あのさー、おい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
あんたら英語わかってんの?

2名盤さん:2001/06/09(土) 14:23
あたりまえだろ
3名盤さん:2001/06/09(土) 14:24
だって学校で習ったじゃない
4meiban:2001/06/09(土) 14:26
歌詞なんかどうでもいいの。
音楽を聴いてるの。
5名盤さん:2001/06/09(土) 14:26
全然わかりません。洋楽だーいすきアルヨ
邦もすきすきアルヨー
6名盤さん:2001/06/09(土) 14:28
>>4 そういうコト。結論出たので・・・・・・
_________________終了_______________________
7名盤さん:2001/06/09(土) 14:28
ふーん
おれ、わかんないや
歌詞みないと

SEXPISTOLSのNEVERMIND聴いてるんだけどよォ
アレ、さっぱりだよ
8名盤さん:2001/06/09(土) 14:29
歌詞がどうでもいいってそんなわけねーだろ。
9名盤さん:2001/06/09(土) 14:33
>>4
勝手に終わらすなよ
10名盤さん:2001/06/09(土) 14:35
好きな『音楽』聴けばいいのよ。言葉の壁なんてたいした問題じゃないよ。
11名盤さん:2001/06/09(土) 14:36
>>6
勝手におわらすなよ
まだききたいことがあるんだってばさあ
12名盤さん:2001/06/09(土) 14:37
>>10
13名盤さん:2001/06/09(土) 14:38
>>1
邦楽しか聴かない奴よりは、分かると思うぞ。
別に邦楽ONLYが悪いって意味じゃないけど。
14maiban:2001/06/09(土) 14:41
1>>
そのうち歌詞はたいした役割をはたしてないって事に気がつくよ
15名盤さん:2001/06/09(土) 14:43
>>14
それはジャンルによります
16名盤さん:2001/06/09(土) 14:44
>>14
レディへは、
割と歌詞が良いと思うが?
17名盤さん:2001/06/09(土) 14:44
というか、音楽聴いてるときに歌詞なんか聞こえない。日本語でも英語でも
18名盤さん:2001/06/09(土) 14:50
1はまだききたいことある?まくしたてろ。
19:2001/06/09(土) 15:46
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!


20チェキ男:2001/06/09(土) 17:59
>>1
チェキチェキチェキ!!
削除依頼出したよ
21名盤さん:2001/06/09(土) 18:14
くそあげ
22:2001/06/10(日) 09:34
よう
英検とかとってんのか?
23:2001/06/10(日) 09:38
>>19
お前が氏ね
24名盤さん:2001/06/10(日) 09:50
1見たいなやつに限ってギターとベースの違いがわからなかったり
する。
25名盤さん:2001/06/10(日) 10:01
19は氏んでいいよ
26名盤さん:2001/06/10(日) 10:07
1って邦オタで英語は完璧なんだろ?
じゃ、外人と話する時どうすんの?
話し合わないよ
27名盤さん:2001/06/10(日) 10:20
>>24
同意!!

>>1
で、聞くけど
英語分かんない奴が洋楽聞くな!!って言うんなら
英語分からない邦アーティストが英語のバンド名や曲名、歌にまで英語を取り入れてるのはどうなんだ?
28名盤さん:2001/06/10(日) 10:21
>>1
おまえ、けんじだろう?
まだやってんのか、こんな糞みたいなこと。
氏ねよ!
29名盤さん:2001/06/10(日) 10:24
俺らは英語の文章を読んでいるのではない、音楽を聴いているのだ。
ま、俺は大体解るけどね。
30名盤さん:2001/06/10(日) 10:25
「!」「!!」
あんた、これ使いすぎ
31名盤さん:2001/06/10(日) 10:25
>英語分かんない奴が洋楽聞くな!!って言うんなら
そんなことはいってないだろ
32名盤さん:2001/06/10(日) 10:27
>>31
スレタイトルからそのような気が感じられた
33名盤さん:2001/06/10(日) 10:27
定期的に立つな〜
この話題
makin' enemy is good
34名盤さん:2001/06/10(日) 10:29
なんかエゴイストばっかだな、ここ
35名盤さん:2001/06/10(日) 10:29
英検は3級です。わはは
36名盤さん:2001/06/10(日) 10:31
英語わからないからってどうしたの?
37名盤さん:2001/06/10(日) 10:33
FUCK'EM OFF !
38名盤さん:2001/06/10(日) 10:35
またこんなスレ立ててるバカがいるのかよ
39名盤さん:2001/06/10(日) 10:36
fuck 'em up
40名盤さん:2001/06/10(日) 10:37
歴史は繰り返す。ヴァカも過ちを繰り返す。
41名盤さん:2001/06/10(日) 10:37
1はFUCK OFFでよかです
42名盤さん:2001/06/10(日) 10:38
1=motherfuckin’sick
43名盤さん:2001/06/10(日) 10:39
1=宅間守
441:2001/06/10(日) 14:23
>>16
レディヘ嫌い
>>25
?・・誰(藁
俺じゃないけど(・∀・)イイ !

>>26
英語完璧なんかじゃあねーよお
7=1だってば

>>28
(゚Д゚)ハァ?

以下めんどくさいので放置
気がむいたらレスする
45名盤さん:2001/06/10(日) 14:25
1はbull shitです
46名盤さん:2001/06/10(日) 14:30
なんだかんだ理由付けてるけど
結局みんな出来ないのか(w
47名盤さん:2001/06/10(日) 14:32
いや、できるってΣ( ̄□ ̄;||)!!!
48MEIBAN:2001/06/10(日) 15:42
歌詞にこだわるなら邦楽のみ聞くべし。
49名盤さん:2001/06/10(日) 15:43
>>48
あほ
50MEIBAN:2001/06/10(日) 15:47
あほはてめえだ。>>49
51名盤さん:2001/06/10(日) 15:49
歌詞の大体の意味がわかったとしても
なぜそのミュージシャンがそういう言葉を使ったのかわかんないもんな。
つまイースタンユースを英訳してもその心は伝わんねぇってことだよ。
違うか?>>48
52MEIBAN:2001/06/10(日) 15:49
音楽的に高いレベルを求めると邦楽じゃものたりない。=洋楽を聴くようになる。
歌詞はたいして関係ない。
53MEIBAN:2001/06/10(日) 15:53
???51>>何?いきなり。意味がわからん。
54名盤さん:2001/06/10(日) 15:54
カップラーメンができあがりました。
55MEIBAN:2001/06/10(日) 15:54
51>>言ってること程度低くない?
56名盤さん:2001/06/10(日) 15:56
おれは下層だから。
57名盤さん:2001/06/10(日) 15:57
1はいるのか?いるならお前どんなの聴いてんだ?素晴らしい
歌詞に感動したからおまえらも英語勉強しろってか?アーティスト名
挙げろ。
58MEIBAN:2001/06/10(日) 15:57
>>51
俺は歌詞よりも音楽を聴けと言ってるの。
極端な話ボーカルはいらん。
59名盤さん:2001/06/10(日) 16:00
1は邦楽ヲタ。洋楽理解不能なんです。
60名盤さん:2001/06/10(日) 16:17
俺も歌詞はほとんど気にしてない。当然英語はわからん。
ただ気に入ったアーティストの気に入った曲とかは
あとから翻訳された歌詞とか覗く。あ、こーいうこと歌ってんだな〜と。
歌詞の内容なんかよりまず音が最重要だろ?
いい詞を唱ってたって曲自体がよくなきゃ好きにはなれねえ。
そいでその音が国内では好きなのがないだけ。
61名盤さん:2001/06/10(日) 16:24
とりあえず英語はいいや。
みんな何か楽器は弾けるのかな。
62名盤さん:2001/06/10(日) 17:00
アットザドライブイン
「何言ってるかさぱ〜り分かんないけどイースタンユースは(・∀・)イイ!」
63名盤さん:2001/06/10(日) 17:03
基本的に音を気に入って、その次に歌詞だな。
簡単な歌詞なら、ぱっと聴きでわかるけど、
そんなに英語上手いわけでもないし。
ちなみに楽器はベースとギターなら出来る。
64名盤さん:2001/06/10(日) 18:18
あのさーおい。
65:2001/06/10(日) 21:17
今日のフランス戦の後に聴く曲って何がいいかな

あ、邦楽オタ邦楽オタいってる奴って
洋楽聴いてることになにか優越感をもってるみたいでかこ(・∀・)イイ!
66名盤さん:2001/06/10(日) 21:21
頭痛い・・・・・
67名盤さん:2001/06/10(日) 21:23
1って駄目駄目
68名盤さん
>>誰か
最近はU2ばっか聴いてる
>>63
かこ(・∀・)イイ!


じゃあそろそろ金取れして世界史でも勉強してねるかな
明日までにこのスレたてた意味でも考えておくよ 多分