洋楽最大の謎にせまるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
疑問に思ってたんだけど・・・                       なんで
  
        マリリンマンソンは

売れてるんだろうか?


      キモイし、うるせぇし
                            糞
2名盤さん:2001/05/05(土) 05:29
売れてねえじゃん
3名盤さん:2001/05/05(土) 05:29
それが最大なのか?

日本以外ではサッパリ売れてない。
4名盤さん:2001/05/05(土) 05:30
1は悩みが無さそうでうらやましい
5名盤さん:2001/05/05(土) 05:30
色ポイカラ
6名盤さん:2001/05/05(土) 05:31
オレもそう思う。マリリンマンソン聴いたことねぇ
7:2001/05/05(土) 05:31
売れてるだろ。
ROCK IS DEADなんか映画「マトリックス」にも使われたじゃないか
8名盤さん:2001/05/05(土) 05:31
あ〜、ゴールデンウィークだねぇ。

================終了================
9名盤さん:2001/05/05(土) 05:32
だって、マトリックスのサントラ自体うれてねぇもん。

日本だけ
10名盤さん:2001/05/05(土) 05:34
日本人にあいそがいいからじゃん。
むちゃくちゃ営業の態度だけど。
11:2001/05/05(土) 05:34
>4
正直、ほとんどない
新しい彼女が欲しいくらいかな悩みは
>9
でも売れてる<マソンソ
12名盤さん:2001/05/05(土) 05:34
まあ、1とマリリンマンサンのどちらがキモイかといったら
微妙なところだけど1だな。MMの方は狙ってやってるけど1は天然だからな。
13名盤さん:2001/05/05(土) 05:34
>>1
キモいと思った時点でマンソンの思う壺。
君の負けだ。
14:2001/05/05(土) 05:36
>12
おまえがきもい
>13
じゃあきしょいと思う
15名盤さん:2001/05/05(土) 05:37
今、マンソンと25年間引き篭りのゴローは似てることに気がついた!
16名盤さん:2001/05/05(土) 05:37
ショボイ謎だな〜。
曲・インタビュー・自伝などなどにハッキリ答え出てるじゃん。
17名盤さん:2001/05/05(土) 05:37
>1
あの程度の売上で、彼等が売れてると信じてるなら仕方ない。
知名度は有るだろうけどネ。

っていうかキミ、マンソン好きなんじゃない?
18名盤さん:2001/05/05(土) 05:37
前からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
疑問に思ってたんだけど・・・                       なんで
 
               1は

クソスレ立てるんだろうか?


      キモイし、うるせぇし
                            糞

19:2001/05/05(土) 05:38
>15
どこが?
マソソソは禿げてないし、ひきこもっても・・・
ああ!きしょいとこがニテンノカ
20名盤さん:2001/05/05(土) 05:39
>>19
わかってんじゃん
21:2001/05/05(土) 05:40
>16
そんなもん読むか!きしょい
>17
きしょいしうるせぇから嫌い
>18
クソスレは洋楽板の華!きしょコピペ太郎詩ね
22名盤さん:2001/05/05(土) 05:40
1=マンソンファン
23きしょコピペ太郎:2001/05/05(土) 05:41
>クソスレは洋楽板の華!

なんだ、わかってんじゃん

24:2001/05/05(土) 05:41
最近のお気に入りはASHの新作とHatten ar din
Hattenは最高
25名盤さん:2001/05/05(土) 05:41
>>1
マンソンを不快と感じた時点で、君は術中に陥ってるんだよ。
本当に糞だと思っているなら、それ以上に糞のこのスレを終了して
削除依頼を自ら出し、マンソンの事は意識から消し去るのがいい。
26:2001/05/05(土) 05:42
>22
やーい、帽子かぶり
>23
わかってるよ、お前の事・・
27名盤さん:2001/05/05(土) 05:43
>1
ash?嘘コケ、マンソンだろ(ワラ
28名盤さん:2001/05/05(土) 05:43
1=マンスレ荒らしの名無しさんか?
どちらにしろ芸がない。華などあるものか。
29名盤さん:2001/05/05(土) 05:43
マンソンセクスィー
30:2001/05/05(土) 05:44
>25
いい忘れたけどネタスレだから

「ソーダを手にした、クールなアイツ。
そう、甘いってことだな。
バーツの野郎のコーク・オ・レに、帽子を落としちまった。
だけど、あんたは知っていたんだ。帽子は自分のものだって。」
31名盤さん:2001/05/05(土) 05:45
>>1
マンソンでおなにー?
32:2001/05/05(土) 05:46
>27
Hattenはつっこまないのか?悲しいな
>28
華はあるさ、あるあるあるあー
>29
セクシーっつーかきしょい
33名盤さん:2001/05/05(土) 05:46
>>1
はは、恥ずかしくなって開き直ったよ。
さすがマンソン好き。
34:2001/05/05(土) 05:47
>31
HattenのおっさんでONANIYします
35名盤さん:2001/05/05(土) 05:47
マンソンって ネタにしやすいな
存在自体が ある意味ネタだしな
そんなマンソンが 俺は好きさ
マンソン マンセー
36名盤さん:2001/05/05(土) 05:47
>1
良かったな。君、人気者だよ。
37名盤さん:2001/05/05(土) 05:47
こんな早々に自らネタスレ宣言とはっ・・・!
1はどこまで気の小さいヤツなんだっ・・・!
38:2001/05/05(土) 05:47
>33
照れるなぁ
そんなにおだてないでくれよ
マンソンきしょいんだからさぁ
39名盤さん:2001/05/05(土) 05:48
そろそろ終わるな、このスレ。
40名盤さん:2001/05/05(土) 05:49
1はさっき起きたばっかなの?それとも徹夜?
41:2001/05/05(土) 05:50
>35
そんなあなたに蹴りいれたい
>36
んなことあるっすよ、わしゃ人気物だべさ
>37
"Hatten ar Din" のレコードを借りてみなよ
TVで、着飾って、キスできるんだから。
"Hatten ar Din" のレコードを借りてみなよ
TVで、クスリやって、そして墜ちるんだから。
42名盤さん:2001/05/05(土) 05:50
1の気の小ささ、中途半端さが垣間見れる微笑ましいクソスレでした。

43名盤さん:2001/05/05(土) 05:50
カカカ
44:2001/05/05(土) 05:51
>39
だれか1ひきついでくんないかなぁ
そろそろ寝たいんだBABY
>40
鉄也
45名盤さん:2001/05/05(土) 05:51
またがんばろうね!>1
46名盤さん:2001/05/05(土) 05:52
いつのまにか、
「マンソンは売れてるのか?」
から
「1はどこまできしょいのか?」

ってスレになってるよ。
47:2001/05/05(土) 05:52
>42
クソスレ好きなんだろ?お兄さん!クソスレ館においでませ
>43
カカカカカェカエー
48名盤さん:2001/05/05(土) 05:52
厨房にすらなりきれない1に感激。
49:2001/05/05(土) 05:53
>45
あなたにフォーリンラブしました
>46
それはそれでおもろいのう
50:2001/05/05(土) 05:54
>48
自分、厨房でバイトしてます。ファーストフードだけど
51名盤さん:2001/05/05(土) 05:55
1にはセンスの欠片も感じられん
52:2001/05/05(土) 05:55
寝る!
マンソンきしょっ!
53名盤さん:2001/05/05(土) 05:55
もしかして、1=マンソン?!
ヘタレぶりと、なんとなくいい奴っぽいとこがク・リ・ソ・ツ!!
54名盤さん:2001/05/05(土) 05:56
いや、俺もキモいと思う。
格好いい?ダッせーよ。勘違いすんなよ。
マリリン好きって言えば格好いいとでも?子供的発想だぜ?
あんなのがメジャーでバンバンやってる時代って、まさに終わってるって感じ。
もう世紀末は終わったんだから、奴も去って欲しい。

言っとく。

あれは音楽じゃない。
ただの、「音」だ。うるさいだけの、な。認識できてる?
55名盤さん:2001/05/05(土) 05:56
いや、1は有る意味格好良いよ。

瞬間風速型のスレだろうね。半分が1だもん。
56名盤さん:2001/05/05(土) 05:57
>>54
いや、その話題は終わったの。
今は「1がどこまできしょいか?」
って話。
57名盤さん:2001/05/05(土) 05:59
>>56
そうか。
じゃ、俺が一番勘違いってことでいいな。
58名盤さん:2001/05/05(土) 05:59
今日は寝といた方がいいよ!>1
59名盤さん:2001/05/05(土) 06:00
>>54
本家マンスレに書く方が良かろう。
60名盤さん:2001/05/05(土) 06:00
>>48 に対する >>50 のレスはネタだろうか?
61名盤さん:2001/05/05(土) 06:00
>>1
マンソンなんて売れてたのはもう数年前の話だろ。
今はぜんっぜん売れてないよ。
62名盤さん:2001/05/05(土) 06:02
>>61
空気読めド阿呆。
63名盤さん:2001/05/05(土) 06:03
そうなの?
64名盤さん:2001/05/05(土) 06:05
短命なスレだった。30分盛り上がって終了・・・
65名盤さん:2001/05/05(土) 06:09
じゃ!
66:2001/05/05(土) 15:56
起床。ちょっとだけ帰ってきた1
>60
ネタじゃなくてTRUEです
>64
俺がいる限り盛り上がりますー
67>1:2001/05/05(土) 16:18
謙虚な喧嘩する人好き
68名盤さん:2001/05/05(土) 16:25
でもコピーバンドのピエロ(邦楽)は一瞬だけ売れたよな。
なんがCD屋でメイクまでそっくりなポスター見たけどアレはねぇだろう....
69名盤さん:2001/05/05(土) 16:41
マンンソの前座ん時はすごかったんだってね。
なんかブーイングしてる客の前で
さかなでするよーなことちょろちょろっと言って
憎さ100倍だったとか。
70名盤さん:2001/05/05(土) 20:41
日本のビズアル系バンドのピエロでーす、みたいな意味のことを言ったんだっけ?
日本のバンドをけなしてますがみんなは何人なんですか?とか。
71名盤さん:2001/05/05(土) 20:46
プッ ガキだなピエロ
72名盤さん:2001/05/05(土) 20:47
マンソンファンもただのビジュアルヲタでしょ?
ビジュヲタの中にも階層があるのか
73名盤さん:2001/05/05(土) 20:52
そうだねぇ、、
オシャレ音楽扱いされるねぇ。
グレイ、ラクリマクリスティ、フランクザッパ(苦笑
結局はっきりしないからかも。
グラムに全部傾いてるわけでもないし、アコースティックなのやらあるから。
でもどれもザーメンな匂いがあるよ。
なんつうか、虚無的じゃない、一歩引いた上で楽しむみたいな感じ。上手く言えないけど。
それが心地よい人にはぴったりくるし、やな人はやだろうと思う
74名盤さん:2001/05/05(土) 20:54
グレイの歌詞なんて笑っちゃうね。ただ反体制イメージしてるだけ。才能無いよ。
大体、ヴィジュアル系批判してるヤツも、マジで寒いよ。
ジャンルで区分けしてんなよ。どんな音楽の種類でも、良いものは良いんだから。
ヴィジュアル系がそんなに良いとは思わんけどな

75名盤さん:2001/05/05(土) 20:57
どこの国でもヴィジュアル系は人気あるのね
76名盤さん:2001/05/05(土) 21:12
バカな女がいるからさ♪
77名盤さん:2001/05/05(土) 21:36
マンソンのビジュアルは意味があるから、俺的にはまだ良し。キモイが。
日本のいわゆるビジュアル系は無意味だ。さらにキモイ。
78名盤さん:2001/05/05(土) 22:39
何ですか?意味って
79名盤さん:2001/05/05(土) 23:05
なにがきしょいかって乳首みせてんのがきもい
先月のロキノンにアナル写真あったな・・・・・きしょ!
80マンソンファン:2001/05/05(土) 23:12
ビジュアル以外が好きなファンもいるという事を、知っておいてくれ。
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/05(土) 23:16
そうそう死姦マニアとか
殺人癖がある人とか、
大量殺人学生とか。
82名盤さん:2001/05/05(土) 23:16
1はどこ?つまんなくなっちゃったよ、このスレ。
831:2001/05/05(土) 23:27
>82
お呼びでございますか?ご主人様
私はいつもあなた様の傍におりますです。
でもマンソンはキショイ
84名盤さん:2001/05/05(土) 23:30
そして今日もHattenとSHINING LIGHTを聴きます
う〜んファッキンすげーチューンだべさ
YOU ARE SHINING LIGHT♪
85:2001/05/05(土) 23:33
↑=1です
念のため
86
――――――――――――――
今日は誰もあいてしてくれないから
__  __ .r――――――――
    ∨   |コピペでも貼ってみようか
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <やーい、帽子かぶり
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
  (@`@` ゚Д゚)日 (゚Д゚@`@`)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄