radioheadその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2001/05/30(水) 15:57
アムニージアックは俺の中でベルセルク新刊のサントラと化している
3:2001/05/30(水) 15:58
いやほんと名盤
4名盤さん:2001/05/30(水) 15:58
5名盤さん :2001/05/30(水) 15:59
対訳は別にいらないけど歌詞が知りたいっす
6:2001/05/30(水) 16:03
4さんありがとほ
>5さんへ
http://www.followmearound.com/lyrics/
7Mr.名無しさん :2001/05/30(水) 16:07
おお!!
超感謝っす!>6=2さん
8名盤さん:2001/05/30(水) 16:55
9名盤さん:2001/05/30(水) 16:57
アンチが立ててるんだと思う。
10名盤さん:2001/05/30(水) 17:09
統一スレッドに誘導してるひとも多いけど、なかなか後をたたないなあ。
11名盤さん:2001/05/30(水) 17:19
いろんな掲示板見てみたけど木田が好きだった人にはアムは好まれない傾向にあるみたい。
それとレディヘは唯一無二の音楽じゃないといけない、みたいな事も・・・
ラップトップやストリングスを使ったくらいでパクリ言うなや。
12名盤さん:2001/05/30(水) 17:25
同じレディヘファンでも信者との間には線を引こう。
13名盤さん:2001/05/30(水) 17:29
KNIVES OUTのギターが好き。ジョニーマーみたい。
14名盤さん:2001/05/30(水) 17:30
>11

前スレにも居たけど、偏狭なやつが多いね。

こざかしく理屈化してるけど、自分の好きだったままで居てくれ、と
言ってるに過ぎない。オリジナルだけが最高というわけじゃないだろ
うに。
15名盤さん:2001/05/30(水) 17:37
AMNESIACオリコン2位age!!ちなみに1位はあみーご・・・。
16名盤さん:2001/05/30(水) 17:41
さくら対戦が10位・・・
17名盤さん:2001/05/30(水) 17:48
>>15
整形引退ドキュソアイドルはこの後どうやって生きて行くんだ。
方法はないだろ・・。とりあえず今の蓄えで30ぐらいまで行って、
氏ぬかAVだな。元々アイドルになろうとしたことがクズだったんだ。
しかし、テレビのチャートとかにアムニが出てくるのはすごい絵だな。
モームス聴いて喜んでる厨房がどんな反応をするか募集。
18名盤さん:2001/05/30(水) 17:50
>>16
と言って下げるお前がすごい怖い。アニヲタ?
19名盤さん:2001/05/30(水) 17:51
アニヲタでゲーヲタだから最強だよ。
日本を支える二大サブカル!!!
20名盤さん:2001/05/30(水) 17:58
30でAVは無いだろう っていうか今がチャンスなのに・・・・・・
AV女優になれよ 一応借りるぞ
21名盤さん:2001/05/30(水) 18:05
お前らってどうせレディヘが演歌やアニソン歌ってても
「さすが」とか言って支持するんだろ?
ちょっとは自分の意見と言うものを持てよ。
222@@@2222@@:2001/05/30(水) 18:07
21 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/05/30(水) 18:05
お前らってどうせレディヘが演歌やアニソン歌ってても
「さすが」とか言って支持するんだろ?
ちょっとは自分の意見と言うものを持てよ。
23名盤さん:2001/05/30(水) 18:08
ところでARCH ENEMYの4thが初登場25位だったって本当か?
242@@@2222@@:2001/05/30(水) 18:10
あ−−−−−a−−a−−a−a
25名盤さん:2001/05/30(水) 18:10
>>21
別にレディヘが嫌いなオアシスが大好きだし。
偽善ジュビリーとか嫌いだし・・。
マックやディズニーは嫌いだし、
チベタンフリーダムは支持するけど。
嫌いな曲もあるし・・。
ただ、アムニはいいの!!
どんなバンドでも全肯定はしないよ。
26名盤さん:2001/05/30(水) 18:11
お前らってどうせレディヘが演歌やアニソン歌ってても
「さすが」とか言って支持するんだろ?
ちょっとは自分の意見と言うものを持てよ。
27名盤さん:2001/05/30(水) 18:14
お前らってどうせレディヘが演歌やアニソン歌ってても
「さすが」とか言って支持するんだろ?
ちょっとは自分の意見と言うものを持てよ。
28名盤さん:2001/05/30(水) 18:17
___
       γ''@`@` '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`@`::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |@`ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___@` )ノ  <  もうよろしやろ…
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ

29信用学に遺産:2001/05/30(水) 18:18
>>25
別にオアシスはレディオヘッドのこと
嫌ってないよ。
30名盤さん:2001/05/30(水) 18:18
オリコン2位か・・・
半分くらいはミーハーなんだろな
31名盤さん:2001/05/30(水) 18:21
>>30
椎名林檎のせいだ
木田でなんでか日本で人気沸騰。
そのうち95%はミーハー。
32名盤さん:2001/05/30(水) 18:21
>>29
ちょっと変だった。
トムヨークが嫌っているオアシスが好き。オアシスを嫌いなのはレディオヘッドでしょ。
33名盤さん:2001/05/30(水) 18:23
で、どんなアルバムなの?
KID Aみたいなら買わない
34名盤さん:2001/05/30(水) 18:23
木田から人気が出るのは確かにおかしい。
OKやベンズなら分かるが・・。
木田が駄作って事じゃなくて・・。
35名盤さん:2001/05/30(水) 18:24
>>33
安易な奴。
36名盤さん:2001/05/30(水) 18:25
37名盤さん:2001/05/30(水) 18:25
椎名林檎のうぜー
っていうかなんでレディヘファンの日本のアーティストって
痛いやつらばっかなんだ?


イエモン「対バンしましょうよ、まけねぇよ」
ラルク「OKコンピューター好きです」
38名盤さん:2001/05/30(水) 18:27
レディヘファンの素人も痛い
39名盤さん:2001/05/30(水) 18:30
>>38
アンチレディヘのあほも痛い。
40名盤さん:2001/05/30(水) 18:31
グレイヲタ、ラルクヲタはレディオヘッドのライブに来るなよ
41名盤さん:2001/05/30(水) 18:31
>対バンしましょうよ、まけねぇよ
何度見ても絶句。その後、鬱氏。
42名盤さん:2001/05/30(水) 18:32
羅留9暗視得る>あんな日本の廃棄物みたいな糞音楽(音楽ではないな。)作ってる奴らが、okコンピューター好きだなんて・・。鬱だ氏のう。
43名盤さん:2001/05/30(水) 18:37
>>40
あいつらって学生の頃から絶対、
UKギターとか好きじゃないよな。
一応、自分の正当性を証明するために
最近、聴いたんだろう。
それとも、ロキノンの受け売りだったりして。
八十年代メインストリ−ムの洗礼を受けちゃったのかな?
八十年代サブカルチャーはバブルと相まって
クズみたいなセンスの連中を大量生産したよな。
44名盤さん:2001/05/30(水) 18:38
>>41
菩提樹の下で座禅した麻原に通じる物がある。
45名盤さん:2001/05/30(水) 18:40
誰か此処のコピペをイエモンやラルクやグレイに関するところに貼ってこいよ。
ファンサイトとか・・・。
46名盤さん:2001/05/30(水) 18:41
>対バンしましょうよ、まけねぇよ
ある意味パンク。
47名盤さん:2001/05/30(水) 18:42
>対バンしましょうよ、まけねぇよ
ある意味木田。
48名盤さん:2001/05/30(水) 18:43
みんな早いね。
俺は最低でも30分はやってるよ。
だって早く出しちゃったらもったいないじゃん。
最近はだいたい週に1度くらいのペースなので気持ちよさも1〜2日か
溜めた場合よりも何倍も気持ちいいから、なおさらすぐだしたくないね。
だから俺も>>1
みたいに逝きそうになったら止めての繰り返しだね。
これだとだんだん気持ちよくなってくるんだよね。
それで長い時は半日ぐらいかけてやるね、かなり気持ちいいから更にこの状態を保ちたくなるんだよね。
それなので途中で1度やめてちんちんを少し休ませてまた次の日に持ち越して2日ぐらいかけてやる時も結構あるね。
1度この気持ちよさを味わうともう10分ぐらいで出そうとなんか全然思わないね。
ただこんだけねばると、逝きそうになる時に締める筋肉が痛くなってくるんだよね、もちろんちんちん自体も
だからこんだけ粘るのもあまりよくないね。
あとここまでくると、精液も薄くなって水っぽくなってくるんだよね。
だからやっぱり1〜2時間ぐらいで出すのが理想かな・・
でもついつい気持ちいいから粘っちゃうんだよね。


49名盤さん:2001/05/30(水) 18:44
興味があってラルクの掲示板覗いてたんだけど
見事にラルクヲタがラルク聞いて「UKが好きになりました」
書いてあった(ワラ
50名盤さん:2001/05/30(水) 18:45
みんな早いね。
俺は最低でも30分はやってるよ。
だって早く出しちゃったらもったいないじゃん。
最近はだいたい週に1度くらいのペースなので気持ちよさも1〜2日か
溜めた場合よりも何倍も気持ちいいから、なおさらすぐだしたくないね。
だから俺も>>1
みたいに逝きそうになったら止めての繰り返しだね。
これだとだんだん気持ちよくなってくるんだよね。
それで長い時は半日ぐらいかけてやるね、かなり気持ちいいから更にこの状態を保ちたくなるんだよね。
それなので途中で1度やめてちんちんを少し休ませてまた次の日に持ち越して2日ぐらいかけてやる時も結構あるね。
1度この気持ちよさを味わうともう10分ぐらいで出そうとなんか全然思わないね。
ただこんだけねばると、逝きそうになる時に締める筋肉が痛くなってくるんだよね、もちろんちんちん自体も
だからこんだけ粘るのもあまりよくないね。
あとここまでくると、精液も薄くなって水っぽくなってくるんだよね。
だからやっぱり1〜2時間ぐらいで出すのが理想かな・・
でもついつい気持ちいいから粘っちゃうんだよね。
51名盤さん:2001/05/30(水) 18:46
>>49
OH NO!!!鬱だ氏NO!!!!!!!!!!!
52名盤さん:2001/05/30(水) 18:46
>>49
ラルクヲタがラルク聞くのは正常ですけど
53名盤さん:2001/05/30(水) 18:48
>>52
つまりね、奴らはラルク=UKギターロックって思ってるってことダヨ
54名盤さん:2001/05/30(水) 18:50
http://www.yahoo.co.jp/Entertainment/Music/Genres/J_POP/Artists/LArc_en_Ciel/
さあ、たくさんあるぞ〜。
我が大英帝国を魔の手から守るために勇気ある者は立ち上がれ!!
俺は怖くて出来ない。明治神宮の橋の上で土左衛門はゴメンだ〜〜。
あいつらマジ変態。怖い。
55名盤さん:2001/05/30(水) 18:51
>>54
怖がるな(藁
56名盤さん:2001/05/30(水) 18:53
ラルクの浸食とかいう曲は時期的にもパラノイドをぱくったと思われ
変拍子使ったりして。
パラノイドを1000倍ショボくした曲にしあがってるので是非一聴を
57hyde:2001/05/30(水) 18:55
レディオヘッド何かすごくいいね。
なんでかって?タナソウがそういってたから。
58ラルクファン:2001/05/30(水) 18:57
レディオヘッド??ロックなの!!嘘でしょ。
なんで化粧しないの!!バンド名はフランス語にしなさいよ。
59名盤さん:2001/05/30(水) 18:59
PVでジョージルーカスをぱくったな。
60名盤さん:2001/05/30(水) 18:59
ボーカルがチビってことだけだな共通点は
61名盤さん:2001/05/30(水) 19:00
ボーカルが禿ってのも共通点
62名盤さん:2001/05/30(水) 19:01
>>60
大石恵のまんこは何色?
63名盤さん:2001/05/30(水) 20:00
age
64名盤さん:2001/05/30(水) 20:17
3曲目がかなり気持悪い
65名盤さん:2001/05/30(水) 20:19

    ミニ四駆
66名盤さん:2001/05/30(水) 20:23
なんか売れてるのにぜんぜん盛り上がってないね。
みんなアルバムのどこが良いのか考えてるのか?
67名盤さん:2001/05/30(水) 20:29
>>65
輸入盤の初回特典
68名盤さん:2001/05/30(水) 20:36
しっかし、ベル21巻と相性いいな〜。
69名盤さん:2001/05/30(水) 20:40
オリコンのアルバムインフォ。
間違ってるじゃねーか!!
13曲入りじゃないぞ!!
70名盤さん:2001/05/30(水) 20:42
なんか、何書いていいかわかんない
71名無しさんの初恋:2001/05/30(水) 20:45
>>70
低学歴発見
72名盤さん:2001/05/30(水) 20:45
なんか邦楽兼業リスナーに対するおまえらの腐った優越感がうぜえ!
1対1、ひと対ひとで勝負して勝ってからいばりやがれ!
他人が何が好きで何が嫌いかを批判するな、感性は千差万別だ!
ましておまえらがなんでそこで勝ち誇ってんだ、ボケッ!
そんなことを自分に対する慰みにするな、オナーニ野郎!
わかったか!

新作気に入りました。みんなに聴いてもらいたいです!
73名盤さん:2001/05/30(水) 21:06
>>72
病院を紹介したいのはやまやまですが、僕の知り合いに良い精神科医はいませんので。
ごめんなさいね
74名盤さん:2001/05/30(水) 21:12
>>72
今日アムニージアックの他にナンバーガールとスーパーカー聴いたよ。
別に洋楽専門リスナーでも何でもないから・・。まあいいや、気にいったんだ。

75名盤さん:2001/05/30(水) 21:15
カランコロン カランコロン
76名盤さん:2001/05/30(水) 21:18
カランコロン カランコロン

77名盤さん:2001/05/30(水) 21:19
>>67
ワロタ
78名盤さん:2001/05/30(水) 21:20
なんか低学歴に対するおまえらの腐った優越感がうぜえ!
1対1、ひと対ひとで勝負して勝ってからいばりやがれ!
他人が何処の大学で偏差値を批判するな、脳味噌は千差万別だ!
ましておまえらがなんでそこで勝ち誇ってんだ、ボケッ!
そんなことを自分に対する慰みにするな、オナーニ野郎!
わかったか!
79名盤さん:2001/05/30(水) 21:20
>>75-76
鬼太郎?
80名盤さん:2001/05/30(水) 21:23
おまえらさあ、葬式でかかってるような暗い曲ばっか生産してるバンド聴いててバカじゃないの??
一回氏んだほうがいいよ。
毎日家に閉じこもってるから感性が腐ってくるんだよ、おまえらは。
81名盤さん:2001/05/30(水) 21:24
なんか低歴に対す感がうぜえ!
1対1、ひと対ひ歴に対す感らいばりやがれ!
他人処の大学で偏差値を批判するな、脳味噌万別だ!
ま処の大まえらがってんだ、ボケッ!
そんなこと処の大をに対す慰みにーニ野郎!
わ処の大か!

82名盤さん:2001/05/30(水) 21:26
>>81
あほレスの断片を切り取って、加工し革新的なアルバムにしました。
83名盤さん:2001/05/30(水) 21:29
アンチレディヘは何がそんなに憎いのか良くワカラン。
84名盤さん:2001/05/30(水) 21:30

85名盤さん:2001/05/30(水) 21:30
I MIGHT BE WRONGのベースがよろしいでおま。
86名盤さん:2001/05/30(水) 21:32
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇ケ.(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´ @` @``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)あgfぇ .(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´) もす .(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)( ´X`)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´          @`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)ッケッケ (@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)/ `ヽ ̄/ ´ヽ...@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)ヽ@`@`  ヽ/   ノ (@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
(@`@``∇´ ) `∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´@`@``∇´)
(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)(@`@``∇´)
>>80はさ〜リッキーマーティンに掘られて、明る9なったらしいよ。わーはーは

87名盤さん:2001/05/30(水) 21:35
>>80
でもOKはいいよ。
はまりだしたらもう最後。体が求めている、酸素と一緒のような音楽。
いやでも聞き込んでみてよ。
レディヘは1回や2回聴いたところで衝撃受けたり感動したり、
理解できるような音楽ではないからな。
聴いているうちに少しずつ色々なものが覚醒されていくような感覚。
レディヘに賛否両論があるのはそのせいだと思うな。
初めて聞いたひとには絶対、暗く、光の差し込まないような音だから。
俺もそうだったし。
88名盤さん:2001/05/30(水) 21:35
i want you to know
he's not coming back
he' s bloated and frozen
still there's no point in letting it go to waste

so knives out
cook him up
don't look down
shove it in yer mouth
89ソラミミスト:2001/05/30(水) 21:36
かも〜んかも〜んほーりーおーまんえんぱいや〜
90名盤さん:2001/05/30(水) 21:39
come on@` come on
call it your own empire
91名盤さん:2001/05/30(水) 21:42
Come on@` come on@` come on
Get through it
Come on@` come on@` come on
Love's the greatest thing
92名盤さん:2001/05/30(水) 21:43
radioheadはオアシスやニルバーナ、ボンジョヴィにかなり影響受けてるね。
93名無信者さん:2001/05/30(水) 21:47
トーキングヘッズだろ。ボンジョビて。
94名盤さん :2001/05/30(水) 21:50
まじで低学歴にはレディオヘッド聴いて欲しくないね。
おまえらにわかるのかって言いたいよ俺は。ミーハー最悪。
みんなもそう思うだろ?あ!?ここ低学歴しかいなかったんだっけ。
95名盤さん:2001/05/30(水) 21:58
新譜が出た為に厨房が出るのはなんて呼ぶのかな。
新譜厨房。新譜厨かな?新厨?
96名盤さん:2001/05/30(水) 21:59
>>92
ワロタ
97名盤さん:2001/05/30(水) 22:00
>>95
どれも魅力的だなや
98名盤さん:2001/05/30(水) 22:04
新房。
99名盤さん:2001/05/30(水) 22:07
高学歴のバンドによる高学歴の為の音楽ですな
しかしトムって昔、精神病院か何か(記憶が曖昧)の用務員を
やってたそうで、これはちょっと厨房がやる職業なのではと
思っているんだけど・・・
100名盤さん:2001/05/30(水) 22:07
最新ライブ映像
rtsp://empreinte.isdnet.net:8080/empreinte/inrocks/radiovaison/radiohead_bd.rm
rtsp://empreinte.isdnet.net:8080/empreinte/inrocks/radiovaison/radiohead_hd.rm
101名盤さん:2001/05/30(水) 22:09
>>99
・・・・・・・・・・
102名盤さん:2001/05/30(水) 22:13
>>99
>しかしトムって昔、精神病院か何か(記憶が曖昧)の用務員を
>やってたそうで、これはちょっと厨房がやる職業なのではと
>思っているんだけど・・・

(゚Д゚)ハァ?
10392>:2001/05/30(水) 22:14
NIRVANA・・・ありえる
OASIS・・・う〜ん、どうだろ
便所ビ・・・ありえない
104名無信者さん:2001/05/30(水) 22:16
>>99
何のこっちゃ???
105名盤さん:2001/05/30(水) 22:16
マヅ゙で意味わがんねぇよ>>99
106名盤さん:2001/05/30(水) 22:16
シュレーディンガー方程式を解析した直後のKnives Outは最高ですね。
みなさんも一度お験しあれ。
107名盤さん:2001/05/30(水) 22:16
あれっ?みんな知らないの?トムが用務員さんやってたことを、、、
108名盤さん:2001/05/30(水) 22:19
ここでは高学歴がキーワードなんだ(藁
109名盤さん:2001/05/30(水) 22:20
>>108
今ごろ気づいた?もしかして低学歴?
110名盤さん:2001/05/30(水) 22:22
>>107
・・・・・・・・・・
111名盤さん:2001/05/30(水) 22:23
>>107
?????#$$%&
112トムヨーク:2001/05/30(水) 22:27
新作試聴したがあんまり良くなかったぞ
113名無信者さん:2001/05/30(水) 22:34
>>108-109
ええかげんにせんかい。

ところでアムニ、何なんだろうな、これ。作った本人>>112(藁
すら分かってないんじゃなかろうな。
少なくともKID Aやthe bendsとは別物なのは確かだ。
114名盤さん:2001/05/30(水) 22:34
>>112
そうですか!藁
115名盤さん:2001/05/30(水) 22:36
ある意味原点回帰のアルバムだ。
116名盤さん:2001/05/30(水) 22:37
>>109
オモロイ
117名盤さん:2001/05/30(水) 22:40
原点に戻ったとは考えられない。
OKと木田を踏まえた上での進化形態だろうね。
118名盤さん:2001/05/30(水) 22:41
>>23
本当だぞ。
119名盤さん:2001/05/30(水) 22:41
the bendsを始めて聴いた時はイマイチ好きになれなかったな。
OK COMPUTERも良くわからなかった。
KID Aに至ってはサッパリわからなかった。
しかし今は3つとも大好き。 パブロは未だに creepのみだけど。

どうであれRADIOHEADは丁寧な作り込みだから、聴いてて嫌にはならないんだよね。
新譜もじっくり聴こうっと。

新譜もそうなんじゃないかなぁ。
120名盤さん:2001/05/30(水) 22:42
113・・・「the bendsとは別物なのは確かだ。」>じゃあエドのインタビューはどう思う?
121名盤さん:2001/05/30(水) 22:44
>>120
エドは最近ひまそうだからなぁ・・・願望なのでは(ワラ
122名盤さん:2001/05/30(水) 22:47
>>119
そうそう。ほんとにそう。
パブロも好きだけどな。
123名盤さん:2001/05/30(水) 22:47
そういやMTVでエドとフィルがインタヴュー受けてたね。(フィルは居るだけだったが)
“寄せ集め”にはしたくなかったらしいけど、
the bendsみたいに全体的な流れは無いアルバムになるって、確かエド本人が以前に言ってたような…。
124名無信者さん:2001/05/30(水) 22:49
>>119
おおっマトモなレスだ!(w
自分も同じように感じて、同じように聴いてます。
まあ焦らず何ヶ月もかけてじっくり聴いていきますよ。

>>120
ありゃ「アルバムの中の曲の組み合わせ」について言ってるんでしょうが。
曲の内容そのものについてベンズっぽいと言ったのではなかったはず。
125名盤さん:2001/05/30(水) 22:53
YOUもいいだろ!!
126名盤さん:2001/05/30(水) 23:04
ううううううううう
127名盤さん:2001/05/30(水) 23:10
どんどんトムの歌が
お経のようになっているような気が____
128名盤さん:2001/05/30(水) 23:11
なるへそ。
ところで Pyramid Songって、
Rabbit in your head lightになんとなく似てない?
129180:2001/05/30(水) 23:29
レディオヘッドは結局U2みたいになりたいだけでしょ。
彼らにしてみればU2が全てなんだね。
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/30(水) 23:30
amnesiac 聴いたよ!
ありがちなコメントだけど本当に凄い。
(聴いてて落ち込むけど)
でももしこのアルバムが
kid A と二枚組で発売されていたら
史上最強のアルバムになっていたのに。。。
131名盤さん:2001/05/30(水) 23:35
>>130
連作だからイイんじゃないか?
132名盤さん:2001/05/30(水) 23:36
>>130
おい!おい!
言い過ぎじゃねえか!
133名盤さん:2001/05/30(水) 23:37
ブックレットと対訳以外はなにもかわらないんでしょう
134名盤さん:2001/05/30(水) 23:38
はぁ・・・オリコン2位ですか・・・・

嬉しいような、悲しいような・・・
135名盤さん:2001/05/30(水) 23:48
アム聴いた後、久しぶりにKIDA聴いたら
改めて凄いと思った。
136名盤さん:2001/05/30(水) 23:48
記憶喪失者聴いた後に木田を聴くと、
あまり良さが分からなかった木田に、今になって初めて聴いたようなものすごい衝撃を受けた。
木田は記憶喪失者へと繋ぐ、イントロであったということに気付き、
何故か鼓動が激しくなり、すさまじい興奮に見舞われたのだった。
137名盤さん:2001/05/30(水) 23:49
138名盤さん:2001/05/30(水) 23:49
レディへは重い、聞いてるとへこむね。
139名盤さん:2001/05/30(水) 23:50
>>1
洋一郎発見!
140名盤さん:2001/05/30(水) 23:50
>>136
洋一郎発見!


141名盤さん:2001/05/30(水) 23:52
島田紳助にレディヘを聴かせてあげたい
142名盤さん:2001/05/30(水) 23:52
>>130
amnesiacで落ち込んじゃダメでしょ!
KID Aは落ち込むけどね、相当。
amnesiac はKID Aの先にあるモンでーすよ。

143名盤さん:2001/05/30(水) 23:55
>>137
そこの26はイタイな…
144名無しさんだる:2001/05/30(水) 23:56
やっぱりどうしても分かり合えない。明日はキデに逃避しよう。

ガキがうめき声上げながら泥遊びしててさ、その泥はこねられ方に応じて
様々な音を発するんだ。この情景を録音しておいてレーベルにレディオヘッド
って書いてあったら、おれは買っちゃう。なんせ信者だし。
ドアの曲を聴きながらそんなことを思ってしまった。鬱鬱。
145名盤さん:2001/05/30(水) 23:56
学歴云々言ってるやつ等ってラルクと同次元。
アクセサリーとして聞いてるだけだな。
146名盤さん:2001/05/30(水) 23:56
スケールがでかい。こんな音楽は聴いたことがなかった。
レディへって凄いね。
147名盤さん:2001/05/30(水) 23:58
>>137
そこの26でてきなさい!
148名盤さん:2001/05/31(木) 00:00
今回のライナーノーツ、タナソウの方が良かったな。
洋一郎はなんか表面的なことしか書いてないもん。
ロックがどうたらこうたら・・・
レディへにロックかどうかなんて関係ないでしょ?
149名盤さん:2001/05/31(木) 00:06
>>134
なんで悲しいんだよ!
おまえ性格歪んでるぞ!
150名盤さん:2001/05/31(木) 00:06
聞いてる人間は意外と保守的。
予防線を張れるバンド。

その為に聞いてる人間が殆ど。
151名盤さん:2001/05/31(木) 00:08
レディヘはネガティブになればなるほど、保守的って言われるね ドピュ
152名盤さん:2001/05/31(木) 00:11
パラドックスってやつです。
153名盤さん:2001/05/31(木) 00:16
亜無二聴いたけど1曲目鳥肌がたったYO!
かっきーね!!
154名盤さん:2001/05/31(木) 00:17
>>65
トム四駆
155名盤さん:2001/05/31(木) 00:20
>>149
だってあれだよ、テレビのランキングでチャートに入ったから
聞いてみようって人が出てくるじゃん
それで、ポップスばっかり聞いてた人が「何これ〜、暗〜い」
とか言いそうじゃん
そういうのが悲しいんだよ
156名盤さん:2001/05/31(木) 00:22
オシャレ目的で聞いてる奴が8割だと思うんだけど…。
157名盤さん:2001/05/31(木) 00:23
>>128
UNKLE?
確かに似てるかも。
158名盤さん:2001/05/31(木) 00:25
>>155
そういうのは自然に削ぎ落ちていくからいいよ。
ポップス派はポップス派で勝手にやっててくれって感じだ。
159名盤さん:2001/05/31(木) 00:26
出だしのパーカッションで田中フミヤのUNKOWN〜VOL.2を思い出しました
160名盤さん:2001/05/31(木) 00:26
「何これ〜、暗〜い」
って誉め言葉じゃない?
161名盤さん:2001/05/31(木) 00:26
すくなくともドキュソミュージックだけにはなって欲しくない。
162名盤さん:2001/05/31(木) 00:26
>>85
私も好きですI Might Be Wrongのベースライン。
ファンキーでかっこいいですよね〜。
もちょっと前面に押し出してブリブリしてくれれば良かったのに。
163名盤さん:2001/05/31(木) 00:27
>>156
そういう輩がレディ屁叩きするのか・・・
164担架宗一郎:2001/05/31(木) 00:28
俺が来たからには大丈夫だ。
洋一郎?あー、俺のほうが100000倍は最高のライナーだったろ?
まあな、俺の最高傑作ライナーはOKのライナーだがな。お前ら。わかったか?
165名盤さん:2001/05/31(木) 00:29
AIRBAGを彷彿させる>I Might Be Wrongのベース
166名盤さん:2001/05/31(木) 00:29
>>164
マランツ
167名盤さん:2001/05/31(木) 00:29
>>163
違うでしょ。そういう連中が知ったかぶりの解説君になるんだろ。
168担架宗一郎:2001/05/31(木) 00:31
俺は神だ。
169田中宗一郎:2001/05/31(木) 00:31
もうエクソダスは始まっている。
170名盤さん:2001/05/31(木) 00:33
今じゃREMと同じくらい日本人にとって安心感のあるバンド。
171名盤さん:2001/05/31(木) 00:33
>>168
おれも神だが、お前なんか知らんな。
172名盤さん:2001/05/31(木) 00:35
>>155
そういうとき、
「そうかい、あんたわかんないんだな。聞いてていやな気分になっただろ、ざまーみろ」
って思う、、、
173名盤さん:2001/05/31(木) 00:36
>>155
閉鎖的な思考は良くないよ!


>REAEALによってR.E.M.の良さに気付く
>日本人が増えて欲しい。

彼をみならって欲しい。
同じレディへファンとして情けないぞよ!

一番重要なのは音楽を聴いて自分が何を感じるかだけだよ!
期待してるぞ。
174名盤さん:2001/05/31(木) 00:38
DOLLARS AND CENTSの生ストリングス、シンセに聞こえちゃうのが残念。
LIFE IN A GLASS HOUSEクラリネットよりギターかサックスにして欲しかった。
YOU AND WHOSE ARMY?最高。
KNIVES OUTは息抜きになる。
175名盤さん:2001/05/31(木) 00:50


ワーイワーイ!!レディヘ追加公演もとれたーー★
レディヘ2days!!イエス!!
今日は、teっちゃんとおそろのレディヘTを着て、
アムニジアクを買いにいきました(笑)。

おぉ〜、2DAYSおめでと〜!(^^)
城ホールはなんとか取れたのでホッとしてしているところです。
teっちゃんとおそろのレディヘTかぁ〜・・・ええなぁ〜・・・。
そういやぁ〜、「Amnesiac」今日発売やったね・・・取りに行かんと(^^;
今度もどんな裏切りをしてくれているのか楽しみです(笑)


らじおへっど=I'm so happyですよ♪
レディオじゃなくてラジオなのがミソらしい(^^)
「クリープ」の超カッコ良いギター音と重なるなぁ〜

私もてっちゃんTシャツ着て横アリに次いで
武道館にも行けるようチケ獲得に励むぞ、と!


176名盤でしょう!:2001/05/31(木) 00:52
>>175
いって〜〜〜〜〜
URL教えれ
177名盤さん:2001/05/31(木) 00:53
ワラタ
178名盤さん:2001/05/31(木) 00:53
>>175
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)

なにが「・・・励むぞ、と!」なのか…
179名盤さん:2001/05/31(木) 00:54
コイツは楽天的>>175
180名盤さん:2001/05/31(木) 00:57
記憶喪失の3曲目、
鼓膜が震えてるのがわかるぐらい耳の奥まで音が届いてきて,
むずむずする。耳くそほじりたくなる
181名盤さん:2001/05/31(木) 00:57
>らじおへっど=I'm so happyですよ♪

???
182名盤さん:2001/05/31(木) 01:00
森下くるみちゃん聴いてるのかな?
183名盤さん:2001/05/31(木) 01:00
URL(゚д゚)キボー
184名盤さん:2001/05/31(木) 01:01
>>175
>ワーイワーイ!!レディヘ追加公演もとれたーー★
なのに
>武道館にも行けるようチケ獲得に励むぞ、と!
???
185名盤さん:2001/05/31(木) 01:02
>>184
別人と思われ。掲示板のレス。
186名盤さん:2001/05/31(木) 01:02
>>181
仮タイトルで「らじおへっど」ってのがあったらしい。
187名盤さん:2001/05/31(木) 01:02
前にラルク掲示板を見たところによると
ラルクの何かに曲の仮タイトルにラジオヘッドというのが
あるらしい
タブン、それだろう
188名盤さん:2001/05/31(木) 01:03
ファンサイトだし荒らされたらかわいそうだから・・・秘密。
189名盤さん:2001/05/31(木) 01:04
チケットが取りにくいのは、こいつらが元凶だな
190名盤さん:2001/05/31(木) 01:06
tetsu=ここのやつ等のレベル(笑)
191tetsu:2001/05/31(木) 01:07
呼んだ?
192名盤さん:2001/05/31(木) 01:08
うっす! 今日、はじめてレディオを聞いたよ。ピラミッドを試聴したんだけど
ピントこんかんった。なんか暗いね。REMがお薦めのバンドということで期待して
たんだが。明るいレディオってあるの? REMが好きな俺にお薦めのアルバムある?
193名盤さん:2001/05/31(木) 01:09
さーっと聴いた感じでは何がどう良いのかまだわからんけど、
今のところ、普通にKNIVES OUTが良かった。
今スレ読んだ中では>>87にわりと共感。
KID Aもそうだったけど、聴いていく内にすごく引き込まれる。
初めて聴くとへこむけど、何度も聴いてるとだんだん好きになってくる。
そんな感覚だね、ここ最近のは。

どーでもいいけど、まじでラルヲタは怖い。
ホントに横アリに林檎やラルクのミーハー厨房が沢山来たらかなり鬱。
194名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:11
>>192
the bends聴け!!
195名盤さん:2001/05/31(木) 01:12
ラルクファンだけじゃなく林檎、イエモンファンも
同じようなことしてるよ、きっと。
196名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:13
ラルクとレディヘが一緒に好きな人って
どんな人なんだよ・・・。
197名盤さん:2001/05/31(木) 01:15
>>192
君にお勧めなんてないから、何も聴かなくていいよ
198トムヨーク:2001/05/31(木) 01:17
横浜アリーナ公演はあんまり盛り上がらないだろう。
みんな俺達の音楽をどうな面して聞くんだ。2万人近くでシーンと
なってるのかな?寒いぞー 後ろの席だったら寝ちゃうだろ?
199名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:17
 『KID A』とほぼ同時期に制作された、もう1枚のアルバムが日本先行発売でリリ
 ース。“記憶喪失者”と名付けられた本作に収録される楽曲群は、いったいどんな
 脳内麻薬を分泌させてくれるのだろう。

以上TSUTAYAメルマガからのコピペ。
200名盤さん:2001/05/31(木) 01:17
ナイヴズ・アウト…イイ…。
201名盤さん:2001/05/31(木) 01:19
怖い度合い
ラルクファン≧イエモンファン>林檎ファン
202名盤さん:2001/05/31(木) 01:20
他のファンに対して寛容になろうよ。
203名盤さん:2001/05/31(木) 01:22
>193 194
レスありがとな。中毒性のある音なんだな。声質は結構高音のような
感じだったが。 新譜かう?
204名盤さん:2001/05/31(木) 01:23
>>202
横アリで隣の女が「トム〜!イエモンと対バンして〜!!」って叫んだらどうする?
205名盤さん:2001/05/31(木) 01:23
>>202
エライ!
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/31(木) 01:23
AMNESIACいま聞いてる
207202:2001/05/31(木) 01:23
チケット取りにくい等の弊害があるのは嫌だけどね。
武道館取れるか不安だ。

バンドに人気があるおかげで情報も多いし良いこともたくさんあるよ。
多少の弊害は税金みたいなもんだな。
208名盤さん:2001/05/31(木) 01:24
hydeを探しにレディオヘッドのライブに来る奴もいるんだぞ
209名盤さん:2001/05/31(木) 01:24
今日発売だろ?
210名盤さん:2001/05/31(木) 01:24
>>207
惚れた!結婚して!
211名盤さん:2001/05/31(木) 01:25
>>209
ハァ?
212名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:25
>>208
それが一番ムカつくんだよね。
チケット取るじゃねえよって感じ。
213名盤さん:2001/05/31(木) 01:26
>>209
ブブカ?
翁のやつ?
214名盤さん:2001/05/31(木) 01:26
新譜、今日じゃなかった?>211
215名盤さん:2001/05/31(木) 01:27
202、いいやつだなあ。
216名盤さん:2001/05/31(木) 01:27
まーいーや
217名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:27
>>214
昨日だよ。
218名盤さん:2001/05/31(木) 01:28
>>214
日本盤はおとつい出たよ
219名盤さん:2001/05/31(木) 01:28
おとといだよ(´ー`)
220名盤さん:2001/05/31(木) 01:29
>>215
202は俺のもの!
221名盤さん:2001/05/31(木) 01:29
そっか30日ね^^>217
222名盤さん:2001/05/31(木) 01:29
日本盤5/30(入荷5/29)
洋盤6/5(入荷6/4??)だっけ??
223名盤さん:2001/05/31(木) 01:29
hydeを殺しにライヴに来る奴いないかな。
224名盤さん:2001/05/31(木) 01:30
そだったのか>218
225名盤さん:2001/05/31(木) 01:30
両方買うお金のある人はいますかー?
226名盤さん:2001/05/31(木) 01:31
洋盤かうかな? 
227名盤さん:2001/05/31(木) 01:32
ハイドっていうか鉄を殺してくれ
228名盤さん:2001/05/31(木) 01:32
オリコン初登場2位って・・・・・??・・・・・?。。。・、、。、・???
229名盤さん:2001/05/31(木) 01:32
レディオって歌詞聞き取りにくくない?
230名盤さん:2001/05/31(木) 01:33
オリコン2位???レディオ??
231名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:34
232名盤さん:2001/05/31(木) 01:35
今日、CDショップ行ってレジ列見たらみんな「AMNESIAC」持ってて鬱になったよ。
なにが嫌って自分もあの中に混ざるのが・・・。
233名盤さん:2001/05/31(木) 01:38
ほんとだ。うれてんだ。デイリーチャートだね。この勢いがどこまでつづくか。
234名盤さん:2001/05/31(木) 01:39
>232
どんな感じのやつらがかってた?
235名盤さん:2001/05/31(木) 01:40
>>234
ヤバイオタクが買ってます。明らかに林檎のせいです
236名盤さん:2001/05/31(木) 01:42
>>235
DAFT PUNKよりはマシと思われ
237名盤さん:2001/05/31(木) 01:43
いたいね。そりゃ。でも日本で売れるのはいいことだ。
238232:2001/05/31(木) 01:43
>>234
私が見たのはオシャレ系な女の子と30代くらいのサラリーマンと
ちょっとオタク臭い男子学生みたいなのでした。
239名盤さん:2001/05/31(木) 01:44
>235
きずかんかったけどレディオって林檎推薦なん?
240名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:44
>>238
サラリーマン・・・。
241名盤さん:2001/05/31(木) 01:45
>238
 オシャレ系もかうんすか?レディオ。
242名盤さん:2001/05/31(木) 01:47
ファッション誌に出てるような人が推薦したり、愛聴盤に入れてるので
買うでしょう
243名晩餐:2001/05/31(木) 01:49
YOU & WHOSE ARMY?  の盛り上がってくるところが良かった
244名盤さん:2001/05/31(木) 01:50
>>235
だから、普通に買ってる君や俺もそう思われてるんだってば。
林檎のせいにすなや。
245名盤さん:2001/05/31(木) 01:52
そうか・・・鈴木あみの下か・・・
246名盤さん:2001/05/31(木) 01:52
KID AとAMNEASIACを続けて聴くと良ろし。
247名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:53
>>246
逆の方が個人的に面白かったのだが。
248名盤さん:2001/05/31(木) 01:56
あっそういやRadioも林檎も東芝じゃん!! そういうことだったわけ?
じゃ Radioも林檎、宣伝しなくっちゃ(藁
249235:2001/05/31(木) 01:57
>>244
オレは買ってないぞ。駄作っぽい感じがしたから保留した
250反転石:2001/05/31(木) 01:57
AMNEASIACってもう売ってるのか?
251名無しのエリー:2001/05/31(木) 01:58
そういえば椎名林檎が「CREEP」歌ってる
ライブ音源、ナプでDLしたよ。
252名盤さん:2001/05/31(木) 01:58
レディオがこんなに売れるなんて…
日本て相当病んでるのかな。
253名盤さん:2001/05/31(木) 02:00
>>252
病んでる訳じゃないと思う
254名盤さん:2001/05/31(木) 02:00
椎名もあそこまでやったら、
次なにやんの?て感じ。
まさに絶頂期。
255名盤さん:2001/05/31(木) 02:01
うむ、レディオってそもそもオタの音楽やろ。
256名盤さん:2001/05/31(木) 02:03
胎内の赤ちゃんに聞かせると
いいらしいよ>
257名盤さん:2001/05/31(木) 02:03
駄作に2500円はキツイ。おれも保留にしとく。
258名盤さん:2001/05/31(木) 02:03
>256
まじでか?
259244:2001/05/31(木) 02:04
レディヘの新作買いにレジに並んでるからって、ミーハーだとか、
オタクだとか、林檎バカだとか、偏見で見るなってことが言いた
かっただけでした。
たとえそうだったとしても、皆同志ではありまへんか。
260名盤さん:2001/05/31(木) 02:05
>>247
自分はKID Aで落ち込みAMNEASIACで安らぐ。
KID Aでのトムのボーカルは本当に救いがない。無機質だ。
261244:2001/05/31(木) 02:05
>>249
に言ってます。それにしても速い。
262名盤さん:2001/05/31(木) 02:05
>>259まあたしかにそうだ。
263名盤さん:2001/05/31(木) 02:06
駄作?俺の中ではOKを聴いた時と同じ位の衝撃を受けたぞ
264名盤さん:2001/05/31(木) 02:07
好き嫌いはあるけど駄作ではないべよ?
265名盤さん:2001/05/31(木) 02:08
okなんて名作
作らなかった方がよかったんだよぉ
266名盤さん:2001/05/31(木) 02:08
98年赤坂ブリッツのライブ行ったけど、別にオタクっぽくもなかった
し、いかにも洋楽好きって雰囲気の女のコが多かった。かなり若いコが
多くて困惑したよ。クリープの頃とファン層がずいぶん変わったんだろ
うなと感じたよ。当時からのファンはいい年してるはずだから。
267名盤さん:2001/05/31(木) 02:08
とにかく音には凝ってるねぇ。
268235:2001/05/31(木) 02:09
>>263
オレは駄作っぽいなーと思ったわけだよ。

269名盤さん:2001/05/31(木) 02:10
まあ、言葉で語るのが難しい音楽であることは確かですな
270235:2001/05/31(木) 02:12
>>249
やっぱり偏見で見てしまう。偏見で見るなっていう方が無茶だ
271名盤さん:2001/05/31(木) 02:13
駄作という見方も、もちろんあっていい。
あまりにみんなが傑作傑作と言ってるのも気味悪いね。

音の凝りかたを楽しむとか聞き方は色々あるだろうけど、俺個人にとっては
音そのものも心地よいし、とってもパーソナルに感情に響いてくる音楽だからさ。

感情的に作用しないひとには、かったるい音楽かもしれないと思うよ。
272名盤さん:2001/05/31(木) 02:14
「YOU AND WHOSE ARMY?」が流れてたころに親父が「何のCDだ?俺に貸せ」と言われた。

よってAMNEASICは名盤です。
273名無しのエリー:2001/05/31(木) 02:15
>>272
親父さん最高。
274名盤さん:2001/05/31(木) 02:15
virginレコの試聴コナーでかわいい女の子がきいてた。
 それマジで君の趣味なん????
275名盤さん:2001/05/31(木) 02:16
同じヘッドでもポーティスヘッドの方が好きだったりして。
276名盤さん:2001/05/31(木) 02:20
>>272
売りに出されたりして。
277名盤さん:2001/05/31(木) 02:22
俺の還暦おふくろは、OKまでは好きだったのだが、Kid Aで
理解不能になったようだ。
278名盤さん:2001/05/31(木) 02:23

    ____\\
         /   _____|_
         /     /|  _____|_  _____|_
   ___________/    /  |    /|   ./|  オ

    /                        )
   (⌒                                )
  (       .(            )        )
  (    ●   \______/   ●    )
 (            \        /            ) アムニーイイ(・∀・)! !
  (             \    /              )
  (               \/              ))
   (                         ノ
        .__________|        |___
         /   ____|        |____. `)
       |  (______|_____________|______)  )
       人______________.ノ
             .@`ノ ノ@`@`ノ !!、\_

279名盤さん:2001/05/31(木) 02:24
>>277
うちの母もそう。といってもそちらよりは若いですけど。
KID Aを聴いてると「ここから変になったのよね」と言ってくる。
280名盤さん:2001/05/31(木) 02:25
>>277
でも凄いじゃん!
家なんて50台だけど演歌しか聞かないよ。
281名盤さん:2001/05/31(木) 02:26
今のレディはなんかインパクトを感じないのだよ。
聞き込めばハマルのかな?とは思うけど。OK試聴した時は
すぐ買ってしまったし。
282名盤さん:2001/05/31(木) 02:26
洋盤買うから
誰か日本語訳アップしてよ
283名盤さん:2001/05/31(木) 02:27
オレも洋盤にしよっかな?
284名盤さん:2001/05/31(木) 02:28
OKは一曲目でくるからねぇ。KID Aもある意味一曲目でくる。
今回は・・・何回か聴いてるとくせになる。
285名盤さん:2001/05/31(木) 02:32
ベンズ以降、1曲目は常にインパクトあるね。
286名盤さん:2001/05/31(木) 02:34
YOUだってインパクト・・・・ないな。
でも好きだよ、YOU。
287名盤さん:2001/05/31(木) 02:34
YOUもプラネットも良い
288名盤さん:2001/05/31(木) 02:34
あれ?声が遅れて聞こえるよ
289235:2001/05/31(木) 02:35
オレはこのスレッドですこぶる人気のないバブロが好きだから
特にここ最近のレディはだめなのかもな。OKは良かったけどね
290名盤さん:2001/05/31(木) 02:35
キッカーが好き
291285:2001/05/31(木) 02:37
失礼、YOUもインパクトあったね。
292名盤さん:2001/05/31(木) 02:37
とりあえずOKきいとけばいいんだな!俺は貧乏なんでな。
293名盤さん:2001/05/31(木) 02:38
初心者はベンズがよろしいかと。
294名盤さん:2001/05/31(木) 02:40
OK逝っとけ。友達はKIDAからはいったけどね
295名盤さん:2001/05/31(木) 02:46
トムが棺桶の中に入ってるPVありましたよねぇ
あれってなんて曲なんですの?
296名盤さん:2001/05/31(木) 02:51
ロックイズデッド
297名盤さん:2001/05/31(木) 02:53
着メロはエアバッグがかっこいいぞ。
298名盤さん:2001/05/31(木) 02:58
おー!まだ起きてたんか?
明日学校だろ?
早く寝ろよ!
299名盤さん:2001/05/31(木) 02:59
着メロはクリープだ!!
300名盤さん:2001/05/31(木) 03:02
クリープの着メロいいよな。
ボーカルの音がかなり高いけどオレはそこがまた好き。
301名盤さん:2001/05/31(木) 03:04
着メロはノーサプライゼスがあれば欲しいな。
302名盤さん:2001/05/31(木) 03:06
あるけどかなりしょぼいぞ。3和音か4和音だし。
303名盤さん:2001/05/31(木) 03:09
age
304 :2001/05/31(木) 03:11
新譜について語ろうぜ
305名盤さん:2001/05/31(木) 03:13
>>295
ポップイズデッド?
306名盤さん:2001/05/31(木) 03:15
前作を踏襲して路線なの?
307名盤さん:2001/05/31(木) 03:22
今回は駄作。KID Aの残り物をみんなで必死に褒め称えて売ろうとしてるだけ。
だるい曲が多すぎる。これを買うか買わないかでホントのファンかミーハーかが分かるんじゃない?
308名盤さん:2001/05/31(木) 03:23
KID Aの売り方は汚かった。EMIってなんか操作してるよな。
309名盤さん:2001/05/31(木) 03:23
>>307
でも買ってからわかることだろ?
事前にNAP前提?
310名盤さん:2001/05/31(木) 03:23
これを買うか買わないかでホントのファンかミーハーかが分かるんじゃない?

これを買うか買わないかでホントのファンかミーハーかが分かるんじゃない?
311名盤さん:2001/05/31(木) 03:27
俺の着メロはEverything It’s Right Place
イントロが流れるのよ。

ファンサイトとかでチケット売買してる人って
いますけど、アレってメールでどんなやり取りしてんでしょう。
金とかチケットをどうやって受け取ったりしてんのでしょう。
ご存知の方、教えて下さい。
312名盤さん:2001/05/31(木) 03:28
>>309
あ、確かにそうだ。買わなきゃ分からんか。
それでみんな買ってるのか・・・。
ナップって慣れると当たり前になるな。
313 :2001/05/31(木) 03:28
逃げずに駄作って認めろ
314307:2001/05/31(木) 03:30
駄作です。
315名盤さん:2001/05/31(木) 03:33
この人達ってどんなアーティストで育ったの?
どんなの聞いてたん?
316名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:35
>>307
ホンマもんのアフォが現れたね。
317307:2001/05/31(木) 03:37
>>316
ん?俺の事?なんで、意見としては普通じゃない?
正しい正しくないは別として。
318名盤さん:2001/05/31(木) 03:39
>>315
ジョイデイビジョンに影響受けてるらしいよ。
他は知らん。
319名盤さん:2001/05/31(木) 03:42
>>307
お前みたいな事情通気取りがいちばんウザい
俺と意見が合わんからとかじゃなくて
320名盤さん:2001/05/31(木) 03:43
駄作。

ファイナルアンサー。
321信用学に遺産:2001/05/31(木) 03:43
>>315
トム・ヨークがバンドをやろうとしたきっかけは
クイーン。ファット・ボトムド・ガールズを聴いて
感動。子供のころの夢はブライアン・メイ
322307:2001/05/31(木) 03:44
>>319
あんなちょこっと書いただけで事情通扱いしてくれるとは。感激です。
気持ちは分かりますよ。愛するバンドに対する否定的意見は見たくないですものね。
しかし、正直今作は駄作だと俺は思ったのです。
他にもそのように思っている人もいるでしょう。
「最高!最高!」と馴れ合うなら他にふさわしい場所があるのでは?
323名盤さん:2001/05/31(木) 03:46
>>318
ジョイデビジョンってニューオーダーの前進だっけ?

彼等のテクノ路線はこれで納得がいく、でいいの?

TFFも影響受けたらしいけど、世代が少し違うね。
324名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:46
>>321
に遺産だ!!!
325名無しのエリー:2001/05/31(木) 03:47
>>322
>これを買うか買わないかでホントのファンかミーハーかが分かるんじゃない?
これが問題になってんだろ。
326名盤さん:2001/05/31(木) 03:48
CSでやる6月初旬の特集も観ようや、皆
327319:2001/05/31(木) 03:49
>>322
だーかーらー
>俺と意見が合わんからとかじゃなくて
ってかいてあんじゃん
>これを買うか買わないかでホントのファンかミーハーかが分かるんじゃない?
こんな発想が出てくる時点でおかしいんだよ
駄作は同意


328名盤さん:2001/05/31(木) 03:52
>>321
だから硬派なロックバンドでもあるのね。
329307:2001/05/31(木) 03:52
>これを買うか買わないかでホントのファンかミーハーかが分かるんじゃない?
そう?まあ「買わないと分からない」ってのは正しいからこの発言は撤回するけど。
ニュアンスは伝わらない?まあいいけど。
あんま「駄作!駄作!」って叫ぶのもどうかと思うから俺はこの辺で。
いい曲もあるし。脱線させてごめんな。
330名盤さん:2001/05/31(木) 03:54
買ったらミーハー?
331名盤さん:2001/05/31(木) 03:54
ピンクフロイド
332名盤さん:2001/05/31(木) 03:54
あの高音な歌い方いい加減ウザイだろ?
333名盤さん:2001/05/31(木) 03:55
ローリングストーンでは5点中3@`5点でした
ホレ
http://www.rollingstone.com/recordings/review.asp?aid=2042419
334名盤さん:2001/05/31(木) 03:56
>>330
そうなんじゃない?
335名盤さん:2001/05/31(木) 03:56
>>323
2行目はちょっと違うと思う。
エイフェっクスツインとかオウテカじゃなかった?
てかオレあんまり詳しくないかよくわからん。
336名盤さん:2001/05/31(木) 03:56
KIDA好きには新作どうですか?
337名盤さん:2001/05/31(木) 04:13
いつから「レディ」なんて略すようになったんだ?
勝手に決めるなよ、気持ち悪い。
レディオヘッドの略は昔から「レディヘ」って決まってるんだよ。
338名盤さん:2001/05/31(木) 05:08
「レディオ」も違うと思うよ。
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/31(木) 08:05
昨日出たアルバムで
レディオヘッドをはじめて聞いたけど
こういう曲ばっかなの?
340名無しのエリー:2001/05/31(木) 08:25
>>339
アルバム毎に曲調が変わっていく集団です。
強制はしないけど全部聴いてみるといい。
341名盤さん:2001/05/31(木) 08:54
>>338
「レディオ」ってダメ?
「レディヘ」ってなんかヤダ。
342名盤さん:2001/05/31(木) 09:02
レディッ屁 クソに近いってことです
   (ぺ)
343名盤さん:2001/05/31(木) 09:07
俺はKIDAから聴くようになった人間です。
ギター中心のロックバンドに辟易してテクノやエレクトロばかりきいていた自
分にはかえって入りやすかったし、なによりヒリヒリとした同時代の危機感や
孤独感を静かに表現していて、世紀末のサウンドトラックとして繰り返し聞き
ました。
で、こんどのアルバムだけど、自分としては前作のさらに先を期待していたの
ですが、KIDAのアウトテイク集という感じがどうしてもしてしまう。
サウンド的には明らかに後退しているし、これを新しいアルバムとして出す
という姿勢にも疑問を感じる。
いい曲もあるとは思うけど、がっかりしたというのが正直なところです。


344名盤さん:2001/05/31(木) 09:43
KIDAよりかは近くなってくれたような気がするがまだまだ遠いぞ。
今まで>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AMNESIAC>KIDA
345名無信者さん:2001/05/31(木) 09:48
外人は「レディ」なんじゃないの?
346名盤さん:2001/05/31(木) 09:54
略さねーべよ。
347名無信者さん:2001/05/31(木) 10:03
椎名林檎
348名盤さん:2001/05/31(木) 10:07
>>2
俺も同じ。
だって同時発売なんだもんな
349ニルオタ :2001/05/31(木) 10:31
>>343
>で、こんどのアルバムだけど、自分としては前作のさらに先を期待していたの
ですが、KIDAのアウトテイク集という感じがどうしてもしてしまう。
サウンド的には明らかに後退しているし、これを新しいアルバムとして出す
という姿勢にも疑問を感じる。
いい曲もあるとは思うけど、がっかりしたというのが正直なところです

激しく同意。ナップスターで聞いて買う気なくしました。店で試聴してさらに思った。
自分は1曲目と3曲目以外はっきりいって全然駄目だと思った。
「You and Whose Army」と「Dollars & Cents」はひどすぎ。
「Morning Bells」もkidAのほうが作りこんでるような気がするけどね。ジョ二ーのギター凄い良かったのに。
KIDAの方が全然感情込めて作ってるような気がするし。
1曲目と3曲目シングル出さないかな?出たらそっち買う。
350キヨマテ:2001/05/31(木) 10:50
後退してるかな・・・?
確かにかっちりした曲は減ったけど、
アレンジで遊べる曲が増えてるから自由度が高い感じがします。
仮にOKを頂点とすると、その完成度が一番の魅力だったんだけど・・・
ちょっと前に何かのインタビューで、
「OKはアレンジが完成してるから、あんまり演奏したくない」
っていう発言があったと思います。

なんとなくだけど、ツアー終わったくらいに、
ライブ盤かリミックス盤がさらっと発売になりそうな気がする。
351名盤さん:2001/05/31(木) 11:00
オリコンデイリー2位!
1位は鈴木あみ・・・
352名盤さん:2001/05/31(木) 11:05
ハァ。。。
一日ぶりにこのスレ来てみてザーっと350レス読んだら、、、
ミーハーって言っちゃ悪いけど、
新発見のように語る初心者たちが充満しとる。
嬉しいのやら悲しいのやら。
353名盤さん:2001/05/31(木) 11:07
subetegakeisandattaraomaeradousuru?
sinseiryokuwomikatanituketakoituhategowaizo.
sikasihontounikiiteteakinai.
354名盤さん:2001/05/31(木) 11:08
>>352
煽り煽り
355キヨマテ:2001/05/31(木) 11:16
>>352
こら、そういうこと言うと無駄に煽られるじゃないですか。
で、ちなみにファンだった君は今回のアルバムはどう?
気に入った曲とかありました?
356名盤さん:2001/05/31(木) 11:21
アムニージアック大音量で聞いてたら歯が痛くなりました。
どうやら虫歯のようです。歯医者に行ってきます。
トム、ありがとう・・・。
357名盤さん:2001/05/31(木) 11:22
本当のファンはわかってこんなとこにいてない
こんなとこみてても雑念が増えるだけだから見ないようにしてると思う
まずは自分の世界に浸る
勝たれるまで理解するのは何百回も聴いた後だろう?
358キヨマテ:2001/05/31(木) 11:26
原因は若さと暇です、すいません。
皆を許してやってください。
359名盤さん:2001/05/31(木) 11:27
>>355
ごめんなさい。
因みに気に入った曲って言うよりも全体を通して聴くのが非常にいい感じ。
しいて言うならば4、5曲目、最後の2曲かな?
360ジラフ:2001/05/31(木) 11:32
今回も鬱病患者の俺にはたまらないアルバムでした。
361俺の評価:2001/05/31(木) 11:34
Amnesiacが出る前
OK>>木田≧ベンズ>>>パブロ

Amnesiacリリース後
(アムニ+木田)>OK≧アムニ>木田>ベンズ>>>パブロ
362キヨマテ:2001/05/31(木) 11:35
>>359
なるほど、バンドっぽい歌物が好きなのかな?

音楽自体はサラッと聴く音楽ではないけど、
アルバムはいつも40〜50分くらいだから、全体を通して聴けますよね。
そこは絶対考えてやってると思う。
KID A + Amnesiacで、2枚組にしなかったのも関係あるのかな?
363名盤さん:2001/05/31(木) 11:37
>>361
わかる!KID AとAMNEASIACは一緒に聴けばいい感じ。
364キヨマテ:2001/05/31(木) 11:39
あ、何かオレ仕切ってるみたいだ・・・
スマソ。
365名盤さん:2001/05/31(木) 11:40
KID A、あいだの8ヶ月、Amnesiacを全部ひっくるめて一つの作品って考えたらいいのでは?
366名盤さん:2001/05/31(木) 11:42
KID Aはアムニージアックを聴いて初めて全てがわかる。
アムニージアックはKID Aを聴くことによって大いに感動する。
367名盤さん:2001/05/31(木) 11:43
俺はCDチェンジャーに木田とアムニをいれて交互に再生してる。
368名盤さん:2001/05/31(木) 11:47
>>362
うん。
レディヘは個々の曲を作品として作ってるのではなく、
アルバムを一つの単位として作ってると思う。
ベンズ以降のどのアルバムにも言えることかな。
実際ラジオでレディヘの曲がかかってもなんか冷めるだけだし。
それってつまりアルバムを通して聴くべきってことだよ。
369名盤さん:2001/05/31(木) 11:49
無線頭
370キヨマテ:2001/05/31(木) 11:56
そうそう。
でも、完全に観賞用のバンドになったら嫌ですよね。
ロックバンドっぽい過剰なところがあって欲しい。
1とか3が聴いてて気持ち良いのはわかるけど、
そればっかりだとレディオヘッドっぽさがなくなると思う。
371名無しのエリー:2001/05/31(木) 12:48
>>368
>レディヘは個々の曲を作品として作ってるのではなく、
>アルバムを一つの単位として作ってると思う。

メンバーはインタビューでこれを否定していた。
372名盤さん:2001/05/31(木) 12:54
もういやだー。こんなレディオヘッドはきらいだー。
ロックやってクレー
373名盤さん:2001/05/31(木) 12:55
アルバムは、出来た曲の中から「選んで作る」んだろうね。
374名盤さん:2001/05/31(木) 12:57
信者過ぎー いたいたしい〜
375名盤さん:2001/05/31(木) 13:02
KID Aは アムニージアックを聴くと大いに感動するだって
笑わせんな、そんなん本当はわかってないくせに無理すんな。
だいたいトムヨークなんて俗物の極みだ。
376名無しのエリー:2001/05/31(木) 13:04
>>375
お前がわからないんだったらそれでいいじゃん。
わざわざ人に言うなよ。ムリなんかしちゃねえよ。
377名盤さん:2001/05/31(木) 13:07
このアルバム気に入った人は他に
聴いてるのは何ですか?
素朴な疑問なんですけど。
378名盤さん:2001/05/31(木) 13:09
”わざわざ人に言うなよ。”俺にも言えるが君にも言えますよ。
379名盤さん:2001/05/31(木) 13:29
結局>>357の言うことがもっとも正しい。
380名盤さん:2001/05/31(木) 13:42
クリ―プはナルシスロックです。これに異論はないと
おもわれます。

381名盤さん:2001/05/31(木) 14:00

昔のほうがいいって言われるバンドはあまりよろしくないですね。
しかしレディオヘッドは変わりましたね嫌いになるぐらい。
382名盤さん:2001/05/31(木) 14:00
kintama de asobouyo

383名盤さん:2001/05/31(木) 14:01
君たち rockin' on 読んで熱くなってるだろ。
384名盤さん:2001/05/31(木) 14:07
ヤマザキイチバ〜ン
385名盤さん:2001/05/31(木) 14:10
林檎ってそんなに悪いか?
それとも林檎ファンが嫌いなのか?
386名盤さん:2001/05/31(木) 14:10
君もですか?はー、あの文章(インタビュー)はかなり酔ってませんか?
387名盤さん:2001/05/31(木) 14:22
男なら誰だってあるよな
キンタマが邪魔だと思うことが
もちろん俺もだ
勝手にブラブラしたり、
ズボンの裾からはみでたり、
右と左で喧嘩をしちゃったり
もう俺は耐えられないんだ
388名盤さん:2001/05/31(木) 14:24
slutってどう思う?
音はレディヘで曲はplaceboって感じなんだけど
389名盤さん:2001/05/31(木) 14:57
レディヘ好きだけど別にクリープはそんないいと思わないし。
メローディラインとかいいかもしれないけど、
最初にはまって冷めていくってパターンに当てはまる駄曲じゃん。
全然深くない。
ていうか本人たちも今はこの曲に否定的だけど。
390名盤さん:2001/05/31(木) 14:58
今のレディへ好きはポストロック
ばっか聴いてんじゃないの?オウテカとか
391名盤さん:2001/05/31(木) 15:00
>390
オウテカはポストロックじゃない。
392名盤さん:2001/05/31(木) 15:01
じゃあ林檎はそーくーに決定
393名無しのエリー:2001/05/31(木) 15:03
おれはOK COMPUTERが一番最初に聴いた
アルバムだけど、あのアルバムの後だと、
CREEPが普通の曲にしか聴こえなかった・・・。
たしかにいい曲だとは思うけど。
394名無しのエリー:2001/05/31(木) 15:11
MORNING BELLをアコギで弾いてたら
家族が気味悪がった・・鬱だ・・・。
395この状況何とかしろ:2001/05/31(木) 15:17
396名盤さん:2001/05/31(木) 15:20
ファンでトムと友達になれると思う人〜?
なりたくないって人多いと思うな  
397名盤さん:2001/05/31(木) 15:22
>>396
ナリタクネ
398名盤さん:2001/05/31(木) 15:40
みんな
キッドA>アムニージアック
でしょ?
399反転男:2001/05/31(木) 15:42
アムニージアック=フージョンかつミクスチャーアルバム
400名盤さん:2001/05/31(木) 15:43
俺もパックト〜かけたら「キモイ!」「なんなのよ!?そのリズムが滅茶苦茶なの!」
401 :2001/05/31(木) 16:25
お母さんに「この人元気無いね」って言われました。
402名盤さん:2001/05/31(木) 16:48
アムニージアックいい!特にlife。
でも一番好きなアルバムはITCH。来日記念ミニアルバムのやつ。
何度聴いても飽きないんだよ。ちなみにパブロは嫌いです。
403名盤さん:2001/05/31(木) 17:05
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
@`@`彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` @`|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、@`!     |ソ  < これ以上スレ立てたら
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  ここは林檎板と合併にする。
    @`.|\、    ' /|、      ________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\@`@`/~  /
     \/▽\/
404名盤さん:2001/05/31(木) 17:14
>>377
最近買ったCD
ペイヴメント、トーキングヘッズ、ピーターアイヴァース、Cocco
405名盤さん:2001/05/31(木) 17:15
 ∩塩∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (¶ ´ー`)<  そんなこといわんといてや
 (つ W )  \_______
  >|| ) )
 (_||__)_)
406404:2001/05/31(木) 17:16
REMも買った。実はこれが一番好き。
407名盤さん:2001/05/31(木) 17:19
俺は母親に墓場の音楽とか言われてるよ
そう言われてみれば、確かにエドのハモりはそれっぽく聞こえる
408名盤さん:2001/05/31(木) 17:20
あ む に − じ あ っ く
409名盤さん:2001/05/31(木) 18:16
>>384
ワラタ
410名盤さん:2001/05/31(木) 18:26
バブロが嫌いな奴は厨房
411名盤さん:2001/05/31(木) 18:44
このアルバム、なんか楽しい。かなり好き。
たぶん、一番聞き込むだろう。アンチ・レディオヘッドはくそ。
ただのアナキスト。
412名盤さん:2001/05/31(木) 18:46
RADIOHEADはKIDAをバンドとしてファーストの
状態にしたいのだろうか?
「ロックなんてクソじゃないか。」
トムは以前こんな事を言っていた。
しかし過去を消すことはできない。
だからせめてインパクトかつ自分たちの思い
のあふれたKIDAを出し、そして今のAMNESIACを
セカンドととして考えているのでは、、、。
まあ、そんな事ないだろおけどねえー。


その昔、パブロ・ピカソは多くの芸術作品を
世に出したが、その中でもインパクトかつ自分の思いに
あふれていたのはゲルニカではないだろうか?
413名盤さん:2001/05/31(木) 20:03
>>412
まぁ「三つ子の魂百まで」とも言うからね。
そういう年頃なんだと思うよ。
414名盤さん:2001/05/31(木) 20:31
「ロックはゴミ音楽」論争
    ↑
SNOOZER #23(2月号)で完全決着済み。
書店で注文すべし。
415名盤さん:2001/05/31(木) 20:33
>>412
意味わからん。低学歴消えて
416414:2001/05/31(木) 20:35
要するに、>>412 のほじくってる所には答えどころか
何にも無いよ、って事。
417名盤さん:2001/05/31(木) 20:45
あのねー、キデェーのが2倍ぐらいいいよ?
418名盤さん:2001/05/31(木) 20:57
OK>BENDS>PABLO>KIDA>AMNE

俺はやつらの歌える曲が好きなの
419un:2001/05/31(木) 21:01
レディへ好きなくせに、モームスも好きな奴と課が不思議
420名盤さん:2001/05/31(木) 21:08
Radioheadとかは主食 白いご飯
モー娘。はお菓子みたいな感じよ
421名盤さん:2001/05/31(木) 21:09
>>418 何気に歌えるよ、木田。ナーナナナー、ナーナナナー…♪
422名盤さん:2001/05/31(木) 21:39
>>333
3@`5点・・・。
評価低いね。
423名盤さん:2001/05/31(木) 21:44
市井スレでは人気あるよ、レディオヘッド
424名盤さん:2001/05/31(木) 21:45
レディを聞いたら笑いものにされる・・・
425ラル糞はポア!!:2001/05/31(木) 21:45
ラルク VS NHK
投稿者: sugiharya (21歳/jp)
2001年2月08日 午前 2時05分
メッセージ: 16 / 117
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=151


人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」とNHKのケンカのその後

“ビジュアル系バンド”と呼ばれてキレた

  天下のNHKもなめられたものである。
「番組の収録中に突然キレて職場放棄した連中にペナルティーを科すどころか、平身低頭し
て、ご機嫌をとっているんですから」(放送ライター・星野雄一氏)
 発端は4月19日、NHKホールで行われた「ポップジャム」収録中のことだ。
 人気ロックバンドのラルク・アン・シエルが5月、6月放送分の2曲を歌う予定で出演。とこ
ろが1曲歌ったところで、司会の爆笑問題の“ビジュアル系バンド”という発言にリーダーの
テツが激怒。収録を放棄し帰ってしまったのだ。
 彼らは“ビジュアル系”と呼ばれることを嫌っている。ビジュアル系という言葉を使わないと
いうことを条件に出演したのに冗談じゃない、となったようだ。
 もっとも、爆笑問題の“ビジュアル系”発言も、彼らを指していったのではなく、話の流れの
中で出てきたもの。
「現場では怒る方がおかしいという声が多かった。それなのに、爆笑問題に観客に向かって
“ビジュアル系ではありません”と言わせただけでなく、NHKの担当者も、彼らと所属レコー
ド会社に謝罪している。あきれちゃいます」(テレビ雑誌記者)
 同番組は1日に放送されたが、その際もこんなことがあった。
「ラルク・アン・シエルと事務所とNHKとの間で5月1日放送分をどうするかで話し合いが持
たれた。問題の部分をカットすることでOKになったという話です。その際、NHKサイドはもう
一度出てもらいたいと交渉したけど、いい返事はもらえなかったようです」(前出・星野氏)
 NHKを謝罪させるラルク・アン・シエルとは一体どんな連中なのか。
 メンバーはテツ、ハイド、ケン、ユキヒロの4人。
 94年7月にメジャーデビューを果たし、96年にはアルバム「True」が130万枚を超える大
ヒット。昨年夏にCDを3曲同時発売し、300万枚以上を売り上げ、紅白にも出場している。
「いまやGLAY、LUNA SEAを超え、若者に圧倒的に支持されている人気バンドです。化
粧したり髪を染めたりしてファッション性も売りものにしているバンドをビジュアル系というんで
すけど、そういわれたくなければ、そんな格好をやめればいいんですよ。売れてくれば謙虚
になるものだけど、彼らの場合は逆。今度の一件だって、NHKを謝らせたのは勲章だと思っ
ているはず」(音楽評論家・本堂順氏)
 こんな連中に頭を下げ続けるNHKも情けない。
426きのこへっど:2001/05/31(木) 21:48
ストレートにいいと思うがなあ、アムニージアック。
ひとそれぞれだから、他人がどうだろうと原則的にどうでもいいんだけ
どさ、スレ読んでてあまりに違う感想が多くて意外だったなあ。
427名盤さん:2001/05/31(木) 21:51
Kid Aのアウトテイク集とかって、ロッキング・オンのライター
もそういうことを書いてたけど、まったくそう感じなかったなあ。
428名盤さん:2001/05/31(木) 21:53
アウトテイク集って書き方気にくわねぇ
429名盤さん:2001/05/31(木) 21:56
まあそんなものだろ。アウトテイクってこと
430名盤さん:2001/05/31(木) 21:58
全然アウトテイクじゃないだろ。パブロはアウトテイクだろうけど(藁
431名盤さん:2001/05/31(木) 22:01
バブロが嫌いな奴って本当に寒いね。自分の考えがなさそう
432名盤さん:2001/05/31(木) 22:05
今回、キデェーみたいな衝撃はないなー。
ピラソンがよかっただけに・・・ちょっとがっかり感あるかも。
まあもっと聴きこまないとなんとも言えないが。
とりあえずラストナンバーはかなりヒドイ代物じゃないかと思う。
433名盤さん:2001/05/31(木) 22:06
思わねえよボケ
434名盤さん:2001/05/31(木) 22:06
>>432
何故?もっといいジャズロックがあるから?
435名盤さん:2001/05/31(木) 22:09
俺は最後の曲に感動したよ
もともとジャズも聞くしね
436名盤さん:2001/05/31(木) 22:12
だから?
437432:2001/05/31(木) 22:13
いや、あんなほとんど悪ふざけみたいなジャズアレンジをなぜわざわざ?
と思っちゃったんだよな。なんの批評性も斬新さも感じられないというか。
まあこういうこと書くと、
「批評性とか斬新さとかわかったようなこと言うな厨房氏ね」
とか言われちゃいそうだけど。
438名盤さん:2001/05/31(木) 22:14
>>432
ウザイ煽りだなぁ。
439名盤さん:2001/05/31(木) 22:16
批評性って何?低学歴ははやく寝ろ
440名盤さん:2001/05/31(木) 22:18
                ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!レディオタが調子に乗ってます
      /       /     \_____________
     / /|    /  
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
441名盤さん:2001/05/31(木) 22:20
>>440
ウザイ煽りだなぁ。

442名盤さん:2001/05/31(木) 22:21
                ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!440がウザイです
      /       /     \_____________
     / /|    /  
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
443432:2001/05/31(木) 22:25
うーん、煽りのつもりはないんだけど。
批評性というのは「冷めた視線」というか「違和感」というか、そう
いう内部感覚に基づいての再構築、ぐらいの意味で使ったんだけど。。。ああ
ますますバカにされそう。まあいいや、ウザイなら消えます。

いちいちマジレスすることもないんだよな〜。
444名無しさんだる:2001/05/31(木) 22:25
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | 厨房とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | |.  | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)

445名盤さん:2001/05/31(木) 22:26
>>437
なるほど。俺は逆に遊びがあって良いと思ったんだけど。
10曲目の方がわけわからん・・・。
446名盤さん:2001/05/31(木) 22:27
>>443
かわいそうな奴だなぁ。
447名盤さん:2001/05/31(木) 22:27
>>445

レディオタの特徴!

@バブロハニーが嫌い。
448名盤さん:2001/05/31(木) 22:28
>>443
コピペ厨房よりマジレスの方がいいと思われ。
449名盤さん:2001/05/31(木) 22:28
432はもう少し日本語を勉強したほうがいい。
450名盤さん:2001/05/31(木) 22:29
>>447
正解!!YOUは好きなんだけどね。バナナも好き。
451名盤さん:2001/05/31(木) 22:30
レディ聞いて優越感に浸ってる2ちゃんねらー
452名盤さん:2001/05/31(木) 22:30
レディオタ、キモイ!!
453名盤さん:2001/05/31(木) 22:31
>>451-452
ウザイ煽りだなぁ。
454>432:2001/05/31(木) 22:32
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
@`@`彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` @`|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、@`!     |ソ  < 評論家じゃ政治家はつとまらん!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \
    @`.|\、    ' /|、      ________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\@`@`/~  /
     \/▽\/
455名盤さん:2001/05/31(木) 22:32
じゃ、ま、やっぱオレから逝くわ。ドピュ♪


「チンポでマンコ!!洋楽板マンセーークソスレ最高マンセーマンセー!!!」
456>432:2001/05/31(木) 22:37
批評性とは対象との距離のとり方だろ?

それはアーチスト側の判断に基ずくんだから
おまえが決めつけるな!
457名盤さん:2001/05/31(木) 22:38
昔のレディが好きだった人はまともそうな人が多かったんだがなぁ
458名盤さん:2001/05/31(木) 22:39
>>456
まー難しいこというな。今回は駄作だと思ったよ
459名盤さん:2001/05/31(木) 22:39
>>457
思いこみUZEEEEEEEEEEE!!!!!
460名盤さん:2001/05/31(木) 22:41
>>459
君のカキコを見てさらにその思いが強くなりました。
461名盤さん:2001/05/31(木) 22:43
レディヘはイギリスのさだまさし
462名盤さん:2001/05/31(木) 22:44
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
463名盤さん:2001/05/31(木) 22:45
アムネージアック嫌いなら聴かなければいいじゃん
トムも去っていくファンがいるかもしれないって言ってるんだから

去っていいよ、お前ら
464432じゃない人:2001/05/31(木) 22:46
>>456
>それはアーチスト側の判断に基ずくんだから
>おまえが決めつけるな!

これこそまさに「批評の否定」以外の何者でもないと思うんだけど。
ねえ、「信者?」って聞いたら怒る?


465名盤さん:2001/05/31(木) 22:46
>>462
激しく同意!説明好きのウンコちゃんやろー!ついでにバブロ嫌い(笑)
466農民:2001/05/31(木) 22:50
>>462
昔はえがったよふぁんもの〜
467名盤さん:2001/05/31(木) 22:51
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
468名盤さん:2001/05/31(木) 22:53
>>455
激しく同意!
469農民:2001/05/31(木) 22:53
>>467
あと性格がちゅうとはんぱにゆがんどるの〜 むかしえがった〜

ついでにじぶんたちはふくざつなおんがくをりかいしてるとおもってるの〜
470>432:2001/05/31(木) 22:55
だれが批評を否定した?
おれが言いたいのは
アーチストしか知りえない作品に内包する批評性を
軽々しくお前みたいな奴が語るなということだ!

雑誌の読みすぎじゃ!
471農民:2001/05/31(木) 22:55
おとなぶってるの〜 う〜ぶりぶり
レディオタよ〜せんべいでもくうかい〜?
472名盤さん:2001/05/31(木) 22:55
煽りは上げ足取りが上手だなぁ。
473農民:2001/05/31(木) 22:57
>>470
せいかくがゆがんでるのぉ〜 おみゃーさんはわしの
畑仕事でも手伝えぇ〜? 畑仕事をすればせいかくがよくなるぞぃ?
474名盤さん:2001/05/31(木) 22:59
SSTVで24時からレディオヘッド特集やるよ
475名盤さん:2001/05/31(木) 23:00
>>474ほんとに?
476名盤さん:2001/05/31(木) 23:01
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい
・洋楽を聞いていることがかっこいいと思っている
・糞邦楽アーティストの隠れファン
477名盤さん:2001/05/31(木) 23:02
>>475
ホームページ見たら書いてあったヨ
478名盤さん:2001/05/31(木) 23:03
>>476
まだまだ増えそうねぇ。
479名盤さん:2001/05/31(木) 23:03
Kid A、あんまり好きになれなかった、覇気が無さ過ぎて。
でも悔しい?ことに Kid A聴いた後じゃOK.Computerって古く聞こえた、俺には。
で、Amnesiacは好きです。レディオヘッド本来の攻撃性が戻ってきてて新しい。
だからOK.を越えたと思っている。
しかし、Am聴いたら Kidも良くなるって感じは、ないな。
480名盤さん:2001/05/31(木) 23:03
>>477さんくす
481名盤さん:2001/05/31(木) 23:04
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい
・洋楽を聞いていることがかっこいいと思っている
・糞邦楽アーティストの隠れファン
・童貞
482名盤さん:2001/05/31(木) 23:05
>>481
書いてて自分で虚しくならない?
483名盤さん:2001/05/31(木) 23:07
>>481
ああ俺どうやったら童貞になれるんだろ。
484名盤さん:2001/05/31(木) 23:11
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい
・洋楽を聞いていることがかっこいいと思っている
・糞邦楽アーティストの隠れファン
・批判に反論できなくなったら学歴ネタに持ち込む
485名盤さん:2001/05/31(木) 23:13
>>484
わかったからオシッコして寝なさい!
486名盤さん:2001/05/31(木) 23:14
>>484
君も説明好きそうねぇ。
487名盤さん:2001/05/31(木) 23:14
>>484
中卒野郎は来る場所ではないって
488名盤さん:2001/05/31(木) 23:15
何で書き直すの中卒君?
489名盤さん:2001/05/31(木) 23:15
>>484
なんで童貞を消したの?(プ
490名盤さん:2001/05/31(木) 23:16
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい
・洋楽を聞いていることがかっこいいと思っている
・糞邦楽アーティストの隠れファン
・批判に反論できなくなったら学歴ネタに持ち込む
・つまり>>484
491名盤さん:2001/05/31(木) 23:17
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい
・洋楽を聞いていることがかっこいいと思っている
・糞邦楽アーティストの隠れファン
・批判に反論できなくなったら学歴ネタに持ち込む
・最新作が、最高傑作と言い張る
492名盤さん:2001/05/31(木) 23:18
KID B
493名盤さん:2001/05/31(木) 23:18
少年A
494名盤さん:2001/05/31(木) 23:22
>>491
山崎洋一郎って俺知らんぞ。
495名盤さん:2001/05/31(木) 23:24
なんだかんだ言ったって好きなんだろ、レディヘ。
496名盤さん:2001/05/31(木) 23:29
ミーハーの特徴

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい
・洋楽を聞いていることがかっこいいと思っている
・糞邦楽アーティストの隠れファン
・批判に反論できなくなったら学歴ネタに持ち込む
・最新作が、最高傑作と言い張る
・未だに市井で抜いている
497きのこへっど:2001/05/31(木) 23:31
なんか、どんどん瑣末で偏狭な方向に行ってるような。なんでもいいじゃん。

たかが好きな音楽の話で、あんましキュークツな事を言いなさんな。
498名盤さん:2001/05/31(木) 23:31
ミーハ−という言葉を勘違いしてない?
499名盤さん:2001/05/31(木) 23:32
でも>>496の半分は当たってるかも・・・
500名盤さん:2001/05/31(木) 23:34
ミーハーは堂々と邦楽も聞くだろ。
501へのこへっど:2001/05/31(木) 23:39
みんなコスってネロ
502名盤さん:2001/05/31(木) 23:40
・批判に反論できなくなったら学歴ネタに持ち込む

これって、むしろミーハ−のしなさそうなことだろ(笑)

・説明好き
・薀蓄垂れ
・ちょっとでも批判すると「去れ!」
・複雑な音楽を理解している(と思っている)
・山崎洋一郎になりきっている
・情報に翻弄されやすい

これらも全部違うと思うぞ。ミーハ−というより、信者の行動様式だろ。
503最下層の信者:2001/05/31(木) 23:50
ミーハー話はもうやめて下さい。
504名盤さん:2001/05/31(木) 23:50
ミーハー話の最中申し訳ないが…

MTV
MTV LIVE
6/1(金)21:00〜21:30
RADIOHEAD TV
6/2(土)12:00〜13:00
LIVE FROM 10 SPOT
6/2(土)13:00〜14:00

スペースシャワーTV
THE WEEK SPECIAL -RADIOHEAD- VOL.1
6/4(月)24:30〜25:00
VOL.2
6/5(火)24:30〜25:00
VOL.3
6/6(水)24:30〜25:00
VOL.4
6/7(木)24:30〜25:00

がいしゅつ、もしくは間違ってたらスマソ
リピート放送もあるから各自チェックしてくださいな。
505最下層の信者:2001/05/31(木) 23:54
>>504
標準録画します。
武道館とアリーナ行きます。
Tシャツ着もしないのに沢山買います。
506デイリーチャート5位:2001/05/31(木) 23:55
http://www.oricon.co.jp/
喜べ、デイリーチャート5位だぞ。こないだのウィーザーよか上だ。
どうでもいいが「アムニージアック」なんだな。「アムネジアック」の方が
かっこいいと思うので発音から遠くてもアムネジアックで通すぞ。
507名盤さん:2001/05/31(木) 23:57
音楽性が変わっても良いけど、もっとイイ曲作って欲しいな。
508名盤さん:2001/05/31(木) 23:59
アムネージアックのCM今初めて見たよ
509トムヨーク:2001/06/01(金) 00:00
次はノイズだ!
510名盤さん:2001/06/01(金) 00:01
そんなの或るんだ。
地上波or衛星?
511名盤さん:2001/06/01(金) 00:01
ピラソンのPV流すだけみたいね。
今スペースシャワーTVでやってるやつ。
他はウィーザーとかOCS。
512名盤さん:2001/06/01(金) 00:02
今日のSSTVのは特集ではないね
513名盤さん:2001/06/01(金) 00:02
>>510
SSTVで見た
514名盤さん:2001/06/01(金) 00:04
OCSの新曲はさわやかな感じでよろしいです。
スレ違いだが。
515名盤さん:2001/06/01(金) 00:04
516名盤さん:2001/06/01(金) 00:06
コールドプレイ・・・
517名盤さん:2001/06/01(金) 00:08
museの新曲もなかなか良いね
518名盤さん:2001/06/01(金) 00:11
なんでここでミューズ語る?
レディヘと重ねて聴いてんだろ!!
519名盤さん:2001/06/01(金) 00:14
>>518
レディヘと重ねて聞いてる奴なんているんですか?
自分雑誌とか読んでないので解らないのですが。
520名盤さん:2001/06/01(金) 00:21
>519
じゃあ、誤爆だね。
ミューズはフォロワー扱いされてるよ。
つっても、今のレディオヘッドとはまるで似てない。
521名盤さん:2001/06/01(金) 00:23
なんか6曲目ってまんまコールドプレイみたいだったな。
522名盤さん:2001/06/01(金) 00:27
レディへは好きだがここは糞スレ
523名盤さん:2001/06/01(金) 00:27
>521

Knives Outが? ハ???
524名盤さん:2001/06/01(金) 00:29
>>522
あえて言う必要もあるまい。誰もがそう思ってるよ。
馴れ合いがないだけましだが。
525名盤さん:2001/06/01(金) 00:33
発売直後はこんなもんだろうな。当分、この調子か・・・。

しかし、この薄さであっというまに書きこみが500を超えてるとは。
526名盤さん:2001/06/01(金) 01:02
キッドAはホント飽きないのに新譜はちょっとひどいんじゃないかと。
10曲目なんてきのこがデジタルかじっただけじゃないっすか。
6曲目のドラムなんてヒドイ。
全体的になんかすごいおざなりなかんじが・・・
527名盤さん:2001/06/01(金) 01:04
どういう先入観があるとそう聞こえるのかなあ
528名盤さん:2001/06/01(金) 01:12
キッドAみたいな感じだと思ってました。スンマセン
でも最後の曲ひどくないっすか?
惰性で作ったって感じで。
おざなりジャズアレンジでキッドをつくった連中のアルバムとは思えない
っす。洋楽板ってプログレ好きが多そうだからそれでうけてんのかな。
529名盤さん:2001/06/01(金) 01:20
グラスハウス評判わるいね。ジャズの何が悪い?
530名盤さん:2001/06/01(金) 01:20
う〜ん、俺はあのアレンジがジョニーらしくて好きだな
それにしてもlife in a glasshouse嫌ってる人って結構多いのねん
531きのこへっど:2001/06/01(金) 01:20
>528
へえ、当り前だけどヒトそれぞれ感じ方が違うねえ。

聞き手にどう聞こえるかという点は別にして、色んなインタビュー記事
やら日記やらから把握できる事実関係を踏まえておくと、6曲目や11
曲目はかなり前から存在していて、ずいぶん試行錯誤した末にあのカタ
チにまとまったらしいよ。

10曲目って、俺好きだけど、そんなにヒドイかな?

532名盤さん:2001/06/01(金) 01:23
GLASSHOUSEはMEETING〜の中でやってた時は「ん?」って
感じだったけどアルバムではよかった
533名盤さん:2001/06/01(金) 01:26
やっぱ一曲目だよ。ケルトドラムの♪カラン カンがクールだ。
534名盤さん:2001/06/01(金) 01:28
やっぱ一曲目だな。
535きのこへっど:2001/06/01(金) 01:30
「○△をかじっただけ」みたいな言い方は可能だけど、彼等の場合、
その時その時好きなモノを無節操なくらいにどんどんとり込んでる
だけじゃないかな?

ファーストの頃はピクシーズやダイナソーにはまってた、とか、昔から
ずっとそういう風なスタンスで一貫してるとし、そういったある種の
尻の軽さは必ずしも否定すべきじゃないと思うけど・・・。
536名盤さん:2001/06/01(金) 01:31
一曲目はいいね
タワレコで初めて聴いたときはちょっと感動したよ
537きのこへっど:2001/06/01(金) 01:35
535の続き

で、そういった影響を消化してアルバム全体として彼等の世界を表現し
えていればOKだと思うわけです。で、俺は、それが出来てる、と受け
とってます。今回も。
538名盤さん:2001/06/01(金) 01:35
俺も一曲目を聴いて何百万もの神経細胞が踊り出すのを感じたよ(藁
539名盤さん:2001/06/01(金) 01:39
今度のアルバムはプロデューサーを変えてほしい。
ジムオルークにやらせてやれ。
540名盤さん:2001/06/01(金) 01:42
>>535
本当仰るとうりだよね。

ある作品に思い入れがあり過ぎると
どうしても同じような作品を求めちゃうのもファン心理だからね。
同じ感動が得られるんじゃないか?と思うんだけど
実際同じのがでてくるとワンパターンって言われる。
そういう意味ではレディオの姿勢は評価してあげないとね。
541名盤さん:2001/06/01(金) 02:45
くそーバンドでコピーできねー!!
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/01(金) 03:15
KID Aのほうが全然いいと思うのですが。
アムニージアックは、なんかバラバラに感じる。
一曲目はイイけどね。曲順が問題なのか?
全体でみると曲のレベルもKIDより落ちている気がする。
KIDAのOPTIMISTIC、IDIOTEQUEのような山場が存在しない。
KIDA聞いたら、KIDAの良さが際立つ。山崎洋一郎も書いてたけど。
KIDAを引き立てるためのアルバム?
まあ、まだ聞き込んでないからもう十回は聞いてみよう。
543名盤さん:2001/06/01(金) 03:21
パブロ、、、久し鰤に聴いたらカコ良かった。
544名盤さん:2001/06/01(金) 03:22
アムニージアックは嫌いだな、俺が好きなのは「アムネジアック」
だYO!
545名盤さん:2001/06/01(金) 03:30
っていうか去年の2chでの木田叩きは凄かったぞ。
それに比べればアムは評判いい。
546名盤さん:2001/06/01(金) 03:33
パブロは意外と捨て曲無し!
偏見をもたずに聞けば名盤だよ。
547名盤さん:2001/06/01(金) 03:35
>>543@`546
さっきまでバブロ嫌いとかいってた名盤じゃないよね?
まさかとは思うが手のひら返しじゃないよね?
548名盤さん:2001/06/01(金) 03:44
パブロのクリープはアメリカのまっちょタイプも大好きな曲
低学歴も全部巻き込んでこそロックだぞー
高学歴音楽だなんてカナシ、、、 
549名盤さん:2001/06/01(金) 04:10
アムニはKID Aには合わない曲を寄せ集めただけっしょ?
本来シングルのB面に入るような・・・
550名無しのエリー:2001/06/01(金) 04:12
>>549
だーかーらー残り物を集めたんじゃなくて
KID AとAMNESIACは対になってるんだろ。
551名盤さん:2001/06/01(金) 04:27
550
それはこじつけ。
KID Aインタビューでトムが
レコーディングされてたけど、
kidAには合わない曲があり、
アルバムかどうかはわからないが
それを春くらいに出すって言ってたろ。
552名盤さん:2001/06/01(金) 04:32
レディヲタは都合のわるいのは
耳に入らず、、わたしだけがほんとに理解してるのよ〜ってね
553名盤さん:2001/06/01(金) 04:37
パブロハニーは駄作だろ。
554ニルオタ :2001/06/01(金) 04:41
遅レスですいません。
>>370
AMNESIACの方が自分は鑑賞用アルバムだと思うんですが。
1と3の方が聴きやすいって言うより独特の緊張感みたいのがあるって言うか。
他の曲があんまりにも形式に乗りすぎで歌心無いような感じがしてるんですが。
なんか過剰な部分がまったくないっていうか。
話蒸し返してごめんなさい。
555名盤さん:2001/06/01(金) 04:42
552
別にレディヘにかぎらんだろ。そんなの。
556名盤さん:2001/06/01(金) 04:42
「〜は駄作だろ。」はよく見るけど「〜は傑作だろ。」は
あんまり見かけないよね。
557名盤さん:2001/06/01(金) 04:45
クリープみたいな曲つくってー!!
椎名林檎ファンより
558名無しのエリー:2001/06/01(金) 04:45
>>556
たくさんあると思ふ・・・。
559名盤さん:2001/06/01(金) 04:49
パブロ駄作っていうのはメンバーが言ってるからだろ。
つーかメンバーはレコーディングされた音やアルバムジャケが
嫌いなだけで曲自体は好きなんだと。
560名盤さん:2001/06/01(金) 04:58
パブロハニーが傑作なわけがない。
聴いてて退屈。
561名盤さん:2001/06/01(金) 05:36
ぼくはあまりに聴き過ぎた、君はまだ聴き足りない、
君はまだ聴き足りない、
君は聴き足りないYO!
562561:2001/06/01(金) 05:39
嘘です。輸入限定盤組なんでまだ聴いてません。
ブートで半分くらいは聴いた事あるんですけどね。

前日(3日)の何時くらいに逝けば購入できますか?
563名盤さん:2001/06/01(金) 05:43
首フリフリ
564名盤さん:2001/06/01(金) 05:44
パブロのころはスウェードのバーナードとかをを尊敬してた
頃の音楽でとむはパツキンでした。そしていまは禿げていく
ナルシス男の哀愁を唄ったサウンドトラックです。そこに
タナソーは過剰に自分をかさねてるといえる。
565名盤さん:2001/06/01(金) 05:46
つーかいくらですか?
今金欠なので¥2000程度であって欲しいのですが。
KIDAの絵本ちょっと高かったような記憶があるのでやはり今回も…
566名盤さん:2001/06/01(金) 05:58
レディへファンって561みたいな奴が多そうだな。
567名盤さん:2001/06/01(金) 06:22

 ◎RADIOHEAD/ANNESIAC
  『キッドA』制作時のレコーディング・セッションから生まれたという今作。
  サウンド面では様々なアイディアがちりばめられ、非常に繊細で緻密な面をもち
  一つ一つの音の粒子が見えてきそうな程リアルな響きで迫ってくる。
  [NOW ON SALE] TOCP-65800 EMI \2@`427(税抜)
568名盤さん:2001/06/01(金) 06:38
ハァ、信者に何を言ってもムダ・・・。
569名無しのエリー:2001/06/01(金) 07:21
>>568
そんなの当然といえば当然だろ?
だから「信者」って言うんじゃないか。
おれも信者だよ。
570名盤さん:2001/06/01(金) 07:34
信者の類なんてヴィジュアル系にしかいないと
思ってたよ・・・痛いファンいるなー
571名盤さん:2001/06/01(金) 07:36
信者になったら人生終わり。変な宗教に入るようなものだよ。
572名盤さん:2001/06/01(金) 14:43
age
573じょんぼう゛ぃ:2001/06/01(金) 15:01
UKギターロック大嫌いなんで
最近のエレクトロニックなRadioheadは大好きです

もっとおかしくなっちゃってもいいよ〜〜〜ん!!
574名盤さん:2001/06/01(金) 15:18
テレビの抽選で当たったアングリー・ベアーTシャツを着て
学校へ行ったら、知り合い(友達ではない)にそのネズミの
Tシャツ気に入ってるのか?と聞かれた。バカが!!
575名盤さん:2001/06/01(金) 15:26
1 : マン子先生 (34)  2 : LIMP BIZKIT (162)  3 : 移転しました (14)  4 : この板の連中に”未来派クラブサウンド”m-floは… (40)  5 : オナニーする時にちんこで弾く楽器 (12)  6 : weezer ニューアルバム (720)  7 : 洋楽聞いてるやつはファッションセンスなし。 (37)  8 : +-+-+-+-+ シューゲーザー +-+-+-+-(1)  9 : リヴィングエンドだー!! (25)  10 : ミッション・チンポッシャブル (9)  11 : radioheadその5 (570)  12 : SUGAR RAY (21)  13 : ER-8型とヤジマ型の智金具の互換性について (3)  14 : 洋楽でギャグレ (52)  15 : <<<KoЯn>>> (310)  16 : フジロック・・嫌フジロッカーズを潰そうの会 (591)  17 : STONE TEMPLE PILOTSも地味にアルバム発売 (2)  18 : はーい洋楽板のみなさーん (6)  19 : ☆ZEBRAHEAD (47)  20 : 天野君の使ってるだて眼鏡を探してます! (21)  21 : パールジャムッて(・∀・)イイ! (828)   22 : 邦楽板に… (7)   23 : 自分の娘のおめこ…いじっちゃいました (24)   24 : ______________ゲボ(ゲロ)__ (27)   25 : ●この板の人達が音楽を諦めたワケ● (21)   26 : 君達がダメスレを立てまくるから (12)   27 : フーファイターズにNIRANAをもとめるな (17)   28 : そろそろマジで邦楽板ぶっ潰たいんだけど (16)   29 : 『   洋楽板の皆さん   』 (24)   30 : ☆洋楽廃止案議決☆ (7)   31 : ケーーッケッケッケ糞スレかも♪ (26)   32 : とりあえずここにも晒しとくか (14)   33 : 洋楽板スレッド&レス削除はこちらへ! (19)   34 : No Use For A Name (4)   35 : |  洋楽なんてメじゃねぇゼ!  | (8)   36 : [ o a s i s ] vol.2 (822)   37 : この板の方々にGLAYの音楽は難しすぎますか? (486)   38 : ん?こえが おくれて きこえてくるよ (24)   39 : ソィ、熙ソ、、 (4)   40 : ☆ビョーク☆ (317)   41 : [[[[[R.E.M. part3]]]]]]]  (117)   42 : 俺が宇野維正だ (26)   43 : ミッション・イン・ちんぽ汁 (20)   44 : 強姦なんかで自己アピールするとき に・・・ (56)   45 : いっききっき春です☆ (27)   46 : ☆★THE KINKS★☆ (29)   47 : お知らせ (9)   48 : 洋楽板って厨房しかいないのか(笑 (41)   49 : 洋楽なんか聴いてんじゃねえよ!ヲタども! (163)   50 : ごめん、本当はスミス大好きなんだ PART4 (13)   51 : クラッシュの代表曲を3曲だけあげるとしたら (276)   52 : ロックてだせぇぇええええええええ!!3 (751)   53 : 加護ちゃんのオマンコにティンポ挿入したい (26)   54 : マリリン・満コンPART8 (26)   55 : うんこでしりとりしようぜ、しりとり。 (42)   56 : THE POP GROUP (47)   57 : 魔法が僕に降りてきた (118)   58 : MANSUNはどうですか? (42)   59 : 聴いてる人が優越感もってそうなアーティスト (119)   60 : フジロックにモーニング娘。を出そう!!! (187)   61 : a-Haだ、この野郎! (74)   62 : クソスレ立てんな!ちゃんと洋楽の話しよーゼ! (90)   63 : おい ココ すごい事になってるぞ! (14)   64 : キェェェェェェェェェェ!!!!!!! (17)   65 : ◆◇デスティニーズ
576名盤さん:2001/06/01(金) 17:22
レディはファンが寒い
577名盤さん:2001/06/01(金) 17:29
そしてお前が一番サムい。
578名盤さん:2001/06/01(金) 17:35
いいやレディファンのスレを一通り読んだけど。
>>577
君も寒いこといってそうだね
579名盤さん:2001/06/01(金) 17:37
そしてお前が一番サムい。
580名盤さん:2001/06/01(金) 17:39
けんかはよそうよ!
581名盤さん:2001/06/01(金) 17:45
ごめんなさい
582名盤さん:2001/06/01(金) 17:47
ポーティスヘッドの方が良い
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/01(金) 18:06
20 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/09/10(日) 07:43

また鬱ロックか
いい加減解散してくれ

584名盤さん:2001/06/01(金) 18:10
ぐるぐる、ぐるぐる、ぐるぐる
585名盤さん:2001/06/01(金) 19:55
>576 そういう煽りあきた。同じ事を何度も何度も…
586ガガッ ガガッ:2001/06/01(金) 19:55
ひさしぶりに1st聴いてみた。ボノみたいなボーカルだ。
587名盤さん:2001/06/01(金) 19:56
>>585
煽りじゃなくて本音だろ
588名盤さん:2001/06/01(金) 21:04
MTVでRadioheadの特集番組始まったよん
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/01(金) 21:40
曲の紹介間違ってたやん。。。
PYRAMID SONG→OPTIMISTIC
590反転女:2001/06/01(金) 21:45
ウィーザーの新譜の方が好きだわ〜
ピラミッドのB面の4曲の方が好きだわ〜
591名盤さん:2001/06/01(金) 21:46
パブロハニーってそんな評判わるいの?
592名盤さん:2001/06/01(金) 22:06
レディオヘッドのアルバムって好き嫌いあるだろうけどどれもいいと思う。
ほんとのところはそうでしょー?
593名盤さん:2001/06/01(金) 22:12
オレは全部好きだ。パブロモもKIDAも。
594名盤さん:2001/06/02(土) 00:23
トムってアフリカとかの債務帳消し運動やってたんだな
今日初めて知ってちょっと鬱
ボノみたいな偽善野郎だけには成り下がらないでほしいな
595名盤さん:2001/06/02(土) 00:49
明日の武道館の先行予約番号は0354660777だよ
12時からね
まだ、取れてない人はがんばってください
596名盤さん:2001/06/02(土) 00:52
アムニージアックマジでいいね。
597名盤さん:2001/06/02(土) 01:00
アムニージアック・・・
今も聞いてるよ・・・ふふふ・・・
598名盤さん:2001/06/02(土) 01:02
1曲目がイイってやっときずいたよ、10回位聞いて・・・・
599名盤さん:2001/06/02(土) 01:09
トムはげてねーじゃん
600名盤さん:2001/06/02(土) 01:09
大阪追加正式決定の模様
http://tickets.waste.uk.com/ticketinfo.html?c=Japan
601名盤さん:2001/06/02(土) 01:15
しかしライブまであと4ヶ月もあんのか・・・
602名盤さん:2001/06/02(土) 01:24
気長に待とうよ。
これ以上の追加はなさそうだね。
603名盤さん:2001/06/02(土) 01:34
トムがナルシストというのを否定する奴
はいないの〜?今は違うに1票
604きのこへっど:2001/06/02(土) 01:41
前回は東京から福岡までやって、長野くんだりでもやってたからなあ。
東京だけで4公演くらいあったし最高だった。
わりと直前に決まった追加公演もあったような。
国際フォーラムが決まっただいぶ後にブリッツの追加が決まったような。
今回も、ブリッツクラスの追加があって欲しいよ。
605名盤さん:2001/06/02(土) 01:42
>>604
長野って・・・・・マジですか??
いつの話です?
606きのこへっど:2001/06/02(土) 01:44
どうもクリマンに対して不愉快な印象が拭えないのだが・・・
607きのこへっど:2001/06/02(土) 01:50
>605
OK〜のツアーで来た98年です。
大雪が降って交通機関が停滞して大変だった日で、色んなエピソードが
残ってますよ。
608名盤さん:2001/06/02(土) 01:55
なんでイギリス人って目がずれてんだろね。
609名盤さん:2001/06/02(土) 01:57
何で日本人って顔がペッタンコなんだろね。
610名盤さん:2001/06/02(土) 01:57
無言で誘導しようとするスミスファン怖い・・
611名盤さん:2001/06/02(土) 02:11
やっぱり木田はいいね。
612名盤さん:2001/06/02(土) 02:15
レディヘヲタに限った事じゃないのかもしれないけど
ほんとに語るの好きだな。
ファンサイトとか見ると。
613名盤さん:2001/06/02(土) 02:30
横アリのアリーナAってステージからどのくらい距離あんの?
>>612
自分の好きな事を語るのはごく自然なことです。
ましてやネットでなので余計にそうなるのでしょう。
あなたは自分の好きなことを人に言えないタイプの人間なのですか?
615名盤さん:2001/06/02(土) 02:52
こうながめるとプライマルスクリーム並みの変遷ですな
616名盤さん:2001/06/02(土) 03:14
トムは日本にくると行きつけの無印良品店があるんだと。
617デヴヲタ:2001/06/02(土) 03:25
日本でCDいっぱい買うらしいね
618612:2001/06/02(土) 03:51
>>614
最初に言っておきますが私もレディヘは好きで
ブートを買いあさったり、ライブにも逝きます。

語るのが悪いとは言ってません。ただ読んでて個人的に
違和感を感じると感じただけです。

私はアルバム発売前に、こういう音になるらしい、であるとか
メンバーはこういうアーティストに影響を受けている、などの
情報に関心を持つ一方、他のファンの方々がどういう感想を
持ったとかはあまり関心を持ちません。
また、音楽を離れて債務帳消し問題に関して
云々語ったりしているのもそれ以上に関心を持てません。

自分で何言ってるのかわからなくなってきましたが
単に一部のファンの、エセ評論家っぷり語り口調が
自分にとって自分の興味の対象外であると共に、
そういった書き込みの羅列を見て違和感を感じたな、と。

別に>>614さんと議論しようとかは思っていませんので
ご了承下さいな。

619名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/02(土) 03:54
大阪追加公演情報クレ
620名盤さん:2001/06/02(土) 04:00
たのむ「アムネジアック」にしてくれ「アムニージアック」と言うと
間延びしてかっこ悪い。KID Aが木田になってるから
そろそろニューアルバムの略語をきめてくれ。
「アムネ」と「アムニ」どっちだ。
紙おむつみたいな名前になるが。
621名盤さん:2001/06/02(土) 04:07
618
そういうかきこみあったなー。
トムがスヌーザーで日本の寄付に関することを語ったときも、
某BBSでこのトムの発言に対して是非を語り合ってた。
かなりむきになってね。
622名盤さん:2001/06/02(土) 04:11
620
アムニでええやん
623名盤さん:2001/06/02(土) 04:46
レディオヘッドが昔は好きだったけど、タナソー(糞)やネットのヲタ(糞)のせいで、はずかしくて聞けなくなった。特にスヌーザー信者のせいで。こいつらはうるさくてこまる。
624名盤さん:2001/06/02(土) 05:03
パブロの話をしよう。
最近のは、糞。
625名盤さん:2001/06/02(土) 05:03
スヌーザー信者なんていないだろ。
いや、いない筈だ、信じられん。
626625:2001/06/02(土) 05:05
パブロのどうぞ。
俺はOK信者。
627名盤さん:2001/06/02(土) 05:07
俺、雑誌読まないよ。
読むのは、ギターマガジンのみ。
628名盤さん:2001/06/02(土) 05:11
>>625
OKは結構聞いた。NO SURPRISEとか好き。
629名盤さん:2001/06/02(土) 05:18
コレ酷くないかー?
まるでレディオヘッドが・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37250209
630625:2001/06/02(土) 05:20
paranoidとかlet downなんかもつうか全部良い。
途中の曲を飛ばさないで聞く数少ないアルバムだ。
631名盤さん:2001/06/02(土) 05:23
>>629
それ、酷いね。でてねーよって誰もが突っ込むところだ。
売ってる奴は確信犯なのかな、それだったら詐欺だね。
632名盤さん:2001/06/02(土) 05:26
>>629
さすがに騙される奴はいないと思うが、これは酷いな。
633名盤さん:2001/06/02(土) 06:06
このスレよんでmotion picture soundtrackいないね。
大好きなんだけどな、アリーナか武道館どちらかで演ってほしい。
634名盤さん:2001/06/02(土) 06:10
ロッキンオンに載ってた英NME紙の記事がおもろい。
トムぶち切れ。
超超超ファック・ユー!!
635名盤さん:2001/06/02(土) 06:11
>>633
おれも好きだぞ。
あぁいう皮肉った感じの曲も結構好きだ。
636名盤さん:2001/06/02(土) 06:13
今回の日本のライブ
アンコールあたりでCREEPでもやったら
客は大喜びするにちがいない
っていうか、そうして欲しいのは
俺だけ?
637名盤さん:2001/06/02(土) 06:33
>>633
好きだけど、木田のはちょっとなー。
UNPLUGGEDのアコギでやってるやつが良い。
歌詞も最後まで歌っててる。
638キヨマテ:2001/06/02(土) 06:44
どんなバンド編成で来るんだろう?
ホーンは連れて来ますよね?
639名盤さん:2001/06/02(土) 07:14
今回の来日ライヴで絶対に演奏しないだろが是非ともやってほしい曲
black star/parly/polyethylene[part1&2]/the trickster/big boot(man-o-war)/
how i made my millions/let down/maquiladora/anyone can play guitar/
きりがないのでこの辺で・・・
640639:2001/06/02(土) 07:17
綴り間違ってました、失礼。
× parly→○ pearly*
641名盤さん:2001/06/02(土) 07:21
2001年6月1日(金
レディオヘッド、ヨーロッパツアー開始。8月にはHollywood Bowl
でライヴも(BARKS)

Radioheadは8月20日、ロサンゼルスのHollywood Bowlでコンサート
を行なう。チケットは7月7日に発売される予定。

バンドは5月26日(土)、スペインでヨーロッパツアーを開始した。
ツアーはスペインのビルバオにあるBull Ringから始まったが、
ヴォーカルのThom YorkeはBush米大統領に向けて“You And
Whose Army?”を捧げた。コンサートは“National Anthem”で
始まり、セカンドアンコールでは“Karma Police”が演奏され幕を
閉じた。

Radioheadのサイト、greenplastic.comに掲載されているセット
リストは以下の通り:

“National Anthem”
“Morning Bell”
“Lucky”
“My Iron Lung”
“In Limbo”
“Packt Like Sardines In A Crushed Tin Box”
“Paranoid Android”
“Exit Music”
“You And Whose Army”
“No Surprises”
“Airbag”
“Dollars & Cents”
“Pyramid Song”
“Knives Out”
“The Bends”
“Idioteque”
“Everything In Its Right Place”

アンコール:
“I Might Be Wrong”
“Street Spirit”
“Climbin Up The Walls”

セカンドアンコール:
“How To Disappear Completely”
“Talk Show Host”
“Karma Police”
642639:2001/06/02(土) 07:32
日本でもアンコール2回やってくれるかな?
643名盤さん:2001/06/02(土) 07:35
“National Anthem”
“Morning Bell”
“Lucky”
“My Iron Lung”
“In Limbo”
“Packt Like Sardines In A Crushed Tin Box”
“Paranoid Android”
“Exit Music”
“You And Whose Army”
“No Surprises”
“Airbag”
“Dollars & Cents”
“Pyramid Song”
“Knives Out”
“The Bends”
“Idioteque”
“Everything In Its Right Place”

アンコール:
“I Might Be Wrong”
“Street Spirit”
“Climbin Up The Walls”

セカンドアンコール:
“How To Disappear Completely”
“Talk Show Host”
“Karma Police”
644名盤さん:2001/06/02(土) 07:38
近頃キモいファンがこのスレに増えたような気がするのはおれだけですか
645名盤さん:2001/06/02(土) 07:39
>>644
とくに君みたいな輩がね
646キヨマテ:2001/06/02(土) 07:41
>>644
僕だったらすいません。
647名盤さん:2001/06/02(土) 08:43
僕でもすいません
648おさかなくわえた名無しさん:2001/06/02(土) 09:26
僕ではありません
649名盤さん:2001/06/02(土) 09:31
自分はキモいとは微塵も思ってないんだね。
HAHAHA〜。
650名盤さん:2001/06/02(土) 10:58
アムニージアック、、、なるほど、記憶喪失か・・・納得って感じですね。過去の成功をモノともせずに突き進んでいくRADIOHEADには、もう言葉を無くします。このアルバム、真っ正面から受け入れるのって実は結構勇気がいるのでは?
歌詞を見ながら聴いていると、ホント、世の中が悲しいモノに見えてくるような・・・。
ベンズに近い作品になるって聞いたときは正直、ガッカリしました。だって、守りに入るRADIOHEADって僕は好きじゃない。でも、良い意味で裏切られました。
2@`4@`5@`7@`8@`10@`11が好きだな〜。
651名盤さん:2001/06/02(土) 11:09
ところで>>600が言ってた追加公演の話はホントなの?
それだったらさっそく注文しなくては。
652名盤さん:2001/06/02(土) 11:20
前にも書いてた人いたけど、「アムニ=木田を引き立たせるためのアルバム」って
ホントにその通りだねー。アムニより今頃になって木田ばっか聴きまくってるよ。
あらためて、あれがいかに素晴らしいアルバムだったかを痛感。

しかしアムニの3曲目ってアルバムに入れるほどの曲かあ〜?


653名盤さん:2001/06/02(土) 11:49
アムニはたしかにいいが、
やっぱりKID Aがおれは好きだ。
654名盤さん:2001/06/02(土) 11:57
これからクリマンとかテレ朝の電話選考やる人、
まぁ頑張ってください。
特番見ますわ。
655名盤さん:2001/06/02(土) 12:04
アムニ……数回聴いたけど、まだよく理解できない。どうなんだろ。
okもはじめて聴いた時は、よくわからないアルバムだったが何回も聴いてたらハマッた。
しかし、今回のは……(bendsでレディへにハマった自分にとって)今までで一番理解しがたいかも。
656名盤さん:2001/06/02(土) 12:04
エドかっちょええ!
657名盤さん:2001/06/02(土) 12:07
PULKかっこいいじゃん。
658名盤さん:2001/06/02(土) 12:10
OKのパラノイドアンドロイドを初めて聞いた時の衝撃。
今も忘れられない。そういった曲はアムニには無い。
じわじわボディーブローのようにきいてくるんだろうな。
659名盤さん:2001/06/02(土) 12:26
山崎あらわる
660名盤さん:2001/06/02(土) 12:59
アムニを一番最初に聴いた時の衝撃はかなり凄かったが、
何度も聴いていくうちになんか薄れてきた。
ヘヴィーローテーションにはなり得ないな。
661名盤さん:2001/06/02(土) 13:02
カーマポリスでダイブかよっ!
662名盤さん:2001/06/02(土) 13:05
はっきり言おうぜ
新譜は駄作だって
663名盤さん:2001/06/02(土) 13:08
>>660
俺は全く逆。LIKE SPIINING PLATESが今ヘビロ。
664名盤さん:2001/06/02(土) 13:09
カーマ・ポリスは名曲だ。
665名盤さん:2001/06/02(土) 13:10
鉄の肺!!
666名盤さん:2001/06/02(土) 13:11
昔の曲しか上がってないのが悲しいね
667>ダミアン:2001/06/02(土) 13:14
MTVの実況でしょう 多分
668名盤さん:2001/06/02(土) 13:16
携帯電話がきぃきぃ言ってるよ・・・
669名盤さん:2001/06/02(土) 13:23
ナイヴズ・アウトはメロディーがとっつきにくい。
でも聴き込むとクセになりそう。
670鰤とにーファン:2001/06/02(土) 13:26
ポスターついてきたYO!
早速はっちゃえ♪
671名盤さん:2001/06/02(土) 13:30
どんなポスターかと思えば4人が車運転してるだけかよ。
まあいいけどね。トムはヒゲ濃すぎだ。
672鰤とにーファン:2001/06/02(土) 13:31
部屋の壁が白いから
違和感が無くて酔い。
673名盤さん:2001/06/02(土) 13:31
パラノイドカッコよすぎ・・・
674名盤さん:2001/06/02(土) 13:33
クリマン繋がらないぞー!
やっぱもうないのか?
675名盤さん:2001/06/02(土) 13:47
NTTのピンポンパンポーンがKID Aのイントロに思えてきた・・・
676名盤さん:2001/06/02(土) 14:01
>>670
買ったの、輸入限定盤ですか?
677名盤さん:2001/06/02(土) 14:12
一時間くらいで予約が取れたが、予約の早さと座席の良さは関係ないのか?
抽選だとか言ってたが。

今までも電話がすぐ繋がったほうが、たいてい席が良かった気がするけど。
気のせい?
678鰤とにーファン:2001/06/02(土) 14:13
>>676
日本盤ですよ
輸入盤はまだでてないんじゃないすか?
679名盤さん:2001/06/02(土) 14:15
鰤とにーファンってレヂヘもきいてんのか?
680鰤とにーファン:2001/06/02(土) 14:15
>>679
okコンピューターまでは嫌いなので聞いてません
681676:2001/06/02(土) 14:24
>>678
正式には4日発売で、3日には買えるだろうと。が。
そこに、今日アルバムを購入してきたかのような
書き込みがあったので、もしやもう売ってるのか?
と勘違いしたのです。
ありがとう。
682名盤さん:2001/06/02(土) 14:45
席は早く繋がったほうがよいに決まってる
683名盤:2001/06/02(土) 15:31
562>そうじゃねえ、idiotequeだろ?


どんなポスターかと思えば4人が車運転してるだけかよ。
まあいいけどね。トムはヒゲ濃すぎだ。
684名盤さん:2001/06/02(土) 16:13
ぐはー 先行予約取れんかった
終了アナウンス聞く為に4時間も電話してたとは・・・
685名盤さん:2001/06/02(土) 16:19
今日の先行予約は1階ステージサイドだよ。
686名盤さん:2001/06/02(土) 16:33
http://www.multimania.com/kornmuse/

28-05-2001 Vaison la romaineでのライヴmp3聞けよ
旧曲もカッコよくなってる

687名盤さん:2001/06/02(土) 16:38
先行やっぱ、もう終わったのか。
今ごろ,そう言えば今日って気付いて、
さっき電話したら、
「ただいまタイヘン込みあって、掛かりにくくなっております」
おいおい、もう16時過ぎだよ!!!
>>686
THANKS!
689名盤さん:2001/06/02(土) 17:10
4時間はつらいな、、、、、
690名盤さん:2001/06/02(土) 18:11
取れなかった人は来週にのぞみを繋いでくれ。
マターリマターリ
691名盤さん:2001/06/02(土) 18:37
692名盤さん:2001/06/02(土) 19:55
先行結局6時まで電話し続けたよ。鬱だ。
さきにここのレス見ときゃよかった。
クリマンの予約電話って1台しかねーんじゃねーの!?

さっきMTVでレディヘ特集やってたが、
今のライブでも昔の曲をかなり演るんだな。
もう演らんのかと思ってた。
ますますライブ楽しみ。
チケット取ってないが・・・
取れるのだろうか・・・

クリマンの他に先行の情報ある?
693名盤さん:2001/06/02(土) 21:29
チケットとれんかったあげ。
694名盤さん:2001/06/02(土) 22:20
今日はMTVレディヘ多いなあ
695名盤さん:2001/06/02(土) 22:50
KID A+PIRAMID SONG+YOU AND WHOSE ARMY=最強KID A
696名盤さん:2001/06/02(土) 23:20
MTVのリピートおしえてくれない?すいません
697名盤さん:2001/06/02(土) 23:24
698名盤さん:2001/06/02(土) 23:37
今日新宿行ったんだけどflagsのビジョンで放映してるタワーレコードの
ランキングでレディへ1位だったよ。
周りにいたやつらが「これって1位鈴木あみでしょ〜。」とか言ってたから少しウケタ。
でも新宿であの葬式みたいな音楽が流れてる風景は異様だった。
音楽が流れ出した途端、皆振り返って見てたし。
699名盤さん:2001/06/02(土) 23:41
城ホールの追加公演って、

ガセ!?(゚Д゚)
700名盤さん:2001/06/03(日) 00:00
>>699
城ホールというのか!

今日最大の収穫だ。
701名盤さん:2001/06/03(日) 00:14
>>699
でもw.a.s.t.eでもうチケ売ってるだろ
702名無しさん:2001/06/03(日) 00:30
このアルバムがだめだとか悪いとか言われるのは、
なんとも思わないが、あのラル区なんとかいうのに、
いいとか言われるのは、無償にむかつく。
あんな女にもてるために音楽やってるような連中に、いわれると、
なんか、イスラム教のコーラン破られるみたいな感じ。
かえって、まだ、ぼこぼこにけなされたほうがええわ。
703名盤さん:2001/06/03(日) 00:31
>>702
お前イスラム教なのか?
704名盤さん:2001/06/03(日) 00:34
>>702
つまらんことにこだわるな!
尻の穴を広げろ!
705名盤さん:2001/06/03(日) 00:36
>>702
なんとなくその気持ちはわかる。
たしかにけなされた方が良いかも。
706 :2001/06/03(日) 00:39
>>702
音楽やってんのおまえ?
707名盤さん:2001/06/03(日) 00:41
>>702
イスラム教はロック禁止です。
708名盤さん:2001/06/03(日) 00:42
>>701
ごめん、質問
wasteで売ってる大阪公演って何日のやつのこと言ってます?
9.30じゃないですよね。
709名盤さん:2001/06/03(日) 00:45
マジ聴いた事無いんだけど、
どんな感じなの?
アコースティック?
710名盤さん:2001/06/03(日) 00:46
>ラルクソ
レディへをほんとにイイと思っているのなら、
あんなクソまみれの駄曲を連発する勇気など無いはずだな
711名盤さん:2001/06/03(日) 00:49
>>709
ジャンルは,「鬱」。
712名盤さん:2001/06/03(日) 00:51
いや、音。
速い曲?パンクっぽいの?
713雪国まいたけ:2001/06/03(日) 00:58
>>702
君の場合、マジで変換ミスって気がするね。
句読点が多すぎて読みづらいしね。

でも同じ意見だよ(笑)
714名盤さん:2001/06/03(日) 00:58
既にロックじゃないよ。もう。
速くもパンクっぽくもない。外に向かってパワーを発してる音楽じゃない。
部屋の隅っこで一人考え込んでいるような曲が多い。
言葉で表現しがたい音楽だからなあ。視聴機で聴いてみるといいよ。

715名盤さん:2001/06/03(日) 00:59
714は712へのレスね 
71657が:2001/06/03(日) 01:48
ラジオ反吐てじつは商売上手だろ。
717名盤さん:2001/06/03(日) 03:26
みんなアムニアムニ言ってるけど、
pyramid songのシングルに入ってる4曲(アルバムには
入ってない)はどうなの?あれもあれですごい曲だと
思うよ。買う価値あるね。ミニアルバムみたい。
718562:2001/06/03(日) 03:33
>>683
解ってくれてありがとう。

>>692
先行情報、あるよ。でも教えると
競争率上がるだろゴルァ!って言われるので秘密。

前に誰かが逝ってた、ラルヲタがラル区を観にレディヘのライヴに
来る、なんてのが実際起こったらクソなので純粋なファンは
チケット取って。

今日、やっと買ってくるわ。
719名盤さん:2001/06/03(日) 03:36
どーでもいいけど 9曲目いらねー
720名盤さん:2001/06/03(日) 03:40
シングルとアルバムの応募券使って
ポスターゲットしようとしてる人、いる?
帯切るの抵抗ある。
ってか50名はないだろ。
721名盤さん:2001/06/03(日) 03:54
レディオヘッドは
ローファイのバンドを
ぱくってる!!
722名盤さん:2001/06/03(日) 04:35
近頃のこのスレはキモい奴が多い。
723名盤さん:2001/06/03(日) 05:05
武道館でやってくれねーかな
724名盤さん:2001/06/03(日) 05:06
>>720
ポスターってどんなやつ?
ユニオンで買うとついてくるやつではなくて?
725720:2001/06/03(日) 05:38
>>724
知らない。ユニオンのもどんなんだか知らん。
ただ
「日本公演告知ポスター」(非売品・限定50名)
ってだけしか分からない。
726名盤さん:2001/06/03(日) 06:12
横浜アリーナでやってくれねーかな
727名盤さん:2001/06/03(日) 06:49
AMNESIAC昨日買ってからずーっときいてるんだけど
こりゃツボだって瞬間をまだ発見できず
横浜アリーナのチケットは取れたので楽しみたいなぁと思ってるんだけど
いまいち。
お勧めの瞬間ありますか?
なぜかなんとなくPink Floydっぽいなぁと思って久々に牛のアルバム聴いてたり
728名盤さん:2001/06/03(日) 07:12
KIDAとつなげて聞く
729名盤さん:2001/06/03(日) 07:38
 ◎<追加公演>レディオヘッド
  10/2 日本武道館
  一般発売日:6/10 10時
730名盤さん:2001/06/03(日) 10:36
アムニ聞いてKIDAの良さが初めてわかるってのは、アムニがあんまり
ツマランから、これならKIDAの方がまだマシだったって思うってことか?
731名盤さん :2001/06/03(日) 11:21
>>727
あえて順番をランダムで聴いてみては。今回はメロがいいと思うんだな。
732バッファローマン:2001/06/03(日) 11:36
やっぱ二枚組でも・・・・・

ハリケーンミキサー!!!
733名盤さん:2001/06/03(日) 12:07
包茎コンピューター
734バッファローマン:2001/06/03(日) 12:08
>>733
俺の考えた”包茎コンピューター”を勝手に使ってくれるな。

ハリケーンミキサー!!!
735名盤さん:2001/06/03(日) 12:12
包茎コンピューター 最高!
包茎コンピューター 最高!
包茎コンピューター 最高!
包茎コンピューター 最高!
包茎コンピューター 最高!
包茎コンピューター 最高!
736名盤さん:2001/06/03(日) 12:13
>>734
シラネーヨ バーヵ
737バッファローマン:2001/06/03(日) 12:15
悔しかったらお前も考えてみろ
”ザ・便所”なんてのは認めねーぞ

ハリケーンミキサー!!!
738名盤さん:2001/06/03(日) 12:16
今MTVのライブ見てたけど、
やっぱりいいね。
トムヨークはホント負け犬の目をしていて良い。
739名無しさん:2001/06/03(日) 12:19
くそ、ケーブルでMTV見れん。
740立花兄弟:2001/06/03(日) 12:24
ザ・便所?(プ

スカイラブハリケーン!!!
741元祖オヤジの定義:2001/06/03(日) 12:35
田中真紀子と一発どうよ
742名盤さん:2001/06/03(日) 14:54
おい、ヘビーローテーションで聴いても
未だにアムニージアックが良いと思えないんだが、逝った方が善いか?

OKは自分のお気に入りアルバムベスト10に君臨してるのに。。。。
743名盤さん:2001/06/03(日) 15:01
捨て曲多いんじゃねえの今度のは。
とりあえず、3、9、11曲目はいらね〜。
744名盤さん:2001/06/03(日) 15:15
どなたかOKCOMPUTERっていうアルバムが視聴できるサイト教えてください。
74557が:2001/06/03(日) 15:24
>>744かえよっ!!
1500エンくらいでかぇるだろ!!
かぇよっ
746名盤さん:2001/06/03(日) 15:26
>>745
僕の周りで評判があまりにもいいのでまずは
どんなものか試しに聞いてみたいんです。
747名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/03(日) 15:32
そんな事より>>744よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>744は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
748名盤さん:2001/06/03(日) 15:44
>>747
744ですが・・・
そのコピペ僕が作ったものなんですけど・・・(爆笑
自分がつくったやつでコケにされてしまいました。あはは・・。
749名盤さん:2001/06/03(日) 15:47
今月のロキノン最高!NMEの人はおもろいね。
750反転石:2001/06/03(日) 15:47
ザコどもがザコを語ってるぜプ
751名盤さん:2001/06/03(日) 15:48
>>748
アムニージアックを買え!
752名盤さん:2001/06/03(日) 15:51
PYRAMID SONG好きなんだけど店でかけるのはやめてほしい。
店内がしんみりしちゃうよ・・・。
753thom:2001/06/03(日) 16:51
>717
漏れも思った。なんかパブロの頃の曲引っ張りだしてきて、
いきなり葬式みたいな。意味深な曲だね。
入院しながら聴いてたんだけど、
睡眠導入剤飲みながら聴くとまじでトリップした。

754名盤さん:2001/06/03(日) 17:05
>反転石
ボストン好きのおたく学生、つくづくヒマだよなー
755反転石:2001/06/03(日) 17:06
>>754

実は勉強しながらやってるんだよプ
プレゼンのまとめの最中だプ
756名盤さん:2001/06/03(日) 17:10
>反転石
言い訳はいいよ
はやくおうちに帰りなさい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=991242106
757反転石:2001/06/03(日) 17:12
もう少しこのクソスレを荒らすか。
最近屁ヲタが増殖中だしなプ
758名盤さん:2001/06/03(日) 17:14
>反転石


地味な荒らしだな。
759名盤さん:2001/06/03(日) 17:18
今放送してるMTVの番組の再放送ってないんですか?
ビデオ撮り忘れた!
760反転石:2001/06/03(日) 17:19
しかし屁も2chでの扱われかたが、1年前とだいぶかわったなプ
761名盤さん:2001/06/03(日) 17:20
MTVで流れたライヴで、ジョニ−がギターにアタックbPのステッカー
貼ってたのにはワラタ。見てたんかいアンタ。
762きのこへっど:2001/06/03(日) 17:22
話題になってるrockin'onを立ち読みして来た。

NMEのインタビューアーの言ってることの是非はともかく、
取材対象と緊張感があるほうが、記事としてよっぽど面白いと思った。
トムと馴れ合ってるしょうもない日本の雑誌記事(特にスヌーザー)
があまりにくだらないのに比べたらね。
763反転石:2001/06/03(日) 17:24
My iron lungをサイコーとか言ってるバカが多いんだろうな、このスレにはプ
おまえら、洋楽聴くの止めた方がいいぞ。
764名盤さん:2001/06/03(日) 17:27
>763
うん。ぼくそうするよ。
でも洋楽聴くのをやめる前に、ボストンでも聴いてツウぶってオナニー
するね。
765反転石:2001/06/03(日) 17:29
>>764

ボストンをツウって言ってる時点で、やっぱ屁ヲタは洋楽初心者だよなプ
カワイソウ

766名盤さん:2001/06/03(日) 17:37
>>759
>>697を見れ。
767名盤さん:2001/06/03(日) 18:59
>763 アムニが世に出てるってのにそんなレスしてるヤツ久しく見てないゾ。ムダな煽りすな、屁タレが。
768反転石:2001/06/03(日) 19:01
悪夢虹悪なんて買える人はお金に余裕があるんだね、うらやましいよプ
769反転石:2001/06/03(日) 19:20
なんで仁志の打率はあんなに低いんですか?プ
770名盤さん:2001/06/03(日) 19:41
私はMy iron lung好きじゃないけどね。
BENDSだったらStreet Spiritが一番好き。

Playerに(MOJOのやつ?)インタビューが載ってた。
こっちもなかなか読み応えあるよ。
771反転石:2001/06/03(日) 19:48
女性屁
772きのこへっど:2001/06/03(日) 19:57
煽ってるひと、狂信的なファンよりも、読んでて痛々しいなあ
773反転石:2001/06/03(日) 19:59
午後8時の男っていかにも視聴率UP作戦だよなプ
774名盤さん:2001/06/03(日) 20:22
>>772
言うな。奴は病気なんだ。
775名盤さん:2001/06/03(日) 21:06
それにしてもKIDAの絵本版はまだ売ってるのな。哀しいな。
77657が:2001/06/03(日) 21:06
あれて限定なの?
777名盤さん:2001/06/03(日) 21:10
トム・ヨークは次回作でラップに挑戦するらしい
778名盤さん:2001/06/03(日) 21:11
>>777
まじ?
779名盤さん:2001/06/03(日) 21:12
うそです。ごめんなさい
780名盤さん:2001/06/03(日) 21:14
真実をありがとう。
781名盤さん:2001/06/03(日) 21:16
>>777
お前なんなんだよ?ア?
あれか?お前あれだろ?なぁ、おい
朝から晩まで2ちゃんのこと考えてて、あの、ネタを思いつくと書きこんでんだろ?
でもな、それな、お前な、がいしゅつなんだよ、な、わかるか?あんだすたん?
お前あれだろ?あの、あれだ。お前、オニューのヘッドホン買って、音が出ないからって
頭から蒸留水出してな、サポセンに電話したあとにな、ボリューム0になってることに気づいたタイプだろ?
そんでな、そんでもな、あの、切るわけにはいかなくってな、
「あ、○○○は今いくらですか?」とか語尾上がりで訊くんだよな?
お前マジ、キモイよ、このチキン野郎、あーゆーすてゅーぴっど?
んでな、な、あの、腹いせにな、2ちゃん荒らしてたらな、どんどんあぼーんされていってな
そのあぼーんのところが青いからって、そっとな、ポイントしてみるんだよな?な?
ポイントしても「あぼーん」だよな?な?つか、わかれよそのくらい、お前があぼーんだよ
でな、お前のな、恥ずかしい過去でな、あの授業中になウンコしたくなってな
でもな、あれ恥ずかしいんだよな?な?わかるぜ、その気持ち
でもな、お前ないくら「目がかゆいんで洗ってきます」って言ってもな?前屈みじゃな?みんなわかってんだよ
あの後みんなで噂してたんだぜ?お前には普通に接してたけどな?
な?お前知ってた?あの時期のお前のあだ名「カユイウンコ」だぜ?な?ガイジン風だよな?な?てか氏ねよ
あとお前な、保健室いって寝たかったのにな、必死に体温計こすったらな?40度越えちゃってな?
家にな、帰らされたんだよな?な?飲みたくない薬まで飲まされてな?な?てか、あれ下剤
でな、布団の中で給食のプリンを思い出して、目から暑い水流したんだよな?な?
あれな、太郎が喜んで食べてたぞ、よかったな?な?てかばれてんぞ、自作自演
んでな、あれな休んでも誰も来てくれないのな?そんでな、学校いくとプリントが机に詰まってんだよな?な?
んで、よく見るとな?奥にしまっておいたパンがな、うっすら緑色になってんだよな?な?
んで、捨てようとしたときに見つかってな、怒られるんだよな?な?みんなの前でな?
つか、なに、お前、パンの袋とめるやつでギターひいてんじゃねぇよ
てか、なに、お前、フィルムケースに10円いれてんじゃねぇよ
マジデ、なに、お前、自販機の釣り銭口探ってんじゃねぇよ
あの、なに、お前、足の親指に生えてる毛抜いてんじゃねぇよ
で、なに、お前、テレカにセロテープはってんじゃねぇよ
あと、なに、お前、人のカッターの刃ポキポキ折ってんじゃねぇよ
それと、なに、お前、テスト中に六角鉛筆ころがすんじゃねぇよ
あの、なにお前、ストーブで牛乳暖めてんじゃねぇよ
その、なに、お前、上野でインド人以上に怪しい格好してんじゃねぇよ
だから、なに、お前、伊東家の食卓毎回チェックしてんじゃねえよ
もういいよ、あの、あんだ?ほら、お前変だよ、な?マジデ。な?
あの、今すぐプロバ解約して、C:\format ってうってパソコン売れ?な?
つかマジお前つまんねーよ消えろ?な?お前ココリコ以下だよ、マジデ
782名盤さん:2001/06/03(日) 21:22
海外のファンサイトの掲示板でフレッド・ダーストがメチャクチャに
叩かれてた。
あんな奴に誉められたらレディオヘッドの価値が落ちるとか、
リンプファンがレディヘのファンになったら嫌だとか。
スケールの大きい音楽聴いてる割には心の狭い人が多いね。
ま、私もラルクやリンプは嫌いだけどさ。
783名盤さん:2001/06/03(日) 21:23
>>782
どうでもいいけどオチにラルクは持ってこないように。
784名盤さん:2001/06/03(日) 21:27
>>777
想像すると笑えるな。あの声でラップ…。
でもそれもアリかも。
いや、やって欲しい。聴いてみたい。
785名盤さん:2001/06/03(日) 21:30
想像すると笑えるな。あの頭でヘッドバンキング…。
でもそれもアリかも。
いや、やって欲しい。見てみたい。
786反転石:2001/06/03(日) 22:00
ボク、反転石っていいま〜す!
好きなの言葉はおちんちん。
ちなみにハードゲイです。
こんなクソ反転石と仲良くしてね!
787名盤さん:2001/06/03(日) 22:01
編むね字アックはいかんともしがたい男
788名盤さん:2001/06/03(日) 22:04
AMNESIAC買いました。
RADIOHEAD初体験でしたが
ぼくはこういうの好きですね。
で、KID Aも買ってきました。
これも好きです。
で、そんなぼくはOK COMPUTERを買っても
好きといえるのでしょうか?
789名盤さん:2001/06/03(日) 22:08
753>2番or4番はマジヤバい。聴いてて恐くなるからね。
でもその後の5番は落ちつくよ。
睡眠薬なんて飲んで聴いてたらトリップするのも当然だ。
あの曲とかは次回のアルバムには入らんのかね?
790名盤さん:2001/06/03(日) 22:09
788>かろうじてOK [computer]
791名盤さん:2001/06/03(日) 22:12
ってか、いつの時からか分からんが、
ここのスレ急に多くなったなー。
日本でも大人気、のRadioheadでした。
792名盤さん:2001/06/03(日) 22:17
英米では1位になったKID Aも日本では浜崎あゆみに負け、
アムニージアックも鈴木あみベストに負けた。
日本人はこうしてまた世界に恥をさらす。
793名盤さん:2001/06/03(日) 22:18
>>792が一番恥をさらしてる気が・・・
ネタか?
794※ライブに行く際の注意※:2001/06/03(日) 22:19
会場でもしラルクヲタがいた場合は、
必ずガチンコしましょう。
(RadioheadのLIVEには、RadioheadのLIVEを
 見たい人が行くのが普通です。ドコゾのビジュ
 アルバンドのメンバーを探すゲームじゃあありません。)
795名盤さん:2001/06/03(日) 22:20
リンプもレディヘ聴いとんのか
79657が:2001/06/03(日) 22:21
>>792タクロー×リアムギャラガーのほうがパンチあった。
足が止まったね
79757が:2001/06/03(日) 22:21
ノエルギャラがーか。
798名盤さん:2001/06/03(日) 22:22
>>795
ギターのウェスって奴だけ。フレッドは聴いてない。
799795 :2001/06/03(日) 22:24
ハゲは聴いてないのか・・・
800名盤さん:2001/06/03(日) 22:24
リンプ=ラルクってなんか現実味あるね
801※ライブに行く際の注意※:2001/06/03(日) 22:24
会場でもしラルクヲタがいた場合は、
必ずガチンコしましょう。
(RadioheadのLIVEには、RadioheadのLIVEを
 見たい人が行くのが普通です。ドコゾのビジュ
 アルバンドのメンバーを探すゲームじゃあありません。)

802名盤さん:2001/06/03(日) 22:27
>>801
ラルクも来るよ。ついでにレディオヘッドの曲を聴いたこともない
ラルクヲタの女も、会場にラルクメンバー探しに来ると思うよ。
曲の最中だと言うのに会場ウロチョロして、大声で「hydeいた?」
「ううん、いない。こっちのほう探してみるね」と騒ぐラルクヲタが。
(マンソンのライブで実際にあった出来事)
803名盤さん :2001/06/03(日) 22:31
TOOLも大好きレディオヘッド
804名盤さん:2001/06/03(日) 22:35
あのイエモンが対バンしたいレディオヘッド
805名盤さん:2001/06/03(日) 22:37
なんかろくな人間に聞かれてないな
806名盤さん:2001/06/03(日) 22:37
そのラルヲタに何もしなかったのか?マンソンファンは。
807名盤さん:2001/06/03(日) 22:40
>>806
じゃあ君は実際そいつらに何かできるかい?
808名盤さん:2001/06/03(日) 22:43
イエモソ吉井
「いっしょに対バンしましょうよ、同じ条件で。負けねぇよ。」
トン・ヨーク
「あーーーーーーーーーーー!超超超ファック・ユー!!」
809名盤さん:2001/06/03(日) 22:44
>>807
けとばしちゃう。
810名盤さん:2001/06/03(日) 22:44
>>802
そういう女いたらマジ殺していいよ。
生きててもなんの価値もねえから
811名盤さん:2001/06/03(日) 22:45
イエモンの対バンに応じたレディオヘッドが演奏したのは
fitter Happyerであった。
812名盤さん:2001/06/03(日) 22:46
でもマジ来ると思うよ。ラルク目当ての女。
あいつら本気で狂ってるから。
813名盤さん:2001/06/03(日) 22:47
そもそも同じ条件って何だ?
同じ曲?ハッ!吉井のCreep?
814名盤さん:2001/06/03(日) 22:48
>>812
むさい男ばっかよりいいじゃん!

ナンパしちゃえよ!
815名盤さん:2001/06/03(日) 22:48
きもいスレだな、ここ
816名盤さん:2001/06/03(日) 22:49
きもいヤツだな、おまえ
817名盤さん:2001/06/03(日) 22:50
ラルオタはファンではありません。信者です。
818名盤さん:2001/06/03(日) 22:50
>>814
可愛い子ならいいけど、
ラルクヲタの女って激ブスのブタ女ばっかりじゃん!
819名盤さん:2001/06/03(日) 22:51
てかもうラルオタの話いいよ。イッパイパイ。
820名盤さん:2001/06/03(日) 22:53
やるならレディヲタの女よりラルヲタの女じゃないか?

俺はレディ好きだけど・・・・
821名盤さん:2001/06/03(日) 22:55
そうか?
822名盤さん:2001/06/03(日) 22:56
>>820
どっちのヲタも可愛い子なんていない。
浜崎聴いてる子が一番かわいい。
823名盤さん:2001/06/03(日) 22:57
>>822
あゆお薦め盤にしてくんねえかな!
824名盤さん:2001/06/03(日) 22:58
レディヲタって童貞が多いんでしょ?
産経新聞に載ってた
825名盤さん:2001/06/03(日) 22:58
つーかラルオタ女なんて頭弱そうで話してるだけでイライラするんじゃないか?
やったとしてもマグロだと思う
826名盤さん:2001/06/03(日) 22:59
>>824
不覚にもワラタ
827名盤さん:2001/06/03(日) 23:01
>>824
アンタその新聞で本当にいいの?
828名盤さん:2001/06/03(日) 23:01
>>825
別に頭弱くてもいいよ。可愛ければ。
洋楽聴いてる女よりはマシだ。
829名盤さん:2001/06/03(日) 23:03
ほんとに?頭弱いってもキチってるとかじゃなくって馬鹿なんだよ?
ゲラゲラ笑って同類と行動して「かわいい〜」しか言わないような
奴らなんだよ?
830名盤さん:2001/06/03(日) 23:03
でもラルク板でも「レディヲタって童貞ばっかでしょ!」「会場イか臭そう!」
とか今頃言ってんじゃないの?
831名盤さん:2001/06/03(日) 23:05
>>829
別に付き合うってわけじゃねえからな。
セックスの相手だろ?可愛いんならそれでいいよ。
832名盤さん:2001/06/03(日) 23:05
クリープ野郎ばっかりだな
833名盤さん:2001/06/03(日) 23:06
>>830
だって向こうは全員万年処女だろ。
浜崎聴いてる子ならその心配はない。
834名盤さん:2001/06/03(日) 23:06
しかしだ。ラルオタは会場に愛しのhyde様を探しに来る訳だ。
そんな中ナンパが成功すると思っているのか?
83557が:2001/06/03(日) 23:07
うーむ・・・・・
836名盤さん:2001/06/03(日) 23:08
1万数千人の童貞が集まるのか・・・・・

仮設ちょんの間で一儲けしたいな!
837名盤さん:2001/06/03(日) 23:08
83857が:2001/06/03(日) 23:09
>>836
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
839名盤さん:2001/06/03(日) 23:09
>>834
そこは君の腕次第!
840名盤さん:2001/06/03(日) 23:10
>>834
だからラルヲタにナンパしたくなるような可愛い子なんて
一人もいないってば。
841名盤さん:2001/06/03(日) 23:12
トムヒゲがケイン・コスギ
842名盤さん:2001/06/03(日) 23:13
>>837
ブラクラ注意
843名盤さん:2001/06/03(日) 23:14
まあここのスレにいる男もキモオタばっかだけどな
844名盤さん:2001/06/03(日) 23:14
トム・ヨークって女の子に人気あるの?あんなチビハゲ片目でも。
845名盤さん:2001/06/03(日) 23:17
>>843
キモッ!
846名盤さん:2001/06/03(日) 23:22
トムヨークすきです。ジョニーのほうが顔はすきです。

ライヴいかないからなぁ。
まぁ、来るなっていっても、くるものはきますからね。
847名盤さん:2001/06/03(日) 23:26
ってかもう850近いな。
848名盤さん:2001/06/03(日) 23:28
>844 だって昔はかわいかったじゃん。金髪でちっちゃくていぢけたよーな目をしてて。今も何気にひねくれてて、ほっとけない。でも最近ブルースウィリスに似てきた。
849名盤さん:2001/06/03(日) 23:31
あのヒゲ具合が病院に入院したとき絶対会うような感じだよ。
850名盤さん:2001/06/03(日) 23:39
>>848
同意!!金髪トム可愛かった。口元とか。
851名盤さん:2001/06/03(日) 23:40
かわいいの解釈がどうにもわからん。

色がかわいいって何だソレ?
852名盤さん:2001/06/03(日) 23:42
金髪時代は女の子みたいなルックスで中性的な美青年って感じだった。
今はただのハゲ。
853名盤さん:2001/06/03(日) 23:50
アムニージアックよりピラミッドソングの未収録4曲の方が
いいと思う人いるよね?あの4曲がは入ってくるとボリューム的にも
評価が上がると思うんだが・・・・・
854ヤンバルクイナ:2001/06/03(日) 23:52
>>853ただのインストじゃねーか。バッカじゃねー?
855名盤さん:2001/06/03(日) 23:54
あのさ。ナップとかMXとかに落ちてる
「Amnesiac」っていう8分くらいの曲って俺的に好きなんだけど
あれって何なの?
856ヤンバルクイナ:2001/06/03(日) 23:58
シラネ―よ
857名盤さん:2001/06/04(月) 00:01
>>856
うむ。あんたいろんなスレで活動的だな。
でも他のコテハンと比べてセンスねぇな。
858名盤さん:2001/06/04(月) 00:09
本気でニューアルバムいいと思っている人っているの?
859名盤さん:2001/06/04(月) 00:10
まぁいいけどOKほどの衝撃は無い事は確か。
860名盤さん:2001/06/04(月) 00:22
>>858
今日試聴して「うわ!」と思い、そして家で聞いてまじで
考えられないくらいよいと思ったんだけど・・・。
ベンズあたりから知ってるしOKとかも試聴した
ことあるけどなんとも思わなかったのに・・。
捨て曲もなしと思ってます。
やばい?
861名盤さん:2001/06/04(月) 00:24
やばいっていうか別に自分に合ってるんだから別にいーじゃん。
862名盤さん:2001/06/04(月) 00:27
最近歳くってきたせいか、ニューアルバムぐらいなのが調度よい
863名盤さん:2001/06/04(月) 00:33
MTVのLIVE FROM 10 SPOTは1時から。ラストチャンスだから見れる人は
見といた方がいいかも。今やってるのはどうでもいいが・・・。
864名盤さん:2001/06/04(月) 00:40
トムの目の病気って治ったの?
865名盤さん:2001/06/04(月) 00:40
今レディへ特集してるねMTV
866じょんぼう゛ぃ:2001/06/04(月) 00:41
やっぱKID Aの方がいいって
癒し系でさ。
867名盤さん:2001/06/04(月) 00:42
>>862
心地良い・・・。
ホッとするわ・・・。
868名盤さん:2001/06/04(月) 00:44
>>866
KID Aはトゲトゲしいよ。
アムニの方が癒し系じゃない?
869じょんぼう゛ぃ:2001/06/04(月) 00:45
>>868
一曲目のエレピの音とか聴いてるといい気分だよ。
870名盤さん:2001/06/04(月) 00:46
1時からのLiveは必見!ロックなレディヘマンセー!!
871じょんぼう゛ぃ:2001/06/04(月) 00:46
2曲目なんて聴いてるとよく眠れるよ
872名盤さん:2001/06/04(月) 00:48
dollars〜は聴いてると呼吸困難になりそう・・・
873名盤さん:2001/06/04(月) 00:52
レディオヘッドは安眠用音楽作りの達人だね。
J.S.バッハが不眠症の貴族のために作ったという
「ゴールドベルク変奏曲」といい勝負だ。
874名盤さん:2001/06/04(月) 00:55
>>864に本当の事を教えてあげるのが怖い。
875名盤さん:2001/06/04(月) 00:57
みんなこんなの聴いて眠くならない?
876名盤さん:2001/06/04(月) 01:01
エドの雄叫びステキ
877名盤さん:2001/06/04(月) 01:07
正直、ファンだが眠くなることはよくある。
878名盤さん:2001/06/04(月) 01:15
ギターロックのレディへのがオレはいいよ。
なんか変な言い方だけどロックに対するロックって好きになれん。
PILの3rdとか最近のレディへとか。
モーション〜は好きだけど
879名盤さん:2001/06/04(月) 01:16
この眠さが心地いいんですか?
880ジブラ:2001/06/04(月) 01:16
レディは眠くなるYO!!
881名盤さん:2001/06/04(月) 01:18
売れるとなんでもリリースできるんだな
売れたもん勝ちってかぁ〜
882名盤さん:2001/06/04(月) 01:19
あの静かな電子音が脳に心地よくて、いつも最後まで聴けずに寝てしまう。
評論家が言う「この浮遊感」って、ひょとしてこのこと?
883名盤さん:2001/06/04(月) 01:32
Unionで限定版\2990で売ってた。ボリすぎ。
884名盤さん:2001/06/04(月) 01:34
マジで高いな・・・
国内盤買います・・・
885名盤さん:2001/06/04(月) 01:45
問題はジャパンツアー3日間のどこにパラノイドをもってくるか
ってことです。ライヴでパラノイド演奏しなかったら自殺します
886ジョナサン:2001/06/04(月) 01:47
>>885
パラノイドはやりません。昨日トムに電話で確認しました。
887名盤さん:2001/06/04(月) 01:47
>>885
厨房
888名盤さん:2001/06/04(月) 01:52
>>886
トムさん、クリープはやるって言ってましたか?
889名盤さん:2001/06/04(月) 02:00
私は、street spiritをやって欲しい。
890ジョナサン:2001/06/04(月) 02:02
>>888
クリープはやります。そしてノーサプライズもやります
891名盤さん:2001/06/04(月) 02:09
そしてセカンドアンコールの最後はポップイズデッドで締めます
892名盤さん:2001/06/04(月) 02:17
>>872
確かにシラフで聴いてると息苦しくなるね。緊張感が凄くて。
特にI want you quiet down〜辺りから。
ビールかマリワナで少し酔った状態で聴くと気持ちいいよ。

MTV LIVE見た。Luckyで泣きそうになった。
893名盤さん:2001/06/04(月) 02:44
コークベイビー図演って欲しい・・・
894名盤さん:2001/06/04(月) 02:56
みんなモーニングベルはどっちのヴァージョンが好きなの?
おれはアムニの方。なんかトムの言ってた
「思い出せない場所に行くための音楽」って言葉がピッタリくる感じで。
895名盤さん:2001/06/04(月) 03:20
>>894
KID Aの方がいい。
5/4のリズムとタイトなドラムス。ギターもカッコイイ。
896名盤さん:2001/06/04(月) 03:22
>>882
もっとボリューム上げて聴けよ!
もちろん良いオーディオでな!!
897みゆき:2001/06/04(月) 03:24
レディオタこわ〜い
898名盤さん:2001/06/04(月) 03:48
おれはお前らが嫌い。RADIOHEADは好き。ふざけんなお前ら。
899名盤さん:2001/06/04(月) 03:53
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
900iroha168:2001/06/04(月) 04:00
>>43

いくらおまえが、洋楽信者で、Jpop嫌いでも
そこまで貶す理由がわからない。

楽しいか?ラルクとか別にすきじゃなくても
アンチが無理して文句書いてるのは、見てて気持ち悪くなるよ。
2chでは毎度のことだけどさ。。。

ラルクは、アマチュア時代のライブのプロフィール欄に書いてた
好きなバンドにメタリカとかキュアーとかを書いてたのは有名な話。
少なくとも正当化するために最近聞き出したりしてるってことは無いと思う。
901名盤さん:2001/06/04(月) 04:19
>>900
>好きなバンドにメタリカとかキュアーとかを書いてた

それ、偉いの?
902名盤さん:2001/06/04(月) 04:23
あ〜、よく眠れた。最高だよレディオヘッド。
どの曲がどの曲だかさっぱり覚えてないけど
とりあえずよく眠れた。ありがとう、KID A。
ありがとう、アムニージアック。
903名盤さん:2001/06/04(月) 06:28
レディへのアルバムの日本盤のブックレットって
歌詞カードみたいのですか?初回じゃないのかな、これ。
ケースもふつうなんですけど。
904名盤さん:2001/06/04(月) 06:29
>>894
KIDAのほうがすきだな。コンセプトうんぬんより
両方いいけどね。
905名盤さん:2001/06/04(月) 06:30
>>862
うちの兄もそうですよ・・・(笑)
906名盤さん:2001/06/04(月) 07:27
ラルクは元々洋オタでしょ。

尾崎信者が尾崎の真似するな!って言ってるようなものなのさ。
907名盤さん:2001/06/04(月) 07:33
ラルヲタがレディヘ聴くのはいいよ。
レディヘヲタがエイフェックスツインとかオウテカ
聴くようなもんだろ。
でもラル糞のメンバー探しにライヴに逝くなんて
ことはやめろ。

>>901
ワラタ
908907:2001/06/04(月) 07:37
ごめん。読み返したらなんか違った。
撤回。
逝ってくる。
909名盤さん:2001/06/04(月) 08:45
>>890
ジョニーが1stからは演らないって言ってなかった?
910名盤さん:2001/06/04(月) 10:04
>>909
そのあと、「いや、やるかもしれないけど」って
つけくわえてたでしょ。
911名盤さん:2001/06/04(月) 10:08
>>909-910
エドでしょ。
912名盤さん:2001/06/04(月) 10:11
>>911
あぁそうか、エドだった。
913名盤さん:2001/06/04(月) 10:13
KARMA POLICEって昨日のMTV liveのバージョンの方がオリジナルより好きだな。
Meeting People Is Easyと同じバージョン。ジョニーのキーボードの音がいい。
914次スレ用:2001/06/04(月) 11:32
915次スレ用:2001/06/04(月) 11:35
916名盤さん
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=991212824
一応新スレの知らせ書いとくか。