「ジェフベック」は「ノーパン」か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1That else?
ジェフベックは「ノーパン」か?

あういう緊張感のある音楽をやるには、
研ぎすまされた感性と、高度の集中力が必要だと思う。
その際「パンツの選択」は、とても重要な問題。
俺の経験上、「トランクス」はスカスカだし。「ブリーフ」は暑いし蒸れる。

ちなみに「ゴルゴ13」は、「白ブリーフ」を愛用しているのは有名な話。
俺は本当は「ノーパン」にしたいのだけど、万が一「何か」あったら困るので、
「トランクス」着用!

どうだろう?
ジェフベックは、「ノーパン」だろうか?
2チェキ男:2001/06/09(土) 18:17
>>1
チェキチェキチェキ!!
削除依頼出していい??
3名盤さん:2001/06/09(土) 18:21
フリーはノーパンだよ。
4名盤さん:2001/06/09(土) 18:27
堺マチャアキは「ナチュラルでいたいから」ジーパンの下はノーパンなのさ
5チェキ男:2001/06/09(土) 18:29
お前ら馬鹿か?
6名盤さん:2001/06/09(土) 19:11
7名盤さん:2001/06/09(土) 19:23
締め付けるような泣きの世界で生きるゲイリームーアはブリーフ派だと思う。
8名盤さん:2001/06/09(土) 20:22
sgk;\ngn
9That else?:2001/06/10(日) 12:34
>2
だめ!ここでは真面目な話をします。

>3
フリーって?

>4
マチャアキが「ノーパン」だとは、、驚いた!
ほんとの話?
それにしてもあの人は、ほんとに「芸達者」だね。
毎としの「隠し芸」でも、なんだか凄いことやってるし、
最近では、朝のドラマ「ちゅらさん」で、「三味線」と、「唄」を披露している。
(たぶん自分で弾いている)
才能ある人だと思う。

>7
俺もそう思う、
あの人の「粘着質」と、「激しい泣き」には、「ブリーフ」が良く似合いそうだ。
少し暑苦しい顔も、見事に「ブリーフ」っぽい。
「ブリーフ」で「ブルーズ」、語呂も言い。


>7
確かにそうだね、
10名盤さん:2001/06/10(日) 12:41
>>9
レッチリのフリーじゃない?


俺の見たところたぶんデビッド・リンドレーはトランクス派だな。
11名盤さん:2001/06/10(日) 12:43
モーホーの巣窟かよ
12That else?:2001/06/10(日) 14:33
>3
>10
なるほど、レッチリの人か。
「レッチリ」が「ノーパン」、って言うのはとても分かりやすい。
くわしい私生活は知らないけど、
乱れてそうだし、裸だし、火を吹くし、見るからにノーパンだ。

それにしてもあの人の、「変態的ギターワーク」はすごい、
ジェフベックと同じく「センス」の人だと思う、個人的に好きだ。

デビッド・ランドレーという人は、姿見たことない。
画像のあるページない?

>11
これほど男らしい話題はないよ。
13名盤さん:2001/06/10(日) 14:41
Tバックではどうか?
14名盤さん:2001/06/10(日) 14:46
ロッドはどっちだろう?
15What eles?:2001/06/10(日) 15:23
>13
なるほど、「Tバック」という手もあったのか、
俺は「着用経験」がないので何とも言えないが、
少なくとも「尻」はムレないとおもう。
しかもその「独特の締め付け」と、「気恥ずかしさが」、
いつもとは違う「緊張感」を呼び起こしそうだ。
「今日のジェフはいつもと違う!」

ただ「ジェフ」には似合わないね、
「レッチリ」がやったらカッコ良さそうだ。

>14
「ロッド・スチュワート」?

「ジェフベックグループ」の頃のような、
「ワイルド」で「艶しい」ロッドには、「ノーパン」が良く似合いそうだ。
ただ最近はスーツばかり着てるようだ、
仕立てのいい「スーツ」に「ノーパン」は無さそう。
しかも最近はまったりと落ち着いている、トランクスだと見た。
16名盤さん:2001/06/10(日) 15:53
ジェフ・ベックスレはこれなのか・・・
17反転石:2001/06/10(日) 15:57
Ride puddingカコイイ!!
18名盤さん:2001/06/10(日) 15:57
ロン・ウッドはどっちでしょうね?
19That else?:2001/06/11(月) 01:23
>16
ベックファン待望の「ベック・スレ」が、こういうのですみません。
音楽の話もしてください。

>17
「ライス・プディング」?
俺も好きだ。「チープ」で「無骨」な古臭いロックは、本当にカッコ良い。
これだけハードな曲にこんな可愛い名前をつけるセンスもいい。


>18
「ジェフベックグループ」の目ぼしい映像がないので、昔は良くわからない。
けっこう最近の「ストーンズ」のライブで見る限りは、
この渋いおやじ達は、みんな「ノーパン」っぽい。
それにしても見るからに「不良中年」っぽいメンバーの中で、
ドラムの「チャーリー・ワッツ」は異質だ、「ジェントルマン」の趣がある。
「チャーリー」だけは、「紳士のたしなみ」で「ブリーフ」着用!


20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:24
ジェフはティムポに凧糸を巻いてると思う。(焼豚みたいに)

コージーは?
21名盤さん:2001/06/11(月) 09:07
ボブ・テンチは?
22名盤さん:2001/06/11(月) 19:39
個人的には、テンチには瓢箪をくり貫いた「キオ」が似合うと思われ
23That else?:2001/06/11(月) 21:51
>20・21・22
すみません、「第2期」の事はあんまり知りません。
だけど、アルバム「ラフ・アンド・レディ−」のジャケットの写真は凄い。
外国人は「強面(こわもて)」なので、白黒写真でずらりと並ぶととっても恐い。
「指名手配犯人」のリストだと言っても通用しそうだ。

「たこ糸」を巻くと言うのは、あまりにも生々しい。
確かにそれは、「緊張感」が高まりそうだ。
しかもあまりの緊張でトイレが近くなっても、ふんばりが効きそうだ。

「テンチ」さんは黒人?
有名な男のシンボルケース「コテカ」は知ってるけど。「キオ」とは始めて聞いた。
まさに真の意味での「男のアクセサリー!」
こんなに男らしいスタイルはないよ。
ただし「ズボン」の中にきれいにおさめるのは難しそうだね。


24名無しさんの初恋:2001/06/11(月) 22:09
かって「ベックはベックでもジェフ・ベック」というスレを立てた者です。
それはすぐ沈んでしまったが亜流のベック・ハンセンは相変わらず続いてる・・・
来日公演から時は流れて話題は少ないがやはりジェフは最高だわさ。
俺は第2期ジェフ・ベックグループが1番好き。
当時のブートなんかめっちゃカッコ良いよ。
ノーパンかどうかは知らんけどな。
25名盤さん:2001/06/12(火) 12:14
>24
>俺は第2期ジェフ・ベックグループが1番好き。
おおっ、同士発見!(うれしいな)
じゃあこれから第2期の話してもいいの?
26名盤さん:2001/06/12(火) 12:26
コージーはふんどし愛用です。
27That else?:2001/06/13(水) 01:16
>24
どうも。
ジェフのファンって本当に少ないね。
題2期は良く知らないけど、古いジェフもカッコ良いね、荒々しくてパワーがある。

>24
「パンツ」意外の話題もどうぞ。

>25
ドラマーは、特にゴツくて男臭い人が多い、
ドラマーにふんどしは、はまってると思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:39
ヨーロッパツアーは来月からだっけ。
数ヶ所Stingも参加するよね。
7月28日,29日のハイドパークでのライブ見たいなー!!
29名盤さん:2001/06/13(水) 02:36
べックはノーパソ派か...
30名盤さん:2001/06/13(水) 07:23
ベックはどーか知らんが、ザッパは来日時にステージ上で
ちんこを立ててたのを多くの人が目撃。ノーパンの可能性は高い。
31名盤さん:2001/06/13(水) 10:08
今ごろになって「DEFINITELY MAYBE」が収録されてるビートクラブのLDを探している私・・・
32名盤さん:2001/06/14(木) 01:31
age
33名盤さん:2001/06/15(金) 00:54
ジェフ様はノーパンです。
ティムポの先っぽに、てるてる坊主の様に布を被せています。
肛門には脱脂綿を入れています。

よって60を前にしても、若々しいのです。
34名盤さん:2001/06/15(金) 00:58
僕もノーパソ派!
35名盤さん:2001/06/15(金) 09:32
マックス・ミドルトンは?
36反転石:2001/06/15(金) 12:02
高麗人参マンセー
37名盤さん:2001/06/15(金) 20:30
今回のツアー終わったら、やっぱりいつも通りジェニファーやランディーはクビ?
38名盤さん:2001/06/15(金) 20:50
裸の上にペンキで服をかいてるらしいぞ
3924:2001/06/15(金) 20:56
なんかパンツネタが多いな・・・
>>37
ジェニファーさんは当分一緒にやるんじゃないでしょうか。
あの人は貴重ですよ。ヴォーカルまでやっちゃうし(笑)
ドラムがねえ、もうちょっと即興性のある人だったらねえ。
もう1度サイモン・フィリップスとやって欲しいね。
次作には結構期待してます。
またも全編打ち込みなんて事は無いでしょうし。
案外早いサイクルで出るんじゃないかな。
40名盤さん:2001/06/15(金) 23:32
モーニングデューがイイ
41名盤さん:2001/06/15(金) 23:36
ハイホー・シルバーライニングが笑える
42名盤さん:2001/06/15(金) 23:49
あのヴォーカルでよくレコーディングしたよな
ベックも最初は野村ヨッチャンみたいなもんだったのか?
43名無し本因坊:2001/06/15(金) 23:50
サリーマンってのもあったな
44名盤さん:2001/06/15(金) 23:51
タリーマンだ
45名盤さん:2001/06/15(金) 23:54
>>42
ホントだよ。それに比べてギターソロの凶暴なこと・・・
46名盤さん:2001/06/15(金) 23:56
>>42
ヤードバーズ自体アイドルだったからね。
47名盤さん:2001/06/17(日) 00:03
随分老けたアイドルだな
48名無し本因坊:2001/06/18(月) 01:07
ベースがいないアルバムはちょっと情けなかった
49竹田カズオ:2001/06/19(火) 19:15
ヤードバーズはボーカルがショボかったネ
50竹田カズオ:2001/06/19(火) 19:55
「幻の10年」なら、俺たちクリエーションのほうが良い。ジャケ写はノーパン。
51名盤さん
堺マチャアキは「ナチュラルでいたいから」ジーパンの下はノーパンなのさ