U2、REM、radiohead

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
この3つのバンドがやってる音楽って
その他のミュージシャンの音楽とは全くレベルが違うよね。
やっぱり凄いよね、この仲良し3バンドって。
2名盤さん:2001/05/16(水) 23:41
なななななんあななななあんあなんああめめっめめめめっめめめめめててってってててっててんんんんんおのんんんんおのかっかかあっかかかかかか
3名盤さん:2001/05/16(水) 23:41
          ┌┐
         ┌┘└┐
       ┌┘   └┐  〜〜
      ┌┘□   □└┐ 〜〜
      └─┐┌┐┌─┘ 〜〜
       ┌┘││└┐
      ┌┘┌┘└┐└┐
       ̄ ̄      ̄ ̄
        ビィ〜〜〜
     

4名盤さん:2001/05/16(水) 23:41
なめてんのか
5名盤さん:2001/05/16(水) 23:42
安直すぎ
6名盤さん:2001/05/16(水) 23:43
絶対なめてる
7名盤さん:2001/05/16(水) 23:43
>>1ありがとう!爆笑させてもらいました(W
8名盤さん:2001/05/16(水) 23:44
どーでもいいが、仲良いのか?
9名盤さん:2001/05/16(水) 23:44
なめられてる
10名盤さん:2001/05/16(水) 23:44
1=ロキュソ=洋楽初心者
11名盤さん:2001/05/16(水) 23:48
賛否両論あるレディヘはおいといて
今のU2、REMがそれほどの音楽やってるか
12名盤さん:2001/05/16(水) 23:51
やってないっす
13名盤さん:2001/05/16(水) 23:53
U2はロックです
14名盤さん:2001/05/16(水) 23:54
“ドキュン”とか“ロキュソ(ン)”とかって、いったいどうゆう意味なのさ?
15名盤さん:2001/05/16(水) 23:55
レディはロックから逃げた
16名盤さん:2001/05/16(水) 23:56
>>14
久々に2ch初心者発見(藁
17名盤さん:2001/05/16(水) 23:56
you too?
18名盤さん:2001/05/16(水) 23:58
>>16
2chでしか使われないんだったら2chで聞くしかないわな。
知りたいの。教えてよ
19名盤さん:2001/05/16(水) 23:58
>>13
どこがロックなんだ?(藁
あの服でロックか?(藁
20名盤さん:2001/05/16(水) 23:59
>>18
しね
21名盤さん:2001/05/17(木) 00:00
>1
 同意
 只、レディへはある意味、若いバンドなので評価はまだ固定してないんじゃないかな。
 しかし超有望株ではあるな。

 
22名盤さん:2001/05/17(木) 00:00
>>18
はい。読んで。
言葉の意味が多少違う形で時流に乗って流行ってしまったものです。
例: ドキュン(不良・ヤンキー等)
23名盤さん:2001/05/17(木) 00:01
鬱ロック
24名盤さん:2001/05/17(木) 00:02
U2ファンです。
どっかの本で書いてありました。
「周回遅れのトップランナー」
くやしいけれどあってます。
25名盤さん:2001/05/17(木) 00:03
>>22
ありがとう。
ちなみに、辞書には載ってなかったぞな、もし。
26名盤さん:2001/05/17(木) 00:03
>>15
NEWシングルの4曲目「Trans-Atlantic Drawl」を聴きやがれ!
ある意味失笑もののロックだ。
27名盤さん:2001/05/17(木) 00:05
>>21
レディへはある意味、若いバンド?
評価はまだ固定してない?

あんた世間しらずのヒッキーか
28名盤さん:2001/05/17(木) 00:07
>>27
U2やREMに比べればまだ若いでしょ
29名盤さん:2001/05/17(木) 00:09
>>28
髪の話題か?トムも今ものすごいスパートかけてるぞ。
3021じゃないけど:2001/05/17(木) 00:13
>>27
果敢に自分達の殻(聴き手の先入観)を破って新しい事をやってるんだ。
保守に回ってる年寄りに比べれば、何年の経験があろうと「若いバンド」って言えるでしょ。
31名盤さん:2001/05/17(木) 00:14
U2は結成24年目ぐらいでっせ。それで今の地位になった。
レディへなんて何年よ?まだ海のものとも山のものともわかんね。
大いに期待はしているが。
3221じゃないけど:2001/05/17(木) 00:16
RADIOHEADって エド以外みんな髪‥
33名盤さん:2001/05/17(木) 00:17
U2、REMが保守的?ばっかじゃねーの?
34名盤さん:2001/05/17(木) 00:19
U2の新譜は保守的だったな
35名盤さん:2001/05/17(木) 00:20
レディヘの評価は90年代後半がピーク
U2、REMの評価は80年代がピークで落ちまくってる
1があげてるバンドは3つとも過去のバンドじゃねえか

今頃、そんなこと言ってるから日本は遅れてるんだよ
36名盤さん:2001/05/17(木) 00:22
なるべくバカとかゆーのはやめようね。論理的に反論しよう。
37名盤さん:2001/05/17(木) 00:23
>>35
そうなの?
KID A大好きなんだが。2000年の作品。
38名盤さん:2001/05/17(木) 00:23
でもこの3つ以外ではろくなのが無いでしょ?
39名盤さん:2001/05/17(木) 00:23
へー
40名盤さん:2001/05/17(木) 00:24
REMより良いバンドは一杯いる
41名盤さん:2001/05/17(木) 00:24
過去に立派な活動をした事が評価にならないのか?初耳だ。
42名盤さん:2001/05/17(木) 00:25
日本人は遅れてるって
なぜ外人についていかなきゃならんのか。
43名盤さん:2001/05/17(木) 00:25
仲良しならBjorkモナー。 トムとだけかしらん
44名盤さん:2001/05/17(木) 00:28
むしろ日本人は進んでるのだよ
45名盤さん:2001/05/17(木) 00:28
レディへの音楽が全く理解できません。クリだと思います。
でもいーんです。
46反転石:2001/05/17(木) 00:29
>43
BONOも大好きだってさ。
しかし、このスレ厨房くさいな。
だれかマジレスして軌道修正してくれい。

47名盤さん:2001/05/17(木) 00:30
ボノとトムって声 似てるよな
48名盤さん:2001/05/17(木) 00:30
>>41
だったらビーチボーイズでもストーンズとかでもいいじゃん
なぜU2、REM、radioheadなんだよ
49名盤さん:2001/05/17(木) 00:33
REMがどっかのフェスで歌った『LUCKY』は上手かったな
50名盤さん:2001/05/17(木) 00:36
>>48
まだまだ現役だからでしょ。現実的な意味で。
51名盤さん:2001/05/17(木) 00:36
それってトムがお返しにREMの「be mine」を歌ったやつ?
52名盤さん:2001/05/17(木) 00:38
>>51
トムが漢字のプリントされたTシャツ着てたライヴ。
53名盤さん:2001/05/17(木) 00:43
そもそもユー2とれmがくらべられるのがよくわかんない
54名盤さん:2001/05/17(木) 00:46
そうそう 今も完全に現役でしょ。 それにピークがいつだとかはわかんないよ。現役のうちは。
 画家や小説家によくあるように死んでから評価されるとまではいわないけどさ。
55全滅クン:2001/05/17(木) 00:47
こんなんで、盛り上がる    お前ら  は    逝って      よし!
56名盤さん:2001/05/17(木) 00:48
REMとU2、REMとレディへの交遊は有名だが。U2とレディへっていまいち繋がりがわかんないんだけど。くわしいひとおしえて。
57名盤さん:2001/05/17(木) 00:50
でも本当にU2、REM、radioheadしかいないのか
80年代からリアルタイムでU2、REMを聴いてる俺としてもちょっとそれは寂しすぎるぞ
もっと若くて最前線にいるアーティスト教えてほしいんだけど
58名盤さん:2001/05/17(木) 00:51
いねーな。いねー。
59名盤さん:2001/05/17(木) 00:52
パーティーとかでこの3つはよくいっしょにいるらしい。
60名盤さん:2001/05/17(木) 00:52
tobe!
61名盤さん:2001/05/17(木) 00:53
>>54
でも“時の洗礼”を受けても未だに新鮮な作品って、
小説にも絵画にも音楽にも共通して希少なんだろうな。

でもビートルズはリアルタイムで聴いてみたかったなぁ…。
62名盤さん:2001/05/17(木) 00:53
>>59
ねるとんパーティーか?(藁
63名盤さん:2001/05/17(木) 00:55
>>56
ボノはRADIOEHADのなんかのPVにチラッと出てたような。
なんかのキャンペーンだったはず。
64名盤さん:2001/05/17(木) 00:55
>>56
交友は知らんが、レディへはU2をリスペクトしてる。
「最近どんな音楽に興味があるのか?」って言う何かの雑誌の質問に対して
エッジは"radiohead"って答えてた。
65名盤さん:2001/05/17(木) 00:56
やっぱり不毛なんで消えます。さいなら。
66名盤さん:2001/05/17(木) 00:57
あーあ
67名盤さん:2001/05/17(木) 01:00
たしかにパーティーっていうのがよく似合うな
今のU2、REM、radioheadって
エスタブリッシュな代表格っていうか
はっきり言ってどうでもいい
6854:2001/05/17(木) 01:13
>>61
 そーだね。とくに20世紀モノはロックに限らず時の洗礼うけてるかあやしいかもよ。50年後にバッハやシェークスピアはのこっても、ビートルズやサルトルは消えてるかもしれない。
だからロックは本質的に同時代の流行ものということもいえる。それでいいんじゃないかな。オレは大好きだよロック。
69名盤さん:2001/05/17(木) 01:15
サルトルはもう消えてるだろ。
70名盤さん:2001/05/17(木) 01:17
>64
そうなんだ。REMがレディへをUK公演の前座に採用したことがあるのはしっていたが。
71名盤さん:2001/05/17(木) 01:26
消えてはないよ。サルトル。一定の評価をうけて勉強してるひともおおいよ。
72名盤さん:2001/05/17(木) 15:17
確かにスゴイ
73名盤さん:2001/05/17(木) 15:31
3つともボーカルの頭がきとるね。
74名盤さん:2001/05/17(木) 15:57
U2、REM=右翼
RADIO HEAD=左翼
75名盤さん:2001/05/17(木) 16:16
U2、REM、radioheadが今さら凄いなんてよく恥ずかし気もなくいえるな
英米だと小学生レベルでも言ってそうだぞ
76名盤さん:2001/05/17(木) 17:01
>75
で、君は何を聴いてんの?
77名盤さん:2001/05/17(木) 17:05
radioとheadを離さないで下さい。
禿げてしまいます。
78名盤さん:2001/05/17(木) 17:17
なよってるボーカルはハゲは常識ですか。
79名盤さん:2001/05/17(木) 17:30
>>73ありがとう。
>>65の「不毛」の意味がやっとわかったよ。
80名盤さん:2001/05/17(木) 17:48
おかしいな、まだ5月だと言うのに。
81名盤さん:2001/05/17(木) 17:51
U2ではなく、Daniel Lanoisが好きなのだという事に気づいた10年前。
ほかにこういうシトいない?
82名盤さん:2001/05/17(木) 21:53
シト
83名盤さん:2001/05/17(木) 23:12
うーん 現役バンドではこの3バンドのたしかに影響力は凄いだろうな。
現実問題として。現段階でこれ以上のバンドって挙げにくい。個人的にはもっとマニアックな
やつが好きですが。。
84名盤さん:2001/05/17(木) 23:17
83だけどへんな日本語になっちゃった。ごめんね。
85名盤さん:2001/05/17(木) 23:24
日本語訳
Bzとあゆとモームスっていいよね
86名盤さん:2001/05/17(木) 23:29
日本語訳
としちゃんとマッチとよっちゃんっていいよね。
87名盤さん:2001/05/18(金) 20:42
try to say...
try to say...
try to say...
try to すぇぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ....
88反転石:2001/05/18(金) 20:45
ニポンで言えばX BOOWY ポルノグラフティってとこですたいプ
89名盤さん:2001/05/18(金) 20:55
1のいってる意味が全然わかんないんだけど?

90名盤さん:2001/05/18(金) 22:00
Amnesiac期待大、とゆう事?
91名盤さん:2001/05/19(土) 00:24
よし
92名盤さん:2001/05/19(土) 00:27
ロック3兄弟 長男U2 次男REM 三男レディへ
93名盤さん:2001/05/19(土) 00:35
この3つのバンドの共通点といえば、田舎者が好んで聞く
ということぐらいかな。
94名盤さん:2001/05/19(土) 00:37
>>92
REMがU2より格下かよ
95名盤さん:2001/05/19(土) 00:39
んなこたーない。(森田)
96名盤さん:2001/05/19(土) 00:40
3つとも全く興味がない
97名盤さん:2001/05/19(土) 00:46
>92
まー格下ってわけじゃないけど、単純にバンド歴とセールスではU2
だろうな。オレの中ではロックの双璧だ。音楽性が違うからね。
98名盤さん:2001/05/19(土) 00:47
興味ない奴は書きこむなよ。
99バナナ子:2001/05/19(土) 00:49
“U2”ってどうゆう意味?
You too?
100反転石:2001/05/19(土) 00:52
BOSTON>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>憂鬱>>>>>REM>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>ラルク>屁
101名盤さん:2001/05/19(土) 00:54
100
you are kidding!!!
102ユメ:2001/05/19(土) 00:57
意外に>>1のいってることは正しいかも
1があげてるバンドより優れたバンドの名前をあげてくれ
103名盤さん:2001/05/19(土) 00:58
>>99
マジレスするとU2は米空軍の高高度戦略偵察機U2にちなんでつけられました。
104名盤さん:2001/05/19(土) 00:59
REMは少なくともアメリカ最強なのは間違いない。
105名盤さん:2001/05/19(土) 01:02
ケツメド
106名盤さん:2001/05/19(土) 01:04
白痴が好きそう
107反転石:2001/05/19(土) 01:05
TSUTAYAバンド
108名盤さん:2001/05/19(土) 01:09
君は何好きなんだ?GLAYか?
109名盤さん:2001/05/19(土) 01:11
クロール・ポストウィング
110名盤さん:2001/05/19(土) 01:12
>>102
マイブラ、モグワイ
111反転石:2001/05/19(土) 01:14
kid aは\500で売れますか?
112名盤さん:2001/05/19(土) 01:15
3バカ
11314且つ99:2001/05/19(土) 01:16
>>103
ありがと!
114名盤さん:2001/05/19(土) 01:18
今のU2、REMってストーンズとかとかわんねえ気がするけどな
もともとU2はそういう傾向にあったけど
REMは全然違う立ち位置だったのにね
115名盤さん:2001/05/19(土) 01:19
アンチしかいないね。ま、なんとでもいいな。
116反転石:2001/05/19(土) 01:20
JJ72>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲレンジャー
117名盤さん:2001/05/19(土) 01:20
この世にいてもいなくてもいいバンドBEST3
118名盤さん:2001/05/19(土) 01:21
最初はパンクからでしょU2 REM。セックスピストルズのコピーやってたらしー。
119反転石:2001/05/19(土) 01:24
Web上で
「ビートルズを見れなかった無念さはレディオヘッドが見れた喜びが打ち消してくれた」
みたいな事を書いたサイトを見て禿げしくワラタよ。
120名盤さん:2001/05/19(土) 01:25
ピストルズの足下にも及ばないチンポバンド
121名盤さん:2001/05/19(土) 01:26
3大エセパンク偽善風味ゴミバンド
122反転石:2001/05/19(土) 01:27
セクースピストルズは包皮プ
123名盤さん:2001/05/19(土) 01:29
>>117
だったらこの世に在るべきバンドって何になんのよ。
趣味モロに出ちまうんだけなんだから。 ナメた事ぬかすんじゃねぇ。
124名盤さん:2001/05/19(土) 01:31
3大偽善バンド
125反転石:2001/05/19(土) 01:31
とりあえず屁の最下位は文句なかろうて。
126名盤さん:2001/05/19(土) 01:33
>>125
屁ってレディ屁?
じゃあ激しく同意
127名盤さん:2001/05/19(土) 01:34
>>123
つうかバンドにこだわるほうが今の時代において無意味だろ
ドクタードレとかウータン一派とかのほうがはるかに影響力あるだろ
128名盤さん:2001/05/19(土) 01:37
3大勘違いバンド
129名盤さん:2001/05/19(土) 01:37
3大アイタタバンド
130名盤さん:2001/05/19(土) 01:38
何故にいまドレやウータン。
上記のバンドだとU2が嫌いかなぁ。U2っていうよりも、ボノなんだけど。。
131反転石:2001/05/19(土) 01:38
3大オサレぶるバンド
132名盤さん:2001/05/19(土) 01:39
とっとと解散してほしい3大バンド

かつてのファンとしてはっきり言わせてもらう
特にREM
133名盤さん:2001/05/19(土) 01:40
3大聴いてるのが恥ずかしいバンド
134名盤さん:2001/05/19(土) 01:41
>>127
別にどれを強く支持してるってワケじゃないよ。
基本的にはあなたと同じ。
私はバンド個体の位置付け・ランク付けみたいなのがヤなだけ。

でもまぁ贔屓のバンドとゆうか、好きな感じやスタイルみたいなのはあるね。
135反転石:2001/05/19(土) 01:42
3大誉め様がないバンド
136名盤さん:2001/05/19(土) 01:43
3大禿げバンド
137名盤さん:2001/05/19(土) 01:44
U2もremも、もうすでに過去のバンドと化しちゃってるよ。
新譜を聞いてもそれは明らか。
138名盤さん:2001/05/19(土) 01:45
結局どいつもこの3バンドを超えるバンドを挙げれずじまい。
139名盤さん:2001/05/19(土) 01:45
>>135
ハゲーに希望を与えてるよ(笑)
140名盤さん:2001/05/19(土) 01:47
>>138
挙がってるじゃん
君、字も読めないの(藁
141反転石:2001/05/19(土) 01:47
憂鬱・・・焔まで
禿げ・・・out of timeまで
屁・・・全てクソ
142名盤さん:2001/05/19(土) 01:48
>>140
モグワイもマイブラも好きだけど・・・やっぱりこの3バンドには勝てないような・・・
143138:2001/05/19(土) 01:52
>140
ネタだろ?
144名盤さん:2001/05/19(土) 01:54
>141

おまえ単なる厨房アンチかと思ってたら違うんだな
U2、REMに関しては全面的に同意だよ
145名盤さん:2001/05/19(土) 01:56
U2@`REMはを挙げるのはまあわかる。
レディへは'90sのバンドやしマニア受けする面が強すぎるよ。
それならDEPECHE MODEの方が偉大で一線を画す存在だぞ。
146名盤さん:2001/05/19(土) 01:57
>>141
Achtung Baby最高だろ!
147名盤さん:2001/05/19(土) 01:58
焔、out of timeまで?
ギャグか?
148名盤さん:2001/05/19(土) 01:58
>>145
マニア受けにしては売れすぎなのでは?
149名盤さん:2001/05/19(土) 02:00
好きキライは別としてこの3バンドで2Chの話題の半分はいってるような気がする。
150名盤さん:2001/05/19(土) 02:02
>>149
眼科に行くことをお勧めしよう
151名盤さん:2001/05/19(土) 02:03
アンチも多いのは大物の証明。これバンドの限らず。
152名盤さん:2001/05/19(土) 02:03
>>146
BE MY BABYの方が最高だぜ!
153名盤さん:2001/05/19(土) 02:04
>>151
ボンジョビが一番偉大だと
154名盤さん:2001/05/19(土) 02:05
U2とREMが偉大なのは認めよう。
ところでレディ屁って・・・?
155反転石:2001/05/19(土) 02:06
こいつらのヲタはあと3年したら自分がどれだけ恥ずかしい音楽を聴いてたか悟るんだろうなぁ・・プ
156名盤さん:2001/05/19(土) 02:06
アンチつうより今さらU2、REMじゃねえってことだろ
レディヘをこの2つのバンドに並べるのもよくわかんねえし
157名盤さん:2001/05/19(土) 02:08
>>156
1の本音が出たようだ
158反転石:2001/05/19(土) 02:08
本国でも相手にされなくつつある屁。
そのうちマンサンみたいに・・・プ
159名盤さん:2001/05/19(土) 02:09
>153
ボンジョビってU2、REMとくらべたらシンパが全然少ないジャン。
べつにキライじゃないけど。
160名盤さん:2001/05/19(土) 02:10
屁の次のアルバムの売り上げが楽しみだ(プププ
161名盤さん:2001/05/19(土) 02:11
>>159
U2の5倍、REMの20倍は売れてるぞ日本で
162反転石:2001/05/19(土) 02:11
>>159

それは2chだけの話だ。
世間的には屁を遥かに凌駕するヲタを抱えてる>盆
ミュージシャン界隈では相当嫌われてるらしいけど・・・
163名盤さん:2001/05/19(土) 02:12
今ビートルズにはまってるヤツだっていっぱいいるんだぜ。考え方せめーよ。
164名盤さん:2001/05/19(土) 02:12
屁の5年後はどうなっているんでしょうね
想像すると思わずププッ
165名盤さん:2001/05/19(土) 02:14
2chでもU2、REMのシンパって全然多い気しないけどな
3ヶ月かかってやっと次のスレって感じだろ
166名盤さん:2001/05/19(土) 02:16
レディオヘッドのことを屁と呼んでいる奴の数を
数えるには指が1本あれば事足りそうだ。
167名盤さん:2001/05/19(土) 02:16
>161 162
まーそれはそーだろう。
でも日本だけだろ、世界全体でのこといってんの。
168名盤さん:2001/05/19(土) 02:17
屁のハゲボーカルほど才能のないミュージシャン見たことないっす
169名盤さん:2001/05/19(土) 02:21
じゃ君がデビューして屁よりも売れなさい。
170反転石:2001/05/19(土) 02:21


憂鬱・・・90年代駄作3連発でも平均300万枚は軽く突破。
盆・・・クラッシュは200万枚。全盛期は1000万枚。
禿げ・・・UP70万枚プ。
屁・・・キドAの1位からの落ちる早さ、ジャニーズの如し。

結論

BOSTON>>>>>>>>>>>>>>>憂鬱>>>>盆>>>>>>>>>>>>禿げ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嵐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>屁
171名盤さん:2001/05/19(土) 02:21
宣伝
DM
NEW ALBUM「EXCITER」輸入盤のみ発売中
日本盤は2週間遅れ
みんな買って聴けよ〜
172名盤さん:2001/05/19(土) 02:22
OKは600万
173名盤さん:2001/05/19(土) 02:23
>>170
見事な分析だ
174名盤さん:2001/05/19(土) 02:23
>>172
木田は?今すぐ答えろ。
175名盤さん:2001/05/19(土) 02:24
>>174
知らん。
176名盤さん:2001/05/19(土) 02:25
売上げ関係ナシ。
邦楽板で仲良くやれよ。
177名盤さん:2001/05/19(土) 02:26
やっぱり屁だな
178名盤さん:2001/05/19(土) 02:28
bostonって聞いたことないっす。初心者より。
179名盤さん:2001/05/19(土) 02:28
屁のハゲは5年後ジャニタレのプロデューサーに
180名盤さん:2001/05/19(土) 02:35
童貞ジェネシスオタの言う事なんざ聞きたくねえぜ(失笑)>反転石
181名盤さん:2001/05/19(土) 02:46
失笑
182名盤さん:2001/05/19(土) 03:01
失笑でしたカーズ様
183名盤さん:2001/05/19(土) 03:32
スレの流れが大体1の思惑通りになってきたな。
184名盤さん:2001/05/19(土) 03:37
■レディオヘッド、追加公演決定!
http://musicwatch.impress.co.jp/international/news/news2001051801.htm
がいしゅつだったらスマソ
185名盤さん:2001/05/19(土) 03:39
屁が追加公演
186名盤さん:2001/05/19(土) 03:40
臭そうだな。
187名盤さん:2001/05/19(土) 03:41
地方にもこいや〜。
188名盤さん:2001/05/19(土) 04:00
反転石の笑える書きこみ発見

鬱なジェネシス
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=985619439&ls=50242

242 名前:反転石 投稿日:2001/05/13(日) 02:51
Jesus he know meは神の音楽也
189名盤さん:2001/05/19(土) 04:03
そんなに怒るなよ屁
190名盤さん:2001/05/19(土) 21:12
今夜も
191ゆしゅあつりー:2001/05/19(土) 21:21
192名盤さん:2001/05/19(土) 22:47
>>1
U2 REMは同意!レディオはどうかな?これから次第。
193名盤さん:2001/05/19(土) 22:59
U2 REMは完全に終ってる
レディヘはこれから次第
194全滅ウィルス:2001/05/19(土) 23:00
これから     次第        かなー?             なんか         もう             いいよ             レディへ
195全滅ウィルス:2001/05/19(土) 23:01
やっぱ          レディへ           イエモンに                負けるわ
196名盤さん:2001/05/19(土) 23:04
君、終わっているという意味がわかってないな。
197名盤さん:2001/05/19(土) 23:06
ポット出のはやりものだけきいてるように。
198名盤さん:2001/05/19(土) 23:09
U2もREMも醜態晒してないで
早く解散してくれ
これ以上、過去の栄光に泥を塗らないでくれ
199名盤さん:2001/05/19(土) 23:10
U2はいいとしてもREMは酷いな
200名盤さん:2001/05/19(土) 23:11
>>199
U2はもっと醜いって
アクトンベイビー以降は全滅
201名盤さん:2001/05/19(土) 23:14
レディヘもOKコンピューターがピークだって気がする
年齢やキャリアから見ても
202199:2001/05/19(土) 23:17
>>200
だってREM来日してくれないもん!
203名盤さん:2001/05/19(土) 23:20
U2、REMがおわってるのは流行で洋楽きく日本だけ。
204名盤さん:2001/05/19(土) 23:22
>202
 うれて5万枚の国なんてあいてにしてないさ。本国のライブいきな。すごいぞ。いまも。
205名盤さん:2001/05/19(土) 23:23
>>203
おまえみたいなこという日本人に限って
彼らが一番凄かったころ無視してるんだよ
実際、向こうでの評価はもっとシビアだぞ
206名盤さん:2001/05/19(土) 23:24
ボンジョビとかガンズとかエアロとか
1回のツアーにつき2度も来日するのにな
207名盤さん:2001/05/19(土) 23:25
はいはい。みたんか?
208名盤さん:2001/05/19(土) 23:29
U2やREM、レディヘは来日公演時に手抜きするんですか?
209名盤さん:2001/05/19(土) 23:34
U2やREMはあんまり日本に来たがりません
210名盤さん:2001/05/19(土) 23:45
洋楽の現役バンドに限定すると>>1が挙げている3つのバンドより
上のバンドを挙げるのは難しい。

でも、洋楽の現役バンドに限定しなければ余裕

内田光子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>REM U2 屁
211名盤さん:2001/05/19(土) 23:47
内田光子ってだれ? スマソ。
212名盤さん:2001/05/19(土) 23:50
おれもしらん。内田光子
213名盤さん:2001/05/19(土) 23:51
実際、俺もU2に戻ってしまうけどね。。。
214非通知さん:2001/05/19(土) 23:51
REMは25日に来日するぞ
ライブやらないけど
215名盤さん:2001/05/19(土) 23:59
日本のレコード会社は珍しくREMの新作に力入れてるな
デビュー20年目にしてようやく日本でも日の目をみるのか
情けねえ話だが
216キース魂:2001/05/20(日) 00:03
ひとつも好きなのない(^^)
217名盤さん:2001/05/20(日) 00:05
べつにいいよ。日本で売れなくても。洋楽自体マイナーだからな。
218名盤さん:2001/05/20(日) 00:06
>216
ストーンズ以外好きじゃないんでしょ?
219名盤さん:2001/05/20(日) 00:06
なにい?80年代のU2なんて日本が支えてたようなもんじゃないか
ライブエイドの学生服で恩を全て返したつもりか!
220名盤さん:2001/05/20(日) 00:06
>>216
ちなみに君が好きなミュージシャンは誰?
221名盤さん:2001/05/20(日) 00:07
日本の一般人がREM、U2、レディヘ聴くのは不自然?
222名盤さん:2001/05/20(日) 00:09
屁のハゲってさ、何で片目潰れてんの?
身障?プッ
223名盤さん:2001/05/20(日) 00:10
身障っす
224名盤さん:2001/05/20(日) 00:10
>>219
U2が80年代に来日したのってたった2回だけだぞ
その間に欧米を何回ツアーしてると思ってるんだよ
225キース魂:2001/05/20(日) 00:11
>>218
そうそうよくわかったね(^^)本物志向なのさ(^^)

>>220
ローリングちゃんに決まってるでしょうに(^^)
あたりまえのこと聞かないでくれよ(^^)
226名盤さん:2001/05/20(日) 00:13
変。街中で無作為にアンケートとってみ U2はまだしもREMとレデヘは名前すらしられてないよ。
べつにいいけど。
227名盤さん:2001/05/20(日) 00:14
なんだキース魂はネタか。
228名盤さん:2001/05/20(日) 00:14
>>224
そうなんだ、俺はU2ファンじゃなかったからなあ
イメージで言ってしまった
日本のファンってかわいそうだね
U2って日本人嫌いなのか
229名盤さん:2001/05/20(日) 00:16
レディヘは前作、日本でもけっこう売れたぞ
U2も売れてる(ボンやエアロに比べたら全然だけど)
でもREMは本当に悲惨
230名盤さん:2001/05/20(日) 00:17
そうゆう発言は自分を卑しめるだけだぞ。わかってるな。
231キース魂:2001/05/20(日) 00:18
>>227
おい不謹慎なこというな(^^)

>>228
U2ファンって時点でかわいそうだよね〜(^^)
232名盤さん:2001/05/20(日) 00:19
そうだよなーREM なぜ日本アカンのか??? うれて5万ぐらいって。
233名盤さん:2001/05/20(日) 00:22
ま おれはライブは海外行くから問題ないけど。
234名盤さん:2001/05/20(日) 00:22
>>231
でも本物志向でローリングストーンズっていうのはネタにしか見えないよ
235名盤さん:2001/05/20(日) 00:22
ロキノンがREM表紙にしたのってモンスターの時に1回だけだしな
236名盤さん:2001/05/20(日) 00:25
>235
おーそれもってるよ!
REMはロックの救いだっていうコピーでしょ?
237名盤さん:2001/05/20(日) 00:26
本物志向マディウォーターズ

マディウォーターズ>>>>>>>>>>>>>>>>>ローリングストーンズ
238キース魂:2001/05/20(日) 00:26
>>234
わからん人には一升わからんよ(^^)それくらい奥深い(^^)
239名盤さん:2001/05/20(日) 00:26
スヌーザの表紙っていつもレディへだな
240名盤さん:2001/05/20(日) 00:28
>>238
やっぱりネタじゃん
241キース魂:2001/05/20(日) 00:28
>>237
いやマディーについてはとうの昔に越えたよ(^^)
242名盤さん:2001/05/20(日) 00:28
ローリングストーンズって現役最古のバンドだったけ?結成何年?
243名盤さん:2001/05/20(日) 00:30
>>241
そんなわけない。
244キース魂:2001/05/20(日) 00:31
>>242
最古じゃないとは思うがビックネームの中では最古かもな
245名盤さん:2001/05/20(日) 00:36
結成62年 ビートルズと同じだ。
246キース魂:2001/05/20(日) 00:37
>>245
嘘つけ(^^)
たしか63年だったと思うよ(^^)
247名盤さん:2001/05/20(日) 00:38
関係ないけど米雑誌のローリングストーンよんでるひといる?
248名盤さん:2001/05/20(日) 00:38
>>235
R.E.M.もいっかい表紙になったよ、来日で。
249名盤さん:2001/05/20(日) 00:38
キータマには何言っても構わんが
ストーンズを悪く言うのはやめなさい
250名盤さん:2001/05/20(日) 00:38
内田光子ってクラシックのピアニストじゃん
251名盤さん:2001/05/20(日) 00:41
>>204
モンスターは20万だよ。
252キース魂:2001/05/20(日) 00:41
>>249
をいをいそんなヒドイこと言うなよ!(^^)
253名盤さん:2001/05/20(日) 00:44
>>251
ソースは
254名盤さん:2001/05/20(日) 00:44
>>252
でもアンタをコケにするためにストーンヅをからかう連中がいるのもたしかだ。
255名盤さん:2001/05/20(日) 00:45
>キース
そうなのか?
オレはリーダース英和でしらべたんだけど。ひょっとして63年ってのは
デビュのことでは?
256名盤さん:2001/05/20(日) 00:46
>>248
いつの来日のときだ?
257キース魂:2001/05/20(日) 00:46
>>254
それはないだろ(^^)
あんだけのバンドだから風当たりも強いのさ(^^)
258キース魂:2001/05/20(日) 00:47
>>255
そっかもしれん・・失敬!(^^;
259名盤さん:2001/05/20(日) 00:48
ストーンズってまだ解散しないの?
もうみんな還暦でしょう
260名盤さん:2001/05/20(日) 00:49
>>256
モンスター時、4月号
261名盤さん:2001/05/20(日) 00:49
モンスターって駄作ということが一般にゆわれてるが。
262名盤さん:2001/05/20(日) 00:50
なんかつまらんし役にたたんことばっかいってるから
キース魂は発言禁止でいいや
263名盤さん:2001/05/20(日) 00:51
260つけたし、95年のライブだ
264名盤さん:2001/05/20(日) 00:51
>>261
最初の10秒は好きだけど?
265キース魂:2001/05/20(日) 00:51
>>259
解散する理由ないだろ(^^)
266名盤さん:2001/05/20(日) 00:53
駄作が売れると、失うファンの数は凄いな。
267名盤さん:2001/05/20(日) 00:56
モンスター駄作とはいわんが、繰り返し聞くにはオモイカンジがするのは否めない。
268名盤さん:2001/05/20(日) 00:59
どう聞いても駄作だろ。モンスター
269グールド:2001/05/20(日) 01:00
モー娘。>>>>>>レディヘ だろ
270名盤さん:2001/05/20(日) 01:03
REMは新しいファンを開拓しているのか?
271名盤さん:2001/05/20(日) 01:04
モンスターが駄作つうより
あれ以降全部駄作じゃん
Hi-Fiは別として
272名盤さん:2001/05/20(日) 01:06
Hi-Fiだって特別イイもんじゃねえだろ〜
273名盤さん:2001/05/20(日) 01:06
>>270
リヴィール売れてる、びっくり、ファン開拓。
274名盤さん:2001/05/20(日) 01:09
REMに駄作なし。これ定説。
275名盤さん:2001/05/20(日) 01:10
>271
それはない
276名盤さん:2001/05/20(日) 01:10
その定説はすでに崩れて末世
277brad:2001/05/20(日) 01:11
こんどのアルバムいいみたいね。REM なんていうタイトル?
278名盤さん:2001/05/20(日) 01:11
俺はHi-Fiよりup、リヴィールの方が好き。
279名盤さん:2001/05/20(日) 01:12
一人ブッ飛んでるヤツがいる
280名盤さん:2001/05/20(日) 01:13
>>274
おまえみたいな奴を盲目的っていうんだよ
REMファンを名乗る資格なし
281名盤さん:2001/05/20(日) 01:16
やかまし。
282名盤さん:2001/05/20(日) 01:17
REMは聴くけど語ることなんて意外と無かったり
283名盤さん:2001/05/20(日) 01:18
UPいいよねー
284名盤さん:2001/05/20(日) 01:18
285名盤さん:2001/05/20(日) 01:18
REVEAL売れてる?日本でか???
286名盤さん:2001/05/20(日) 01:20
おまえらが「屁」と呼ぶやつのシングルはなかなか売れてるぞ。日本で。
287名盤さん:2001/05/20(日) 01:22
カモーンカモ〜ンいうやつ?
288名盤さん:2001/05/20(日) 01:23
>>285
REM史上初のオリコントップ20入り
289名盤さん:2001/05/20(日) 01:24
REVEALまじでいい。やはり最新作が最高傑作という法則はあたっていた。
290名盤さん:2001/05/20(日) 01:28
洋楽不振とか言われてるわりには
何か最近オリコンチャートで
洋楽バンドの名前をよく見るようになったと思わん?
291名盤さん:2001/05/20(日) 01:29
オリコン初かー。いよいよREM研究の成果が日本で認められる日がきたか。
292名盤さん:2001/05/20(日) 01:29
いま試聴した。凄く良い
293名盤さん:2001/05/20(日) 01:30
>>291
REM研究とは何ぞ?
294名盤さん:2001/05/20(日) 01:30
>>290
CD全般の売れ行きが良くないからねぇ・・・。
295名盤さん:2001/05/20(日) 01:41
おれも試聴した。あした買う。
296名盤さん:2001/05/20(日) 01:44
REM人気だなぁ。来週のRADIOHEADもよろしく。
297名盤さん:2001/05/20(日) 01:47
>>296
すまんがそれは買わない。
298名盤さん:2001/05/20(日) 01:48
>>296
俺も買わないなァ
299名盤さん:2001/05/20(日) 01:52
レディオもいいが、、
300名盤さん:2001/05/20(日) 01:55
300!!!
301名盤さん:2001/05/20(日) 02:00
>>294
つうことは洋楽は不景気に左右されないってことだな
302名盤さん:2001/05/20(日) 02:01
>297
笑っちまった
303反転石:2001/05/20(日) 02:02
こんなカス共の新譜なんてどうでもいいからQueenの新譜が聴きたひ。
304名盤さん:2001/05/20(日) 02:03
そうかもな。洋楽は基本的にオタだからな日本の場合。だからそういうやつは服ぼろぼろでもかうからな。
305名盤さん:2001/05/20(日) 02:05
なんだ君は。くうきよめ。
306名盤さん:2001/05/20(日) 02:20
R.E.M.が日本で浸透するかも。
307名盤さん:2001/05/20(日) 04:25
>303
女王様ヴぉー刈るが死んでるジャン。
 それともあのホモの声無しがいいの?
308名盤さん:2001/05/20(日) 04:27
 REMの新作、いいんじゃないの。
 
309名盤さん:2001/05/20(日) 04:28
REMの新譜ホシイ・・・でも金ない・・・
310名盤さん:2001/05/20(日) 04:30
REMの新譜、国内盤と輸入盤、あなたはどっち?
311名盤さん:2001/05/20(日) 04:31
どっち買ったらいいすか?
312名盤さん:2001/05/20(日) 04:42
この3バンド、どこにも統一感ないね。
なんだよこれ。
313名盤さん:2001/05/20(日) 04:55
この3バンド以外で最高で最強の現役バンドっているのか?
 オナニーオタク連中は書くなよ。 
314名盤さん:2001/05/20(日) 05:21
アイタタタ
315名盤さん:2001/05/20(日) 05:34
313 名前: 名盤さん 投稿日: 2001/05/20(日) 04:55

この3バンド以外で最高で最強の現役バンドっているのか?
 オナニーオタク連中は書くなよ。 
316名盤さん:2001/05/20(日) 05:36
>>313
まあU2とR.E.Mはともかく、
少なくともレディ屁はTOOLには到底及ばんわな。
317313:2001/05/20(日) 05:52
はっはっは。やっぱすぐ書き込む奴がいるんだな。
 実はおれはトムヨークバンドはどうでもいいと思ってる。
 REMもそんなにファンじゃない。いい曲書いてると思うけどね。
 でもU2が現役最高最強というのだけは譲れん。
 他にねーだろ、セールスもライヴも素晴らしいバンドって。
 文句があるなら今やってるライヴツアーを観てからにしろ。
 
318名盤さん:2001/05/20(日) 05:55
317 名前: 313 投稿日: 2001/05/20(日) 05:52

はっはっは。やっぱすぐ書き込む奴がいるんだな。
 実はおれはトムヨークバンドはどうでもいいと思ってる。
 REMもそんなにファンじゃない。いい曲書いてると思うけどね。
 でもU2が現役最高最強というのだけは譲れん。
 他にねーだろ、セールスもライヴも素晴らしいバンドって。
 文句があるなら今やってるライヴツアーを観てからにしろ。
319名盤さん:2001/05/20(日) 09:06
316のせいで最も痛いのはTOOLファンということに決まりました。
320名盤さん:2001/05/20(日) 09:07
>>319
まあそれはそれとしてTOOL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レディ屁
321名盤さん:2001/05/20(日) 14:09
なにげに、どさくさに紛れて恥ずかしいバンドを上に持ってきてるやつがいる・・・
誰か突っ込んでやれよ。にしても、どうりで売上にこだわるわけだな(苦笑)。

久し振りにアルバム出すことがセールスに繋がる痛いバンド・ボストン・・・。
ボストンファンが煽ってるのか。いててて。

170 名前:反転石 投稿日:2001/05/19(土) 02:21


憂鬱・・・90年代駄作3連発でも平均300万枚は軽く突破。
盆・・・クラッシュは200万枚。全盛期は1000万枚。
禿げ・・・UP70万枚プ。
屁・・・キドAの1位からの落ちる早さ、ジャニーズの如し。

結論

BOSTON>>>>>>>>>>>>>>>憂鬱>>>>盆>>>>>>>>>>>>禿げ>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>嵐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>屁
322名盤さん:2001/05/20(日) 14:11
>セールスもライヴも素晴らしいバンドって

(ワラワラ
323名盤さん:2001/05/20(日) 14:15
ボストンって、売れるために、聴いてて恥かしくなるような超くせー
バラードをシングルカットする媚びバンドだろ?
324名盤さん:2001/05/20(日) 14:37
>ぼすとん
たいしたものを出してないから、批判の対象にもなりゃしない(笑)。
325名盤さん:2001/05/20(日) 14:51
盆はクラッシュ200万も売れてねえぞ
100万程度だろ
しかもバックストリートボーイズやブリトニーと同じプロデューサー使って
超売れ線サウンドやってるにもかかわらず
326低能U2ヲタさらしage:2001/05/20(日) 14:56
317 名前:313 投稿日:2001/05/20(日) 05:52
はっはっは。やっぱすぐ書き込む奴がいるんだな。
 実はおれはトムヨークバンドはどうでもいいと思ってる。
 REMもそんなにファンじゃない。いい曲書いてると思うけどね。
 でもU2が現役最高最強というのだけは譲れん。
 他にねーだろ、セールスもライヴも素晴らしいバンドって。
 文句があるなら今やってるライヴツアーを観てからにしろ。


セールスが素晴らしいバンドって何(藁
Bzやグレイもセールスが素晴らしいバンドってか
ボンジョビやエアロのファンと同レベルじゃんU2ヲタって
327名盤さん:2001/05/20(日) 14:58
ボストン聴くくらいならTOTO聴いてる方がマシ。
328名盤さん:2001/05/20(日) 15:00
シャナイアで決まりよ。
だってマット・ラングだぜ?
U2、REM、radioheadmのメンバーも
ロック界のカリスマ、マット・ラングのサウンドを慕っていた。
329名盤さん:2001/05/20(日) 15:02
シャナイアに決まり。
マジで。
ロック色も何気に強いし。
330名盤さん:2001/05/20(日) 15:11
MAN! I FEEL LIKE A WOMAN
331名盤さん:2001/05/20(日) 15:12
結局、U2やREMが現役最強とかいう奴らって
音の質じゃなくてキャリアやセースルなんかを楯に言ってるだけじゃん
こういう連中ってU2やREMが本当に最前線にいたころを知らないか無視してたような
ドン臭い連中なんだよ
ビッグネームや権威に弱いロックと対極にいるよな連中
332名盤さん:2001/05/20(日) 15:15
シャナイアだって!!!!
みんな知らんの?
333名盤さん:2001/05/20(日) 22:38
シャーナーイーア
334名盤さん:2001/05/20(日) 23:09
シャアザク
335名盤さん:2001/05/20(日) 23:42
ほんとにU2、REMが最高レベルなら
他のジャンル聴いたほうがいいよ。もっと凄いの沢山あるから。

336名盤さん:2001/05/21(月) 00:25
DC
337名盤さん:2001/05/21(月) 00:31
このスレはオタとアンチの不毛な言い争いが永遠に続くんだろうな。
338名盤さん :2001/05/21(月) 01:10
○○の方がまだましとか、まだ聞けるとかの意見はもういいよ。
結局一番良いと思うのはなんなのさ?
339名盤さん:2001/05/21(月) 01:14
シャナイア
340名盤さん:2001/05/21(月) 01:18
一番良いと思うバンド集計したらこの3つは必ず入ってくるだろうな。
オレの意見は一応伏せとくが。
341名盤さん:2001/05/21(月) 01:18
なんなのさ?(藁
342名盤さん:2001/05/21(月) 01:20
>>340
どこを対象に集計するんだよ
まさか2chか(w
343名盤さん:2001/05/21(月) 01:37
シャナイアというネタには飽きました。
344名盤さん:2001/05/21(月) 10:43
U2、聴いたことないんだよな〜。あとの2バンドは好きなんだけど。
345名盤さん:2001/05/22(火) 15:11
 アンチの連中はお前等の好きなバンド名を挙げてみろよ、聴いてやるから。
何処のどいつが凄い音を創ってるんだ?
 どうせ挙げられないんだろうけどな。 
346反転石:2001/05/22(火) 15:12
クソスレあげんなゴラァ!!
347名盤さん:2001/05/22(火) 16:32
>346
クソスレと言ってもほとんどお前のレス。
348名盤さん:2001/05/22(火) 16:33
反転石はsageをしらんのね
349名盤さん:2001/05/22(火) 16:38
三つとも真面目ないいバンド。あと普通に良い曲を書くので分かりやすくていい。
でもビートルズやスティービィー・ワンダーのような音楽に対する貢献度はない。
ポップスの表現領域の拡大まではやってないって意味だけどね。
350反転石:2001/05/22(火) 16:41
この3バンドはダラダラと仲良しゴッコを続けて、
ストーンズやディープパープルみたいな過去の栄光集金バンドになるんだろうな。
あ、U2なんかもうそうだなプ
351名盤さん:2001/05/22(火) 16:45
個人的には集金バンドって悪くないと思う。
金を稼ぐことが出来るバンドってすごいことだよ。
音楽だって経済活動でしかないんだからさ。
352恥ずかしい馬鹿さらしage:2001/05/22(火) 17:13

351 名前:名盤さん 投稿日:2001/05/22(火) 16:45
個人的には集金バンドって悪くないと思う。
金を稼ぐことが出来るバンドってすごいことだよ。
音楽だって経済活動でしかないんだからさ。
353名盤さん:2001/05/22(火) 17:19
エイベックスの社員みたいなこと言ってやがる(藁
354名盤さん:2001/05/22(火) 17:33
そう?
じゃあなんでメジャーと契約して、印税のパーセンテージとかで揉めるバンドとか多いの?
355名盤さん:2001/05/22(火) 17:54
プロだからに決まってるじゃん
だからって経済活動でしかないなんて極論言ってる奴は馬鹿
356名盤さん:2001/05/22(火) 17:59
>>350
ディープパープルが集金できるのって多分この国だけだぞ(藁
357名盤さん:2001/05/22(火) 18:25
>>350
反転石って女だろ? 
358名盤さん:2001/05/22(火) 18:39
>反転石

ボストンのファンに語る資格なし(笑)
359名盤さん:2001/05/22(火) 18:44
反転石って化粧してただろ? 
360名盤さん:2001/05/22(火) 18:59
十分経済活動でしょ。
「あー買って損した」って思われるんだもんな。
クソミュージシャンのだと。
361名盤さん:2001/05/22(火) 19:10
だったらアーティストなんて肩書きはおかしいね
サラリーマンにでもすればいいのに
そうだよな>>360
362名盤さん:2001/05/22(火) 19:15
もちろん。
363名盤さん:2001/05/22(火) 19:18
>357
マジすか?
364名盤さん:2001/05/22(火) 19:23
こういう連中が今頃U2、REM、レディヘをもてはやしてるわけです
365名盤さん:2001/05/22(火) 19:30
大体、なんでミュージシャンだけを特別視するのかさっぱりわからん。
366名盤さん:2001/05/22(火) 19:36
>364
アンチも十分寒いけどな。例:ボストン好きの反転石
367名盤さん:2001/05/22(火) 19:37
>>366
反転石はネタだろ
あいつおもしろいよ
368名盤さん:2001/05/22(火) 19:38
男か女か知らんが、アタマ弱くて気色悪いのだけは確か>357
369名盤さん:2001/05/22(火) 21:02
本当にネタなのかね?>367

さんざん煽ってたくせに、ボストンを嘲笑されたとたん、他人に「スレをあげるな」
とか言い出すしさ(笑)。

下のスレが参考資料
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=989702622&ls=50

48 名前:反転石 投稿日:2001/05/20(日) 02:14
ついでに言っとくけどジェネシス大嫌いだから。
というよりプログレはゴキブリ並に嫌い。
ていうわけで全てニセモノプ。
人気者はツラヒ・・・

50 名前:名盤さん 投稿日:2001/05/20(日) 13:42
>反転石

低能な芸風が昔から一貫してんじゃねーか
本当かよ、あまりに紛らわしすぎるぜ(笑)

プログレやジェネシスじゃないとして、お前の好きなアーティストやバンドは
何なんだよ?

答えられないようだと、ウソツキの汚名は消えないだろうな

51 名前:反転石 投稿日:2001/05/20(日) 13:48
>>50
何十回も言ってるだろう、BOSTONだと。
低脳逝ってヨロシオバカサンプ

370名盤さん:2001/05/22(火) 23:35
ボストン、そんなには悪くないが。

理系オタクが研究を重ねて凝りまくってアルバムを作ったものの、そもそも作曲
センスが備わってないから、せいぜいあの程度という感じだね。

371名盤さん:2001/05/23(水) 08:14
ボストンはクソ
372名盤さん:2001/05/23(水) 13:17
U2もR.E.M.も、
まだまだこれから、
我々をあっといわせるような・・・・、
凄い事をやってくれそうな気配が・・・・、

・・・・最近全然無い。
373名盤さん:2001/05/23(水) 15:42
キャリア20年以上の40代のオッサンバンドに凄い事を期待するほうがおかしい
374名盤さん:2001/05/23(水) 17:04
反転石のみクソ
375gentarou:2001/05/23(水) 20:41
中学から20年近く聴き続けてきて、残ってないんだよぉ。
REMとU2しか! 良かったなぁ...REVEAL
さすがにトレイシーチャプマンやビョークも好きだけど、
やっぱり。

モリッシーやERASUREが好きだなんて、
表向きいえねいわな。
376(´∀`)凸 :2001/05/23(水) 20:44
結局U2だな
377名盤さん:2001/05/23(水) 20:45
マイティーX2ボストンズ?
378名盤さん:2001/05/23(水) 20:47


 Λ__Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< もう、逝ってよしっす。
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)
379gentarou:2001/05/23(水) 21:02
376さん。確かにU2はカラオケに多いからいつでも偲べるけど、
車の中で聴くREMも捨てがたいよぉ。

ここにきて、どっちもおんなじとこへ行こうとしてる気はするが。
380(´∀`)凸:2001/05/23(水) 21:07
>>379
あ、いやいやREMもマジ好きなんだけどね。
ナイト スイミ〜ンとか
381gentarou:2001/05/23(水) 21:36
crazyやDRIVER8が好きなんだけど、なんかだめだね。
あと、フィリピンパブだとREMはみんな知らないから、
U2なんだけど、やっぱだめだね。
そういやぁ昔ボストンも好きだったしなぁ。
382名盤さん:2001/05/24(木) 03:20
ボストンなんざ中途半端だな

反転石説得力ねーんだよ
383名盤さん:2001/05/24(木) 22:38
>1
反転石が痛いという結論に達しました。
384名盤さん:2001/05/24(木) 23:28
ageなきゃね
385名盤さん:2001/05/25(金) 01:34
煽り派が3つのバンドに対抗できるバンドとして挙げたものの代表はボストンで決定ですか?
386名盤さん:2001/05/25(金) 01:36
(´∀`)凸 ボストン?好きだよ。
387名盤さん:2001/05/25(金) 02:36
3つのバンドに対抗できるバンド   シャ乱Q
388名盤さん:2001/05/25(金) 02:39
3つのバンドに対抗出来るバンド ラルク
389反転石:2001/05/25(金) 02:41
肉食わせろゴラァ!!
390名盤さん:2001/05/25(金) 02:47
Qっていえば、REVIEWでREMの新譜が唯一の五点満点(indispensable)だったね。
いまやUK批評家のほうが受けがいいかもな。
391名盤さん:2001/05/25(金) 03:01
今度のREMのシングルってルージングマイレリジョンそっくりだね
以前は絶対、同じネタを繰り返すようなバンドじゃなかったのにね
392名盤さん:2001/05/25(金) 03:16
うーん 雰囲気はにてるが、詩の内容といい曲調といい、ROSING MY religion
の三倍はあかるい。まえのはある意味、挫折がモチーフだったわけで。
たしかにNo one can see you try.なんていうくだりは I think I Thought I saw you try.
と部分的には言い回しが同じだねぇ。しかしモチープとしては簡単にゆーと「希望」をもっていこうっゆーことだよな。今回のは。
やっぱネタとしてはちがうとおもう。オレは評価するな。んで一般受けもREMのわりにはするんじゃなかろうか?日本でも。
393名盤さん:2001/05/25(金) 03:24
>392
391の意図はREMファンを釣ることだと思うが。
394名盤さん:2001/05/26(土) 23:07
395名盤さん:2001/05/28(月) 04:51
age
396名盤さん:2001/05/28(月) 05:03
REM以降は何を書いても無視されるます。
U2はあと少しで未確認飛行物体ですね。
レディヘはヘッヘッヘ。

共通するのは、リーダが頭丸めた事ですね!!!
397名盤さん:2001/05/28(月) 13:58
>共通するのは、リーダが頭丸めた事ですね!!!
思いっきり既出だが。
だいたいこの3バンドのリーダーってそれぞれ誰だよ。
398名盤さん :2001/05/28(月) 15:58
ボノよりも歌唱力がある奴なんかイネエンダヨ。
399名盤さん:2001/05/28(月) 17:44
radiohead>>>R.E.M.>>>U2
400名盤さん:2001/05/28(月) 17:49
この3つのバンドのファンってこの板にある程度いると思うんだけど
その割には3バンド側の意見が少ないな。
多分煽りのレベルが低すぎて反論する価値無しと
判断したからだろうな。
401名盤さん:2001/05/28(月) 19:09
401
402名盤さん:2001/05/28(月) 19:11
3ハゲ
403gentarou:2001/05/28(月) 22:00
おれもハゲだがマイケルのハゲが一番ステキ。
ここの板って3バンドのファンがお互いのfev.以外を持ち上げあうって
とこじゃないんだ!?
404名盤さん:2001/05/28(月) 22:02
ハゲ同士が互いの傷を舐めあうスレです
405名盤さん:2001/05/29(火) 01:00
>400

ボストンあたりを最高とみなす人間が煽りの中心に居るんじゃあねえ(笑)
406反転石:2001/05/29(火) 01:01
こんな恥ずかしいスレまだあるのかよプ
407名盤さん:2001/05/29(火) 01:03
♪          反転石は真性!!
    \\    反転石は真性!! //
+   + \\   反転石は真性!!/+
                          +
.   +    λ     λ    λ       +
        ( ヽ    ( ヽ    ( ヽ    +
   +   (   )  (   )  (   )
      (    _) (    _) (    _)
      ( ´∀`凸(´∀`凸)( ´∀`)
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  凸 ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_) j


408名盤さん:2001/05/29(火) 01:07
お、このスレで恥かしい煽りをしてる当人が、恥を隠したがってる
様子だな(笑)>反転石
409反転石:2001/05/29(火) 01:08
>>408

幸せだな、おまえの人生ってプ
410名盤さん:2001/05/29(火) 01:09
♪          反転石は真性!!
    \\    反転石は真性!! //
+   + \\   反転石は真性!!/+
                          +
.   +    λ     λ    λ       +
        ( ヽ    ( ヽ    ( ヽ    +
   +   (   )  (   )  (   )
      (    _) (    _) (    _)
      ( ´∀`凸(´∀`凸)( ´∀`)
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  凸 ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_) j
411名盤さん:2001/05/29(火) 01:09
さーいこーかー
412名盤さん:2001/05/29(火) 01:11
あげ
413名盤さん:2001/05/29(火) 01:13
明日はレディオタがうざくなるんだろーか。。。
414名盤さん:2001/05/29(火) 01:15
人生ね・・・こだわってる本音が出たようだね、普通、書き込みで人生
まで考えねえよ

反転石、己の煽り人生に虚無感を抱いてるのはよくわかったよ(笑)
415名盤さん:2001/05/29(火) 01:16
反転石って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
416名盤さん:2001/05/29(火) 01:18
半転石ってプープー臭せーんだよ!
ま、低能かつ低脳なアスキーアートのコピペを辞めたのは誉めてやるよプー
417名盤さん:2001/05/29(火) 01:20
とうとう反転石も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
418名盤さん:2001/05/29(火) 02:32
さらば、反転石・・・
419名盤さん:2001/05/29(火) 14:16
U2の曲聴きたかったらガチンコ見ろ。
420反転石:2001/05/29(火) 14:22
とうとうクソスレになったな。
まぁこの3バンドで400までがんばったのは、阪神が巨人に12-0で勝つ位奇跡的な健闘だなプ
421ゆーつマンせー:2001/05/29(火) 14:36
おまえらの白痴加減にもほどがあるよ!
U2は世界最大規模のバンドなんだよ!
80年代がどうとか言ってるオッサンは病院逝った方がいいんじゃなくて?
懐古主義もいいとこだね厨房以下だよここの連厨はよ〜(藁
422反転石:2001/05/29(火) 14:43
>>421

そういってんのはお前を含む一部のバカァだけだろプ
423ゆーつマンせー:2001/05/29(火) 14:46
>>422
お前、おもしろくないんだよ早く気づけ・・
424反転石:2001/05/29(火) 14:49
>>423

気づいてるよお前もバカァだってことに早く気づけプ
425ゆーつマンせー:2001/05/29(火) 14:50
>>424
ぁ?
426反転石:2001/05/29(火) 14:51
>>425

ぃ?プ
427ゆーつマンせー:2001/05/29(火) 14:52
>>426
しつこいね
428反転石:2001/05/29(火) 14:56
>>427

しつこさじゃお前も同等プ
429名盤さん:2001/05/29(火) 18:04
>421
意味がわからない。
あんたは懐古主義、80年代が嫌いで、
あんたの好きなU2は80年代のバンドで。
430名盤さん:2001/05/29(火) 19:12
U2が現在進行形のバンドってことだろ。たぶん。
431名盤さん:2001/05/29(火) 23:19
♪          反転石は真性!!
    \\    反転石は真性!! //
+   + \\   反転石は真性!!/+
                          +
.   +    λ     λ    λ       +
        ( ヽ    ( ヽ    ( ヽ    +
   +   (   )  (   )  (   )
      (    _) (    _) (    _)
      ( ´∀`凸(´∀`凸)( ´∀`)
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  凸 ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_) j


432名盤さん:2001/05/30(水) 07:05
age
433名盤さん:2001/05/30(水) 07:34
guided by voicesを聴いてみなさい。君たち。
434名盤さん:2001/05/30(水) 07:36
>>433
よりによって、そんなカスバンド紹介されてもなぁ
435名盤さん:2001/05/30(水) 11:05
U2 is greatest Rock'n Roll band in the world!!
436名盤さん:2001/05/30(水) 13:23
theをつけよう。
437名盤さん:2001/05/30(水) 13:27
なんで英語出来ないのに英語で書き込むんだ・・・?
理解不能
438名盤さん:2001/05/30(水) 13:33
べつにいいじゃないか。どんどん英語つかわな上達せんよ。
439名盤さん:2001/05/30(水) 13:36
どっちにしろ寒いレスだけどな
440名盤さん :2001/05/30(水) 15:08
アイリッシュロックこそ最高
441名盤さん:2001/05/31(木) 02:16
>反転石
君の為のスレッドがあるよ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=991242106&ls=50
442名盤さん
age