ピクシーズ最高でした!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒアカムズ
ピクシーズ大好きでした。どの曲が好き?
2名盤さん:2001/03/28(水) 20:02
WHERE IS MY MIND?
俺は、この曲で何度も枕を濡らしたよ。
3名盤さん:2001/03/28(水) 22:11
僕が最高に崇拝する曲は[ジャガンティック]って曲。凄いよ、あの曲は。
4名盤さん:2001/03/28(水) 22:41
>>3
1つのコードであの名曲をつくりあげるなんてすげぇぜ!
5名盤さん:2001/03/28(水) 22:47
実はブリーダーズの方が好きなオレ
6名盤さん:2001/03/28(水) 23:23
Velouria
Wave of Mutilation など。。
でも、フランクブラックよりキムディールのほうが好きだけどね。
7名盤さん:2001/03/28(水) 23:44
TROMPE LE MONDEかっこいい。ボーカルがクールだ。
8名盤さん:2001/03/28(水) 23:46
♪アハッ、アハッ、アハッ、アハッ、う゛〜
9名盤さん:2001/03/28(水) 23:54
>>8
Broken Faceも良いなぁ。

I've been Tiredが好き。♪ワン トゥ〜 スリー
10名盤さん:2001/03/29(木) 00:03
ファイトクラブに使われている曲って?
11名盤さん:2001/03/29(木) 00:05
>>10
Where is my Mind?
トリビュート盤は両方つまんなかったなぁ・・・
13名盤さん:2001/03/29(木) 12:15
>>10
俺は、あのエンドロールに物凄い違和感を覚えたのだが・・・
ファイトクラブって、そんなに大騒ぎする程面白かったか?
14名盤さん:2001/03/29(木) 12:25
>>13
個人的には○。
DVDの全編にわたる音声解説(監督、キャスト)がさらに◎。
大騒ぎになったのはCMとかの「俺をぶん殴ってくれ」のせい?
内容的には真っ黒なコメディ映画でーす。
真面目で頭がカタ〜イ方は観ない方がいい。いじょっ!
1513:2001/03/29(木) 12:32
違うのよ!
ファイトクラブが大きくなっていくじゃん!!
そこまでは面白いのよ!!
ただ、大きくなってから、変な方向へ行ってしまって
挙げ句の果てにビル崩壊でしょ!?
もっと違う形があったんじゃないかな〜っと思うのよ。
ブラックコメディっていうのは、『博士の異常な愛情』とかの事を
言うんじゃないのか?
16名盤さん:2001/03/29(木) 12:34
>15
寒いよ君
17名盤さん:2001/03/29(木) 13:35
>>15
>変な方向へ行ってしまって

行くに決まってんじゃん、主人公がイカれてるんだから。
イカれていく過程かブラックコメディっぽいんじゃないかな?
 
18名盤さん:2001/03/29(木) 13:37
アレキサンダーパレス(ロンドン)で見たぞ!いいだろ!
19名盤さん:2001/03/29(木) 13:39
というか、アレ二重人格って設定はいらないよね。
その辺からつまんない路線になっていったよ。
20名盤さん:2001/03/29(木) 13:48
銃口を咥えて撃つとこ
アメリカでは笑いが起きたらしい。
21名盤さん:2001/03/29(木) 14:11
アメリカ人は馬鹿だからな
22名盤さん:2001/03/29(木) 14:17
>>21
っていうか、病んでる。

関係ないけど、昨日はヒロポン(シャブ)が
法律で禁止された日なんだってさ、みのもんたに聞いた。
2315:2001/03/29(木) 14:48
>>17
はぁ?
そんな事分かっとるわい!!
だから、イカレていく過程がつまんないって言ってるの!!
もっと見てる人が苦笑するような展開にしろって言う事!!

結局の所、あの映画もハリウッドに飲み込まれた、ドンチャン映画って事!!
24名盤さん:2001/03/29(木) 16:04
>15
寒いよ君
25名盤さん:2001/03/29(木) 18:23
surfarosaの最後のやつさいこー
26名盤さん:2001/03/29(木) 19:24
めん玉のやつなんだっけ
27名盤さん:2001/03/29(木) 19:36
「ディベイザー」にトドメを刺す。次点は「ホリデイ・ソング」。
28名盤さん:2001/03/29(木) 19:43
一番有名なのが意外にMonkey Gone to Heavenだったりする。
29名盤さん:2001/03/29(木) 19:46
最近はBAILEY’S WALKが好きだ。あとはVAMOSもかっこいいな。
30名盤さん:2001/03/29(木) 19:49
テーイム!!
31名盤さん:2001/03/29(木) 19:50
妖精達カ・・・チッ
32名盤さん:2001/03/29(木) 20:00
TAMEの最後がとち狂ってて良し。
33名盤さん:2001/03/30(金) 02:42
それが、好意的な書き込みでも、否定的な書き込みでも、
ここに書かれること自体が攻撃?されてると思い込んでいる
関係者?さんが多いということかしら。
(真に好意的な書き込みした人は浮かばれないでしょう)


34名盤さん:2001/03/30(金) 02:47
ファイトクラブはエンディングだけ良かった。
ピクシーズはデッドとディグフォーファイアが好き。
35名盤さん:2001/03/30(金) 09:32
>>24
どうでもいいけど君の方が寒い。
っていうか『寒い』って表現やめろ!
こういう煽り入れるやつは、どうせ『博士の・・・』も観てね〜んだろ。
後、これからは>を半角の>>に変えてもらえません?
36名盤さん:2001/03/31(土) 18:19
再結成強く望む
37名盤さん:2001/03/31(土) 20:01
>1
vamos(live)

ライブ行った人いらっさるの?
381:2001/03/31(土) 20:49
>>37
10年前ロンドンで2回みたよ。野外は小雨でも盛り上がった。
39名盤さん:2001/03/31(土) 21:02
>>38(1)
何げにvamos聴いてて、ずいぶんきっちり音出してんだなと驚いたもんで
どうもありがとう
ライブ盤で格好いいの教えて欲しいです(ブート含みで)
40名盤さん:2001/03/31(土) 21:15
ヤな事があってしたたか酒飲んで「ドリトル」買って帰って
ヘッドホンで大音量で初めて聴いたときのショックな。
ベッドの上でケラケラ意味なく笑ってる俺がいたのさ。

っつーわけで「ディベイサー」に一票。
あとBBCのハニーパイ。
ちなみにファイト蔵のラストは猿だとヨカタのに。
41名盤さん:2001/03/31(土) 21:24
スペイン語まくしたてる歌あったけどそれを
スペインの女の子に聴かせたら怒ったんだけどなぜ?
42名盤さん:2001/03/31(土) 21:27
black francisがbowieの50だか60の誕生日コンサートに出てた
彼だけ良かった。録画しときゃよかった
43名盤さん:2001/04/01(日) 19:38
>>40
ベロリアはどう? ♪Where have you been?
44名盤さん:2001/04/01(日) 23:57
>>43 既出だよ。
ED IS DEAD です。
45名盤さん:2001/04/02(月) 00:40
deadいいよね。でもAMPSのほうがすきだなdedicatedいいな〜
復活しないかな〜amps?
46名盤さん
再結成を望みます。