ジグ・ジグ・スパトニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
リアルタイムでこの人達を聴いた方、
語っていただきたいのですが。
2名盤さん:2001/01/16(火) 23:33
国内盤を買った後、輸入盤店で限定プラモデル付きを見て、
ひじょうに悔しかった思い出があります。
3名盤さん:2001/01/16(火) 23:33
しびれてたよ。マジで。
4名盤さん:2001/01/16(火) 23:39
ジグジグは思うに早く世に出すぎたのではないだろうか
5名盤さん:2001/01/16(火) 23:41
厨房バンド
6雷息子:2001/01/16(火) 23:44
自作自演してスパトニック聞いている時点で、土旧鼠。
7名盤さん:2001/01/16(火) 23:54
>>6
おまえはスミス以外のことに口を出すな。
おとなしく薬飲んで酒のんで首つってろ。
8harmo:2001/01/16(火) 23:56
GEN X は好き(1stと末期)
9名盤さん:2001/01/17(水) 00:01
見せびらかしましょう
10名盤さん:2001/01/17(水) 00:04
水を飲んではいけません
11名盤さん:2001/01/17(水) 00:24
夢を見る事は良い
12名盤さん:2001/01/17(水) 00:31
過激な暴力
13名盤さん:2001/01/17(水) 00:33
布袋
14名盤さん:2001/01/17(水) 00:34
ニールX
15名盤さん:2001/01/17(水) 00:44
トニージェイムス
16名盤さん:2001/01/17(水) 00:45
最高級デラックス製品

17名盤さん:2001/01/17(水) 01:04
明日またお会いしましょう
18名盤さん:2001/01/17(水) 01:11
マーティンディグビル
だっけ?(藁

19名盤さん:2001/01/17(水) 01:32
夜のヒットスタジオに出たよね?
20名盤さん:2001/01/17(水) 14:10
>>17
違う、「明日またアワイしましょう」だ。

From the 21st century, We presents hi-tech generation Rock'n'Roll.

暴愛への賛美
21名盤さん:2001/01/17(水) 18:45
>>19
ジグジグ?マーティンディグビル?どっち?どっち?どっち?どっち?
どっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっどっ
どどどどどどどどおおおおおおおおおおおおああああああああああああ

スマソ、ディレイかかった
22名盤さん:2001/01/17(水) 19:10
↑ワラタ
23名盤さん:2001/01/17(水) 19:17
「もはやどのような突飛な形容詞も及びつかないジグジグスパトニックに
解散の噂が出ていた。理由ずけとしてはボーカルのマーティンとギターの
トニージェイムスばかりが目立つので(そりゃそうだ)他のメンバーの不平が
激しいということと、セカンドシングルの「21centuryboy」が必死こいて
トップ20程度にしかランクインしなかったことなどが(以下略)」
フールズメイト86’9月ごうより抜粋。
24名盤さん:2001/01/17(水) 19:29
ジグジグの仕掛け人もマルコムマクラレンでしたっけ?
15も昔の事なので記憶が・・・
2524:2001/01/17(水) 19:35
>15も昔の事なので記憶が・・・

15年も昔の事なので記憶が・・・  です。スマソ
26名盤さん:2001/01/17(水) 19:55
>>24
ジョルジォ・モロダーダーダーダーダーダダダダダダダアアアアア
27名盤さん:2001/01/17(水) 20:37
>>26
さんきゅう
他のスレでそんな事書いてあったので気になってましたあああああああ

なんか気に入ったぞ、このディレイ(藁
28名盤さん:2001/01/17(水) 21:09
シュルリラ〜・シュルリラ・ララ・ラ・ラ・ラララララララァ
俺も気に入った。
29名盤さん:2001/01/17(水) 21:20
布袋が参加していたアルバム名失念
おしえてちょ
30名盤さん:2001/01/17(水) 21:43
「食べ物はおいしい」
「この空白をお貸しします。詳しくはロンドン、スぱトニックコーポレーションまで、御連絡ください」
なんてのもあったね。

>>29
布袋はジグジグにゃ参加してないハズよ。
ニールXとトニー・ジェイムスが仕掛けた
第2世代のアイドルグループ、
「SPUTNIK THE NEXT GENERATION」のとやらの同名アルバム
に参加はしたはずよ。
速攻消えたらしいけどね(藁藁ワラワラw w w wwwwwwww
31名盤さん:2001/01/17(水) 22:05
29です
30さん、それです ありがと
でも笑わないでよ
せっかくこれを機会にジグジグ聞こうかなと思ったのにぃ
やっぱやめようかなぁ
32名盤さん:2001/01/17(水) 22:14
このスレ読んで久々に聴きたくなって買ってきた。
当時はダサダサのサウンドでウケてるだけだったけど、今聴くとなかなか面白い。
ディレイがややうるさいけど。
3330:2001/01/17(水) 22:20
>>31さん
30です。ゴメンね(汗
(藁w…)は、このスレお約束のディレイネタなのよ…。
貴方を笑ってるわけじゃないから許して!!
34名盤さん:2001/01/17(水) 22:46
29です
30さんへ
「速攻消えたうんぬん」がバカにしてるクサイけどねー
まぁいいや
じゃあ、お勧めってあります?
週末にでも買ってこようと思います
35名盤さん:2001/01/17(水) 23:07
カスケードってバンドがジグジグの1stのジャケをパロってたな
見たら笑ってしまった
もちろん買わなかったが(藁      DELAY / OFF
36名盤さん:2001/01/17(水) 23:21
パンクのあほテイストを引きずったエレクトロ。
先見の明はあったはずだけど・・・。
この手のバカ・ミュージックって他に何かあるんですかかーか・かかーかか
                          DELAY / ON
37名盤さん:2001/01/18(木) 00:00
「FLAUNT IT」箱入りLP盤
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/xb3/mokume/80%27s/b2f/sigue.htm

>>36
ピッチシフターも忘れずにねねねねねねええええええああああああ!#$”’&
38名盤さん:2001/01/18(木) 00:11
トニージェイムス〜
39名盤さん:2001/01/18(木) 00:15
>>37
あるうぃがとおおおおおおおうぃぃいいい〜お〜い〜お〜うぃ。
(ありがとう)<カットオフ・フリケンシー&LFo>
40名盤さん:2001/01/18(木) 00:16
トニージェイムス、額が随分上がっちゃったんだよね(泣)

Hold the line please, Albinoni blowes your head!
(セカンドアルバムネタはダメなんか?)
41名盤さん:2001/01/18(木) 00:32

セカンドなんてあったのか!?
いってえどんなコンセプトなんですか?
ユーロビートに変身したサクセスって曲は?
42名盤さん:2001/01/18(木) 00:36
29ですけど〜
みんな何書いてるかわかんない
もう寝るよ
やっぱジグジグ聞きません
あーあ
43名盤さん:2001/01/18(木) 00:42
聴いた方がいいよ。
その時どのレスもクリアーに見えてくるはずさ。
44名盤さん:2001/01/18(木) 00:44
>>39
あんまりやり過ぎると「楽器、作曲」板に逝かされるぞ(藁

>この手のバカ・ミュージック
CARTER USMぐらいしか出てこないなぁ
打ち込み無しならTOY DOLLSがぶっちぎりだ
45名盤さん:2001/01/18(木) 00:59
>>29
お勧め、と言ってもアルバム2枚しか出てないんだよ
「LOVE MISSILE」と「DRESS FOR EXESS」
ちょっと大きめの店なら今でもあると思う
オレはまず「LOVE MISSILE」を聴くのがいいと思う
が、気に入るかどーかは責任持てないが・・・
46名盤さん:2001/01/18(木) 01:07
29です
寝なくて良かった
44さんへ
カータージアンストッパブルセックスマッスィ〜ン大好きですよ
これもバカなんだ でも44さんが知ってるってことはいちおう
ジグジグとつながりは有るんだぁ
これも1枚しか持ってないですけども〜
「30SOMETHING」だよ
デビットボウイをサンプリングしている曲が好きですね〜
47名盤さん:2001/01/18(木) 01:17
>>41
45さんも言ってますが「DRESS FOR EXESS」ってのがセカンドです。
アルバム収録の「サクセス」はユーロビートってよりか
へなちょこポップって感じです(全曲そうだけど)。
あと、ラ・バンバをパロった「リオ・ロックス」とか、
マリリン・モンローのサンプリングボイス入りまくりの
「ヘイ・ジェーン・マンスフィールド・スーパースター」とか…。

ファーストよりかは、整っていて明るく、聞きやすいかもです。

>>29
布袋のファンなんですか?
彼のファーストソロが大々的にジグジグサウンドを取り入れてる
(ってよりか、多分本人達よりこなれてる)から、それを聞けば
「あ、ジグジグってこんな感じか」と分かるかも、です。
4847:2001/01/18(木) 01:20
>>46
ってなんだい、D.BOWIE知ってるくらいなんなら話早いや。
ジグジグ、BOWIEのカバーしてるよ。
49名盤さん:2001/01/18(木) 01:24
ここの人は優しいね もうちょっと起きてよーっと
29です
45さんへ
「LOVEうんぬん」も布袋がやってたやつも同じ雰囲気じゃないの
違うの?
今日44さんのレスを始め、皆さんのレスを読んで自分が何をしたいか気づいたよ
バカっぽいのを聞きたいんだよね〜
「LOVEうんぬん」も思いっきりバカ? だったらうれしいよ
50名盤さん:2001/01/18(木) 01:29
>>47
「REBEL REBEL」のカバーって、ブートレグじゃなかったっけ?
51名盤さん:2001/01/18(木) 01:39
今日は寝れないかも あしたも9時から会社だよ〜 今日始めてここ来たんだけどおもしろいね
29です
48さんへ
その曲教えてください
52名盤さん:2001/01/18(木) 01:40
まるっきりパンク・コードだけどペタペタの電気ベース。
「ラブ・ミサイル」はやっぱり笑えるよ。
53名盤さん:2001/01/18(木) 01:44
>>50
多分ブートレグだと思います。(今手許にあるっす)
って、輸入盤で堂々と売られてたんでしたけど(笑)
数曲以外、音は最悪です。
5448:2001/01/18(木) 01:49
>>51さん
>>50さんがあげてるように「REBEL REBEL」ですね
55名盤さん:2001/01/18(木) 02:04
29です
48さんありがと
レボーレボーですね そのくらいのレベルならワタシでもわかりました ここの人は詳しいですね〜
じゃー今度こそホントに寝ます 今日はありがとねー
56名盤さん:2001/01/19(金) 00:15
あえて sage
潜水艦モード
57名盤さん:2001/01/19(金) 00:25
同じくsage
皆様の夢を叶えます
58名盤さん:2001/01/19(金) 00:58
sage てるって事は昨夜居た人か?(藁
59名盤さん:2001/01/19(金) 01:00
このスレの面白さは「過激な暴力」〜「明日またアワイしましょう」マデと
ディレイ・レスの発見です。たは!
60名盤さん:2001/01/19(金) 01:03
今、邦楽板がトンドル
いや〜な予感・・・
61名盤さん:2001/01/19(金) 01:17
sage
62名盤さん:2001/01/19(金) 01:22
>>59
ディレイ・レスを>>21 で繰り出したのはワタシです
荒らしかキティーと思われたらどうしようかと思った(藁
63名盤さん:2001/01/19(金) 01:29
あれはウケました。ハハ。
DELAY / ON にしたのは私です。
アンドLFOで音をウニョニョさせたのも私です。
6462:2001/01/19(金) 01:40
DELAY / OFF もワタシでした / ON にされるとは予想外だったので笑った
つーか、3人ぐらいか?ここに来たヤツの人数(藁
6563:2001/01/19(金) 02:01
まあジグジグなんぞでスレ持つはずがないっすよねえ。
66名盤さん:2001/01/20(土) 00:59
で、>>29は買ったのか?
67名盤さん:2001/01/20(土) 01:32
ははは上がってる
68名盤さん:2001/01/20(土) 20:16
>>66
いや、>>29はネタだと思うが(藁
69名盤さん:2001/01/21(日) 16:04
あげ

70名盤さん:2001/01/23(火) 00:14
さげ
71名盤さん:2001/01/23(火) 20:01
age
72名盤さん:2001/01/23(火) 20:25
29です
レスを全部読み返しました
みんなが書いていたのはジャケットに書かれたセリフだったみたいだね
なんだかあの日はチャット状態だったんだね 楽しかったあ
週末は大雪で買いにいけなかったよ ごめん
でも今週末も出勤なんだなあ がっくり
7368:2001/01/24(水) 11:24
微妙だな、判断に迷う(ワラ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 12:43
昔、ディスコでかかってビックリした事があった。
誰も乗れねっつーの(笑)。
75名盤さん:2001/01/25(木) 00:16
>>チャット状態
そうなんだよね。
あのバカフレーズが瞬時に書き込まれてゆくアホさ加減は
遊んでてかなり笑えた。
しかしネタがあまりに少ないためもはやサゲで。
76名盤さん:2001/01/25(木) 11:03
77:2001/01/25(木) 12:07
国内版のセカンドアルバムにラブミサイルの
Dance Mix収録されてるのがうれしい。
Bangkok Mixは日本人にとってはアホすぎて聴けないが
Dance Mixは良い。
78名盤さん:2001/01/25(木) 13:38
つーかデスコでかかってるよ>love missile(westbam mix)
モロダーマンセー
2000年マイベスト
去年のメーデーライブはひどかったらしいね
79名盤さん:2001/01/25(木) 19:00
メンバーの近況を教えろ


80名盤さん:2001/01/25(木) 20:38
94年か95年頃、復活した「DEAD OR ALIVE」のアルバムに
Neal Xが参加してた。その後は知らん・・・。
81名盤さん:2001/01/25(木) 22:44
ビリーアイドル!
82名盤さん:2001/01/25(木) 22:52
>>81
どうした?氏んだか?
83名盤さん:2001/01/25(木) 23:01
ジェネレーションX!
84名盤さん:2001/01/25(木) 23:28
>>82
逝ったか?
85名盤さん:2001/01/26(金) 00:01
ビリーアイドルってジグジグと関係有るんだっけ?
86名盤さん:2001/01/26(金) 00:29
口が妙に曲がってる人
87名盤さん:2001/01/26(金) 00:36
↑そのとおり!ワラタ。
88名盤さん:2001/01/26(金) 01:23
ビリーアイドルスレ作ろうかな?
89名盤さん:2001/01/26(金) 01:35
RIP RIG + PANNIC
90名盤さん:2001/01/26(金) 01:42
イイねえ
91名盤さん:2001/01/26(金) 01:44
歌い方が美川憲一 ゴメソ
92名盤さん:2001/01/26(金) 01:53
FLAUNT IT
(嗚呼、もうネタが.....)
93名盤さん:2001/01/26(金) 02:47
いやあ、よく持ったよここまで。
とりあえず100まで行けばもういいだろう。
94名盤さん:2001/01/26(金) 23:55
電気GROOVEのサンプリングネタにされてたなあ。
今更思い出しage
95名盤さん:2001/01/27(土) 00:26
MTV内容はかなり先進んでたぞ。
パンクの重要アーティストMTVにオムニバスで加えられてた。
96名盤さん:2001/01/27(土) 19:05
あげ
97名盤さん:2001/01/29(月) 00:51
 
98名盤さん:2001/01/29(月) 17:11
ロックンロール第5ジ

皆様の夢、叶えます
99名盤さん:2001/01/29(月) 17:12
フランケンシュタイン チャチャ
100100達成記念 ウロ覚えCM:2001/01/29(月) 17:17
テテッテ テッテテッテ テンポッ!
テテッテ テッテテッテ テテテテテテエエエエエエ。

テンポ ダス ノイナス モナ ドイチェン マガジン
ハス アン ビリーベト シュトル ゴフ ガング

アイ ラーヴ テンポ〜ポ〜ポ〜ポ〜
101名盤さん:2001/01/29(月) 21:14
29です
「皆様の夢、叶えます」ってもしかして私のこと? なははは
ジャケットに書かれたセリフ? だったりしてね

ごめん! 今週は仕事は早く終わったけどやっぱ雪で買いに行けなかったよ!
このスレ、いつまでも続くとイイね
少なくてもワタシが買いに行くまでね
みんなに習っていちおう下げておきます
102DELAY / ON :2001/01/30(火) 01:42
何か僕たち結束固いね。
もうネタなんて無きに等しいのにね。
103名盤さん:2001/01/31(水) 02:09
100超えてる(ワラ
104DELAY / ON :2001/01/31(水) 03:08
私は誰かがあげたら撤退します。・・
てゆうかここは一体何人で下げてるんだ?
105名盤さん:2001/02/01(木) 04:12
ブクブク…
サブマリン・モード継続中…。

ネタにゃら、まだあるぞぇ。

新生ジグジグのマドンナのカヴァーとか。

「この空白を貸し出し致します。
 詳しい事をお知りになりたい方は、
 イギリス、ロンドン、スパトニック・コーポレーション、
 オーディライディングエージェンシーまで御連絡ください。」

…もう無いって。<スパトニック・コーポレーション
ヅワ゛ヅワ゛ 人八゜├二ッワ

貝せびらかιまιよう。
107名盤さん:2001/02/01(木) 18:34
>>106
いや、゙/`ワ"゙/`ワ" ヌλ゚┤二=л だね、オレ的には(ワラ
108DELAY / ON :2001/02/01(木) 19:36
くさちゅーご
109名盤さん:2001/02/01(木) 20:17
ジグジグニュースだっ!!

2月12日にニューアルバム"Piratespace"が出るぞ!
同じ日にEMIからコンピレーションの"21st Century Boys"(豪華ブックレット+
ポスター付き)も出るぞ!
UKツアーもやっちゃうぞ!日程は
Feb 17 London/Garage.
Feb 18 Wedgewood rooms/Portsmouth
Feb 20 Fleece and Firkin /Bristol
Feb 26 Chelmsford
Mar 02 Leopard/Doncaster
Mar 08 Witchwood/Ashton U Lyne
Mar 09 Victoria/Derby

やる気満々だっ!
詳しくはオフィシャルサイト
http://www.sputnikworld.ndirect.co.uk/
で見てね♪
110名盤さん:2001/02/01(木) 23:17
ちょっと待ったぁ〜〜!!
オフィシャルサイトも初めて見たが、
眺めたらこの人達現役バリバリじゃないすかっ!!
ここはギャグスレかと思いきや・・・
もはやサゲで地味に遊ぶレベルじゃないぞ・ぞっぞつぞっぞ・ぞぞぞぞぞぞ!!
111名盤さん:2001/02/01(木) 23:55
29です
なんかさらし上がってますけどぉ やだぁ
やっぱこのスレは地味に行きまし・しょしょしょょょょ!!!
今週は買いに行けそうですよ
感想はまた書きますね
112けどsage:2001/02/02(金) 00:04
上記オフィシャルより。

トニージェイムスは密かに、日本人によるお化粧オカマバンド
(all female Jap cyberpunk shemale rockband)
「SHE SHE SPUTNIK」を計画中。
113DELAY / ON:2001/02/02(金) 00:14
何か凄いな・な・なっなっ・なななな
114名盤さん:2001/02/02(金) 00:15
29ですけど
実はそれのリークをしていたって言ったら
びっくりします?
するするです!
っていいますか、29さん本当は何者なんですか???
116DELAY / ON きちんとsageます:2001/02/02(金) 01:01
リークって・・?
117名盤さん:2001/02/02(金) 01:11
国内盤の発売は無いみたいね、新作
118DELAY / ON:2001/02/02(金) 01:26
自分は元々ジグジグに強い関心などなかったのだけど・・・
何か面白いんだよね。このスレが。
119名盤さん:2001/02/03(土) 09:18
ささささげすれえええなのか?
120名盤さん:2001/02/03(土) 18:33
んで、>>29は買ったのか?ん?
121名盤さん:2001/02/04(日) 01:10
上がったな・・・
122名盤さん:2001/02/05(月) 09:59
ディレイ、ピッチシフターもそうだけど、
ジグジグっていや〜、リバースボイスも忘れずにね。
→give me a head
←daeh a em evig

あとサンプリングボイスも。
GET GET GET GET GET AWAY FROM MY CAR!
GOT GOT GOT GOT GUN!
123名盤さん:2001/02/07(水) 02:30
やっと、このスレも成仏できたようだな…。
124名盤さん:2001/02/08(木) 01:39
いや、まだまだ。
125名盤さん:2001/02/08(木) 23:28
age
126名盤さん:2001/02/09(金) 14:03
アアアアアアアアアゲ
127名盤さん:2001/02/09(金) 18:05
今年あたり来日したらどーするよ?(ワラ
128名盤さん:2001/02/09(金) 23:10
さて、また潜るか。
129名盤さん:2001/02/13(火) 01:26
ブクブク
130名盤さん:2001/02/13(火) 23:56
あげ
131名盤さん:2001/02/14(水) 00:29
当時夜ヒットに出てた
今は亡きMSXのロゴキャップ被ってた気がする
そんだけ
132名盤さん:2001/02/14(水) 02:47
ありがとう
133名盤さん:2001/02/14(水) 03:44
ATARIのTシャツ着ててがカッコ良かったなぁ。
21世紀に残したいバカバンドの一つだ。
134名盤さん:2001/02/14(水) 23:02
目指せ200!sage
135名盤さん:2001/02/16(金) 00:15
赤の広場で自由主義を叫んでいる奴
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 00:20
プロモーションに30億の予算かけたんじゃなかったっけ?
少女隊と近藤してっかな、オレ
137名盤さん :2001/02/16(金) 00:29
30億はEMIとの契約金じゃなかったっけ?
どっちにしろネタだが(ワラ
138名盤さん:2001/02/16(金) 02:27
アルバムのアナログ(もちろん帯付き)
いくらで売れるでしょうか。。。
139名盤さん:2001/02/16(金) 03:59
スプートニク
140名盤さん:2001/02/17(土) 00:26
>135
何が言いたい?
141135:2001/02/17(土) 00:50
>>140
ジグ・ジグ・スパトニックの意味ダ!
142名盤さん:2001/02/17(土) 01:11
すぷーとにく
143名盤さん:2001/02/17(土) 03:19
shoot it up!
懐かしくてもうダメ
144名盤さん:2001/02/18(日) 00:14
ここは地下スレにしようぜ下げ
145名盤さん:2001/02/18(日) 00:16
>>2月12日にニューアルバム"Piratespace"が出るぞ!

聴いた奴おるんか?
146名盤さん:2001/02/20(火) 00:46
スプトニック
147名盤さん:2001/02/21(水) 21:51
ジョルジオモロダー!!!!
148名盤さん:2001/02/22(木) 01:15
スプウワトヌィック
149名盤さん:2001/02/26(月) 04:07
    
150名盤さん:2001/02/27(火) 01:01
定期的にここ見てる人何人いんのよ?
まずオレが1人
151名盤さん:2001/02/28(水) 00:26
はい、俺で2だ
152名盤さん:2001/02/28(水) 08:39
お、じゃあ俺で3人目か。
153名盤さん:2001/02/28(水) 09:59
1週間おきだけど見てるオレは4人目ね。
154名盤さん:2001/02/28(水) 19:45
男ばっかり(ワラ
155名盤さん:2001/02/28(水) 23:17
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=982954896
ジグジグでウケテル人なら当然このスレの音楽はDRしてるよね・・!?
俺はマジ受けてるんだけど。
156名盤さん:2001/03/01(木) 14:59
>>156
DRって、Down Loadのことか?
このビミョ〜なマチガイもジグジグっぽいが。

るための興味
157156:2001/03/01(木) 15:01
って、156って俺やん…。

このビミョ〜なマチガイもジグジグっぽいかな・・・。

と言い訳してみたり。
やっぱ逝ってきます・・・・。
158名盤さん:2001/03/01(木) 23:19
>>155
ぜひDRすべし。
この音はかなりキテる。
俺が保賞する。
159名盤さん:2001/03/02(金) 20:53
DRしたぜ
みゃっかむみゃっかむ
160名盤さん:2001/03/02(金) 23:06
2chの珍しい結束で「挑戦スレ」の詳細がここ2〜3日で割れた。
ナプでみゃっかむDRしたけど
一曲最後までアレのループとは・・
161名盤さん:2001/03/03(土) 02:54
俺もラウンジ経由で聞いたよ「みゃっかむ」(w

で、SSSの新作聴いた人いないの?
こないだタワレコ逝ったとき探したけど、当然無かったよ
もっとマイナーな店で探さないとだめかな・・・
162名盤さん:2001/03/03(土) 23:26
つーか、「し」とか「び」とかのでかい文字背中に張った皮ジャンいかすよな
Hi-Fiデザインとか謳ってたっけか
163名盤さん:2001/03/04(日) 00:23
すばやく沈むジグジグスレ。
164名盤さん:2001/03/06(火) 23:19
時々上がるジグジグスレ。
165名盤さん:2001/03/07(水) 00:20
ジグスレに無茶させんなよ、、、、
166名盤さん:2001/03/07(水) 03:07
Boom Boom Satelitesって日本人のバンド(聴いたことないけど)
ジグジグからバンド名付けたんだってさ
167名盤さん:2001/03/07(水) 23:03
で、そのバンドはジグジグの音をリスペクトしているのでしょうか?
168名盤さん:2001/03/07(水) 23:41
テクノ系なんでしょ?ブンブンって(聴いたことないけど)
169名盤さん:2001/03/07(水) 23:48
ってジグジグの新譜は聞いたのか?>オレモナー
170名盤さん:2001/03/08(木) 00:43
ブンブンは日本のインテリです
171名盤さん:2001/03/08(木) 00:53
それは聞いたのか?>170
172名盤さん:2001/03/08(木) 01:34
ここの住人の共通の音は「ミョコミョコ」だけだったりして・・・
173名盤さん:2001/03/08(木) 20:04
ここにヨシ○ジムの方いませんか?(w
174名盤さん:2001/03/10(土) 01:04
自分はもともとブリティッシュ・ニュウェイヴの信奉者でありまして・・・
175名盤さん:2001/03/11(日) 01:00
じゅでまりのギターがTV出たときにジグジグのTシャツ着てた
★マークとSSSのロゴ入り
欲しい・・・
176名盤さん:2001/03/11(日) 04:55
ジグジグ知ってる人、なんか書けやゴルァ!あげるぞゴルァ!
177名盤さん:2001/03/11(日) 05:36
カスケードとか言う廃れたヴィジュアル系バンドが
ジャケぱくってたよ。
178名盤さん:2001/03/11(日) 07:15
>>177
ありがとう。でも、がいしゅつなの・・・それ。
179非通知さん:2001/03/11(日) 16:45
http://home1.swipnet.se/~w-18668/sss/soundshop.htm

きいたことないやつはきいておけ!
180名盤さん:2001/03/11(日) 22:01
皆様の夢をか
181名盤さん:2001/03/11(日) 22:02
ヴィデオ・ナ
182名盤さん:2001/03/11(日) 22:04
最私33す
183名盤さん:2001/03/11(日) 22:05
スパトニッ
184名盤さん:2001/03/11(日) 22:07
ホーム・コンピューター
185名盤さん:2001/03/12(月) 21:47
SSS
186名盤さん:2001/03/12(月) 23:47
STAR WARS
187名盤さん:2001/03/13(火) 00:12
過激な暴力・・・・・・

      て、このスレ建ったその日に遊んだネタやんけ!!
188名盤さん:2001/03/13(火) 01:06
来日しないかなあ(ボソッ
189名盤さん:2001/03/13(火) 01:16
ジグジグスレは下げで楽しみましょう
190名盤さん:2001/03/13(火) 22:32
ニールX萌え
191名盤さん:2001/03/13(火) 22:49
>>187
チャット状態がなつかしいね
192名盤さん:2001/03/13(火) 23:40
>>191
やけに盛り上がった一晩だったなぁ。
いまだ消滅せんと→残ってるのが不思議。
193名盤さん:2001/03/13(火) 23:56
たまに上げればレスが付くと思うんだけど・・・
少しづつメンバーを増やして地下帝国をつくるのだ
194名盤さん:2001/03/14(水) 00:31
ハハハ。
すると俺もメンツの一人かい。
195名盤さん:2001/03/14(水) 00:46
29は買って聞いたのかな?
196逝き逝きライフ:2001/03/14(水) 02:39
ワクワク
197逝き逝きライフ:2001/03/14(水) 02:40
新譜買うきしないけどね
198名盤さん:2001/03/14(水) 03:18
布袋よ、豪邸建てたり役者やったりする金とヒマがあるなら
ジグジグの新譜の国内盤出してみれ
自分のレーベル持ってるんだからそっから出せ
199名盤さん:2001/03/14(水) 23:07
布袋ってjesus jonesと友達だったよね。
200名盤さん:2001/03/15(木) 00:43
Jesus Jonesか・・・懐かしいねえ
201名盤さん:2001/03/15(木) 03:44
早すぎたデジロック(ゴミ
202名盤さん:2001/03/16(金) 01:33
出席
203名盤さん:2001/03/16(金) 03:02
マイク・エドワースは本来キャッチな良い曲書ける人なんだけどなあ。
(出席)
204202:2001/03/16(金) 03:36
退席
205名盤さん:2001/03/16(金) 23:41
接続
206名盤さん:2001/03/17(土) 01:32
接続切断
207名盤さん:2001/03/17(土) 02:28
出席
ネタ無いなぁ。
208名盤さん:2001/03/17(土) 02:37
出席って(w
209名盤さん:2001/03/17(土) 02:40
@シゲル@居ないの?
210名盤さん:2001/03/17(土) 05:21
たい席
211名盤さん:2001/03/17(土) 21:37
>>209
(昨日今日と荒れてるのでちょっとアッチはお休みッス @シゲル@)
-------------

NEVER ENOUGH!っていつからここはJESUS JOHNESスレに?

昔、先輩とジグジグネタを話してたとき、
「ジグジグの1stって布袋が参加してるんだよ!」って言われ、
「いや、発売時期からしてそれはないでしょう?」と聞き返したら
「絶対参加してるって!よく聞けよ!」と怒られた。

先輩いわく、『FLAUNT IT』の『SHE IS MY MAN』の途中に入る
『ハハッハ〜イ!アイム・ユア・マン!アイム・ユア・・・』ってオカマ声が
布袋の声なんだそうな。

「せ、先輩!たしかに布袋の声に聞こえるッス!」
「な?だろ?」
・・・三週間くらいは信じた。
212名盤さん:2001/03/17(土) 21:54
ジャケット文字ネタ

<暴愛への賛美>
シュワルツネッガー
ガッチャマン
Zガンダム
213名盤さん:2001/03/17(土) 21:58
すぱとにっくロボ

まーてぃん・でぃぐ?hぃる
とにー・じぇいむす
にーる・えっくす

あとのメンバーとエフェクト担当の女の子の名前は忘れた。
214シゲシゲ・スプートニク:2001/03/17(土) 22:00
うろ覚えで書くからまた楽し。

退席
215名盤さん:2001/03/18(日) 00:03
ありがとう。
昔のフール図メイトのジグジグ記事からネタを探してみるよ。
**************************************************************
1010000101010010101010  BYマイク・エドワース
216名盤さん:2001/03/18(日) 01:32
JEJUS JONESには参加してたね、ほてー
聞いてないけど
217名盤さん:2001/03/18(日) 01:34
めざせ1000
218名盤さん:2001/03/18(日) 03:42
これ以上下がるとdat逝きにんりませんかね?
219名盤さん:2001/03/18(日) 04:46
出席
マイクエドワーズって今何してるんですか?
220名盤さん:2001/03/18(日) 05:17
ぜんぜんスレ違いの板違いだけど・・・

レトロゲーム板の「ゼビウス」スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983292101
製作者の遠藤氏(マジ本物)が登場してます。

お好きな方は逝ってらっしゃい見てらっしゃい。

221名盤さん:2001/03/18(日) 07:58
じゃ落ちます
222名盤さん:2001/03/19(月) 01:16
じゃあげます

      明    ま   お    い   ま    ょ
        日、   た   わ    し   し     う
223名盤さん:2001/03/19(月) 23:14
21st Century Boys
224名盤さん:2001/03/20(火) 04:14
じゃ落ちます
225名盤さん:2001/03/20(火) 08:29
Jesus Jonesはまたメンバーで集まって新作を制作中だそうです。
226@シゲシゲ@:2001/03/20(火) 12:56
久しぶりに、2ndアルバムネタも。

ヘイ・ジェーン.マンスフィールド・スーパースター
「Hey men! Now was the real square dance!」

最後のサンプリングボイスはマリリン・モンローと思われ。
227名盤さん:2001/03/20(火) 20:16
なるほどね
228名盤さん:2001/03/20(火) 23:24
>>225
すんませーん。
Jesus Jonesの新作のソース下さーい。
229名盤さん:2001/03/21(水) 05:52
氏串グフォロワーといったら誰でしょうか?
やっぱジーザスジョーンズ?
230225:2001/03/21(水) 17:08
>>228
http://www.jesusjones.com/
Jesus Jonesのオフィシャルに新作について載ってます。
9月の第一週のリリースを目標にしてるらしいです。
231名盤さん:2001/03/21(水) 22:14
このスレ見てTOWERRECORD行ったけど、ベスト版しか売ってなかった。
買ったよ、聞いたよ、ワラタよ。
232名盤さん:2001/03/21(水) 22:32
PWEIでしょ。
233名盤さん:2001/03/21(水) 23:15
>>228
ジグスレなのにありがとう。
Jesus Jonesライブはメチャクチャかっこよかった。
ジグスレなのにごめんなさい。
234名盤さん:2001/03/22(木) 00:24
Jesus Jonesはファーストからサードぐらいまでリアルタイムで聞いた。
ジグジグのフォロワーかとのことだが、そうは感じないな。
235名盤さん:2001/03/22(木) 01:51
フォロアーってネタじゃ・・
236名盤さん:2001/03/22(木) 22:30
ラブミサイル
これはもう、GUITARHYTHMで取り上げたぐらい好きですね。
やっぱりフェイクのカッコ良さでしょう。最近再評価されているけど、
オレのおかげじゃないですか(笑)
布袋寅泰のRadioPlesureBoxより引用
237234:2001/03/22(木) 22:46
ネタかいな、とほほ
半分、そうかな? と思った俺は逝ってヨシ?
238名盤さん:2001/03/22(木) 23:12
ジグジグで最高!を1つ選ぶとしたらどれよ?
俺はSuccessだ。
239名盤さん:2001/03/23(金) 01:04
やっぱりラブミサイルだろ。
パンクコードをペタペタのシンセとサンプリングで逝かせるコンセプトには
正直ワラタよ。
240@シゲシゲ@:2001/03/23(金) 02:39
>>238
「アルビノーニ ヴァーサス スターウォーズ」
241@シゲシゲ@:2001/03/23(金) 02:43
>>236
> 最近再評価されているけど

その本見た事あるけど、すっげー昔(10年くらい前 )の本じゃなかったっけ?
「最近」ってゆーには、ちょっと無理があるような…(笑)
242名盤さん:2001/03/26(月) 10:38
終わったね。
ジグジグスレよ、安らかに眠れ・・・。
243名盤さん:2001/03/26(月) 23:08
終わらないんだなこれが
244名盤さん:2001/03/26(月) 23:14
そう!合言葉は「最私33す!」
245キース魂:2001/03/26(月) 23:17
第五世代だっけ?
予想通り消えたな(^^)
246名盤さん:2001/03/27(火) 18:36
>>229
ジグジグ・フォロワーって言ったら、正統派がいるやん!
そう、誰も知らないに一票の「SPUTNIK THE NEXT GENERATION」!
一応美少年アイドルバンドのつもりらしい。

たしか本国イギリスではアルバムリリースにこぎつけられずに
日本のみでのデビュー!
ライナーノートを見ると、そこには額が上がったトニー・ジェイムスと
中年太りしてもなお★マーク入りのTシャツを着ているニールXの姿が。

けど「TERROR VISION」はいかにもジグジグって感じで良さげと思われ。
ジグジグの自爆的ネタか、あのジョルジォ・モロダーがドナ・サマーに
提供した「HOT STUFF」のカバーもやってるし。
ただ、あのアルバム、エンジニアがヘタレなのか、ギターの音が
ヘコヘコなのが惜しいといえば惜しい。
247名盤さん:2001/03/27(火) 21:36
これはフォロワーと言うんか? ホンマモンやん
248名盤さん:2001/03/27(火) 22:01
>>246,247
残念だががいしゅつ
このスレのアイドル(藁)である29が言っているのがこれだ。
249名盤さん:2001/03/27(火) 23:19
>>246 布袋のギターは結構イイと思われ
250名盤さん:2001/03/29(木) 00:51
☆★☆

251名盤さん:2001/03/29(木) 03:58
あぁぁ懐かしい〜っ
最近、このバンドの名前が思い出せなくて
ちょっとイライラしていたんだ。
1週間分の便秘が治った気分!
1さん、すっきり爽快です!ありがとう!

 当時、ピーターバラカンが
夜中やってた外国のニュースを紹介する番組で
ジグジグスパトニックのニュースを流した後、
「こんなのは音楽じゃない!」と延々批難してました。
本当に嫌そうに、吐き捨てる様に言ってたよ。
252名盤さん251です。:2001/03/29(木) 03:58
ごめん。ageちゃった・・今更sageにしても遅いね・・
253名盤さん:2001/03/30(金) 12:57
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷であるモッサリ県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
254I LOVE TECHNOLOGY !:2001/03/30(金) 15:06
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を
解決するため、ジグジグの故郷であるイギリスに向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉に、同行した上司が
「日本じゃねぇよ!」と爆笑問題の田中ばりにツッ込んできた。

今でもシド&ナんシーのポスターが貼ってある家、
なぜか今でもヴィヴィアンの服を着る者たち、
そして彼らは余所者で首からカメラを下げた我々を
監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて70年代パンクの影響を噛み締めていた。

SSSと★が3つ並んだロゴマークが貼られた店「PURE SEX」に
居たのは中年になったトニー・ジェイムスが一人 。
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「売れなくって申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めてジグジグを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、センスの貧しさが全て悪かったのだ。
我々はトニーから貰った最新型MSXを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
255名盤さん:2001/03/31(土) 01:00
実は私は1だが、なぜこのようなスレッドを立てたのかという疑問を
解決するために、15年以上前の音楽雑誌を読みに向かった。
「イギリスにこんなおかしな文化もあったのか・・・」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

おおがかりなシンセサイザーの詰まった小さな家、ツギハギだらけの服を着る音楽家たち、
本の中から彼らは過剰供給とも言える現代のテクノを監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めてテクノロジーのパイオニアの現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家にあったのは発売したばかりのフェアライト。
10年後、何十分の一にも下がるその価格を知らないその世代の音楽家は
「すげえだろ」と本の中から我々に何度もふんぞりかえっていた。

我々はこの時初めてジグジグを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、センスの貧しさが全て悪かったのだ。
我々は中古で売られた7万円のフェアライトを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
256名盤さん:2001/03/31(土) 10:21
サイバーシティは眠らない、と言うことで。
257名盤さん:2001/04/01(日) 00:35
ジョルじおモロダー先生の最高傑作は
ジャパンのユーロピアン・サンに決定。
258名盤さん:2001/04/02(月) 21:05
ニールXの最高傑作はどうなんです?
259名盤さん:2001/04/03(火) 21:28
急浮上!
260名盤さん:2001/04/03(火) 21:52
ハチャトウリアンかと思ったなああのとき。
今なら米軍機ニュースの裏に流せば はやる!
261名盤さん:2001/04/04(水) 23:07
あ                  げ
262名盤さん:2001/04/05(木) 23:28
あ げ
263名盤さん:2001/04/06(金) 19:03
デジロック(w)とシグシグの関係は?
264名盤さん:2001/04/06(金) 21:36
>>260
ハチャトウリアンか!なるほど、似てる(w
265名盤さん:2001/04/08(日) 01:36
あげ?
266名盤さん:2001/04/09(月) 20:40
終わったか?
267名盤さん:2001/04/09(月) 23:12
落ちたな。
268名盤さん:2001/04/09(月) 23:20
a
g
e
269YANA YAYA:2001/04/10(火) 16:19
やべ、このスレ乗り遅れた。
今でも$ci-Fi SEX Starsもってるよ。
270名盤さん:2001/04/11(水) 01:22
>>269
お、マニアックなハンドルネームだねい!
ジグジグのエフェクト担当の女の子の名前だね!
271名盤さん:2001/04/11(水) 01:29
PWEIにでも話題換えるか?
272名盤さん:2001/04/12(木) 16:08
初めて書き込みます!

まだ出てない話題みたいですが、ジグジグって本国から
見捨てられてからも、ブラジルでだけメチャ人気高かったのを
知ってますか(今は知らないけど)?
セカンドが数百万枚売れ、リオのスタジアム(クイーンの
コンサートで有名なあそこ)を数夜満員にさせたそうです。
やったところ)を
数夜満員にしたそうです。
273272:2001/04/12(木) 16:09
>>272
最後の二行削除してください・・・
274名盤さん:2001/04/12(木) 16:25
>>272
……
275名盤さん:2001/04/12(木) 22:55
age
276名盤さん:2001/04/12(木) 23:30
ポップでアバンギャルドでスピードがあるやつだよ
277名盤さん:2001/04/12(木) 23:42
ジグジグが自ら作った定義
第一世代ロック=エルビス
第二世代ロック=ビートルズ
第三世代ロック=T.Rex
第四世代ロック=セックスピストルズ
第五世代ロック=ジグジグ
278名盤さん:2001/04/13(金) 01:34
T.Rex
279名盤さん:2001/04/13(金) 03:19
しかしファーストはパンクコードそのまんまに
音圧がめっぽう軽く、それだけで笑える。
現代に登場してたならもっとイケてるサウンドになったろうに・・。
280名盤さん:2001/04/13(金) 16:55
ZIG
281YANA YAYA:2001/04/13(金) 17:09
インタビュアー:
「貴方方の曲はすべて同じような曲に聞こえますが?」
ジグジグ:
「偉大なロックンロールはみな同じさ!」

これ宝島だったかな、載ってたの。
282名盤さん:2001/04/15(日) 01:33
age
283名盤さん:2001/04/15(日) 11:45
ズデデデ、ズデデデ、ズデデデ...(ループ)
そしてディレイィィィィィィィィィィィィィ
284名盤さん:2001/04/16(月) 23:55
あげ
285名盤さん:2001/04/17(火) 18:45
超音速のスピードで突き抜けていくカタルシスあげ
286名盤さん:2001/04/18(水) 03:48
>>285
このスレでそれをいうなら↓こうだろ。
Call your name, call your lover, tell to everybody there's party tonightあげ
(from CYBERSPACE PARTY by "SPUTNIK THE NEXT GENERATION")
287286:2001/04/18(水) 03:51

スマン
Call your love, call your lover,の間違い。たしか。鬱だによ…
288名盤さん:2001/04/20(金) 14:44
age
289名盤さん:2001/04/22(日) 14:06
age


290名盤さん:2001/04/22(日) 20:51
>>285
NGより布袋のほうが本来のジグジグらしいと思うのは俺だけ?
とかいいつつNAPでRay of light落としたよあげ。
291名盤さん:2001/04/23(月) 21:19
Next Generation 好きですよ!!
292名盤さん:2001/04/24(火) 22:37
ジグジグはマクロスおたく
293名盤さん:2001/04/27(金) 23:04
救出
294名盤さん:2001/04/30(月) 23:26
レスキュー
295名盤さん:2001/04/30(月) 23:33
当時、厨房だったが、ジグジグ聴いた時「すげぇ カッコイイ! コレだ!」
と思いました(ホント)
296名盤さん:2001/05/01(火) 05:48
ジグジグ、8月のベルギーで開催されるEurorock Festivalに参加決定!
http://www.eurorock.be/
ニナ・ハーゲンやゲイリー・ニューマンと一緒だ。トリだ。
297小出 斉 「ラヴ・ミサイル」評:2001/05/01(火) 05:59
それが一体どうしたってんだ!?てな気分。水を飲んではいけま
せんだって?せめて、生水には気をつけましょう、ぐらいの気の
効いたこと言えっての。

スレン・テンの親戚リズムってんで気になってたんだけど、ナニ
コレ。リズム作って魂入れず、踊れるビートの影もない。あれこれ
いじっくて面白がってる風で、へーと思う部分もないではないが、
過激でも刺激的でもない。だって音への欲求があまりにも希薄なん
だもん。勝手に見せびらかしてなさい。
298中村とうよう「ラヴ・ミサイル」評 :2001/05/01(火) 06:05
なんじゃこれは。こんなものが音楽か!最後まで救急車のフンガフンガ
という警笛みたいなもんだけじゃないか。それがダブ風に処理してあっ
たりベートーベンの断片みたいなのが出てきたり、でも決して音楽にな
ることはなく一貫してテレビ・ゲームのノイズ以上ではない。

こういうものを音楽であるかのように装ってレコードにして売り出すの
は一種の環境音楽の鬼っ子であって、つまりこれは音楽を耳からシャッ
タウトするためのレコードだ。→0点
299名盤さん:2001/05/01(火) 20:20
まだあったの?
300名盤さん:2001/05/01(火) 20:44
>>297-298さんサンクス
もっとそれ系のネタを聞きたいです。よろしくです。
301宮部知彦:2001/05/01(火) 21:37
ロック・ビジネスにはハッタリはつきものだが、このバンドは
ハッタリ以前のまやかしでしかない。だいたい、契約金15億な
んて、今どき凄いと感じる人がいるのか。どう考えてもEMIの
イメージダウンでしかない。

デビュー・シングルは一応聴けたけど、このアルバムは救いがた
い。特筆すべきは史上最悪のミックス。犯人がジョルジオ・モロ
ダーなのかメンバー自身なのかは知らないが、モロダーは今まで
得た評価を総てブチ壊し、人格まで疑われるだろう。→1点
302名盤さん:2001/05/01(火) 21:57
ジョルジオモロダーっっっっ!!!!→100点
303名盤さん:2001/05/01(火) 22:09
うはははは、おもろい。
これらの人たちはこんな何年も経ってからも
ここみたいなスレが立つなんて思ってもみなかったろうな〜。
ってかあの頃はネットなんてなかったけど。
馬鹿パワーの勝利!
304名盤さん:2001/05/01(火) 22:29
>>296
なかなか濃ゆいメンバーですな。楽しみじゃ。
305名盤さん:2001/05/02(水) 02:03
>>297-298-301
わざわざアプしてくれてありがとう。
ワラタよ。
306名盤さん:2001/05/05(土) 23:38
あげ
307名盤さん:2001/05/08(火) 00:52
あげ
308名盤さん:2001/05/08(火) 04:01
布袋がNHK-FMで絶賛してたんで買いました
あー困ったなこれ
309名盤さん:2001/05/09(水) 02:53
ジグ・ジグ・スパトニック

そんな板orスレッドないです。
310名盤さん:2001/05/09(水) 21:36
あるるるるるるるるるるるうるって!!
311名盤さん:2001/05/09(水) 21:37
ageage
312名盤さん:2001/05/09(水) 21:38
上がんねーんだ。こんなの初めて。まじかよ。
313名盤さん:2001/05/09(水) 23:43
うそ?やってみよっと。
314名盤さん:2001/05/09(水) 23:46
ワハハ本当だ!!まかせい。新スレは1である私が建てよう!!
315名盤さん:2001/05/09(水) 23:51
新スレはこちら。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=989419745

・・・・てネタはあるのか?ネタは・・。
316名盤さん:2001/05/10(木) 10:44
あげ
317名盤さん:2001/05/10(木) 10:45
あがりました。
318名盤さん:2001/05/12(土) 01:17
/
319cancels:2001/05/12(土) 01:53
なんか自分の中ではF.G.T.hollywood的なんですが
いまだにラブミサイルなんたらかんたらは
中古があったら買おうかと。。。タイミングなんだけど。。
ヴォーカルはBowieのそっくりさんで有名だったとか
聞いたけど。。。サイバーパンク?。。。
アダム&。。。も?
でもやっぱ好きなのかも。。。
いまになると。。。
320名盤さん:2001/05/13(日) 01:39
j
321名盤さん:2001/05/13(日) 19:53
>>319
それが売ってないんだーねー
新品もーねー
322名盤さん:2001/05/14(月) 01:45
j
323名盤さん:2001/05/14(月) 06:57
あがれって
324名盤さん:2001/05/15(火) 00:43
j
325名盤さん:2001/05/16(水) 01:18
i
326名盤さん:2001/05/16(水) 18:33
ナプでも禁止ワードになってた。ちょっと嬉しかった。
327名盤さん:2001/05/18(金) 23:13
J
328名盤さん:2001/05/19(土) 19:48
I
329名盤さん:2001/05/19(土) 20:49
いや、懐かしいね。'86年か'87年に来日公演予定だったけど
キャンセルしたんだよね。チケット買ったのになー。
箱に入ったレコード、邪魔ながら未だにとっといてあるよ。
10年以上聞いて無いな−。
330名盤さん:2001/05/19(土) 21:15
いんちきジョイ・ディヴィジョンふぉろあー的でよかった。日本語はいってる
曲〜飲んではイケマセンとか、はいってるやつとか。ヘッポコ感覚は、ニュー
オーダー、ペイブメント以上でしたよ。否、異常。
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/19(土) 21:16
ぬのぶくろとらやす?
332名盤さん:2001/05/20(日) 23:05
J
333名盤さん:2001/05/21(月) 19:26
i
334名盤さん:2001/05/21(月) 23:18


335名盤さん:2001/05/22(火) 01:11
S
336名盤さん:2001/05/22(火) 13:43
I
337名盤さん:2001/05/22(火) 15:00
age..gegeggegegegegeg....ge,ege,ege,ege,e
338名盤さん:2001/05/22(火) 18:34
I
339名盤さん:2001/05/22(火) 23:30
340名盤さん:2001/05/23(水) 02:18
I
341名盤さん:2001/05/23(水) 20:24
342名盤さん:2001/05/23(水) 23:11
U
343名盤さん:2001/05/24(木) 01:29
344名盤さん:2001/05/24(木) 19:56
345名盤さん:2001/05/24(木) 20:33
i
346名盤さん:2001/05/24(木) 21:06
G
347名盤さん:2001/05/24(木) 21:58
U
348名盤さん:2001/05/24(木) 22:05
349名盤さん:2001/05/24(木) 23:18
S
350名盤さん:2001/05/24(木) 23:43
i
351名盤さん:2001/05/24(木) 23:58
352名盤さん:2001/05/25(金) 00:09
当たり、べいべー
353名盤さん:2001/05/25(金) 00:14
音で言えば今、ロマンポルシェがジグジグに近いかな?
ちうか、パクリ。
でもジグジグには説教なかったしな(藁
354名盤さん:2001/05/25(金) 00:31
わ! カキコが!
sigusiguネタはまた続けるべな
355名盤さん:2001/05/25(金) 00:35
もうちょいで完成だったなあ。
350、Iじゃなくて次はPだろうに!
356名盤さん:2001/05/25(金) 00:37
sigusigusigu
OK!!
357名盤さん:2001/05/25(金) 01:32
S
358名盤さん:2001/05/25(金) 02:25
[この空白]の件で、
イギリス・ロンドン・ジグジグスパトニックコーポレーション・
オーディオライディングエージェンシーまで問い合わせした人って
いるんですか?

いないか・・・

359名盤さん:2001/05/25(金) 02:27
夢をみることは良いんでしょうが・・・

なんちゅうか・・・
360名盤さん:2001/05/25(金) 22:03
シューティダウ!・シューティダウ!ピロピロ〜
361元黒服:2001/05/25(金) 22:32
DISCOではよくラブミサイルかかってたな・・
あのレコード結構高いんだよね
362名盤さん:2001/05/26(土) 00:38
363名盤さん:2001/05/26(土) 15:04
>>358
レッツ問い合わせへの賛美への賛美。
ttp://www.sputnikworld.ndirect.co.uk/
364名盤さん:2001/05/28(月) 01:08
365名盤さん:2001/05/29(火) 07:14
ニールXは昔布袋の横でG弾いたよ。
富士急ハイランドで。金髪もっこりリーゼントだったな
366名盤さん:2001/05/29(火) 22:01
ニールXっていま何やっとん?
367名盤さん:2001/05/29(火) 22:47
最近(と言えるかどうか)としては布袋の評価しか無いんだね
当時に評価していた人やフォロワーって誰になるのかな
368名盤さん:2001/05/30(水) 01:22
居ないよ(ワラ
369名盤さん:2001/05/30(水) 04:27
いや〜微笑ましかったですよ。
いやね、2車線の道路で信号待ちしてたんすよ。
そしたら隣にも信号待ちしてた車がいて、なんと
爆音でMISFITSがかかってったんすよ。
お!とおもって運転手の方を見たら超ヲタクそうな
男が「ロストインスペース」熱唱してました!!!

なんか微笑ましい光景でしたよ。
370名盤さん:2001/05/30(水) 23:03
俺も歌ってたりする、見つけてもゆびささないでね
371名盤さん:2001/05/30(水) 23:21
暴愛への賛美。21Sセンチュリー・ボーイ
372名盤さん:2001/05/31(木) 00:25
Tレックス
373名盤さん:2001/05/31(木) 00:34
BOφOY
374名盤さん:2001/05/31(木) 00:34
デヴィットボウイ
375名盤さん:2001/05/31(木) 00:40
バウハウス
376名盤さん:2001/05/31(木) 06:38

BO0WY
377名盤さん:2001/05/31(木) 08:33
ドクター&メディクツ
378名盤さん:2001/05/31(木) 13:12
>> Sigue Sigue Spunky <<
Alert! Multiple Love Missiles!

Londoners feeling bored on a Sunday night might want
to check out The Hoist, an extreme sex club based in
Vauxhall. Recent visitors may have noticed fisting on
stage, and also lesbians cutting each other's backs
open with knives and glass. However, the highlight of
the night was the long line of men with their penises
out, being orally pleasured one by one by a prominent
member of Sigue Sigue Sputnik.
379名盤さん:2001/05/31(木) 23:48
最私33す。見せびらかしましょう。最高級デラックス製品。
380名盤さん:2001/06/01(金) 00:29
>>378
ちゃんと通訳してアップせい
381名盤さん:2001/06/01(金) 00:41
>>380
これぐらいもわからんて、相当ヤヴァいよ・・・
382名盤さん:2001/06/01(金) 10:12
Newアルバム聴いた人いますか?
感想聞かせてチョ
383名盤さん:2001/06/03(日) 00:49
384名盤さん:2001/06/03(日) 09:19
age
385名盤さん:2001/06/03(日) 10:15
s
386名盤さん:2001/06/03(日) 11:08
スパトニック・ワールド・エンタープライゼス
387名盤さん:2001/06/04(月) 00:58
s
388名盤さん:2001/06/04(月) 23:33
i
389名盤さん:2001/06/04(月) 23:42
390名盤さん:2001/06/05(火) 00:13
391名盤さん:2001/06/05(火) 11:43
×
392名盤さん:2001/06/05(火) 12:03
当時私は高校生でした。
一枚目のシングル「ラブミサイルF1−11」が出たときはルックスのド派手さで当時あっという間に話題になったし、本場イギリスでも大ヒットしました。
私もツインギター、ベースレス、ツインドラム、キーボードそしてボーカルという編成も前例がなく新しく感じました。
しかし2枚目のシングルが出たとき、なぜかイギリスも日本も1枚目の評価を覆すかのように総スカン!
当時のフールズメイト(昔は先端のUKニューウェイブを紹介する雑誌だった。)にはイギリスでは「ジグジグ」の名をいうだけで笑われるとも書いてありました。
1stアルバムも冗談みたいな箱入りパッケージで話題どころか逆にもっと不評をかいました。
あれよあれよという間にあっさりと解散しました。
何故か布袋がジグジグの大ファンっていうことで何故か日本では聴かれていますが、向こうではコミックバンド以下の扱いらしいです。
393名盤さん:2001/06/05(火) 16:10
ちわきまゆみ
394名盤さん:2001/06/05(火) 19:20
布袋=ドアホ
395名盤さん:2001/06/05(火) 23:52
布袋=歌謡曲
396名盤さん:2001/06/06(水) 00:09
字具時具おれも7インチ持ってるよ。掃除音楽だな。
397名盤さん:2001/06/06(水) 01:47
あの当時のエレクトロは現代のコンプレッサーサウンド(ドン・シャリ)
から脱却してるから面白いんだよ。
F1−11なんて軽さを通り越している。
でもそこが今は面白いんだ。
398名盤さん:2001/06/06(水) 01:50
12インチピクチャーレコードまで持ってるドキュンです
399名盤さん:2001/06/06(水) 16:00
あの、ビックバンアタ〜〜〜ック!!!≠ヘ
ドラゴンボールのべジータのサンプリングかな?
400名盤さん:2001/06/06(水) 16:09
せっくしゅ・ぼむ・ぶぎー!
401名盤さん:2001/06/06(水) 23:16
なんで?急に盛りあがってるしぃ
おもろいからageとこ
402名盤さん:2001/06/07(木) 02:17
○ sigue sigue sputnik
403名盤さん:2001/06/07(木) 17:18
age
404名盤さん:2001/06/07(木) 18:53
うんこバンドの頂点だよな。最高。
405名盤さん:2001/06/07(木) 22:15
sague sague sputnik
406名盤さん:2001/06/07(木) 23:57
407名盤さん:2001/06/08(金) 00:30
ティーンエージ・サンダー!!
ムームウー
408名盤さん:2001/06/08(金) 00:30
a
409名盤さん:2001/06/08(金) 00:32
s
410名盤さん:2001/06/08(金) 01:03
a
411名盤さん:2001/06/08(金) 02:39
○ sigue sigue sputnik
412名盤さん:2001/06/09(土) 23:38
s
413名盤さん:2001/06/10(日) 21:56
i
414名盤さん:2001/06/10(日) 23:02
g
415名盤さん:2001/06/10(日) 23:12
U
416名盤さん:2001/06/12(火) 00:04
e
417国立:親方:2001/06/12(火) 00:34
今年友人から来た年賀状でジグ・ジグ・スパトニックが「21世紀は俺たちの時代だ!」
と吠えていました。悔しいので、次の年賀状に何を書こうか思案中です。
418名盤さん:2001/06/12(火) 00:37
ジグジグといったらMSXです。
わかる?
419名盤さん:2001/06/12(火) 01:46
s
420名盤さん:2001/06/12(火) 12:26
MSX
421名盤さん:2001/06/13(水) 01:00
s
422名盤さん:2001/06/13(水) 01:55
すぱとにっく
423名盤さん:2001/06/13(水) 01:59
だいすきな先輩にジグジグ聞けよと言われて
聞いちゃいました!!
424名盤さん:2001/06/13(水) 04:25
明日またあわいしましょう
425名盤さん:2001/06/13(水) 21:54
夢をみることはよい
426名盤さん:2001/06/14(木) 13:37
s
427名盤さん:2001/06/14(木) 13:41
>>417
その友人が来年まで自分のそのネタを覚えているか疑問です。
もっと画期的なネタで行きましょう。
ボーイジョージとあなたの2ショットで
「私たち、結婚しました」
というのはどうでしょう?
428名盤さん:2001/06/14(木) 18:10
age
429名盤さん:2001/06/15(金) 00:07
ほい
430名盤さん:2001/06/15(金) 00:21
ワラタ>>427
431名盤さん:2001/06/15(金) 21:02
エス
432名盤さん:2001/06/16(土) 00:30
アイ
433名盤さん:2001/06/17(日) 23:16
s
434名盤さん:2001/06/17(日) 23:38
打ち合わせの前とかきくようにしてます。
435名盤さん:2001/06/18(月) 00:59
ケンカの前とかきくようにしてます。
436名盤さん:2001/06/18(月) 21:14
徹夜のときにきくようにしてます。
437名盤さん:2001/06/18(月) 22:32
目覚し時計代わりにきくようにしてます。
438名盤さん:2001/06/20(水) 01:43
風呂あがりにきくようにしています
439名盤さん:2001/06/22(金) 21:59
age
440名盤さん:2001/06/22(金) 22:05
あなたの立てるスレは
ビリー・アイドルのスレと共にサエないねー
441名盤さん:2001/06/22(金) 22:36
442名盤さん:2001/06/22(金) 22:39
ロカビリー・スレでも立ててみたらいいんじゃん
443名盤さん
s