俺も明日からあらしコテハンになります。感謝感謝。
331名盤さん:2001/06/30(土) 11:44
ジャクソン5当時の年齢を考えると、あの時代のマイケルが余計に凄く思える。
でも歌は「オフ・ザ・ウォール」とか「スリラー」の頃が一番好きだなあ。
332名盤さん:2001/06/30(土) 12:09
釈尊5
333名盤さん:2001/06/30(土) 12:12
JACKSON5を聴くとマイケルが本当に天才なのが解る。
恐ろしいガキだ。った。
334名盤さん:2001/06/30(土) 12:22
>>329
アホにマジレスもなんだけど暇だからいくか。
アメリカの幼児虐待という言葉への過剰反応とマスコミ世論の
陪審員への影響、陪審員制裁判の不公平さが引き起こした弊害。
弁護士にとても公平な裁判は期待できないと言われ、ヤク中などで
知られるようにまいっていたマイケルは望み通り金を払ったが
あの一件では金目当ての虚偽証言以外なんの証拠も出なかった。
実際、警察がマイケルのピーの写真を撮って少年の証言と照合したが
全く違っていた。マイケルは撮られ損で本当に哀れです。
335名盤さん:2001/06/30(土) 12:28
そして金の亡者チャンドラー一家はまだマイケルの金でバカンスしてるんだろうか。
金がなくなったらまたたかりに来るんだろうか。
336名盤さん:2001/06/30(土) 13:03
ジャクソン5の頃からなんだかんだで30年もスターの座を維持してるんだから、それだけでも偉いよ。
337名盤さん:2001/06/30(土) 14:42
>>336
「ジャクソンズ」で沈んだ時期もあったけどね・・
ソロになってから他の兄弟と差がつきすぎた。
338名盤さん:2001/06/30(土) 17:23
age
339名盤さん:2001/06/30(土) 17:45
ジャクソンズ時代の曲って聞いたことないしなあ。
340名盤さん:2001/06/30(土) 17:55
今もスターなんですか
マイケルジャクソンさんは?
341名盤さん:2001/06/30(土) 18:14
>>340
良きにせよ悪しきにせよ人の口から話題にのぼるんだから、スターだといっていいんではなかろか。
342名盤さん:2001/06/30(土) 21:54
age
343名盤さん:2001/07/01(日) 01:50
>>334
アメリカの幼児虐待という言葉への過剰反応って日本
でもそうだと思うけど。幼児虐待を正当化しようとし
てる!お前も幼児虐待してるんじゃないの?

マイケル・ジャクソンも幼児虐待しているんだから、
子供を回りにいっぱい連れ添って歩くのは何もしてな
くても疑われても仕方ない
344名盤さん:2001/07/01(日) 02:05
ショモホタ騒動が起きたときって厨房だったしマイケルにも興味なかったから、
全然大したこととは思ってなかった(というかマイケルのファンになるまでほとんど忘れてた)。

でも未だにそのことで悪く言われるんだから大したことだわな。
その当時2ちゃんねるが無くてよかったなあ……
当時ファンだった人はどんな気持ちだったんだろ。
345あほ:2001/07/01(日) 03:33
マイケル=あほ
346名盤さん:2001/07/01(日) 07:11
>>343
馬鹿か?あんなゴシップを、いまだにまともに信じているお前の神経を疑うよ。

向こうの裁判の制度的に、仕方なく最後はお金を払っただけなんだが?
もうすこし勉強したらどうだ?向こうじゃ、有名人や会社は訴えられただけで
和解などで金を払うことになってんだよ。いっくらでもある。

大体、真実なわけがないんだよな。
だって裁判に払うくらいなら、もっとうまくやるんだから。
347名盤さん:2001/07/01(日) 10:04
>>343
> マイケル・ジャクソンも幼児虐待しているんだから、
> 子供を回りにいっぱい連れ添って歩くのは何もしてな
> くても疑われても仕方ない

何が言いたいのかサパーリです(^^
348名盤さん:2001/07/01(日) 15:17
煽りにマジレスはカコワルイヨ
349名盤さん:2001/07/01(日) 15:21
ではマイケルは神という結論で。
350名盤さん:2001/07/01(日) 15:32
>>349
なんでだ(藁
351反転石:2001/07/01(日) 15:35
馬鹿同士の罵り合い、見るに耐えられませんプ
それもこんな洋楽初心者キャラの話題でプ
352パール:2001/07/01(日) 17:20
生理的に無理。ちびの頃はよかったかも知れないけど、今は無理。そんだけ。
353名盤さん:2001/07/01(日) 20:11
>>351
いま逆にイメージだけで聞くような初心者はマイケル聞かないんじゃない?
あまりに悪評が多いから。
354名盤さん:2001/07/01(日) 20:22
>>351
「反転石」って知ってる?
355354:2001/07/01(日) 20:24
スマソ>>353
356名盤さん:2001/07/01(日) 22:22
>>339
ジャクソンズ……「Triumph」とか結構イイと思うんだが……
357名盤さん:2001/07/01(日) 22:27
>>356
メニアク・・・ でもうれしいよ。おじさん。
358名盤さん:2001/07/02(月) 02:10
>>346
お前はマイケル・ジャクソンに頼まれてるのか?
お前は幼児虐待してるんじゃないのか?

大体、真実なわけがないんだよって証拠は?
あるんだろうな!見せてみろ
359名盤さん:2001/07/02(月) 02:12
マイケルの次の手術は翼をつける事です。
すごい早くとぶやつ。
360名盤さん:2001/07/02(月) 02:20
スリラーはやっぱ名作。
でもそれ以降がねえ。。。
よっぽど少年時代虐待だれたんだなあって思う。
361名盤さん:2001/07/02(月) 19:45
>>360
デンジャラスはなかなかいいと思う。
BADとかヒストリーとかは、ややアレだがナ
362名盤さん:2001/07/02(月) 19:48
未だに何年も昔の幼児虐待ネタほじくり出してる奴って何?
363名盤さん:2001/07/02(月) 19:59
359>
うける〜!
364名盤さん:2001/07/02(月) 20:18
デンジャラス以降の作品を褒める人、あまりいないネ・・・・
365名盤さん:2001/07/02(月) 20:23
>>364
今までが良すぎたのだ。
それ以降はいろいろありすぎて焦って作りすぎたのだ。
ベスト盤と組み合わせたりリミックスと組み合わせるなんて
それまでなかったろ?

比べて今度は正真正銘のフル。期待しよう。
366名盤さん:2001/07/02(月) 20:28
つーか売れなさそう
367名無しのエリー:2001/07/02(月) 20:30
ここまで復活が話題になりゃ売れるだろ。
368名盤さん:2001/07/02(月) 21:02
日本でも話題になってるのここだけ?っプ!
369名盤さん:2001/07/02(月) 21:32
ジャクソンズの「今夜はブギーナイト」(だっけか?)
好きです。
370名盤さん:2001/07/02(月) 21:56
ヒストリーは、結構曲の幅は広いよね。
最初に聞いたときはなかなかいいじゃんと思ったよ。
でもなんか、印象弱いんだなあ。「スリラー」や「デンジャラス」に較べると。

ブラッド・オン・ザ・ダンスフロアは新曲少なすぎてニューアルバムとは言い難い。
あれって売れたの?
タイトル曲とis it scaryは結構好き。
371名盤さん:2001/07/02(月) 22:02
>>370
ミニアルバムでいいでしょう。
ああいう勿体ない新曲の出し方が続いたから
もう音楽やる気ないんだろうなーと思ってたけど。
372名盤さん:2001/07/03(火) 01:16
>>370
アメリカでは全く相手にされず(笑)日本でも
出ていたのも知らない人がほとんど。売れないで
100円で売ってたタワレコの在庫処理セールで
373名盤さん:2001/07/03(火) 01:35
ところでマイ蹴るスレはいつも二つ三つ並んでんだけど誰かマイ蹴る
罵倒しつつ気になって仕方ない奴がいるのか?
374名盤さん:2001/07/03(火) 02:24
>>373
ええ、潜在的大ファンが(藁 せっせと上げてくれるんです。
うれしいよね。
375イギー:2001/07/03(火) 02:46
マイケル=空手5段
376名無しのエリー:2001/07/03(火) 05:11
>>372
それって「ヒストリー」のほうじゃないだろうな?
377名盤さん:2001/07/03(火) 07:16
洋楽年代別投票ご協力お願いします。http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/9257/
378名盤さん:2001/07/03(火) 22:17
PVにイチロー出演きぼーん!
379名盤さん:2001/07/03(火) 23:29
>>378
賛成!イチロー効果にジャクソンが乗る
380名盤さん:2001/07/03(火) 23:48
>>378
なぜ・・・
381名盤さん:2001/07/04(水) 07:21
たしかひと昔前までは、全米で最も知名度の高い日本人といえばオノ・ヨーコだったけど、
今やイチローだろうね。こんなに大人気になるなんて想像できなかったよ。
382名盤さん:2001/07/04(水) 07:22
イチロー凄いな。板、スレ違いを承知で言うが。
383名盤さん:2001/07/04(水) 08:26
イチローのスリムな体型ってなんとなくマイケルっぽい。
身長もメジャーの中では小さい方でしょ。
マイケルはイチローの活躍をどう思ったのか興味あるな。
384名盤さん:2001/07/04(水) 12:17
 
385名盤さん:2001/07/04(水) 13:12
ポー! アオゥ! ヒー ヒー ! ウー !
386名盤さん:2001/07/04(水) 17:56
そろそろ新しい擬音を開発してほしいよな。
387名盤さん:2001/07/04(水) 23:01
アォッ!とかヒー ヒーとかはともかく、
「ポー!」ってのはどの曲でやってたんだ?
388名盤さん:2001/07/05(木) 01:06
ヒョーッ!
389名盤さん:2001/07/05(木) 18:51
age
390名盤さん:2001/07/05(木) 18:55
昔の仕事は認めるけど
スキャンダルで買う気なし
もういいでしょ
391名盤さん:2001/07/05(木) 19:26
ポー! アオゥ! ヒー ヒー ! ウー ! シュクチョク! 
392名盤さん:2001/07/05(木) 19:56
>>390
「もういい」なら書き込まなければいいじゃん。
393マグロ男:2001/07/05(木) 20:13
>>69
こちらも亀レススマソ
多分We Are Here To Change The Worldのことかと。
We Are Here To Change The World(1986)
ジョージ・ルーカス、フランシス・F・コッポラ、
そしてマイケルが手を組んで86年から公開されたディズニーランドの3D映画
「キャプテンEO」のためにマイケルが書いた曲。しかしアルバムには収録されずに
デニース・ウィリアムスへプレゼントされ、88年発表の「As Good As It Gets」
にカバー・バージョンが収められた。そーです。ハイ。
いい曲なのに残念。
394名盤さん:2001/07/05(木) 20:17
>>392 これか?オマエモナーってやつ
395 :2001/07/05(木) 20:41
よほど悔しいらしい。>>394
396名盤さん:2001/07/06(金) 01:53
>>393
う〜ん、マニアック
397名盤さん:2001/07/06(金) 01:54
悔しい。じたばたじたばた。
398名盤さん:2001/07/06(金) 07:07
age
399田中真紀子外相:2001/07/07(土) 01:42
●広未涼子 薬物中毒疑惑の真相●

プッツン女優 広末涼子の奇行
映画記者会見で突如泣き出したり、
CM撮影をドタキャンしたり、
最近は「プッツン女優」の呼び名が相応しい
広末涼子(20)が、またやらかしてくれた。
タクシーで150キロ分をタダ乗りしたり、
見知らぬ人に4万円借りたり、
地ベタにペタンと座り込みファンの子と話
し込んだり……。
もうすっかりイッてしまっているのである。

皆さん広末涼子を助けてください!
400名盤さん:2001/07/07(土) 03:42
92年頃、葛西にある某専門学校通ってた時、
マイケルが賛同しているチャリティーに
うちの学校も協力してたということでいきなり学校見学に来た。
生徒には事前に知らされてなく、学校にいくと
学生証の提示と担任名を聞かれるという物々しい雰囲気。
校内放送でようやく「これからマイケルジャクソンさんが
各教室に見学に行くので廊下に出たり近づいたり、
振り向いたりしないように」と。

実際、軽く手を振り「ハ〜イ」とか細い声でグラサンしたマイケルが
3、4人のガードマン、関係者と共に登場。
しかし堅く騒ぐなと言われていたので淡々と授業進行。
よくテレビでマイケルに会うために騒ぎになったり、
失神したりするファンいるけど、
あの何事もないようなシーンとした教室の
雰囲気は本人さぞ居心地悪かったろうな。藁)

しかしその時のマイケル、香水の匂い強烈だった・・・。
401名盤さん:2001/07/07(土) 08:25
age
402名盤さん:2001/07/07(土) 17:25
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧_∧
 ( ´_ゝ`) <  ふ〜ん    > (ζ _`  )
 (     )   \____/    (     )
 | | |                   | | |
 (__)_)                   (_(__)
403名盤さん:2001/07/07(土) 18:31
全米では、あの性的虐待スキャンダルから完全に
イメージダウンしたらしい。

もう、既にマイケルの踊りや白い手袋は
「ミックジャガーの唇」や「ジミ・ヘンドリックスのギター」と
同じ位、レトロ化してる・・と向こうの評論家が書いとった。
ただし、ヨーロッパやアジアでの人気はまだ絶大で、これからは
そちらをターゲットとして売りを展開してゆく。。とも書いとった。
どうなんかね。
404マイケルの理想作:2001/07/07(土) 18:54
倉木麻衣 2nd 「Perfect Crime」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994087649

祝!初登場1位倉木麻衣Perfect Crime
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994244370

みんな!倉木麻衣の「Perfect Crime」買った?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994231391
405名盤さん:2001/07/07(土) 20:18
fuck off

406万寿夫:2001/07/07(土) 20:20
お義父さん!倉木麻衣さんと逝っていいですか?
407エッチ:2001/07/07(土) 20:35
/ww・━━ヽ、
           fvwwノイノノ))))
             |:::i::i(6リ イ (:"
             |i:!:!:ノハ、~ 、ノi http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
             ||:f´:/ (^´:l::j
             ∨⌒\`、リノ
              /  ,  /⌒ヽ http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
          /  /,ー<;;;,,,...ノ
            〈  〈)    /´\
          \. \  i \ \
            / \.\ .j  \. \
            f`ー´ヽ ヽ   \ ヽ、__
          i_,/⌒「>__ノ>     ヽ、_っ、)
          <~Y__  /7ハ:く      f /:::;;ヘ
          /7∧∨//ノヾヽ、   il.//〃ヽ
          /〃/;;〉;|;;|;|;;∧;\ゝ  |`i//f   i
        ム'ヘ__/_⊥」レヘ/ ̄   i| i'   |  |
408名盤さん:2001/07/08(日) 00:56
>>403
全米では、あの性的虐待スキャンダルから完全に
イメージダウンどころじゃないですよ。シングル
を出しても全く売れないチャートインもしない。
コンサートツアーも全米を除いてきたし...何
もかも全米を恐れているとしか思えない。

音楽水準が低い台湾・韓国などでしか公演出来な
いのではないか?日本公演もガラガラだったし。
409名盤さん:2001/07/08(日) 00:56
>>400
ううん、羨ましいものかどうか微妙な(藁
「近づいたり振り向いたりしないように」って、結局まともにマイケルは見れなかったの?
410名盤さん:2001/07/08(日) 02:03
>>409
5mくらい近くで見れたけど、なんか実感なし。
やっぱ強烈な香水の臭いが印象強くて・・・
デンジャラスツアーの来日中の出来事。
411名盤さん:2001/07/08(日) 02:12
>>408
日本公演全く2階席に人が居なかった東京ドーム
はあれっ!?って感じだったしアノ時やっぱり、
幼児虐待が大ショックでコンサートの動員も落ち
たんだなぁ〜と実感した
412名盤さん:2001/07/08(日) 02:23
2002年来日コンサートが正式決定しました。告知は秋頃です
413名盤さん:2001/07/08(日) 03:54
来年はマイケル因縁のポールマッカートニーも来日公演。
414名盤さん:2001/07/08(日) 04:35
私はファンだけど、
Michael Jackson は、大衆操作が上手だと思う。
歌もダンスもいいけれど、80年代〜90年代中頃までは
常にゴシップ誌に取り上げられるくらいだった。
だから、人気とか伝説とかが生まれたんだ。
415名盤さん:2001/07/08(日) 07:07
>>411
幼児じゃないんだが。原告の少年は13歳だ。 アメリカでも幼児なんて報道はされていないんだよ。
416名盤さん:2001/07/08(日) 07:14
マイケルの私生活に興味があるわけじゃないので、楽曲以外はどうでもいいっす
417名盤さん:2001/07/08(日) 07:17
>>411
それから2階席がガラガラだったというのもウソだ。
アリーナはもちろん、スタンド1階、2階はほぼ全席埋まっていたぞ。
3階席は確かにガラガラだったけどね。
418名盤さん:2001/07/08(日) 10:35
マディソン・スクエア・ガーデンの記念コンサートはゲストにも
ブリトニーとかイン・シンクとかも呼んで、若いファンをもう一度
獲得したいと戦略計ってるみたいですね。

ジャネットも俺は好きだけど、やっぱり真の天才はマイケルだもんね。
マイケルの歌の上手さはジャネットは遠く及ばず、いや今だって他の
シンガーの追随を許さない程完璧に近いし。
あれだけ、キッカイ=奇怪な行動してても、そういう皆が認める
凄さがあるから、何とかここまでの人気は保ってきたんだしな。

楽曲に期待する!!ヒストリーのジャム&ルイスと組んだのは、
あんまりしっくりこなかったな。マイケルにとって、あんな
分厚い音は必要なかったんじゃなかろうか。
テディ役クインシーの方が良かった。今度は誰が主になってるの??
419418です:2001/07/08(日) 10:37
テディ役クインシーの所は
テディや、クインシーのうち間違いっす。すんません。
420名盤さん:2001/07/08(日) 17:02
あげ
421名盤さん:2001/07/08(日) 17:54
ここはまだ、まともだよ。
後のここの洋楽板スレについてるレスときたら。。。
奇怪。マイケルを遥かに凌いでいる。タッラー。
422名盤さん:2001/07/08(日) 18:06
マイケルと言えば東(少年隊)。
BE MY BABY (コンプレックス)に合わせてマイケル似の踊りをしているPVを見た。
423名盤さん:2001/07/08(日) 23:53
>>408
「History」アルバムチャート1位、「Scream」シングルチャート初登場5位、
「You are not alone」チャート初登場1位。少年虐待後も以前ほどでは
ないもののヒットは飛ばしていたよ。あんた全然マイケルのファンじゃないだろ?

俺が思うに、マイケル人気が急速に衰えたのは、虐待疑惑が持ち上がった事が事も
大きな要因の一つではあると思うけど、何よりも、長期間沈黙を守りすぎたり、
Blood on the〜みたいな適当なアルバムでお茶を濁したりと、本業の仕事を
おろそかにしすぎた事の方が大きいんじゃないかと思う。
正直最近のマイケルを見てると、虐待疑惑なんかなくても状況は大して
変わってなかったんじゃないかとすら感じる。
424名盤さん:2001/07/08(日) 23:57
おお!
今現在ジャクソンスレとジャネットスレが並んでおりますッ。
425名盤さん:2001/07/08(日) 23:59
>>424
どっちもジャクソンだったわッッッ
426名盤さん:2001/07/09(月) 00:03
>>415
幼児じゃないんだがって幼児じゃなかったらチンポをしゃ
ぶっても良いんだ!?13歳はまだ子供。発射させて精液を
口で吸い取ったってか飲んじゃったんだ。

>>417
お前はそんなに擁護する理由は?2階席もガラガラだった
ぞ!東京ドームは(’96)

>>418
若いファンをもう一度獲得したいと戦略計ってるみたいだ
けど40過ぎのオヤジ位の年齢の歌手に飛び付く方が不思議
インシンクやらブリトニーってアイドルだし最初から検討
違いも甚だしい。

>>423
虐待疑惑なくても状況は大して変わっていないのは同感。
要するに幾等頑張ったとしても時代錯誤してるって感じ。
427名盤さん:2001/07/09(月) 00:07
>>426
かなり無理して叩いてるね。
428名盤さん:2001/07/09(月) 00:08
>幼児じゃないんだがって幼児じゃなかったら

日本語は苦手ですか?
429名盤さん :2001/07/09(月) 00:16
キー魂はじゃがったら好き
430名盤さん:2001/07/09(月) 00:17
>>427
無理してないと思うよ。だって事実しか言ってないし
431名盤さん:2001/07/09(月) 00:39
とりあえず文句はアルバム出てから言うことにする。
なんだかんだいっても久しぶりのフルアルバムだから、期待してるんだけど、
裏切られる可能性も少なからずあり……ちょっとびくびく。
432名盤さん:2001/07/09(月) 00:52
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
433名盤さん:2001/07/09(月) 03:43
色素欠乏症
434名盤さん:2001/07/09(月) 20:36
>>433
あからさまにウソだよなあ……
435名盤さん:2001/07/09(月) 20:36
ワラタ
436名盤さん:2001/07/09(月) 20:39
どうでも良いけど、アメリカ国内でも、マイケルのアーティストとしての今後に疑問視みたいよ。
437名盤さん:2001/07/09(月) 21:40
>>436
ほんとにどうでも良いね。
438名盤さん:2001/07/10(火) 00:46
>>436
ロイターのニュースで見たその話。アメリカはもう既に
キャリアは終わってるから安心して!さようなら。
439名盤さん:2001/07/10(火) 00:59
【マイケル・ジャクソンは命運分ける時期に来ている】

(ニューヨーク 6月24日 ロイター)

マイケル・ジャクソンの売り込みを行う会社は、ファンら
が新作アルバムや様々なグッズを購入するとみているが、
ライセンシングや音楽産業の一部で、ジャクソンがスーパ
ースターの栄光を取り戻すのは困難との見方もある。ジャ
クソンのエムジェイネット・エンターテイメントAG社関係
者は、ジャクソンについて「3世代にわたって知られるア
ーティスト」と主張している。一方、批評家達は、ジャク
ソンの私生活について着目し、新しくファンを獲得するの
は非常に難しいとの見方をしている。エルヴィス・プレス
リーの娘リサ・マリーさんとの離婚、2人目の妻デビー・
ロウさんとの関係や離婚、整形の噂、当時13歳少年の性的
虐待疑惑による訴訟など、私生活に絡み様々な報道がされ
てきた。ジャクソンの新作アルバムは昨年、数回に渡って
延期されてきた。音楽産業では、ジャクソンの今後の歌手
生命に命運を分ける時期に来ているとの見方が多い。
440無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 03:16
奴は何であんなに白いの
原因究明!?↓

http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=992526739&ls=50
441名盤さん:2001/07/10(火) 06:30
そういや、デンジャラスツアーで来日中のマイケルを呼んで米大使館で行われた
チャリティーレセプションに、日本の芸能人も多数招待されたんだけど、
黒柳徹子は後から駆けつけてきたのに、「前へ通して」と権威を見せつけて
他者を押しのけ、最前列を確保してたんだって。本人が「徹子の部屋」で言ってた。
442名盤さん:2001/07/10(火) 06:32
それで、徹子は少年合唱団が歌う日本語版のヒールザワールド
に耳を傾けるマイケルをじっくり観察していたんだそうですが、
「耳の奥まで真っ白、あれはお化粧じゃないわね。スゴイと
思いました。」って語ってたよ。
443名盤さん:2001/07/10(火) 06:38
「とっても魅力的な方でした」
「全く動かない人でした。ああやって普段はエネルギーを貯めて
おいて、ステージで一気に爆発させるんだと思います」
とも語っていたよ。

この話はデンジャラスツアー当時の放送(荻野目洋子がゲスト)
のものです。古くて申し訳ないが。
荻野目ちゃんも徹子に合わせるように、「偉大な人ですよね」と
返していたよ。
444名盤さん:2001/07/10(火) 06:40
つーか、1回で書けよ。
445名盤さん:2001/07/10(火) 07:04
荻野目ちゃんが、何気に「来日する海外アーティストのコンサートを
よくみるんですが、コレは自分自身のコンサートでも真似したいって
思うことが結構あるんですよ」
って言った途端に徹子が、「私、ついこの間、マイケル見たのよ、間近で」
強引にマイケルの話題に切り換えたのがコトの発端でした。
よっぽどマイケル狂だったんだね。徹子。今はどうか知らんが。
446名盤さん:2001/07/10(火) 09:18
age
447名盤さん:2001/07/10(火) 12:56
マイケルってやっぱりウェイトトレーニングはしない人なんだろうな。
あれだけ凄いダンサーなのに、全然筋肉ついてない。
448名盤さん:2001/07/10(火) 13:14
本人整形否定してたのか。
449名盤さん:2001/07/10(火) 13:18
>>448
同じネタで荒らしてばっかだなワラ
450名盤さん:2001/07/10(火) 14:12
BAD久々に聴いたけど、良質だなぁ。
良くできたアルバムだ。
451名盤さん:2001/07/10(火) 14:16
家でキリンかってんだしょ?
452名盤さん:2001/07/10(火) 14:17
そうなの?
なんというか(笑)普通飼わないよな(笑)
453名盤さん:2001/07/10(火) 14:22
454名盤さん:2001/07/10(火) 14:24
またゲイ板か。
ゲイ板って音楽の話題いっぱい立てて、良く風当たり強くならないよね。
455名盤さん:2001/07/10(火) 14:34
実は、地球に来訪していたUFOってマイケル見に来てたらしいよ。マジで。
456:2001/07/10(火) 16:44
たしかに昔のマイケルにはそんな勢いがあったよねw
457名盤さん:2001/07/10(火) 19:38
そういえば、今日ニューシングル「you rock my world」ラジオ放送解禁だったよね。
誰か聞いた人いる?
458名盤さん:2001/07/10(火) 19:43
誰かリクエストしろよ。
459名盤さん:2001/07/10(火) 20:26
>>457 ハァ? 公開は7/30だろう? そして8/6にショートフィルム公開だ。
460名盤さん:2001/07/10(火) 21:11
でも、結局アラン・ポーの映画はボツになっちゃったんだろ。
何やってんだよ。
461質問:2001/07/10(火) 21:54
PV見たいんだけど。
どっかでDLできない?
462名盤さん:2001/07/10(火) 23:48
骨折は直ったの?
463名盤さん:2001/07/11(水) 00:08
464ジャニ好き♪:2001/07/11(水) 00:33
新作のshort films でまたジャネットと共演しないかな〜
465名盤さん:2001/07/11(水) 00:52
>>464
やらないんじゃないかな。
さすがにジャネットも付き合いきれんでしょ。
まぁ、それでもこの間のジャネットのライブチャットでは
マイケルに関する質問も多くて、その度に褒めていたらしいけど。
 
466名盤さん:2001/07/11(水) 01:43
463さん、→michael →videosと進んでいったけどその先のリンク全部開かないよ。
激重っていうより、リンク先が死んでるんじゃ?
467名盤さん:2001/07/11(水) 02:24
ベイビーフェイス来日決定!

10/22(月) 大阪:グランキューブ大阪
10/23(火) 大阪:グランキューブ大阪
10/26(金) 東京:日本武道館
10/29(月) 東京:東京国際フォーラム ホールA
10/31(水) 福岡:ZEPP FUKUOKA
11/2(金) 福岡:ZEPP FUKUOKA
468名盤さん:2001/07/11(水) 03:02
今度のアルバムでは、BABYFACEも起用したのかな
469おはよー!:2001/07/11(水) 07:07
おはよー!
470名盤さん:2001/07/11(水) 07:25
はいはい、おはよう
471いってきまーす!:2001/07/11(水) 08:01
いってきまーす!
472名盤さん:2001/07/11(水) 10:48
今、メジャーオールスター見てるけど、イチローやっぱりカコイイ!
サングラス姿でさっそうとグラウンドへ・・・
マイケルみたいです!
473名盤さん:2001/07/11(水) 11:51
「エルビスは黒人の音楽を盗んでスターになった人、僕は黒人として
エルビスを超えたいんだ」
昔はこんなかっこいいこと言ってたんだけどね。自分が白人になっちゃった(藁
474質問:2001/07/11(水) 11:51
PVの件ありがとう
今から逝ってみようかね。
475名盤さん:2001/07/11(水) 12:14
>>473
そんなこと言ってないよ。
476PV関係:2001/07/11(水) 12:36
http://www.homepages.hetnet.nl/~nlteam3/
こっちの方がいいんじゃないすか
477名盤さん:2001/07/11(水) 12:42
478名盤さん:2001/07/11(水) 12:49
479名盤さん:2001/07/11(水) 12:52
(Blood On The Dance Floor )
http://members.nbci.com/themjweb/files/botdflive.rm
480名盤さん:2001/07/11(水) 12:55
(Motown 25 The entire Motown 25 performance!)
http://members.nbci.com/themjweb/files/motown25.ra
481リサ・マリー:2001/07/11(水) 15:04
>>477-480
え?プロモ一本もないじゃん。>>477はCFで、プロモとはいえない。
でも、>>480はよく見つけてきた! 感動した!
482名盤さん:2001/07/11(水) 22:39
627 名前:ナカータ 投稿日:2001/07/11(水) 22:14
洋ヲタさんたちには何言ってもムダだよ。洋楽が絶対だと思ってるからね。
483名盤さん:2001/07/11(水) 23:15
>>476
おおー。
なかなかいいサイトですね。
紹介してくれてありがと。
484名盤さん:2001/07/11(水) 23:49
476のリンク先って、どうやってあんなに収集したんだろ?
デモ版なんて社員じゃなきゃ手に入らんでしょ?
485名盤さん:2001/07/12(木) 01:30
>>476
あらかた保存完了しました! ごちそさまでした!(^^)!
もういつでもサイト閉鎖してもいいです(激爆)
486名盤さん:2001/07/12(木) 01:58
ベイビーフェイス
  10月30日 名古屋センチュリーホール
487名盤さん:2001/07/12(木) 06:27
age
488名盤さん:2001/07/12(木) 07:25
ベイビーフェイス来日決定!

10/22(月) 大阪:グランキューブ大阪
10/23(火) 大阪:グランキューブ大阪
10/26(金) 東京:日本武道館
10/29(月) 東京:東京国際フォーラム ホールA
10/30(火)名古屋センチュリーホール
10/31(水) 福岡:ZEPP FUKUOKA
11/2(金) 福岡:ZEPP FUKUOKA
489名盤さん:2001/07/12(木) 12:42
スポーツ紙にマイケルの記事が載ったのはどれくらいぶりだろう(祝)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20010710_10.htm
490名盤さん:2001/07/12(木) 16:22
あと6年経ったら、Motown 50周年もあるぞ!
491名盤さん:2001/07/12(木) 16:26
>>490
エラ・フィッツジェラルドとか、でるかなぁ(笑)
492名盤さん:2001/07/12(木) 16:30
ビージーズとか今なにやってんだろう
493名盤さん:2001/07/12(木) 16:41
夕飯食ってる
494名盤さん:2001/07/12(木) 19:02
ビージーズはバンドとしても、ソングライター・プロデューサーとしても現役。
マライアとか手がけてるね。
495名盤さん:2001/07/12(木) 21:07
age
496名盤さん:2001/07/12(木) 21:59
あげます
497名盤さん:2001/07/12(木) 22:42
ジャクソン5再結成か、、そういや80年代の再結成のときはジャクソンズだたね

(ジャクソン5って見ると脊髄反射的にフィンガー5思い出すんだよなー(笑))
498名盤さん:2001/07/12(木) 23:10
いまさらジャクソン5ってのもなあー。
あきらかにマイケルだけ浮いちゃうだろうし……
だいたい、みんないくつなんだ。
ちゃんと歌えるんだろな?ジャーメインとか
499名盤さん:2001/07/12(木) 23:22
age
500名盤さん:2001/07/12(木) 23:22
500
501名盤さん:2001/07/13(金) 00:31
ベイビーフェイス
フェイス2フェイス・ツアー2001

10/22(月) 大阪:グランキューブ大阪
10/23(火) 大阪:グランキューブ大阪
10/26(金) 東京:日本武道館
10/29(月) 東京:東京国際フォーラム ホールA
10/30(火) 名古屋:名古屋センチュリー大ホール
10/31(水) 福岡:ZEPP FUKUOKA
11/2(金) 福岡:ZEPP FUKUOKA

S:\9,500 A:\8,500
502名盤さん:2001/07/13(金) 01:28
2001年7月12日(木)
マイケル・ジャクソンの歌手活動30周年を祝うために200人以上
のアーティストが集結!(HOT EXPRESS)

世界でマイケル・ジャクソンの歌手活動30周年を祝う「Michael
Jackson:30th Anniversary Celebration, the Solo Years」
が今年の9月7日と10日にニューヨークのマディソン・スクエア・
ガーデンにて行われる。当日は実行委員にも名を連ねているホイ
ットニー・ヒューストンをはじめ、レイ・チャールズ、ブリトニ
ー・スピアーズら世界における新旧の人気アーティスト200人以上
集合。その他にも300人のゴスペル合唱団や40人のダンサーなど
が参加する。しかも、ジャクソン兄弟5人によるジャクソン5も
20年ぶりに再結成。マイケルは今回のイベントについて「優れた
才能を持つ、多くのアーティストやエンターテインメント界の友
人と30周年を祝うことができるなんて、とても興奮している」と
語っている。チケットについては今月の26日から発売。
503名盤さん:2001/07/13(金) 02:51
2001年7月12日(木)
兄マイケル・ジャクソンの歌手活動30周年を祝うために200人以
上のアーティストが集結!(HOT EXPRESS)

全世界でマイケルジャクソンの歌手活動30周年を祝う「Michael
Jackson:30th Anniversary Celebration, the Solo Years」
が9月7日と10日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデ
ンにて行われる。当日は実行委員にも名を連ねているホイットニ
ー・ヒューストンをはじめ、レイ・チャールズ、ブリトニースピ
アーズら世界における新旧の人気アーティスト200人以上集合。
その他にも300人のゴスペル合唱団や40人のダンサーなどが参加。
しかも、ジャクソン兄弟5人によるジャクソン5も20年ぶりに再
結成。マイケルは今回のイベントについて「優れた才能を持つ多
くのアーティストやエンターテインメント界の友人と30周年を祝
うことができるなんて、とても興奮している」と語っている。チ
ケットについては今月の26日から発売。
504名盤さん:2001/07/13(金) 03:40
バブルスはどうしたー!!
505名盤さん:2001/07/13(金) 07:43
それもお宝には違いないんだけど、欲を言えばL.AギアのCFも見たいヨ どっかに落ちてない?
507名盤さん:2001/07/13(金) 09:53
age
508名盤さん:2001/07/14(土) 08:54
J5再結成か。なんだっけアレ? JACKSON St.2300 だっけ?
大失敗してエピックとの契約打ち切りに追い込まれちゃったアルバム。
クスクス また繰り返すのかなー プ
509名盤さん:2001/07/14(土) 10:31
>>508
聞いたことないけど、マイケル参加してないんでしょ?
それだけで聞く気萎えるしなあ。
マイケル含むジャクソン5なら、まあそれなりにいけるんでは。
510名盤さん:2001/07/14(土) 19:35
ほんとにマイケル参加するのかなぁ?このメンバーじゃダメだって判ってるんじゃないの?
511名盤さん:2001/07/14(土) 22:44
俺、フェアウェルマイサマーラブっていうマイケルのアルバム
持ってるんだけど、ディスコグラフィにはほとんど収録されて
いないんだ。
なんか裏事情知ってる人います?
512名盤さん:2001/07/15(日) 03:49
【マイケル・ジャクソン】について語ろう!
513名盤さん:2001/07/15(日) 11:14
>>511  いつ頃のアルバムですか? 
514名盤さん:2001/07/15(日) 21:18
INVINCIBLEは5000万枚以上売れることになってるらしいよ。
http://www.dengekionline.com/news/200105/20010511/20010511jackson.html
515名盤さん:2001/07/15(日) 21:39
>>514
ワラタ
「リリース直後の発売分だけで5,000万枚に達する見込み」って!
516名盤さん:2001/07/15(日) 22:25
桁ひとつ間違えてんだろう。
517名盤さん:2001/07/15(日) 23:25
しかしなんで韓国のゲーム会社が?
マイケルとどういう関係があるんだ。
518名盤さん:2001/07/15(日) 23:28
>>517
マイケルはゲーヲタ。知らないの?
いつか来日した時セガに遊びに行ってソニック・ザ・ヘッジホックをやりまくって
土産でもらったソニックのスカジャン来て外遊してたよ
519名盤さん:2001/07/16(月) 01:21
>>515
「リリース直後の発売分だけで5,000万枚に達する見込み」
ってスリラーを発売前で超えそうな勢い
520T.F:2001/07/16(月) 01:54
>>511
それってレコード会社、モータウンからでてるんじゃない?
マイケルがスーパースターになってから、つまりソニーに
移籍してから前のレコード会社が未発表音源みたいな形でリリース
したんじゃなかったっけ。
要するに正式に発表された作品じゃないってわけ。
あんまり確かな記憶じゃないんだけど、間違ってたらゴメン。
521名盤さん:2001/07/16(月) 18:51
それまでは、ただ単に歌ったり、演奏をしているシーンを収めただけだった
PVの表現手法に革命をもたらし、
現在あるようなビデオクリップの原型を創ったのがマイケル。
当初は黒人アーティストを倦厭していたMTVもついに、
マイケルの創り出すPVを受け入れた。
これを境に、他のアーティストのPVも一変した。皆マイケルのような
手法に追随。MTVの黒人差別もすっかり消えた。
って、、、こういう事実を知っている人って今の十代にはどれだけいるんだろう。
522名盤さん:2001/07/16(月) 22:00
>>518
いや、マイケルがゲーオタなのは知ってるけど、
なんで韓国のゲーム会社なんだろう?ってこと。
523名盤さん:2001/07/16(月) 22:36
日本よりもITが普及している韓国のポテンシャルに賭けたんだろう。
524名盤さん:2001/07/16(月) 23:29
誰かマイケルのAA作ってくんないかなぁ。
525名盤さん:2001/07/17(火) 00:45
>>521
すみません。
526名盤さん:2001/07/17(火) 23:26
>>522
自分の出資している会社だとか…
527名盤さん:2001/07/18(水) 01:23
>>521
確かに
528名盤さん:2001/07/18(水) 01:28
マイケルのスレには時々入れよう

「アウ!」
529名盤さん:2001/07/18(水) 01:45
マイケルは「オフ ザ ウォール」まで。
それ以降は、嫌いというか、どーでもいい感じ。

それよか、ジャーメインが死ぬほど好き!
もう20年以上、わたしゃジャーメイン一筋ですわ。
でも、彼、もう10年アルバム出してないけどね。
なんか、事業起こしたりしてるみたい。
つーか、もう息子のジャーメインJrがデビューする時代なのよね。
どうりで、わたしもババアになるわけだ・・・。
530iroha:2001/07/18(水) 01:47

マイケル虚弱ソンage
531チチロー:2001/07/18(水) 10:54
マジでイチローをshort filmsに起用したら面白いと思う。

アメリカでのイチローの人気ぶりは想像以上に凄まじい。
例えば、yahoo!Americaトップページのトップ項目に「 Ichiro Suzuki 」コーナーがある。
http://www.yahoo.com/

これまで、マイケルがshort films起用してきた有名人ってM・ジョーダンとかM・ジョンソンとか、
エディ・マーフィーなど、既に大スターになって久しい人ばかり。例外はナオミ・キャンベルあたりか。
ここは一つ、新鮮な大スターのイチローを起用すべきでしょう。
532名盤さん:2001/07/18(水) 11:40
イチローってもうだいぶ前にテレビの特番
(NBAの特集)でジョーダンに会って談
笑していたけど、こういう形で再会すると
はジョーダンは思ってもみなかっただろう。
533名盤さん:2001/07/19(木) 01:07
イチローもビデオ出たら全世界のICHIROだね!
534511:2001/07/19(木) 01:56
>>513
遅レスすんません。
実家に置いてきてるんで(LPアルバム)いまチェックできないんですが、
たぶん17-8年前だと思います。出たのはスリラーの前後かと。
535511:2001/07/19(木) 02:00
>>520
なるほど、権利関係上、「なかったこと」にされていたんですね(汗)。
けっこう貴重な音源なのかな。情報ありがとうございました。
536名盤さん:2001/07/19(木) 23:25
>>535
へえ〜
537名盤さん:2001/07/20(金) 01:50
マイケル・ジャクソンの歌手活動30周年を祝うために200人以
上のアーティストが集結!

全世界でマイケルジャクソンの歌手活動30周年を祝う「Michael
Jackson:30th Anniversary Celebration, the Solo Years」
が9月7日と10日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデ
ンにて行われる。当日は実行委員にも名を連ねているホイットニ
ー・ヒューストンをはじめ、レイ・チャールズ、ブリトニースピ
アーズら世界における新旧の人気アーティスト200人以上集合。
その他にも300人のゴスペル合唱団や40人のダンサーなどが参加。
しかも、ジャクソン兄弟5人によるジャクソン5も20年ぶりに再
結成。マイケルは今回のイベントについて「優れた才能を持つ多
くのアーティストやエンターテインメント界の友人と30周年を祝
うことができるなんて、とても興奮している」と語っている。チ
ケットについては今月の26日から発売。

一番高い席は5,000ドルだって!!好景気のアメリカならでは
538名盤さん :2001/07/20(金) 02:03
>>534
Farewell My Summer Loveってシングルにもなってて、ビルボードで30位代まで
上っていたと思う。確かHuman NatureかP.Y.T.がTop10に入っていた時に
同時にね。
539名盤さん:2001/07/20(金) 02:05
このスレすっげ、年期入ってる
540名盤さん :2001/07/20(金) 02:06
30位台ね。
541名盤さん:2001/07/20(金) 03:53
新作アルバム、ロドニージャーキンスにシャイクスピアにネプチューンズ
と流行のプロデューサー入れまくりらしい・・・。
542名盤さん:2001/07/21(土) 00:11
>>541
流行に乗りたいだけのクソオヤジ
543名盤さん:2001/07/21(土) 00:16
マイケルには流行に乗るとか考えずにマターリ音楽やってもらいたいんだがなあ。
まあ、多分無理な願いだけど。
544名盤さん:2001/07/21(土) 00:19
元々が商業アーティスト路線でマターリ系じゃないからね。
545名盤さん:2001/07/21(土) 00:19
少年:マイケルさん、やめてくださいっ!!!

マイケル:君はかわいいね、ほら半ズボンとブリーフ脱いで
     僕にオチンチンを触らせてごらん、アオッ、ンダ
     ダダダッ、ポウッ、ヒーヒー

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
546名盤さん:2001/07/21(土) 00:21
マイケル・ジャクソン=ゲイの象徴人物
547名盤さん:2001/07/21(土) 00:22
日本でも例のショタホモ騒ぎ以来正当な評価はされてない
548名盤さん:2001/07/21(土) 00:23
マイケルジャクソン=ゲイのシンボル
ジャネットジャクソン=レズのシンボル

なんて素敵な兄弟ざましょ。
549名盤さん:2001/07/21(土) 00:25
ボクはショタ大好きマイケル・ジャクソン
少年の無毛チンポをしゃぶったり着脱自由
なメカチンポをショタのアナルに挿入する
んだよね〜最高ヒーヒー
550名盤さん:2001/07/21(土) 00:27
マイケル・ジャクソンの好きな食べ物な〜んだ?
551名盤さん:2001/07/21(土) 00:30
子供のチンポを皮を剥いて遊んでおられます。チン
ポが大好きなマイケル・ジャクソン
552名盤さん:2001/07/21(土) 00:32
アイツは平気で『口パク』しやがって。
世界中の人間を騙してるんだ
553名盤さん:2001/07/21(土) 00:32
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
554名盤さん:2001/07/21(土) 00:36
荒らされてるね。やっぱり厨房には格好の的なのか、まいこー。

>>543
マターリ、というか、個人的には「オフ・ザ・ウォール」の頃みたいな音楽性に戻ってもらいたい。
でも……やっぱり無理だろうな(苦笑)
555名盤さん:2001/07/21(土) 00:39
>>550
チンポ (藁
556名盤さん:2001/07/21(土) 00:40
マイケル・ジャクソン=ゲイの象徴人物
557名盤さん:2001/07/21(土) 00:50
少年:マイケルさん、やめてくださいっ!!!

マイケル:君はかわいいね、ほら半ズボンとブリーフ脱いで
     僕にオチンチンを触らせてごらん、アオッ、ンダ
     ダダダッ、ポウッ、ヒーヒー

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
558名盤さん:2001/07/21(土) 08:15
マイケルはホモでもゲイでもねーよ

ショタなだけで(ワラ
559名盤さん:2001/07/21(土) 08:19
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || <少年より男臭いロブのアナル最高
|  |\    /    \ __________
|  | /    \ /        \
  /⌒  - - /   /\‖/ |
/ /|  。   |   ■−−■ |
\ \|    亠  |(6      J  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\ \ 丶丶丶 /   < オゥ オゥ マサー
    |       | \  /__//      \_________
   ( /⌒v⌒\  \ 丶丶/
パコパコ|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パコパコ|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
560真中3階建:2001/07/21(土) 08:38
ちょっと待った。きぐるいの判別が難しい。ちなみに559はキータマ。
561名盤さん:2001/07/21(土) 08:43
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || <少年より男臭いロブのアナル最高
|  |\    /    \ __________
|  | /    \ /        \
  /⌒  - - /   /\‖/ |
/ /|  。   |   ■−−■ |
\ \|    亠  |(6      J  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\ \ 丶丶丶 /   < オゥ オゥ マサー
    |       | \  /__//      \_________
   ( /⌒v⌒\  \ 丶丶/
パコパコ|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パコパコ|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
562真中3階建:2001/07/21(土) 08:50
今日はモナーは不利だな…俺マジでそろそろ出かけるから。
563名盤さん:2001/07/21(土) 08:58
オフ座ウォール一番よかたよ。
それ以外クソだよ。
564名盤さん:2001/07/21(土) 23:29
やれやれ……(あんまり)荒らされずにマイケルについて語れるいいスレだったのになあ。
夏はこれだから嫌だ。
565名盤さん :2001/07/22(日) 07:09
Earth SongやMan in the Mirrorはどうすればいいの?
566名称未設定:2001/07/22(日) 10:38
割り込みすんません。とある事情がありまして…お暇な方は
「BURRN最高」 スレッドを開いて読んでみてやって下さい。
困ってます。 書き込みもお願いいたします。失礼しました。
567名盤さん:2001/07/23(月) 00:05
●広未涼子 薬物中毒疑惑の真相●

プッツン女優 広末涼子の奇行
映画記者会見で突如泣き出したり、
CM撮影をドタキャンしたり、
最近は「プッツン女優」の呼び名が相応しい
広末涼子(20)が、またやらかしてくれた。
タクシーで150キロ分をタダ乗りしたり、
見知らぬ人に4万円借りたり、
地ベタにペタンと座り込みファンの子と話
し込んだり……。
もうすっかりイッてしまっているのである。
568名盤さん:2001/07/23(月) 00:12
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/8570/index.html
この子やばいよ。相当自分に自信持ってる。
大してかわいくないのに。かわいそう。日本
に帰るから誰か遊んでーだって。彼氏いるっ
て書いてあるのに。完全公衆便所!ヤリマン
569名盤さん:2001/07/23(月) 00:13
Mジャクソンはオフ・ザ・ウォールのNO.1ヒット2曲とジャクソンズ時代の
シェイク・ユア・ボディが頂点でした。
570名盤さん:2001/07/23(月) 03:10
でも今は...
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
571名盤さん:2001/07/23(月) 03:21
ゲイのくせにユダヤ人
と偽装再婚してまで普通のセックスが
出来ず人工授精して(しかも!白人の精子)
まるまる白人の
子供2人の『代理パパ』をやってる
ただの変態ショタオヤジ=マイケル・ジャクソン
572名盤さん:2001/07/23(月) 07:39
ニューアルバム発売が近いのでかなり焦っているアンチが一匹いるな。
573名盤さん:2001/07/23(月) 07:41
それまでは、ただ単に歌ったり、演奏をしているシーンを収めただけだった
PVの表現手法に革命をもたらし、
現在あるようなビデオクリップの原型を創ったのがマイケル。
当初は黒人アーティストを倦厭していたMTVもついに、
マイケルの創り出すPVを受け入れた。
これを境に、他のアーティストのPVも一変した。皆マイケルのような
手法に追随。MTVの黒人差別もすっかり消えた。
って、、、こういう事実を知っている人って今の十代にはどれだけいるんだろう。
574名盤さん:2001/07/23(月) 23:59
ゲイのくせにユダヤ人
と偽装再婚してまで普通のセックスが
出来ず人工授精して(しかも!白人の精子)
まるまる白人の
子供2人の『代理パパ』をやってる
ただの変態ショタオヤジ=マイケル・ジャクソン
575名盤さん:2001/07/24(火) 00:06
嫉妬に敗北した>>574.  ご愁傷様。
576名盤さん:2001/07/24(火) 00:12
同じ煽りネタのコピペは削除対象になるんでしょ?
ついでにアクセス規制もお願いしてみましょうか。
577マイケルヲタ:2001/07/24(火) 00:17
>>574
うーん全然不合格!出直してきてどうかぎゃふんと言わせてみてください♪
君の必死な書き込みはマイケルヲタの密かな楽しみなんで(^^
578名盤さん:2001/07/24(火) 00:22
じゃ、マイケルは神という結論で
579名盤さん:2001/07/24(火) 00:30
>>576
なんで?明らかにファンの書き込みなのに。
ファン同士の仲間割れはよそうよ
580名盤さん:2001/07/24(火) 11:00
>>576
それがいいかも。しつこいもんな。
581名盤さん:2001/07/24(火) 11:07
>>579
何焦ってんの?
582名盤さん:2001/07/24(火) 11:09
>>581
そうピリピリしないで
583名盤さん:2001/07/24(火) 12:41
マイケルって2度離婚しているけど、財産の分割譲渡は上手に免れているので
その点だけは尊敬している(笑)
584583:2001/07/24(火) 12:55
最近の例だと、トム・クルーズは総資産額3億ドルの
半分を元妻のニコール・キッドマンに支払うことになりそうだ。
また、CNN創設者のテッド・ターナー会長も離婚後の
財産分割をめぐってジェーン・フォンダと裁判で争うらしい。
アンドレ・アガシもブルック・シールズに莫大な慰謝料を支払った。

特に夫に落ち度とか、不倫関係があったわけでもないのに、こうして
莫大な金額を別かれた妻に支払わされるケースが多いのだが、
マイケルはなぜか無事。ウマー !
585名盤さん :2001/07/24(火) 12:57
>583
客観的にみて、財産譲渡無しで2、3年後に離婚することを前提に結婚したとおもわれ
586583:2001/07/24(火) 13:00
ナルホド・・・ ウマー !
587名盤さん:2001/07/24(火) 19:09
30周年記念ショーの特別ゲストにマジック・ジョンソンの名前が。
まだ発病してなかったんだね。
588名盤さん:2001/07/25(水) 01:52
日本の大学生が聴いている音楽は、ジャニーズアイドル
V6とか嵐が殆どなんですよ。
今は人気実力共に日本のバックストリートボーイズ、イン
シンクと言える
589猿の剥製:2001/07/25(水) 02:07
NYのチケットはどうやって取ったらよいのでしょうか ?(BY 三枝)

発売また延期ってホントですか ???
590名盤さん:2001/07/25(水) 11:17
>>589
アメリカの公式サイトをチェックしてみれば?
591名盤さん:2001/07/25(水) 12:11
スムースクリミナル最高
592名盤さん:2001/07/25(水) 12:28
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ (  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ
593きぐるいミカン:2001/07/25(水) 12:34
                              人
                         __   ̄
   ∧ ∧ スポーン         __  (__)
   (,,゚Д゚)     ___  \(__)/
  / ⊃/⊃   (・∀・ ) ワーイ
  し'^J    彡    ̄ ̄
594名盤さん:2001/07/26(木) 18:33
待ちきれないな〜 新アルバム。
595名盤さん:2001/07/26(木) 20:29
今、ラトーヤってなにしてんのかしら?
相変わらずマイケルのネタをダイヤルQ2で売り歩いているの?
596名盤さん:2001/07/26(木) 23:01
>>595
たまに体も売ってたり?
597名盤さん:2001/07/26(木) 23:10
マイケルの整形もアレだが、ラトーヤの顔って
それを凌駕するくらい不自然だと思うのは私だけかな
598名盤さん:2001/07/26(木) 23:20
10年ぶりくらいにスリラーのアルバムを引っ張り出して聞いてみた。

えもいわれぬ80年代初頭の雰囲気。

ええなー。
599名盤さん:2001/07/27(金) 00:36
きゃー、まいこーさいこー
600名盤さん:2001/07/27(金) 00:37
600
601名盤さん:2001/07/27(金) 00:38
601
602名盤さん:2001/07/27(金) 02:01
でも今は...
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
603名盤さん:2001/07/27(金) 02:05
少年:マイケルさん、やめてくださいっ!!!

マイケル:君はかわいいね、ほら半ズボンとブリーフ脱いで
     僕にオチンチンを触らせてごらん、アオッ、ンダ
     ダダダッ、ポウッ、ヒーヒー

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
604名盤さん:2001/07/27(金) 10:39
あー、まえの郷ひろみについてですが、振り付け師が、マイケルオタなんです。
私も一緒にマイケルオタなんです。

文句があるなら、黄色人種から白人になって見ろ!!!
605名盤さん:2001/07/27(金) 19:37
they don't care about us
の刑務所バージョンってどっかで落とせないかな
606名盤さん:2001/07/28(土) 02:20
でも今は...
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
607名盤さん:2001/07/28(土) 02:32
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
608名盤さん:2001/07/28(土) 13:23
どうします? 削除依頼出しますか。。かなりしつこい。
609名盤さん:2001/07/28(土) 13:25
アクセス規制も。
610名盤さん:2001/07/28(土) 14:30
>597
もともと似てないのになんとかマイケルに近づけようと整形を繰り返した結果。

ところでラトーヤって昔歌手デビューして大失敗したんだよな。
そのラトーヤのCD持ってるやつ超プレミアだけど、ここにいるんかな

>608
必要なし。俺がIP抜く
611名盤さん:2001/07/28(土) 14:33
荒らしにいいたい。

それも含めてマイケルは神です。
612名盤さん:2001/07/28(土) 20:45
昨日はマイケルの父ジョセフの誕生日だったらしい。
どーでもいい話ですが。
それにしても、あの両親のセックス好きにはあきれますわい。
極貧なのにジャンジャン子作り。
まぁ、そのおかげでマイケルはこの世に生を受けたんですけども。
でも、ヘタしたら危なかっただろう。
613名盤さん:2001/07/28(土) 21:03
>>610

どうやってIP抜くんだ? 試しに俺のIPを抜いてみな。
614名盤さん:2001/07/28(土) 21:07
カルキンボウヤとやったの?
615名盤さん:2001/07/29(日) 02:24
●広未涼子 薬物中毒疑惑の真相●

プッツン女優 広末涼子の奇行
映画記者会見で突如泣き出したり、
CM撮影をドタキャンしたり、
最近は「プッツン女優」の呼び名が相応しい
広末涼子(20)が、またやらかしてくれた。
タクシーで150キロ分をタダ乗りしたり、
見知らぬ人に4万円借りたり、
地ベタにペタンと座り込みファンの子と話
し込んだり……。
もうすっかりイッてしまっているのである。
616名盤さん:2001/07/29(日) 02:25
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
617名盤さん:2001/07/29(日) 02:28
マイケル・ジャクソンちんぽは取り外し
自在な機械製。少年のアナルにピッタリ
サイズ。
618名盤さん:2001/07/29(日) 08:07
それも含めてマイケルは神です。
なんせ一時期、地球上のUFOの正体は
全てマイケルを見に来た宇宙人だと
いわれていたくらいだから。
619・・:2001/07/29(日) 08:12
バーーーッアッバッーーー
620マイケルヲタ:2001/07/29(日) 13:40
>>618
いや、マイケルを迎えにきた宇宙人だ。
自身ないのでsage
621マルセル・マルソー:2001/07/29(日) 16:13
>>620
うん、そっちの方が説得力あるね。
622名盤さん:2001/07/29(日) 18:45
スカパーのMTVはいってりゃ、ショートフィルム見れるんだよね?
623名盤さん:2001/07/29(日) 19:04
>>422
>BE MY BABY (コンプレックス)に合わせてマイケル似の踊りをしているPVを見た。

見た見た。もろマネてる。腰をクネクネするやつ。
でももっと難度の高い振り付けをマネてほしい。
624名盤さん:2001/07/29(日) 23:49
age
625名盤さん:2001/07/29(日) 23:51
一家に一枚、一スリラー
626名盤さん:2001/07/30(月) 04:18
今日新曲聞けんの?
627名盤さん:2001/07/30(月) 18:17
>>626 延期になった。
628名盤さん:2001/07/30(月) 20:40
なんか、ジャーメインとランディが30周年記念コンサートの
チケット価格の設定に不満で、出演しないとか言ってるらしいが
あいつらそんなこと言えた義理か?
どうでもいい存在のくせに。
う、ちょっと言い過ぎたかな。
629名晩餐:2001/07/30(月) 21:19
マイケルは私の洋楽人生のスタートだったりします。
それまで日本のアイドルしか知らなかったんだけど、小学校2年生の時に
マイケルを知って(友達のお兄ちゃんがもっていた)、洋楽というものに
目覚めた。
何をどう間違ったか今は全くマイケル聞かないですけど(ロックばっかり)、
今でも特別な存在です。
630名盤さん:2001/07/31(火) 02:46
マイケル・ジャクソンちんぽは取り外し
自在な機械製。少年のアナルにピッタリ
サイズ。
631名盤さん:2001/07/31(火) 19:32
たしか今日SMEで試聴会が行われたはず。
リアクションどんなもんやろ?
632校舎の影芝生の上吸い込まれる空幻とリアルな気持ち感じていた:2001/07/31(火) 20:07

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           |
  /     /   \ |
  |    ,―(・)(・)‐、|
   (6   /    つ  |
   |   |   ミ __|__ミ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |  /__/ /  <  んなわけねえだろ!
 /|   \     /\   \________
633名盤さん:2001/08/01(水) 13:37
マイケル 6年ぶりに新アルバム(スポーツニッポン)


 米スーパースターのマイケル・ジャクソン(42)が6年ぶりの新作アルバムを製作中で、音楽関係者向けの試聴会が31日、都内で行われた。新作としては、ベスト盤との2枚組で変則的に発売された95年の「History」以来で通算6作目。新曲だけのオリジナルアルバムとしては「DANGEROUS」以来10年ぶり。タイトルは「INVINCIBLE」で、早ければ10月末にも発売する。全13曲で構成されるが、うち8曲がこの日紹介された。

 第1弾シングル「YOU ROCK MY WORLD」ではプロモーション用に大物ハリウッド俳優クリス・タッカーとの共演で、短篇映画も製作。また、昨年から世界的にヒットしているベスト盤CD「THE BEATLES 1」の“マイケル版”を年内にも発売する構想も明かされた。

[スポーツニッポン 8月 1日]
634名盤さん:2001/08/03(金) 22:57
それは別にいらんな>「THE BEATLES 1」の“マイケル版”
635名盤さん:2001/08/03(金) 23:58
>>634
激しく同意。
そんなもん作っている暇があったら、曲の選考とプロモーションを早く終わらせて、
今度こそ「アルバムリリースは来年以降に延期になりました」はやめてくれ、、、
禁断症状が末期なんだよぅ、、、
636名盤さん:2001/08/05(日) 13:37
age
637名盤さん:2001/08/06(月) 02:09
>>634
作っても誰が買うの?誰もかわないよ!
638名盤さん:2001/08/06(月) 02:10
俺買うかも・・・・・・
639名盤さん:2001/08/06(月) 02:11
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
640名盤さん:2001/08/06(月) 02:15
変態マイケル・ジャクソン=ゲイの象徴人物

日本でも例のショタホモ騒ぎ以来正当な評価はされてない

兄 マイケル・ジャクソン=ゲイのシンボル
妹 ジャネット・ジャクソン=レズのシンボル
なんて素敵な兄妹ざましょ。

ボクはショタ大好きマイケル・ジャクソン少年
の無毛チンポをしゃぶったり着脱自由なメカチン
ポをショタのアナルに挿入するんだよ〜
最高ヒーヒー!ヒーアウォウ!

マイケル・ジャクソンの好きな食べ物な〜んだ!?

子供のチンポを皮を剥いて遊んでおられます。チン
ポが大好きなマイケル・ジャクソン
641名盤さん:2001/08/06(月) 02:16
別にマイケルが好きじゃなくて、楽曲が好きなだけなので、そのへんはどうでもいいです。
642名盤さん:2001/08/06(月) 05:36
age
643名盤さん:2001/08/06(月) 10:18
>>641の言う通り、マイケルはアイドルじゃないんだからゴシップはどうでもいい。
あの歌声と曲、踊りさえあればそれでよし。

>>640は、その熱意で、新アルバムが10月中にでるように、ロサンゼルスに向かって
祈ってくれ。
644釜井@ギャングスター:2001/08/06(月) 20:25
DeVante あげ

マイケルはどうでもよろし

こいつ死んでるのと違うかぁ〜
645名盤さん:2001/08/06(月) 21:44
INVINCIBLE
楽しみ♪ショートフィルムも
646名盤さん:2001/08/07(火) 15:42
age
647名盤さん:2001/08/08(水) 03:37
>>644
こいつはとっくに死にました!合掌
648名盤さん:2001/08/08(水) 14:49
なむー
649名盤さん:2001/08/08(水) 21:47
>>647
死亡説はスリラーくらいの時からずっとあるよ。
マイケルジャクソンはとっくに死んで今のはそっくりさんだとか
実は何人もいるとかジャネットと同一人物だとかロボットだとかCGだとか
650名盤さん:2001/08/08(水) 23:38
>>649
たしかにきいたことあるな
651名盤さん:2001/08/09(木) 20:03
age
652名盤さん:2001/08/10(金) 11:59
au!
653ブハハ:2001/08/10(金) 12:01
643 名前:名盤さん 投稿日:2001/08/06(月) 10:18
>>641の言う通り、マイケルはアイドルじゃないんだからゴシップはどうでもいい。
あの歌声と曲、踊りさえあればそれでよし。
654名盤さん:2001/08/10(金) 12:02
>>649
もはやなつかしいな。
日本製のロボットだとか。ハイテクだよね。
655名盤さん:2001/08/10(金) 14:15
新曲プロモってまだ流れていないの?
656名盤さん:2001/08/10(金) 14:18
スラッシュがツアーバンドに入るらしいね
657名盤さん:2001/08/10(金) 19:49
age
658ほんもの?:2001/08/11(土) 11:33
マイケルの曲をダウソロードしたけど・・・・
これって本物?
659ほんもの?:2001/08/11(土) 11:36
マイケルの曲をダウソロードしたけど・・・・
これって本物?
660ほんもの?:2001/08/11(土) 11:55
曲名はYOU ROCK MY WORLD。
なんかOFF THE WALL っぽいかな。
661名盤さん:2001/08/11(土) 12:49
>>659
どこでDLできる?
662ほんもの?:2001/08/11(土) 12:57
>>661
WIN MX でできたYO!
あと× OFF THE WALL っぽい。
  ○ OFF THE WALL の頃っぽい。
スマソ。
663ほんもの?:2001/08/11(土) 14:10
何度もレススマソ。
何回聞いても新曲とは思えないのですが・・・
聴いた人がいれば感想をお願いします。
664名盤さん:2001/08/11(土) 14:13
まだ厳重な試聴会が行われただけのマイケルの新曲がそんなとこにあがってるわけない。
常識でかんがえろよ、つかまされてんだyo(w
665名盤さん :2001/08/11(土) 14:48
それ、Thrillerの2曲めBaby Be Mineね。 まあ、聴いたことなかったんなら
よかったんじゃ?
666ほんもの?:2001/08/11(土) 15:29
>665
レスありがとうございます。
そうなんですか・・・
AL スリラーでは
スリラー
ビリージーン
ビートイット
ぐらいしか聴いたことがなかったので・・・
いくら聴いてても
YOU ROCK MY WORLD
って歌詞が出てこなくて疑問に思っていました。
667ほんもの?:2001/08/11(土) 15:32
パソ初心者でダウンロードしまくっています。
これでスッキリしました。
ありがとうございました。
668名盤さん:2001/08/11(土) 16:48

さすがジャイケルマクソン
レスの質もひと味違う
669名盤さん:2001/08/11(土) 18:22
age
670名盤さん:2001/08/12(日) 17:25
>666
マイケルファンならスリラーくらい買おうぜ、な・・・
671チケットマスター:2001/08/13(月) 00:05
>>670
アル・ヤンコビックの「スリだー」の方が買いだー
672名盤さん:2001/08/13(月) 00:14
少年専門ゲイ+整形お化け+皮膚脱色=マイケル・ジャクソン(変態)
673名盤さん:2001/08/13(月) 00:15
>>672
で?
674 :2001/08/13(月) 14:25
マイケル・ジャクソンは人種差別の国アメリカに
レイプされたようなもんだよ。彼の少年時代の
70代っていったら白人と黒人が違う学校に
通っているのが当たり前の時代だ。
黒人は黒人である事を恥ずかしく思うように
教育されていた時代だ。有名になり巨万の富を
築き全ての物を手に入れられると信じた
マイケル・ジャクソンが手に入れようとしたのが
白い肌なのでは? マイケル・ジャクソンが
受けている非難っていうものはアメリカ社会が
作り出した物なんだよ! 彼は被害者だ!
675バオー来訪者:2001/08/13(月) 14:32
マイケルの新作10月23日発売予定
http://www.hiphop-elements.com/article/read/4/5430/1/
↑JAY-Zの話題の最後の方に書いてある
676マイケルは無敵だね:2001/08/13(月) 14:35
ジャクソン5のウルティメイトヒットをかった。
す、すごいよ子マイケル。さすがに子供だけあり
子供っぽい所もあるが、うまい!
うまさと子供っぽさが噛み合い最高だよ!
こういうのをハートブレイキングボイスっつーんだろな。
677名盤さん:2001/08/14(火) 04:08
でも、マイケルの音楽が好きなだけなので、マイケルがどう思われてもなにいわれても平気ですし、良い作品だったら新譜は買います。
678名盤さん、ダッ:2001/08/14(火) 07:51
売れすぎたから、みんなあえて書かないのかもしれないけど、
「スリラー」は、凄くいいアルバムだよ。

>>676
フィンガー5もいいよ。アキラも無敵!
679名盤さん:2001/08/14(火) 07:52
マイケルは歌はうまくない。
680名盤さん、アチョフー!:2001/08/14(火) 13:29
BADから好きです。ムーンを−カーは内容無いけどプロモの総集編として楽しく見れました。
ヒストリー辺りから疎遠ですが。
681名盤さん:2001/08/15(水) 02:29
>>679
同感!ダンスとか特殊効果で誤魔化しているって口パクだけど。
682 :2001/08/15(水) 13:53
俺はマイケル・ジャクソンが超人気有って
注目を浴びている時は「なんだこいつ?」って
感じだった。けれど、アメリカ来て彼の
子供(?)が生まれた時にマイケル・ジャクソン特集が
MTVで組まれていて、それを見て好きになった。
それまで避けるようにしてまともに見た事がなかったので、
初めて真剣に見て聞いた時はすごい衝撃が走ったよ。
取ろうと思ってもチケットが取れなかったかもしれないけど、
彼が日本に来た時に見に行ってれば良かったと思った。
むー。全盛期の彼を生で見たかったよ。
683 :2001/08/15(水) 14:02
口パク疑惑っていうのははっきりと
突き詰められないだけに攻め甲斐が有るね(w
684名盤さん:2001/08/15(水) 16:15
口パクだろうと、そんなこと誰も気にしないと思うよ。
685名盤さん:2001/08/15(水) 16:17
口パクもあるかもしれないけど、どうでもいいね。
問題なのはそういう点じゃないし。
686名盤さん:2001/08/15(水) 18:19
正直、当時は
リックジェームスとかプリンスの方が好きだったんだが
いま聴くと、たしかに「スリラー」いいんだ。
687名盤さん:2001/08/15(水) 18:23
金に飽かせてYMOをパクリ尽くした極悪人。
688名盤さん:2001/08/15(水) 18:26
なにげに、Blood on the……のMorphineって曲好き。
689名盤さん:2001/08/16(木) 02:51
あげ。
690名盤さん:2001/08/16(木) 17:00
兄妹そろってさがってるし。
691マイケルについて調べてみました。:2001/08/17(金) 04:18
マイケルの皮膚が白いのは尋常性白斑症という病気によるものです。

マイケルの少年への性的虐待については、少年(13歳)が父親に唆されて
マイケルの金に目がくらんででっち上げの訴訟を起こしたものです。
事実、少年がマイケルの体の特徴について証言した内容について、
警察がマイケルを裸にして確認したところ、少年の証言とは違っていたため、
起訴することができなかったのです。
マイケル側にしてみれば、裁判になるということは、自分の下半身の写真が
証拠として法廷で議論されるなど裁判のためとはいえ、耐えがたい事であり
例え勝訴してもスーパースターとしての地位を汚すものであり、早々に裁判を
終わらせるしか選択肢はなかったと思われます。
もし性的虐待が事実ならば、少年は充分に証拠を集め、最後まで戦えば
もっと沢山の慰謝料をとれたでしょう。
しかし少年側は裁判が進むほどに不利になる不確かな勝訴よりも、
手っ取り早い和解金の方を選んだのです。
692名盤さん:2001/08/17(金) 18:18
693名盤さん:2001/08/17(金) 19:04
次々と新しい言語を生み出した功績は讃えられるべきであろう。

パァオォ~ッ!
ア~ウッ!
チャッ!
シュクチョクッ!
ヒッ!
694名盤さん:2001/08/17(金) 19:22
マイケルジャクソンと囲われた幼児たち


 夢に出た。  エロ本がかったシチュエーションで。掘り下げていうならショタ本(男to男のレイプ物)。
 ひしめく子供達、散らされていくお菊、白い嵐がふきあれるなか、響き渡る高笑い。
少しずつ、少しずつ、床の摩擦係数が減っていく。
転がる裸体、蜜液広がる白き床では、止まることもできない。
アッポォウ、アッポォウとの奇声は喜びを表わしているのか。
 少年の苦痛の響きはやがて愉悦をはらみ出す。そんな一場面が夢に出た。
 そんな、そんな朝でさえ俺のせがれは、今にもエクトプラズムをはきださんと、うちふるえていた。
 もの悲しい絶望。 「いーんじゃないそれでも。」頭の中で解脱の天使がエコーをかける。
 そして今日も森林は減っている。
695名盤さん:2001/08/17(金) 19:50
はやく新しいプロモを観たい
696名盤さん:2001/08/18(土) 16:04
あげぽん。
697名盤さん:2001/08/19(日) 02:58
you rock my world流出!
698名盤さん:2001/08/19(日) 03:04
>>694
まさにその通りの展開、もっとマイケルは凄そうな気がする
699名盤さん:2001/08/19(日) 05:43
最初のしゃべりはクリス・タッカー?
ちょい地味だね。
700名盤さん:2001/08/19(日) 06:39
WinMXでいま四人DLしてるよ、新曲
701名盤さん:2001/08/19(日) 11:38
ジャクソンズの頃みたいな曲。
けっこういいかも!
702名盤さん:2001/08/19(日) 12:24
落として聴いてみた。
うーん、どうなんだろうなぁ?売れないような直感がする。
703名盤さん:2001/08/19(日) 14:24
ところでAlien Ant Farmがやってる
「Smooth Criminal」を聴いたか?
結構へヴィーでいいかんじ。
704名盤さん:2001/08/19(日) 14:29
そう?
705名盤さん:2001/08/19(日) 15:57
やまたのおろち 見逃した
706名盤さん:2001/08/19(日) 19:41
地味だけど、プロモでダンスと合わせればなかなか良い感じかも。
707名盤さん:2001/08/20(月) 02:46
>>702
同意。
708反転石:2001/08/20(月) 02:47
ボンジョビ同様日本では売れるとみたプ
709名盤さん:2001/08/20(月) 02:49
>>708
氏ね
710名盤さん:2001/08/20(月) 10:29
新曲、たまらん……
やっぱりマイケルは最高やね。
711名盤さん:2001/08/20(月) 20:38
712名盤さん:2001/08/20(月) 20:43
>708
どうかなぁ、なんか微妙な線じゃない?
ちょっと前までだったら売れたかもだけど、今のクラブとかで、がんがんかかるって系統でもないし。
713名盤さん:2001/08/20(月) 21:17
プロモまだかよ
714名盤さん:2001/08/20(月) 21:33
新譜いつ発売なんだ。新曲はどこで聴けるんだ。

ところでデンジャラスの限定ゴールドディスク持ってるやついる?
レコードくらいの大きさで本みたいになってんだけど
開けたらデンジャラスのジャケが飛び出る絵本みたいになってた。それだけ。
正直、うれしくなかった。でもプレミアつくかも
715名盤さん:2001/08/20(月) 22:26
>714
おれはMorpheusで聴いたよ。
716名盤さん:2001/08/20(月) 22:30
>715
99パー,偽者と推測。
717名盤さん:2001/08/20(月) 22:42
>>712
私も聴きました。
ほんものでしょうか?この曲。
なんか非常に中途半端な感じです。
だめでしょう。右耳から左耳に通り過ぎてしまいました。
なにも耳に残る部分がないな。
耳にひっかかる?部分があるのがマイコ−の魅力のひとつだと思うのですが・・・
どこにもないですね・・・

結論 ビルボード最高順位24位とみました。
   もちろんマイコ−の新曲という話題性を加味してネ!
718名盤さん:2001/08/20(月) 22:47
>717
Fakeとは思えないよ。ちょっと声が違うように感じるけど(笑)
どっちにしろ、あれじゃきついかな?
719名盤さん:2001/08/20(月) 22:49
>717
だから偽モンだって・・・。マイケルのアルバム全部持ってんのか?
720名盤さん:2001/08/20(月) 22:55
>719
何だそうなのか(笑)
教えてくれてありがと。なんて曲なのこれ?
721名盤さん:2001/08/20(月) 22:57
>720
前に偽つかまされたやつはスリラーのガール・イズ・マインだった(w
サビどんなん?聞き取れる英語と曲調言ってみ
722名盤さん:2001/08/20(月) 23:15
WinMXでは、偽物は四分二十秒のやつで、
本物は五分三十九秒、冒頭にクリス・タッカー<たぶん>のしゃべりがある。
723722:2001/08/20(月) 23:17
あと曲の最後にrock my worldと歌っている気がする。
音質はこもっていてイマイチ。
724名盤さん:2001/08/20(月) 23:56
JamminとWKTUでのYou Rock My Worldのラジオ解禁は一時的なものなのかな。
MJIFCに載ってた8月19日のラジオ解禁のニュースは削除されてるし、ここまで
インターネット上に流れる事を予想してなかったのかもしれん・・・。
マイケルファンの飢え具合を甘く見てたということかな(苦笑)
725名盤さん:2001/08/21(火) 00:03
>721
音はこもっててすかすかで何ともいえないけど、曲の途中にしつこく「KTU」っていってるやつ。
ミドルテンポでいかにもって感じのR&Bダンス系かな?
バックの音もゴージャスさがないし、「売れるのかよ?」っておもうっす。
726名盤さん:2001/08/21(火) 00:09
聞いたよ。あー、マイケルの声だねえ。後半の畳み掛けるような歌い方が。
踊る彼が見たい。
727名盤さん:2001/08/21(火) 00:34
厳重警備主義のマイケルの新曲が、ラジオ局より先に流れるわけねーじゃん。
一部の音楽関係者のみを招待して厳重な視聴会が一回行われただけやぜ。
つーかそれよこせや!交換ソフト持ってないんじゃ!ぜってー偽!!!
728名盤さん:2001/08/21(火) 01:06
ラジオで流れましたが
729名盤さん:2001/08/21(火) 01:34
>>727
ラジオより先に流出したんじゃなくて、アメリカのKTU系列(?)のラジオ局で19日に流された
曲のあちこちに「KTU〜、KTU〜」と入れられたverのYou Rock My Worldが出回ってるだけ。
730名盤さん:2001/08/21(火) 19:16
8月17日午後6時過ぎ、ニューヨークのR&B専門ラジオ局Jammin105.1が
マイケルの新曲「You Rock My World」を先行オンエア。20分後には系列局の
WKTUでも放送され、両局へのリスナーからの問い合わせが殺到した
731名盤さん:2001/08/21(火) 21:00
>>730
WinMXでながれている新曲にも、
メディアプレーヤーで再生するとKTUラジオからの録音と表示されてるね。
732名盤さん:2001/08/23(木) 01:32
ウチの大学でマイケルジャクソンについて講義があった。
歴史にほんろうされたマイケル。今や突っ走るしか道はないのか!?
733名盤さん:2001/08/23(木) 12:04
>732
どんな講義なの?(笑)
734名盤さん:2001/08/23(木) 18:28
age
735名盤さん:2001/08/24(金) 06:15
アメリカは今日YRMW解禁らしいけど、日本はどうなのかな・・・
736名盤さん:2001/08/24(金) 06:19
age
737  :2001/08/24(金) 08:11
アルバムは今のところ
10月29日 全世界同時発売のようですな。

8:08 J−WAVE の情報ヨリ。

                      以上。
738名盤さん:2001/08/24(金) 08:26
「ショタ」
739名盤さん:2001/08/24(金) 08:37
ジャイケル・マクソン
740名盤さん:2001/08/24(金) 12:15
↑鶴太郎の名言だよな。
741名盤さん:2001/08/25(土) 01:23
>>737
予定は未定がマイケル
742名盤さん:2001/08/25(土) 02:38
>>733
音楽の歴史。MTVの始まりとか。
彼はそれまで白人主義だったMTVに送りこまれた黒人シンガーなのだ。
とか、彼のプロモが意味するものは?とか、色々。
教授が面白おかしくやるもんだから笑った。
743名盤さん:2001/08/26(日) 03:23
声、低くならない?
744名盤さん:2001/08/26(日) 03:34
オッサンだからね
745名盤さん:01/08/26 20:39 ID:Ufpgac02
新曲いいね。
プロデューサはロドニージャーキンスだったっけ?
746名盤さん:01/08/26 20:43 ID:Ufpgac02
>>735
オフィシャルサイトで聞けるよ。

今、クイックタイムをダウンロードすると、いきなりマイケル。
747 :01/08/26 21:06 ID:cfbzqnwU
http://www.mjnet.com/
ここ?
イントロしか聞けないけど...
748747:01/08/26 21:08 ID:cfbzqnwU
ゴメソ
あった
NEWSの一番下
749名盤さん:01/08/27 18:36 ID:pgh/8MdU
age
750     :01/08/28 17:59 ID:a273oKc6
You Rock My World
明日 PM 5:00 解禁。
751ロドニージャーキンス:01/08/29 17:09 ID:cmtzJv0.
最近出た、誰か(女性Vo)の曲に似てる>新曲
えっと、誰だったっけ・・・
752名盤さん:01/08/29 17:13 ID:0LlrYW6I
年齢不詳になってるな
753 :01/08/29 17:14 ID:17yAhBno
いま、J-WAVEでかかったね。
なんか地味な曲で、期待外れの感あり・・・
754名盤さん:01/08/29 17:35 ID:qzlor7Ls
自身の曲Remember the timeにもなんとなく似ているね、
あれくらいのプロモをつくってほしい、
この新曲でも。
755名盤さん:01/08/30 06:23 ID:15zDEkPw
後半の畳み掛ける所を、もう1セクション前にすれば良かったような気がする。
756名盤さん:01/08/30 06:47 ID:.5r3gpb2
少年:マイケルさん、やめてくださいっ!!!

マイケル:君はかわいいね、ほら半ズボンとブリーフ脱いで
     僕にオチンチンを触らせてごらん、アオッ、ンダ
     ダダダッ、ポウッ、ヒーヒー

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
757名盤さん:01/08/30 11:05 ID:CNvkOI5g
親が大審判で虚偽を認めたのを知らんのかいな・・・
その前に示談してしまったから、今更親子を有罪に出来ないのが悔やまれる。
758757:01/08/30 13:32 ID:17zPBjTg
訂正:大審判→大陪審
759名盤さん:01/08/30 14:08 ID:aS2y3Uas
「マイケル・ジャクソンの新曲、ラジオでの反響いまひとつ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010830-00049694-reu-ent

まあ当然だわな。
760名盤さん:01/08/30 18:22 ID:6m2uLsdA
いいんじゃないの。
確かにそんなにインパクトのある曲じゃないし。
地味にいい、とは思う。
761     :01/08/30 21:00 ID:xqkceQX.
ネプチューンの名倉がファンだといってたよ。

和久井映見もファンらしい。

二人とも今はファンかどうか分からない。

いずれも雑誌情報。
762名無し:01/08/30 23:04 ID:hwj9BFlM
<757本当かい?
763名盤さん:01/09/01 00:06 ID:KsZ2YI1Y
いやーホント地味にいいよ。
ジワジワくる。
764753:01/09/01 21:09 ID:xoG1VJxo
むむむっ、確かに繰り返し聞いていると、心に染み入って来るな。
オフザウォールのときのように、地味ながらも名曲か!?
765名盤さん:01/09/02 23:09 ID:OpX5O2Zw
うぇ〜ん、今度のアルバム売れなかったら永遠に忘れ去られてしまうよ〜。
でも売れなさそうだよ〜。
766名盤さん:01/09/02 23:16 ID:9WZ2RLgA
売れないかも?でも、聴いた人の心に残る作品になればいいのだが・・・
この20年以上けっこう熱狂的にマイケルファンを何年か周期
(アルバムが出る時期)に合わせてやってきた。
新曲聴いたよ。もうマイケルには無理かな?とか思ったけど新曲聴いて
また、一発で心奪われた。最近の無駄にハデで耳だけで聞いていると少し疲れる
音楽とは違ってオフ・ザ・ウォールのようにいくら聴いても飽きないアルバムに
なってくれる予感。無理をしつづけるマイケルもここまでくると生き方として
カッコイイけど、肝心の曲作りは無理せず自分の思うように出していって欲しいな。
マイケルにはやっぱ人並み外れた才能があるから、誰かしら認めてくれるだろうしね。
と、言うわけでこのスレにも2が残ってたら度々遊びに来ます。
767Walk Right Now:01/09/02 23:43 ID:DlayKRIw
Historyは怒りと悲しみに満ちてたからね・・・
InvincibleがJacsonsやOff The Wallの頃のように楽しそうな曲調であればいいけど。
768名盤さん:01/09/02 23:46 ID:wAtlqIfQ
>うぇ〜ん、今度のアルバム売れなかったら永遠に忘れ去られてしまうよ〜。
どうやったら忘れ去れれるのか知りたい。
マイケルの音楽知らなくても、マイケルはみんなしってる。
769 いいね〜。:01/09/03 14:37 ID:j9SM2R3U
ho~! ho~! ho~!
770早く:01/09/04 02:42 ID:zZh8I1BA
ビデオを見たいよ。
マイケルがどうやって女の子を口説いているんだろ。
771名盤さん:01/09/04 17:48 ID:HL7Rz9fc
age
772鳴くに:01/09/04 18:09 ID:b4pTM8CE
マイケル好きだけど、いつみても人間とは思えない・・・。ダンスかっけーけど人の動きとは思えない。 アンドロイドではないのか
773名盤さん:01/09/04 20:33 ID:gVKHx3Q6
顔が・・・
774今さらだけど:01/09/05 00:12 ID:QfOBUrxY
やっぱり「オフザウォール」の頃が一番好きだな。
音楽的にも、ルックスも。
775名盤さん:01/09/05 01:10 ID:QLR0r1KA
スリラーのあのゾンビダンスはやっぱり(・∀・)イイ!
776香月ルイルイちゃん:01/09/05 01:10 ID:Nh6AHvfI
ラジオで不評らしいね。
777名盤さん:01/09/05 09:47 ID:Fxflf/ho
この曲もうプロモ用の12インチシングル出てるの?
778音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/06 09:15 ID:B6HGdQ0M
age
779名盤さん:01/09/07 01:16 ID:8Hryxz1U
ジャイケル マクソン   ラリスー
780名盤さん:01/09/07 01:18 ID:LHIJ/Hy6
773にワロタ
781名盤さん:01/09/07 18:37 ID:QMCqUt4c
さすがマイケルスレ。

ゾロ目の777のIDにho(ホー)!
782名盤さん:01/09/07 19:02 ID:aPtE.Szc
やっぱり「オフザウォール」がいいねえ
整形前の鼻のつぶれたジャケ写は貴重・・
783  :01/09/08 03:29 ID:LAadtOGk
マイケルってパンク入ってるよな。
あの顔の整形はどんな刺青より気合はいっているよ。HO!
784名盤さん:01/09/08 03:33 ID:9NqEe9Ik
ンダッ!ホゥーー!
785堅と 出りかと:01/09/08 03:37 ID:.FsQxz9w
来年のフジロック貸し切りで 出演らしいYO!
786名盤さん:01/09/08 03:38 ID:Tju7ZLIU
エイリアンアントファームってバンドが
スムースクリミナルカヴァーしたらしい。
聞いたけど結構カッコよかった
787名盤さん:01/09/08 04:29 ID:QMCqUt4c
昔にWOWOWでやってたヒストリーツアー、このスレの影響で改めて見てみたけど
やっぱマイコーすごいわ。なんだかんだ言われてるが
あのにゅるにゅるきびきびした不思議ダンスはそれだけで国宝モンだと思うけどな〜。

スムースクリミナルの時、帽子目深にかぶりすぎて前全然見えてないと思うんだけど
あれって何か帽子に細工してるのかな?
788名晩餐:01/09/08 06:42 ID:mf3Gdeyw
MTVミュージックアウォードでイン・シンクのステージに飛び入りした
マイケルのダンスを初めて見た人間は、正直驚いたろうな。
あの凄いダンスを踊って、43歳ってんだから。
後ろにいるイン・シンクが普通の人に見えてしまう凄さ・・・。
789名無し:01/09/08 06:44 ID:zU.Nyos.
でも動きもちょっと老けてた
顔はもうものすごいことになってた
790名盤さん:01/09/08 09:38 ID:9I6KPx1o
私も見ました。
MTV。
マイケルを見たのって久しぶりで感動しましたよ。
ダンスは昔のようなキレはなかったけど、やっぱり凄いよね。マイケル。

どうしてアリ−ヤは死んじゃったの?
791マイケルジャクソン:01/09/08 10:02 ID:Ezstr9mc
男の子大好き!!!ショタショタ
792名盤さん:01/09/08 10:11 ID:GQDldwmg
少年: マイケルさん!やめてください!!!!!
マイケル: アオッ!!! ンダダダッ!!! ポゥッ!!!
少年: 嫌です、マイケルさん!!!!!そんなとこ舐めちゃ!!!
マイケル: アオッ!!! ヒーヒー!!! ンァッ!!!
少年:う
マイケル: アオッ!アオッ!アオッ!アオッ!アオッ!アオッ!アオッ! ・・・・・・う!!0Д0)
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
793名盤さん:01/09/08 10:31 ID:N6c0OhM.
>792
そんなマイコーが好き(w
794名盤さん:01/09/08 12:43 ID:9I6KPx1o
新曲聞きました。
イントロはいいね。全体的な印象は薄いかもしれないけど、
ジワジワ後から、心に残る曲になるかもしれない。
ビデオに期待しますね
795名盤さん:01/09/08 13:08 ID:ZCs2WzpA
BLOOD ON THE DANCE FLOORのオリジナルVer.のPVが欲しいよう
店頭で流れてた販促PVしかないのかな?
796BILITIS:01/09/08 14:52 ID:cg8y3raE
昨晩のあれは踊りなのですかねぇ?
797ポー:01/09/08 17:50 ID:TrZEG6ac
マイケルの復活は本当にありありな気がしてならないのですが・・・
798名盤さん:01/09/08 17:59 ID:41FWXrvU
>>795
LDやDVDに収録されてるのは違うの?
799音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/08 18:04 ID:XDc6ZMTQ
 
800音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/08 18:04 ID:XDc6ZMTQ
800
801音楽戦士:01/09/08 18:36 ID:raEI63v6
マイケル・ジャクソンの時代は終わった。これからは、マイケル・ボルトンの
時代だ!!!!
802音楽侍 ◆NtVkSITE :01/09/08 18:38 ID:XDc6ZMTQ
ボルトンスレさがりっぱなしだぞ。
803ボルトン:01/09/08 18:59 ID:raEI63v6
人気無いからね。そのうち、復活キボーン
804名盤さん:01/09/08 19:41 ID:glqWjkII
マイケル・ボルトンの時代はすでに終わっている。これからは、ジョージ・マイケルの
時代!!!!
なわけはない
805名盤さん:01/09/08 21:52 ID:4nOxiE9o
age
806名盤さん:01/09/08 22:59 ID:jd1wH6ww
>>798
違う
DVDやVDに収録されているのは、REFUGEE CAMP MIX なのです。
それだったら、同じマキシシングルに収録されている2曲目の
TM'S Swithblade Editのほうがスピード感があってよかった。
807名無しさん:01/09/08 23:08 ID:H6zIFSmA
MJキャリア30周年記念コンサート
いろんなゲストが出演した模様
808名盤さん:01/09/08 23:36 ID:qXScyvhA
>>806
オリジナル・ヴァージョンのPVってどんな感じなの?
809  :01/09/09 02:37 ID:5CQJXMvA
記念コンサートはdvdになるんですかね?
見てみたいよな。フィンガー5全盛期の
録画なんかも挿してくれるとありがたいな。
810名盤さん:01/09/09 03:54 ID:mc4RKBlk
フィンガー5
811名盤さん:01/09/09 08:37 ID:S/oWCq6U
>>806
マイケルのDVDって出でいるのですか?
店頭とかでは全然みかけないのですが・・・・。
宜しければ、現在発売されている商品を
リストアップしていただけませんか?
812名無しさん™ ◆kitty0ic :01/09/09 10:32 ID:upikHlEQ
今日、掃除してたら87年の来日した時のテレビ放送のライブ中継の
ビデオを発見。ヒマなんでみてます・・・ふ、ふるい・・・観客に
ケミカルウォッシュの上下ジーンズ・・・
813 名盤さん:01/09/09 10:54 ID:X.gEQEug
VMAやっと見た。
ほんとにあれは、踊りっつーか、なんだあれ。
いや、大好きなんだけど。
814スポニチアネックスより:01/09/09 11:50 ID:W1DPhu3E
ヘッドラインほか- 9月9日(日)7時0分

>マイケル30周年“ジャクソン6”復活

【ニューヨーク(米国)7日 山崎智彦】
>米国のスーパースター、マイケル・ジャクソン(43)のソロデビュー30周年を
祝うコンサートが7日夜から深夜(日本時間8日)にかけて、ニューヨークの
マジソン・スクエア・ガーデンで開催され、伝説のグループ「ジャクソン5」が
再結成された。
>約4時間のステージにはレイ・チャールズ、クインシー・ジョーンズ、
ホイットニー・ヒューストン、ブリトニー・スピアーズら新旧のビッグ歌手が
続々と登場。夢の共演に約2万人が酔いしれ、
「キング・オブ・ポップス」の称号にふさわしい歴史的な一夜となった。

>チケットは最低でも48ドル(約5760円)で、
スタンド席正面でも353.5ドル(約4万2420円)とオペラ公演並みに高額。
アリーナ席となると800ドル(約9万6000円)以上。
最前列は2500ドル(約30万円)、
これに夕食やマイケル公認ブルゾンなどの特典付きだと最高5000ドルに。
入場時は全員に「J5」(ジャクソン5)と刻印された
記念キーホルダーが配られた。客層は子供から60代ぐらいまでと広い。

※全文はスポニチアネックスでどうぞ。
それにしてもチケット代、高すぎ………(鬱
815huahin:01/09/09 11:58 ID:wYAxm97s
>>814
マジソンでたったの2万人!?
816名盤さん:01/09/09 12:42 ID:SE9WLJ.Q
>>808
単に曲が違うだけ。映像は同じです
>>811
輸入物。エピックソニーの純正品(だと思う)
VDでいうところの「ヒストリーオンフィルム2」
「ヒストリーオンフィルム1」が欲しいところです。
出てるのかなあ?
817名盤さん:01/09/09 15:45 ID:NOPu7jGk
MTVでもうすぐ出るよ。
818 名盤さん:01/09/09 16:24 ID:MvdidHGU
マイケル痩せたね。再放送また見ちゃった。
819名盤さん:01/09/09 16:32 ID:gSdn4qGg
ナスダックに行った時の映像をテレビで見たら、整形のし過ぎで口がまともに
開かなくなってたYO。
マイコーはどこへ逝こうとしているんだろう。。
820名盤さん:01/09/09 16:33 ID:NOPu7jGk
白いしね……
821名盤さん:01/09/09 19:38 ID:feagiPGU
鼻がすごかったね>ナスダックのとき
822名盤さん:01/09/09 20:47 ID:Y6z39FRk
VMAのマイコーの動きはよかったが、
後ろの淫辛苦がまるでじいさんをかばうように支えの手を出したりで邪魔だった
いちいちジュース差し出したり
823 :01/09/09 21:38 ID:LYIutllc
なんか、マイケルはいつも最後が決まらないような気がする。
いや、大好きなんだけど。
824名盤さん:01/09/09 21:39 ID:MpEcdgXA
>819
完全CG化。
825名盤さん:01/09/10 03:44 ID:84Jym8zY
マイケルが再評価される時代はくるのだろうか・・・・。
826名盤さん:01/09/10 03:59 ID:FUnEQqoI
今夜はビートイット!
827iroha:01/09/10 04:52 ID:rWUEH7Os
そいえば、エディバンヘイレンどうしたかなぁ。
828名盤さん:01/09/10 07:58 ID:jPkiKzNE
元ライバル?プリンスも気になる。
829ブチョー:01/09/10 20:36 ID:CQlo1VIo
マイケル・ジャクソンのカバー曲ってたくさんあるの?
女性ボーカルがカバーした曲をひとつ探しているのがあるんだけど、
名前も曲名もわからない。
始まりのメロディがとても美しく、Mジャクソンのオリジナルはバラード調で
大ヒット。
カバーの方はダンスミュージック調になって少々軽い感じで、ボーカルはあまり
上手くない。でもFMなどでよく聴いたからけっこう売れたんだと思う。
情報少ないけどどなたか助けて下され…。

↓かなり苦しいけどこんな始まり方。
シャラララッララー♪シャララッララー♪ハァアー(という声)♪
(これの繰り返し)
830名盤さん:01/09/10 20:44 ID:YjgrpSLk
vma見てて、財産の半分位使ってでも顔をどうにかするべきだと思った。
831名盤さん:01/09/10 20:52 ID:.1VaBmzo
>>829
「ヒューマンネイチャー」じゃないかな?
最近の音楽事情にはとんと疎くなってるので
この曲がカバーされてるのかどうか知らないけど
その「シャラララ・・・・」っていうのから想像するとそうかも。
全然違ってたらゴメンです。
832 名盤さん:01/09/10 21:54 ID:eyHV2ltw
>>829
自信ないけど、ブランディーの「ロック・ウィズ・ユー」かなあ???

829にちょっと反応。
833名盤さん:01/09/10 22:12 ID:ysB5Y.Sw
>>831
「ヒューマン・ネイチャー」はマイルス・デイビスもカバーしてたね。
834ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo :01/09/10 23:13 ID:P2eHw3wU
>>786
その曲のビデオクリップみたよ。
子供がムーンウォークしていたり、石畳を踏むとそこが光ったり、手の形をした椅子に銀ラメの手袋をかぶせて
猿と一緒に座っていたりでなかなか面白かった。
835ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo :01/09/10 23:17 ID:P2eHw3wU
>>829,>>831,>>833
カバーじゃないけどSWVのRight Hereのリミックスがヒューマンネイチャーをそのまま使ってるよ。
女性ボーカルって事でこれじゃないかな?
836名盤さん:01/09/11 00:14 ID:3eHFhYXc
いろいろ嘲笑されてるけど、
vma見れば本物のスーパースターだってのは誰だって思ったと思う。

世紀のスーパースターにはなりそこねたけどね……
837名盤さん:01/09/11 09:07 ID:YPS5Mr4U
スムース・クリミナルのアニーって子供?
ならリトル・スージーと被るけど。
マイケルって平和も歌うわりには不穏な歌詞が多いと思う。どうよ
838名盤さん:01/09/11 09:23 ID:7ONomyiE
どんな顔してたの?
839名盤さん:01/09/11 09:25 ID:.qwWR5Yc
少年: マイケルさん!やめてください!!!!!
マイケル: アオッ!!! ンダダダッ!!! ポゥッ!!!
少年: 嫌です、マイケルさん!!!!!そんな所舐めちゃ!!!
マイケル: アオッ!!! ヒーヒー!!! ンァッ!!!
少年:う
マイケル: アオッ!アオッ!アオッ!アオッ!アオッ!アオッ!アオッ! ・・・・・・う!!0Д0)
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/J/981109J.html
840BILITIS:01/09/11 09:38 ID:pT0vY2So
VMA、かくかく動くゾンビの逝きかえりみたいで怖かったよぉ
841435:01/09/11 14:00 ID:MVgo6RdU
>840
同意! 次の日のモーニングショーでも「見てるのがつらかった・・」ってコメントされてた

今日MTVnewsでちらっと金曜日のコンサートの風景映ったんだけど声も出てないしダンスも
勢いがないし・・・・しかもコンサートの後のパーティーで倒れたらしいよ。
もう彼は「伝説」になった方が良いと思う、まぁ自分でもそれを感じてて「最後に一稼ぎ」の
つもりかもしれないし、今回のコンサートも沢山のゲストがいなかったら一人で数時間に及ぶ
ステージをこなすのは無理だと思う。
842名盤さん:01/09/11 14:01 ID:X7aHcrH2
やっぱりシルバーかな
赤も捨て難い
でも全色手元に置きたい気もする
どうしよう
843名無しのエリー:01/09/11 20:58 ID:1/.h8mxY
スリラーとBLACK OR WHITEのPVが見たい。
CSとかで流れないかな?
844ブチョー:01/09/11 21:49 ID:ESyLyOsQ
>831、832、833、835
心からアリガトウ!2ちゃんでこんなに感動したの初めてだわ。

特に835のヘルベチカ3000殿! 曲名の「RightHere」というのが
途中に何度か出てくるので間違いなさそう!
しかしボーカルの人、あまり上手くないよね。(w
アルバムはどうなんでしょ?
845ブチョー:01/09/11 21:56 ID:ESyLyOsQ
844の続き。
早速amazon.comで検索したんだけど、今まで使っていた試聴サンプルが
使えなくなってる。
29ドルもするソフトをダウンロードしなきゃならないって?
参ったな。
846名盤さん:01/09/11 21:59 ID:aoJoh2VU
>>832
リトルスージーの、死んだ女の子の目が宙を見つめてるってのが怖い
>>843
というか全ショートフィルムDVD化きぼん
847名盤さん:01/09/11 22:01 ID:aoJoh2VU
>>846
あ、俺のID「ao」だってアオ!!しかもJoh(マイケルの父)
848名盤さん:01/09/11 22:34 ID:lhfyns8o
>>843
スカパーのViewsic(B-ch.731)は見れますか?
9/19,9/26 の2日間 深夜1:00〜2:00
マイケル・ジャクソン特集があります。
849名盤さん :01/09/11 22:50 ID:eEGuvxdE
マイコー大丈夫かな
850名無しのエリー:01/09/12 01:12 ID:dde0BFo.
>>848
サンクスっす。バッチリ見れます。楽しみ。
スリラーはフルで流れるんだろうか・・・。
851名盤さん:01/09/12 13:21 ID:7iCkANqo
無事だったみたいだ ヨカッタ...
852名盤さん:01/09/13 04:03 ID:xrPfR0B.
今日Circus Girlていう未発表曲を入手したけど、いい曲だったよ。
82年の曲らしいけど、この頃は楽器の音がしっかりしてたから今聴いても新鮮に感じられるな。
853masa:01/09/14 00:27 ID:o.ERxKXM
>>829
そのライトヒアはSWVのライトヒア「human nature remix」なので
お気をつけて。リミックスのほうが有名になっちゃったから、原曲探すほうが
めんどくさいかもね。MTV SOUL’D OUTというオムニバスアルバムに
入ってる。他にも色んなアルバムに収録されてるけどこのアルバムは他の
曲もイカスのでお勧め。
854名盤さん:01/09/14 07:06 ID:VD9JH6u2
最近、Stebie Wonderと共演の「Get It」にハマリまくり。
ほんと、これええわ・・・

You Rock My Worldですけど、向こうのラジオ局で
最初のうちはそれほど反応がなくて少なかったリクエストが、
徐々に人気が出てきて、最近かなりの数が来るようになってるらしい。
実際、じんわり系の曲やしね。
855初心者:01/09/14 22:49 ID:tKbKl0Q2
Jackson 5のI Want You Backを初めて聴いた。
演歌っぽい歌い方が大好き

凄い!
856名盤さん:01/09/15 00:14 ID:26BLTMGg
>>854
同意! 「Get It」すっごくいいよね!
857visitor:01/09/15 00:15 ID:W9SUN5H.
He played with 'N Sync on MTV.
858名盤さん:01/09/15 00:24 ID:pdTarvCw
イーダッタテーダー!!!
859名盤さん:01/09/15 00:30 ID:1lXJqkWc
VMA2001のロボットダンスにはついわろてしもうた・・・
インシンクの若々しいダンスの後であれはヤッパリ・・・(;´Д`)
860名盤さん:01/09/15 12:02 ID:uf.D9E4c
ARラフマーンと出すシングルの情報ありませんか?
861ジェリー:01/09/15 12:37 ID:e9E65ZCc
ジェリースプリンガーSHOWにでてる
ジャクソン達の映像はゼッテーみるべし
862名盤さん:01/09/15 17:40 ID:/4saMgE2
ムーンウォークをやっているのはスリラーですか?
スリラーのPV落としたがやっていなかった。。確かにゾンビ達が踊っていたけど
863名盤さん:01/09/15 17:59 ID:yGuE6Vec
ムーンウォークが出てくるのはビリージーン(Billie Jean)
864名盤さん:01/09/15 18:24 ID:/4saMgE2
>>863
39
865名盤さん:01/09/15 19:11 ID:/4saMgE2
あれ?なんか地面のタイルがひかるやつでしょ?
ビリージーンって。でもやってないよ。ムーンウォーク
866名盤さん:01/09/15 19:15 ID:2c8JCbpc
>>865
グラミーのパフォーマンスのときだったと思うよ。
あと、ゴーストのプロモでは横ムーンウォークをやってる、
コンサート映像ではJAMのときに
かなり滑らかな横ムーンウォークをやっていてビビッタ。
867名盤さん:01/09/15 19:23 ID:DiQUfJ/U
ビリージーンのPVでムーンウォークは登場しない。
初めてムーンウォークを披露したのが、TVで放映したモータウンのショーかなにかで
そのときの曲がビリージーンだっただけ。ライブでは定番(移動距離がすげー)
868名盤さん:01/09/15 19:24 ID:DiQUfJ/U
あ、グラミーだったっけ???
869866:01/09/15 19:28 ID:2c8JCbpc
おれもそんなに確かじゃないよ、
グラミーだったような気がする……
870名盤さん:01/09/15 19:57 ID:Bfmpv7mA
俺もムーンウォーク練習したよ。
MTVの受賞式の録画して何度もみて練習した。
95年だったかな。
ツルツルの床で、すべりの良い靴はいてならできるようになったよ。
でも、マイケルみたいにバスケシューズはいてキュッキュって
なってる体育館(マイケル・ジョーダンに教えてた)みたいなところでは無理・・・
マイケルって脚の力がハンパないみたいだな・・・。
だって、つま先で全体重を・・・むずいなぁ・・・
871870:01/09/15 20:00 ID:Bfmpv7mA
マイコーの新曲が綺麗にストリーミングできたので
PC外部機器で録音してPCにいれてMP3にして今聴いてるのさ。
872 :01/09/15 20:10 ID:QwEQYgF6
ムーンウォークお披露目は、モータウン25周年のショーです。
キャプテンEOでも、とってつけたようにやってます。
873masa:01/09/16 00:01 ID:I.HwjkFE
ムーンウォークの始まりはモータウン25周年記念のライブです。
その時の曲がビリージーンだったわけです。
ショートフィルムでMWやってるのはあったかな??
忘れたけど、ショートフィルムよりライブ映像でのほうが
MWは見られるかもね。
874名盤さん:01/09/16 00:05 ID:3QYDCqoA
>>873
スムース・クリミナルでやってなかったっけ?>ムーンウォーク
875ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo :01/09/16 00:13 ID:XLKOhpLI
ムーンウォーク懐かしいね。
よく小学校の廊下で練習したもんだ・・・ブレイクダンスもね。
結局上手くできなかったが。
876名盤さん:01/09/16 01:10 ID:sopmwOQ.
おれの持ってるライブビデオではスムースクリミナルとビリージーンでやってた>月歩法
877名盤さん:01/09/16 02:58 ID:U3qEmorI
Micheal Jackson Pepsiっていうので少年がムーンウォークやってるんだが
それ見ただけで感動してしまった。。。マイケルのがみたい。。
色々落としてるけど無い。。
878masa:01/09/16 16:03 ID:WTImhtXA
>>874
あ、やってたね。失礼しやした。
879名盤さん:01/09/17 12:44 ID:F6KzjT/E
私、20数年来のMJファン。
ここ数年はちょっと某俳優にハマってしまって
MJから離れちゃってたけど(でも、いつも心にはMJがいたよ)
先日のVMAを見て やっぱりMJはすごい! と惚れ直した。
MJのビデオ腐るほどある。(数百本)
最近ファンになった若い人達に見せてあげられたらなぁ。
見たらショックでひっくり返る程素晴らしいんだよ。
880名盤さん:01/09/17 14:55 ID:2pERsWRs
>>879
いいなあ。
最近ファンになったばっかりで。。
今回の30周年のも全く見れませんでした。。
881名盤さん:01/09/17 15:37 ID:1kU55z3o
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010917-00000016-ykf-ent


M・ジャクソン、“支援ソング”を計画

 【ロサンゼルス16日=夕刊フジ特電】第2の“ウィー・アー・ザ・ワールド”誕生へ。世界的人気
歌手、マイケル・ジャクソンと歌手仲間らは16日、同時テロ事件の被害者や遺族らへの5000万ドル
の義援金を集めるため、“支援ソング”をレコーディングする計画を明らかにした。

 タイトルは、「What More Can I Give」(私たちは、もっと何かをしてあげられる)。
マイケルのほか、バックストリート・ボーイズのメンバーやディスティニー・チャイルドらの参加が決まり、
ブリトニー・スピアーズも賛同しているという。マイケルは、「音楽界が何千人もの無実の犠牲者を助ける
ため団結するだろう」と話し、曲の売り上げは被害者や遺族の救済資金に充てられる。

 マイケルは1985年、アフリカ飢餓の援助のため「ウィー・アー・ザ・ワールド」を他のアーティス
トと収録、6500万ドルを集めた実績がある。(夕刊フジ)
882名盤さん:01/09/17 17:27 ID:0O4GYNxA
ヒェ〜
883名盤さん:01/09/17 17:30 ID:K/XYhUgc
ジャイケルマクソン
884名盤さん:01/09/17 17:55 ID:u7KNFjLw
ペプシのCMも良かったね、
D・リンチだっけ、あれとってたの?
885うじうおふ:01/09/17 19:01 ID:yKs8HwaE
きんぐおぶぽっぷあげ
886名盤さん:01/09/17 20:31 ID:BouHKhxI
アルバムは順調なんですかねーネー
887名盤さん:01/09/17 22:34 ID:apMaJizk
デビッド・リンチは、なんだかよく分からない
ヒュ〜ガンガンガンガンっていうの撮ってたね。
↑おまえが一番分からない
888名盤さん:01/09/17 23:03 ID:auZAFvgI
っていうか結局。ムーンウォーク見つからなかった。。

バックスやインシンクと歌うらしいね。。
889名盤さん:01/09/17 23:59 ID:/cUut3Jg
1000
890 :01/09/18 00:28 ID:z75.K952
デビッド・リンチが撮影したのは、
デンジャラスのアルバムイメージ・ビデオだと思ったよ。

ペプシのCMって子供の頃のマイケル(に似た少年)と
一緒に "I'll Be There" 歌うやつ?
スーパーボウルのためだけに作られたんだよね。
891名盤さん:01/09/18 00:54 ID:VqKiGo8Y
>>890
しかもあのI'll Be ThereってあのCMのために歌はもちろん
曲も一部書き下ろしだよね?
あのヴァージョンほしいよ。
892masa:01/09/18 01:24 ID:ZNKsL1iI
>>890
懐かしすぎる!!!何年ぶりかに思い出しました、そのCM。
よかったなあ、あのCMは・・・
893名盤さん:01/09/18 01:54 ID:IyZEjM7Y
自分が覚えてるのはwho is itを使ったやつで、
なんか美女に誘われるまま変な世界に入り込んで、
デンジャラスのジャケット・イラストの小人やら地球儀が出て来るって感じなんだけど……
デンジャラス・ショート・フィルムズのビデオにメイキングと共に収録されていたような気がする。
明日にでも押入れから引っ張り出して観てみるか……
894名盤さん:01/09/18 03:53 ID:D4kjIv5Q
EXTVで見た。
895Tabroid Junkie:01/09/18 06:10 ID:GUAt9ZyI
今回のWhat More Can I Giveが成功すれば、もう完全復活しそう。
チャリティーソングを考えれば、遅いと思ったInvincibleもいいタイミングになってくるし。
ただ、あんまり人気が出て、日本でのInvincibleツアーのチケット入手が
困難になるのはつらいけど・・・
896名盤さん:01/09/18 19:10 ID:cK/kZf8o
ムーンウォーカー、スムースクリミナルのプロモで移動はしないけどテーブルの上で少しやってる
897名盤さん:01/09/18 19:10 ID:cK/kZf8o
ムーンウォークだ。↑
898 :01/09/18 19:31 ID:Bda5DWMA
スムースクリミナルでは斜めになる前に
ちゃんとムーンウォークしてなかったっけ?
899名盤さん:01/09/18 20:08 ID:84Ds4UNk
>>898
そうそう。やってるやってる。
900ナンダカンダ言っても好きだ:01/09/18 20:17 ID:VVKsatoE
ぺースはボチボチで言いから、聞かせる曲が聴きたい。
901名盤さん:01/09/18 20:38 ID:KgW8p266
>860

ラフマーンとコンサートをやったみたいですね。
Ekam Satyam でしたっけ。
902898:01/09/18 20:46 ID:6BmoCJ2U
900過ぎてナンだけど・・・
みんなどの曲・ショートフィルム・パフォーマンス
が好きなの?
まわりにマイケルファンがいないし、気になる。
オレは
曲 JAM
S・F リメンバー・ザ・タイム
パフォ ちょっとずれるけどペプシCM(Bad替え歌のやつ)
こんなトコです。
903名盤さん:01/09/18 21:20 ID:KAoE8S/Y
leave me alonが好きだな。
904名盤さん:01/09/18 21:31 ID:cK/kZf8o
leave me alone
another part of me
dirty ダイアナ
スムースクリミナル
don't stop til(?) you get enough
あと、なんかエジプトっぽいの。remember the time?かな
あとタチアナっていうモデルがでてくるやつ
905 :01/09/18 21:33 ID:lHC34rfk
the wayね。
906名盤さん:01/09/18 21:34 ID:lHC34rfk
in Focus International
25:00〜26:00
DON'T STOP TILL YOU GET ENOUGH MICHAEL JACKSON
ROCK WITH YOU MICHAEL JACKSON
SHE'S OUT OF MY LIFE MICHAEL JACKSON
BEAT IT MICHAEL JACKSON
BILLIE JEAN MICHAEL JACKSON
THRILLER -FULL VER.- MICHAEL JACKSON
BAD MICHAEL JACKSON
SMOOTH CRIMINAL MICHAEL JACKSON
DIRTY DIANA MICHAEL JACKSON
907名盤さん:01/09/18 21:36 ID:cK/kZf8o
BADのアルバムに好きな曲が多い
908名盤さん:01/09/18 21:38 ID:lHC34rfk
she's outは珍しいね。
BADはフルじゃないとねぇ。
909名盤さん:01/09/18 21:39 ID:cK/kZf8o
JACKSON5の頃の曲も好きです。
中でもi want you backが一番。
910これでも絞った():01/09/18 21:44 ID:R/07JmKE
 曲 : Man In The Mirror、Thriller、Prettey Young Thing
SF : Thriller、Black Or White、Stranger In Moscow
パフォ: 1987年(?)のグラミーでのMan In The Mirror
     右手でリズムを取りながら飛び跳ねてるシーンがたまらない。
911名盤さん:01/09/18 21:46 ID:cK/kZf8o
>>910
Man in the mirror!!
グラミーでの最高!!
そのあとのインタビューで照れてるところがたまらないです
912名盤さん:01/09/18 21:56 ID:cK/kZf8o
少年がある意味うらやましいかも
913名盤さん:01/09/18 22:16 ID:QVggD9WU
 曲 :you rock my world 反則?
SF :captain EO 反則?
パフォ:1993?白ジャケのグラミーのスピーチ 反則?
914910:01/09/18 22:39 ID:R/07JmKE
Rock With You
They Don't Care About Us
You Are Not Alone
Smile
Blood On The Dance Floor
も追加(苦笑)
915911:01/09/18 22:41 ID:cK/kZf8o
好きな曲あげてると結局全部になってしまう
916名盤さん:01/09/18 22:43 ID:sV6AHT8Y
私はリミックスが嫌いだ(スタートサムシングを除く)
917名盤さん:01/09/18 22:50 ID:aj7Ui.Wc
<リミックス
You Are Not AloneのClassic Club Mixの感じは結構好き。
歌詞を無視すればだけど・・・
918898:01/09/18 23:02 ID:4NAIZ/Pc
こんなに反応があったのか!
あんまり時間たってないのにうれしいな
ちなみにゴーストのSF見た人いる?
自分的にはちょっと・・
引き続き好きな曲・SF・パホーマンス等ありましたらヨロシク
919 you are not alone:01/09/18 23:03 ID:osZQDUt6
あのSFも嫌いだ(w
920ゴースト:01/09/18 23:07 ID:osZQDUt6
2badって、こんなにかっこいい曲だったんだな、という発見はあったけど、
いかんせんスリラーと比べてしまい、やっぱりスリラーの方がよいな、と。
921名盤さん:01/09/18 23:12 ID:84Ds4UNk
好きな曲はJAM、
ショート・フィルムはスムース・クリミナルかなあ。
パホーマンスはあんまり見たこと無いけど(最近ファンになったもんで)、
ビデオクリップ集に入ってたモータウン25周年のビリー・ジーンは凄いと思ったです。
922名盤さん:01/09/18 23:32 ID:cK/kZf8o
あたしも最近ファンになりました。
モータウンは完璧ですね。
やっぱりプロモよりライブのが迫力あって好きです
923名盤さん:01/09/18 23:33 ID:cK/kZf8o
みなさんマイケルファンになってどれくらいなんですか?
924ポー:01/09/19 02:02 ID:pCRVmi0s
スヌーザーに記事が出ててビックリ。
925 :01/09/19 03:44 ID:XEvpsK1.
>>923
14年。
926名盤さん:01/09/19 11:51 ID:/RXkkC1U
好きな曲・有り過ぎる。
今現在はyou rock my world,

S.Fで好きなのはスムースクリミナル
俺は2年ほどまえにスムースのビデオ見たんだけど、
「これって志村けんがパロってたやつだ!」と思った。
でもマイケルのはほんとカコイイね。
あと、black or whiteの無音ダンスも見とれる・・・

好きなパフォは95年MTVアウォードのオープニング。
モータウン25より、ムーンウォークが滑らか・・・
927名盤さん:01/09/19 14:20 ID:2wtX57c6
>>923
5年
本格的に好きなった時には、日本のHistoryツアーは終わったところだった・・・
928名盤さん:01/09/20 00:18 ID:Q88nc3WQ
you rock my worldが一番早く見られるチャンネルはどこ?
929名盤さん:01/09/20 01:03 ID:7PhGyJvo
Viewsicあげ。
でもなんでBLACK OR WHITEは流れないんだろ?
930名盤さん:01/09/20 01:08 ID:XZLmB0Ls
黒いよ・・・キラキラだよ・・・
931   :01/09/20 01:13 ID:.BX6Y9iw
>>923
4年
932名盤さん:01/09/20 01:18 ID:XZLmB0Ls
BEAT ITに出てくる人達はみんなハードゲイなのですか?
933名盤さん:01/09/20 01:18 ID:LfkR4Fwc
ライブは2回逝った。
2回目はさすがに飽きた。
934名盤さん:01/09/20 01:26 ID:7PhGyJvo
おお、やっとスリラーだ。ちょっと大根。
935名盤さん:01/09/20 01:35 ID:7PhGyJvo
何度見てもやっぱ楽しい。
936ポー:01/09/20 14:07 ID:As4fT6/E
誰か新しいビデオクリップが見れるところがあえば、教えてください。
937名盤さん:01/09/20 14:45 ID:pAAoF.sQ
明日のめざましテレビでやるらしい<SF
なんでも世界で1番早いとか(笑)
938名盤さん:01/09/20 22:24 ID:JJrJ.D82
絶対見ます!
目覚まし!
30周年の映像流して欲しいです。
939名盤さん:01/09/20 22:28 ID:JJrJ.D82
なんか顔がちょっとまともになったような気がします。
もっと整形くずれが酷かったように見える
940928:01/09/21 00:01 ID:G3l/dUc.
>>937
ありがとう
もう寝よう
941名無しさん:01/09/21 02:08 ID:vE3JhkM.

    ,〜((((((((〜〜、 
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| 
    |  _ 《 _  |.  田代まーしー♪
    (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |  めざまーしー♪
     \ ||||||||||||  
      \_~~~~_/ 
942名盤さん:01/09/21 05:38 ID:2Hzih1Do
目覚ましの何時ごろやるんだろ〜
943名無しさん:01/09/21 06:07 ID:veIJ3CCQ
6時20分過ぎくらいと思われ。
944名盤さん:01/09/21 06:29 ID:2Hzih1Do
おー、スムース・クリミナルっぽいね、
ロング・ヴァージョン観てぇ〜
945名無しさん:01/09/21 06:36 ID:veIJ3CCQ
めざましめ・・・
ずいぶんと半端な見せ方してくれた。
踊り的には今までの総集編って感じ。
新しい振りもあったね。
復活というのか健在というのか。
動きにキレがあるってコマ抜きじゃない?
946名盤さん:01/09/21 06:54 ID:E4Gm/Irg
見逃した・・・
メディア見たもん勝ちでやらないだろうか。。。
947名無しさん:01/09/21 07:04 ID:veIJ3CCQ
見たもん勝ちでもやるそうです。
8時からのとくダネでもやるそうです。
948名無しさん:01/09/21 07:09 ID:WA8EXluY
まぁ、奇を衒うよりか、スタンダードでいいんじゃない?
マイコーは十分「奇」なんだし。
949名無しさん:01/09/21 07:11 ID:veIJ3CCQ
そうっちゅね。
マイケル知らない世代はこれを見たら驚くっちゅよね。
950名盤さん:01/09/21 07:11 ID:E4Gm/Irg
>>947
ありがとうございます
安心〜
951名盤さん:01/09/21 07:17 ID:WA8EXluY
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/MichaelJackson/
21日その後の放送予定
8:00〜とくダネ
12:00〜VIEWSIC
13:30〜スペースシャワーTV
16:00〜MTVニュース
952名無しさん:01/09/21 07:23 ID:veIJ3CCQ
スカパー持ってないっちゅ。
民放でMTVやってた頃が懐かしいっちゅ。
953maikeru:01/09/21 07:59 ID:ODFmM7Wo
さっきテレビで特集やってたけど、やっぱマイコーは
皮膚が黒-白に変わるあたりが良かったなぁと思います。
数年前、東京のホテルの玄関で運良くサイン貰ったけどどのくらいの価値
があるんですかね?その場に居合わせた人が言うには15万はするって
言ってたんだけど。。
954名盤さん:01/09/21 10:38 ID:AlU/NoIA
サイン、結構もらってる人いるよね。オマエモナー
955名無しさん:01/09/21 18:42 ID:sA2wa2tc
黒→白に変わるあたりってBAD時代ですか。
私的にはJACKSONS〜OFF THE WALL時代の顔がすきです。
最初に鼻いじったところで止めておけばよかったのに・・。

マイケルのサインの価値はそんなに高くないです。
サイン入りの写真なら保証書つきで20,000円前後。
たまに100,000円近い値段で売ってたりもしますが
ボタクリよ。
956名盤さん:01/09/21 19:38 ID:PSdpe7T2
955>>
私もその頃の顔が好きです。
でもやっぱり、整形しなくて十分だったと思います。
マイケル自信も今度生まれ変わったら整形は絶対しないと後悔しているそうです。
957Man in the mirrorが好きです:01/09/21 19:59 ID:M6v8Fatg
高校の音楽の授業で
スリラーのビデオクリップをみたのが最初

ペプシの懸賞の東京ドームコンサートに行った同級生がうらやましかった。
958私はJAMです@953:01/09/21 22:18 ID:Pd2IR5vs
>954、955
レスどうも。そんなもんなのね。

>957
中学生・高校生を対象にしたペプシの懸賞でイギリスまで行った事あるんですよ。
イギリスの有名なスタジアムでマイコーのコンサートを見ようって企画で。
日本に帰ってからも東京ドームのコンサートに招待されたりして。
その同級生って同じ懸賞に当たった人かも知れませんね。
959名盤さん:01/09/21 22:24 ID:PSdpe7T2
958>>
生マイケル見たことあるんですか〜うらやましい!
私は最近ファンになったばっかりです。
マイケル全盛期時代に生まれたかったです
960名無しさん:01/09/21 22:51 ID:bM4oHlOM
私も生マイケルはないです。
マイケルはよって来た人たちのなかから
自分のファンである人間とそうでない人間を
瞬時に見分ける能力があるという伝説。
961名盤さん:01/09/21 23:07 ID:y.ivDUMQ
もうカナーリ昔のことだが、NHKBSでやったブカレスト(?)だったか
のライブ、すれきれるほど見たよ。もうショービズの権化のような内容
だったが、もうあそこまでいくと様式美だ!やっぱり、ダンサー達との
一糸乱れぬダンスシーンはしびれた。オレもいっしょにステージで踊り
狂いタカタヨ。
962名盤さん:01/09/21 23:08 ID:7cO0Rx/A
マイケルの香水は強烈だった・・・。
しかし、生マイコーの美しさったらない。
優雅に歩くんだよ。輝いていたよ。
963名盤さん:01/09/21 23:08 ID:dtp2MHg6
964名盤さん:01/09/21 23:11 ID:dtp2MHg6
http://www.tcup2.com/219/TK.html
にyrmwのビデオがDLできるってレスがあるけど見れなかった。
MPEGも最新版なのになぜ?
965名盤さん:01/09/21 23:31 ID:dtp2MHg6
解決した。ごめん。
966名盤さん