■ 曲名がわかりません!教えてスレッド ■ Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆このスレッドに書き込むに際して

・「いつごろ、なにで聴いた曲か」ということを明記しましょう。
歌詞の一部や音程など、覚えていることは書いた方がいいでしょう。

・映画やCMで使われた曲なら、映画板やCM板で聞いた方がいいかも。
しかし、多重投稿(マルチポスト)は嫌われるので控えましょう。
その曲のために新しくスレッドを立てるのも、たいがい嫌われます。
雑談スレッドのようなところに書き込んでみて、反応を待ってみましょう。
また、現在CMで流れている曲ならだいたい企業のサイトに行けばわかります。

・FMで聴いた場合は、各FM局のサイトに番組でかけた曲が載っていることもあります。

・曲名やアルバム名などがわかっている場合は
http://www.cdnow.com/
http://www.hmv.co.jp/
などで検索し、サンプルを聴いてみましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:31
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:38
今もやってたけどダウンタウンのガキの使いの
ビデオの宣伝で流れてる曲は、グリーンデイですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:58
大昔、FM大阪のビートオンプラザとうい番組のテーマ曲?あるいはつなぎの曲?
だったかなあ、歌はないのだがBとDsが
めちゃかっこよかった曲なんでっしゃろ、おねがいします
5名無しさん@他力本願。 :2000/10/23(月) 02:01
誰か前スレの未解決の奴まとめて!
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:07
さっきカーラジで流れてたんだけど・・
「水割りをくださ〜い」って聞こえるんだけど・・
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:09
武富士のCM。
ウォンチューチークアへーアールビーヤーマーンって
曲名と唄ってる人押しえて。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:11
>>6
堀江淳のメモリーグラス 
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:16
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:40
1はスレッドの立て方大失敗だね。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:44
>>5
人に頼む前に自分が率先してやれよ。
12かぷりこ :2000/10/23(月) 04:12
これからのスノボシーズンに向け
テレビ番組やCMで使用されるヤングが好きそうな曲に
質問が集中することを予想いたします。
もしくは、教えてスレ乱立で板落ちる。
うひゃーあたってそー。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 04:17
>>5
本当に知りたい人なら、また書けばいいじゃん。
教えても返事もない人多いし、以前のは放置でいい。
14旧スレ未解決ファイル  :2000/10/23(月) 05:05
難易度☆   情報量多し
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=778&to=778&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=776&to=776&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=772&to=772&nofirst=true

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=765&to=765&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=759&to=759&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=732&to=732&nofirst=true

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=727&to=727&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=685&to=685&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=674&to=674&nofirst=true

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=664&to=664&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=656&to=659&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=648&to=648&nofirst=true

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=637&to=637&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=622&to=622&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=600&to=602&nofirst=true


難易度☆☆  う〜ん、ちと厳しい?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=803&to=803&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=715&to=715&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=683&to=683&nofirst=true

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=664&to=664&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=640&to=640&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=634&to=635&nofirst=true難易度☆☆☆☆☆  篠沢教授に全部!  
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=718&to=718&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=792&to=792&nofirst=true
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=768&to=771&nofirst=true

番外編      よその板から
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=971321527

迷宮入り    
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=676&to=679&nofirst=true

レスつけてもらってるのに返事してないのは省略しました。
1514 :2000/10/23(月) 05:07
ちとズレた・・・
16番外編の1:2000/10/23(月) 14:37
>14さん
番外編の1です。リンク貼ってくれてありがとう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 14:45
  ∧_∧
 ( ・∀・)<א ב ג ד ה ו ז ח ט י ך כל ם מ ן נ ס ע ף פ ץצ ק ר ש ת

18776 :2000/10/23(月) 23:24
前スレの776です。
お願いします、誰か教えて下さい。

>14さん
リンクに入れてくれてどうもです。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:27
ソニーのサイバーショットp1のCMで流れてるやつおしえて。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:32
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=634&to=635&nofirst=true

の634は相当流行ったやつだよねえ。
ノドまででかかってるけど、思い出せなくてイライラする。
21>>622 :2000/10/23(月) 23:38
ポリスの見つめていたいネタのやつ、
Puff DaddyのI'll be missing youじゃないの?
既出だったらゴメン。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:38
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=718&to=718&nofirst=true
これってテキニイ〜〜〜〜ジ〜〜〜〜ってちょっとカントリーロックっぽい
感じの曲だと思う。でも誰だかは思い出せません。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:22
あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:27
>22
てきにーじー・・・♪だったら
イーグルスのチクイットイージーじゃん
25:2000/10/24(火) 09:53
>>24
TAKE IT EASYね。EAGLESの1stに入ってます。
26前スレの718 :2000/10/24(火) 11:03
>22、24、25
イーグルスではなくて、たぶん最近の若いバンドだと思われます。
サビのところでノイジーなギターがジャカジャカ鳴り出します。
ライブに行ったらサビのとこでぴょんぴょんジャンプしたくなるような曲でした。
ボーカルの声は高い感じでした。情報量少ないけど、またお願いします。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:52
Andy Taylorかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:26
だから アンディーテイラーだって。
サンダー というアルバムに収録されている Take It Easy という
曲です。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 13:29
だからって・・・・・
30名無しさん@い腹おっぱい。 :2000/10/24(火) 13:55
>28

それってウルフルズの「かわいい人」って曲に似てる?
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:04
アンディさんのはイーグルスのカヴァー? それともオリジナル?
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:14
おりじなる
ナップスターで落としてきいてみろ。もぅ。バカばっかり。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 14:26
>>32
Take it easy♪
34>>683 :2000/10/24(火) 14:29
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=683&to=683&nofirst=true
タクシー人間ネタのヤツ、
Badly Drawn BoyのDisillusionじゃないの。
35前スレ718 :2000/10/24(火) 14:56
アンディーテイラーきいてみたけど違いました。
こういう大人な感じのロックではなくてもっとガキ臭いポップロックて
感じの曲でした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 16:00
日産のスカイラインの現在CMに使われている曲名と歌手名を
教えて下さい。多分結構有名な曲だと思うんだけど。
37>36:2000/10/24(火) 16:47
曲名 I'm Not In Love(アイム ノット イン ラブ) 歌手/演奏者 10c
日産のサイトで、使われているCM曲はほぼ全てわかるよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:02
>36さん
 どうもありがとうございます!!ずっと分からなくて
ちと困っていました;日産のサイトでもわかるんですか!
行ってみます♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 17:03
>37さん
あ、すみませんまちがえました;
36は私でした;37さんでしたね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:35
曲じゃなくて、アーティスト名を知りたいのですが、
黒人女性で、モデルもやっていて、レゲエっぽい音楽
を作っている人といったら誰なんですかね。
何でも、物凄く肌が黒い、ってことで有名らいしんで
すけど・・
ちなみに、小説家の方がフィッシュマンズを聞いて、
この黒人女性に影響を受けているんだろう、と言って
います。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:38
>>20
サラ・マクラクランじゃなかったっけ?ちがうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:40
>>40
グレイスジョーンズか?
物凄く肌が黒いってあんた、、、
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 21:12
じゃ肌が黒くない、薄めの黒の黒人がいるのか?
4440:2000/10/24(火) 22:04
>>42
いや、それぐらいしか特徴を知らなかったんで・・
それはそうと、回答ありがとうございました。
>>43
デリカシーのない発言したのは俺です。
以後気をつけたいと思うので、どうか勘弁を・・
45フレディーマーキュリー:2000/10/24(火) 22:09
今アップルコンピューターのCMで使われている曲は
何ですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 22:15
10年くらい前かな、JRのCMで使われてた女性ヴォーカルの
ポップス。関西ローカルでやってた「アニメ大好き!」という
番組のオープニングに使われてたこともあった。曲のイントロが
アカペラ(だったと思う)。ティファニーかなあ?ちょっと
はっきりしません。これかな?って思う人がいたら是非教えて
ください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:48
>>45 Jimi Hendrix 「Purple Haze」ではないのか?
知らないのか?それとも他の曲が流れているのか?
俺が間違っているのか?曲はいいがG4 CUBEはクズだ。
4847:2000/10/24(火) 23:50
>>43
マライヤ・キャリー 俺と俺の友人はそう思っている。
4942:2000/10/25(水) 00:03
>>43
いや、GraceJonesを肌が黒いってことで有名っつーのはないでしょって事。
昔、新橋のなんとかっていうイヴェントホールでギグやったとき、前のほうで踊ってた客をほとんど全員ステージにひっぱりあげて、皆と抱き合いKissまでしてくれた。
すっごいすべすべのほっぺ、今でも記憶に新しい。ちょっと怖かったけどね。
スレ違いの話題なのでsageときます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:14
オブラーディー、オブラダ?・・・・・?
っていう車のCMの曲教えてください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:47
>50
THE BEATLESの曲だわさ〜
ホワイトアルバムの4曲目よ♪
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:59
>>50
タイトルを言ってるじゃないかよ。
歌ってるのはセネガルの歌手、ユッスー・ンドゥールだよ。
ビートルズのバージョンは、正式版(ホワイト)は馬鹿っぽいが、
アンソロジー3に入ってるのはスムースでなにげに良いと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:01
>51
ゆっすーうんどぅーるのやってるやつじゃなかったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:12
どおでもいいがオブラディ・オブラダがビートルズの曲だと教えると
驚かれることが多いのは何故なのだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 13:59
NHK教育テレビの「真剣10代しゃべり場」が始まる時の曲は何でしょうか?
♪ドゥッタタドゥッタ ドゥッタタドゥッタ ドゥッタタドゥッタ ま〜いんすろ〜だ〜!
と聞こえます。
あと、以前ユニコーンがカバーしていたような気もします。
よろしくお願いします!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:32
去年の今頃やってたドラマ「氷の世界」の劇中歌(?)は、
Whitlamsの「unreliable」で合ってるでしょうか?
小柳ゆきの2ndアルバムにその曲が入ってるようなのですが、
オリジナルが知りたいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 14:58
ブッチャーの入場テーマ曲で使われていた
ピンク・フロイドの「吹けよ風、呼べよ嵐」って原題はなんていうの?
58>57:2000/10/25(水) 15:02
One of these days たぶんね・・・
59名無しさん@腹八分:2000/10/25(水) 15:26
あどわならん、あどわなうぉーく、
あどわなとーく、あどわなひーぁばうてぃっ、
・・・すーじーー、どんちゅしー
FMでかかってたのだけど曲名見てもどの曲のことなのかわからない・・。
60Great Muta:2000/10/25(水) 16:15
>59
Fool's Garden 「Suzy」 です。
僕もかなり好きです。
ところでAUのCMでかかってるスティービー・ワンダーの曲の
名前誰か知りませんか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:40
>55
番組は知らないけどナックの「マイ シャローナ」かな?
6255:2000/10/25(水) 17:09
>>61
「マイ・シャローナ」と言うんですか?!
ありがとうございました。今日CD屋で探してみまーす!
6359:2000/10/25(水) 17:59
>60
ありがとうっ!サビタイトルなのかー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 18:12
もう20年前くらい前の曲だと思うんだけど、邦題が「風のマジック」っていう曲の原題を誰か知りませんか?
65:2000/10/25(水) 18:29
>>64
You Can Do Magic / America
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 19:57
>65
ありがとう。
ナップスターで落として、20年振りに聴くことができました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 20:12
椎名林檎の"君ノ瞳ニ恋シテル"の原曲をおしえてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:28
>60 Sir Duke ですね。Song Review(グレイテストヒッツ)に
入ってました。

>67 邦題から判断すると、Boystown Gang がオリジナル
   (原題は分りません)ではないかと思います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:32
>68
”君の瞳に恋してる”はボーイズタウンギャングも
カバーです。オリジナルはまた別の人だよ。
7068:2000/10/25(水) 21:39
>69
ではそのオリジナルが誰なのか教えて下さい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:41
たしか、ジョージ・ハリスンの曲だと思うんだけど・・・
モハメッド・アリの自伝映画の主題歌で、後に猪木が自分の入場テーマにアレンジした曲の題名を教えて下さい。
72フロリダ万歳:2000/10/25(水) 21:47
>70
「君の瞳に恋してる」はフォー・シーズンズのリードヴォーカルだった、
フランキー・ヴァリのものがオリジナルです。
73Great Muta:2000/10/25(水) 22:18
>68
助かりました!これでスッキリしました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 22:29
>>19ソニーのサイバーショットp1のCMで流れてるやつおしえて。

同じく、この曲知りたい。
75すぴにんぐとーほ−るど:2000/10/25(水) 22:30
>71
猪木のテーマの元歌は「アリ・ボムバイエ!」
アリの映画の主題歌はそれとは別でジョージ・ベンスンの「グレイテスト・ラブ・オブ・オール」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 01:07
去年あたりの映画で使われたらしい曲。
ポップで陽気なリズミカルな曲。女の声で歌われているのと
男が歌ってるバージョンのがあるらしい。結構色んなところで
流れていた。歌詩の一部に「lisete to me〜♪」があったような気がする。曲名はYou can harry・・なんとかだったような。(たぶん)
歌手の名前はディキシーなんとかだったような。
昨日(10月25日)の夜のテレビのバックにも流れてた。
(なんかオーストラリアで40分で4万稼いだだとか蠅食ったとか
 いってた。詳しい時間や番組名は不明です)
すごく聞きたいのでお願い教えて下さい〜〜〜!
77>76:2000/10/26(木) 01:26
Dixie ChicksのYou can't hurry love
78>77:2000/10/26(木) 03:40
えぇ〜ホントですか!こんなにもはやくレスがつくだなんて!
ありがとうございます。とっても嬉しい〜。ドモね!
7957:2000/10/26(木) 12:35
>58
ドモアリガット
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 13:17
ミスタロボット
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 14:23
横レスですいませんが「ボムバイエ」ってどういう意味ですか?
「猪木ガンバーレー」だと思っていたのを友達に「ボムバイエ」だと
正されたのですが、意味までは知らなかったようで教えてもらえず、
それ以来ずーっと気になっていました。だれか教えて!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:21
83:2000/10/27(金) 02:51
>>81さん
ぶちのめせとかそういう意味らしいです。

>>43さん
いますよ……。

しょうもないレスばっかですんません。
8481:2000/10/27(金) 10:01
>>83
そうだったんですかー。
ありがとう!
85名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/27(金) 11:12
誰かヴァーヴのビター・スウィート・シンフォニーの
元ネタの曲教えてください。ローリング・ストーンズと
いうことだけ分かってます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 11:40
25日の「力の限りゴーゴゴー」って番組のメガネっこをメイクするときに
流れていた女性ヴォーカルの曲は誰ですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:13
映画「ウェインズワールド」で、主人公が
アリス・クーパーのライブに行く途中、ビール工場に
立ち寄るシーンがあるんですが、
そこでかかってたフレンチポップス風の曲は
誰の曲ですか?

サントラにも入ってなくて、長年の謎です。
88名無しさん@幸せいっぱい。:2000/10/27(金) 23:17
ニュースステイションのオープニングはなんて言う曲ですか_?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:24
>88 Nステのホームページへどうぞ。洋楽じゃないのでsage
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:10
ダンス☆マンのマキシシングル「よくあるみょうじ斉藤」の
3曲目・・(題名忘れた、愛を止めないで〜♪とか歌っている奴)
の原曲とそれを歌っているミュージシャンを教えてくだされ。
アースなんとか・・・?
91ナナシさん:2000/10/28(土) 01:40
>>85
THE LAST TIMEでは?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 02:03
ミシェルプルナレフのシェリーに口づけの原題分かりますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 02:45
>>92
Michel Polnareff "Tout tour pour ma cherie"
94Necky:2000/10/28(土) 02:46
既存の内容なら大変もうしわけないですが、ちょっと前のフォルクスワーゲンのCMのBGM
教えてください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 04:08
Jskysports見てる方に質問。

1.スペインリーグのCMに使われてる、サビで
 "how wonderful you are〜"って歌ってる曲。

2.WNBAのCMに使われてる、サビで
 "where she go〜"(多分)って歌っている、男声だか女性だか不明な曲。

以上、お願いします。

96名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/28(土) 12:19
>91さん
ありがとー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 12:45
大塚製薬のエネルゲンのCMで流れてる曲名と
アーチスト、知ってる人いたら教えてください

エネルゲンのCMって局によってやってるバージョン
違ってるんだけど11時くらいのテレビ東京でやってる奴

TEARS FOR FEARSに似てる


98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 15:59
10月26日(木)の日本シリーズの中継で、試合終了後にゲスト解説者の駒田(巨人→横浜)がコメントをしていた時に、小さな音でかかっていたビッグ・ビート系っぽい曲のタイトルとアーティスト名が知りたいです。
♪チャッチャカ チャッチャカ チャカチャカ チャッチャカ っていうリズムがしばらく続いた後に
♪ワオ ワオ ワオ ワオ〜ン っていう感じのギターの音が入るやつです。
たま〜に、有線で最近のヒット曲を流している時に、曲と曲の間の「つなぎ」に流れることもありました。
知っている方、どうか教えてください。お願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:44
daft punkの
「みょわーんみょわわわーん」ていう奴は
なんて曲でしたっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:09
>>95
Jskysportsつながりで
プレミアリーグのハーフタイムでいつもギリギリまでかかってる曲って何て言う曲かわかる?
J-sportsの頃は曲目リストあったのにねえ・・・
オフィシャルのWebサイトにメルアド載ってねえってどういうことだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:29
>95
1 Better Than EzraのHAPPY DAY MAMA
2 SIXPENCE NON THE RICHERのTHERE SHE GOES。ラーズというバンドのカバーらしいです。
>100
たぶんATOMIC KITTENのDAYDREAM BELIEVER。モンキーズのカバー。
昨シーズンなら同じATOMIC KITTENのRIGHT NOW。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:37
>101
いや、そのATOMIC KITTENが終わってから60's〜70'sの曲が2ndハーフまで流れてて
そこで試合開始直前までかかってるかかってるロックンロール調の曲のことが言いたかったんです。
わかりにくい書き方してすいません。
でも、ATOMIC KITTENの口おっきい子かあいいよね。
どっかにいい画像ある所ねえかなあ・・UKのサイトは結構さがしたんだけど。


10395:2000/10/29(日) 03:16
>>101
感謝。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:36
Bluetonesの曲で、かなり売れた曲だと思うんですけど、

You don't 〜
I don't 〜
〜〜miracle

I'm coming home〜

って曲のタイトルがわかりませんです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 05:56
昔、チャールズ・ブロンソンが出ていた、マンダムのCMで使われていた曲について教えて下さい。
106>105:2000/10/29(日) 06:09
男の世界(ジェリー・ウォーレス)
107名無しさん@お腹おっぱい。:2000/10/29(日) 07:03
<105.106
オリコンで一位取ったんだよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 21:53
>>95
揚げ足とる様で悪いけどスペインリーグでなくてポルトガルリーグ
俺もあのキャッチーな曲気になる
ということで、みなさんよろしくお願いします
追記でその曲の歌詞で「タミヤ*3」だの「コブラ*3」だの言ってます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:06
あげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:36
SSXっていうゲームのCMで流れてる曲知りませんか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:42
現在SONYサイバーショットのCMで使われている曲について教えてください
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:08
虫食い曼荼羅
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:43
エヴァンゲリオンのエンディングテーマを教えてくれよん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:44
>113
アニヲタは去れ!
115ジョエル・ホイットバーン:2000/10/30(月) 02:49
>113
ネタか?
ま、FLY ME TO THE MOONだがな。
歌ってるのは声優その他だ。
116113:2000/10/30(月) 02:53
ネタじゃねえよ。

なんかイロイロなヴァージョンがあったじゃん。
あん中のエレポップヴァージョンがちょっと当時気になってたんだ。
そんで、それは誰が歌ってんのかなと。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:55
>116
アニヲタは死ね!
118113:2000/10/30(月) 02:57
>117
オタクで〜す!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:00
>118
くせぇ。去れ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:01
>113
おまえがいるとスレが荒れるから、おとなしくしてろよ。
121113:2000/10/30(月) 03:02
>119
ゴメン、匂ってた?
122113:2000/10/30(月) 03:03
っつーか、本気で知ってる人いないか聞いて見ただけなのに。
オタクだったら全ヴァージョンを最初から知ってるだろっつーの!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:04
>121
おもしろくない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:05
>122
意味不明。さよおなら。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:07
>122
サントラ買えば?
126113:2000/10/30(月) 03:07
いや、だからエレポップヴァージョンを教えてっつーの!
127120:2000/10/30(月) 03:07
>122
だったらクソレスして煽るなよ。黙って見てろよ。
128120:2000/10/30(月) 03:08
>122
って言うか、おまえがそう思うのならアニメ板で聞けばいいじゃねーか。
129113:2000/10/30(月) 03:09
お前等、結局知らないのか・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:10
>126
知らない。「オタクなら全ヴァージョンを最初から知ってる」と
言うのならアニメ板いけば?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:11
>129
だからサントラ買えば分かるだろ!
132ジョエル・ホイットバーン :2000/10/30(月) 03:11
>113
まあ、ネタでないなら、ちゃんと答えよう。
恐らくVの中に入っている高橋洋子のやつだと思うが。
じゃ無きゃAYAだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:12
>129
だからさ、「エヴァンゲリオン」自体見てね−のにレスできねーよ。
(見てもわからんだろーけど)
「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」で検索かけてみろや。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:13
>129
ほんと、バカだな、おまえ。そこまで分かってんならサントラ見りゃわかるだろーが。
とっとと去れ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:14
>113
なんか哀れだね、君。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:15
おい、113! ジョエルさんにお礼くらい言えよ!!
137113:2000/10/30(月) 03:16
>ジョエル・ホイットバーン
ありがとうございます。
せっかく教えては貰いましたが、どっちらも知らないです。
なんだかやっぱり声優が歌ってるのでしょうか?
さすがにサントラは恥ずかしくて買えないので、家にある
ジュリー・ロンドンで諦めます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:19
>113
>さすがにサントラは恥ずかしくて買えないので
ほんと、バカだな、おまえ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:20
おーい、高橋洋子はOP歌ってる人だぞ〜。そのくらい知っとけ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:23
このスレ関係ないことで荒らすなや。むしむし
141113:2000/10/30(月) 03:29
どっちが荒らしだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:34
言うまでもない。
143谷村:2000/10/30(月) 03:59
>113
何が恥ずかしい?
何も恥ずかしい事なんか無い!
みんな、隣の人の手を繋いで・・・
手を高らかに挙げて・・・
さあ、サントラを持ってレジへ逝こう!
大きな声で・・!
「これくださいな。」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:33
荒れて流れちゃったのでもう1回。
Bluetonesのかなり売れた曲だと思うんですけど、

You don't have〜
I don't have〜
〜〜miracle

I'm coming home〜

って歌詞の曲のタイトルを誰か教えてください。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:57
イントロから男が
ピットピットピー、ピットピットピー、ピットピットピー・・・
ってまくしたてるように歌ってる曲わかりませんか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:11
94年にヒットした曲で、男性ボーカルで、
サビが、「う〜う、う〜う、う〜う、あいむふらいんぐ〜」
みたいな曲教えて下さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:50
>146

俺もちょっと前に耳にして気になってたその曲。
でも、アイム、じゃなくて、アイアム、じゃなかったっけ?
まあ一度しか聴いてないのでよくわかってないんだけど。
素朴な曲だね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:10
>146
Rケリーじゃねえのか?
149146:2000/10/30(月) 16:28
>148

Rケリーではありませんでした。
なんというか、もっとポップ(カントリー)調の曲です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:30
age
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:55
ピンクフロイドのプロモビデオで、巨大なマント
を着てる男が歩いているものの曲名を教えて下さい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:13
>144 曲名は Slight Return 1st収録
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:15
>146 SUGAR RAY の FLY だよ きっと・・・
154名無しさん@TAB符:2000/10/31(火) 01:18
|-14----------------14---|-12-14-12-14-12---------|
|-------15---------------|-------------------14---|
|-------------14---------|------------------------|
|------------------------|------------------------|
|------------------------|------------------------|
|------------------------|------------------------|

|------------------------|------------------------|
|-15----12----------15---|-14-15-14-15-14-12------|
|-------------12---------|-------------------14---|
|------------------------|------------------------|
|------------------------|------------------------|
|------------------------|------------------------|

先週土曜深夜のナイナイサイズ(日本テレビ)で、
「チンチラ」が映った瞬間に流れた曲
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:23
>145
スキャットマン?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:28
>>153
FLYは94年のヒットではないと思う
157146:2000/10/31(火) 01:35
>153

SUGAR RAY ではありませんでした。すみません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:07
>154
Mott The Hoople / All The Young Dudes.
159名無しさん@TAB符:2000/10/31(火) 02:14
>158
thank you so much
160144:2000/10/31(火) 06:36
>152
ありがとうございます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:07
数年前にトヨタのCM(たしかチェイサー)で使われていた
スティービー・サラス・カラーコードの曲は何というんですか?
ご存知だったら収録アルバム名もお願いします。
16298:2000/10/31(火) 10:06
>>19 >>74
よその掲示板からの転載ですが、

>ソニーのサイバーショットのCMソング、誰のなんという曲なんでしょうか。
Scott Wilkの「Beautiful Thing」という曲だそうです。
但しCMオリジナル曲です。

だそうです。

あー、ところで、>>98 がわかる方はいらっしゃいませんですかねえ…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 10:55
ごめん、ぜんぜんわからん。
というより、このスレッドで解答がちゃんと出ることに驚いている。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:29
ageるよ
165puni:2000/10/31(火) 22:22
1年半ぐらい前の
多分ジーンズのCMだとは思うのですが、
そのCMで使われていた曲名とバンド名が知りたいのです。
すごく ゆったりした感じの曲で、
確か女の人が歌っていた様な。。。

エレベーターの中で男の人のジーンズのポケットに
女の人が何かメモの様な物を入れる1シーンだけ
覚えてます。(外人です)

どなたか知っている方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:56
いまRED HOTとかいうCMでやってる
ギター弾きながらラップしてる
「ギター片手にやると決めたぜ/言ってたんだ俺の親父が」
とか言ってるさぶい奴は誰ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:25
>>pumi
それ多分、日本のバンドのシアターブルックのタイジが出てるだと思う。
違うかなあ。もしそうだったらシアターブルックの曲。あー違うかも。
168すぴにんぐとーほーるど:2000/11/01(水) 00:51
>165
ああ〜のどまででかかってるのにでてこん!
でもブリストルのバンドだったよ〜な気が!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:55
ブリストルのバンドなんだ。シアターブルックじゃないんだ・・・ごめんね>>165
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:00
>165@`168
ポーティスヘッドじゃなかったっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:53
>165@`168
ポーティスヘッドの「グローリー・ボックス」だね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:59
ファットボーイスリムのニューアルバムに入ってる曲の
タイトル分かりますか?
173すぴにんぐとーほーるど:2000/11/01(水) 02:41
>170
そうそうっ!それだよ!
174161:2000/11/01(水) 08:26
あー、どなたか 161 ご存知無いでしょうか
175puni:2000/11/01(水) 10:39
167さん、すぴにんぐとーほーるどさん、
170さん、171さんありがとうございました。
早速レコード屋さん(あ、年代バレそうだぁね)
に行ってみます。
本当にありがとうございました(^o^)/
とってもうれしかったです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 13:31
>166
 RIZEっていうミクスチャーバンド。ちなみに、そいつはCHARの息子。
 
177名無しさん@喉に刺さった小骨:2000/11/01(水) 13:58
皆様のお知恵を拝借。
ユーロ系の曲で、歌詞は以下のような感じです。
これは誰の曲で、どのようなタイトルでしょうか?
わかりましたら、入っているアルバム名も教えて頂きたく。

ロービゾ メロディ ミュージックス マイディスティニー
ラブ フォールミーラブ ショウリーハート

タッチミー ロスポレアボー
フォールミー ドリンスポーレアビーナァイ

メーローディソーノウ
ベーイバン

フォーリン フォーリンスキップナウ
キャーミイ レアポレビダーァアン
メモリー ソーロォオォオウ
アイルリメンバー

ボーベイストウ ギャァバービ
ヨースポーレエアボー

ジャーニィ ヨウローバーフライ
ギブヨーハイキィッ
ペールボーターイム

以下最初のフレーズが2回繰り返されます。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:13
>161
トヨタのHPなんかには書いてないですか?
見てないけど。
179かぷりこ:2000/11/02(木) 01:39
CHARの息子バンドってギタ・ドラ・WBの3ピースじゃなくなったのん?
180>146:2000/11/02(木) 15:30
それは、NICE LITTLE PENGUINS の FLYING だよ。
181161>178:2000/11/02(木) 18:15
残念ながらトヨタのHPにそれらしきものはありませんでした。
何とか皆さんのお力を拝借したいと願う次第であります。
182mz:2000/11/02(木) 18:46
>146さん
John Cougar MellencampのWild Nightではないでしょうか?94年のヒット曲です。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=282031764/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=MELLENCAMP*JOHN+COUGAR/itemid=305818
ミッシェルンデゲオチェロとのデュエットです。
>前のすれの718さん
もしかしたらFastballのYouAreTheOceanではないでしょうか?全然TakeITとはいってませんが。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=282031764/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=FASTBALL/itemid=1251816
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:55
だあああああああああああああああ!
URLのコピペうざいんだよ!
184:2000/11/02(木) 19:09
「あ」は一行につき3つまででお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 19:13
カラオケ仲間はオフ板いってくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 19:56
チーズ鯖になってから長いURL改行しなくなったね。
明太でもそうだったけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 09:17
あげておこっと。
188マドモアゼル名無しさん:2000/11/03(金) 14:21
>146さん
シンプルなアップテンポのラテンぽい歌ではなかったかですか?
歌の出だしがイントロなしで、机でりズムをとる様な音と共に
ボーカルではじまり、そのう〜う・う〜う・う〜うあいむふらーいん
のさびの所だけでハモってる歌ではなかったですか
曲名思い出せない・・FLYだったかI'm fryingだったか・・
違う歌だったらすみません
189188です:2000/11/03(金) 14:28
>146さん
僕のいってる曲は
>180さんの書いてるNICE LITTLE PENGUINSのFLYING
の事でしたレスよく読まなくてすみません
あ〜すっきりした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 14:36
洋画バードオンワイヤー(メルギブソン、ゴールディーホーン)
がでてる映画のエンディングで流れている歌
ライクアバード?を歌っている人をおしえてください
よく聞く声なんですが・サントラ探しに行ってもわかりませんでした
映画の終わりに出演者の名が出る所でもわかりませんでした
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 17:13
今から5-6年前にデビューしたバンドで、3人グループ。
ヴォーカルのねーちゃんが楠田えりこみたいな髪型で、黒髪に一部赤。

グループ名思い出せなくて、相当イライラしているのでよろしくです。
192191:2000/11/03(金) 17:29
思い出せました。ああああーよかったです。
というわけですんませんけど、飛ばして下さい。
193フルヴォリュームで名無しさん:2000/11/03(金) 21:03
>>161
たぶん“Moving through sound”だと思います>トヨタCM
96年発売のALTER NATIVE E.P.に収録されています。
同時期に出たALTER NATIVEというフルアルバムには未収録です。
このアルバムは仕様変更盤が後に発売されております。
(ボーナストラック等の内容は知りませんが)
またベスト盤が出ていますのでそれもチェックしてみるといいかも
(私はベスト盤を持ってないのでわからんのだ、すまぬ)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:08
sageてはいけない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:14
あげるぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:17
あげてはいけない
さげるぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:41
sageだなぁ
198でにーーろ:2000/11/05(日) 00:01
ロバート・デニーロとロビンウィリアムズが出てた映画・・・で朝食を(題名忘れましたすいません)、に途中で出てきた曲
ロック系のような感じでデニ-ろが病気治って30年ぶりに町に出た時に流れている曲です。
まじで、マニアックなんですが知ってる人がいらっしゃったら是非教えてください。
199でにーーろ:2000/11/05(日) 00:02
あ、つけたすと曲自体は有名だと思います。
よろしくお願いします。
200さく☆ゆみこ:2000/11/05(日) 00:34
これは絶対判らんと思う。

’70年代中程の曲。ボサノバ調。男性デュオまたはグループ。
楽器は殆どアコースティックギターのみ。きれいなメロディ。
歌詞は、憶えている範囲だと

.........is making love to you.....
just a little love can make me ............
just a little smile can make me ............
(コーラス)
just a little love (just a little love)
just a little love (just a little love)
just a little love (just a little love)
just a little love (just a little love)

ちなみに、ALESSI BROTHERS、B.C.R.、HEARTに似たような
タイトルの曲があるが、これらで無いことだけは判っている。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:01
>>198
レナードの朝ってタイトルでは?映画。
今映画見てみてるけど、クラシックのようですが...、
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:10
>>198
もしかして車に乗っている時にラジオでかかっている曲なのかしら。
それだったら、ZombiesのTime Of The Seasonです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:20
♪It's the Time of the Season of Lovin'

2ndアルバム「オデッセイ・アンド・オラクル」収録。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:26
きゃあ〜、でにーろですう。>201,202,203さんありがとうございました!!
さっそくMP3でダウンロードします。
ほんとうにありがとうございました。
なんとなくさびの部分が好きなんですよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 02:57
リーバイスのCFに使われていた曲の原題お願いします。
覚えてたのに忘れてしまいました。「・・・・make her mine」
だったような気がするのですが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:11
>205
「Make Her Mine」であってると思うけど・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:12
>205
hipster image "make her mine" だったと思うけど原題ってどうゆうこと?
これには readymade mix とか日本独自で出たみたいだけど最低です...。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 05:07
スーザン・ピットの『ジョイストリート』(うろおぼえ)
ていうアニメのエンディングに流れる曲が知りたいです。
ジャズみたいな感じでした。
209205:2000/11/05(日) 05:53
>>206-207
ありがとうございました。そのとおりでした。
I'm gonna make her mineでさがしていたら全然違う曲だったので
「I'm gonna」の部分が違っていると思っていたからです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 12:19
映画トップガンのエンディングにかかっているオールディズソングは
誰のなんて言う曲?。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:36
15〜20年前くらいの曲で、ロックンロール調なかんじ
♪はいすくーるきりのぶさたでないつ!
みたいなサビ部です。これが曲名なのかな?覚えてる人いたら教えてくださいませ。
よろちく
212211:2000/11/05(日) 13:40
たしかTV神奈川の「ミュージックトマト」でよくかかってたんですよね。
蛇足
213161>193:2000/11/05(日) 14:11
ありが十!
>193
どういたしまして(^^
215すぴにんぐとーほーるど:2000/11/06(月) 00:20
ネヴィル・ブラザーズのアーロン・ネヴィルだよ。
ちなみにオリジナルはレナード・コーエンだったよな。
216すぴにんぐとーほーるど:2000/11/06(月) 00:23
↑>190です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:52
ホンダのCITYの宣伝でかかってたスカの曲
CITY IN CITYとかいうタイトルだったような気がする
多分がいしゅつかなあ?(眠いので過去ログ呼んでません。スマソ)
誰か教えて!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:58
>>211
ベイシティローラーズのサタデーナイト?<さたでないつ
219すぴにんぐとーほーるど:2000/11/06(月) 00:59
>217
MADNESS
220217:2000/11/06(月) 01:35
THANX!
221既出かも:2000/11/06(月) 02:04
KORNの、なんかスポーツ用品メーカー?のCM
教えてちよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:43
今年の春くらいに一度、CSでプロモを見たのですが、その内容は
「顔のない人が会議をしていて、シャツをめくったらお腹に顔があった」というオチの、
ドラマ風な物で、モノクロで、俳優達のセリフが入っていました。
曲はとても騒がしい物。メンバーと思われる人は男と女が混じっていて5人くらい。
ボーカルは、男は黒髪、白人、ギターを弾いています、女は金髪、白人、叫んでいました。
一度きりだったので、バンド名・曲名共に見のがしてしまいました。

ウロ覚えで間違っている所もあると思いますが、宜しくお願いします。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:47
オリンピックで日本人が金メダルとると表彰式で流れてる曲は
なんですか?だれか教えてください。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:49
>223
邦楽板に逝けや!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:41
>222 Make Me Bad という曲です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:42
ごめん >221 MAKE ME BAD
227221:2000/11/06(月) 07:42
>226
あんがとー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:24
♪Thank You Thank You〜 Thank You Thank You〜♪
女性のボーカルでThnak Youって繰り返して歌う曲
なんて人のなんて曲ですか?
ちなみにAlanis Morissetteではなかったです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:05
確かガンズだったと思うが90年くらいのヒット曲でサビの部分が特徴ある奴。
何か無性に聞きたくなってきた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:06
>>221
アディダスだかアシックスじゃ。
231フルヴォリュームで名無しさん:2000/11/06(月) 19:25
>>229
それだけじゃ判らんが・・・YOU COULD BE MINEじゃないか?(T2主題歌)
91年の曲だけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 19:41
オリンピックやニュースのスポーツコーナーなどでかかるギターソロ?

たったたーら たらたーら たったたーら たーら
繰り返し

これはなにかの曲なんでしょうか?知ってたら教えて下さい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 19:41
>222
それは、アタリティーンエイジライオットの
「レボリューション アクション」です。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:14
ポリス/スティングの Every Breath You Take をカバーした人って
誰がいる?。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:19
パフ・ダディがやってるよ>>234
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:30
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:51
>>231
ありがと、でもちがった。
でも情報を元に探したら見つかったよ。
Sweet Child of Mineだった。
当時バイト先でよくかかってたから懐かしくなったよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:00
>>235@`236
thanks!
239222  :2000/11/06(月) 22:14
233さん、ありがとうございました!!!
早速CD屋で探します!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:17
10月のWOWOWの天気予報の後ろで流れていた曲は、誰の曲だったのですか?
ちらっと聴いて気になっていたので、昨日チェックしたのですが、別の曲に変わっていました。
どなたか・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:22
>>240
だからいつもちがうんだよ!!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:23
なんか最近スノボっぽいシーンが出てくるCMでかかってる
CLUSHの曲のタイトルが思い出せない〜。
昔ロンナイなんかでよくかかってたと思うんだけど。
誰か教えて下さい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:24
>>240
WOWOWに電話して聞いた方が早いに決まってんだろ!ボケ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:28
>>191
スイング・アウト・シスター?
245228です:2000/11/07(火) 00:29
>>228
誰かー教えてちょーだい
気になって寝れないのよーん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:31
>>228
モーニング娘?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:40
>>228
ピチカート・ファイブ?
248211:2000/11/07(火) 00:49
>>211です。
15〜20年前くらいの曲で、ロックンロール調なかんじ
♪はいすくーるきりのぶさたでないつ!
みたいなサビ部です。これが曲名なのかな?覚えてる人いたら教えてくださいませ。
よろちく

218さん、ありがとう。でも、ちゃいます。

ヴィデオクリップにニュースキャスターみたいな人がでててなんかニュース番組みたいなやつでした。
だれか教えてください!
249おねがい:2000/11/07(火) 00:55
わたしは、日産「Xートレイル」のCM
の曲が知りたいんですが、おねがいよん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:06
>>211
100%片思いベビアラビュソースキスキベイビー?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:36
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:40
249も上のリンクへ
253242:2000/11/07(火) 01:48
>251
激しくThankYou(はあと)
あ〜すっきりした。さ、寝ようっと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:52
60年代頃の曲で、たしかIN THE SUMMERTIMEという曲名です。
ピアノの単音のリフがターンタタンッと、楽しげでマターリする曲
です。バンド名を思い出せません。宜しくお願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:19
>>254
多分Mungo Jerry
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:23
>>254 おれも255のMungo Jerryに1票。調べたら、1970年の発売みたいだけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:24
あ、でもオリジナルじゃないかも。よくわかんない。ごめん。
でもMungo Jerryって人も歌ってるってことで。
258谷村 :2000/11/07(火) 02:24
>254
白黒混合のバンドだぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:39
ナプで検索したらMungo Jerryって「In the Summertime」しか音源がなかったぞ。
'70s Super Hit・・とかクレジットしていた奴もいたよ。
聴いたら有山じゅんじかと思ったよ。マターリするね。これ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 04:45
>228 多分、カルチャークラブ
261若隠居:2000/11/07(火) 05:35
>254
70年代初頭に活躍?したスキッフルタイプの4人組。
楽器編成はギター、バンジョー、ウッドベース、ピアノ。
IN THE SUMMERTIMEは、70年に英国で1位、ビルボードで3位。
確かキャッシュボックスでは1位だったと思います。
まあ典型的な一発屋。この曲が面白いと思ったら、
メラニーのBRAND NEW KEYも聴いてみるといいかも。
262228です:2000/11/07(火) 11:40
誰か答えてくれてるかなと思い来てみたけど、、、
>260
たしかにGod Thank You WomanはThank Youたくさん言いますね
でも違います あー誰かオセーテ
♪Thank You Thank You〜 Thank You Thank You〜♪
女性のボーカルでThnak Youって繰り返して歌うポップな曲
なんて人のなんて曲ですか?ここ1〜2年以内の曲だと思うんだけど
ちなみにAlanis Morissetteではなかったです
263190:2000/11/07(火) 13:08
>216さん
ありがとう!早速買いに行きます!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 13:12
有線で聴いたので、新しいか古いかはわかりませんが、
女性ボーカルでポップ調、サビの部分の歌詞は、
「ザ ウェイ ユー ラブ ミー WOWOW〜」ってのの繰り返しです。

どなたかこの曲わかりませんか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 14:13
>264
Faith Hill/The Way You Love Me でしょ。
つうか有線なら時間とch言えば教えてくれるはず。
266高志:2000/11/07(火) 23:10
馬鹿がクソスレ立てそうな予感がするんであげ
267254:2000/11/07(火) 23:38
Mungo Jerryですか。とある海賊版のオムニバスに入ってたもので、ケースを
紛失してだれだかわかんなくなったんです。ありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 08:31
ドコモのCMで昔のアニメとかが出てる奴のバックにかかってるのは
なんですか?
269>266:2000/11/08(水) 12:56
出てけ厨房!!氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 02:39
あげねば
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:21
ろーりん昼がRedHOtのCMに出てたときに歌っていたのはなんて曲ですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:23
zion
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 13:02
誰か教えてください!MAXかNOWに入っていて黒人で切ない感じの曲なんですけど
サビの部分で何度か同じフレーズを繰り返してた記憶があるんですけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 15:04
ふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkv


ふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkv


ふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkふぁds;ljkv
sdafadsfas
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 15:10
>>273
その情報では毛ガニ刑事でも分からんかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 16:38
>273
その情報では海パン刑事でもわからんと思う。
MAXもNOWもたくさんリリースされてるし、
同じフレーズを繰り返す曲は死ぬほどある。
ブラックのミュージシャンはいっぱいいるし、
せつない感じは個人の感想。
277nana:2000/11/09(木) 17:16
10/15頃、HMVで聞いたんですけど、女性ラッパー+男性ラッパーが
ピー音で会話しているのは誰のか分かりますか。
とにかく「ピーピー」でした。(放送禁止用語??)
洋楽だと思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 17:35
HMVに行って聞け。
279天才マニア:2000/11/09(木) 17:46
277の曲は”ユーリズミックス”だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 00:47
あ・げ。
281222 >233:2000/11/10(金) 01:23
教えて頂いたATARI TEENAGE RIOTの曲のCDを買う事が出来ました!
アルバムの曲ほとんど好きな感じのものばかり。どうもありがとうございました!
282282:2000/11/10(金) 07:32
G'N'RのSWEET CILD O' MINEをカバーした女性アーティストがいたと思うんですけど誰か教えてください!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 07:34
>>282
シェリル・クロウです
284282:2000/11/10(金) 08:37
マジっすか!シェリル・クロウっすか!さっそくチェックします。ありがとうございました!!
285277:2000/11/10(金) 17:26
>279 ありがとうございました。早速買ってみます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:32
>285 サントラ ビッグ・ダディ収録
CDシングルはもう売ってないかも・・・
287名無しさん@お願い教えて:2000/11/10(金) 22:28
お茶の水「ジャニス」とならぶマニアック・レコードレンタル店の池袋「サウンドボックス」が健在なころバイトしてました。
そこのUK&ユーロニューウェーブ盤コーナーで見た、バンド名は「なんとかボート・トゥ・ボリビア」、青緑のペイントアートっぽいジャケでした。
1曲だけ「COLINE」(スペルはこうだと思う)っていうギター1本で歌いあげる曲があってこれが聞きたい!!
海外の検索にもヒットせず、もちろん日本盤あるような感じじゃない。音源ももうないか・・・。
誰か知っている人教えてください。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:06
80年代前半の頃の曲で、サビの部分が。

♪エボザ ナイッ サクセース♪(Over the night success(?))

CM曲にも使われていたような記憶があります。
御心当たりの方、宜しくお願いします。
289>288:2000/11/10(金) 23:10
オーバーナイト・サクセス(テリー・デ・サリオ)かな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:11
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:15
>>289&290
そうそう!ソニーだった!
ありがっと!なつかC
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:31
when I was just a lad of ten my father said to me@`@`@`
っていう男の声なんですが・・・
わかりますか?
293名無し:2000/11/10(金) 23:37
TOKYO NO.1 SOULSETのトリプルバレット(?)というアルバム
に入っている曲のサンプリングネタに使われている曲、分かる
かたいらっしゃるでしょうか?SOULSETの曲名も分からないので
すが、もし分かるかたいればおねがいします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:08
>>287
はっきりとは言えないのだけれど、
Martin Stephenson & the Daintees というバンドの
1stアルバムに「Boat to bolivia」というがあるみたいなんだけど
これじゃないのかな?
このバンドの詳細は分からないのだけど、
カントリーっぽい曲を聴いたことあるので、
ギター一本で唄いあげるってのはいかにもありそうな気がする。
あたってみてください。もし違ってたらごめんね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:18
>>292
ビージーズだよね。若葉のころだっけ?


296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:28
>>287

294さんが書いているのを同じくヒット。
http://www.freezone.co.uk/msteph/boatbov.htm
ここでアルバム情報が見れるので、チェックしてみては。
ちなみにcolineに似たスペルでCarolineってのがあるみたい。
すこし曲もきけるみたいだけど。
297296:2000/11/11(土) 00:29
>>287

あ、coleenってのが聴けるけど、ゴキゲンな曲。
これはギター一本ではないけど。
298211&248:2000/11/11(土) 00:33
たびたびスイマセン。
>>211>>248だれかわからないですかねぇ?かなりジレンマ感じてきてます。
はいすくーるきりのぶさたでないつ!(High−SchoolKillingOfSaturdayNaightかなぁ?)
さむばでぃこーりんさむわんずたい
みたいなサビのところだったような、、、
’80年代は間違いないっす。なんとか(名前)&なんとかズだったような?

天才マニアに聞くしかないかな?(萎
299211&248:2000/11/11(土) 00:36
>>250??????

でもあんがと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:41
>252
時差があるが、サンクス!
ざ、くらっしゅ、
301マリ夫:2000/11/11(土) 00:42
>>298
チープトリックの曲じゃないかな。at武道館の最後に入ってる奴。
名前忘れたんでだれか補足してください…
302名無しさん@お願い教えて:2000/11/11(土) 00:50
>>294
>>296
>>297
あ、これだっ!!ボリビアはアルバムタイトル?Coleen?ペイントっぽいジャケ?これじゃ探せないはずだ・・・。うろ覚えのこわさを痛感しました。
本当にありがとうございました。感謝感謝です。
303谷村:2000/11/11(土) 01:12
>>292
PP&Mのレモントゥリーだな。


304谷村:2000/11/11(土) 01:16
ちょっと不親切だったかな。
PETER,PAUL&MARY(ピーター・ポール&マリー)
の「LEMON TREE」。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:17
>>211 >>248
ねえ、歌ってんのは男なの?女なの?
306名無しさん@悲しき願い:2000/11/11(土) 01:23
トイソルジャーって誰の歌?
307すぴにんぐとーほーるど:2000/11/11(土) 01:25
>306
マルティカだよ。一発屋!
308306:2000/11/11(土) 01:28
>307
70年代だったっけ?
私は一発屋大好き人間なので嬉しい♪
309すぴにんぐとーほーるど:2000/11/11(土) 01:35
>308
90年代じゃなかったかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:42
80だよ
311名無しさん@邦題まにあ:2000/11/11(土) 01:44
306です。
ありがとう!
Napで落としてみるよ♪
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:12
>>211
絶対に違うと思うけど、
Mojo NixonのHigh School Is A Prisonだったらいいなあ。
ロケンだしエイティーズだし。でも全然書いてる歌詞と違うけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:19
結局まだ分からないのね
ソニーのデジカメの曲
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:22
>>313
そういうのはソニーに電話して聞いた方が早いよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:23
>313
あれ?出てませんでしたっけ?ここで見たような・・・
あれはCM用の書き下ろしらしいですよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:24
ソニーのデジカメ?
RIZE?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:25
ドコモのhttp://www.nttdocomo.co.jp/cm/others/fair01/home.htmlの
CMの歌はなんですか?ビートルズぽいんですけどよく知りません。
ハローハローと歌ってるように聞こえます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:28
ホルチュー
319おサムライ:2000/11/11(土) 02:30
「アリー マイラブ」のテーマソングって誰ですか?
カントリーなヤツ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:34
>>319
http://www.excite.co.jp/event/ally/0103.dcg
ここに答えはのっている。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:55
>317
あ!それ僕も知りたいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:03
>>313

ソニーサーバーショットP1の曲はオリジナル曲。 曲名:Beautiful Thing
アーティスト名:Scott Wilk
作詞・作曲:Scott Wilk
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:06
>>317
そこまでいったら、ちゃんとリンク先も見れ。
作曲:清水靖晃
作詞・歌:Raj Ramayya(Canadian Session Vocalist)(ラジ・ラマヤ)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:13
>317
ってCMデータにかいてあんじゃん(藁
325317:2000/11/11(土) 03:17
CMデータを押すと動画がDLされるのかと思ってたっす。
恥。マジすんません。さげ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:19
>324
あんたも323の人が指摘してんだから、わざわざ書かなくても・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:52
プロ野球ニュ〜スの20世紀のベストナイン
ってコ〜ナ〜でながれている曲は何ですか?
328私も知りたい:2000/11/11(土) 08:53
>>268

私も気になってます〜。どなたか教えてん。
329おサムライ:2000/11/11(土) 11:36
>320
サンキュウです。アルバム探してみるよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:47
>>328
おまえはほんの少し前の書き込みもわからない程のバカなんだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:57
ジャジャウマ!って聞こえる曲があったんですけど、曲名は何でしょう?
昨日から、アタマの中でぐるぐる・・・
332>331:2000/11/11(土) 14:27
そんなんじゃわかんねー!
333211&248:2000/11/11(土) 18:59
>>301 ありがと、でもちゃいます。
>>305 男性が歌ってます。書き忘れてたね。
>>312 あんがと、でも違います。

>>211 >>248 >>298
だれか教えてぇ。TVKミュージックトマトでよくかかってたんだ、あんまりHitしなかったみたいけど。
テープに録音してあったんだけどみつかんない、他にRomeoとかいう曲がはいってたな、なんでその曲はおぼえててA面-1の曲が思い出せないんだ?僕のばか!
334mz:2000/11/11(土) 19:20
>>293さん
僕もここで教わったのですが、東京NOソウルセットはトリプルバレルの一曲目(黄昏)で
アイズレーブラザーズのLoveTheOneYou'reWithをサンプリングしてます。多分
これだと思います。
335ヘラコプタ−ズ:2000/11/11(土) 19:38
ヴェルーカソルトっていうバンドのヴィデオクリップで、
メンバーがゴムか何かで吊られて、
飛び跳ねながら演奏してるやつを見たんですけど、
これって何て曲か分かる人いますか?
336>330:2000/11/11(土) 20:35
あらほんと、気づきませんでした。ごめんねバカで。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 22:53
男と女のボーカルが「You satisfied me」とだるそうに歌ってる曲が気になってしょうがない。
この前髪を切りに行ったサロンでかかってた。
音はポップ。でもサビはない。ギターとリズムがひたすらループし続け合間に「You satisfied me」
分かり辛くてごめんよ!
でもとにかく耳に残る曲。誰かまじで教えておくれ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 22:58
>>335
Volcano Girls
339293:2000/11/11(土) 23:53
>mzさん
ありがとーございます。助かりました。感謝です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:59
>>211
Romeoって曲が入ってるってだけで、The Wipers。
違うか。それのアルバムの1曲目はOver The Edge。
超かっこええ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:31
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:33
ダンス★マンが歌っている「変なアダ名はイヤ!」って曲の原曲ってなんですか?
なんとかファイヤーかな。
343谷村:2000/11/12(日) 00:47
>>211
・・・マイケル・センベロのマニアックだな。
JUST STILL TOWN GIRL ON A SATURDAY NIGHT♪
いいかな?
344谷村:2000/11/12(日) 00:48
おっと、違ってたらスマソ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:55
>>342
DAN HARTMAN / RELIGHT MY FIRE
346ヘラコプタ−ズ@335:2000/11/12(日) 04:29
>338
ありがとう。これでアルバムを探せる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 05:17
土曜日の昼間フジテレビでやってる「ウォッチャ」っていう番組で流れる
suturday〜ってやつの曲名おしえてください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 06:04
サタデーインナパーク?
349かぷりこ:2000/11/12(日) 06:38
ウィッグフィールドのサタデーナイト?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 08:47
>>340 arigato@`でもちゃいます。
>>343 谷村さん、ありがとお、でも違います。そんなにヒットしてません。

ちょっとブライアンセッツァーのナイフフィールズライクジャスティスに曲調が似てるかも。
>>211 >>248 >>298 >>333 誰か助けて!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:35
あげとこう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 21:55
ノーランズの恋のハッピーデートの原題を
知っている方、教えてください。
353谷村:2000/11/13(月) 01:19
>352
「GOTTA PULL MYSELF TOGETHER」!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 04:57
女性でゆっくりした歌でサビが stay stay stay〜ってやつ。
2番目のstayが一番高くて3番目のstayが次に高い。数年前ぐらいか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 06:30
>シェイクスピアズシスターのSTAYでは?
356かぷりこ:2000/11/13(月) 06:38
でも92or3年売りだわよ?>シェイクスピアズ
すてぇーい、うぃーず、みぃいいって歌ってる?>>354さん

いまさらだけんどもココ、リンク張り直してもらわなくてよいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 14:30
あのー、英語の歌詞をいい感じで和訳できるような
翻訳ページってありませんか?エキサイト使ったらダメダメでした。
スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:00
>>357
ない。韻を踏んだり、語感を良くするためだけに選んだ単語を
機械がちゃんと訳すのは難しい。文法もよく無視される。
バビロンで単語を調べて、あとは英語と国語を勉強しなさい。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
359まんちゅう:2000/11/13(月) 16:02
生茶の最初のCMで、松島奈々子が出てる頃の曲は
なんて曲なんでしょう?
民族音楽っぽいヤツでした。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:41
>かぷりこさん
要望は出しているのですが放置プレイです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=972987720
361354:2000/11/13(月) 19:31
>>355@`356
正解でした。ありがとうございます。
362バドわい:2000/11/13(月) 20:06
バドワイザーのCMで流れてる曲おしえてけろ〜。

気になってねむれん・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:57
353さん。
ありがとうございました。
ばっちりなぷすたでいただきました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 22:46
移転したのでもう一度質問します。
ミ(↑)ーーーソーラーファ#(↑)ーーミ(↑)レ(↑)ミ(↑)ーーー
レ(↑)ド(↑)レ(↑)ーーー・・・・・
で始まる曲の名前を教えてください。
おそらくカーペンターズ関係の曲だと思います。歌はなかったように
記憶しています。よろしくお願いします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:28
富士通の@niftyのCM曲教えてください。
企業サイトに見当たらないのでオリジナルの可能性も
ありますが・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:01
GAORAでサーフィンの映像のときに流れている
ローリングストーンズの曲名を教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:18
男性ボーカルで、1988年にビルボードで1位になっていて、
題名やサビに、ウィッシングみたいな単語があって、
けっこう特徴的なメロディで、アーティスト名が長め。

この曲誰かわかりませんか?
368谷村:2000/11/14(火) 01:01
「WISHING WELL/TERENCE TRENT D'ARBY」!
369谷村:2000/11/14(火) 01:03
368は>367に対して!
370谷村:2000/11/14(火) 02:12
>>333
質問。
「さたでないつ!」と「Romeo」は同一アーティストの曲か?
そうならば、「さたでないつ!」はそのアルバムのA面-1の曲ということだな。
違うのなら、「さたでないつ!」と「Romeo」は同時期のヒット曲ということか?
371QooO:2000/11/14(火) 02:35
ラグビーのワールドカップ95,99で流れてた曲
知ってますかぁ??
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 02:56
今やってる関東版の”冬のドコモキャンペーン”のCM(合間
合間に昔のアニメが織り込まれていて”描いた未来”とか言っ
てた)で流れてるビートルズみたいなあの曲名とアーティスト
名を教えて下さい!(CM板で判らなかったんです・・)よろ
しく!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:05
372はちょっと前の過去レスを読むってことも面倒だから
簡単な検索なんかも使う事しないんだろうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:11
>372
>>323へ逝け。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:11
i don't wanna go to newyork!
i don't wanna go to america!
って叫びまくるサビのministryっぽい音の曲が知りたいんですが
どなたか御存じないでしょうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:24
曲名は「Life」で間違いないんですけど、1のリンクで探してもわかりませんでした。
女性ヴォーカル、ポップで明るい曲です。古くても出てから3年以上経ってません。
サビはこうです。

♪らーいふ
 おうらーいふ
 おーらああーいふ
 おうらーいふ
 とぅるっとぅっとぅっとぅー♪

ご存知の方はおりませんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 03:28
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
それデズリーじゃん。Des'ree。
どういう検索の仕方してんの?
378すぴにんぐとーほーるど:2000/11/14(火) 03:29
>376
デズリーじゃない?
379376:2000/11/14(火) 03:40
どうもありがとうございます
Lifeで検索したら引っかかりすぎたので・・・
380名無372:2000/11/14(火) 05:08
>373、374
あっ!こんな近くに・・!ごめんなさい!ちゃんと見たはず
だったのに!俺ってどうしようもないアホなので死んできま
す!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 05:14
これ板違いかなあ…
でもどなたかこの曲の歌手教えて下さい
確か「ロックを踊る火星人」ってタイトルで
オールデイズのポップスなんですけど…

…やっぱココと雰囲気違いますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 05:16
>>381
オールディーズのスレに載ってたような...
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 05:18
ビッビッビッボ、ビ〜ン!
から始まるやつ、なんていう曲だっけ?
あの中本工事の出てるCM
384谷村:2000/11/14(火) 05:34
>381
「THE PURPLE PEOPLE EATER/SHEB WOOLEY」!
385>382:2000/11/14(火) 05:42
ありがとう わかりました!
私タイトルを勘違いしてました!
そりゃ検索でも出ないハズだわ…
即レス サンキュー!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 06:20
>383
なんだそれ、でも見た事あるぞ
確か、ぱおぬん醤油のCMだった。
何かUK物のような気がした。それしか分からんスマン
387>384:2000/11/14(火) 07:16
またしても間違い!382さんのアドバイスにより
検索して試聴してみましたところ なんか違う曲だった…なんで間違って
憶えてたんだろう?で オールディーズ板での「谷村」さまのおススメ
デビッド・セビル「ウィッチドクター」聴いてみましたらズバリ コレ!
ありがとうありがとう皆様!10年来の疑問氷解!サンクス無量!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:43
緊急緊急!
アメリカの第二の国歌と言われている
黒人が好きな歌は何でしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:45
>388
アメイジング・グレース
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:52
ドコモの曲誰の?
391 :2000/11/14(火) 15:08
>390 >>323ヲミロ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:45
あげとこー。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:05
98°はなんて発音するんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:38
>ナインティーンエイトディグリーズ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:50
>>394 ×
ninety-eight degreese ○
396393:2000/11/14(火) 21:53
>>394 >>395
サンキューです
試聴しておもわず買っちゃいました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:54
すんません似たような質問なんですが、
「NOFX]はなんて読むんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:54
ノーエフエックス
399397:2000/11/14(火) 21:57
即答、蟻が十
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:21
>>370
おなじアルバムに入ってます。RomeoはA-2かB-1だったような、、、
Romeoのほうはちょっとカリプソっぽくてなかなかいい曲だった。
>>211 >>248 >>298 >>333 聴けばきっと知ってるはず!TVKミュージックトマト見てた人なら。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:42
便乗質問してすいません
B52'Sはなんて読むのでスカ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:45
ビーフィフティーツーズ
403>402:2000/11/14(火) 23:50
ありがとうございます。
胸がすく思いです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:54
昔の曲6年くらい前かな?
で多分曲名が「runaway train」だと思うんだけど
誰が歌ってるんだっけ??知ってる人居たら教えてください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:05
>>403
使い方間違えてる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:13
びーごじゅうにすぺしゃる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:13
>>404
Soul Asylum album『Grave Dancers Union』収録曲ではないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:15
ソウル・アサイラム
409>405:2000/11/15(水) 00:17
>>胸がすく思いです。
>使い方間違えてる

正しい使い方を教えてあげなさい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:40
予断だけど、俺基本的に輸入版しか買わないからアーティスト名の読み方を
勘違いしてんのありそう。ラジオ、雑誌は見ないので。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:43
402=405
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:43
私が持ってるCDの中で唯一、
「SEMI-DETACHED」
の発音がわかりません。
セミ、デタッチード??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:47
シニード・オコンナー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:51
森政権が崩壊して、胸のすく思いです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:52
ダイナソージェイアール
416碍鰭蔚椴は槻痲:2000/11/15(水) 00:53
>412
何語?どこの国のミュージシャン?
417412:2000/11/15(水) 01:00
調べてみたんですが、なんと勘違いしてました。
ミュージシャン名だと思ったらタイトル名でした。
THERAPYっていうバンドでした。鬱です...
http://therapyquestionmark.co.uk/discog/semidetached/semidetachednew.html
418412:2000/11/15(水) 01:02
結局、読み方はわりませんし
419谷村:2000/11/15(水) 01:07
>412
ほれ。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=detached&sw=0

・・・それMANFRED MANNの曲?
420谷村:2000/11/15(水) 01:11
>419
スマソ、下1行無かったことにしてくれ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:15

422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:23
ラーニング トゥ リヴ/ドリームシアター
423412:2000/11/15(水) 02:27
>>谷村さん
ありがとうです。
難しい発音だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:35
>>417 412

それってどんな感じの曲?ジャンルは?
425412:2000/11/15(水) 03:02
初期のマニックスをメロコアにした感じかな?
言葉で説明するのは難しいです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:07
この前ラジオで聞いたのですが、

えーのーばでー....
ふぉーりんらーあぶ、いえぃ、いえぃ、
らぶずじゃすらいなぁーいー、うー、うー
ゆめなあいふぃーるぐーー

ポップな洋楽です。女性ボーカルです。かなり高音で歌ってます。のりがいいです。
お願いしまっす。
427テル某:2000/11/15(水) 04:00
ちょっと前になるんですけど、ソニーMDウォークマンの奥菜恵が出ていた時の
曲が知りたいです。たたた〜た〜た〜た〜♪みたいな流れるような曲だったと
思います。綺麗な男性の声です(洋楽)
CDを買いたいのでどなたか教えてくださいm(._.)m ペコッ

428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:15
>427
マニックストリートプリーチャーズだと思う。
曲名はわからん。
中途半端でスマソ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:19
>427@`428
nobody loves youだと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:21
>427
suedeのtrashも確か奥菜恵のCMに使われてたような
結構裏声っぽい細い声 たしか96年かな
431テル某:2000/11/15(水) 04:29
皆さんレスありがとうございます。感激してます。
自分でも調べてマニックスにたどり着いたのですが、
ちょっと違うような感じがしました。
マニックスみたいに激しいギターは入ってなかったと思います。
まず、SUEDEを試してみます。
432430:2000/11/15(水) 04:40
マニックスもいろいろな時期があるからね
napでも使ってみて確認してみてね
433非通知さん:2000/11/15(水) 05:52
ガチンコファイトクラブの時にかかる洋楽は
誰が歌ってて何て曲なのか知ってる人いたら教えていただけますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:34
映画「200本のたばこ」のCMの後ろで流れている曲は何という曲ですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 12:50
>>431
duran duranの方かも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:05
教えて〜。
ウンナンの「やるならやらねば」のなかで
ナンちゃんがやっていたレイベンというキャラが登場するとき
いつもかかっていた曲を知りたいんだけど。洋楽だと思われます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:52
>431
 435の付け足しでデュラン・デュランのオーディナリーワールドです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:12
>433
 いろいろな曲が流れているので全部は、わからないけど。14日の
 やつ(プロテストの結果を見ている場面)は、知っている限りでは
 、ナインデイズやマニックストリートプリーチャーズの曲が流れて
 いましたよ。マニックスは、アルバム【ディス イズ マイトゥル
 ース、テルミー ユアーズ】の1曲目のエバーラスティングという曲
 です。ちなみに、上に出てきているノ−バディーズ ラブズ ユー
 も収録されています。ナインデイズは、どの曲か忘れたけど、【ザ・
 マディング・クロウド】というアルバムに入っています。
439433:2000/11/15(水) 20:28
438さん、有難うございます。
僕がガチンコで知りたい曲は出だしがピアノソロで始まって
少しずつ激しくなっていく曲なんですがわかりますか?
もしわかったら教えてください。お願いします!
440名無しさん@悲しき願い:2000/11/15(水) 21:56
80年代の曲で、男性ボーカルで
サビで「なんとかタッチ」って歌ってる曲のタイトルと
アーティストが思い出せません。
アナザー・タッチって聴こえたけど
441queen:2000/11/15(水) 22:03
>>440
なんとかタッチ?男性ヴォーカル?80年代?サビ?
リック・スプリングフィールドの「ヒューマン・タッチ」?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:07
3年くらい前、リーヴァイスのCMでつかわれてた曲、じょせいVo.はすきーVoice
おせエテくらさい。
443名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/15(水) 23:09
オリジナルのSTAND BY ME って誰が歌ってんの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:17
>>441
「ヒューマン・タッチ」はブルース・スプリングスティーンだろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:20
>>436
レイベン(レイメン)<ナンちゃん
だったら「ストリート・オブ・ファイア」関係のサントラ
探ってみたら?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:22
>>440
genesisのivisible touchかも。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:24
>443
Ben E King
448テル某:2000/11/16(木) 00:08
見つかりました!デュランデュランのオーディナリーワールドでした。
マニックスもいい曲多いですね。みなさんありがとうございました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:55
>436
おお、手がかりが!
さっそくあたってみます。ありがと。
450谷村:2000/11/16(木) 00:56
>>440
実はHALL&OATESでは?「OUT OF TOUCH」
451436=449:2000/11/16(木) 01:10
訂正
>436→>445

失敬。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:20
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=964931199&st=779&to=779
で聞いた者です。別のところで答えを見つけました。
作曲:清水靖晃
作詞・歌:Raj Ramayya(Canadian Session Vocalist)(ラジ・ラマヤ)
のオリジナル楽曲のようです。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 03:22
age!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 03:25
オフラ・ハザが世界音楽祭?で歌った曲がわかりません。
中古屋で買ったCDには入ってなかったし、napで片っ端から
落としたなかにも入ってませんでした。
どなたか教えてもらえませんか?
455Ms.名無しさん:2000/11/16(木) 03:36
ダイドー(だったかな?)の缶コーヒーのジョンとヨーコがキスしてるCMの
曲名は何なのか、知りたいです。
456谷村:2000/11/16(木) 04:24
>455
「(JUST LIKE)STARTING OVER」。
生前最後のシングルだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 13:27
ダンスマニアシリーズに入っているやつは、適当に景気よく聞けていいんだけど、
たまに気に入った曲も日本未発売なのか、検索してもヒットしない。
っていうか、ダンスマニアを聞いているやつは、ひょっとしてダサかったり
するのか?
結構重宝なんだけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 14:53
すいません、主旨が違うんですが、
MP3で貰った曲で、どうしてもアコギで弾きたいんですが
耳コピなんて大それたことはできません。
原曲はゲームの曲で、アコギにアレンジされたものなんで
市販されていないみたいなんです。

で、どこかにTAB譜を作成を頼めるところは無いでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 15:49
>457
結局何が聞きたいのかよくわからない。
ダサいかどうかということであれば、私はダサいと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:49
age
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:51
>457

ダンスマニアの新作買ったよ!
とかいうやつがいたらダサイと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:40
>>458
じゃま〜るみたいな個人情報誌とか掲示板を利用して音大の学生とかに
採譜を頼めばいいんじゃないかな?
ここの楽器板はどうだか知らないけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:24
エドウィンのcmで使われている曲で女の人が歌っているやつ、
多分英語ではないと思うんだけど・・・。
他にスレッドあるかもしれないけど、ごめんなさい、探す気力がないです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:31
ちょっと前までやってた、MSNのCMの(女の子の顔に蝶々が止まるやつ)
の曲って、誰の何ていう曲なんでしょうか?
多分60’sの曲だと思うんですけど・・。お願いします!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 19:41
>>464
あ〜っと、キンクスの・・・・
忘れちった、あと誰か続きよろしく。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 20:43
ダンスマニアね。
レンタルだったら聞くよ。
買いはしないな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 20:52
ユーロビート&ヲタハ、イッテヨシ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 21:10
ダンスマニアはユーロじゃないです。
逝ってよし
469iroha168:2000/11/16(木) 21:30
>462

ありがとう。さっそく
いってみるでし。
470Ms.名無しさん:2000/11/16(木) 21:55
12モンキーズのラストにかかってた曲誰が歌ってるか教えて
ワンダフルワ〜ルドってやつ
471用語初心者:2000/11/16(木) 22:03
ブートってなんですか?
472名無しさん:2000/11/16(木) 22:08
>471
海賊盤の事。アーティストに無断でつくった違法CD
もちろんアーティスト側には一切利益は出ない。
内容はライブやB面集がほとんど。
しかし音質が悪いものが圧倒的に多い。
なかにはオフィシャルCD並(もしくはそれ以上)の音質のブートも
ある。ちなみに西新宿でよく売っている。
GOL●とP●PBEATへはいくな。高すぎる
473用語初心者 :2000/11/16(木) 22:12
>>472
サンキューです。
これで、「CD屋」スレのネタの意味がわかりました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:19
ブートbootの複数形bootsすなわちブーツの意味です。
475471:2000/11/16(木) 22:20
BOOTはBOOTLEG(密造酒)の略だ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:16
あげ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:47
曲関係じゃないのは、雑談スレッドで聞いてくれ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:57
昔、TBSで放送していたドラマ
”金曜日の妻たちへ 2 "(高橋恵子主演)
の主題歌だった曲を知っている方いらっしゃいますか。
お教え下さい。
479464:2000/11/17(金) 00:59
>>465さん、ありがとうございます!
あとは自力で探してみます。あれってかなり有名な曲ですよね?
ベストとかに入ってるかなあ。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:37
>478
マイク・レノ&アン・ウィルソン『パラダイス〜愛のテーマ』
ではないでしょうか。
(確か映画『フットルース』で使われてた曲)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:17
ちょっと前までやってた、MSNのCMの(女の子の顔に蝶々が止まるやつ)
の曲って、誰の何ていう曲なんでしょうか?
多分60’sの曲だと思うんですけど・・。お願いします。
>これの、キンクスの曲名覚えてる人、いない?
乗りかかった船なもんで(w


482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:25
>>481
All day and all of the night

1stのリマスター版にボーナストラックで収録
483482:2000/11/17(金) 02:26
版→盤
まあ、意味は訂正前でも通じるけど…
484谷村:2000/11/17(金) 02:29
>481
「ALL DAY&ALL OF THE NIGHT」辺りか・・・?
聴いてないから当てずっぽうだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:30
>>481
そしてマルチポストはやめろって1に書いてあんだろ。
CM板でも聞いてんじゃねえか。ほんとバカ多いな。
486481:2000/11/17(金) 02:35
>>482-483さん
ありがとう、すっきりしました。
>>464さん、参照して。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:36
ドアーズのハローアイラブユーじゃない?
488481:2000/11/17(金) 02:39
>谷村さん、度々、申し訳ないです。
>485さん、すいません、いつか、僕も、羽ばたける日が、
くる筈(0
489481:2000/11/17(金) 02:43
>>487さん
それも、また正解ですね。(w
490マッキントッシュのCMソング:2000/11/17(金) 02:58
ちょっと前のやつ。
各カラーの端末がくるくる回ったりする奴
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:06
>>359
http://www.beverage.co.jp/namacha/cm/nanakocm.html
載ってないけど、あと自分で問い合わせてくれ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:07
>490
ストーンズの "She's A Rainbow"っしょ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:08
>>490
過去ログ見ろ。バカ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:08
>490
ストーンズ『She's a rainbow』だと思います。
あのCM、可愛くて好きだった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:18
>>375
誰かわかるひといない?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:41
>>492
>>493
>>494
みんなありがと。
>過去ログ見ろ。
わるい。1−100までさがして挫折、叩かれるの分かってて楽しちゃった、へへ
497Ms.名無しさん:2000/11/17(金) 06:45
>>456
レス サンクス!!!
そのまんまで”ヘブン”とかいう曲名だと思ってた・・・
498464:2000/11/17(金) 11:45
481さん、代わりに色々聞いてくださって、ありがとうございます。
ちなみにCM板で質問したのは481さんじゃありません。私です。
どうしても知りたかったもんで・・すんません。
499情報は少ないですが:2000/11/17(金) 23:40
95年秋〜冬によく流れた曲です
  Θ洋楽、女性
  Θジャンルはポップスだと思う
  Θにぎやかな曲で、じゃんじゃんじゃん じゃかじゃんじゃんじゃん
   というテンポが印象的でした(判るわけないか・・・)
  Θj-waveのhot100で十位以内にランクして
   オンエア中にクリスペプラーがブーブー鳴るおもちゃで
   テンポに合わせて鳴らして遊んでました
  Θ曲調にアップダウンが少なく、全般的ににぎやかな曲ですが
   なぜか神秘的な雰囲気のある曲です
様々な方法で探しましたが全然わかりません。それっぽいのだけで
いいですから、いくつでも候補を挙げてください。お願いします!

500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:13
↑J-WAVEに直接聞きなさい!
そのときに聞けばよかったんじゃない?
これじゃだれもわからんぞ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:21
>>375もよろしく。
502情報は少ないですが:2000/11/18(土) 00:36
J-WAVE TOKIO HOT 100 '88-'97
J-WAVE チャート・ヒストリー
買って地道に調べます。
ありがとうございました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:38
数年前にヒットしたニルヴァーナ(だったと思う)のアコースティック調の曲のタイトルを
教えてもらえないだろうか?
プロモビデオでアコースティックギターを抱えた2人のニーチャンが歌ってたなあ…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:43
ジン ジン ジンギスカ〜ン
う〜ん懐かしい!これ誰だっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:58
>504
エーバラ エーバラ 焼肉のータレ
って当時みんな歌ってた。おどりつきで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:21
480さん。
ありがとうございます。どんぴゃしゃです。
さっそくなぷりました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:27
ジンギスカンのスペルどうかくの?
アーティストは?
508谷村:2000/11/18(土) 01:59
>504
シングルのジャケには「GENGHIS KHAN/GENGHIS KHAN」と書いてあるが、
実際は「DSCHINGHIS KHAN/DSCHINGHIS KHAN」だろう。
509谷村:2000/11/18(土) 02:00
>507
ジンギスカンが歌う「ジンギスカン」だな。
510queen:2000/11/18(土) 02:15
ジンギスカン?
この曲って「マルコ・ポーロ」でしょ。
ソウルトレインの時代だよ。
ニュートンファミリーのドンキホーテって曲もはやったなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:24
Japanのヒット曲って何だったか覚えてますか?(^^ゞ
チトど忘れ。
512queen:2000/11/18(土) 02:27
>>292
過去ログ見てたら、こんなのがあったので。さかのぼってすいません。
ビージーズの若葉の頃って言ってる人もいるけど、whenまでは合ってるけど、
違うことない?
この曲は「レモン・トゥリー」って曲でしょ?
カントリーソングで キングストントリオやピーター・ポール&マリーとかも
歌ってたと思う。
違うかな?
513queen:2000/11/18(土) 02:32
ジャパンね〜懐かしいね
デビッドシルビアンはすごい人気だった。
ミックカーンも変わった楽器使ってたり風変わりなバンドだった。
音楽はあまり好きではなかったけど、「ブリキの太鼓」は持ってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:35
感想を求めてんじゃねえんだよ。
515queen:2000/11/18(土) 02:40
はい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:48
511
という訳で、どなたか情報ギブミ<Japanのヒット曲
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:52
あ〜なんか雨の中で歌ってたようなPVが・・・。<Japan
曲が思い出せないスマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:08
ヒット曲なんてあるのか?<じゃぱん
519谷村:2000/11/18(土) 03:59
>>510
作詩作曲の二人(ベルイト・マイヌンガー&ラルフ・ジーゼルJr.)
がオーディションでメンバーを集めたのがジンギスカン。
従って、ジンギスカンがオリジナルなのではないか?
ついでだが、>512の件は、
>>303
>>304
で既に回答しているのだが・・・。
520queen:2000/11/18(土) 04:01
失礼しました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:07
463気になる〜。
誰か答えてー。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 10:11
ねーちゃんが踊ってる武富士のCMの曲は、誰の何ていう曲なの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:01
>>521
書き方が悪いんじゃないの?

>>522
CM板に行けば即わかるのにさ....ほんとに1を読んでんの?
シンクロナイズド・ラブ/ジョー・リノイエだよ。うざー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:36
あ〜げ
525>queen:2000/11/18(土) 17:47
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
(以下略)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 18:16
>>463
俺も気になってます。CM板で聴いた方がいいかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:23
>>211 >>248 >>298 >>333 >>400
迷宮煎り?がっくり
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:00
EDWINはEDWINでもsomethingのフランス語のおねーちゃんのヤツか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:24
前のMステで歌ってた曲はなんていう題名でしょうか?
誰の曲?気になって仕方ない。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:40
は?>>529
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:46
>>530
訳すと子供が世界を変える〜とかいう歌詞の歌です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:53
いやだから、529の文でわかれってのが難しいと思うんだけど。
稲中で例えると「ジャケットが黄色いCD買ってきて」ってぐらい。
533529:2000/11/19(日) 00:58
>>532
本当にすいませんでした。ちゃんと聞かなくてはいけませんね。
531の文でわかりますか?
534mz:2000/11/19(日) 01:22
>532さん
全然難しくないと思うけど。
http://www.tv-asahi.co.jp/music/html/f_02_coming.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:10
mz、さすが。
わからないと店頭に探しにいくぐらいの洋楽板の力持ち(プッ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:49
アディダスのCMで流れてる曲は何ですか?
クルニコワとヒンギスがでてるCMです。
教えてくださいm(__)m
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:01
あ、あれいいよね。なんだろう・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 04:16
<503 NIRVANAのアンプラグドアルバム聴けばいいことじゃん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:28
ドコモのCMでかかってる曲

あの曲はなんていうアーティストのなんていうタイトルなんでしょうか?
洋楽無知なのでタイトルを知らないんですが聞き惚れてしまいました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 05:32
>539
この下の「レスを全部読む」っての押してみ。
541>539:2000/11/19(日) 05:36
しってるかもしれないけど全部開いたら
CtrlとFのボタンを同時に押してみて
そうすると検索ができるからね
そこに「ドコモ」 っていれてみて調べてみて
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 06:31
今度、新しいスレを立てようと思います。
タイトルは、『ドコモのCMでかかってる曲って何?』です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 07:28
バドワイザーのCMの曲誰か教えてください。
お願いします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:43
>528
そうそう、それなのよねー。
ずっと気になっていたんだけど、結局分からなかった・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 15:03
>>544
だったら>>528のようにきちんとそう書けよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 16:57
UCC無糖ブラックコーヒーのCMに
使われてる曲(インスト?)何?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:25
>>375
XC-NNのAmericaって曲だと思う。サビがそんな感じ。
アルバムには入ってなくて、12インチにしか入ってなかったと思うけど・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 18:31
>>546
DEEP PURPLE の Black Night
王様が「黒い夜」って歌ってたなあ。。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 19:34
>548 ありがと!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:52
ザ・クラッシュというバンド(有名?)の曲で、一番有名なのを教えて下さい。
誰かにカバーもされている曲です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:32
日テレ土曜日深夜「プレイヤーズ」のエンディングで流れる曲名を
教えてください。
この曲は以前、IBMのThinkpad(りょう出演の初期)のCMでも流れていました。
ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

552名無しさんだよもん:2000/11/19(日) 23:37
あ、サムシングのやつは曲名、TEN VA PASだよ、たしか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:38
>>550
CDでかかてるやつか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:43
>>553
CMの間違いなんぢゃ・・・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:22
ガキの使い、松本ドケチ裁判で流れていたミクスチャー系の曲名を
教えて下さい。何か、白黒で、松本の取り巻きの静止画像の時に
流れていました。ミクスチャーと言ってもリンプなどとは異なり、
hiphop色の強い物でした。
556>544:2000/11/20(月) 00:53
552さんが触れている通り、エルザの「T'EN VA PAS」です。
「哀しみのアダージョ(彼と彼女のソネット)」でも可。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:54
King Crimsonの名曲を教えてください
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:57
>>557
ここで聞かないでください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:00
屁プバーンがでてる紅茶のCMの曲はなんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:05
>>559
chara/大切をきずくもの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:06
>>560
原題は?charaって新人?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:12
バカ発見!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:13
>>561
ネタじゃないことを祈るばかりだけど、charaっていう日本人の
アーティストで思いっきりタイトルはそのままだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:38
>557
精神異常者
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:05
>551
「プレイヤーズ」は見たことないけど・・
「IBMのThinkpad(りょう出演の初期)のCM」なら、
多分これだと思う。

Donald Fagen / I.G.Y
566464:2000/11/20(月) 02:06
>>550
アイフォウトザロウ?(スペルはわかりまちぇん)
ストレイキャッツもカバーしてるよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:14
>>551
>>565に補足
I.G.Yなら「The Nightfly」っていうアルバムに収録されてる。

568HAL:2000/11/20(月) 02:16
やっぱ2CHにかくべきではなかったか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 06:29
誰かガチンコファイトクラブの時に流れる
かっこいい曲の歌ってる人教えてよ〜。
最初にピアノソロから始まる洋楽なんだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:30
>>556
ありがとうございます。
やっとわかってとても嬉しいです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 10:50
551です。>565さん、567さん お二人とも どうもありがとうございます。
早速探し出して聞いてみます。
以前から、曲の雰囲気が好きで(英語はさっぱり判らないのですが)
もっと聞きたいと思って居ましたが、
曲名や歌手名がわからずに哀しい思いをしていました。
本当にありがとうございました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:37
ホンダ ストリーム と トヨタ プリウスのCMで流れている曲がなんていう曲なのか
知りたいです。
どっちも聴いた事ある曲なんですが誰かわからないんですよ、、、
よろしくお願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 21:14
最近の車の宣伝(スノーボードとかやってる感じ)で流れてる
クラッシュの曲名教えてください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 21:19
>>573
だーかーら、「 I Fought the Law 」だってば!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 21:21
576555:2000/11/20(月) 22:12
やっぱ無理か・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:22
ギターソロで何十人ものギタリスト(イングヴェイ,ニールショーン等)が
弾いてる曲のアーティスト名と曲名知らない?(たしかスターズっていったような)
578 :2000/11/20(月) 23:25
579ばば proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp:2000/11/20(月) 23:38
>577
ザックとか、レブビーチとかも出てる奴でしょ?
なんだっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:49
>579
そうそう、それなんだけど曲名はスターズだと思ったけど
アーティスト名はなんだろう?
581すぴにんぐとーほーるど:2000/11/21(火) 00:45
>577
それってHear'nAidの「Stars」じゃないの。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:52
テレ東で深夜12時50分ごろからやってる番組のオープニング曲知りたいです
TURN,TURN,TURN,〜
さわやかな曲です
583名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:02
>582
The Byrds
曲名はそのまんま。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:04
>>582
ちなみに収録アルバム名もそのまんま。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:05
I Fought The Law は Bobby Fuller Four
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:37
何のCMかは忘れたんですが、シルベスタスタロンの出てたやつで
「Together」って曲は誰の歌だったんでしょうか?
もう15年ほど前になるかと思うんですが・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:50
タイトルわかってるんですが
誰の歌なのかわかりません。教えて下さい。

「Leaving On A Jet Plane」と言う曲です。

EVE6が2ndのボーナストラックでカヴァーしてました。
あとMe First And Gimme Gimmesもカヴァーしてました。
サビのメロディが爽やかな曲です。
588すぴにんぐとーほーるど:2000/11/21(火) 02:55
ジョン・デンヴァーの曲だな。
589すぴにんぐとーほーるど:2000/11/21(火) 02:55
588>587にレスです。
590587:2000/11/21(火) 03:03
>すぴにんぐとーほーるどさん
ありがとうございます!
さっそく探して聴きます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:26
オールナイトニッポンOPの
ハーブアルパートの曲名を教えて下さい。
592ころスケ:2000/11/21(火) 03:31
英語版のコロ助の曲教えて下さい。(アニメの曲)
napでおとしたいんですけど、曲名わかりません
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:32
>>591
BITTERSWEET SAMBA  
594591:2000/11/21(火) 03:46
>593
どうもありがとうございます。
595かぷりこ:2000/11/21(火) 03:52
hajimete no chu!>>592
596592:2000/11/21(火) 04:11
>595 あっ、思い出しました。ありがとふ
でも、、、『はじめてのチュウ』って邦題ですよね。

今日tonight2観ていたら、どこかできいたようなmelodyがながれてきて、
きになっております。
誰がCoverしたんだろ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:21
8時だよ全員集合のオープニングコントの落ち後に流れた曲は?
チャンチャンチャン・チャンチャカチャンチャン・・・って感じの。
最近出たドリフ赤盤・青盤に入ってるんですかね?
(・・・って、洋楽じゃないかも)
598かぷりこ:2000/11/21(火) 05:29
>592さん
ごめん。じょーくのつもりだったんだ。。。
やってたのはハイスタって誰か前に書いてたような??
違うかもだけどー。
599谷村:2000/11/21(火) 05:56
>>586
キリン缶ビールのCMソングだと思うが。
元オフコースの鈴木康博の「TOGETHER」。
ただ、その前に外人が歌ってたような・・・
因みに、原曲はケネディ大統領とコーラスの「LET US BEGIN BEGUINE」。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 16:51
78年の曲でケイトブッシュのヒット曲はなんでしょう?やたら声がたかいやつ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 17:21
NHKミドナイト・チャンネルの開始テーマ曲はなんていうの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:10
queenセンセイに愛の手を!
[email protected]
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:43
ねるトンのオープニング
604:2000/11/21(火) 21:49
>>600
「嵐が丘」じゃなくて?
605ちょっと見てって:2000/11/21(火) 23:47
ボーイング(飛行機の)のCMでつかわれてるテクノ系の曲だれか知りません?
ケーブル放送のチャンネル(CNNかBBC)でやってたんだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:05
70年代の曲で
イントロはスローテンポで始まって
サビの部分が「I LOVE YOU BABY〜」
シーナ・イーストンに似た声。

ああ〜めちゃ有名な曲なのにド忘れ
誰かお願い!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:27
>>606
君の瞳に恋してる??
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:34
>606
ボーイズタウンギャングの「君の瞳に恋してる」じゃ
ないでしょうか。82年頃の(オリジナルはもっと前だけど)。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:36
>>608
オリジナルって、なんとかパリって人?
う〜ん、これもド忘れ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:38
606
>>607&608
わ!思い出した!
ありがと!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:42
「君の瞳に恋してる」のオリジナルはフランキーヴァリです。
フォー・シーズンズのリードヴォーカルの人。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:45
多分、スパイスのソロで今年VIBEで放送されてたもので、
花束もって、噴水の所に立ってる男のところに走って行く
プロモの歌なんですけど、分かります?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:41
いい加減に誰か教えてくれよ〜
誰か一人くらい教えてくれたっていいじゃんかよ。
614名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/22(水) 20:04
スマッシュパンプキンズの『today』ってオリジナルなんですか?
もし、違うんだったら原曲教えて下さい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:27
おうひさしぶりやないかいワレ〜 元気にしとったんかワレ〜
まああがっていかんかいワレ〜
酒でも飲んでいかんかいワレ〜  体は大事にせえよワレ〜・・・

河内のおっさんのうた〜 河内のおっさんのうた〜

616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:29
↑ごめん、間違えた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:42
切ない間違い書き込みだな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 21:45
マイケルジャクソンとミックジャガーがデュエットしてる
曲、教えてくださいな。
619BOX:2000/11/22(水) 22:15
>>614
あれは他アーティストのカバーではなく、オリジナルだったはず。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:30
>>618
ジャクソンズのアルバム(「victory」?)で
「state of shock」ってのを演ってたと思うが…。
どうだったっけな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:59
Aphex Twinの曲でPVがAphexの顔をした子供が暴れるようなのがあったんだけど
これは何に入っているのでしょうか?
かなり早くて激しい曲だったと思います。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:16
ヒゲのテーマの原曲って、テディー・ペンターグラスの何て曲ですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:25
70年代の終わり頃(だったと思う)、
"(IF PARADISE IS) HALF AS NICE" って曲演ってたのって誰でしたっけ?
624614:2000/11/23(木) 03:27
>619
ありがと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:32
>>622
手元のシングルを見たら、
DO ME/KENNETH GAMBLE@` LEON A. HUFFってかいてある。
626谷村:2000/11/23(木) 04:12
>>623
AMEN CORNER(グループ名)がオリジナル−1969年英国で1位−だが。
それではなくて?
627623:2000/11/23(木) 04:47
>626
すいません、ちがうんです。
今日、初めて聴いた AMEN CORNER のCDにその曲が入ってて、
それと同じ曲が昔ラジオでよくかかってたのを思い出したんです。
たしか77、78年頃だったと思うんですけど・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 04:52
以前間違ってプログレスレで聞いてしまったのですが(その節は失礼しました)
TVKで「リトル・フィート」の来日公演のCMをやっているのですが、
そのとき演奏しているのは、なんという曲なんでしょうか?知っている方いらっしゃったら
よろしくお願いします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 04:53
Judith?
630622:2000/11/23(木) 05:55
>625
わざわざすみません。やっぱDO MEか・・・
ナップで検索しても全然釣れないんで、違う曲名であってほしかったのですが・・・
中古屋漁るしかないかな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 07:57
Winkの「愛が止まらない」のオリジナルは何という曲か
教えてください。お願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 11:02
ROOTSのCMの曲おしえてください。
Point Breakのみわかるんですが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:42
リラクゼーション系の大ヒットアルバム
image-emotional&relaxing-収録曲の英語表記を教えてください。
あのアルバム日本語表記しかないんだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:48
とりあえずあげん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 18:17
トクダネのOP教えて下さい!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 18:29
コステロ/ヴェロニカ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:02
ねるトンのオープニング
638名無しさん:2000/11/23(木) 20:25
>>621さん
そのPVは知らないんだが「Aphexの顔をした子供」て事で
おそらく'Come To Daddy'じゃないかと。
同じタイトルでシングル数枚とEPが出てる。
EPだといろんなmixがまとめて聴けてお徳かも。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:29
>631
Turn It Into Love/Hazel Dean
日本ではKylie Minogueのバージョンの方が有名だが、
イギリスではHazelのバージョンがヒット。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:37
REMのIam singin in the coffee...
っていう歌?随分昔CMで使われてた奴、教えて。
641すぴにんぐとーほーるど:2000/11/24(金) 00:51
>>623
オリジナルはエイメン・コーナー(アンディ・フェアウェザーロウ)だけどその頃カヴァーしてたのは
パット・マグリン&スコッティーズ(爆 だったよ。
ちなみにロディ・フレイム(アズカメ)&アンディのデュエット版もあるよ。(RubyTrax収録)
642631:2000/11/24(金) 01:38
>>639
ありがとうございます。
この曲がカバー曲だった事自体最近知りました。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:45
ヴェロニカ知らん人もいたのか
644623:2000/11/24(金) 02:16
>641
あーー、パット・マグリンかあ!!
BCRのディスコグラフィはチェックしたんだけど・・・盲点だったです。
うひー、すっきりしました。ありがとうございました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:35
>632
Point Breakの「Do We Rock」です。
アルバムは1枚しかでてなくて、その中に収録されてます。
シングルもでてます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 03:55
十数年前、何のCMかは忘れたんですが、
「太陽がいっぱい」「冒険者たち」をモチーフにしたような映像で、
作曲:坂本龍一、唄:アンテナの曲があったのですが・・・。
どなたか御存知でしたら、曲名を教えて下さい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 11:43
70年代の曲だと思うのですが、
音程が、
♪ララシドレミソラー
と、男性がハイトーンで歌い上げる曲のタイトルがわかりません。
アップテンポで、ブラスロック調の。
「トゥエンティなんとか〜(聞き取れない)」と言ってた気が。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 13:25
MIGHTY CROWNのライフスタイルの中の
マイティが掛けて皆で歌ってるヤツ。
ラララーラララーララーって。
レゲエのスタンダードナンバーだと思うけど…あまり知らんので
誰か教えて〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 14:33
かなり有名な曲だと思いますが
サビが「Step by Step〜」っていう
アップテンポの曲は誰の何でしょう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 14:38
>>649
80年代のアイドルチックな曲だったら、
多分”ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック”の曲だと思うよ。
曲名は度忘れしたけど、そのまま「STEP BY STEP」じゃなかったかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:33
な、懐かしい・・・
ニューキッズ
step by step
652すぴにんぐとーほーるど:2000/11/24(金) 23:27
>>647
「25or6to4」Chicago 邦題「長い夜」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 04:06
あげとくか。
654D.L:2000/11/25(土) 07:07
25or6to4、良いですよね〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 09:35
>>645
ありがとうございます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:33
教えてください!
今年の夏ぐらいにちょっと売れた、フェイレイという女性が歌っている
「Tears」と言う曲(日本語)なのですが、
この洋楽版のアーティスト名と曲名が知りたいのです。
この洋楽版の方もスーパーなどでもかかっていたので、
結構売れた曲だとは思うのですが・・・。
HP等結構捜したのですが、いまだにわかりません。
どなたか知っている人はいませんか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:05
すいません。
NHKのBSデジタル放送、”見ごたえ主義”の宣伝に使われているテーマソングは
誰のなんて曲だかわかる方いますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:12
曲名じゃないけどカントリーロード歌ってたのって誰でしたっけ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:15
曲を探してます。情報求む!

分かっている手がかり

1・何年か前に車のCMで使われていた(メーカーは分かりません・・・)
2・頭にTHEがつき、Bで始まるバンドだったと思います。
3・↑だからと言う訳でもないでしょうが、ビートルズに似た感じのバラードでした。
  (でもビートルズではありません。全曲知っているので)
4・ヴォーカルは男性でした。

このぐらいしか分からないのですが、よろしくお願いします。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:30
>>658
ジョン・デンバーだっけ?
あれ、違ったかな・・・小型飛行機で亡くなった眼鏡の人。
661658:2000/11/25(土) 23:37
>>660
ジョン・デンバーであっていました。
レスどうもありがとうございます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:30
>>659
ビージーズの「メロディーフェア」か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:24
>>659
もしかしたら>>582と同じ曲かもしれん。以前CMで使われてたような・・・
The Byrds の Turn Turn Turn てのを一度試聴してみて下さい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:28
以前「なんとかレモン水」みたいな清涼飲料水のCMでながれてた
曲はなんでしょうか。
「シェゲナベイベ〜」とかいうやつです。
聞いたことのある曲ではあるのですが、
タイトルが分かりません。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:49
既出だったら済みません。
「タモリ倶楽部」のOPの曲名・演奏者を教えて下さい。
666谷村:2000/11/26(日) 01:53
>665
ROYAL TEENSの「SHORT SHORTS」。
667谷村:2000/11/26(日) 01:56
>662
多分そうでしょう。それか「若葉の頃」。
668名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/26(日) 02:01
70’ソウルっぽい感じの曲で多分タイトルは「GetLady」
だと思うんですが、(曲中にも出てくる)アーティスト名が分かる
方、教えて下さい!
669谷村:2000/11/26(日) 02:03
>668
RARE EARTH。
670谷村:2000/11/26(日) 02:05
>668
あ、TEMPTATIONSがオリジナルだった。60年代だけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:06
>>664
キリン、アルカリイオンの水じゃない?
それならビートルズのツイスト&シャウト。
シェゲナベイベ〜言ってるし。
まぁ、これはだれかのカヴァーらしいけどね。
672665:2000/11/26(日) 02:08
谷村さん、ありがとうございます。

>>668
正しくは Get Ready かな・・・?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:11
>だれかのカヴァー(>671)
補足させて頂くと、原曲はIsley Brothers
674668:2000/11/26(日) 02:31
谷村さんありがとうございました!
>672さんもありがとう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:33
T2000蝶野の入場テーマは?
ロイヤルハントって言うHMバンドって聞いたんだけど・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 02:53
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 03:56
スパンダーバレエ「TRUE」をサンプリングした
PMドーンの曲は何と言う名前でしょうか?
678谷村:2000/11/26(日) 04:15
>677
「SET ADRIFT ON MEMORY BLISS」。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 04:24
>>675
ロイヤルハントの「マーシャルアーツ」
ただし蝶野のはアレンジされています。
テーマ曲の前奏はパフ・ダディの「No way out」
あとT2000のテーマは同じくパフ・ダディの「Victory」です。
ってプロレス版で質問しろよ、ゴルァ!!
680679:2000/11/26(日) 04:27
「板」だった。鬱だ氏脳。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 07:29
98年ぐらいによくVibeでかかってた
エジアンダフファンデーションの曲って何でしたっけ?
ファーストに収録されてると思うのですが。

クリップはなんか倉庫で水溜りがあって
ボーカルの人が踊ってた感じです。

ちょっとそれるけど「「パフ・ダディの「Victory」です。 」」これってトレントレズナーが
絡んでたきがするけど気のせいですか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:28
>>671
ありがとうございます。それです。
ツイスト&シャウトです。
へえ。カバーなんですか。
誰のカバーだか分かる方いらっしゃいませんか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:44
>>682
多分オリジナルはアイズレー・ブラザーズの62年のだと思います。
でもあのCMの「ツイスト&シャウト」は
ビートルズでもアイズレーブラザーズでもなかったですが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 14:51
何の曲が分からないのかさえ分かりません。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 15:37
>>684
頑張れ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 16:07
曲名じゃないんですけど、ディープパープルのBURNの
別バージョンみたいなヤツを探しています。
店のスピーカーから流れてるのをちょっと聞いただけ
なんですけど、ソロ部分が長かったのを憶えています。
ディープパープルは自分たちで別バージョンを作ってるのでしょうか。
もしくはカバーされているんでしょうか。
カバーされているなら、そのアーティストを教えてもらえると
嬉しいです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 16:19
BORNじゃない?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:05
>>687
2点。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:18
1 ウンジャマラミーの最後のステージの曲
2 Honda LifeのCMソングで、アシュレイ・ジャッドが出てた。
おそらく1と2同じ人だと思うんだけど、HondaのHPには(古すぎて?)有りませんでした。
どなたか1だけでも知りませんか?
690689:2000/11/26(日) 19:27
ちなみに
www.scei.co.jp/scei_index6.html
(SCEのページ)からは分からなかった・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 22:56
1990年のヒット曲で、元歌はプリンス。
それを女性が歌ってます。(たしかサ行で始まる名前だったような)

曲の最初の詞が、「あなたと別れて15日と7時間〜」って感じで始まります。
692曲名じゃないんですけど。。:2000/11/26(日) 22:59
どうしてもまた聞きたいアルバムがあるんです。

わたしが高校生の頃(8年前)友達の友達に借りた
アルバムだったんですが,アーティスト名もアルバムタイトルも
書きとめないまま返してしまったので手がかりはジャケットだけ。
全体的にどピンクな感じで,テーブルの上に焼き魚?が乗っている
写真だった覚えがあります。
今でいうメロコアで,女の子ボーカルでした。すごくカワイイ感じ。
どなたかご存知の方,いらっしゃいませんか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:11
>>691さん
それは、バラード?
694691:2000/11/26(日) 23:14
>693さん

そうです、女性が力強く歌い上げるって感じの曲だったと思います。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:15
>>691
Sinead O'Connor の Nothing compares 2u かな?
696693:2000/11/26(日) 23:18
>>691さん
Sinead O ConnorのNothing Compares 2 U でしょう。たぶん。
いまでも良くラジオでかかりますね。

I Do Not Want What I Haven't Got(だっけ?)という
アルバムに入ってるはづだが・・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 23:45
Nothing Compares 2 U・・・いい曲ですね。
久しぶりに聴いてます。何度聴いてもココロに染みる。
698659:2000/11/27(月) 00:26
>>662
>>663
レスどうもありがとう。残念ながら違いました。
でもバーズに近い感じだったような気がします。
彼らの曲で条件に合う有名どころの曲ってありますか?

699インストですが・・・:2000/11/27(月) 01:20
演奏者、曲名ともに思い出せないのですが、
80年代のインスト曲で、よくカシオトーンのデモ曲
に使われていた曲です。
男性のグループによる演奏だったと思います。

これくらいしか情報がないのですが、もしお解りになる方
がおられましたら、宜しくお願いします。
思い出せなくて、夜も寝られません(T-T
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:34
カシオペア
701教えてください:2000/11/27(月) 02:27
映画「ファイトクラブ」のエンディングに流れている曲
を知っている方教えてください。
陳腐な演奏ですけどとてもかっこいい曲です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:32
私はやってない〜けっぱくだ〜

っていう歌、タイトルなんていうんですか?傑作ですね!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 02:35
>640
>REMのIam singin in the coffee...
>っていう歌?随分昔CMで使われてた奴、教えて。
それはきっと、スザンヌ・ヴェガの「トムズ・ダイナー」でしょう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 03:10
私はやってない〜けっぱくだ〜

っていう歌、タイトルなんていうんですか?傑作ですね!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 03:14
>>704
映画告発のタイトル曲。
706谷村:2000/11/27(月) 05:50
>>659、698
その曲、
THE APPLE TREE THAT GREW FOR YOU AND ME〜♪
って歌ってない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 19:15
あげついでに
>>701
サントラ盤を聴いてみるのはいかがでしょうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 20:09
20年くらい前で1000年女王(だったと思う)の主題歌なんですが…。

floating down from the sky
lovely angel queen it's you(かなりあやふや)

どなたかご存知でしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:37
既出だったらゴメンナサイ。

2・3年前SRS(格闘技番組)で
マイクベルナルドの特集がありましたが
エンディングに流れていた曲知ってる人
いませんか?(プリンスのゴールドじゃないです。)

あと、今年のKー1バイブルで
(森本レオがナレーターでした)
これもエンディングの曲がわかりません。

どなたか知ってる人教えてください。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:02
トヨタビスタの(車種はわかりません・・・)CMの、曲名教えて下さい。
ロキシーミュージックてのはわかりますが、どのアルバムに収録されてるのかも。
711>>659:2000/11/27(月) 23:05
>>706
いや、歌詞まではちょっと覚えてないですが、
メロディーは(CMで流れてた部分だけ)覚えてるので
その歌詞をのせてみたところ、ちょっと足りないかも・・・って感じでした。
でも部分によっては合うのかもしれません。
それは何と言う曲ですか?
712>>710:2000/11/27(月) 23:44
アルバム名はわかりませんが曲名は
More Than This
です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:32
>710、712

アルバム名は「アヴァロン」です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:36
>>710@` >>712
アルバムは "アヴァロン"じゃなかったでしたっけ?(英題スペルわかりません、スンマソ)
715714:2000/11/28(火) 00:37
か、被った…鬱だ氏脳。
716谷村:2000/11/28(火) 00:49
>>711
BEE GEESの「FIRST OF MAY」。
717710:2000/11/28(火) 00:52
>712@`713@`714さん あっりがと〜〜〜!!
さっそく聴いてみます。
アヴァロンってロキシーの一番売れた(有名な?)アルバムですよね。
そっかーー。嬉しいナ。
718名無しさん:2000/11/28(火) 00:57
NECのパソコンのCMで流れてるボン・ジョビの曲名教えて下さい

もう一つのカルチャークラブの方はわかります。
719718:2000/11/28(火) 01:06
もう一つ
ボンジョビの英語のつづり教えて下さい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:08
it's my life
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:09
>>718
It's my Lifeだよ。
722718:2000/11/28(火) 01:10
ありがとう
CMでタイトルの部分を歌ってたんですね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:11
>>718
BON JOVIの「IT’S MY LIFE」じゃなかったっけ?
724>712:2000/11/28(火) 01:20
タルコフスキーの「鏡」よかったね!
725569:2000/11/28(火) 05:06
頼むから誰か教えてくれよ〜〜
726名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 05:09
>>569とかにしろよ。頭使えバカ。むかつく。
727725:2000/11/28(火) 05:26
726のボケへ

わざわざ>>569なんて丁寧にレスしてくれてアリガトヨ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 05:34
こういう人って本当に教えてもらいたいとか思ってんのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 06:32
思ってるよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:27
いや思ってないだろ
731>727:2000/11/28(火) 10:15
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 10:31
それが思っているんだよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:03
バレたか。テヘッ(^^;)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:15
>>731

あれほど言ったのに、(以下略)

で十分です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:22
727のせいで雰囲気ブチ壊しだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:54
731のコピペもウザイ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:41
共生なんて無理だな。キティと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:44
あげ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:59
ここは鬼畜のたまり場化している。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:07
曲名聞いても知ってる人少ない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:14
J−SKYSPORTSで東本がナレーションやってる
プレミアリーグチーム紹介のエンディングの曲は
誰の何という曲でしょうか? 
742:2000/11/29(水) 01:15
安保
743非通知さん:2000/11/29(水) 01:20
ケミカルブラザースのキムタクのCMで使われてる曲のリミックスをHMVで聴いたん
ですけど、誰のCDに入ってるか教えて下さい。店員が言うにはプロペラへッズと
言うことでしたが、品切れだったようでアルバムタイトルも分りません。ちなみに
今日タワレコでも探したんですけど、それらしいのは見当たりませんでした。
誰かお願いします。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:28
シツモンバカリシテナイデスコシハジブンデミツケルヨウドリョクシロ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:08
>>735
>727のせいで雰囲気ブチ壊しだな。

あんたの言ってる雰囲気って一体どんな雰囲気なんだ?
746谷村:2000/11/29(水) 03:30
>>569
ここで調べてみたら?
http://www.tbs.co.jp/gachinko/
747名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/29(水) 04:06
トヨタのCMで流れてるのは
ロキシー・ミュージックの何という曲でしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:45
過去レス読め。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:24
あげ
750Master&Servant:2000/11/29(水) 22:55
日産のX-trailのCMで流れているTHE CLASHの曲を教えて下さい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:25
>>750
「I FOUGHT THE LAW」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:44
深夜テレビCMの『80年代洋楽傑作選(?)』で流れてたんですが
女の人で、『close the window〜』って言ってたと思います。
もう一つ、
映画『陽の当たる教室』でホランド先生が生徒集めて
学祭で歌を歌う人を決める時のテストの歌
『I 〇〇 music〜 I 〇〇 〇〇 何たら everything more〜』

訳分らん手掛かりですいません…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:02
(いちおう、過去ログ遡って見てみたのですが)既出だったらごめんなさい。

男女がさわやかに寄り添ってキスする、GAPのCMで使われている曲は
何でしょうか・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:42
>>747
'More Than This' from the Album "Avalon"
>>752 former half
Rita Coolidge 'We're All Alone';A Cover of Boz Scaggs
755名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:46
よいしょっと
756659:2000/11/30(木) 17:57
>>716
レスありがとう。
でも、そんな有名な曲ではないです。
あれよりもっとトーンが低い感じ(でも長調・・w)でした。

名前の欄に番号をリンクさせるやり方がわからないので
一応ここに載せておきます。>>659

757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:08
ピーター、ポールアンドマリーの「ロック天国」にすごい似た曲って
ありますか?以前どこかの有線で聞いて、一緒に居た子は「ロック天国」
だよと言ってったのでCD買ってみたんですが、なんか違うんです。
もしかしたらカバーとか、違うバージョンなのかもしれないんですけど・・
PP&Mよりももっとロック調だった気がするんですが・・
何か知っている方いたらお願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:32
割と有名なスカの曲で、そっち系のクラブでは必ずと言っていいほどかかっていて、
ちょっと前までホンダのCMにつかわれてた曲何だかわかる人いませんか?
イントロが印象的で、ちゃらちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃちゃらちゃら
ってやつです。
サビは全部全音符(2分音符?)
よくわかんなくてすんません。
とてもきになってるもんで。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:00
>>647
トゥエンティセンチュリーボーイ?

760ばば proxy2.urawa1.kt.home.ne.jp:2000/11/30(木) 21:07
>758
A-HAのtake on meをReel big fishがカヴァーしたやつかな?
違ったらごめんね。
761名無しさん:2000/11/30(木) 23:13
>758
多分マッドネス?では?
あれっ?スペシャルズだったかな?OneStepビヨ〜ンドとか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:41
マジレスお願いします。さっきVIBEのガレージへッズで始めの30分ぐらいまで
ライブをやっていた。バンドは、なんていうんですか。キーボードがいるバンドです
すげ−カッコ良かったんだけどバンド名がわかりません。まじ教えてお願い!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:22
スカってみんな「んちゃんちゃ」だから、難しいよねー
764谷村:2000/12/01(金) 02:49
>>659
じゃ、これか?
BUFFALO SPRINGFIELD「FOR WHAT IT'S WORTH」
BYRDSに似てて、Bで始まる60年代の曲で男性ヴォーカル。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:57
曲じゃないので、板違いだったらごめんなさい。
ビーチボーイズのカバーを、女性2人+メンバー1人で出しているんですが、
ユニット名、アルバムタイトルがわかりません。
いくら調べてもダメで、もう3年くらい悩んでます。
知ってる方いましたら、よろしくお願いします!!
766659:2000/12/01(金) 03:22
>>764
レスありがとう。
う〜ん、聴いてみたけど違いました。
あ、それと60年代の曲かどうかはわからないです。
あくまでイメージですが、聴いて古いとは思いませんでした。
もちろん60年代の曲で、今聴いても古く感じない曲もありますが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:08
深夜にTBSのCMを見ていたらリンプビスケットというバンドがでていたんですけど
このCM中に流れている曲はなんですか?
凄く気になるので教えてください!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:25
>>767
「タイミング」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 08:57
テイエムオペラオー、脚部不安発生のため有馬回避らしい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:45
以前、テレ朝の“トゥナイト2”のオープニングが
東京タワーを上から見下ろした画面だった頃の、
オープニングテーマを教えてください。

がいしゅつだったらスマソ…。


771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:58
>753
badly drawn boy 「shining」・・・?
772753:2000/12/02(土) 08:20
>771
おぉ− どうもありがとうでス!!
・・最新アルバムの1曲目に「The shining」と言うのがあって
聴いてみたのですが、きっとこれですネ。
他の曲も聴いてみたけど、中々のなごみアルバムでしたので、
CD屋行ってみよう〜。・・・ホントウに、Thanxでした・・!!m(_ _)m。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:41
あげとくか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:48
レッチリがウッドストック99でやった
サビをジョン・フルシャンテが歌って
フリーがその部分で妙に一生懸命ベースを弾く曲の
タイトル教えて
775名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/03(日) 03:16
アディダスのCMで流れてる曲教えてください。
テニスをしてるやつ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:52
もう氏にたい
777名盤さん:2000/12/04(月) 23:34
しゅぅーだ
778名盤さん:2000/12/05(火) 00:54
フジの珍プレーのEDの曲で10.19やらの名場面の時に
かかっていた曲は誰のなんて言う曲なんでしょうか?
779spoon:2000/12/05(火) 01:01
忌野キヨシローがカバーしてる、「天使のハンマー」とかいうのの原曲は?
780名盤さん:2000/12/05(火) 01:59
>>779
キヨシローは知らんが、あの「天使のハンマー」だったら
Trini Lopez - If I had A Hammer だな。
781花旅楽団:2000/12/05(火) 02:28
ジェファーソンエアプレーンの「貴方だけを」B面「ホワイトラビット」
782花旅楽団:2000/12/05(火) 02:29
ジェファーソンエアプレーンの「貴方だけを」B面「ホワイトラビット」
783谷村:2000/12/05(火) 02:49
>>781
B面は「おかしな車」だ。ってスレ間違いにレスしても・・・
784名盤さん:2000/12/05(火) 17:10
age
785名盤さん:2000/12/05(火) 23:22
定期的あげ
786名盤さん:2000/12/05(火) 23:24
今のGAPのCMの曲何?
787名盤さん:2000/12/05(火) 23:25
トヨタのカローラのCMで流れてるピアノの曲、誰か分かりませんか?
え〜っと、最近では・・・

「知りたいことが増えてきたので、大学に通うことにしました。息子の2年後輩です。変われるってドキドキ。」

とかいうナレーションが流れてました(CMで)
788名盤さん:2000/12/06(水) 02:20
age
789名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 04:40
以前 NHKでやってた「ブロッサム」という海外ドラマのテーマソング。
ドクター・ジョンの歌声のようでしたが、あれは誰のなんという曲だったの
でしょう?
教えてちょ。
790名盤さん:2000/12/06(水) 12:37
セイコーのルキア時計のCMで流れてる曲が何て言う曲か分かりません。

教えて!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:55
アーティスト「Love Psychedelico」
曲名「Your Song」
いい曲だよ。

ちなみに洋楽じゃ無いよ。日本の曲だよん。
CMで流れてるサビが思いっきり洋楽っぽいからしょうがないけどね。
792791:2000/12/06(水) 13:04
Love Psychedelico公式ページ
http://www.jvcmusic.co.jp/delico/
793791:2000/12/06(水) 13:18
そうそう、このページでRealAudio試聴出来るよん
http://www.jvcmusic.co.jp/delico/groove/2st_s.html
794誰か教えて下さい:2000/12/06(水) 16:31
前の日曜日に23:00からやってたシオノギミュージックフェア
でチャー,斎藤和義,山崎まさよしが共演してたけど
一番初めに3人で弾いてた曲、誰のなんていう曲か知ってる??
795名盤さん:2000/12/06(水) 16:33
>>794
それは確か松田聖子の「スィートメモリー」じゃなかったかなぁ?
796名盤さん:2000/12/06(水) 17:11
もうちょっとしたらおひっこしかなあ
797名盤さん:2000/12/06(水) 17:16
映画「悪いことしましょ」のCMの最初3〜5秒くらいに
かかっている歌おせーて
昔なんかのCMにも使われてた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 19:45
>797 AC/DC HIGHWAY TO HELL これぐらいは知っておきましょう。
799名盤さん:2000/12/06(水) 21:23
>789
ありがとう
勉強になりました
800名盤さん:2000/12/06(水) 21:47
女性ボーカルでけっこう有名で、R&Bみたいな感じで、
サビは、
オーオオー、オー、オーオーオー 〜♪みたいな感じの曲わかりませんか?

ちなみにその部分の音階は、
ミーシラー、ミー、ソーラーファ♯ー です。

誰か教えて下さい。
801名盤さん:2000/12/06(水) 22:06
>798
あれ!?
ナップスターで落としながら聞いてみたけど全然違う曲だった
もっとテンポの遅いバラードっぽい曲です
ホントにCMの最初の2、3秒ほどしかかからないやつ
802名盤さん:2000/12/06(水) 22:43
@`
803名盤さん:2000/12/06(水) 23:28
>800

おそらくクランベリーズのPROMISES
804名盤さん:2000/12/06(水) 23:30
バハメンのウガチャカパラダイスの元題おしえて
805名盤さん:2000/12/07(木) 00:10
THE CRUSHの名曲で、
一年くらい前に女性にカバーされてた曲わかりませんか?

というか、CRUSHのディスコグラフィーもおしえてください。
806馬場チョップ:2000/12/07(木) 04:01
>>805さん
パンクの“CLASH”だったらNO DOUBTがカバーした“HATEFUL”かも?
クラッシュ違いだったらゴメンなさい。
807名盤さん:2000/12/07(木) 11:14
009(白黒アニメ)が出てくる携帯のCMで流れてるのって何?
808名盤さん:2000/12/07(木) 11:45
>>807
過去レスでもじっくり見やがれ
809wakarann:2000/12/07(木) 15:03
ソニーのデジカメのCMの曲わかるひといますか?
(青い蝶が写ってるの)
810名盤さん:2000/12/07(木) 15:18
>>809
過去レスでもじっくり見やがれ
811m:2000/12/07(木) 17:16
先日の映画「ラストサマー」でカーラジオでかかっていた
スラッシュ系の曲名って分かる方教えて下さい。
812名盤さん:2000/12/07(木) 17:58
>>811
過去レスでもじっくり見やがれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:34
>今のGAPのCMの曲何?

バッドリードローンボーイのファースト買いやがれ
814コピペ:2000/12/07(木) 19:47
>ソニーのサイバーショットのCMソング、誰のなんという曲なんでしょうか。
Scott Wilkの「Beautiful Thing」という曲だそうです。
但しCMオリジナル曲です。
815名盤さん:2000/12/07(木) 19:50
>>809でも>>811でもないけど、過去レスをじっくり読んでみた。
前はその曲が知りたい一心ってのがヒシヒシと伝わりますね。
特に鼻歌でカキコをするのは、笑いと涙を誘いました。
816名盤さん:2000/12/07(木) 20:08
FMで何度か耳にしたんですが、DJが英語でしか喋らないので、誰の曲か解りません
曲名は、「ダンシン イン ザ ムーンライト」もしくは「ダンス イン ザ ムーンライト」
で、サビでもそのフレーズが何度もでてきてました。既出でしたらすみません。
817名盤さん:2000/12/07(木) 22:56
>816

KING HARVESTかBAHA MENかTOPLOADERだと思うけど、今だったらTOPLOADERかな。
曲名はDANCING IN THE MOONLIGHT
818名盤さん:2000/12/08(金) 00:12
最近のGAPのCMで流れてる曲分かる方いますか?
是非教えてください
819名盤さん:2000/12/08(金) 01:13
813見てよ
頼むよ
820名盤さん:2000/12/08(金) 01:33
80年代の曲で有名だと思うんですが
さびが、ゼー シー ゴーン
    ゼー シ ゴーン アゲーン
という風に聞こえる曲、アーティスト教えて下さい
There'Re She'S Gone ??かな

821名盤さん:2000/12/08(金) 01:37
>>820さん
ラーズのゼア・シー・ゴーズです。

もしくは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの
ゼア・シー・ゴーズ・アゲインです。

もしくは、R・E・Mの上のカバー曲です。
822名盤さん:2000/12/08(金) 01:38
>820
LA'SのTHERE SHE GOESかな
823名盤さん:2000/12/08(金) 01:40
>820
The La's "There she goes"です
有名な目のジャケのアルバムに入ってます
824名盤さん:2000/12/08(金) 01:59
長年の疑問なんですが、12年前くらいのコンサートのCMで
「カニボールファイヤーファイヤー」
と連呼していたように聞こえた曲の題名と歌っていたバンドの
名前がわかりません。ネタじゃないです。念の為。情報少ない
ですが、お願いします。
825名盤さん:2000/12/08(金) 02:15
ブラピが出てる缶コーヒーのCMの曲教えてください
826名盤さん:2000/12/08(金) 02:17
>825
POINT BREAKってかいてあるじゃん。CMに
827825:2000/12/08(金) 02:30
どうもありがと〜ん>826
828名盤さん:2000/12/08(金) 09:08
>821@`822@`823
ども、ありがとう
ラーズの奴です
ベルベッツじゃ無いみたいです
829名盤さん:2000/12/08(金) 11:30
>>807

作曲:清水靖晃
作詞・歌:Raj Ramayya(Canadian Session Vocalist)(ラジ・ラマヤ)
830名盤さん:2000/12/08(金) 22:41
STARCHANNELのCMで
男が二人で抱き合っているときにかかる音楽は
なんでしょうか?
よくなんかの勝負のゴールシーンにかかる音楽なのですが。
教えて下さい。
831名盤さん:2000/12/09(土) 00:20
メタリカのバケツリレーの曲名とアルバム名を教えてください。
宜しくお願いします。
832名盤さん:2000/12/09(土) 00:29

>>830
ロッキーのサントラ買え。
833名盤さん:2000/12/09(土) 00:31
>>831
同意。マジ同意。マジ。教えてくださいお願いします。
834名盤さん:2000/12/09(土) 00:41
>831
「Blackened」だったと思う。アルバムは「...And Justice For All」
835名盤さん:2000/12/09(土) 00:48
スターリンの曲で、
「、、、がセンズリ覚えた、、、、やりだしたら、とまらない。やりだしたら、とまらない」
って歌詞の曲教えてください。
「、、、」の部分は聞き取れなかった。ひ
836名盤さん:2000/12/09(土) 01:18
パート1と両方書きこまさせてもらってすみません.
バックストリートボーイズのアイ・ウォント・イット・ザット・ウェイの
ようなさわやか系の曲でサビのところで”ア〜イ・ネバー〜”っていう
フレーズを繰り返す曲を探してます。
多分声の感じからするとBSBみたいな白人のコーラスグループだと思
うんですが・・・
分かる方いましたら教えて下さい。


837名盤さん:2000/12/09(土) 03:00
ヨシノモモコがカヴァーをしてる「Soul and Stomp」って曲は元は
誰が歌ってるんですか。we gonna do soul and stomp wow wow yeah
とか歌ってるやつです。

838名盤さん:2000/12/09(土) 08:38
831です。834さんありがとうございます。これからレコード屋に走ります。
839名盤さん:2000/12/09(土) 15:35
イッツ ー
イッツ − なんとかデイ
ディス キス ディス キス
とか聞こえる歌の題名おしえてください。

女性 たぶん有名な曲だと思う
840名盤さん:2000/12/09(土) 15:39
833です。834さんありがとうございます。私もCD屋に行きます。(中古屋)
841名盤さん:2000/12/09(土) 15:48
>>839
Faith HillのThis Kissだと思います。
842名盤さん:2000/12/09(土) 17:00
何の曲が分からないのかが、わかりません。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:10
「バッファロー66」のラスト、ギャロとボス(?)の対峙の場面で
かかってる曲わかる人いますか?
多分キングクリムゾンだと思うんですが、
なんて曲でどのアルバムに入ってるか教えて下さい
844名盤さん:2000/12/09(土) 18:07
バッファロー66って何ですか?
845名盤さん:2000/12/09(土) 18:49
>844
映画でやんす
846名盤さん:2000/12/09(土) 18:54
よくラヂオでかかってる「♪hallo again〜」っていう曲は
誰の曲ですか?
847816:2000/12/09(土) 19:04
817さんありがとうございました。助かりました。
848名盤さん:2000/12/09(土) 19:33
>836

TAHITI80 の HEARTBEAT じゃないかなー。
違ったらごめん。
849のち:2000/12/09(土) 20:09
トヨタのCMで流れてるロキシー・ミュージックの曲は、どの
アルバムに入ってますか?
私の持っているベスト盤の一種には入ってないので・・・。
ブライアン・フェリー、好きです!
850名盤さん:2000/12/09(土) 20:19
>>849
過去ログでもじっくり読みやがれ。
851836:2000/12/09(土) 21:08
>848さん
レス有難うございます。えっとハートビートよりもっと
ゆっくりめのバラードっぽい感じなんですよ。
最初はインシンクかと思って何曲かシングルを聞いてみた
んですけど該当するのがなかったんですよね。
ほんとに有難う!
852名盤さん:2000/12/10(日) 00:14
最近のNステのサッカーの場面でかかってた曲なんですけど
とりあえず始めが男性ボーカルで
途中から女性ボーカルに変わる歌で
サビの部分は
フィーリングマイハート〜
って感じの歌です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:20
>843 サントラ調べろよ。まあ教えてやるけどさぁ。クリムゾンじゃねぇよ。
YESだよ。わかった?
854名盤さん:2000/12/10(日) 00:33
「ASAYAN」の小室オーディションだったかな〜,
誰だっけ,小林ゆきえが優勝したヤツかな。
あのコーナー始まるときにいつも流れていた

チャッチャラ〜 チャッチャラ〜

というやつは誰が歌っているんですか?
この間NHK教育でやってる向こうのドラマ「サブリナ」
で流れていてすごくかわいかったのです。


855名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:54
>>853
・・・ありがとうございます。
サントラ調べます。
856846:2000/12/10(日) 00:59
よくラヂオでかかってる「♪hallo again〜」っていう曲は
誰の曲ですか?(>>846

ナプで「hallo again」で数曲落としたのですが、全部的外れでした。
もちろん洋楽で男性が歌っているバラードです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:15
既出で、かつhalloじゃなくてhelloね。
確か、>>323に書いてあったような。
858名盤さん:2000/12/10(日) 06:34
>>846
『ALONE AGAIN』って事はないですか?
これってよくラジオでかかりそうですし。
NATURALLY〜って続くようであれば、ギルバート・オサリバンの
『ALONE AGAIN(NATURALLY)』です。勘違いだったらごめんなさい。
859名盤さん:2000/12/10(日) 14:05
サビが、「I'm just〜」という、男の人が歌っている歌で、
60年代ぐらいの、暗めの曲のタイトルが思い出せません。
サビは短かったです。
860名盤さん:2000/12/10(日) 14:43
>>841
ありがとです
861名盤さん:2000/12/10(日) 16:27
ジャネットジャクソンの新曲おしえて?
862名盤さん:2000/12/10(日) 16:29
>>854
多分カーディガンズ。曲名が思い出せない・・・スマソ
863名盤さん:2000/12/10(日) 16:33
ドコモのキャンペーンのCM、なんかアトムとかサンダーバードとか出てくるやつで
かかってるちょっとビートルズっぽい曲が凄い好きなんですけど。
右下にFULL MOONって書いてあったんですけど誰ですか?
864854:2000/12/10(日) 16:51
>>862
ありがとう!
カーディガンズだったのか。

ウーンなんていう曲なんだろう・・
865854:2000/12/10(日) 17:05
イヤッホウィ!

ナップで探したら速攻ヒットしたよ。
曲名は my favorite game でした。
どうもありがとーん
866名盤さん:2000/12/10(日) 17:15
>>859
クイーンのボヘミアンラプソディ?
I'm just a poor boy nobody loves me
う〜ん違うか
867名盤さん:2000/12/10(日) 17:27
>>866
通りがかりやけど、
>60年代ぐらいの、暗めの曲のタイトルが思い出せません。
>サビは短かったです。
これにボヘミアンラプソディって、無茶な人やね。
あの曲、サビばっかりやがね。電源OFF前に笑わせてもらいました。


868846:2000/12/10(日) 17:37
>>858
有難うございます!!それでした!HalloでもHelloでもなくALONEでした。
ナプで落としてマターリできました。どうもありがとうございます.
869866:2000/12/10(日) 21:41
>>867
じゃあ、他に思い当たる曲を言ってくれ。
870突然御免値:2000/12/10(日) 21:56
誰かレスしてください。泣きそうです。
「芸能ちゃんねる」
http://g-channel.virtualave.net/
871名盤さん:2000/12/10(日) 22:37
>>863
誰もまだつっこんでないようだからつっこんどく。
過去レス見ろバカ。
872名盤さん:2000/12/10(日) 23:00
age
873名盤さん:2000/12/10(日) 23:45
すいませーん
ど忘れなんですが
映画「リアリティ・バイツ」で
コンビニでみんなで踊るシーンでかかってる有名な曲
誰のなんていう曲でしたっけ・・・。
874名盤さん:2000/12/10(日) 23:59
>>787 久石譲 『菊次郎の夏』サントラ
>>853 怒り、同感。
この曲だけは使ってほしくなかったな。
それも、映画のTVCMでサワリだけバンバン流しやがって。
>>859
「I'm just〜」の 〜がわからんとなあ...
875名無しさん^^:2000/12/11(月) 02:21
がいしゅつだったらごめんなさい。
スズキのWRのCMは誰がカバーしてるのでしょうか?(パンク調)
876名盤さん:2000/12/11(月) 17:07
>>874
>>859じゃないけど、
チャンチャンチャンチャラッチャチャ、チャンチャンチャンチャンチャーン、
ヒュー(女のコーラス)
i just a baby〜何とか、何とか
って曲じゃないかと思うんですが。
つうか、これ解決しないと頭からこの曲が離れない。私からもお願いします。
877874:2000/12/11(月) 17:40
>876
>チャンチャンチャン.....
これ見てたら、チャンチキおけさしか浮かばん。
スマソ。
878名盤さん:2000/12/11(月) 18:00
>映画「リアリティ・バイツ」でコンビニでみんなで踊るシーンで
>かかってる有名な曲誰のなんていう曲でしたっけ・・・。

マイシャローナじゃない?ナックだっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:38
この時期よくCMや街角で耳にする
「♪marry christmas i give you my heart〜」(たぶんこう言ってると思う)
って言う曲のタイトル教えて下さい。
またいろんな人がカバーしてるらしいんですけど本家は誰なんですか?
880名盤さん:2000/12/11(月) 23:48
バンドのR.E.Mってレムって読むって本当ですか。
アールイーエムじゃないんですか?
881>879:2000/12/11(月) 23:49
ワム!の「ラスト・クリスマス」でしょ。
歌詞がちょっと違うけど。
Last Chrostmas@` I gave you my heartだったかな?
882881:2000/12/11(月) 23:51
クリスマスの綴りを間違えた。
鬱だ氏のう……
883名盤さん:2000/12/12(火) 00:00
オリジナル・ラブの「接吻(?)」って曲を
女性二人がアカペラでカバーしてる曲の曲名を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
884名盤さん:2000/12/12(火) 00:03
>880
レムぢゃないよぅアールイーエムです
885名盤さん:2000/12/12(火) 00:12
RapidEyeMovementの事をレムとは読みません、ので、アールイーエムでいいンじゃないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:19
ソニックユースのPVで
バレーの少女がぐるぐる回るやつがあると思うんですけど
曲名を教えて下さい!
ずっとあの曲が気になってるんですがCD買えません。
887名盤さん:2000/12/12(火) 00:39
何か、スウェーデンのバンドでちょっとパンクよりな感じなんです
けど、バックストリートボーイズに似た名前のバンドいますよね。
何て言うバンド名でしたっけ?おすすめのアルバムとかも教えて。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:44
>881
ありがとう!
889名盤さん:2000/12/12(火) 00:48
>バックストリートボーイズに似た名前のバンド

あきれたぼういずか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 01:12
>887
バックヤードベイビーズのことか?

2NDのTOTAL13+4がおすすめ(2枚しかアルバムないが)
891名盤さん:2000/12/12(火) 01:24
ケセラセラって誰が歌っていますか?
(最初に歌った人は誰ですか?)
スライストーンのカヴァーで気になったもので
892名盤さん:2000/12/12(火) 01:24
おいおい社会、世相板に「氏ね」っていうスレ立ってるけど
無差別殺人予告スレなのよこれ
気合入ってるよん(藁)まぁネタかもしんないけどね
以上ちょっとおもしろい情報。
893すぴにんぐとーほーるど:2000/12/12(火) 01:32
>891
ドリス・デイじゃない?
894名盤さん:2000/12/12(火) 01:41
>>887
バックヤードベイビーズですか?
895894:2000/12/12(火) 01:42
がいしゅつ、か
896名盤さん:2000/12/12(火) 04:52
>>877
チャンチキオケサか。。ありがとう!!
897Still Love R'n'R:2000/12/12(火) 05:36
>>891オリジナルは、
>>893ですぴにんぐほーるどさんが紹介してるものです。
あと、Johnny Thundersもやってます。
某アンダーカバーのショウの時に藤原ヒロシがドリス・デイとジョニーの
バージョンを混ぜた奴をつくってたと思います。たしか。
898名盤さん:2000/12/12(火) 09:00
昔の曲で
70年代のレイドバック風な

曲で、かなり有名だと思うんですが

歌い出しから、 WOW WOW WOW イエー
        i 〜〜 〜
        LOVE YOU モドユラー SAY−
ときこえます
解りにくいと思いますけどお願いします
     
899名盤さん:2000/12/12(火) 23:39
メロコア苦手な俺をあっと言わせるよう曲教えて!

マイナーなのから超メジャーなものまで、お願いします!!
900名盤さん:2000/12/13(水) 00:04
>>899
メロコア系のスレッドに行け。バカ。
901すぴにんぐとーほーるど:2000/12/13(水) 00:30
>898
レオ・セイヤー「MoreThanICanSay」だよ!
902名盤さん:2000/12/13(水) 19:07
現在、ジェフベック来日公演のラジオCMで流れている曲のタイトルを教えて下さい。
ギターがゴキゲンなやつ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 19:18
>902 WHO ELSE!の中に入ってるよ。それぐらい自分でしらべようね。
904898:2000/12/13(水) 23:17
>すぴにんぐとーほーるどさん
確認しました
すごい!あの説明でよく解りましたねえ
ありがとうございました

905名盤さん:2000/12/13(水) 23:21
そろそろ新しいスレッド立てたほうがいいんじゃない?
906名盤さん:2000/12/14(木) 21:10
15〜20年くらい前で、ヴィデオデッキ(フェザータッチボタンが売物)のCMで使われてた曲、
なんとかモーニングとかいうタイトルだったようナ、、、
すんごいソフトな感じでやさし〜い感じの男性ボーカルの曲、おぼえてたら教えてください。
907名盤さん:2000/12/15(金) 00:25
>>906
「アメリカンモーニング」ですかね?
原題は Randy Vanwarmer - Just When I Needed You Most

誰かスレ立てて〜
908906:2000/12/15(金) 02:03
907さん、ありがとう。
アメリカンモーニングだったね。いわれてみると何で思い出せなかったんだ?って感じ。

909名盤さん:2000/12/15(金) 02:11
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        ■ 曲名がわかりません!教えてスレッド ■ Vol.2           ┃
┃                                                    ┃
┃           移転しました 以降の書き込みはこちらで                 ┃
┃                                                    ┃
┃   http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=976809174      ┃
┃                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
910名盤さん:2000/12/15(金) 02:12
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        ■ 曲名がわかりません!教えてスレッド ■ Vol.2           ┃
┃                                                    ┃
┃           移転しました 以降の書き込みはこちらで                 ┃
┃                                                    ┃
┃   http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=976809174      ┃
┃                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
911名盤さん 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        ■ 曲名がわかりません!教えてスレッド ■ Vol.2           ┃
┃                                                    ┃
┃           移転しました 以降の書き込みはこちらで                 ┃
┃                                                    ┃
┃   http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=976809174      ┃
┃                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛