SIMPLEMINDS>>>>>U2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ルックスのハッタリだけでU2ってかなり得してるよね。
音楽は断然シンプルマインズの方がいい。負けてない。
歌唱力も負けていない。

ハッチェンスって顔で損してるね。
もしボノがハッチェンスみたいな顔だったらここまで
伝説にはなってないんだよ。意義無しだろ。

ハッチェンスがボノの顔だったら。。。。カリスマ的
バンドになってる。アイドルになってる。女の心も掴んでる。
日本人にも人気出てる。意義無しだろ。

あのやぼったい扁平な顔と、良く響く甘いバリトンボイス。
所詮ロック歌手ってアイドルなんですかぁ?
2名盤さん:2001/05/10(木) 04:34
向こうではスタジアム級なんだよね
3名盤さん:2001/05/10(木) 04:38
名前間違えただろ!!!それくらい顔と名前が印象に
のこらねーんだ。
4名盤さん:2001/05/10(木) 04:41
ジム・カーは辞めたの?
5名盤さん:2001/05/10(木) 04:43
それはシンプリー・ドットです。
6名盤さん:2001/05/10(木) 04:45
>>4
クリッシー・ハインドに全て吸われちゃったんでしょ。
7名盤さん:2001/05/10(木) 04:53
マイケルハッチェンスをブサイクにしたような顔。

ただしマイケルハッチェンスもよく見るとアボリジニーみたい。
8名盤さん:2001/05/10(木) 05:00
つーことで削除してもらうよ。頭にこれが出てるのでは
議論にならん。
9名盤さん:2001/05/10(木) 05:17
>>7
べつにオーストラリア人が皆アボリジニーと交配してる訳じゃねーと思うが。
ただのイギリス移民じゃねーの。
10名盤さん:2001/05/10(木) 05:56
>>1
顔も才能の一つ。
11名盤さん:2001/05/10(木) 12:22
>1
残念ながらU2の方が楽曲も演奏もルックスも上。
 スキなんだけどな、シンプルマインズ。
12mz:2001/05/10(木) 12:59
10回くらい読んでやっと書いてあることが理解できた。
13名盤さん:2001/05/10(木) 13:00
さらば夏の日とかけっこう好きなバンドではあるが。
でも初期のアルバムってホント、ゴミだよ?
14cancels:2001/05/10(木) 16:09
ゴミとは思えない。。
70年後半のエディンバラのパンクバンドって感じで
時代の流れを感じる。。。小憎らしい小僧達の。。
さらば夏の日はいいのはあたりまえだと思う。。
パンク。。テクノ。。。そして最高のポップス。。。おわり。。
いいバンドです
15名盤さん:2001/05/10(木) 23:38
>>14
初期のアルバムでおすすめって何? やっぱファースト?
サードの「エンパイア&ダンス」ってのが評価高そうだけど。
16名盤さん:2001/05/10(木) 23:39
17cancels:2001/05/11(金) 00:01
Life in a day...
ファーストかな?
NewWave@`Punk好きなら好きかも。。。
なにしろその時代だからよかった。。。ってのもあるし。。
「エンパイア&ダンス」も当時はすごいと思うけど。。。
彼らの成長がなによりおもしろい。。。
1815:2001/05/11(金) 00:09
>>17
ありがと。聴いてみます。
っても初期のアルバムって品揃え悪いんだよなー。
19名盤さん:2001/05/13(日) 05:48
シンプリー・レッドと区別つかん。
20名盤さん:2001/05/19(土) 20:44
アイドルです
21名盤さん:2001/05/19(土) 20:46
モー娘。の方がはるかに良いね。
22名盤さん:2001/05/19(土) 20:48
(゚Д゚)ハァ?

23名盤さん:2001/05/19(土) 20:49
(゚Д゚)ハァ?
24BOX:2001/05/19(土) 23:08
スレのタイトルがU2とSIMPLE MINDSなのに
何故本文はU2とINXSの話になっちゃってるの?と、とまどった…

で、自分が好きなアルバムは3rd「EMPIRES AND DANCE」@`1st「LIFE IN A DAY」
6th「SPARKLE IN THE RAIN」かな。
1stはいかにも元パンクバンド・現ニューウェーヴバンドですってな感じだけど、
「LIFE IN A DAY」「PLEASANTLY DISTURBED」あたりの曲で、すでに面白い事やってる。
3rdは初期サウンドの完成形って感じだし、6thはリリィホワイトと組んだのが大成功。
このバンドはジョン・レッキーと組んでた頃が最高に面白い曲を創ってたように思う。
あと、余談ですが「黄金伝説」って録音レベル低過ぎ。
25名盤さん:2001/05/19(土) 23:18
あのさー 不等号でしか表現できないの?つまんないんだけど。日本語つかおうよ。
26名盤さん:2001/05/19(土) 23:35
>>25
(゚Д゚)ハァ?
>25
ほんと。ま、その程度のスレってことで。
(だってよ、絶対こいつ勘違いしてるぜ。シンプリーレッド出すアホもいるし)

U2をA級とするとB-ってとこかな、シンプルマインズは。
残念ながらいろんなてんで格が違うかんじ。
ボノはジム・カー尊敬してたらしいけど。
28名盤さん:2001/05/25(金) 03:38
U2は大衆芸能だろ。
29名盤さん:2001/05/25(金) 04:03
ジム・カーってメイヨ・トンプソン系の顔だよな。
30名盤さん:2001/05/25(金) 09:50
ジム・カー=ゲーリー・オールドマン
31名盤さん:2001/05/25(金) 09:55
ボノ、どう見てもブ男じゃん
32名盤さん:2001/05/25(金) 10:33
ラリータンハカコイイトオモウヨ、アレ?ナンカヘンナコトイッタ?
33さん盤名:2001/05/25(金) 12:45
ここはシンプルマインズいい!って事掻けばいいの?
小説「ハイフィデリティ」に、「昔はよかったのに…」なバンドとして出てきましたね。
同意です。っていうか80年代前半まではかなりいいと思うよ、俺はね。
個人的には「サンズ&ファシネイション」がベスト。少ない展開ででぐいぐいおしまくってるんだけど、
熱くなりすぎずかちょいいと思う。アメリカ狙い&U2のまねして自爆したね。
34名盤さん:2001/06/01(金) 02:18
U2より先に全米で大ヒット飛ばしてるんですけど?
35名盤さん:2001/06/04(月) 00:09
age
36名盤さん
U2がWarなんて蒼いことやってた頃、遙かに洗練されてたよね。
でも、その後遙かに差を付けられたね。新しいことしてないからね。