ダイナソーJR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無さん
J・マスシスのバンドはどう?
2名盤さん:2001/05/10(木) 12:50
ダイナソーJrとかわんねー。
3名盤さん:2001/05/10(木) 12:51
轟音ギターでないよ。
4名盤さん:2001/05/10(木) 12:56
洋板にいけば?
5名盤さん :2001/05/10(木) 12:57
>>2
だったら「グリーン・マインド」聴くべきだよ。絶対。
6名盤さん:2001/05/10(木) 13:08
「hand it over」みたいなのを想像してたからがっかり…
7名盤さん:2001/05/10(木) 13:12
>4
洋板だっつーの
8名盤さん:2001/05/10(木) 13:13
>>7
いいツッコミだ!(w
9名盤さん:2001/05/10(木) 13:19
J・マスシス、ナンバーガールのライブで見た。
10名盤さん:2001/05/10(木) 13:55
バグ聴け!バグバグバグバグ!
11名盤さん:2001/05/10(木) 14:30
>>9
おまえわざとだろ!
12名盤さん:2001/05/10(木) 15:04
セバドー>ダイナソー
13名盤さん:2001/05/10(木) 16:24
>>12
それは好みのもんだいだろ
どっちもスキ!
14名盤さん:2001/05/10(木) 18:53
昔、ベースしてて脱退後、売れたひとだれだっけ??
15名盤さん:2001/05/10(木) 19:09
>>14
ルーバーロウ
16名盤さん:2001/05/10(木) 19:10
>>14
なに寝言言ってんだバーロー!
17名盤さん:2001/05/10(木) 19:15
>>16
ここではやるなよバーロー!
18名盤さん:2001/05/10(木) 19:24
どうでもいいやバーロー!
196:2001/05/10(木) 19:31
HanditOverはホントにカッコ良かった。
20名盤さん:2001/05/10(木) 19:32
>>17
ああそっか、ごめんなバーロー!
21名盤さん:2001/05/10(木) 20:42
ホエア・ユー・ビーンはホントにカッコ良かった。
22名盤さん:2001/05/11(金) 04:30
てやんでぇバーローちくしょう!!
23名盤さん:2001/05/11(金) 04:38
ユーアーリヴィングオールオーヴァーミーが大好きって人いない?
24名盤さん:2001/05/11(金) 11:20
↑大好きだよ!!

bugのつぎに・・・

 ルーバーロウってCDでてるの??聞いてみたいです。
情報待つ!
25名盤さん:2001/05/11(金) 11:37
>>23
バグより好き。
名盤。
というか、裏にメンバーがうつってるけど
なんかスラッカー(まあ実際は違うんだろうけど)
の青春って感じでよかったよ。
でもルーの最後の方の曲だけ浮いてて
やっぱり抜けたのは必然かなあと
>>24
セバドースレがあるからそこで聞いてみたらどうすかね
うん、でも出てたと思う
26名盤さん:2001/05/11(金) 13:01
>>24-25
ヘイヘイ!
ユーアー・・・大好きな人がいただけで満足ッス。
27名盤さん:2001/05/11(金) 13:07
ダイナソワー・ジュニアのGreenMindってのが名盤て何かに書いてあったのですがどこが良いのか解からず、先日とうとう打ってしまいました。みなさんどこがどういいのですか?
28名盤さん:2001/05/11(金) 13:10
↑ワゴンしか聞ける曲がない・・・
なんかブルージーになってしまったような気がします。
でもラストアルバムのハンドイットオーバーは良いよ
29名盤さん:2001/05/11(金) 13:14
>>27
最初聴いてすぐにビシッときたわけではありませんでした。
わたくしも。
長年放置しておいて一昨年くらいに聴いたんですよ。
そしたらなぜこれの良さに気づかんかったんか!
自分をぶん殴っときました。
どこがいいのかは説明しにくいです。
でもそのときのわたくしの精神状況(かなり疲れて荒んでいた)に
ベストマッチしたものと思われ。
音楽というのはそういうものではないでしょうか?
そんなことは訊いてませんか?それは失礼!
30名盤さん:2001/05/11(金) 14:22
「Hand it Over」の後に出たシングルオンリーの
♪take a run at the sun♪が一番良い。
31名盤さん:2001/05/11(金) 16:37
>>30
同意。

Jのキャリアハイだ
32名盤さん:2001/05/11(金) 19:29
ロビーウィリアムスっていいよね
33名盤さん:2001/05/11(金) 20:07
てかファーストも名盤だぞ。ルーのメロディーが良い
34名盤さん:2001/05/11(金) 22:00
age
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/12(土) 10:59
ダイナソーいま聞いてるヤツいないの?
36名盤さん:2001/05/12(土) 12:15
ファーストさいこー!
37名盤さん:2001/05/12(土) 15:19
feel the painのPV好き好きー
38名盤さん:2001/05/12(土) 16:16
アルバムではハンドイットオーバー以外はあまり好きじゃないな。
曲単体だとウィズアウトの1曲目とか色々好きだけど、アルバムとしてはちょっと…
39名盤さん:2001/05/12(土) 16:24
Jのライブ一曲目は「what else is new」だった。
曲としては一番好きだし、まさか一曲目から、というか
やりもしないと思ったから、マジでイントロで涙出た。
40名盤さん:2001/05/12(土) 17:44
>>39
そういう男の人と友達になりたい!
ダイナソーで泣くような人って意味です。
きっといい人。
がんばりましょう。
41名盤さん
>>40
まぁ、sebadoh>>>>>ダイナソーのスレ
を立ち上げた本人ですけどね。ファンになって九年
初めて見た生Jだったし、一番好きな曲ですから
泣くなって方が無理です。
TFCのライブでの「スターサイン」も泣きました。