PIXIES&PAVEMENT系でオススメない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
結構前にピクシーズの日本版カバーとかあったけど、
いまいちな内容でした。
なんか、オルタナ系でいいバンドないですかね?
radioheadやnirvanaのスレが多いので・・・。
私は他にmodest mouseやbuilt to spillなども好きです。
2名盤さん:2000/12/05(火) 23:49
ピクシーズのトリビュートはよかった
3名無しさん:2000/12/05(火) 23:50
過去スレにいっぱい出てると思うだけど。
ほんとと最近ぽんぽんスレ立てる人多いね。
4名盤さん:2000/12/06(水) 00:00
>3
同意。それもほとんどオススメない?ですな。
そういえばピクシーズ、ペイブメントは、2chでは人気あったよね。
>なんか、オルタナ系でいいバンドないですかね?
……もしかして新氏?

5:2000/12/06(水) 00:00
>2さん、
それは、日本人のトリビュート物ですかね?
他にもありますよね、カバーアルバム。
>3さん、
過去ログみてから立てたのですが・・・。
6名盤さん:2000/12/06(水) 00:03
>>5
アメリカのトリュビューです。
ゲット・アップ・キッズ目当てで買いました。
あと、煽りは気にしないほうがいいよ
玄人ぶった痛い馬鹿は放置でいいっす
7名盤さん:2000/12/06(水) 00:07
>日本版カバーいまいちな内容でした
もういちどNAHTとCowpers聴き直したらどうだ?
8:2000/12/06(水) 00:08
>2さん
私もそっちの方は良く聴きました。
プロミスリングやゲット・アップ等も良いですよね。
9鶴仙人:2000/12/06(水) 00:09
フレーミング・リップスのザ・ソフト・ブレティンを
聴きなされ。レース・フォー・ザ・プライズは名曲なり。
去年のNMEの年間ベストアルバムの1位にもなった作品じゃ。
後イギリスならスーパー・ファーリー・アニマルズがよい。

10名盤さん:2000/12/06(水) 00:12
>>8
そうですね。
もともとゲット・アップ・キッズが好きで、あのトリビュートをきっかけにピクシーズが好きになりました
11名盤さん:2000/12/06(水) 00:20
リズ・フェアのエグザイル・イン・ガイヴァルがいいよ
12:2000/12/06(水) 00:22
>7さん
NAHTとCOWPERSは大好きです。「narrow ways」聴きまくりました。
他のバンドで嫌いなバンドが入っていたので、表現悪かったですね。
>9さん
NMEベスト1位は、初めて知りました。アルバムに「レース〜」2曲
入ってますよね、どちらも感銘を受けました。
SFAは最近の聴いてないですが、今も良いのですかね?
「SOMETHING4〜」好きでした。
10さん
毎度レスありがとう。
13名盤さん:2000/12/06(水) 01:17
あげ
14名盤さん:2000/12/06(水) 02:08
>>1=12
SFAのニューアルバム良いですよ。
ボクは今年の10枚に入ります。ぜひ聞いてみてください。
15ペイヴメントスレじゃないのね:2000/12/06(水) 02:15
ご本尊スティーヴ・マルクマス大先生のソロもついに年明けに出ますな。すげー楽しみ。
ロッキンオンに載ってた写真はちょっとひいたけど(笑)「
16名盤さん:2000/12/06(水) 02:20
>15@`ご本尊スティーヴ・マルクマス大先生
って誰?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:23
そういや、ペイヴメントDVDはどうなってるの?
マタドール記念DVDには、レインジライフ等がきっちり
収録されてたみたいだけど。このバンド、PVもいいんだよなあ。
それから、過去ログ張って!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:30
解散しちゃったけど、アーチャーズ・オブ・ローフとかは?
19(。・_・。):2000/12/06(水) 02:37
結局ペイブメントって解散したんですか?
メンバー間で言ってる事食い違ってたけど。
20名盤さん:2000/12/06(水) 02:39
>19
その内容もっと知りたい!
21名盤さん:2000/12/06(水) 03:28
>>19
今月号のロッキンオンにスティーヴの正式な解散コメント掲載されてます。
わりと淡々としてる感じだった。
22名盤さん:2000/12/06(水) 10:09
raincoatsいいよ〜
23名盤さん:2000/12/06(水) 10:40
あの親父は
いまどうしてるんだ?
まだウォーターベッド売ってるのか?
24オンオフ:2000/12/06(水) 19:54
>17
今のところ発売延期中です。残念。

PAVEMENTっぽいといえば
・SAMMY
・BEAT GRIDER
・Yuppie Flu

とかお薦めです。
25モーグ:2000/12/06(水) 19:56
え゛っ!ペイヴメント解散したの!?
そ・そ・そんな〜〜〜〜!!!!!
26名盤さん:2000/12/06(水) 21:55
1は少なくとも俺より聴いてそうなのであんまりお勧めって無いのだ
けれども。
強いて言えばhelium(米)がお勧めかしらん。
ただし1stアルバムに限る。
27名盤さん:2000/12/06(水) 23:48
>>18
げっ!
本当ですか?
PAVEMENT解散よりこっちのほうがショック!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 11:53
ピクシーズでどのアルバムがマスターピース
だと思う?
291:2000/12/07(木) 13:21
沢山のレス、サンキューです。
特に、>>24さん、マニアックですね。チェックしてみます。
>>26
ヘリウムの1st今度買ってみます。
>>28さん
私は「doolittle」かな・・、しいて挙げるなら。
debaser@`here comes your manなど大名曲です。

誰か、kとかkill rockとかその周辺好きな人いますかね?
30名盤さん:2000/12/07(木) 13:47
>>28
オリジナル4枚とBBCと2枚組ベスト。つまりは全部がマスターピース。
31harao:2000/12/07(木) 13:48
PIXIESはなんといってもドリトルでしょう。やばすぎだね。後ベストもPIXIESはかなり良い
32harao:2000/12/07(木) 13:49
PIXIESはなんといってもドリトルでしょう。
やばすぎだね。後ベストもPIXIESはかなり良い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:41
guided by voices好きな人いる?
34名盤さん:2000/12/07(木) 19:48
PIXIESとPAVEMENTって一緒に語られるのか。。。
35名盤さん:2000/12/07(木) 20:33
>>32
今時「やばすぎ」だって。ぷぷ
年がばれますよ(ワラ
36>>33:2000/12/07(木) 22:03
「Teenage Fbi」のシングルは良かった。
GBVは過去ログにあったよ。でもスレ立てた人が
なんか、マニアぶってて厭な感じでしたが。
37名盤さん:2000/12/07(木) 22:06
1が返してるレスもヤな感じ……。
つうか不気味な感じがする。
38名盤さん:2000/12/07(木) 22:22
>>37
ピンクフロイドみたいな不気味さか?
39まさと@ブサイク3号:2000/12/08(金) 00:05
なんとなくですがElf Powerをオススメしておきます。
(僕が最近聴いてるだけですけど)

僕もGBV好きです。っていうか今年好きになりました。
アルバム集め始めてます。

あと最近フランク・ブラックのソロ作「Teenager Of The Year」を中古で購入し
そちらも良いですが、1さんはお聴きになりましたか?
40名盤さん:2000/12/08(金) 00:33
>>36
確かに偉そうでしたね。
選民意識みたいなのを感じました。
ボクもELF POWER、GBV好きです。
他にはQUASIをおすすめします。
リップスは最近の3作品は特に良いと思います。
41名盤さん:2000/12/08(金) 01:55
THE WEDDING PRESENT。
聴け。
42名盤さん:2000/12/08(金) 06:40
ピクシーズ、「サーファ・ローザ」が一番渋いだろうが。
次が「ドリトル」だな。俺は。
レイプマンもいいな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 14:36
Where is my minds・・・
Where is my minds・・・
と、ピクシーズが歌っている曲って
どのアルバムに収録されてたっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 14:43
じゃpavementでどれがマスターピース
だと思う?
45名盤さん:2000/12/08(金) 17:34
S&E。あれは2度と再現はできんだろう。
46いや:2000/12/08(金) 20:24
絶対『クルーキッド・レイン』。あれこそ二度とない奇跡の傑作。
47モーグ:2000/12/08(金) 20:28
ワウィーゾウィー。

クルーキットも好き。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:29
アーチャーズって解散したんだよね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:30
GBVの次作にはエリオット参加
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:43
>49
それを聞いたとき買おうかなと思ってしまった
51名盤さん:2000/12/09(土) 00:43
>>43
サーファ・ローザだよ。
52名盤さん:2000/12/09(土) 03:39
S&Eに一票。
あれはなんかあると思う。

そういう感じならemoいのもいいんじゃないの。
strictly ballroomとか。
53名盤さん:2000/12/09(土) 18:28
Sunny Day Real Estateあげ
54名盤さん:2000/12/09(土) 21:56
ウルセイヤツラ
55名盤さん:2000/12/09(土) 23:13
kill rock ってえと、ビキニキルとかだったっけ?>1
561:2000/12/10(日) 00:15
>>39さん
「Teenager Of The Year」は未聴です。
flank・blackのアルバムって沢山出ているので、
どれを買っていいのか悩みます。
>>40さん
quasiは、まったり、ほのぼの、としていて心地よいですよね。
>>41さん
THE WEDDING PRESENT でオススメのアルバムタイトルが
ありましたら教えて下さい。
>>55
bikini killとかです。
後、slater kinneyも!
57スラッシュ親父:2000/12/10(日) 00:28
アメリカで今、人気のアニメで「パワーパフ・ガールズ」ってのがあるんだけど、
この間ソレのサントラ買ったらフランク・ブラックが一曲参加してました。

ピクシーズはやはり1stに尽きるでしょう。2ndもイイが、アルビニ色がチト強め。
58名盤さん:2000/12/10(日) 00:30
ハロ・ベンダーズとかダブ・ナルコティック・サウンド・システム、
ビート・ハプニングなんかの、キャルビン・ジョンソン系はでた?
59名盤さん:2000/12/10(日) 00:32
ペイブメントってワーウィー・ゾーイーで終わったと思う。
60名盤さん:2000/12/10(日) 00:39
>58
凄く好きなバンドかぶるよ・・・。
Kのバンドっていいよね。
最近のKでなんかいいのある?
個人的にMIRAHが好き。
6158:2000/12/10(日) 00:53
>60
最近のKはあんまり興味無くなったかな。
というか、キャルビン・ジョンソン以外はもういいかなと思ってます
62名無しさん:2000/12/10(日) 00:56
ウルセイヤツラ改めヤツラは?
6360:2000/12/10(日) 00:59
>58
では、最近キャルビン以外はあまり聴いてないの?、
64名盤さん:2000/12/10(日) 01:02
>62
ユニオンでよく叩かれた値段で売ってるの見るけど、
内容いいのかな〜?
65名盤さん:2000/12/10(日) 01:15
このスレとは関係無いけどKならLyncとLove as laughterが
好きだなァ。Lyncってもう新作でないのかな?
あとBuilt to spillもKの奴だけ好き。

PavementはS&Eが一番良いかな?
WoweeZoweeは聴けば聴くほど味が出てくる感じ。
>>54>>62
ウルセイヤツラ良いよね。なんで日本に来てくんないんだろ。
やっぱ著作権の問題だろうか?
>>64
安いなら買ってみては?悪くは無いと思うけど・・
個人的には1stと3rdがお勧め。シングル集も良いト思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:29
もう3rd安売りになってるの? >ウルセイヤツラ
じゃあ早いとこ買いにいこ。
67名盤さん:2000/12/10(日) 01:45
SUPERCHUNKの『Come Pick Me Up』は?
前作まではパンキッシュでちょっとメロディの良いバンドって感じだったけど、
この最新作はメロディがさらにこなれててかなりオススメです。
USインディ特有のベタっとしたメランコリーも感じられるし。
ジム・オルークのプロデュースワークもまた素晴らしくて、聴きやすいです。
68>67:2000/12/10(日) 02:11
初期のLPもよいけど、後期のも素晴らしいね。
ここの所ジム・オルークがらみってどれも良すぎ。
ステレオラブやリップス含め。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:14
Pond 「Rock collection」
かっこいいよ。
70>68:2000/12/10(日) 03:02
懐かしい!たしかNMEとかメロディーメイカーやら大絶賛だったんだよね
CMJでもかなりの高順位だった記憶が・・・・
なんかWEEZER+DINOSAUR+SEBADOH÷3とか言われてたな(藁)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:13
すいません、ダブ・ナルコティック・サウンド・システム、
ビート・ハプニングとかスリーターキニー、ビキニキルとかは
分かるのですけど、これらの名前が出る度に出る「K」っていうのは何ですか?
もし良かったら教えて下さい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:20
BELLYとか駄目ですかね、BREEDERS繋がりで。
7371@`72:2000/12/10(日) 03:23
Hazelとか結構好きです。
74名盤さん:2000/12/10(日) 03:30
>71
レーベル名だよ。
主にワシントン州オリンピア周辺のバンドが多いい。
他に「kill rock」「up」「mr@`lady」など等。
>72
ってことはAmpsも繋げよう!
75名盤さん:2000/12/10(日) 04:03
>74
ありがとうございます。
76名盤さん27歳男:2000/12/10(日) 14:55
めっちゃ関係ないレスやけど、ピクシーズとかソニックユース聴いてる
女の子って、おしゃれで可愛い女の子が多かったよな。
10年以上前の話になるけど、オリーブかなんかの少女向けファッション誌で、
取り上げられたことがあるみたいで、高校でも、チノパンルックが似合うファッションセンスの良い女のコ
が、よく聴いてた印象がある。(もちろんグランジブーム前の話だけど。。
77名盤さん:2000/12/10(日) 15:55
pj ハーヴェイなってどう?
pixies好きな人はわかってくれそうだけど、、、
78名盤さん:2000/12/10(日) 16:41
>>77
サーストン・ムーアが当時アルビニプロデュースに文句を言っていた
のを覚えている。
「自分の好みを優先させ過ぎでpj harveyの素晴らしいrock voiceを
殺している」ってね。
しかし俺はpixiesのファーストの音は好きだ。
79名盤さん:2000/12/10(日) 20:15
sunny day real estate 最高、また来日してくれないかなage。
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/10(日) 20:20
心優しい住人の皆様へ
「芸能ちゃんねる」・・・スレ下さい・・・秒殺。。
http://g-channel.virtualave.net/
81名盤さん:2000/12/11(月) 12:15
age
82名盤さん:2000/12/11(月) 17:31
polvo
83名盤さん:2000/12/11(月) 18:04
>>76 たしかにそうやった。可愛い子が多かった記憶がする。
84モーグ:2000/12/11(月) 19:40
好きなバンド名が沢山出てくるスレだ…
>>82 polvo いいッスね。生真面目なペイヴメントってカンジ。
>>77-78 PJ は、4トラックデモの方が正規の1stより良かったな。
>>58 キャルビン・ジョンソン系はpixies好きに受けるのか?
>>67 SUPERCHUNK の人、レーベル持ってたよね。merge(?)だっけ??
  そこにペイヴメントそっくりのバンドがいたなあ…何だっけ?

あまりの嬉しさに長々カキコ。失礼。
85名盤さん:2000/12/11(月) 19:47
SEAWEEDって知ってる? グランジブームの波に乗れず
ドロップアウト・・・・
86名盤さん:2000/12/11(月) 23:30
スレとは全然関係ないけど、
元「bikini kill」現「le tigre」「july ruin」の
Voのキャサリン・ハンナがbeasty boysのアドロックと
付き合ってるんだってさ・・・。
「だから?」って思われそうな内容だけど・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:41
久々楽しいスレかも。
Kill Rock Stars のコンピは
Kill Rock Srars と Rock Stars Kill とStars Kill Rockの
3枚があります。って知ってるか。
ちなみにKill Rock Starsで好きなのはbratmobile

誰かビートハプニングの再結成7インチを渋谷のどこで買ったら良いか教えてくれ〜
8858:2000/12/11(月) 23:48
Built To Spillを忘れてた。
今アメリカで一番好きなバンドです。
89名盤さん :2000/12/11(月) 23:54
ピクシーズ関連でブリーダーズなんてどないでしょ。


90名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 00:07
ピクシーズのサーファーローザなら持ってるけど
ドリトルってどうなんですか
買ったほうが良い?
91名盤さん:2000/12/12(火) 00:16
>90買うべき!!   ボサノヴァも買うべき
世界を騙せ は買わなくてよい
92名盤さん:2000/12/12(火) 00:27
世界を騙せもかっこいいよ。なんでこれが評価低いのだろうか。
93名盤さん:2000/12/12(火) 00:27
polvoのアルバム150円で買ったよage
やっとアルバムコンプリートしたナリ。
94名盤さん:2000/12/12(火) 00:28
>>90
>持ってるけど
の先によるのではないか。
スゲエ気に入ったんなら人に聞くまでもない気がするので、
あんまり気に入らなかったんだね。
でも俺の高校の頃の友達連中にはRosa Luxemburgの
ファーストはあんまり評判良くなかったけどセカンドは
わりと受けてたけどね(って全然関係ないなスマソ)。
95名盤さん:2000/12/12(火) 10:20
誰もナンバーガールに触れないね。
俺は好きだけど。
一応、MEETS PIXIESなのに。
96名無しっ子:2000/12/12(火) 10:56
俺ナンバーガールからピクシーズに入りました。
まだドリトルしか持ってないけど、次にサーファーローザ
買おうと思います。殺風景は俺の今年の5枚に入ります。。
新曲まだ聴いて無いけど、どうですか?
97名盤さん:2000/12/12(火) 11:02
PIXIES大好きだけどナンバーガールは受け付けない派です。
ボーカルがどうしても好きになれない。
98名盤さん:2000/12/12(火) 11:13
>73
俺もhazel好き。

>96
ファーストの頃は確かにPIXIESに近かったけど
セカンドは大分離れたと思うけど。
99名盤さん:2000/12/12(火) 11:37
初期せばどー
100名盤さん:2000/12/12(火) 13:06
COMEがお勧めです。
101名盤さん:2000/12/12(火) 13:07
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:11
>94
そんなことはないよ。
もともとサ−ファーローザの7曲目が映画の「ファイトクラブ」
のエンディングに流れていて、かっこよかったから買ったんだ。
そんでドリトルも買おうと思ったんだけど
買う前に評判を聞いてみたかっただけ。
103名盤さん:2000/12/12(火) 13:16
ニルヴァナがパクッタ曲を聴きたいのならドリトル聴けよ。
カートがパクリを認めた曲が入ってるぞ。

ピクシーズ好きやったら、シュガーの1STもお勧め。
104名盤さん:2000/12/12(火) 13:22
ピクシーズ関係やったら、ブリーダーズは外せないだろ。
あと、ベリーとか、スローインミュージーズとか。
この辺のバンドってアメリカ産だけど、陰があって良いよな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:26
シュガーのファーストは持ってるよ。
ブリーダーズってのは知らないな。
どんなの?
106名盤さん:2000/12/12(火) 13:35
ピクシーズのあの女が、ボーカル・ギターのバンド。
ピクシーズまではじけてはいないが、よく似ている音楽性やった。
といっても、1STしか持ってないんやけど、、、
なんか2NDがシングルヒットも出して、メチャクチャ売れたんでしょ?
107名盤さん:2000/12/12(火) 13:45
むかーし、12年前に買ったピクシーズの1ST持ってるんだけど、
日本盤は、ミニアルバムとカップリングだね。
このアルバムって、再発されてるんか?


108名盤さん:2000/12/12(火) 14:43
breedersはある意味pixiesよりシンプルで分かりやすいバンドと
思う。特にファーストのpodがそうで、アルビニプロデュースと
いうこともあってsurfer rosaの雰囲気に似ている。
where is my mind?やheyみたいなシンプルな曲が好きな人に
お勧め。

>>106
secondのcanonballが、当時結構TVでなにげにBGMとして使われていた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 15:00
なにげにピクシーズスレになりつつある・・・。くっそー、ペイブメントファンもっと
いないのーーー?
「メジャー・リーグ」のシングルに入ってる「キリングムーン」って曲がすげーかっこよくて
好きなんだけど、誰かこの曲の訳詞わかる人いませんかね。
110名盤さん:2000/12/12(火) 16:09
ごごめん!ペイブメントって1STしか聴いたことないんだ。
俺の中では、あのオヤジが脱退した時点で終わってしまったバンド。(笑

あのさぁーピクシーズに影響受けたバンドで、女のモデルが結成した
イギリスのサラダって、覚えてるか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:39
ピクシーズトリビュートのなかではNADA SURFが一番気に入ってます。
これをきいてアルバム全部かいました。
曲の雰囲気がスゴイスキです。
112名盤さん:2000/12/12(火) 16:43
>>109
俺はどっちかと言えばpavementのが好きだよ。
pavementつながりではsilver jewsの名前が挙がっていなかったようなので
挙げておく。結構そのまんまなので新鮮味は無いだろうが、pavement好きなら
多分気に入るだろう。

>>110
saladね。覚えてるよ。でもCD買ったけど随分前の話だし、今は持ってねえし
どんな音だったかは全然おぼえてねー。という程度だな俺のなかでは。

1の挙げているbuilt to spillは評判がいいようだけど、俺は
全然気にいらなかったし、modest mouseはbuilt to spillよりは
好きだけどという程度で、全然「好き」の範疇には入らなかったんだよな。
最近俺の耳は原液ロックファンじゃないのかも。
比較的最近の音で好きなのはSleater-Kinneyとかsyrup usaとか。ただ
Sleater-Kinneyは出世作と思われるDig Me Outは俺にとっては退屈で、
垢抜けた「Hot Rock」以降のが全然好きだったりする。
113名盤さん:2000/12/12(火) 17:42
>>109
確かその曲はEcho and the Bunnymenのカバーだったような気が
するから、そっちのアルバム買えば訳とか載ってるかもよ?

>>112
silver jewsは良いと思うけど、まんまPavementでは無いと思うなぁ。
Drg city関係のCDって結構日本盤でてるのに
なぜかsilver jewsだけ出てないんだよね・・
シカゴ系も良いけどこういうのも頼むよ。
114名盤さん:2000/12/12(火) 19:12
このスレほんと2chらしからぬ面白さだけど、住人って2@`3人
なんじゃない?俺は初カキコ。
ペイヴメント、産まれて初めてライブに行ったバンドです。
福岡ビブレの地下のライブハウス。懐かしいな。ペイヴメント
なのに、最前列でずっとヘッドバッギングしてる女の子二人
組みが中学生の俺には強烈でした。
115名盤さん:2000/12/12(火) 22:42
シュガーの1stが1000で売ってるけど買うべき?
116名盤さん:2000/12/12(火) 23:54
>115コッパーブルーか?

買ってもいいんじゃないかな?一曲目かっこいいぞ
NME年間1位になったアルバム
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/13(水) 00:17
rumah sakitやばい
ナップできいてみてください
118名盤さん:2000/12/13(水) 04:01
jonathan fire eater
レコファンで300円で購入。
全11曲35分。カッコイイ!!
119名盤さん:2000/12/13(水) 05:41
>1
ヘッドコーチなんてのはどう?
120ぺいぶめんつ:2000/12/13(水) 06:45
ピクシーズはボサノヴァ!
ペイヴメントはワーウィー!
アナム&マキをおすすめします。
121名無しさんって優香。:2000/12/13(水) 09:24
いいねこのスレ。ageとこう。
PIXIESトリビュートの日本盤の解説よかったね。
あれで、何組かアルバム買った。
122名盤さん:2000/12/13(水) 10:00
PIXIESトリビュートの日本盤.

って、だれが参加してるの?
123名盤さん:2000/12/13(水) 10:17
http://www.toysfactory.co.jp/discog/dg_l_omnibas5.html WHERE IS MY MIND? 〜 a tribute to The Pixies 〜

■曲名
ALLISON(EVE6)
ALEC EIFFEL(THE GET UP KIDS)
VELOURIA(WEEZER)
MONKEY GONE TO HEAVEN(FAR)
TROMPE LE MONDE(BRAID)
WAVE OF MUTILATION(SUPERDRAG)
MANTA RAY(TEEN HEROES)
TAME (LOCAL H)
GIGANTIC(REEL BIG FISH)
THE HOLIDAY SONG(THE SIREN SIXI)
WHERE IS MY MIND?(NADA SURF)
GOUGE AWAY(PROMISE RING)
HERE COMES YOUR MAN(SAMIAM)
LA LA LOVE YOU(WESTON)
CARIBOU(SENSE FIELD)

まさにエモな感じ。
WEEZERとか来日したけど音源出さないもんな。
124名盤さん:2000/12/13(水) 10:24
>123ありがと。
俺、ロック聴かなくなって、たいぶ経つけど、ほとんど知らないバンドばっかり。

125名盤さん:2000/12/13(水) 10:27
>>123
最近WEEZERの「RARE SINGLE COLLECTION」2種類出たけど
しってた?
アルバム未収録曲沢山入ってたよ。
「EL SCORCHO」のアコースティック・バージョン最高でした。
126名盤さん:2000/12/13(水) 11:21
ジュリアナハットフィールドもいいでよ。
レモンヘッドはどこにいったのやら。
127名盤さん:2000/12/13(水) 16:45
>125
それブート?
全曲名だいたい教えて
128名盤さん:2000/12/13(水) 19:17
PIXIESはやっぱりDEATH TO THE PIXIESのDISC2が一番!
他のアルバムが物足りなくなっちゃうくらいの絶叫!変態ボーカル!食獣!ハゲ!最高!
129名盤さん:2000/12/13(水) 21:01
シュガーさかのぼってHUSKER DUなんてだめ?
130名盤さん:2000/12/13(水) 21:46
>>129 それはハードコアパンクだから、ピクシーズ系が好だからといってお勧めできないでしょ?
けど、最近のメロコアなんか聴くぐらいだったら、全然そっちの方が良いよ。
つーか、メロコア好きに聴いてもらいたいバンドだよな。
131名盤さん:2000/12/13(水) 22:37
>>127
暇人なので、教えます。
A B
1.Myakel And Carli 1.Jamie
2.Suzanne 2.The Good Life-Acoustic Live
3.El Schorcho-Acoustic 3.Pink Traiangle-Acoustic-Live
4.You Gave Your Love To Me 4.American Girls/hornie
Softly
5.Devotion 5.Velouria(pixies)
6.Waiiting On You
7.I Just Threw Out The Love
Of My Dreams
もう一枚はまたの機会に。
Budy Holyのアコ版が入ってる。
132131:2000/12/13(水) 22:40
ミスりました。
見ずらいですね、すいません。
133名盤さん:2000/12/13(水) 22:52
DUMPって知ってる?   切ないよーーー
134名盤さん:2000/12/14(木) 00:48
ヨラテンゴのベースの人がやってる
バンド?ソロ?どっち?でしょ
あれさあ売ってないんだよね、タワレコとかで[DUMP]
のところにいっても肝心のCDがねエンだよ
あ〜何処か売ってるとこ知ってる人いませんかね?
135名盤さん:2000/12/14(木) 00:53
>134
東京なら
ラフトレードとかヴィニールに売ってたと思う。
136名盤さん:2000/12/14(木) 01:09
>135
おお、ありがとう
137名盤さん:2000/12/14(木) 02:10
ユニオンでも見るぞdump
138フランク・ブラック:2000/12/14(木) 05:26
ロックンロールはデブで友達なんていないキッズのために鳴らされるものだ。
139モーグ:2000/12/14(木) 12:42
>>133
ダンプは、10inch の「インターナショナルエアポート」ってシングルが
絶品ですぞ!
140名盤さん:2000/12/14(木) 15:18
US版ピクシーズトリビュートは、WEEZERとNADA SURFが
特に良かったと思う。NADA SURFってアルバム持ってないけど
あんな感じ? 誰か教えて...


141>>106:2000/12/14(木) 16:43
そのはじけなさが、最高です。
142名盤さん:2000/12/14(木) 17:21
sugar買った。
日本版だった。
ボーナス入ってた。
最高だった。
143名盤さん:2000/12/14(木) 17:47
hazel知ってる奴いないのかよ。
144オンオフ:2000/12/14(木) 19:07
 PAVEMENTの話です。
Silver jewsの中でもスティーブが参加している数枚は
もの凄く良いです。PAVEMENTっぽいっていうかあの声で歌ったら
必然的にそうなりますね。

 忘れてましたがGRANDADDYは良いですよ。
某サイトで彼らがHEREカバーしてる音源聞きました。良かった。
145名盤さん:2000/12/14(木) 23:27
誰か、「RAINER MARIA」「JEJUNE」「JON OF ARK」
について詳しい人いる?
146名盤さん:2000/12/15(金) 00:02
JOANって来日するよね?>145
147このスレためになるなあ:2000/12/15(金) 00:35
元ペイヴメントのスコット・カンバーグは年内にアルバム
出すみたいだけど、発売日いつなのか知ってますか?
148名盤さん:2000/12/15(金) 00:36
>146 知らなかった。どこでやるのだろう?
ちなみに、cap'n jazzって何枚アルバム出てるのか
レス希望!
149名盤さん:2000/12/15(金) 01:31
>148 1/26渋谷クラブクアトロ  1/27青山CAY  1/28京都クラブメトロ
   


150>>148:2000/12/15(金) 01:42
ttp://www.faderbyheadz.com/
こちらにライブの詳細が載ってます。

なんかスレ題からずれてきてるような気がするけど
面白いから良いや。
cap'n jazzはあの一枚だけなんじゃないでしょうか?
あれ以外にに見たこと無いし、実はあんま詳しくない(笑
シカゴ系スレの方が詳しい人いるかもしれないね。
151150:2000/12/15(金) 01:45
あっ既に149氏が書き込んで種。
スマソ。
152148:2000/12/15(金) 02:29
>149@`>150さん
情報ありがとう!
153名盤さん:2000/12/15(金) 22:21
kelly dealあげ
154名盤さん:2000/12/16(土) 22:14
グランダディーage
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/17(日) 11:49
スティーヴ・マルクマスnew album発売age
156名盤さん:2000/12/18(月) 02:39
>>155
年明けだけどね。楽しみだからage
157名盤さん:2000/12/19(火) 05:07
age
158名盤さん:2000/12/20(水) 18:04
>>143今日、HAZELの「AIRNINA」ってLP買った。
帰ってから聴くのが楽しみあげ!
159名盤さん:2000/12/26(火) 20:39
PAVEMENTの1st買った。なかなか良いのでage
160名盤さん:2000/12/26(火) 23:32
>143
HAZELっつーから、RED KRAYOLAのアルバムかと思ったワ。
で、これはこれで最高のアルバム。全然レスと関係ないが聴くといいぜ!

>158
HAZELってバンドなのね。ちなみにどんな?

161名盤さん:2000/12/28(木) 13:46
  
162kotton krown:2000/12/29(金) 00:26
built to spillはKよりも
upのthere`s nothing wrong with loveが最高だ。
っつーか名盤だろ、ありゃ。

というわけでLocal Hあげ
163名盤さん:2000/12/29(金) 09:03
結局なにが一番すきなん?
おれはピクシーズの1stだな
164名盤さん:2000/12/29(金) 13:29
PIXIES&PAVEMENT系でオススメ、というのを“そのどちらかに近い感じで”と
解釈しつつ・・・

starmarket、イイと思います。スェーデンのバンドです
まだエモ・コアって言葉がでてくる以前に1st出てます。popbizから
ピクシーズのような(良い意味での)整合感の無さや渾沌は感じられないですが
ジリジリしたギターサウンドが好きな方にはオススメです。
メロもポップですよ。曲によっては
165名盤さん:2000/12/29(金) 19:20
やっぱ世界を騙せだな。かっこよすぎ!
166名無しの歌を聴け:2000/12/31(日) 14:17
まるくますの新作ジャケがバウンスに載ってたね。
格好えーーー。
167名盤さん:2001/01/02(火) 01:17
   
168名盤さん:2001/01/08(月) 19:11
マルクマスのアルバムってもう発売したのかなぁ?
169名盤さん:2001/01/08(月) 20:33
何故みなsparklehorseを聴かないのか不思議です。

何故pixiesとpavementが同じ系にされてるのかも不思議です
170名盤さん:2001/01/08(月) 20:39
世の中不思議なことだらけです
171名盤さん:2001/01/08(月) 20:50
ピクシーズも好きで、ペイヴゥメントも好きな人の
割合って多くないかなぁ?

172名盤さん:2001/01/08(月) 20:54
どっちも知らないという人が圧倒的に多い。
173名盤さん:2001/01/09(火) 00:57
>>172
確かに(笑)

脱力なひとはピクシーズはあんまり
ハイエナジーなひとはペイヴメントはどうも・・・
USロック好きはどちらも聞く、けど区別してる

UKロック好きはルックスで選ぶから上記は聞かない(極論)

1はスレ節約に貢献しようとしたのか?
それとも解ってないちゃんか?
174名盤さん:2001/01/09(火) 01:01
>UKロック好きはルックスで選ぶから上記は聞かない(極論)

どういうルックスで選ぶんですか?
175名盤さん:2001/01/09(火) 01:23
いやー有名じゃないか?
ロック聴いてるやつなら知ってんじゃないの?
って、ロック聴いてるやつが少ないか。。。。
176173:2001/01/09(火) 01:28
>>174
デブとネルシャツ以外(極論)
177ホモヤクザ:2001/01/09(火) 01:32
 Vaselinsを推奨します。Nirvanaも数多くカヴァーしてたバンドで、Pastelsプロデュースです。
178174:2001/01/09(火) 01:34
>176
なるほど。
ところで、もみあげは長めですか?
179173:2001/01/09(火) 01:38
>>178
長くても固めてなければいけない

じっちゃんの名にかけて
180名盤さん:2001/01/09(火) 08:43
PIXIESやPAVEMENT系(?)で
PIXIESやPAVEMENTより良いバンドはありません。でしょ?

ところで1の「買ってみました」「聴きました」のレスがないね。
みんな親切なのにー
181名盤さん:2001/01/09(火) 09:35
ペイヴメントは好きだけど、ピクシーズは聴いたことない。
こういう人はオレだけじゃないと思うが。
でもこのスレ読んでて聴いてみようかという気になってきた。

しかしロキノンのスティーヴのインタビューはなんかパッと
しなかったな。ありゃインタビュアーが悪いな。頭でっかちな
質問ばっかしやがってからに。
182名盤さん:2001/01/09(火) 10:47
pavementと同時期にかなり話題になったヤツで、
trumans waterってヤツいなかったけ?
あとこれもちょっと古くなるけど、
pussy garoleはかなりお薦めするよ。
183名盤さん:2001/01/09(火) 21:03
BlondeRedheadはどう?
オレ、このバンド聴いたら、カッコよすぎて
あんまりCD買わなくなったよ。
184名盤さん:2001/01/09(火) 21:42
PIXIES好きの人には、POSTER CHILDRENをおすすめしたい。
歯切れが良く、捩じれた感じのギターバンドです。
185名盤さん:2001/01/09(火) 22:32
>>184
あ、そのバンド今日中古屋で買ったばっか!
けっこうよさげ。なんかうれしいな。
186名盤さん:2001/01/09(火) 23:59
3月にPIXIESのB-side集発売。歓喜のあげ!!
187名盤さん:2001/01/10(水) 00:05
>>186
知らんかった。
それ何で知ったの?
とりあえず便乗して歓喜のあげ!!!
188名盤さん:2001/01/10(水) 01:32
ふらんくぶらっくでぶはげage
189チナスキー:2001/01/10(水) 13:59
>183
BLONDE REDHEADかっこいいです。
でもPIXIES&PAVEMENT系というより、
SONIC YOUTH系って感じがする。
190名盤さん:2001/01/10(水) 22:05
関係無いレスけど
>>57
>人気のアニメで「パワーパフ・ガールズ」ってのがあるんだけど、
これこの間ブリリアントグリーンが「絶対流行る!!」って言ってた。
本国ではもの凄いアーティストがサントラに
参加しているのを知っての発言だろうか・・・
日本はブリグリか〜って思うと萎えてくるよ・・
日本で放送が決定したとたんにしゃしゃり出てきそうで
コワイな・・って考えすぎ??
191名盤さん:2001/01/11(木) 01:04
やっぱ皆さんSST物も好きですか
192名盤さん:2001/01/11(木) 20:30
>191
SSTはB・FLAG位しか知らないなぁ〜。
このスレにレスつけてる人って、パンクとか通った後に
オルタナバンド聴いてるのかなぁ?
私はパンク上がりで、オルタナに入ったクチです。

パンク上がりだからって、煽らないでね。
193名盤さん:2001/01/12(金) 00:45
>>192
Husker Du最高だよ(3rdのZen Arcade聴いてみてよ!)
194文系のまま殺しにいく:2001/01/12(金) 00:52
SAMMYって消えたんかな?
俺的にはナンバーワンカップがかなりいい。
どっちもペイブメント系、というか脱臼ロック(死語)
195名盤さん:2001/01/12(金) 01:31
SSTだと他にMINUTEMEN、MEAT PUPPETS
SOUNDGARDEN、DINOSAUR,jrなんかがいますねえ
個人的にはMINUTEMENがお勧めです
196名盤さん:2001/01/12(金) 13:03
とりあえず、ダイナソーのBUGとミートパペッツの2は聞いとけ。
197名盤さん:2001/01/12(金) 21:16
昔ペイヴメントスレたてたことあるけど、
レスほとんどつかなかったのに・・・
ここも変わったね。
良い意味でも、悪い意味でも。
198名盤さん:2001/01/14(日) 01:30
4月にKからmodest mouseの未発表曲集が出るみたいだね。
RBFからも日本版が出るだろうから、再来日の可能性もあるよね。
来てくれないかな〜

>>148
148氏はまだこのスレ見てるかな??
た割れコでたまたま見つけたhertzsprung gapってのがかなり
良かったヨ!cap'n jazzファンは必聴!!
ttp://www.cargomusic.com/bands/hertz/#
ここで数曲ダウンロード可能。知ってたらスマソ・・
199河童:2001/01/14(日) 02:18
さっきモーニング娘の後藤まきって言おうとしたら、
ペイブメントの後藤まきって言っちゃったよ。
ごめん、本当にごめん。
200河童:2001/01/14(日) 02:27
だもんでムタンチス。
201名盤さん:2001/01/14(日) 04:06
とっても嬉しいスレでちょっと感激してます。
でも今や洋楽ご隠居なんですが。
PONDすんごくよかったのに、どうしたんでしょう?
ハスカーもいいっすね、血涌き肉踊るってあのつんのめる感じが。
あ、肉踊るってブラック・フランシス?
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/14(日) 09:25
DEATH CAB FOR CUTIESっていいよ。
203名盤さん:2001/01/14(日) 14:40
redd krossもありにしてよ
それにしてもええスレやなあ
204名盤さん:2001/01/14(日) 14:42
4ADつながりのthrowing musesもお忘れなく
real ramonaは名盤どす
205名盤さん:2001/01/15(月) 03:45
muses の David Narcizo の Lakuna ってバンド、4ADから出てるけど、聴いた人いる?
206農民ゲリラ:2001/01/15(月) 05:28
Frank Brack「Teenage Of The Year」
207148:2001/01/15(月) 13:44
>>198さん ご親切に、ありがとう!
早速DLさせて頂きました。
ちなみに、Kossabone Redってバンド聴きましたか?
凄いCap'nぽいです。
208名盤さん:2001/01/15(月) 23:34
マルクスのアルバム発売まであと9日(8日)です
期待しつつもちょっと不安です
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 01:44
ペイブメントラスト2作しか聞いてないけど昔のアルバムはどうなんでしょうか?
ノイズだったらきついんですけどねー。
210名盤さん:2001/01/16(火) 02:03
>>208
経済学じゃないんだから。「マルクス」→「マルクマス」ね。
自分は不安はあまりないな。変わってないらしいし。

>>209
1st→ヘロヘロだけどひそかにポップ。
2st→惜しげもなくポップ。演奏はヘタだけど。
3rd→全曲捨て曲にして全曲名曲。聴けばわかる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 02:48
なんとなくわかるんですけど音はどうなの?やかましい?
212198:2001/01/16(火) 03:02
>>148氏 おおっレスありがとうです。
全然知らなかったですよ。ネットで音源が見つからなかったんで
(napsterはしてない・・)見つけ次第購入する予定です。
どうもありがとう〜楽しみだ〜。

ところでスコットのnewbandにギャリー爺が参加するってのは
本当なんだろうか。別に爺のファンって訳じゃないけど、
正直SM氏のソロよりこっちの方が楽しみだったりする・・
ここら辺は人それぞれだけどね。

誰かMarble Valleyかったツワモノいないの?(笑

213名盤さん:2001/01/16(火) 06:48
>>211
つーか、むしろ微笑ましいほどショボイ(笑)
少なくともノイズ系ではないでしょ。
214名盤さん:2001/01/16(火) 11:08
>>211
切ないところもある
215名盤さん:2001/01/17(水) 19:38
FRANK BLACKの新作売ってたけど聴いた人います?
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/17(水) 22:35
スティーヴのソロ初ライブのバンドメンバーにエラスティカのジャスティーンが入っているらしい。
217名盤さん:2001/01/17(水) 22:59
>>216
え、それはもしかしてデーモン・アルバーンつながり?
218名盤さん:2001/01/18(木) 10:03
ここのMLのFAQはけっこういい情報があった。
http://www.tfn.net/~mouseion/subba/subba.htm
219名盤さん:2001/01/21(日) 23:15
マルクマス、後3日で発売あげ!!
220名盤さん:2001/01/21(日) 23:17
マルクマス、ラジオでかかってたけど、めちゃ良い曲だったよ。
221名盤さん:2001/01/22(月) 00:43
>>220
まじっすか?
楽しみだなあ、火曜日が楽しみだ
222名盤さん:2001/01/22(月) 01:18
pavement系で、tiaraって言うバンドはお薦めです。
まだ、あまり雑誌にも取り上げてられてないから、知られていないけど。
1stに近いです。SummerBabeっぽい曲もあるし。
曲によっては、That Dogやレンタルズを彷彿させる感じも。
www.cringe.com/tiara/
223名盤さん:2001/01/22(月) 01:33
>222さん
とりあえずDLしたんだけど、
すげー、いいよ。感謝っすねー。
ちょい、エモい展開で声がビュルト トゥ〜のダグっぽくて
ほんとにありがとう。
音源探してみます。
224222:2001/01/22(月) 02:01
>>223さん
邦盤がNOOOレーベルから2枚、それぞれに未発表曲なんかが入って出ています。
ご参考までに。
225名盤さん:2001/01/22(月) 13:37
>>222さん
このバンド良いですね。
僕もmp3落として聞きましたよ。
ナプスタにあるのかな?
226名盤さん:2001/01/22(月) 13:38
>215さん
聞いたよ。
ぶち切れシャウトも復活してた。
227名盤さん:2001/01/22(月) 20:35
マルクマスどう?
228名盤さん:2001/01/22(月) 20:51
>222さん
NOOOってレーベルは日本のレーベルですか?
気に入っちゃいました、tiara!!
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/22(月) 23:59
今日だよ ○組ます age!
230222:2001/01/23(火) 01:13
>>228さん
日本のレーベルのようですね。
このバンド、最近知ったのですが、既に4年ぐらい活動しているようですね。
出身がオハイオ州って所が田舎臭くて良いかもですね(笑
ローファイ全盛の時に出てきたバンドって田舎州が多かったですし。

マルクマス、出るようですね。
作りこんで、難解でなければ良いけどなぁ
231名盤さん:2001/01/23(火) 14:54
今日の帰りに買うage
1曲聴けるよ。http://www.matadorrecords.com
232名盤さん:2001/01/23(火) 17:54
ピクシーズ最高だからage
233名盤さん:2001/01/23(火) 23:02
新譜どうなのさ?
234222:2001/01/23(火) 23:55
誰も買ってこなかったのかな?
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/24(水) 00:01
テラートワイライトでも聴くか・・
236231:2001/01/24(水) 00:51
マルクマス日本盤のボーナストラックはピストルズのコピーです!
っていうか、なぁ、どうでしたか? みなさん・・・
237名盤さん:2001/01/24(水) 01:04
う〜ん、良くも悪くも無いってところかな
ライヴどうしようかなぁ・・・
238名盤さん:2001/01/24(水) 01:40
フランクブラックの新作を視聴したけどけっこう良かった。
239ミャホ:2001/01/24(水) 03:30
寝る前にあげとこう・・
240名盤さん:2001/01/24(水) 04:25
pavementってどのアルバムにもずば抜けて良い曲が
あると思うんだけど、今回のソロにはそれが無いんだ世なぁ・・
どの曲も標準以上のレベルなんだけど、印象に残る曲が
無くって何時の間にか聞き終ってるんだよね。
まあこれはいちファンの意見なんであんま気に線でくだせい。
なんでsage。良いっていう人もいるだろうしね。
ライブもmodestとかぶってるし、ホント困ったス。
241名盤さん:2001/01/24(水) 11:21
>>240さん&ALL
modest来日するの?詳細きぼーん。
一応、自分でも調べてみます。
242名盤さん:2001/01/24(水) 17:30
マルクマスソロ、すげーいいと思うけど。こっちの期待を上回ったよ。間違いなく
彼のこれまでのキャリアにおける最高傑作じゃないの。全部名曲じゃん。

まあ、これはあきらかに『テラー・トワイライト』以降のサウンドだよね。キーボード
とシンセの使い方がより突き抜けてるし、緊密でありながらも聴く者を妙にまったり
とさせるあの脱臼感覚は失っていない演奏のさじ加減とか。やっぱりナイジェルから
学んだことは大きかったのかも。
だから「1stのヘロヘロ感こそペイヴメント」といまだに思っている人にはピンと
こないかな。でも、あれって最初の一枚だからこそ許されたんであって、いつまでも
あの方向を期待するのは無理ってもんだと思うんだけど。

長々と書いたが、とりあえず早くも今年のベストワン決定、ということで。さ、もう
一回聴こうっと。
243名盤さん:2001/01/25(木) 00:48
age
244名盤さん:2001/01/25(木) 01:29
built to spill好きな人いますか?
245名盤さん:2001/01/25(木) 01:34
> マルクマスソロ
いっつも本編よりボーナストラックの方が好きな曲多しだったんだが
今回はそうでもなかった。もう少しナマっぽいの期待してたけど。
(やっぱ3rdが一番好きだ。)ナイジェル路線は私は苦手。
でもいつも一回で気に入るってことがまずないんでこれから聴いてる内
によくなるのかな…。それにしてもライブの反応スキマ風っぽい気が今から
して不安。paveの曲しれっとやってくれればいいが。(でもその時だけ反応
あったりするのもなぁ)
246名盤さん:2001/01/25(木) 01:55
テラートワイライトの#1は名曲だね
247名盤さん:2001/01/25(木) 02:47
>1stのヘロヘロ感こそペイヴメント
う〜ん、そうかもしれないなァ・・
確かにソロは予想以上(通り?)の出来なんだけど
なんか求めてた物とは違うんだよなぁ
自分はbrightn〜以降はどうも・・って人間なんで
その延長線上にあるソロとは合わないのかも・・
245さんと同様、もちっと聴いてみまっす。

>>241さん。転載していいのかよくわからんので
直接RebelBeatFactoryの再トに行ってみて下さい。

>>246さん。spit〜も良いけど、そのシングルに入ってる
二曲目も良いんだよな〜。96年の作品だけど・・
248247:2001/01/25(木) 02:54
>う〜ん、そうかもしれないなァ・・
自分はそう思いこんでるってことね・・鬱出し
249名盤さん:2001/01/25(木) 03:26
ますます滑らかな音になったね
ヴォーカルは相変わらず自由奔放なスタイルのままだ
250名盤さん:2001/01/25(木) 16:37
マルクマスのソロ聞いたけど、後21枚ぐらい出して
消えてしまわないか心配。
カレッジチャートで上がれば良いのだろうけど・・・
まだ彼ってアメリカでcoolと言われる存在なの?
251名盤さん:2001/01/25(木) 16:37
マルクマスのソロ聞いたけど、後2枚ぐらい出して
消えてしまわないか心配。
カレッジチャートで上がれば良いのだろうけど・・・
まだ彼ってアメリカでcoolと言われる存在なの?
252名盤さん:2001/01/26(金) 00:28
■Stephen Malkmus(スティーブ・マルクマス)の来日公演が決定。
  BECKらと共にローファイ・ムーブメントを巻き起こした、元PAVEMENTのキーパーソン、
  Stephen Malkmus!! 初のソロ作品「スティーブ・マルクマス」も要チェック。(1/24発売)  5/13(日)大阪 心斎橋クラブクアトロ 開場18:00/開演19:00/\6@`000(税込・オールスタンディング)
       (問)心斎橋クラブクアトロ 06-6281-8181 一般発売:2/17(土)〜

  5/14(月)名古屋 名古屋クラブクアトロ 開場18:00/開演19:00/\6@`000(税込・オールスタンディング)
       (問)名古屋クラブクアトロ 052-264-8211 一般発売:2/17(土)〜

  5/16(水)東京 渋谷クラブクアトロ 開場18:00/開演19:00/\6@`000(税込・オールスタンディング)
       (問)クリエイティブマン 03-5466-0777 一般発売:2/24(土)〜

  5/17(木)東京 渋谷クラブクアトロ 開場18:00/開演19:00/\6@`000(税込・オールスタンディング)
       (問)クリエイティブマン 03-5466-0777 一般発売:2/24(土)〜
253名盤さん:2001/01/26(金) 02:54
age
254名盤さん:2001/01/26(金) 03:11
マルクマスのソロ、良いけど飽きそう
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/26(金) 12:02
ホントに良いなこのスレは。
お陰で金がどんどん減ってくよ。
256名盤さん:2001/01/26(金) 16:38
guided by voicesのalien lanesはいまだに飽きずに聴ける。
257名盤さん:2001/01/27(土) 00:42
マルクマス新譜なんか盛り下がってる…!!
あの聴く前から往年の名盤風・貫禄のジャケ&文字に期待してたのにィ
まだ買いに行けてないけど、しょんぼりモード
いや、でも自分には超名盤かもしれんしな!早く聴きたいなあ
しかし、モデスト・マウスとスティーヴのライブ重なってるのならば
モデスト・マウスを取るであろう…
258オレ的には盛り上がってるぞ:2001/01/27(土) 02:28
マルクマスソロの4曲目はいいねえ。後半のギターソロだけで泣きそうになる。
かつて彼がこんなにエモーショナルなギターを弾いたことがあったっけ、ってぐらい
グッとくる。
11曲目の、珍しくストレートな男女の別れについて歌った詞もいいじゃないですか。
唐突に「犬の視点」が出てくるとこもおかしい。

なんでもっと絶賛の声が続々あがらないのか不思議だ。べつにいいけど。
259名盤さん:2001/01/27(土) 02:59
>4曲目
俺もそこはグッときた
けど切ないギターソロは彼の十八番だし
「かつて・・・」ってほどでもないかな・・と思う。
260厨房:2001/01/27(土) 03:02
MarcyPlayGroundはどうっすかね?
261名盤さん:2001/01/27(土) 03:11
ペイブメント1stと3rdが今日中古で売ってたどっちが良い?
明日改めて行ってみます。
262名盤さん:2001/01/27(土) 03:15
1st
263名盤さん:2001/01/27(土) 03:16
>>261
マジレスです。
両方買いなさい。この機会を逃しちゃダメ。
264名盤さん:2001/01/27(土) 03:19
1は分りやすい
3は聴きこむほど良くなってくる

>>260
好きだった
265名盤さん:2001/01/27(土) 03:21
みなさんありがとう。質問ですけど初期が好きな人は後期(ラスト2枚あたり)
はどうなんでしょうか?
266名盤さん:2001/01/27(土) 03:34
>>265
2枚目がいちばん好きだけど、後期も愛聴してるよ。
4枚目ははっきり言って凡作だと思うが、聴いた回数は最も多いし。
つーか全部好き。ごめん答えになってないか。
267名盤さん:2001/01/29(月) 16:18
ちょっと待ってくれ。どれが一枚目でどれが二枚目だ?
俺は2枚目がスランテッドアンド〜で三枚目がクルーキッド
なんだけど。一枚目は確かインディーズで出てたよね?
268名盤さん:2001/01/29(月) 21:17
>>267
ええと、いちおう一般的にはスランティッド〜が一枚目ってことでいいと思うんだけど。
インディーズで出てたっていうのはウェスティングのことかな?
269名盤さん:2001/01/30(火) 10:22
westingはコンピ扱いじゃないすか。
クレジットは1993年だからS&Eのあとだし。
まあ語る時はタイトルを挙げたほうが無難でしょうね。
270名盤さん:2001/01/30(火) 19:36
age

271247:2001/01/31(水) 03:21
ageage〜
いや〜このスレはホント勉強になるですよ。
ここ見てなかったらsammy、yuppie fluなんか知らないまま
だったもんな〜。今更だけどオンオフ氏、感謝です。
ここの人達に刺激を受け、現在自分もpavementfollowerを
捜索中です。今の所、こんなのを発見できました。
tiltmaster
ttp://www.bluesanct.com/mp3/waterb.mp3
あとDanCrayの二曲目がpavementの某曲に似てます(藁
ttp://artists.mp3s.com/artists/47/dan_cray.html?lang=eng
悪くないんだけど、美味しいトコ取りっていうか・・
本国でもこういう人っているんすね・・
272名盤さん:2001/01/31(水) 16:08
ペイブメントの「ステレオ」は、ワイアーの「I'm  a  fly」に似てる・・・
273名盤さん:2001/02/02(金) 02:19
>>272
かなり気になったんで聴いてみましたよ!
うーん、正直言ってあまり似てないと思うんですけど・・
この曲は、個人的にLoveAsLaughterのMargaritas
を彷彿とさせます。ホント、なんとなくなんですけどね・・

pavementfollowersとしては
blithe@`wingtip sloatなんかが良かった巣
274名盤さん:2001/02/03(土) 23:09
AGE
275名盤さん:2001/02/04(日) 00:14
Stephen Malkmus、聴いたけど、メロがぼやけているんじゃない?
その他は及第点。本当は、3rdみたいなのを期待していたんだけどな。
276名盤さん:2001/02/04(日) 00:44
Pavement系なのかな・・・ 同じMatadorから昔(今でもいるか?)Heliumって
バンドがいましたよね。女性ボーカルの、なんていうか脱力する感じのロックで
結構好きでした。ちょっとPavementと相通じるものを感じていましたけど・・・
どうなんでしょう?
277信用学に遺産:2001/02/04(日) 00:55
PIXIES&PAVEMENT系で良いコンピレーション・アルバムありますか?
278名盤さん:2001/02/04(日) 01:16
>277
matador@`k@`candy ass@`teen beat@`marge
等のレーベルからでてるコンピは結構参考になるし
良いバンドが多いよ!
279信用学に遺産 :2001/02/04(日) 01:22
>278
ありがとう、探してみます。
280273:2001/02/04(日) 03:12
自分で書いておいてなんですが、
今日wingtip sloatのCDを購入して自爆しました・・
あのカキコは無かったことに・・・
281名盤さん:2001/02/04(日) 03:51
>>276
個人的にはpavementより好きだが、本当にいいのはdurt of luckだけだと思う。
といいつつ、Mary Timonyのソロは聴いてない。
彼女はどちらかと云えばギタリストであって、どうも歌は駄目な人
みたいなんだけど、 durt of luckでは適度に投げやりで、とてもdelicateな
歌が聴けますね。
282名盤さん:2001/02/04(日) 04:44
0.5枚目 ウェスティング
1枚目 スランティッド
2枚目 クルーキッド
3枚目 ワーウィー
4枚目 ブライトゥン
4.5枚目 シェディレイン
5枚目 テラートワイライト

で統一して下さいアゲ。

5枚目以外はどれも素晴らしく好き。ただ、0.5枚目と
1枚目は録音の感じが古臭く感じられる曲もあるかな。


ペイブメントの最後となった来日公演の前座だった
Thauもなかなかいいけど情報が全く入ってこない。
スーパーカーとプリは・・・とりあえずどうでもいいや。

あと、dEUS
283名盤さん:2001/02/06(火) 21:08
やっぱクルーキッドが最高だよな。鳥肌モノ(とスティーヴ本人も言ってた)。
シングルのおまけ曲もなにげにイイのが多い。

ソロ、ずーっと聴いてたらさすがに飽きがきた・・・。これでしばらく置くとまた
馴染んできたんだけど、ペイヴだと。今度はどうかな。

284名盤さん:2001/02/07(水) 15:01
>>283
私はかなり馴染んできたよ〜。でもリズム隊はやっぱりあれ(ペイブ)位 へたれな方がいいと思う。元メンバーよ、引っ越せ。ポートランド(だっけ?)に。
285名盤さん:2001/02/08(木) 01:06
FILLMORE JIVEとUNFAIRあげ
286名盤さん:2001/02/08(木) 01:59
pixies方面の話もしよう!
287名盤さん:2001/02/08(木) 06:47
PIXIESといえば3月5日発売のThe Complete B-Sidesでしょう!楽しみあげ!!
288名盤さん:2001/02/08(木) 11:04
PIXIESはこともあろうにボサノバしか聞いたことなくて、
そんでもってあんまり気に入らなくて、他のを購入する気になれないんです。
こんな僕は損をしていますか?もしそうならお勧めを教えて下さい。
289名盤さん:2001/02/08(木) 16:45
>>288
自分もBOSSANOVAはあまり好きではない。(ROCK MUSIKは好き)
とりあえずSURFER ROSAかDOOLITTLEを聴いとけ。多分気に入ると思う。
店にDEATH TO THE PIXIES(初回盤)が置いてあったらそれを買ってもよし。っていうか買うべき。
290名無しさん:2001/02/08(木) 18:50
ここの板いいですねぇ。Sleater-KinneyとかBikiniKillとかBlondeRedHeadとか、
好きな名前テンコ盛りで嬉しい。
新譜のシングルで“Here Comes Your Man”やってたり、
フランク・ブラックとBBCセッション演奏してるTeenageFanClubはどう?
路線が違うのはわかるけど好きなんだよなぁ。

MATADORから出てるいろんなヒトのPV入ったDVDほすぃい。
291名盤さん:2001/02/08(木) 19:49
「世界を騙せ」好きだけどなあ。"Alec Eiffel"って曲の、歌詞の訳わからなさが良い。
「ボサノバ」は俺もあんまり・・・Breedersは良いね。

フランクブラック、来日しないかな。
292名盤さん:2001/02/08(木) 20:27
俺も「世界を騙せ」好き
しかも全アルバムの中で一番
自棄になっちまって暴発してる感じがたまらなく良いと思う
293名盤さん:2001/02/08(木) 23:59
ヴェロウリアあげ
294名無しさん:2001/02/10(土) 00:58
4AD好きだ〜!
295名盤さん:2001/02/10(土) 02:07
ジョーイサンチャゴあげ
296名盤さん:2001/02/10(土) 02:33
DooLittleあげ
297名盤さん:2001/02/10(土) 02:54
以前、2chで「ピクシーズが好きだけどおすすめない?」と聞いて挙がってきたバンド。プロミスリング、ゲットアップキッズ、ウィーザー・・・どれも俺には合わなかった。
ピクシーズ=うるさくてメロディアスなバンド。確かにそれが魅力なんだが、それは肝ではないと思うんだよなぁ。

あ、ペイブメント聞いてみまっす。気に入るかな?
298名盤さん:2001/02/10(土) 07:25
>>297
ピクシーズ大好きならペイブメントは1st聴くべし。3曲目とか5曲目とかははまると思う。
あと自分もウィーザーは合わなかった。
299名盤さん:2001/02/10(土) 07:49
納屋で らっきょ!!
てぅぇぇえぇぇえぇぇぇぇぃむ!!!!!
300目ん玉の輪切り:2001/02/10(土) 08:02
>>297
それくらいpixiesが独特なバンドだって事だ。
折れはピクシーズに一番感触が近いのは
HOLEの2枚目?live through this?かな。
pavementの魅力は別のものだよ。どっちも好きだけど。
あぁぁぁっっはっはほおおおうううぅ
301名盤さん:2001/02/10(土) 08:48
バッファロードーターの「Silver Turkey」って曲も
ピクシーズくさいよ。
302名無しさん:2001/02/10(土) 12:22
ケリーディール6000あげ
303名盤さん:2001/02/11(日) 01:12
でぶhage
304名盤さん:2001/02/12(月) 12:30
ペイヴの先にペイヴなし。ペイヴの後にもペイヴなし。
305名盤さん:2001/02/15(木) 21:36
4ADあげ
306名盤さん:2001/02/16(金) 00:08
pavemennt系ならsammyあげ
307名盤さん:2001/02/16(金) 02:01
The Dismemberment Plan
Karate(少しキレイめ)
ここらへんかな。
個人的にピクシーズ再結成、来日、前座はナンバーガール
っていうのを夢見てる。
308名盤さん:2001/02/16(金) 02:49
ピクシーズ再結成したらすげーな
あぁ一度でいいからライブ見てみたかった・・
309名盤さん:2001/02/17(土) 00:09
油断するとさがってやがる・・
310名盤さん:2001/02/17(土) 01:08
マルソロシングルの2曲目イカった。こういうのアルバム入れてくれりゃいーのに。
311名盤さん:2001/02/17(土) 02:52
やっぱピクシーズファンってナンバーガールも好きなの?

312名盤さん:2001/02/17(土) 04:42
むかーし衛星放送でピクシーズのライヴ観たんだけど
一見ただのアメリカン・ロックバンドなんだよね。
でも観てるうちにすごく怖くなるの。ごく普通のたたずまい
で狂気を発露させてて・・・それまでの価値観が一変させられた。
生で観てみたかったなあ。でも再結成は・・・しないで。
313名盤さん:2001/02/17(土) 06:13
>>311
ナンバガも好き!・・・だった。
でもライブ見たら引いてしまった。向井はファンサービス旺盛過ぎだ。それがフランクとは全然違うとこだと思う。

自分の事しか考えてないアーティストが好き
314名盤さん:2001/02/17(土) 08:44
ナンバーガール・・・最初聴いたときはピクシーズ、ダイナソーを超えた!!
って思ったけど3日でその感想が覆った。すぐ飽きちゃうんだよな。なんでだろ。

けど向井のMCは好きだ。
315名盤さん:2001/02/17(土) 09:06
PIXIESのB面集ってHMV検索ではUS盤しか載ってないけど日本盤はでないのかな?
316名盤さん:2001/02/17(土) 22:38
ナンバーガール、ピクシーズというより
フガジっぽいと思う。
そんだけ。
317名盤さん:2001/02/18(日) 00:40
The Dismemberment Plan・・・
買おうと思ってたんだが、スヌザや岸田が推す様になってから
買いづらくなった・・考え過ぎだろうか?
318名盤さん:2001/02/18(日) 00:51
ナンバーガールは縦のり過ぎる
319名盤さん:2001/02/18(日) 01:10
フランクブラックってpixiesの曲やらんの?
320名盤さん:2001/02/18(日) 22:38
俺ピクシーズの海賊版CDやらビデオやらいっぱい持ってるよ
やっぱり最高のライブバンドだよね、
ただB・フランシスのその日のテンションによって
ライブ全体の出来が左右されちゃってる感じがする。
321名盤さん:2001/02/18(日) 22:48
>>319
pixies解散直前(直後?)にフランクがソロで(アコギ一本)
pixiesの曲を弾き語りしてるライブ音源なら持ってる
面白くも何とも無いけど(藁
322名盤さん:2001/02/19(月) 03:56
寝る前にあげとく。。
323名盤さん:2001/02/19(月) 04:28
clinicってバンドはどうでしょう?
今聞き直してみたらどっちにも似てないんだけど。
別に似てるバンドじゃなくてもいいんだよね?
誰かこのバンド知ってる?
324名盤さん:2001/02/19(月) 05:07
gbv sebadoh
325オンオフ:2001/02/19(月) 11:38
 clinicはすきです。
velvet風というんでしょうか?

The Dismemberment Planは聞いた方がいいと思います。
326名盤さん:2001/02/20(火) 02:02
TAMEあげ!
327赤兎馬:2001/02/20(火) 02:44
HAYWOODはどうなんだい?
聴いたヤツはいないのか。PAVE好き(ポンコツ時代限定)は聴け。


328名盤さん:2001/02/20(火) 05:44
RASING SLAB ってサザンロックとハードロックを混ぜたバンドが、
ピクシーズのメンバーと交流があって、ピクシーズの応援歌を作ってるよ。
興味あったら、多分ナプスターで聴いてみたらどうだ。ピクシーズみたいな曲調なんだよ。
あっつ、ついでに言っとくとレイジングスラブってバンドは80年代後半のNYのバンドな。
なかなかカッコいいから、他の曲も聞く価値ありだよ。

329名盤さん:2001/02/20(火) 09:58
>>289
初回じゃないとまずいの?
330名盤さん:2001/02/21(水) 23:59
なんか底のほうに沈んでました・・
331名盤さん:2001/02/22(木) 00:06
茎は撤去!テェェェエム!!
332名盤さん:2001/02/22(木) 01:18
最近全然雑誌も読まないんで知らなかったんですが
The Dismemberment Planをnapsterで落として聞いてみました。
結構良いですね、これ。
検索でかなりの数が引っかかるってことは
かなり人気があるってことですよね。
今度レコード屋で買おうと思うんですが、
オススメのアルバムはなんでしょうか?
333名盤さん:2001/02/22(木) 02:59
再結成はしないと思うよ>ピクシーズ。
何たってブラック・フランシス(当時)がいきなりやめると言い出して、
他のメンバーがびっくりだったらしい。
まったく性格(も)悪い。でも音がかっこよきゃそれでよし。
334ピクシーズ好きなら:2001/02/22(木) 03:02
ポッサム・ディクソン聴いてみたら?
壊れ具合つーか、ブチ切れ度はピクシーズに比べると低いが、
HMVとかタワレコの500円セールでよく出てるから、
そこで手に入れれば良いと思う。
335名盤さん:2001/02/22(木) 07:27
>>331
茎・愛・新居・てぇぇぇぇい!!
だろ!!!
336名盤さん:2001/02/22(木) 11:47
まだ名前あがって無いと思いますが、BABE THE BLUE OXは凄く良いです。
他にはheavy vegetableもお薦め。共にPIXIESよりも変則的なロックですが。
337名盤さん:2001/02/24(土) 06:21
ピクシーズより変則的・・
少々興味有り。
338名盤さん:2001/02/24(土) 20:43
>>329
初回版はなんか、おまけCD付いてたはず。ライブの。
持ってる人、内容詳しく教えて。日時とか、出来とか。

あ〜、あの時買っとけば・・・・
339名盤さん:2001/02/24(土) 21:53
>>329
初回盤はライブ盤付き。そのライブ盤こそがPIXIESの最高傑作!!
とにかくテンションというかキレっぷりが違う。
Debaser→Rock Music→Broken Face→Isia de Encantaの
オープニング4連発でハイになれます。
Crackity Jones→Someting Against You→Tameの3連発も良し。
もちろんMonkey〜、Here comes〜、Gigantic、Where Is My Mind?も入ってるし、
Vamosのギター最高だし、一枚目のベストよりベストな曲目でしょう。
340名盤さん:2001/02/25(日) 00:17
ピクシーズのベストって初回盤とか通常盤とかってあるの?
今でも2枚組のやつ売ってるじゃん。
341名盤さん:2001/02/25(日) 01:41
ヘビベジはいいとして、
>BABE THE BLUE OX
はちょっと違うんじゃないかなあ。。
割と古い感じのアヴァンギャルド音楽じゃない?
ジョンゾーンとか、アントンフィア寄りの。
342名盤さん:2001/02/25(日) 01:51
最近のディスコード周辺も似た感覚があると思うよ。
faraquet@`q and not you@`ダブ寄りでsorts@`とか。

ナンバーガール名前上がってたけど、ピクシーズダイナソー云々よりも、
ニルヴァーナ的なロックスター感がある。結構ストレートだよね。
最新シングルはB面がかなりよい。気の狂ったネオアコバンドって感じ。
このスレ的にいけてると思う。
343名盤さん:2001/02/25(日) 05:31
>338
でかいCD屋に逝けばどっちも売ってるよ
あとBBCライブ(?とかいうのもあった様な・・
ただこれはあまりお薦めじゃ無かった様な・・
344名盤さん:2001/02/25(日) 05:55
ナンバーガールのライブはメロコア小僧が多くて嫌。
345名盤さん:2001/02/25(日) 12:47
at the BBCはイマイチだな。でも一曲目のビートルズのカバーはブチきれてて良い。
346名盤さん:2001/03/01(木) 04:52
I've Been Tiredあげ。
347名盤さん:2001/03/01(木) 06:56
ピクシーズはサファーローザだけ聴きました。まあまあって感じです。
とりあえず次はドリトル聞いてみます。ペイブメント1STも。
ナンバーガールは大好き。ライブ盤はなんか異常で凄い。
ライブはもっと人少なかったら楽しいのに。動かれへんし。
ディスメンバメントプランはかっこいいねー。ていうかくるりと一緒に見たんだけどね。
ポップで変則的で。かつ攻撃的で。
348信用学に遺産:2001/03/01(木) 07:01
PAVEMENTのテラートワイライトの日本盤が欲しい。
349名盤さん:2001/03/01(木) 09:22
ナンバガはdestruction babyがよろしいぞ。全曲哀愁漂いまくりの名曲だ。フルアルバム並の満足感。
あとpixies好きなら、throwing musesってのがいいらしいぞ。俺もこれからチェックしようと思ってるんだが。
350名盤さん:2001/03/01(木) 11:20
throwing musesどこにも売ってない。
これだから地方はやだやだ。
351名盤さん:2001/03/01(木) 12:38
Homeってどんなカンジのバンドなの?
デイヴ・フリッドマンがプロデュースしてるらしいんだけど。
352名盤さん:2001/03/01(木) 15:01
353名盤さん:2001/03/01(木) 23:02
>>351
一言で言うのは難しいけど、とにかく良いことは確か。
LIPSから音をだいぶ削ぎ落として、LO-FIにした感じ。
ちょっと違うけど。(説明難しい・・・ごめん・・)
でもまーフリッドマンは凄いね。
13と14じゃ全然違うもん。
354名盤さん:2001/03/01(木) 23:06
あげます。
355名盤さん:2001/03/01(木) 23:30
RAINER MARIA
もいいぞ、かなりいいぞ
綺麗だけど壊れてるぞ
356名盤さん:2001/03/02(金) 02:36
blake babies はどうですか?
357名盤さん:2001/03/02(金) 02:44
間違って下げちゃったage
358名盤さん:2001/03/02(金) 03:05
throwing musesはpixies期待するとだいぶ違うと思う
まぁおんなじレーベルだったけど。

>>342
気の狂ったネオアコバンドっていうよりも
気の狂ったWedding Presentだよね >INAZAWA CHAINSAW
359351:2001/03/02(金) 11:03
>353 ありがと。とりあえず14を買ってみるよ。
360350:2001/03/02(金) 11:05
>352 通販っていう方法がありましたね。どうもです。
361名盤さん:2001/03/03(土) 00:06
throwing musesよりamps@`breedersの方が
pixiesっぽい気がするけどな。
>355
俺もレイナーマリア好きだなー。
3rdより2ndの方が好きだなー。
362名盤さん:2001/03/04(日) 03:33
764-heroがまだ出てきてないから、あげ!
363名盤さん:2001/03/05(月) 02:29
Kristin Hersh の新しいの出るね。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=881832537/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=HERSH*KRISTIN/itemid=1341824
他に書くとこもないからここに書いとく。
べつに凄く良いものを期待するわけではないけど、買っちゃうだろうな。
364名盤さん:2001/03/06(火) 15:08
dismemberment plan「Emergency & I」
ジャケ無しのサンプル盤800円で売ってたけど買いかなあ?
365名盤さん:2001/03/06(火) 16:10
Wedding Present "Brassneck"あげ
366名盤さん:2001/03/07(水) 03:08
V.A「SYMPHONY FOR HEARTBREAK:US POP LIFE VOL.9」
に参加しているバンドで「UNBUNNY」ってバンドがあるんだけど。
完全にPAVEMENT超えちゃってます。マジで必聴!!多分・・・。
一応、コンピ先のアドレス ttp://home9.highway.ne.jp/contact です。
367名盤さん:2001/03/07(水) 12:18
ACETONEはどう?どっちにも似てないけど。
368名盤さん:2001/03/07(水) 15:45
ピクシーズのB面集ユニオンで売ってたんで買った。3曲目なんか聞いたこと
あるなーと思ってたら、なんとピーターアイヴァースのカバーじゃないか!!
鳥肌立ったよ。
369名盤さん:2001/03/07(水) 18:39
>368
曲の詳細きぼーん。
370名盤さん:2001/03/07(水) 20:06
>>368
B面集の出来はどう?ドリトル最高な自分は買っていい?

371名盤さん:2001/03/08(木) 15:34
TAMEあげ
372名盤さん:2001/03/08(木) 15:36
84Nash!
373名盤さん:2001/03/08(木) 15:37
creeper lagoon
EP はよかったよ。
374名盤さん:2001/03/08(木) 17:49
>>371-373
出来ればPavementかPixiesのどっち寄りなのか書いてくれ〜

>>366
そこのサイトのVAかなり世さげだねェ。興味のあるバンドばっかだ。
Unbunnyも聴いてみたいんだが、サウンドカード壊れちゃった
もんできけんのだよね・・・
375名盤さん:2001/03/08(木) 23:59
>372  84NASHってどんなかんじですか?GBVはすごい好きなんですが・・・・・
376名盤さん:2001/03/09(金) 06:29
あげりんこ
37784MASH:2001/03/09(金) 22:56
あれ、復活してるよ。
>375
ペイブメントを10倍カスにした感じで、尚且つ曲の展開が変わりまくり
それでいて、ポップなメロディーが頭に残る感じです。
分かりずらいかな?
378375:2001/03/10(土) 00:07
>377 ありがとうございます
379370:2001/03/10(土) 00:39
ピクシーズのBーSIDES買った。まあこんなもんかな・・・。WEIRD AT MY SCHOOLとWINTERLONGが好き。
380370:2001/03/10(土) 00:47
このアルバム聴いてて思ったけどデブのリズムギターってすごくない?そこばっかり聴いてしまう。
381名盤さん:2001/03/10(土) 00:58
WINTERLONGはHERE COMES 〜の
b面
382名盤さん:2001/03/10(土) 01:01
デブ
383名盤さん:2001/03/10(土) 02:23
今、gigantic聴いてる。
384名盤さん:2001/03/10(土) 02:24
キムのヴォーカルはいいよなー
385名盤さん:2001/03/10(土) 22:58
おおっ!このB面集にプロモが入ってる!!
ブラック痩せててかっこいい!デヴィッド普通。キム姉さん巨乳!!
ジョーイ・・・面白すぎ!!
386名盤さん:2001/03/10(土) 23:09
アナログの方のブート版(4ADじゃない方)はどうよ?
どっちも欲しいけど今、金欠だ・・。
しかも、このブートシリーズでレディへのアンプラグドも出てた。
マイブラもティンネージもベルセバも全部欲しいよ・・・。
387名盤さん:2001/03/11(日) 01:40
http://www.polyvinylrecords.com/index2.html

Rainer Maria
聴けまっせ

アメリカのレーベルは親切でいいね
388名盤さん:2001/03/11(日) 02:14
フランクって「カルト・オブ・レイ」ぐらいから停滞してない?
389名盤さん:2001/03/11(日) 02:55
ピストレロは微妙によかったよ
390名盤さん:2001/03/11(日) 02:58
ソロになって声変わり過ぎ
391名盤さん:2001/03/11(日) 11:50
ナンバガファンでPIXIES聞いてる人は多いだろうけど
「PIXIE DU」のDUの方も是非、聞いてね。
HUSKER DU最高だよ!ドラムの音はちょっとショボイが。。
392名盤さん:2001/03/16(金) 05:36
さがりっぱなしなのであげ
393372・373:2001/03/16(金) 05:56
>>374
書き込んだことを忘れておりました。
>375さんもおっしゃっておられるように、
84NASHはかなり壊れておるのに、ミラクル・ポップです。
けっこうな泣きメロで、どっちかというとペイヴメントか。

CLEEPER LAGOONはカリフォルニアのバンドで、
ペイヴメントの Brighten The Corners のアメリカツアーに
くっついていたと在米の友人に聞きました。
かといって、音がペイヴメントか、というとそうではない。
ピクシーズ?これもちがうな。
でもボーカルがかなりいい声してます。
最近はどうしてるのか知らないけど、
アルバムも二枚くらい出てるんじゃないかと。
EPから聞いてみてください。
394名盤さん:2001/03/16(金) 13:50
アハッ、アハッ、アハッ、アハッ、ホー
395名盤さん:2001/03/17(土) 00:05
ピクシーズ、ペイヴメントっぽくないけど、
アルビニ繋がりで、LOWの最近出た2枚組みは凄い良かった。
396名盤さん:2001/03/17(土) 00:52
LOWに興味を持ち
napで落とそうとしたが・・ついに繋がらなくなってしまった
うう・・・買うしかないのか?金があまり無いのに
397名盤さん:2001/03/17(土) 02:53
>>393どうもありがとう。
napで探したんだけど、見つかん無かったよ…
探し方が悪かったのかな……地道にCD屋探しますね。

>>396
今やったら繋がりましたよっ。つかnap初めてなのです。
サーバの調子が悪かったんじゃないんですかね??
398393:2001/03/17(土) 04:21
>>397
84NASHはラフ・トレード(西新宿)で
かなり推してたから、そこに問い合わせてみたらどうでしょうか。
余裕で売ってると思います。

Cleeper Lagoon は・・・。
わかんないっす。
在米の友人にEPもらったので。
ただ、他の友人はHMVで注文して取り寄せてましたよ。
その友人は大好きらしいので、今度きいときます、いろいろ。
399名盤さん:2001/03/17(土) 04:25
84NASHおすすめ。
こないだ友人のイベントでかかったのがよかったよ。
400名盤さん:2001/03/17(土) 05:21
400ゲットにちなんで
FOUR HUNDRED YEARSをおすすめ!
かなり、パンクな感じだけど
ワビ、サビがあって好きです。
401名盤さん:2001/03/17(土) 05:23
西新宿のラフトレってまだやってる?
前に閉店セールやってたけど。
402名盤さん:2001/03/17(土) 18:16
>>401
ええええ?
しばらく行ってないけど、閉店なの?
誰か教えて下さい。
2月頃はやってたような・・・。
403名盤さん:2001/03/17(土) 20:41
>>402
シカゴ系スレに書いてあったよ。
2月末頃からやってたみたい。
割と早く知ったので、結構良いやつ残ってた。
全品半額は嬉しいね。
404名盤さん:2001/03/18(日) 00:35
B面集銀座のHMVに一枚しかなかった・・・・・
あっピクシーズコーナーにね。NEWRELEASEコーナーには置いてあった気配すらなかった。

herecomesyourmanのPVオモロ過ぎ。Alisonもわけわからないうちに終わってかなりの衝撃

405名盤さん:2001/03/18(日) 00:49
>>404
サンチャゴの顔がおもろすぎ。
406名盤さん:2001/03/18(日) 03:19
>>403
おお、ゴッド!
閉店よりもその半額セールを逃したことが悔しいなり。
教えてくれてありがとう。
悔し涙で枕を濡らします。

原宿にできたラフ・トレードがその代わりなんでしょうかね?
407名盤さん:2001/03/20(火) 00:25
ピクシーズB面買った
解説カードが二枚入ってた
しかも二枚とも変な折り目がついてる・・
ひょっとしてレア?
408名盤さん:2001/03/20(火) 20:40
ここの板に読んでいて初めてピクシーズ買いました。
ペイブメントっぽいのかと思ってたら
ウイザーぽい
てゆーか、ウイザーがピクシーズっぽいのか?
409名盤さん:2001/03/20(火) 23:40
>>408
そのとおり。

でも何買った?ボサノバ?
410名盤さん:2001/03/21(水) 00:30
Low購入
こりゃあいい!
>>395
ありがとさん
411395:2001/03/21(水) 01:51
>410
LOW良かったなら、全然違う系統だけど
GLORIA RECORD聴いてみて欲しいな・・・。
中期SUNNY DAY REAL ESTATEみたいでいいよ。
412名盤さん:2001/03/21(水) 01:56
ペイブメントとの最高傑作はレインジライフだゴルァ−
413名盤さん:2001/03/21(水) 03:53
勝手にPAVEMENTベストソング3ランキング
1.AT&T
2.STEREO
3.CUT YOUR HAIR
以上勝手ですいません。しかもベタです。
414名盤さん:2001/03/21(水) 04:13
サマーベイブはどした〜!?
ライブで聴いたら鳥肌ビッチリ。
415名盤さん:2001/03/21(水) 04:13
ゴールドサウンズ!
416名盤さん(2日目):2001/03/21(水) 12:37
ニューアーク・ワイルダー。雨の日に聴くと頭に情景が広がる。
ヒアも名曲だな。ペイヴはメロウなのがいいね。
417名盤さん:2001/03/21(水) 19:46
勝手にPIXIESベスト3
1.Debaser
2.Where is my Mind?
3.Vamos
以上パクリですみません。しかもベタです。
418名盤さん:2001/03/21(水) 21:46
>>409
ドリトルだよん。
419名盤さん:2001/03/21(水) 23:12
勝手にPIXIESベスト3
1.Gigantic
2.Here Comes Your Man
3.Debaser
以上有名所ですみません。かなりベタです。
420名盤さん:2001/03/22(木) 11:50
age
421410:2001/03/25(日) 00:18
>>411
分かりました買ってみます
SUNNY DAY REAL ESTATEも知らないので
買わねば
422名盤さん:2001/03/25(日) 01:27
ドラムのおっさんいい声しとるね〜
423名盤さん:2001/03/25(日) 01:31
BONE MACHINE がサイコーだろー!
424名盤さん:2001/03/25(日) 02:07
TAMEさいこー!
425名盤さん:2001/03/25(日) 03:40
やっぱROCK MUSICだな!
426名盤さん:2001/03/25(日) 05:25
BAILEY'S WALKだろ! ボーカルの壊れっぷりが最高!!
この曲で改めてPIXIESは最高だと感じたね。

ぶえぇぇぇいれえぇぇぇーーー!!!
427名盤さん:2001/03/26(月) 21:58
>>400
ちょっとズレすぎじゃない?
400〜もかっこいいけど、PIXIESの得体の知れ無さからすれば
わかりやすい気がする。まーエモ勢は皆そうだけど。

このスレでジミーイートワールド行く人いる?
428名盤さん:2001/03/26(月) 22:12
俺はブラックフランシス好きなのでピクシーズっぽいって言われて
薦められるものでも大抵が外れだったりする。
429名盤さん:2001/03/26(月) 22:48
>>421
gloriarecord買うんならmineralのセカンドも買った方がいいと思ふ。
430名盤さん:2001/03/26(月) 23:45
俺はピクシーズっぽいバンドなどないと思ってる
431428:2001/03/27(火) 00:28
>>430
禿げしく動胃!!
432名盤さん:2001/03/27(火) 00:47
>>430
まあいいじゃない。
感性はひとそれぞれ。
433名盤さん:2001/03/27(火) 04:43
>430
それ言ったらこのスレおしまいだ・・
434名盤さん:2001/03/28(水) 22:58
>OSと、必ず使うアプリだけCにして置いた方が、デフラグが速い
>し、復旧が楽だし。
あ、その通りですね。
435名盤さん:2001/03/30(金) 02:03
あーぁ、せっかくの優良スレだったのに
春休みクソ厨房のせいで荒らされてるよ。
文句つけんのはアホでもできる。
賞賛する楽しさを知らない暗い奴なんだろうな、荒してんのは。
436名盤さん:2001/03/30(金) 02:24
ソx存ウルを聴ジッがのよTスンN来ック
といえクでしかない ば好いO端だけ9って奴 ーウ9じ輩
は、歌ま名さい・なO
437名盤さん:2001/03/30(金) 02:29
ちょっとはずれるけど、LUNAはどうよ?
こないだライブ盤も出たしね。
既出だったらゴメン。
438名盤さん:2001/03/30(金) 02:36
LOWってどんなかんじーか教えてチョ。
439名盤さん:2001/03/30(金) 02:38
>>454
けっこう暗め。
440名盤さん:2001/03/30(金) 02:51
>>455
そ、それだけ・・・?
ありがとう。
441名盤さん:2001/03/30(金) 03:01
LOWはこのスレで語るようなものじゃないでしょう。
ペイブメント系でもピクシーズ系でもないし。
でも自分はかなり好き。メロが美しい。
442名盤さん:2001/03/30(金) 09:58
暇人だね荒ししてる人。
君一人だよ、このスレ荒らしているのは(ワラ
443名盤さん:2001/03/30(金) 10:20
>>457
へ?そうなの?
前の方で見た気がしたけど、読み直すのがうっとうしかったので
ご意見うかがってみたのですが。
でも別にペイヴメントとピクシーズ、
大好きだけど固執しているわけではないの。
ぺイヴとピクシーズ聴く人なら、話わかるかなーと思って。
でもありがとうね。
444名盤さん:2001/03/30(金) 21:24
これは全部自作自演でしすな。
445名盤さん:2001/03/30(金) 21:40
荒し放置中につき、
このスレッドは暫くお休みです。
446名盤さん:2001/03/30(金) 22:34
随分前の話だけれど、カートがピクシーズをパクッタ曲って何の曲?
447名盤さん:2001/03/30(金) 22:55
>>492
地獄の底まで下げやがれ。

新スレ作って避難しようよ<all
448473:2001/03/31(土) 22:29
荒らしさん、ごめん。
449名盤さん:2001/04/01(日) 01:02
じゃー、俺も便乗して嵐さんごめん。
450名盤さん:2001/04/02(月) 23:53
スレ違いだけど、今日DISMENBERMENT PLANをやっと買ったあげ
451http://kyoto29-91.ppp-1.dion.ne.jp.2ch.net/:2001/04/03(火) 03:27
guest guest
452名盤さん:2001/04/03(火) 09:47
DISMENBERMENT PLANはくそだな。
おれは昨日売ってきたところだよ。
つまんねえもんきいてんな。
>>496
453名盤さん:2001/04/03(火) 23:42
凄い粘着君だな。このスレ荒してる奴。
454名盤さん:2001/04/06(金) 02:23
age
guest guest
456名盤さん:2001/04/06(金) 04:21
ない
今のところは
457名盤さん:2001/04/06(金) 05:25
all natural lemon & lime flavors。マイブラ直系。
458名盤さん:2001/04/06(金) 11:16
あらさないでくれよ
459名盤さん:2001/04/08(日) 20:09
まだ終わらんよ
460名盤さん:2001/04/09(月) 21:23
あーあ、良いスレだったのにね。
>>434が余計な事言うからだぞっ。荒氏も市ね。
461名盤さん:2001/04/10(火) 00:06
そろそろ春房もどっかいったかな?
気を取り直して行きましょう。
Americanfootballってバンドが最近良いです。
どちらかというとMODEST MOUSEが静かになった感じです。
462517:2001/04/10(火) 00:12
早いなー荒らされんの。
ホントにUZEEEEEEEんだよ。
もう少し放置しようかな。
463名盤さん:2001/04/10(火) 00:15
>>519
読めよ>>518を!!!!!
464名盤さん:2001/04/10(火) 00:28
>>517
もう少し我慢しましょう。
新スレ作りてえ
465517:2001/04/10(火) 00:59
>>521
そだね。
自分は凄いこのスレでいいバンドを知ったし、
2ちゃんらしからぬ善良な人達の集まりだったからなー。
荒しがホントにむかつくよ。
って書くと荒しの思うツボかな?
暗いよな・・・。荒してる奴。楽しいか?
466荒らしにマジレス:2001/04/10(火) 11:25
>>518
マジで?ホントにあるの?
467 :2001/04/10(火) 19:02
ウィーザーヲタ荒らすな
468名盤さん:2001/04/12(木) 01:22
俺はどっちも好きだけどな。
469名盤さん:2001/04/12(木) 09:14
総嵐化か!?
470名盤さん:2001/04/13(金) 05:39
あげ
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/13(金) 06:09
ゴメンオレピクシーズだよ
472名盤さん:2001/04/15(日) 10:05
こっそりあげてみる。
473名盤さん:2001/04/18(水) 13:20
Breedersの2nd買ったら、ものすごくよかった。
474名盤さん:2001/04/20(金) 13:27
久々にみたら、すげー新氏ぷっりだなー。
このスレおもしろかったのにな。
475名盤さん:2001/04/20(金) 20:39
>>542
BREEDERS俺も好きだぜ!
荒しは放置っていうか、
マジで、氏ね!
476名盤さん:2001/04/20(金) 20:41
荒らしてるのはやっぱウィーザーヲタか?
477名盤さん:2001/04/20(金) 20:44
俺も気になるその辺。
もし、WEEZZZZZERヲタだったら
WEEZERスレを荒らしてやる・・・なんてヲタな事はしないけど。
478名盤さん
たかが、好きなバンドをけなされただけで
ここまで情熱を掛けて荒しが出来る神経がある意味羨ましい。
その、労力をもっと別の事に使って世間に貢献してみては如何ですか?