1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2000/10/22(日) 13:18 なんですか? まじめに教えて
まじめに聞くな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:22
俺もわからんのだが・・・教えれゴルァ!
4 :
巨人兄さん :2000/10/22(日) 13:24
80年代後期の伝説のロックグループですね。
だから、ライコスいって「ラ・ムー 菊池桃子」って入れて 検索してみな。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:26
岡田有希子が自殺する直前にロックやりたいと言って組んだバンド。 あれにはびっくりしたな〜 合掌<岡田有希子&ラ・ムー
いちいちスレッドたてんなや!!!!!!!!!! イライラすんだよ!腐れ厨房!
8 :
ラ・ムーさん :2000/10/22(日) 13:33
9 :
ラ・ムーさん :2000/10/22(日) 13:41
ラ・ムー=菊池桃子でいいの? 岡田有希子は?
>>9 検索エンジンで調べろ!
ここの連中はみなふざけてるから真面目に答えるとは思えない。
11 :
ラ・ムーさん :2000/10/22(日) 13:45
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:51
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:54
>>12 >あんたの調べ方、大丈夫か?
間違えてました・・・
14 :
>13 :2000/10/22(日) 14:00
わかったら、下げなさい!
>>14 さげます・・・
ラ・ムー=菊池桃子ですね。
岡田有希子は関係なしと。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:07
「I my me mine」は結構ヒットしてたよね。 少年達は天使を殺すなんて歌もあったね。
洋楽じゃないじゃんかぁぁっぁぁあああああああああ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:12
洋楽だろ。かなりロケンじゃん。 ラ・ムー聴きてえ!!!!!!!!!!!!!!!!! だれかmp3持ってねえのか!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:19
菊池桃子は二代目ボーカリスト。 初代は岡田有希子。 坂本龍一プロデュース。 イギー・ポップも絶賛。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 15:39
愛は心の仕事よ〜♪
イギーポップ絶賛ってのが、すごいね。 これはただ事じゃないよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 15:46
やっぱラ・ムーしかないか。一時はヘコんで流れに流れたけど。
24 :
巨人兄さん :2000/10/22(日) 16:10
コンプレックスもいけてたでしょ(ぅぷぷ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 16:14
ビーマイベイベーか
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 18:17
逝きに書いたラブレター
27 :
ラ・ム−って、 :2000/10/22(日) 22:32
本田美奈子とワイルドキャッツよりいけてた。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 22:46
戸板女子短大時代のお遊びさ。 時代はイケイケだったからね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:27
そっか、今の人たちってラ・ムーを知らない世代になっているんだね。 ラ・ムーが伝説のバンドといわれるエピソードで一番有名だったのが 当時、日本に留学できていたアメリカ人学生がラ・ムーのCDを母国に持ち帰り 友達の地元のDJに聞かせたところ、凄く気に入られて カルフォルニアのラジオ局がかけまくり、結果全米でブレイク。 全米5週連続ナンバー1。その年の年間チャートナンバー1になったって話かな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:28
題名だけでかなりウケタ。
みんなしらねーんだな〜・・・ おっちゃんも年取ったぜ・・・。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/22(日) 23:41
「ムー・一族」の主題歌を歌ってた?
このネタ、そろそろ限界じゃないかい?
34 :
>29 :2000/10/22(日) 23:53
そうそう、その後ジャネット・ジャクソンがラ・ム−を真似て 「RHYTHM NATION 1814」で大ブレイク。 一方本家本元のラ・ム−は諸事情により解散、 知る人ぞ知る伝説の存在となった。 洋楽板でスレッドが立つ理由もわかっただろ?。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/22(日) 23:57
>29.34 う〜ん。なるほど。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:01
まさに日本が世界に誇るビッググループ!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:12
>32 歌ってたのはカ・ヨコだろ。 音楽は、タ・ロー。 ア・ラーキーでもよし。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/23(月) 00:20
あの米沢牛みたいな体型のコーラスの姉ちゃんは 元気してるのかのぉ
そんな名前はいらないって・・・
40 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/23(月) 00:39
愛は心の仕事よヒュヒュヒュは、 ジャケ写だけなら結構カッコよかったよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 18:20
全米ナンバーワンになったのはどの曲? 少年ナイフの間違い?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:04
ラ・ムーが全世界であれだけのセールスがあったのは時代的背景の影響も 大きいと思うよ。 ちょうどベルリンの壁崩壊などで長い間の冷戦に幕を閉じようとしている時 だったしね。 「愛は地球の〜」はまさにタイムリーな曲だったよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:10
惜しかったよね。 菊池桃子の結婚でラ・ムーはダメになっちゃったようなもんだし。 全部あのプロゴルファーのダンナの甲斐性がないばっかりに、だよ。 菊池本人も、今の仕事に不満なんじゃないかなあ・・・・・。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:11
評論家たちから 「国内バンドの中でナンバー1バンドを決めるなら 国内勝負ならBOOWY、 海外で勝負ならラ・ムー」 なんてあの頃いわれたね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:15
ああー、あったあった。そんな評価。
>>44 それで布袋が「ラ・ムーはロックじゃない」とか発言して
結構話題になったよね。布袋もあの頃わかってなかったんだろうなぁ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:18
>43 確かに惜しかった。 あれだけ世界でメジャーになった日本のバンドは いまだにないからね。 でも、ラ・ムーの音楽性はその後の世代のニルバーナたちにも しっかりと受け継がれてたのは嬉しかったけど。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:22
>>46 とりあえずさ、ガンズがドームでライブやった時に、楽屋に
菊池が来て、アクセル大ハシャギだったらしいね。
アルバムにサインもらってたらしいよ。
スラッシュもギターにサインもらったってIN ROCKに書いてあった。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:30
>「ラ・ムーはロックじゃない」 ロックというよりダンサブルな大人の音楽ってかんじがしたけど、お洒落なね。 ロックをかんじたのはむしろ男闘呼組だな。 ヤケドしそうなほどロック魂が燃えてたよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 00:44
>48 男闘呼組は海外でも不良ロッカーぶりをいかん無く発揮したいたよね。 当時カリスマ的人気を誇っていたガンズや大御所ジミーペイジらの前で 「俺達よりロックしているやつがいたら俺達の目の前につれて来い。 そんなやつが居たらいつでもそいつらのローディーになってやるよ。」 って言ったときにはマジしびれたよ。 今でも俺のフェイバリット! 男闘呼組!!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 00:53
ラ・ムーってそんなにすごかったんですか? とりあえずCD買ってみます。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 00:55
CDどこに売ってるんですか? まさか、プレミア?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:04
もうCDは手に入らないとおもうんだよね〜・・・。 自分も探しているんだけど、とにかくない。 再発も菊池の意向でしないみたいだし。 20世紀のうちにレコード会社にはなんとかしてほしかったんだけどね。 ほんと残念。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:05
ヤフオクで先月アナログ盤に¥78,000ついてましたよ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:06
過激な歌詞が幸いして発売禁止なったからね。 日本じゃ中古屋とかでしか売ってないんじゃない? 海外じゃロックの名盤ってことで ツェッペリンやビートルズ、ストーンズあたりと 同じコーナーに売っているんだけどね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:06
げーーーーーーー
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:11
世界の菊池次第って事か! 残念。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:11
ソニック・ユースのサーストンが'80年代でもっとも影響受けた アーティストって言ってて、パティ・スミスも同意してたな。 でも日本ではあの事件があった為に黙殺されてるよ。公安が 動いたからね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:13
やばいなあ。 やっぱりあの時、ちゃんと入手しておけばよかったよ。 BOOWY派だった自分を今恨んでるよ。
59 :
モ :2000/10/24(火) 01:15
結構枚数は出てると思うから、丹念に探せば見つかると思いますよ>CD 78,000円は暴利。 ちゃんと探せばあるところにはあるのにね。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:16
>>57 ああー。サーストン、来日のたびに菊池にあわせてくれって
レコード会社の人とかに頼んでるらしいけど、だめなんだって。
菊池は「自分をカリスマに祭り上げるような人には・・・」って
嫌がってるらしいんだ。
ソニック・ユースだと、ちょっと難しいかもな。
でも、菊池自身はホールのコートニーにはシンパシーを感じている
みたいだね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:16
ボンジョビがドームのアンコールで コピーしてたけどやっぱしょっぱかったね。 ボンジョビのシャカリキボーカルじゃ 菊地のグルーヴ感は出せないよ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:16
>54 今じゃ、中古屋も表立って置いてないみたいよ。 追い鰹♪って、菊池も変ったよね〜。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:19
菊地が意識的にラ・ムーは封印しているらしいからねぇ。 まぁ事が事だったから軽軽しくは行動できないんじゃないの
64 :
モ :2000/10/24(火) 01:21
あ、78,000円はアナログか。失礼。 それにしても高いと思いますけどね。 1枚2,000円以上すると二の足を踏んじゃうモにはとてもじゃないけど出せない値段だなあ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:22
>>62 そりゃ置けないよ。
時々中古屋をレコード会社の社員が見回っているぐらいなんだし。
ヤフオクのやつも、大丈夫かな。心配になってきたよ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:22
伝説の「青山Killer物語」はスゴイ!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:22
ねーねー、クレジットされてないけどヤマカーが参加してるんだよね? 厨房だって責めないで教えてください!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:23
>58 無理ないよ。俺達の時代はそういう時代だったし。 俺だって二十歳超えてからだよ。 彼らのやってきたことに正当な評価ができるようになったのは。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:25
「ラ・ムー」デビュー前に製作されたプロモーション用の ソノシート3枚組って本当にあるんですか? 情報モトム。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:25
いまだにラ・ムー聴いてありがたがってるやつはオヤジ(藁
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:26
この前ロスに行ってきたときに ラ・ムーのTシャツまとめ買いしてきちゃった。 日本じゃ未発売だぜー。
もうネタの賞味期限過ぎただろ・・
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:27
>65 レコード会社の人間に思えるけど、あれ公安だよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:27
75 :
70 :2000/10/24(火) 01:28
お前ら恥ずかしくないの? いつでもかかって来いって、狩ってやるから(ププ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:29
>70 別にラ・ムーが影響を与えたのは音楽シーンだけじゃないからね。 ファッション界なんかにも多大な影響を与えているわけだし。 いまだにアメリカじゃいろんな業界のモモリスト達が 菊地の復活を望んでいるわけよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:30
お前こそラ・ムーのジャケで毎晩かいてんだろうが!タコ!
78 :
70 :2000/10/24(火) 01:31
>76 ファッションの話なんかしてネーヨ、ウザイ。氏ね。
79 :
70 :2000/10/24(火) 01:33
>>77 俺はモーニング娘。の辻加護以外ではオナニーしません。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:33
っていうか、公安かレコード会社の手先、もしくはいまだにBOOWY派の アラシが来てますね。 やっぱり菊池はこういうのを恐れているんだろうな。 気持ちはわかるが、やっぱり復活してほしいな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:33
マイケル・ジャクソンは全ての作品を持ってて 来日時は極秘で菊池に会ってるらしい。 でも、いくらマイケルでもそりゃ無理だろうから 都市伝説だろーな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:35
>78 ファッションの話なんかしてネーヨ、ウザイ。氏ね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:36
ラ・ムーならナップスターでダウンロードできるよ。 何せあれだけのバンドだからね。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:38
>70 お前みたいなやつのせいで世界中の音楽好きが迷惑してんだよ。 ジョンレノンを殺した奴と同じぐらいの罪深さだな。てめえは。
85 :
70@本物 :2000/10/24(火) 01:38
>79 人の名前騙ってんじゃねえよ、氏ね。 >82 脳細胞が老化してコピペしかできねえのか?(プ 早く回線切って首吊れ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:38
マアマア荒らしとか煽りは忘れて愛を語ろうよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:38
>>81 それ、ガセ。
菊池は相手のビッグさでは動かないし。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:39
>70 とにかくオメーはどっかいけ! マジうぜー。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:39
特集組んで、自主回収の破目に陥ったのどの雑誌だったっけ?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:40
>>83 いや、でもラ・ムーをアップしてると警告くるんだって。
なんでサーチしても最近は見つからない。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:41
>70 本物とか書いてんじゃねーよ。アホ! てめえなんて本物でも偽者でも何でもいんだよ。 ほんとダセー奴だな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:43
>>89 月刊カドカワ。でもほとんど売れた後だったから、
意味なかったみたい。
93 :
70 :2000/10/24(火) 01:43
>84 ジジイは二言目にはレノン、レノンだな(ワラ 最近の洋楽がわかんねえだけだろ? はっきり言って、いまの価値観からすればラ・ムーはクソ。聞く価値無し。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:44
久々にラ・ムーの話が出来てホント感動してるよ。 やべぇー。なんかカキコしながら涙目になってるよ。 いつからこんなに涙もろくなったんだろう。 でも俺達も明日あたり公安から取り調べを受けるハメになるのだろうか。
95 :
70 :2000/10/24(火) 01:47
>88 88=91だろ プ 見え見えなんだよ! ウンコで顔を洗え!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:48
>70 そうか。じゃーお前も聞いたことあるんだな。 俺はてっきり食わず嫌いなのかと思ったよ。 まぁ音楽にはそれぞれの価値観があるからな。 俺は最近の洋楽も聞いてるぜ。結構お気に入りもいるしね。 だけど今日だけはラ・ムーの話をさせてくれよ。頼むよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:49
最近ラ・ムーの名前見たのは雑誌のインタビューで、 レイジのトム・モレロがハーヴァード大時代にラ・ムーを CMJで初めて聴いて政治に目覚めた、って言ってたよ。 ザックもラ・ムーを聴いててバンド組んだらしいね。 でもインタビュアーはその話題すっ飛ばして次の質問してた。 それも数年前のやつだから今はもう活字にするのもキビシーんじゃないの?
98 :
70 :2000/10/24(火) 01:51
>96 勝手にしろ。俺はもう寝る。でも俺はラ・ムーは認めねえからそのつもりで。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:51
みんな。こういうBOOWY派の荒らしは気にしないでいこうぜ。 とりあえずさ、どうやったら菊池が復活してくれるか 案を出していかないか。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:52
70=88=91なんじゃないの?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:53
>>97 マジで!?
そのCMJ読みたいなあ...
でも国内の媒体で、のせてくれるところもないだろうね。
超残念。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:53
みどりママの愛人経由で頼んでみるのはどうだ!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:55
パンツの穴に出演していたことをネタに 半ば強引に菊池を説得するとか。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:58
>99 ごめん。俺そんなことできねーよ。 俺が公安につかまっちたら、子供が後ろ指差されることになる。 そんなこと俺できーねよ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:59
>>103 おまえ、マジで殺されるよ。それ。やばいって。
>>102 五月かあ。でも五月も実際には菊池にアゴで使われてるって話だし・・・
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:59
あの頃はホントに世の中が激変するっていう興奮が あったよね。 友人宅で親バレしない様にこっそり聴いてた頃が懐かしいよ。 その仲間の中でリーダー格だったやつがダビングテープで みんなにラムー広めようとしたらチクったやつがいて、 そいつ結局退学処分になったんだけど、大検受けて東大文一に入った。 いま、霞ヶ関にいるんだけど絶対にその過去について話そうとしない んだよ。俺達の間でも。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:04
>>106 そうか・・・・。公務員の一級受かって配属の時に身元調査されるんだけど、
よく記録が残ってなかったな。それとも、もしかしたらそれをネタに
公安に?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:09
あの頃は俺達必死で自由を求めてた。 ラ・ムーはそんな俺達の象徴だったな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:11
>99 復活は絶対無理です。 政府との間で和解協定(アメリカで言うとこの司法取引)が あるんで今はテレビでも出てるんだし、菊池もそれを望んで 無い。 あの時にそれだけの犠牲が有ったんでしょう菊池にも。 ただ、いまでもあっちの方の国では公式にラ・ムーを支持表明 する過激な国もあるけど、そんな情報はほとんど抑えられてる。 当然民放がそんなのを拾い上げるはずも無い。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:14
「あいは ちきゅーの しごとっでっすー。」っか。 なんか長い間胸の中で眠ってきた俺の魂が目覚めてきたぜ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:18
>>110 レニクラじゃないけど、自由への疾走は止められないよな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:29
リンプのボーカルのフレッドは80年代の音楽が好きで、 デペッシュモード、マイケル、ラ・ムーをリスペクトしてる。 リンプのサンクスクレジットに目立たないように名前がのってて、 俺感涙したよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:29
CSで、今「夜ヒット」やってるけど、ラ・ムーって 出た事あったかな。出演拒否してたんだっけ?
114 :
吾輩は名無しである :2000/10/24(火) 02:34
ここの噂を聞いて、文学板からやってきました。 ちょっと・・・感動です! あっちの板でも、このスレ話題になってますよ。 でもそれは、ここの噂が広まってるという事でもあります。 そろそろ潮時じゃないですか?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:37
>>114 文学板のやつにラ・ムーが語れるとは思えない。
悪いが、君は君の場所に戻ってくれないか。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:39
ラ・ムーとサン・ラはどういう関係なんですか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:44
ラ・ムー出身ってだけで就職が困難です。 なにか仕事ください・・・
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:57
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:06
ラ・ムー株下落!!あああああああ!!! 俺はもうだめだ!!
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:08
>116 ラ繋がり
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:25
ナップで落とそうと思うんだけど、ラムーの綴りがわからへん。 la muじゃないんだよね、確か。 誰か教えて。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:57
ψです。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/24(火) 05:06
ジミ・ヘンのサイド・プロジェクトです。
124 :
ウヨ・サヨ@どっちさん? :2000/10/24(火) 05:54
マスコミ板から来ました。 あっちでも評判ですよ。否定的な意味で。(w ところで、削除人っていますよね。 あの連中、実は各発言のIP見られるって事、御存知ですか? 今からでも遅くないから、 全てを「な〜んちゃって!」で片付けて置くよう、 厳重に忠告しておきます。 TTC20784
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 06:00
>>125 は若いひとなのかな?
過去ログ読んだほうがよいよ。エグいんですってじっさい。
かくいう自分もこのハンドルについてはいまだ半信半疑です。ヤバくないのか?
127 :
125=aho :2000/10/24(火) 06:35
>126 止めなさいって!な〜んちゃってで片付けましょうよ、マジで。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 06:41
これだけ煽れば、VAPの社長も封印を解いて大々的に・・・ あれ?VAPってまだあったっけ?
一般板はえなりであんだけもりあがってるからな(えなりがよくないとはいわないが)。無知とはおそろしいよ。 「ラ・ムー」で検索がヒットしないのはあたりまえ。「warez」とか「シリアル」で検索してもあまり意味ないのといっしょ。 これくらいでかんべんしてくれ。おれだってただの一般人だ。まちがってネ研あたりにさらされたりしたらサイアク。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 09:09
確かに走りすぎてしまった感があるな。 みんなを代表してカキコです。 全てなんちゃってだかんね。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 09:13
次はCCBムーブメンドでも作るか。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 10:26
なんちゃって、とこのへんで言っておかないといけない風潮ってのが 解散後まだあるのが恐ろしいな。 しかも削除人って・・・と無言の圧力をかけているのも恐ろしい。 国が動き出している証拠だな。
124のカキコの、変な数字はなに?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 00:27
急に騒がなくなったなこのスレ。 やはりみんな公安に・・・。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 00:30
ウチ、もう3日もマンション前に張り込まれてます....
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 00:38
このスレの盛り上がりかたって 以前プロレス板にあった「PPWをみろ」スレに似てたな。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 00:53
ペルーガ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 01:45
やはり公安の圧力には勝てないのか・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 02:23
菊地ももちゃんのデビュー映画はパンツの穴
>>133 あの数字は、ある種の署名。
go.jp 関係の人間が、一般の掲示板に書き込む時、
表示を義務付けられているもの。IPと組み合わせ、
使用したPCのみならず「本人」まで特定できるようにしたもの。
だが普通、本文中には書き込まんぞ!(わらひ
よって、124 は騙り。
このスレ全部読まして貰ったが、「例の一件」にさえ触れなければ、
この程度の話題なら、危険はないと思うんだが、それは甘いか?
おいおいレス付きすぎだってば
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 06:53
go.jpって何よ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 07:39
>142 馬鹿もん、ちょっと調べればすぐわかるわ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 07:55
例の一件って何よ
しかし、ジュディマリのユキがやってた、ニーナってやつ? あれ、ラ・ムーを明らかに意識してて寒かったよな。 まあ反骨精神というか、革新性においては足元にも及んでなかったが。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/26(木) 21:49
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 08:16
(^_^;)
148 :
ラ・ムーさん :2000/10/27(金) 10:23
ここで何人かが思わせぶりに語っているのは、例の乗っ取り事件のことなの? それともちがうのかな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 12:40
あのーここで語られていることはどこまでがマジで どこからがネタなのでしょう?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 12:58
>149 野暮なこと言うなよ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 14:25
149ですがマジレス頼みます。 これが全部ネタとかいったら人が信じられなくなりそう。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 14:27
少年チャンピオン連載の「浦安鉄筋家族」を読めばわかる
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 14:27
アメリカで大ヒットというのは、ネタ?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/27(金) 14:28
知らん、そんなマンガ。
>>149 どうやら149は公安のスパイみたいだな。
もみ消しにかかってる。
156 :
149 :2000/10/27(金) 16:18
え??え??(゚o゚) ネタ?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 00:57
これからラ・ムーを聴きながら眠るとするよ。 おやすみ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 00:57
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
159 :
149 :2000/10/28(土) 01:34
やっぱ全部ネタか。 人間ってやだな。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 01:35
やだな♪やだな♪にんげんってやだな♪
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 01:43
ネタってことにしないとね。 みんな自分の身がかわいいし。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 01:46
出てきては消え、出てきては消えの、ラ・ムーに関する噂話。 まるで政界や経済界を跋扈する「M資金」のようだ。 ある者はその存在を信じ、ある者はその存在を真っ向から否定する。 けれど本当の事を知っているものは、何も言わない。 皆不思議と口をつぐむ。 時々彼等から漏れる真実に尾ひれがついているだけだ。
ネタにきまってるだろう?なにを期待してたんだ? だれかがおしえてくれるとでも思った? ちなみに、知るひとぞ知る別b
>>146 そんなリンク張るなボケェ!
心臓に悪いわ!
>>163 お前も話途中で止めるな!
「別b」の後は何だ??何があったんだ???
ドモ、稲川淳二です! いやいやいや、大変なことになってますね、この・・・スレって言うんですか? あたしゃここのオカルト板は、たま〜に覗かせてもらってるんですけどネ。 アッチでも評判になってるんです。「洋楽板でヤバいスレが立ってるぞ」って。 まさか?と思ってきてみたら、ホントなんだコレが!驚いちゃった! しかし皆さん、命知らずっ!憎いねっ、このっ! でもマジメな話、真実を追究するってのは、とても立派なことだと思うんです、ええ。 幸いアタシも芸能界長いもんで、桃子ちゃんとも何回かお会いしたことある! ダンナさんとも、一緒にゴルフやった仲!お義母さんのみどりさんとは、飲み友達! だから皆さんより事情に詳しいし、話題にして良いこと悪いことの区別も、 ハッキリ分かるんです、ええ! 私がココにやって来たのも何かの縁ですから、ココは一つ思い切って、 可能な限りの「真実」を皆さんにお教えしちゃおうと!こう思うわけなんです! その場合例の一件に関
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 10:11
>稲川 だから途中で止めるなぁ〜〜(-_-メ)凸
わかってるひとたちはわざと黙ってるのかも知れないけど、sageでやればいいんじゃない? このスレッドは見てるひと少ないだろうし。 裏2ちゃんねるのラ・ムー板をしばらくROMするといいよ。 行き方: 名前の欄に半角で"fusianasan"といれる("si"を"shi"にしないように注意) メアドの欄に半角で"ramu"といれる 本文にはなにも書かない このコマンドはどのサーバでも有効だが、このスレッドだけにしてくれよな。
ももたんハアハア・・・
愛は愛は
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 16:56
>>149 しょ〜がね〜な、俺が教えちゃる!
ここからそこまでがマジで、そこからあそこまでがネタ!
>>167 ラ・ムー板はないだろ(苦笑)。
炉キティどものせいでただでさえつながりにくいんだからやめれ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 02:30
sage
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 02:51
うざ〜。うざすぎる〜。どうせネタなんだろ? だいたいラ・ムーなんてのは存在がど
オ〜 マ〜 エ〜 モ〜 ナ〜♪ ∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ ( ´m`) ( ´∀`) ( ´∀`) Λ_Λ ∩ ∩ ( つ ( ) / \ (´∀`) (´∀`) | | | || | | | ^^|^^|^^|^^ ( ) ( : ) (__)_)|| (__)_) (__)_) U ̄U U U
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 03:23
いやーやっと家に帰ってこれた。今回はかなり絞られたぜ。 3日3晩取り調べ。畜生!俺はただ自由が欲しいだけなのに。 いいか! 御前らにも一言いっておく! 「
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 17:27
>176 お〜い! 取調中に出されたカツ丼に盛られてた毒が効いたか?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 22:03
名スレッドあげ。
179 :
★緊急マジレス! :2000/10/30(月) 05:12
>>146 の公安調査庁へのリンクを張った者です!(スンマセン!)
何か、様子がおかしいです!あのURLは絶対にクリックしないで下さい!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/30(月) 05:14
>179 おかしいのはおまえの頭だろ。こんな事書いたら余計クリックするだけだ。
181 :
★緊急マジレス! :2000/10/30(月) 05:50
(w
ラとムとーの音が〜出ない♪
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/30(月) 07:02
そういえば、ラ・ムーをリスペクトしてるって言って憚らなかったお笑いコンビ、 『ラ・おかき』も公安に目つけられて気付けばいなくなってたなあ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/30(月) 20:20
>>183 アレはそういう意味がこめられてたんですか!!
大変だ!!先生に伝えなきゃ!!
185 :
146のリンクは :2000/10/30(月) 22:00
マジでIP抜かれるぞ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/31(火) 13:45
age
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/01(水) 15:37
リスペクトage
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/06(月) 17:31
おひさしぶりです。 ようやく留置場から出てこれました。約10日間にも渡る事情聴取で 精神的にも肉体的にもボロボロです。 しかし何とか耐えて、ラ・ムーの事については黙秘を貫き通しました。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/09(木) 20:02
age
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/09(木) 22:12
髷
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/09(木) 22:19
たしか、浦鉄のこてつの姉さんのボーイフレンドの 決めゼリフじゃなかったかい?花丸木だったっけ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/10(金) 03:24
勇気のあるひと「青山killer物語」の歌詞UPきぼーん
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/10(金) 03:28
kikutimomoko
194 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/10(金) 03:37
青山、、、は知らないけど。 I my me mine, My boy.....憧れや優しさがこの街輝かせるエナジーよ♪ 「愛は心の仕事です」 マザーテレサみたいだな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/10(金) 03:37
山本哲也
196 :
谷村 :2000/11/10(金) 03:39
売野・・・!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/10(金) 03:42
今、Napで検索すると俺のラ・ムーのファイルがヒットするぞ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/10(金) 04:00
菊地のセカンドシングル「summer eyes」がよい。 君のせいじゃない そんなに自分を責めたら悲しくなるわ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/10(金) 04:03
↑こういう平和な歌を歌ってた頃もあったね ラ・ムーは歌詞の過激さと菊地の迫力のない甘いボーカルの ミス・マッチがよい
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/10(金) 04:13
山本哲也
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/10(金) 08:36
菊池といえば、 ”真のアナーキスト・存在そのものがパンク”と呼ばれるN・Tが、 デビュー当時に「最も尊敬する人」と発言していた。 ビートたけしがオールナイト・ニッポンで、 「あんまり、尊敬しねえ方が良いんじゃねえか?」と 心配そうに言ってたね・・・。 これはネタでなく、全て本当の話。
202 :
(326) :2000/11/10(金) 08:39
203 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/10(金) 14:34
>202 じゃあワンフレーズでもいいから書いてくれないか? ほんとにみんなが言ってるようなヤバイ歌詞なのか?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/10(金) 14:36
「少年は天使を殺す」って歌もあったね。 これまさかコ○クリ殺人事件のこと、、?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/10(金) 20:50
ところで名無しさん問題はどうなったんだ?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 11:17
ラ・ムーといえば、菊池のソロ・アイドル時代の「Say Yes!」のセルフ・カヴァーのブートがすごいよね すごい、っていうかゴイス こないだ高円寺の『55』の12インチのコーナーで600円で見つけたよ ものを知らないってのはこわいな、っていうかあそこちゃんと聴いてるのか? もってるけどもちろん買いました 最初いくらで買ったと思ってるんだ(嬉泣)
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 12:42
ラ・ムーか、親爺にせがんで買ってもらったギター(グレコの菊池モデルのコピー)で『愛は心の...』のソロの部分を学園祭前に必死で練習したなあ。 対バンはカシオペアとボウイのコピーバンドだったっけ。懐かしいなあ。タッピングが難しくて寝ないで練習した。 みんなやっぱりやったんだろ?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 14:20
>>207 グレコのコピーモデルでもすごく高かったですね。俺には手が出なかったです。
オリジナルの菊池モデルってビル・ローレンスの工房で作られたんですよね?
確か西部開拓時代から建っていた教会が老朽化で取り壊されるのを、
丸ごと買ってその祭壇に使われていたマホガニー材をボディに使ってましたね。
レコーディング用のオリジナルPAFを再現したハムバッカー×2+2トーン、2ボリュームのシンプルなやつと、
ステージ用のアクティヴ・サーキット内蔵モデルの2台あるみたいですね。
俺はステージで使ってる分しか知らないのですが。
噂によると、すごいトラ目の入ったチェリー・サンバーストのメイプル・トップ、
マホガニー・バックの菊池モデルも作ったらしいんですが。これは未確認。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 15:19
すげえ・・・・・・・・・・・ そこまでのギターが存在していたら、是非みたい。 っていうか、ジョン・レノン・ミュージアムとか作ってる場合じゃないだろ!
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 20:22
この傑作スレに気付いてよかったよ。俺は彼女のソロ時代に2回コン サートに逝ったが、その頃、厨房だった俺は「ラ・ムー」を理解できな かった。 「東京野蛮人」を聞いたときは、かなり心が動いたけれどもね。。。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 21:05
>210 そう。。。「キュ!キュ!」の振りは皆、公安の目を逃れてやってた。 反権力の証だった。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 21:12
ここの板開けたとたんにいきなりラ・ムー・・・。心臓に悪すぎますう。
ラ・ムーをナプで拾ってしまった... 私も消されるんでしょうか...
214 :
で :2000/11/11(土) 21:37
ここの話どこまでほんと?ラ・ムーの一体どこが公安に目をつけられる ほどマズイのか教えて
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 22:05
ミッシェルのだれかがむかしラ・ムーのボーヤだった、ってウワサなんですがマジ? ウソだよね?ファンとかだったらまだわかるけどさ。
数名の桃子ヲタがあげてる模様
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 00:21
裸むぅ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 00:26
今、Napで「ra mu」検索してみな。 俺のファイルが落とせるから(マジ)。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 01:05
「ラ・ムー」の名前を出すやつがついにロビーにもあらわれたっす。 当局にチクッチャエ
220 :
207 :2000/11/12(日) 01:13
>>208 カキコの後、久々に押し入れにしまってあった菊地モデルを出した。
ネックがちょっと反ってたんでビンテージ専門の楽器屋に今日調整に出しといた。店員に状態が良いってほめられた。でも所詮コピーモデルだしなあ。
すごいトラ目のチェリーサンバーストか。いいなあ。
あーなんかバンドやりたくなってきた。でも菊池の曲できるライブハウスないかなー?
おれは京都なんだけど、磔磔とか拾得なんて菊池のキの字でも出したら出演させてくれないみたいだし。やっぱりヤバイみたいだね。
どっかのハードロックカフェに菊池モデルが飾ってるってのはガセねたなのかな。一度拝んでみたいねえ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 01:46
ナップでみつかんねえ!!!!!!!!!!!!!! ラ・ムー禁断症状が・・・
222 :
218 :2000/11/12(日) 02:36
さっきNapでメッセージくれた人って2ちゃんの人かな。 PCつけっぱなしでテレビ見てたから放置プレイしてしまった。 スマソ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 02:41
今あった!って喜んで落とし始めて良く見たら se-ra-mu-nだった。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 09:38
菊地桃子さんが一番嫌いな言葉です。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 16:03
らむーあげ。
226 :
名無し@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 16:07
あの頃の菊池桃子は痛々しかったな。 激ヤセしてたし。 まあそれだけラ・ムーのテンションが高かったってことだ。 あれだけ壮絶なインプロを毎回やってたら体が持つわけないよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/12(日) 21:29
アンコールでファラオ・サンダーズのカヴァー(曲名わすれた)やったのはどこのライヴだっけ? 終電なくなったけど、そのあとがもう。や、ほんとに。 モモたんのサックスすごかった。あんなヘタなサックス聴いたことない。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/13(月) 19:06
「青山killer物語」を先輩に借りて学食でジャケット見てたら、変な目で見られた
229 :
ギター初心者 :2000/11/13(月) 21:34
菊池は指弾き?ジェフベックの影響を受けてるって聞いたけど。 ライブでフィル チェンをゲストに呼んで「悲しみの恋人達」をやったって近所のギター弾きのにいちゃんがいってたけど。 おれは残念ながらリアルタイムで知らない世代だから誰か教えてよ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/17(金) 00:43
モトリのヴィンスが菊地のグルーヴ感に感銘を受けてたが、菊池に会うことは できただろうか。いま来日してるが、、。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 00:47
重○逮捕のこの時期に「ラ・ムー」ですか。 大丈夫ですか?ネタ的に。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 00:49
いや、無理らしいよ。 とにかくもうロックとは手を切った、と菊池自身が公言してるから。 プロダクション側もイベンターに強く言ってるらしいけどね。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/17(金) 05:18
ヴィンスが菊地を楽屋に呼ぶという話もあるが、公安の動きが気になるだけ に気をつけてほしい。日本中のモトリファンがライブを楽しみにしてるのだから。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/17(金) 05:21
そうですね。今回は時期が悪いので、次回来日した時にもう一度 菊地にアプローチするのが望ましい。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/17(金) 05:24
菊地が作曲した「Don't I love you so」をウタダがパクったと いう噂もありますね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 06:27
ラ・ムーのライブで死人が出たというのは 本当ですか?
軽率な行動は慎んでください。 時期が時期ですので下げでお願いします。
238 :
シュールなジャケが最高ですね :2000/11/17(金) 06:31
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 07:20
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 07:55
今「Ocean side」聞いてる 「君のせいじゃない、言い出せなかった〜」あー素晴らしい!ごーごー 俺の教祖はあなただけ う、後藤真希に桃子様の「Say Yes!」をあの当時の格好で歌ってもらいたい
241 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/17(金) 13:57
まだ菊地桃子時代は良かったなぁ。それがラ・ムーになってから何の罪も ない無邪気な彼女に、事前に犯行声明文などが届くようになり、菊池は神経が まいっていた。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 19:31
>238 そういうヤバイこと、ヤメろや! 自動的に公安にIP抜かれるから 押しちゃいかんぜよ。<ALL
243 :
フリーザ :2000/11/17(金) 19:32
>242 jPGなんだが・・・・嘘つくなぁーーーー 氏ねー 気円斬ーーーーーーーーーー!!!!
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 20:09
ある意味先駆者だな、10年はやかった 路線変更せまった事務所の失態だろう AORアイドルとしての業績は立派だと思う もちろんラムーでなく菊池桃子でだが
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 20:10
菊池桃子の歴史サイトってないのかなあ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/17(金) 20:52
ピストルズの『NO FUTURE』観た? あのさー、言っていいかどうか分からないけど、 ちょこっと映ってたね、いや、ラ・ムーがさ。 ホントに集中してないと分からないけど、シドの あのシーンで一度、ライブハウスのポスターで一度。 俺の見間違いだったらいいんだけど・・。
247 :
非通知さん :2000/11/17(金) 21:06
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 00:00
>>246 いや、あれは編集の段階でスタッフが合成さしたみたいね。
最初は証言で出てもらいたかったらしいけど、やっぱ
菊池サイドが最後まで首を縦にふらなかった腹いせらしいぜ。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 19:39
らむーあげ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 23:41
あげ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/19(日) 23:45
最近、誰かに後を付けられてるような気がするんですが・・・ このスレをチェックしてるからかな・・・
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 03:47
>>251 過去レスを見ればわかるけど、1人すでに数日間の勾留があったみたいだからな・・・。
気をつけないと。
まさかひろゆきがログを提出するってことはないと思うけど、用心はしないとな・・・。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 03:48
そうか、、、バックにデカイ組織があるんだな。。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 03:51
菊池は政界ともつながりがあるってもっぱらの噂。 今回のアメリカの大統領選にもゴア陣営から、応援演説を依頼されたけど 断ったって話。菊池が日本政府のメンツを考えてくれって野中に 泣きつかれたかららしいよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 19:39
一応あげとく。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 19:45
今日の不信任案騒ぎにもついに菊池が動き出したって噂がある。 もともと加藤がある人を通して菊池のバックアップを依頼した ところ、それを察した野
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 20:48
>256さん 一体…? ガサ入れ?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 20:49
のなかばかなの
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/20(月) 20:50
動いたみたいだな、菊池。否決だ。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 00:50
森あげ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 01:56
ニュース速報板に出てたけど、自民党若手議員が 菊池の国会到着を待っているらしい。誰が呼んだんだ?
262 :
名無しサンリオ・ピューロランド :2000/11/21(火) 04:47
結局、我々日本人は彼女の呪縛からは逃れられないってことだ。 今回の一件で改めて痛感したよ。 勝者は野中でも、加藤でもない。 ・・・菊池だ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/21(火) 14:28
菊地もバカな議員の政権争いに巻き込まれてかわいそうだよ。 自分の立身出世のために、アーティストである菊地を利用するヤツラ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/11/21(火) 14:30
ほんとそうだよなー。 そのうち創価学会とかも菊地取りに動き出すんじゃないかと心配だよ。
中教審の次期委員に内定らしい。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 17:33
>264、265 ラ・ムーを率いて 過去あれだけの活動をしてきた菊池だから、 そんな話には乗らんでしょ。 菊池を担ぎ出そうとしてるのは、 頭でっかちで、人気集めをしたい木っ端ドモ ホントに菊池の怖さを知ってる実力者に そんな案件は即却下されるはずだよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 17:42
ほんと、今回もどのマスコミも菊池のキの字も 報道してないね。怖いな。
268 :
拳 :2000/11/21(火) 17:50
匿名とはいえ、呼び捨てにできる時代になったんだな と実感。
269 :
名無しさん@永田町 :2000/11/21(火) 18:36
加藤も菊池の影が見えた途端にあれだもんな。 こうなることは分かっていたはずなのに。。。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/21(火) 22:44
でも加藤や山崎を処分しないよう野中に求めたのも菊池らしいよ。 さすが「愛は心の仕事です」
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 00:51
おぉっ。同士たちよ。俺は先日まで留置されていたものだ。 最近お前たちの周りに不審な人影はないか? 最近誰かに見られているような気はしていないか? 俺のようになりたくなかったら部屋の中を充分に調べてみてくれ。 盗聴器が仕掛けられているかもしれない。 この前の取り調べではお前たちのことは一言も言わなかったぜ。 けど、どうやらお前たちの存在を気が付かれている模様。 その証拠に菊地・・・。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 00:55
・・・消されたか。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 07:22
昨日、仕事から帰ってきたら、なんか部屋が物色されている ようなきがするんだが・・・
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/22(水) 08:01
連中は破防法の適用も辞さないらしい。 っていうか、破防法やら盗聴法はラ・ムー関係の取り締まりのためだって説もあるしな。 そういえば最近うちの前に見かけないクルマがいつもとまってる。。。。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/23(木) 09:44
会社でこれ見てるんですけど、ヤバイですか!?
>275ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か。
age
age
age
あぼーん
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/24(金) 14:09
あれだろ、ほら超能力とかUFOとかの雑誌だ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/25(土) 19:06
一応age
283 :
拳 :2000/11/25(土) 19:44
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/27(月) 04:29
年末前に公安による一斉摘発がある、と仲間から聞きました。 自分は海外へ一時的に身を隠そうと思っています。 皆さんはどうされますか。マジでヤバいです。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/27(月) 05:18
中古レコード屋で「ラ・ムーのシングル」って言ったら店員に にらまれちまったよ。お〜怖。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/27(月) 06:45
どうも、全国から警官が集まってるようです。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/27(月) 06:52
長野は安全と聞いたけど。本当?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/12/01(金) 01:53
ラ・ムーの「東京野蛮人」を「売ります」のコーナーに出したら 怖いメールがいっぱいきた・・・。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/12/01(金) 01:55
Help!!
help
I need somebody
292 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/12/02(土) 20:28
↑ああ。。誰か一人拉致されたな。 >291 今外に何か見えるか? 場所だけでもわかれば。。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 01:22
何も見えなkぁskl・h
294 :
名無しサンダーロード :2000/12/03(日) 02:12
野中が幹事長を辞任したのは
対ラ・ムー工作に専念するためらしいね。
>>292 素人が首突っ込むな。
お前が危なくなるぞ。
かわいそうだけど、どうにもならないよ。。。
このスレってオモロいのか?
296 :
名盤さん :2000/12/04(月) 18:17
公安age
297 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/12/06(水) 03:17
青山killer物語を聞くと死ぬ、、らしい。
菊池は道玄坂のスレドーに閉店後お忍びで来るらしいな。
299 :
名盤さん :2000/12/06(水) 17:21
今日、会社に公安だと思われる人物が張り込んでいました。 多分別件逮捕を狙っているんだと思います。 もう覚悟は出来ていますが、家族の事を思うとやり切れません。 他の方も気をつけて下さい。 信号無視程度で彼等は行動をおこしてきます。
300 :
名盤さん :2000/12/06(水) 17:56
こんなスレがあったなんてマジ知らなかったぜ。隠れてやってたのか・・・ 俺は今猛烈に感動している。 みんななかなかのラ・ムーフリークだな。でもやばいから気を付けてくれ。 俺も昔キクチと一緒に写った写真をもってたがいつのまにか無くなっていた。 見かけない車がずっと家の前に止まっていたから怪しいとは思っていたんだが・・・ まぁ、とにかくミッションの成功を祈っているぜ。
>>299 俺ははすんでのところで逃れたけど、大丈夫か?
>>298 その場所知ってるか?
5時にあおうぜ。
ヒントはグルメ板だ。
グルメ板に暗号を転記しておいてやったぜ。 俺ができるのはここまでだ・・・ 成功を祈る。
>302 よくたどり着けたな。暗号は解読完了だ。 俺もグルメ板の3だっていう正体がバレずにすんだ。
「秘密結社ラ・ムー」 密かに活動中。
305 :
名盤さん :2000/12/11(月) 18:05
age
やばい!! 誰だ!!勝手にあげやがったやつぁ
職場で笑い者です 異動も決まってしまいました。
308 :
名盤さん :2000/12/13(水) 08:34
年末ということで、警察も割り当てられた予算を使い切るため、 一斉摘発を行うという噂。同士の方々、気を引き締めていきましょう。 ラ・ムー!ラ・ムー!
地下に潜ろうぜ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/12/16(土) 11:21
ブッシュ新大統領の側近が勝利パーティに菊地を出し、アメリカ国民の 気を引きたい模様
311 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/12/16(土) 11:27
>310 日本の政界だけでなく、海の向こうでまで利用されるラ・ムー・・・。 すでに菊地は客寄せパンダのようになってしまっている・・・ こんな汚い世界もうウンザリだ!!菊池を連れてみんなで逃げようぜ!!
ブッシュ新大統領は「愛は心の仕事です・LOVE IS OUR HEART JOB」 をスローガンにするらしい
313 :
名盤さん :2000/12/17(日) 21:21
週刊ポストあたりが動いているらしいけど、 本当は交通運輸大臣は扇じゃなくて菊池内定だったらしい。 田中真紀子はスケープゴートだったってことか。
おい、だからageるなよ. 誰が見てるか分からんだろうが
>313 なんだって!? 俺のソースでは菊池は次の国会で大統領制を導入して、その際の候補として 自民から出すという話だったが・・・ 菊池が日本のトップになればアメリカの受けもいいからな どうも色々な情報が錯綜しているようだ
316 :
名盤さん :2000/12/25(月) 18:49
ラ・ムーのスペル教えて
317 :
名盤さん :2000/12/28(木) 13:35
318 :
名盤さん :2000/12/29(金) 10:31
age
公安の手先か?
>>316 ra muだ。これ以上は書き込めない。身の危険が
320 :
名盤さん :2000/12/30(土) 13:35
ここ数日、ラ・ムーファンが暗躍しているようです。 世の中が不穏な空気って感じですが気にしないように。
321 :
名盤さん :2000/12/30(土) 14:09
この間の天皇誕生日は相当やばかった。 21世紀へ移る瞬間も、いろいろ世界各地で同地に何かが 起こるんだろうなぁ・・・・・・
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/30(土) 15:18
300人委員会にロ○・チャイルド家の推薦でKIKUCHIが入会する模様。 委員会の極東戦略は全てKIKUCHIの手に委ねられる模様。 完全に支配者サイドに移ってしまったのか? 抗うか従うか・・。
323 :
名盤さん :2000/12/30(土) 16:34
なんとか菊池の真意を確かめる方法ないものか・・・・ このまま21世紀を迎えるわけにはいかない!
324 :
名盤さん :2000/12/30(土) 17:59
菊地桃子って今、CMで「いらっしゃいまポン」とか云ってる 阿呆っぽい人でしょ? そんなに偉大な人だったんか…、アレが…。
325 :
名盤さん :2000/12/30(土) 18:28
ラ・ムーのゴールドディスクが世界のどこかにあるらしい。 だれも、現物を見たものはいないらしいが。 相当、危険な物だものな。あったとしても。
326 :
名盤さん :2000/12/30(土) 18:58
>>325 マジで!?
持っているとしたらプリンスかミック・ジャガーあたりだな...
ちくしょう!
327 :
名盤さん :2000/12/30(土) 19:06
マイケルジャクソンが何かのオークションで落札したらしいけど。
328 :
名盤さん :2000/12/30(土) 19:26
このスレ、以前山川豊スレッドやってた奴と同一人物か?(w いや、何となくだけど・・・。
329 :
名盤さん :2000/12/30(土) 21:00
>>372 そのオークションは、オアシス兄弟やら
エルトンやらも参加してたみたいだね。
結局はマイケルの元に行ったわけか。
マイケルも怖いもん知らずだな。
日本人だったら、だれも手出しできないよ。
330 :
名盤さん :2000/12/30(土) 21:01
おーい、各国でテロが多発してるよー。 キクチ、お願いだー。救いの手をー。
どうも3億円事件の裏に菊池が絡んでいるらしい。 さるルートからの情報だが・・・
332 :
名盤さん :2000/12/30(土) 23:02
ゴールデン洋画劇場「三億円事件・20世紀最後の謎」見てるのか?
だkただれだよアゲるやつは? やめろ、公安もピりぴりしrてるのに 俺もこおあああvふぁっっっssagadf;dsfdd
334 :
名盤さん :2001/01/01(月) 14:12
今の若い奴等はしらないだろう。 今の菊池は「いらっしゃいまポーン」などといって すっかりいい奥様風だが、 10代の頃の菊池は「触らば斬る!」と思わせるような殺気がみなぎっていた ほんとうに革命精神の象徴だったんだ・・・ おれたちは菊池のj知zv:gpjrw」yz!!!
明治神宮での警察と機動隊の数は尋常じゃなかった。 とんでもない数だった。 やっぱり荒れはzkmla;ksepof;q,aezd.k.kdjfbhkdz akajuki
336 :
名盤さん :2001/01/02(火) 01:19
ま、ある意味昭和の終わり頃の三島由紀夫といった存在だな。 俺も外国でフランス人に「ミシマの作品は大学で勉強した。」と言われたが、「大学在学中、菊池の作品を聞いてそれまで日本文化を軽く見ていた自分を恥じた。キクチを聞かなければ金閣寺を読むこともなかっただろう」とも話していたな。
338 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/01/06(土) 10:49
追いガツオあげ
339 :
名盤さん :2001/01/07(日) 02:26
中島洋次郎元代議士が自宅で自殺 ラ・ムーに関する書き置き残す -------------------------------------------------------------------------------- 政党助成法違反や受託収賄などの罪に問われて実刑判決を受け、上告中の元自民党代議士の中島洋次郎被告(41)が6日午前11時40分ごろ、東京都目黒区駒場4丁目の自宅で、首をつって死んでいるのを訪ねてきた親族の男性に発見された。ラ・ムーにあてた遺書と思われる手書きのメモがあり、警視庁目黒署では、自殺とみて調べている。 調べでは、男性が訪ねたところ、中島元代議士が普段着姿で1階の奥にある階段途中の手すりにロープのようなものを結んで、首をつっていた。1階の部屋のテーブルのうえには、ラ・ムーの様子について心配する手書きのメモがあった。裁判についての記述はなかったという。中島元代議士は最近は1人で暮らしていたといい、死後、1日以上経過していたとみられている。
340 :
名盤さん :2001/01/07(日) 14:47
3日に東京・北区田端の自宅で首つり自殺した人気落語家、桂三木助さん(享年43)が死をほのめかすようなラ・ムーに関するメモ書きを残していたことが4日、分かった。 同自宅で三木助さんの遺体に寄り添った元マネジャーによると、メモはB5版の白無地の用紙に万年筆のようなもので書かれたとみられる水性インキの文字で「自分でもラ.ムーに関する整理がつかないのと同時に私の力の無さを痛感する」と2行にわたり縦書きで書かれていた。 三木助さんの遺体を収容する際、自宅1階にある三木助さんの部屋の中に落ちていた同メモを、救急車で駆けつけた救急隊員が偶然発見。姉でマネジャーの茂子さん(45)に遺留品として渡した。 しかし、このメモがいつ書かれたのか分からないため“遺書”なのかはどうかは判断が難しいという。遺体を検視した警察でもメモ書きの分量などから遺書の可能性は薄いとみている。 しかし、三木助さんの自殺の原因としてラ・ムーに限界を感じていたふしがじていたふしが見られることから、生前の苦悩を浮き彫りにする証拠として注目される。
.....この二件だが、俺も心中複雑だよ。 菊地本人は心をいためているだろうな。これですぐに菊池の責任だとか言い出す基地外が出てくるんだろうな。 菊池への風当たりがきつくならなければいいんだが。
342 :
名盤さん :2001/01/07(日) 23:15
しかし、ここまで2人を追い詰めるとは。恐るべしラ・ムー。
343 :
名盤さん :2001/01/10(水) 00:44
344 :
名盤さん :2001/01/10(水) 00:44
みんな、これは○安が仕掛けた巧妙なトラップだ。 のっちゃダメだぞ、Ya○ooも○安に押さえられてるらしいからな。 入札者のIPを調べ一網打尽にするつもりだ。 キュッキュッキュッキュッキュッ.......
346 :
名盤さん :2001/01/10(水) 12:59
数年前、社会現象にまでなったアニメ「E」の監督A野氏が インタビューで「Eを作る直接のきっかけとなったのがラ・ムー です。」と答えていた。 ピー音が入っていたので、音は消されていたが、あの唇の動きは まちがいなく「ラ・ムー」だった。 俺はそのインタビューを見ながら、ああやっぱり、あの哀しみは ラ・ムーに対する彼なりの答えだったのか、とつぶやいたよ。
>>346 その話ならば俺も小耳に挟んだ事がある。
ジョン・レノンが「jet」誌のインタビューで、
「ラ・ムーのロックンロールを聞くまでは、何もどうってことはなかったけれど・・・。あれで完全に人生が変わった・・・。ギターを買って・・・。けど、それでもう終わりだった。だから、ラ・ムーは人生そのものだったし、いまでもそうだ」
と答えていたのを思い出すよ。
348 :
SAY YES! :2001/01/12(金) 20:57
空にSAY YES! 悲しいことがあっても いつもSAY YES! 君を信じていてね 愛にはぐれたり 淋しさが涙に負けそうな時は 思い出して みんなひとりきりじゃないと 夕日が舗道に落とす影のように そっと首傾げ 誰かが君のこと 優しく見つめている 勇気を出して翔んでね 怖がらなくて平気よ 夢の重さ支えあえれば走れるわ・・・・・ ジャニスばりの度迫力ボイスで 力の限りこの歌を歌ったkikutiに乾杯!!! kikuti最高!!佳kfjへ尾「右tー絵ん!!!!!!
349 :
名盤さん :2001/01/12(金) 23:38
オノ・ヨーコがジョンレノン記念館作る時にも、やっぱり 菊池との箱根での密会写真を展示したいって打診したそうだけど、 断られたらしいね。記念館のスタッフに聞いたよ。 なんでみんな、菊池を食い物にするんだろう。
350 :
FBI :2001/01/14(日) 09:34
ちょっとあげてみる。
351 :
名盤さん :2001/01/14(日) 11:38
@Rainy Night Lady ACarnaval B夏と秋のGood−Luck CTwo Years After D少年は天使を殺す EOne And Only FTokyo野蛮人 G片想い同盟 HLate Night Heartache ILove Talk 以上10曲収録。 帯:無。 ’88.9.14発売。 歌詞カード・ジャケット:シミ有。 RA MU:菊池桃子在籍。
352 :
名盤さん :2001/01/15(月) 23:22
少年達は〜毎日〜天使を殺す 恐ろしい歌詞でしたね。リーダーの男性はどうしているのでしょう。 やっぱり消されたのでsh
そういやスティーリーダンにウォルター・ベッカーの後釜に菊池が来る、 ってどっかで聞いたけど.... ドナルドフェイゲンもヤキがまわったか?
354 :
名盤さん :2001/01/20(土) 14:21
アクセル・ローズが菊池をメンバーに入れようと極秘来日中との噂。
355 :
名盤さん :2001/01/20(土) 17:14
スティングがラ・ムーの曲をパクった話しはどうなった?
356 :
名盤さん :2001/01/20(土) 17:47
>>355 ラ・ムー関係者が発売前に気づき、そのままお蔵入りになる
予定だったが、スティングが上納金3億払って発売に。
スティングは既にキクチの舎弟だよ。
357 :
名盤さん :2001/01/20(土) 21:37
>>356 スティングがチリだかどっかからもらった勲章を盗まれたってのは
菊池関係者による圧力らしいね。
「調子にのんな」っていう警告なんだろう。
ラ・ムー、マドンナと共演の可能性 ラ・ムーのキクチはマドンナとデュエットをレコーディングするつもりが あることを認めた。1月17日にリオで行なわれた記者会見で、彼女は 「どのようにやるかはまだハッキリしていないの。私も彼女もいつになったら 同時にスタジオに入れる時間が取れるのかわからないから。 だけど話は進んでいるから絶対実現するはずよ」と語った。 小さい頃からマドンナを聴いていたというキクチ、マドンナが 「ラ・ムー」というロゴの入ったTシャツを着ているのを雑誌で見て 「びっくりしたわ。すごく光栄だし、誇りに思った」と言う。 また、最近ワースト・ドレッサーに選ばれたことについては 「そう思う人は私を見なければいいのよ」と受け流し、整形手術をしたという説も 否定した。
>358 ガセ。
360 :
名盤さん :2001/01/26(金) 03:48
公安age
361 :
名盤さん :2001/01/26(金) 05:32
まだやってたんだ。あげ。 けっきょく名盤さんかよ。 つまんねえの。
じゃあsageろよ。
愛は、心の・・・なんだっけ?>ら・むーファンさまへ
364 :
名盤さん :2001/01/28(日) 14:55
愛は心の仕事です。 今日、日比谷公園で50人規模の集会やってた。 モーニング娘。愛好党へのゲバルトを宣言してたよ。 参加したかったけど、怖かったから遠巻きに見てた。
365 :
雲國斎 :2001/01/29(月) 07:27
東京野蛮人
366 :
名盤さん :2001/01/29(月) 12:35
部屋掃除してたら古い雑誌が出てきて、こんな事が書いてあったけど…? ここに書いちゃヤバいのかな??? 「FM-Station」 1986年8月24日号 P164下段のカコミ記事より転載。 『デヴィッド・ボウイはLet's Danceで時代を踊っていたが、 キクチの存在を知ってティン・マシーンを結成、荒削りなロックシーンへの 回帰を果たした。 彼はその時の衝撃を次のように語る。 「あの頃の自分・・、そう、ジギーでシーンに対するアンチを体現しようと していた自分のスピリッツと衝撃が、キクチの音によって蘇ってきたんだ。 自分で言うのも何だけど、僕がジギースターダストで歌った "Some cat from Japan"とは、キクチの登場を予言した歌だったと思っている」 その時のインタヴューで、彼がジャッキー・リン&パラヴィオンをプロデュース したのもキクチの音にインスパイアされてのことだったことを明かしている。』
中村雅俊の名台詞「涙は心の汗」も菊地の「愛は心の仕事」から影響されて出たという噂もマジなのか?
368 :
名盤さん :2001/01/29(月) 14:30
つーか菊池桃子のサイドプロジェクトバンドだろ。 メンバーは確か 桃子(Vo/G/Key) サモス(G) モーティス(B) ファウスト(Dr) だったはず。 トイズファクトリーからCDも出てたし。
369 :
名盤さん :2001/01/29(月) 14:34
1986オメガトライブのことだよね?
370 :
名盤さん :2001/01/29(月) 14:44
>>368 トイズからだったんだ。
じゃあラ・ムーはデス・グラインド/ブルータル系だな
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/29(月) 14:45
「卒業」の桃子はかわいかった。
ムー大陸の王.
374 :
名盤さん :2001/01/29(月) 22:26
>>368 事実誤認もはなはだしい。
菊池(ゴッド)
サラス(ギター)
レヴィン(ベース)
ボジオ(ドラム/後にクビになり、ブラッフォード)
375 :
名盤さん :2001/01/29(月) 22:28
376 :
名盤さん :2001/01/29(月) 23:46
ノエル・ギャラガー曰く、 「俺はファッキン・ラ・ムーになりたかっただけなんだ」
377 :
名盤さん :2001/01/29(月) 23:47
378 :
名盤さん :2001/01/29(月) 23:49
>>376 オアシスのシャンペン・スーパーノヴァは
ラ・ムーのそのままパクリだもんな。
相当聴き込んだんだろう>ノエル
379 :
名盤さん :2001/01/29(月) 23:50
380 :
名盤さん :2001/01/29(月) 23:53
>>377 ジャニスにあるけどいつも貸し出し中だね
381 :
名盤さん :2001/01/30(火) 00:00
キム・ゴードン(ソニック・ユース)曰く、 「ラ・ムーみたいなバンドがアンダーグラウンドから登場した事で、 カルチャーに今何が起こってるかがわかったわ。それに、大事なのは これが商品じゃないって事なのよ。」
382 :
名盤さん :2001/01/30(火) 00:12
>>380 マジで?ジャニスではチェックしてなかったよ...
ボジオ時代のはあるんだけど、誰かブラッフォード時代の
持ってない?
>>247 どこまでが本当なんだか分からんが
マジでやってそう
スレ違いでした スマソ
385 :
名盤さん :2001/01/30(火) 00:23
>>382 仏テルスターから出てるコンピ物に、「足利尊氏と3人の側室」収録の
" Love Letter In The Snow"(リック・ウェイクマンが参加してるテイク)が
入ってるよ。
それが、今のところ正規で入手できる唯一のブラッフォード時代の曲らしい。
幻の足利アルバムは凄い値段になってるからね… 俺には手が出ないよ。
Pヴァインに期待して待つしかないかな。
386 :
名盤さん :2001/01/30(火) 00:36
Pでも無理なんじゃないの? それぞれの参加ミュージシャンにも承諾を とらないといけないし... それより、そのブラッフォード&ウェイクマンの レートはどれぐらい? だいたいでいいから 教えて。 ちなみに自分はボジオ時代の信濃町スタジオでの アウトテイクス集を35000円で買った。ブートの さらにダビング物で音は悪いけどね。 菊池のオノ・ヨーコを彷佛とさせる歌声に鳥肌が立つよ。
387 :
名盤さん :2001/01/30(火) 00:40
夏にサンディズドからオリジナルアルバム仕様で再発予定だってさ そろそろレココレで特集して欲しいぜ
388 :
名盤さん :2001/01/30(火) 00:51
>>386 ヤフオクで¥8万スタートってのを、先月見た。
ebayでも似たような感じ。
店頭では、俺は見たことない。
389 :
名盤さん :2001/01/30(火) 01:20
ジェフ・ミルズのリミックスはいまいちだった。 買わなくてよし!
390 :
名盤さん :2001/01/31(水) 14:44
名作agew
391 :
名盤さん :2001/01/31(水) 16:20
スウェーデンでラ・ムーのトリビュート盤が出るんでしょ? 参加アーティストは確か・・ AT THE GATES・DISMEMBER・DISSECTION・ENTOMBED MARDUK・MESHUGGAH・THERION・・・? あれっ?他のバンド何だったっけ?
392 :
名盤さん :2001/01/31(水) 22:39
違うよ。 トリビュートは最初にグランドロイヤルが企画してたんだけど、 菊池の代理人で話が止まってるらしいっていう話。
393 :
名盤さん :2001/02/01(木) 16:24
希少生物まりもage
グルーブ感と疾走感、それに魂のこもったキクチのボーカル そういやアンガス ヤングが今度二月に来日する時にぜひランドセルをプレゼントしたい、って逝ってたな。 あいつ日本嫌いの癖に菊池だけはOKらしい。
395 :
名盤さん :2001/02/04(日) 17:15
公安age
396 :
ドラマー :2001/02/05(月) 00:15
キクチパターンを練習中です。 シンコペ+変拍子の嵐で大変ですが、やりがいがあります。 菅沼やそうる透もスタジオで「俺には無理だ!」と投げ出したと聞いてます。 むこうじゃラムディドルっていうらしいですね。
397 :
名盤さん :2001/02/06(火) 17:46
あげ
398 :
>396 :2001/02/06(火) 18:21
そんでキクチって誰よ?
399 :
名盤さん :2001/02/06(火) 18:23
400 :
>>399 :2001/02/06(火) 18:33
そうじゃなくて、 ラ・ムーのキクチは知ってるけど ドラマーのキクチは誰?ってーこと。 徹?
401 :
名盤さん :2001/02/06(火) 19:38
菊地桃子とラ・ムーの中の誰かがは付き合ってたらしい。
402 :
名盤さん :2001/02/06(火) 23:54
403 :
名盤さん :2001/02/07(水) 02:28
>>400 レコーディングアーティストとライブアーティストの違い。
キクチはレコーディングで自ら全ての楽器を演奏、
異様なまでのオーヴァーダブを繰り返し、完璧な音を狙った。
それゆえに精神に非常な負担を掛け、完成後しばらく入院したことは有名。
当時のイギリスの『i-D』の「After the 4th generation」という
記事からのオイラ的訳だから間違って訳してたらスマン。
400さんはちょっとだけ僕よりお若いのかもしれない。 いや別にあおってるわけじゃ無いので誤解なき様。 バンドという形態をとってるけど、レコーディングじゃあ実際は演奏&プログラミングを菊池がほとんどやってたのというのは公然の秘密。そこで菊池の手クセやらが頻繁に出てくるのであんな言い方をするようになった。 ただ、ライブをやる関係上さすがに一人で全パートは無理だし、なんだかんだあってグループ結成と言う形をとった。でもメンバーの意見もちゃんと取り入れてやってたみたいだから、どっかのオヤジ系雑誌の記事みたく、菊池のワンマンバンドなんて言われて、メンバーが弾いたトラックを菊池が無断で差し換えたことが発端で解散になった、なんていういう話はガセだから信じるなよ。御参考までに 僕もこのスレに書き込むリアルタイム世代... あー年とったのかなあ俺。 込むリアルタイム世代は知ってるけど、あー年とったのかなあ俺。
>>403 かぶっちゃったね。あんたも好きだね。
公安に気をつけようぜ、お互いな。ばぶーすか
>>404 403の兄でございます。
本日2月7日午前10時ごろ、私の家に警視総監捺印の捜査令状をもった
捜査員5名と国家機関を名乗る者が3名訪れ、弟に任意の同行を求めた上、
彼の部屋の数多の物品を押収して行きました。
3時間程の捜査の上、弟と共に先程引き上げて行きましたが、
主の居なくなった彼の部屋に入って呆然と致しました。
あれ程の量の物品を運び出していったにも関わらず、
見回したところ部屋から無くなっていたのは彼のPCと、
壁に掛けてあったジャニス・ジョップリン風の女性がギターを
弾いてるポスターだけでした。
昨夜、「PCの調子が悪い」という弟に、私のPCを貸したことを
思い出し「なにか手掛かりは?」と思いIEの履歴を調べてみて、
この掲示板の存在を知りました。
皆さんがこちらで話題にされてるのは、多分あの「ジャニス風の女性」の
ことだと思います。
弟が極秘裏に隠し持っていたアイテムの存在も、彼等は掴んでいたのです!
悪い事はいいません。
これ以上、ここでこの話題を続けないことをお勧めします。
また、関係品を持っている方は早急に処分することをお勧めします!
彼らの情報ネットワークを侮ってはいけm////////////
407 :
名盤さん :2001/02/07(水) 19:59
未確認生物ツチノコage
408 :
匿名希望 :2001/02/07(水) 20:29
あのころマリファナやアシッドと、ラ・ムーは切っても切れない関係だった。 今でこそ家庭や仕事、可愛い子供たちに恵まれてはいるが。 そう。俺たちはヒッピーだった。 愛や地球や仕事や野蛮人について熱心に語り明かしたものさ。 そういえば何処かの雑誌で読んだが、スティーブジョブスとビルゲイツとの三角関
409 :
名盤さん :2001/02/07(水) 22:58
HIPHOPの世界で、もっともサンプリングに使用されてるのは ジェームス・ブラウンとラ・ムーである。
盛り上がってるね。 熱く語れる君たちが眩しいよ!
411 :
名盤さん :2001/02/08(木) 03:34
>盛り上がってるね。
>熱く語れる君たちが眩しいよ
なつかしい!!思わず目頭が熱くなった!!
ぼくの記憶が正しければこの台詞って
30/2/1975 ブートに収録されたキクチのMCですよね。
>>410 さん、ありがとうございます。
本日のオフ会楽しみにしてます。
わけわかんねー
413 :
名盤さん :2001/02/08(木) 03:59
IPだしたからもういちどだけ 説明をしてください、さかのぼるのつかれた。
414 :
名盤さん :2001/02/08(木) 04:06
琵琶湖湖畔で行われた先日のオフ会に参加された皆様 おつかれさまでした。 いざという時の為に、沖に水上飛行機を待機してもらえたおかげで これまでになく、腰を据えてオフ会を皆様楽しめたと思います。 K氏の御好意に本当に感謝します。 例の音源はDATに落としておきます。 >>クリオネの女狐さま たぶんFedexを使うことになると思いますので、よろしく。
>412,413 だからなに?
こわい
sage
418 :
f :2001/02/09(金) 03:12
ふな寿司はねえだろ、ふな寿司は....
sageyo
sage
421 :
名盤さん :2001/02/11(日) 18:29
今度来日するトニー・レヴィンのライブに飛び入りの可能性ありだって! どうする?行く? もちろんブラッフォードの方も要チェックかも。
422 :
当方34歳男 :2001/02/11(日) 21:24
約20年前高校生の頃、桃子ちゃんの大ファンでした。 その後大学受験に3回失敗、当時付き合っていた彼女(桃子ちゃん似の かわいいコだった)にもふられ失意のあまり自殺未遂...。 なんとか一命をとりとめたものの、自殺未遂を繰り返し精神病院に入院。 つい一ケ月前退院したばかり。 久しぶりに訪れた友人宅でインタ−ネットの存在を知る。 2chもその友人に教えてもらった。 浦島太郎状態で何が何だか分からないことが多いのですが、 「ラ.ム−」の名前を見つけたときには本当にびっくりした。 桃子ちゃんがロックバンドを結成すると聞いて楽しみにしていたのに また発作的に手首を切って病院にかつぎ込まれてそのまま長期入院。 みなさんの書き込みをみると、今でも桃子ちゃんは頑張ってるみたいですね。 カタカナのミュ−ジシャンとの共演が多い、ってことは世界をまたにかけて 活動してるんですね。 明日近所のレコ−ド屋に行くのですが、何から買えばいいのでしょうか?。 60過ぎの両親に聞いても分からないと言うし、2chを教えてくれた友人も 困った顔して教えてくれないんです。まあ彼は流行に鈍感というのか、 今風の言葉でいえば、「オタク」(合ってる?)だからしかたないけど。
>>422 >「ラ.ム−」の名前を見つけたときには本当にびっくりした。
私もそうでした。過去ログを読んで日本の音楽界もまだまだ
捨てたもんじゃないって思いました。
424 :
当方34歳男 :2001/02/13(火) 00:11
昨日レコ−ド屋に行って来ました。店員に「ラ.ム−」のことを聞いても 「はっ?」と言われてまともに相手してくれませんでした。 店員が不勉強なのか、ボクが病み上がりで不気味で相手してくれないのか...。 ところで最近の若者は長髪で金髪が多いですね。ヘヴィメタの影響ですか?。 ボクが入院する前、「ビ−トたけしの元気が出るTV」でヘヴィメタのXとか いうバンドが出ていて、火噴いたりしてたけど彼らどうなったんだろ?。 きっとレコ−ドデビュ−もできずに田舎に帰ったんだろうな、あんな お笑いみたいことやってたくらいだから。
425 :
名盤さん :2001/02/15(木) 04:22
sage
426 :
名盤さん :2001/02/15(木) 04:28
ダンス甲子園の LLブラザーズ を何故か思い出した。 ラ ムーはムー大陸から とった きわどい グループ 黒人のお姉さん2人がバック コーラスであった。 その名は ラ ムー
427 :
名盤さん :2001/02/15(木) 05:07
ラ・ムーのオクラ入りしたトッド・ラングレン・プロデュース 幻のサードアルバムのブートが西新宿ゼファーに昨日の夕方、大量入荷してたよ
428 :
名盤さん :2001/02/15(木) 13:38
昨年の3月に行われた00・01AWコムデギャルソンのパリコレで音楽を 担当したDJウヴェ・ドールの選曲を見てデザイナーの川久保玲は 「今回のショウにおいてこの曲ほど核心を得たものは無いと思われるが、 一部の敏感な人々をいたずらに刺激し、我々の作品が正当な評価を 受けられない危険性がある。」 としラ・ムーの曲をリストからはずしたと発表した。 デビュー当時「広島からきた原爆服」とも酷評され賛否を呼んだ シャビールックや数年前のオムプリュスの番号のついたパジャマ服 がアウシュビッツを連想させるとし反感を買った事が今回の彼女の 行動を促した一因かも知れない。しかし最後に 「菊池の創作からインスピレーションを受けた作品は数え切れない」 と語った。
429 :
名盤さん :2001/02/16(金) 12:32
...でもファッション通信のあの茶色メガネのオバハンの口からラムーとかいう言葉が出てくるのはカンベンしてほしいよな。 音楽ファンに失礼だよ。まったく。
いいかげんsageでやっとかないとマズいんじゃないのか? 公安も動いてるっsklf;あsdgjh
まあ俺もサイレントドラムで練習してるけど、キクチパターンを叩く音が近所に響かないように神経使うよ。俺の近所の大抵のスタジオは、ラ・ムーのコピバンを摘発するため盗聴器が仕掛けらられてるって話だから恐くて個人練習にいけないし、 そうだよな、sageてやらのいとこうなんもあcってうjdjdっっlっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっm
432 :
名盤さん :2001/02/18(日) 13:17
最近ラ・ムー関係のブートがよく出回るようになったのはうれしいが CDRの粗悪コピー品がほとんど。 出すならきちんとCDで焼いて出してくれ。 まぁ、組織の目が厳しいのは分かるが・・・
433 :
名盤さん :2001/02/18(日) 18:10
434 :
名盤さん :2001/02/20(火) 06:40
文部省と日教組の間にキクチのシングル「卒業」が 多大な影を落としてるって本当ですか? 所沢だかの高校の生徒会長だった人は、 今大変な目に遭っているって噂も聞きますが… 新聞報道等では全然その事に触れてくれないので、 真偽の程が気になります。
435 :
名盤さん :2001/02/20(火) 09:13
菊地の才能を音楽以外でも見せ付けてくれた「パンツの穴」の裏ビデオが アンダーグラウンドマーケットで高値で取引されてるらしい。 ただ問題なのは、そのビデオを見た人間は廃人のようになるという噂で、 公安も目をつFンKさ;オkgじゃ祖dふぃじゃgkkkkkkk
436 :
名盤さん :2001/02/21(水) 09:24
その時の相手役だった「山本○○」は将来性を買われての大抜擢だったが 菊池の演技を目の当たりのして自信を失い、20前には役者を辞めてしまった という噂である。 最近の「おいがつくから追い鰹♪」のCMでも相手役でぼけ役をしていた 女優が菊池の天性の才能を目の当たりにして自信を失いかけたらしいが 菊池に師事してついにはNHK連ドラの 大役を掴んだという・・・
関係者から聞いたウワサ。 今日の大阪城ホールのAC/DCのコンサートにkikuchiがThe Jackのとき 飛び入りする模様。(ネタバレごめん)
438 :
名盤さん :2001/02/26(月) 23:30
ムキンポ君age
439 :
名盤さん :2001/02/26(月) 23:57
440 :
名盤さん :2001/02/28(水) 01:21
441 :
¥ :2001/02/28(水) 01:22
菊地モモコいんちき勘違いバンド?
こわいからさげよー
443 :
でも :2001/03/03(土) 02:12
あげたい
444 :
:2001/03/06(火) 02:21
age
445 :
名盤さん :2001/03/07(水) 03:07
下北沢で ON-U Sound とのコンピレアルバム発見したっす ただ6000円もふっかけられたので買わなかったすが、タイトルは 確か「ラ・ムー・オルタネイティヴ・ダブ」とかいうかんじ マーク・スチュワートがエディットしたやつもはいってるみたいで、 これは友達からテープかしてもらって聴いたことはありますが 例によってグチャグチャにリミックスされた荒涼としたかっこよさで ああいう感じがアルバム全体になってるなら かなり 買いかも とか、やっぱ買ってくればよかった、くそ
446 :
名盤さん :2001/03/07(水) 07:12
日本を拠点に音楽活動をしている歌手のラ・ムーさんが、4月5日から12日まで朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を訪れ、平壌市内でコンサートを開く。日本人歌手が単独で北朝鮮でコンサートを開くのは初めてという。 コンサートは平壌市内の劇場で3回開かれる予定で、工場訪問公演や地方公演も計画されている。北朝鮮の歌「パンガップスムニダ(うれしいです)」や、韓国の「夢見る故郷」のほか日本の「愛は心の仕事です」なども歌う予定。離散家族や日本から北朝鮮に帰国した人たちにも聞いてほしいという。 キムさんはこれまでサハリン、ベトナム、キューバなどでコンサートを開き「歌う民間大使」として活躍してきたが、南北対立の時代には北朝鮮での公演はもちろん、北の歌をコンサートで歌うことも難しかった。 しかし、昨年の南北首脳会談後の和解ムードの中、南北朝鮮の歌を積極的に歌い始め、昨年秋には両国の歌を集めたCD「虹の架け橋」(日本クラウン)を制作。念願の北朝鮮公演にこぎつけた。
447 :
名盤さん :2001/03/07(水) 07:13
愛は心の仕事です *ラ・ムー名義 └88.02.24 少年は天使を殺す *ラ・ムー名義 └88.06.08 Tokyo野蛮人 *ラ・ムー名義 └88.07.27 青山Killer物語 *ラ・ムー名義 └89.02.08
448 :
名盤さん :2001/03/07(水) 07:41
少年たちは毎日天使を殺す 天使たちはスリルで瞳濡らす お疲れ....お疲れ.... Horn arranged : JERRY HEY
449 :
スティーヴ・ストレンジ@窃盗犯 :2001/03/07(水) 07:57
なんかside workのデュエットがあったような気が。。 『今日は渋谷で切痔』だっけか? 切迫感溢れる歌詞と ミッジ・ユーロのカッティングの相乗効果が おいしゅうございました
450 :
名盤さん :2001/03/08(木) 12:41
>>449 ミッジ・ユーロとか、ウルトラヴォックスのメンバーも
ラ・ムーにはリスペクトをもってたんだよな。
その関係で、あのコニー・プランクもラ・ムーの
プロデュースをやらせてほしい、つーことで
ベルリンのコニー・スタジオのスケジュール押さえるまで
話がすすんだらしいんだけど、コニーの急逝で流れちゃったらしい
かわりにホルガー・シューカイが手をあげたらしいけど
これは菊地がわが拒否したらしい。
ららむーむーの略だろ。
452 :
名盤さん :2001/03/08(木) 22:38
>>451 そうなんだ。「ララムームー」はもともとヒンドゥ語で「天国と涅槃」
という意味で、80年代のオルタネイティブの系譜で語られがちな
ラ・ムーのルーツのひとつが、70年代のサイケデリック・ロックにも
ある、ってことを明示しているキーワードのひとつなんだ。
だから、初期のタンジェリン・ドリームやアシュラ・テンプルにも
「ラ・ムー」って曲があるね。
453 :
名盤さん :2001/03/08(木) 23:11
なるほど、故カ−ト.コバ−ンやマリマンがラ・ム−、 特にキクチに傾倒する理由もわかってきた
454 :
名盤さん :2001/03/08(木) 23:17
なんか、すげえ勉強になるな。 いらっしゃいまポンに騙されてたよ・・・おれ。
455 :
名盤さん :2001/03/08(木) 23:49
↑だ・ま・さ・れ・る・な・よっ!
456 :
名盤さん :2001/03/08(木) 23:55
ひひ、そーだそーだ 「ラ・ムー」はタンジェリンじゃなくてクラフトワークだろうが このボケェ > 452
457 :
名盤さん :2001/03/11(日) 23:59
西村知美あげ
sage
459 :
名盤さん :2001/03/13(火) 15:28
すみませんでした
>>456 オルタネイティブ・シーン、特にラ・ムーを語る資格は
ボクにはありませんでした。勉強しなおしてきます…
460 :
名盤さん :2001/03/15(木) 12:36
>456 Dentakuの歌詞にさりげなく入ってるというのは本当か? いや例のアナログ盤なくしたんで。 ボコーダ通してるから余計聞き取りにくくなってるというハナシ。
461 :
ラルフ :2001/03/16(金) 10:58
さいしょに イチ ニ サン シ (アニ ドゥワ トゥリ) ってくるところの裏メロにのってます。 普通に出回ってるやつだとほとんど聞こえないけど 昔新宿レコードで買った、デュッセルドルフでのライブの ブート (透明なやつ) だと はっきりきこえます。
462 :
名盤さん :2001/03/17(土) 11:23
ラムーか、懐かしいな。 今まで心の中で封印してたが 当時は菊池モデル流行ってたよな。 俺も御茶ノ水まで買いに行たんだけど あいにくオダーが追いつかないってことで 手に入れる事が出来なかったぜ。 今持ってる奴らはかなりのプレミア付くみたいだけどな。
463 :
名盤さん :2001/03/17(土) 14:26
菊地モデルなんか持ってる人あんまりいなよ。 職人さんが一本一本丹念に作るから。 あ、そう去年ラ・ムーの墓参り行ってきたんだけど 皆、泣き崩れていたよ。俺もラ・ムーの好きな森永 のミルクキャラメル置いて来たんだけど まあ、今でも俺の中にはラ・ムーは生き通ずけてるよ。
464 :
名盤さん :2001/03/17(土) 17:20
菊池モデルて確かレスポの ハムバッカー付いてたよな
465 :
名盤さん :2001/03/17(土) 17:32
自由=ラ・ムー あの頃は本当に良かったな
466 :
名盤さん :2001/03/17(土) 17:36
菊池桃子はこれのヒットのお陰でヌードになるのを 免れたんだっけ。
467 :
名盤さん :2001/03/17(土) 17:58
>>466 おまえ、噂の真相ネタを持ってくんなよ。
全然嘘だよそれ。
468 :
名盤さん :2001/03/17(土) 18:06
死ね
469 :
名盤さん :2001/03/18(日) 17:14
>463 ラ・ムーて、ナクナッたんですか?メンバーのだれですか?
470 :
名盤さん :2001/03/18(日) 18:25
あ、悪かった。ナクナッタのは ドラムのキースさ、キクチ自身 は見てのとうりTVで活躍中 やはり燃えつきちまうんだな。
471 :
名盤さん :2001/03/18(日) 19:54
浦筋の花丸木だよ らむらむらむ〜♪
472 :
名盤さん :2001/03/18(日) 20:29
不況のこの時代、もしラムーが再結成したら経済効果は どんくらいになるかなぁ? 一時的にしろ日本は持ち直すと思うんだけどねぇ・・・ キースのいないラムーなんてナァ・・・
473 :
名盤さん :2001/03/18(日) 20:31
ちむ
474 :
名無しさんの初恋 :2001/03/18(日) 20:36
ラ・ムーの代表作って?
475 :
名盤さん :2001/03/18(日) 20:42
>>474 おまえ過去レス見ろよ・・・・・
公安の圧力にも負けずに、書き込みしているヤツらが
いるんだからよ。
476 :
474 :2001/03/18(日) 20:46
>>475 ラ・ムーはもう大丈夫じゃないでしょうか?
2年前ならわからなかったですが・・
477 :
名盤さん :2001/03/19(月) 12:00
先日、何も知らない僕の友達が、某CDショップで 「ラムーのCDはなんで置いてないんですか?」 なんて質問したら、あらら 今月から公安の目が 非常に厳しくなってるみたい。皆も音楽聞く時や楽器の 練習する時はヘッドホンを必ずアゥアーーア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
478 :
名盤さん :2001/03/19(月) 12:02
>>477 どうしたんだ!いったい何があったんだ!まさか・・・・
479 :
名盤さん :2001/03/19(月) 13:07
ちむ
480 :
名盤さん :2001/03/19(月) 16:23
ここに書き込むほどのコアな人ならみんな知ってるとおもうけど、 3/24 はキースの命日だ。 一般には報道されなかったけど、あんな死に方をしたなんて、 いま考えても心が痛む。合掌。
481 :
名盤さん :2001/03/19(月) 22:27
おれ、あの回収騒ぎになったフライデー、持ってたよ
>>480 死と生の限界の極限まで音楽性を突き詰めてったラムーだから、
リーダとしてのキクチにキースの死の責任はない、とか評論家がほえてて
それにまた新聞がかみついてたりしたけど
なんか今となっては、痛いけど、懐かしさもちょっとある。。いや、ない(爆)
今年もまたあそこで集まるのか?> 3/24
オレはおととしぐらいから、もう いってない。
もう家族もいるし、子供もいるしね。。。そんなもんさ。。。
482 :
age :2001/03/19(月) 22:41
age
483 :
名盤さん :2001/03/20(火) 07:07
キクチのストイックさが生んだ悲劇だったな。。。 俺は今年もキースの好きだったミルクキャラメルと アーモンドクラッシュポッキーを持ってくよ。 キースの息子も今年で中学生か、、はやいもんだね。
484 :
名盤さん :2001/03/20(火) 10:38
当時、キースの氏には本当に驚かされたよ。確かに彼の功績は高いよ。 「青山killer物語」は彼の作品だし。だがラ・ムーにとっちゃ単なる 初代ドラマーにしかずぎなかった。バンドはもっと前進したかったことは事実。
485 :
名盤さん :2001/03/20(火) 19:25
キースの息子をドラムとして加入させて 再結成って噂はマジなの? 渋谷AXを2days押さえてあるって話だけど。
486 :
名盤さん :2001/03/20(火) 19:30
ラムウはジジイのかっこした雷神です。
487 :
名盤さん :2001/03/20(火) 19:41
>>485 某レコード会社が2億円でオファーしたらしい。
アリーナクラスのワールドツアーとアルバム1枚の契約だそうだが。
実際にキクチがサインしたかどうかは不明だ。
488 :
名盤さん :2001/03/20(火) 23:51
3・24にキース追悼で集まるときは、
その話はしないほうがいい。
>>487 って、マジレスですまんが、いまはいろいろと微妙らしいので。
いや、キース倅の気持の整理がついてない、ってことだ。
キースJr.はロンドンに渡って ビル・ブラッフォードにドラミングレッスンを受けているらしい。 これは本人のたっての希望とのこと。 製作中のアルバムは、もろにそれ系で 7/8 とか 13/16 とか変拍子炸裂との話 だから 3/24 の追悼の会には来れないらしいんだが、 まだ学生だから、春休みにしか動けないわけだな(爆) でも なんか オヤジが生きてたらそれでいいって絶対に言うはずとか いってたとかなんとか ちょっと泣けるね。
490 :
名盤さん :2001/03/21(水) 13:10
3.24日れいの場所で。以上
491 :
KILLER :2001/03/21(水) 15:34
ラ・ムーって一番人気あったのノルウェーだよ。 1988年の年間チャートで「THANKS GIVING」8位に入ってるもん。そいえば 先日来日したa−haのマグスが「U2が俺達 の曲パクった」って怒ってたけど、a−haの 新譜聴く限り「お前等こそRA MUのコピー バンドじゃん」っていつも思う。
492 :
名盤さん :2001/03/21(水) 15:51
コーラスのお姉さんの一人は群馬在住
493 :
名盤さん :2001/03/21(水) 16:57
>491 北欧ではホント「ラ・ムー」人気凄かった。 20万枚くらい売ったんじゃないかな。 でも、海外公演はおこなってなかったはず。 この人気どうして??
494 :
名盤さん :2001/03/21(水) 19:43
>492 その人てうちの近所の人です。 今は実家の食堂を手伝っています。
495 :
名盤さん :2001/03/21(水) 20:17
結局構成員はキクチの他何人いるグループですか?
496 :
名盤さん :2001/03/21(水) 20:18
>>495 鋭い質問だ
がいしゅつじゃないのが恐ろしい
497 :
メイク魂ななしさん :2001/03/21(水) 20:33
キクチって鬼口のこと?
498 :
名盤さん :2001/03/21(水) 20:36
ニッポン放送の「鶴光の噂のゴールデン・アワー」で7年くらい前ラ・ムーの曲がハンガリー人妻のリクエストでかかってた気がする。アシスタントのお美和子様がスピード・メタル・バンドって紹介したら相当な数のFAXが来て混乱してた覚えが。まぁ、ハンガリー人妻ってやつのインパクトが強くて今思い出したんだけど
499 :
鈴木ヒロミツ :2001/03/21(水) 20:59
>498 なんでもハンガリー人妻って奴は ラムーのメンバーの弟を学業に専念させるために説得に行ったが, あまりのダサさに閉口して東大進学。 今は大蔵官僚らしいぞ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/21(水) 21:04
バッキング・ヴォーカル2人(だよね?)は何人だったの?
501 :
名盤さん :2001/03/21(水) 21:20
>500 確か3人
502 :
名盤さん :2001/03/21(水) 21:42
>>500 曲の構成によって変えてたけど、現在群馬在住の
ユカリは最初からいたよね。
503 :
501 :2001/03/21(水) 21:55
私は88年N・YのM・S・Gで見たときは3人でした。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/21(水) 22:38
やっぱ海外公演って実現してたんだ。知らなかった。
505 :
>502 :2001/03/21(水) 23:01
ユカリ!???全員外人じゃなかったっけ? キクチの他に日本人!??キースって期間限定 の在籍ですよね?
506 :
501 :2001/03/21(水) 23:04
>504 ラ・ムーのこと知らなさすぎます!
507 :
初心者 :2001/03/21(水) 23:12
ラ・ムーで検索かけたんですけど ほとんど閉鎖してる。パスワード 入力しなきゃいけないのは会員制 ってことでしょうか。英語苦手で よく分かりませんでした。
508 :
みんな嘘吐き :2001/03/21(水) 23:18
509 :
名盤さん :2001/03/21(水) 23:28
↑あほか。 そこにKIKUCHIのメッセージを読み取れない様じゃ 同志じゃねーよ。
510 :
名盤さん :2001/03/21(水) 23:30
511 :
名盤さん :2001/03/21(水) 23:30
>>508 隠しページになってるからね
表紙のソースを見れば判るよ
512 :
名盤さん :2001/03/22(木) 00:41
大林素子は洋楽です 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/03/21(水) 21:11 素子もRA MUのメンバーでしょうか?
513 :
名盤さん :2001/03/22(木) 00:48
508はブラクラ
514 :
名盤さん :2001/03/22(木) 03:23
>512 素子は以前ラ・ムーのサポートメンバーで、バックステージの キーボード奏者。演奏技術が無かった為ラ・ムーをクビになった。 その後ソロ活動をしているがパットしない。
515 :
名盤さん :2001/03/22(木) 03:54
>>514 それは表のタテマエだよ。
本当は素子が替えgtrrlgr「
516 :
名盤さん :2001/03/22(木) 06:19
追い鰹のCMってアルバム未収録曲の「Meets kan!!」のパロディですね。
ライヴ音源でしか聴いたことなかたんで気づきませんでした。
>>515 やたら背の高い覆面女性キーボドの存在は聞いたことありますけど
ほんとに素子だったんでしょうか?
517 :
名盤さん :2001/03/22(木) 12:07
518 :
名盤さん :2001/03/22(木) 12:18
そうだなあ・・・・ とりあえず、キースが好きだったぽんかんを目印に持ってくよ。
519 :
名盤さん :2001/03/22(木) 12:19
520 :
名盤さん :2001/03/22(木) 12:23
おいおい。。。。。。
ここにURLのせんなよ
>>517 公安もここみてんだからさ。。。。。
ここみて、ジオに通報がいって、さっそく消されたんじゃないかとおもうぞ。
かわいそうなのはここ作ってたやつだよ。
ページ消されただけで、警告いっただけならいいけど
もっとキツい目にあわされたらどうすんだ。。
もちっとかんがえてくれよな。。。
521 :
:2001/03/22(木) 12:29
>>520 そういいながら、あげるなよ
お前みたいな怖いもの見たさの野次馬がこまるんだよ
522 :
名盤さん :2001/03/22(木) 12:32
3月24日ですね!あさってかぁ。 公式のWhat’s Newに載ってない情報 THANX。
523 :
名盤さん :2001/03/22(木) 12:39
>505 ユカリは群馬とニューヨクのハーフさ 本名はユカリ・エリザベス・カークランド 因みに父親はトランペッターだ キースに関しては個人的には時期が時期だけに 今はコメントする立場ではない。すまん
524 :
:2001/03/22(木) 12:56
>>523 コメントしても
あぽーんされるのがおちだね
>521 524 お前、素子信者だろ。
526 :
名盤さん :2001/03/22(木) 14:27
3月24日って、場所はどこなんですか?
527 :
名盤さん :2001/03/22(木) 15:36
JALのエコノミーしか取れなかった
>>525 よくわかりませんが、そういうことにしておきます
529 :
名盤さん :2001/03/22(木) 15:59
俺なんか中華航空
530 :
名盤さん :2001/03/22(木) 16:02
大韓
531 :
名盤さん :2001/03/22(木) 19:33
ランボルギーニカウンタック
532 :
名盤さん :2001/03/22(木) 19:39
ミュウラ
533 :
名盤さん :2001/03/22(木) 21:54
日比谷公園に1万6千人
534 :
名盤さん :2001/03/22(木) 22:06
あさっては日比谷公園じゃねえよ。 って、場所を書きたいが、うーむ。。。
535 :
:2001/03/22(木) 22:25
536 :
名盤さん :2001/03/22(木) 22:26
日比谷公園って、よりによって霞ヶ関の官庁街じゃねぇか。すぐそこ。 皇居も近いし。 これは大変なことになるぞ・・・・。
537 :
sage :2001/03/22(木) 22:35
いや、違う。委員会に電話してみた。 日比谷公園じゃない。例のあそこだ。 つってもわからんかな、 去年の追悼式で話が出たとこのふたつめのほうだ。
538 :
名盤さん :2001/03/22(木) 22:40
日比谷公園はワナ、ってわけか。 追悼に押し寄せたオレたちを、てぐすねひいてお待ちかね、ってわけか。 おもしれえじゃねえか!その勝負、買った! 見せさせてもらおうじゃねえかよう、 オレ達ラ・ムー者の生きざまをよぅ!
540 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:11
541 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:12
だむーきくちももこ
542 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:13
全て中止です
543 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:17
もう既に海外組は入国済です。 明日以降同志諸君は個別に連絡を取り合わぬように。 また、体制側が混乱を狙い組織内部の人間を装い 情報操作による追い込みをかけようとする動きが 見られるが、我々は既にある人物を特定している。 ここでも様々な情報が乱れ飛んでいるがある意味 望んだ通りの効果が上がっている。 今年は過去に無い規模で行動を起こす為、諸君自身も 身辺に注意し、今一度kikuchizmの意味を考えて欲しい。
544 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:19
今日さ、青山歩いていたら5回もカバンの中身をチェックされたよ。 とくにCDのタイトルを念入りに調べてたな。 何かあるんですか?って聞いても言わなかったけど。公安。
545 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:20
kikuchizmに該当するページが見つかりませんでした。 キーワードに誤字、脱字がないか確認して下さい。 キーワードの数を少なくしてみて下さい。 違うキーワードを使ってみて下さい。
546 :
名盤さん :2001/03/22(木) 23:32
至急!! 中止です。中止。 桜田門から情報入りました。 一斉取り締まりが(嘘みたいだけど)あります。 後日の連絡を待って下さい。 くれぐれも当日は平素を装って下さい。
547 :
名盤さん :2001/03/23(金) 00:59
今、グリーンランドのライブ盤フルボリュウムで聞いています。 大丈夫かなー。中止じゃ無かったので、ホットしました。 私は今日、北海道同志組と経ちます。
548 :
名盤さん :2001/03/23(金) 01:33
警告 北海道同志組、くれぐれも軽率な行動は取らないように 全て連絡済みだと委員会から連絡が有ったが。
549 :
名盤さん :2001/03/23(金) 11:50
ぎゃはは オレも外苑前でカバンチェックされたんだが 公安の連中、今年はよくわかってない地方の県警の連中まで狩り出して 一斉やってるもんだから 連中、「キース」って書いてあるCDだけで顔色変えて PCの後部座席に連れ込まれた オレが持ってたのはキース・ジャレットのCDだっつーの みんな!キース・エマーソンのアルバムとか キース・ヘリングのポスターとか持ってって混乱させろ!
550 :
名盤さん :2001/03/23(金) 12:00
リヴァ−・フェニックスって熱狂的なラ・ムー信者ですよ。 ついでにオードリー・へップバーンも愛聴していました。
551 :
名盤さん :2001/03/23(金) 12:02
いまいたずらに連中を刺激するのはどうかと思うが
>>549 あまり甘く見てると、取り込まれて
おととしのSみたいに草の者にされるぞ。連中は甘くない。
552 :
名盤さん :2001/03/23(金) 12:38
Sって、委員会の監事やってたS沢? なんかいなくなったとは思ってたけど、公安の回し者だったのか? なんかもう信じられねえ って、これも仲間割れさせようっつー陰謀?ちきしょう
553 :
名盤さん :2001/03/23(金) 12:39
日比谷公園にドーナッツ盤持参で是非おいで。 待ってるよん。
554 :
名盤さん :2001/03/23(金) 12:49
福岡在住、48歳、独身者、熱狂的なファンです。 いまだに連絡がつかないです。取りあえず去年の場所 に行ってみます。
555 :
>554 :2001/03/23(金) 13:31
あなたの選ぶラ・ムーのベストソング教えてください
556 :
名盤さん :2001/03/23(金) 14:05
私は月並みですけど青山killer物語が一番のベストです。 あのジャケットの強烈なこと。全米チャート10週連続で 一位でした。そろそろ明日の準備で忙しいので失礼。
557 :
関西人は :2001/03/23(金) 16:56
↑それCASHBOX誌だよね。RADIO & RECORDS では19位。BILLBOARD誌での最高位は103位でした。
558 :
名盤さん :2001/03/23(金) 17:26
求:ラ・ムー ディスコグラフィー
559 :
名盤さん :2001/03/23(金) 18:09
CASHBOXは国内だとあまり知られてなかった、ってのもあるよな R&Rではかろうじて20位に飛び込んだから、ベストヒットUSAでは ちょっとかかった。小林克也の「ら、むぅーー」って声が忘れられない (笑)
560 :
ヲナ忍者 :2001/03/23(金) 18:11
(~Q~;)ハァハァハァ(~Q~;)ハァハァハァ(~Q~;)ハァハァハァ(~Q~;)ハァハァハァ
561 :
名盤さん :2001/03/23(金) 18:25
あのビデオ・クリップはMTVが子供への影響を配慮して 深夜の時間帯にしか拝めませんでした。西新宿で1万5千円 で売られているとか噂はありますが。
562 :
もも :2001/03/23(金) 18:59
BOOWY派だった人ってラ・ムーをそんなに敵視してたの?
563 :
名盤 :2001/03/23(金) 20:12
>556>557>559 CASHBOXではカリフォルニアのラジオ局で 5週NO.1獲得してます。
564 :
名盤 :2001/03/23(金) 20:59
>小林克也の「ら、むぅーー」って声が忘れられない (笑) 聞きたかった!!
565 :
名盤 :2001/03/23(金) 21:57
「Meets kan!!」のブートってありますか? 明日までに手に入れたい
566 :
名盤さん :2001/03/23(金) 22:14
現在の首都圏の情報求む。 交通規制、検問、主要駅周辺の制服・私服(イヤホン・ 袖口からのぞくマイクをチェック下さい)の動き/配置/人数、 新宿西口のレコ屋に対するマーク、8ナンバーのスモークワゴン、 アコギでラ・ムーを演ってる奴には素通りしてください。チェック されてます。
567 :
名盤さん :2001/03/23(金) 23:03
>>564 ベストヒットUSAの番組アタマの
レコードジャケットがパラパラしてるやつんなかに
ラ・ムーのライブ版(ハマースミス・オデオンのやつ)が
入ってるらしいよ。
568 :
名盤さん :2001/03/23(金) 23:04
ごめん。 明日は集会に行けそうにないよ。 キースが好きだったっていう、多摩川の河川敷で時を過ごす事にしたよ。 みんな、俺の分までよろしくな。
569 :
名盤さん :2001/03/23(金) 23:08
さすがに8ナンはないでしょう。 とはいってもいかにも覆面っぽいやつが多いようなので、 気をつけていればわかります。 三菱ギャランとかカペラの下位グレード、スチールホイールまるだしとかです。 あと、補助フェンダーミラーも最近は車内についているので、 中をみないとわかりません。中さえのぞきこめれば、カーステの かわりにコンソールに無線機がついてたりするので楽勝でしょう。 でも、もろに覗き込んだりするのは「職質してくれ」つってるみたいなもんなので やめましょう。要は、落ち着いて行動することです。
570 :
名盤さん :2001/03/23(金) 23:10
新宿西口から大久保方面のレコ屋エリアはもろやばい 別件でやられる可能性アリ
571 :
匿名 :2001/03/23(金) 23:34
私は今回のキース案件取締の情報を若干知ることができる者ですが、立案と対処の意義に対する疑問に我慢がならなくなり、またこうやってインターネットで情報交換が行われているということを知り、書き込むさせていただきます。 新宿西口の西武新宿駅前脇のガード下通行歩道で街頭演奏中のアコースティックギター演奏者に注意して下さい ギターの先頭部(ネック部)に隠しマイクが装着されています。また、ギターの胴部にはP無線(警察無線)が装備されています デジタル式なので傍受は困難と思われますが、 このような演奏者を見かけたら私服配備中だと思って頂いて結構かと思われます 御注意下さい ちなみにいま2325時に当該場所に配備の者は本件とは関連ありませんが あくまでもご参考までの。宜しく御願い申上げます
572 :
匿名 :2001/03/23(金) 23:41
再度失礼致します。本部でもインターネットにてキース案件に関する情報交換が行われていることは把握しており、2チャンネル表示内容に関する調査も始まっておりますが 担当官は邦楽の掲示板内容をプリント/アウトして検討しておる段階であり、この洋楽掲示板に関しては捜査対象外となっており、こちらにメールを書き込んでも参加される方々への問題はないと判断しました ですが、できましたら、管理者の方へ御願いなのですが、3/24 1600時以降、私の情報が必要ないと判断されました時点で、私のメールを抹消していてだけると助かります 参加者の方々で御回覧下さい 可能でしたらまたこちらにメール差し上げたいと思います
573 :
名盤さん :2001/03/24(土) 00:36
昔ラムーが渡米した際、エドサリバンショーに出演することとなって、『愛は心の仕事です』を演奏することになった。 しかし、歌詞があまりに過激な為歌詞の変更を要求された。ストーンズもLet's Spend The Night TogetherをLet's Spend Sometime Togetherと歌わされた事があった。 Kikuchiは一度歌詞の変更を了解したが、生放送では歌詞を変えずに歌ったのだ。 あのときのエドサリバンの真っ青な顔といったら・・・
574 :
名盤さん :2001/03/24(土) 01:30
キクチもジム・モリソンも歴史に残るシンガーだな。
575 :
名盤さん :2001/03/24(土) 01:56
あしたの準備おわった。ねます。おやすみなさい。。。
576 :
名盤さん :2001/03/24(土) 09:40
じゃあ、俺はこれから出発します。 現地で。
577 :
名盤さん :2001/03/24(土) 12:52
えぇ〜 こちらはニュージーランドのポカポカ島よりカキコしてる者です。 こちらは凄い人波で身ゆごき出来ない状況です。
578 :
名盤さん :2001/03/24(土) 13:02
再確認。 松坂の第一球目の結果により集会場所決まるんですよね。 間もなくです。コンボイのじゃ無いですよね。
579 :
名盤さん :2001/03/24(土) 13:05
ストレート、ストライクなんで あそこですね。
580 :
名盤さん :2001/03/24(土) 14:23
了解! 了解致しました!
581 :
名盤さん :2001/03/24(土) 15:23
今日JR横浜駅東口改札で、私服につかまりました。私服の特徴は一見、地方から出張してきたサラリーマン風。グレーの背広に黒縁眼鏡。鞄は黒革のブリーフケース。30代後半。 他にもうひとり、20代後半OL風の水色のツーピースを着た女性私服も確認。私はパトカーに乗せられる瞬間に振り切って逃げましたが、捕まえられた同胞と思われる人が3,4人同乗していました。
582 :
名盤 :2001/03/24(土) 16:00
待ち合わせ場所に同志が来ません。川崎駅付近でニルヴァ−ナのTシャツ来た 27歳の男性なのですが、どなたか見かけませんでしたか?
583 :
名盤さん :2001/03/24(土) 16:18
その男ならチネチッタの入り口付近でみたぞ。
584 :
レア名盤 :2001/03/24(土) 17:05
私の同志もぽんかん買いに行くって言い残し 有楽町で見失いました。その子はラ・ムー 超強力特集の月刊カドカワをバッグに入れて います。
585 :
名盤さん :2001/03/24(土) 18:04
一部ラ・ムーファンと駒沢公園内でキースの小さな追悼会を行いました。 世田谷あたりは警備が手薄で、何も起きなかったです。 近くに住んでいる、ツアーキーボーディストのユウジも駆け付けてくれました。 彼から最近のキクチの話とか聞きましたが、やっぱり肝心な部分は 教えてくれませんでした。 でも、キクチからは「いつでもツアーに出れるような状態にしといてね」 って言われているようです(笑)。 20人程度でしたが、キースのおかげで熱い情熱を感じることが出来ました。 他の同士はどうですか?本会の様子が気になります。
586 :
名盤 :2001/03/24(土) 18:15
駒沢公園の桜はいかがでしたか? ユウジさんお元気でしたか? ユカリは千葉県・市川市の文化 会館に参列したとスカイメール 入りました。 ※邦楽板にラ・ムーの名が出てますが、 あれは完全なる罠です。
587 :
名盤さん :2001/03/24(土) 18:24
>>586 さん
さくらはつぼみが膨らんで、もうすぐでパァーッと咲きそう、という具合でした。
ユウジさんも、随分と白髪が増えたけどお元気そうでした。
最近はスタジオミュージシャンでの仕事が多いね、とおっしゃってました。
やはり、解散後の当局からの拘束・事情徴収が影響しているのかもしれません。
ユカリさんにもお会いしたかったです。
市川に足を運んだ方のレポートを是非読みたいです。
586さんは、どちらかに参加されたんですか?
588 :
名盤さん :2001/03/24(土) 20:03
ロンドンに留学してるんですけど、 こっちでも午後3時からピカデリーサーカスで 追悼会やりますよ! DYNAMIX EARTH LIVE in LONDONの時に 飛び入り参加した、元DURAN DURANのアンディ・テイラーが 来る事になってます!結構人が集まって来てて、 お祭りっぽくなってます。 もしかしたら、ベーシストだったジョセフも来るかも!と 隣にいる酔っぱらいのオヤジから教えてもらいました!
589 :
名盤 :2001/03/24(土) 20:09
パリはクリニャクールで追悼会場です。 元メンバーは来ませんけどキクチの 信者と自負するトルコのスーパースター TARKANのスペシャル・ライブ が用意されているみたいです。 12:09PM
590 :
名盤 :2001/03/24(土) 20:30
>589 日本語は正しく使う為にある。 で → が
591 :
586 :2001/03/24(土) 21:05
今日は仕事で忙しく反ラ・ムーと思われるEMINEMの CDを燃らすのが精一杯でした。あれで過激なんて言われ ちゃ困るんだよ。
592 :
名盤さん :2001/03/24(土) 21:16
ちむ
593 :
真世 :2001/03/24(土) 21:34
追い鰹ビーム発射−!!!
594 :
名盤さん :2001/03/24(土) 22:24
’88ツアーはDVD化して欲しい作品だ。
595 :
名盤さん :2001/03/24(土) 22:57
アンディ・テイラーが!!ロンドン行けば良かったわ
596 :
名盤さん :2001/03/24(土) 22:58
みなさんご苦労さまでした! 来年も会いましょう!
597 :
名盤さん :2001/03/24(土) 23:17
ちょっと感激したので書きます。 今日の新宿中央公園のでやったやつは 集まってはじめるぞというときに 公安に突入されかけて 解散逮捕かとみんな思ったんですが そのとき乱入してくれて 俺達が逃げて場所がえできるようにしてくれたのが BOOWY派の連中! 今日キースの追悼式があるの知ってて、公安が噛んでくるのも知ってて、 まえもって清掃員のカッコに変装して 昼前からいてくれてたそうです! すげー助かりました。ちゅーか、いままで敵視してたのが 俺は恥しいです。事務局のYさんも、今度一本もって挨拶いくって いってました!
598 :
名盤さん :2001/03/24(土) 23:19
仲間がたくさんいることが判明して 明日への希望が持てました。 ありがとうございます。
599 :
名盤さん :2001/03/24(土) 23:36
オレは水元公園の集会に参加したんだが、 広場の芝生の場所取りしててくれたのが つのだ☆ひろ派だったぞ。
600 :
名盤さん :2001/03/24(土) 23:53
皆さんいいですね。集会に行けて、僕も行きたかったです。 僕は中学生なんですけど、兄貴がファンで一緒に付いて行こう としたら、「シロートが来る所じゃねえ!こっちは命が賭かってるんだ」 とえらく怒られました。来年は行きたいです。いや、絶対に行きます。
601 :
名盤さん :2001/03/25(日) 00:45
ぜひ着てくれ。来年。待ってるぜ。 若い次の世代につないでいかないとな。。。
602 :
名盤さん :2001/03/25(日) 00:46
ちむ・ちむ
603 :
名盤さん :2001/03/25(日) 01:28
どこのネットニュースも今日の集会については書かれていませんでしたね。 明日の朝刊にも載らないだろうなあ。 小集会は駒沢公園のどの辺で開かれたんですか? 明日行って、その匂いだけでも感じて来ます。
604 :
名盤さん :2001/03/25(日) 01:42
605 :
名盤さん :2001/03/25(日) 01:47
>>604 thanks a lot!!
自由広場ですか。ra muへの弾圧を象徴するような名前ですね。
明日は桜の木、1本1本を確かめ、キースへの想いを馳せる事にします。
もし誰か泣いている私を見かけても笑わないで下さいね。
606 :
名盤さん :2001/03/25(日) 02:03
そんな・・・・・・・笑うわけないじゃないですか。 他の会場で集会をやった人達も、場所を明らかにして下さい。 来年の参考になると思います。よろしくです!
607 :
名盤さん :2001/03/25(日) 02:24
600の兄貴です。弟が余計なこと言いやがって。 それは残念ながら出来ないよ。俺は10年経って ようやく見っけ出す事が出来たんだ。もちろん弟 にもその事は言えない。皆そうだと思うよ。
608 :
名盤さん :2001/03/25(日) 02:43
おい、ここめだってるぞ。 地下に潜れ。
mjumj
正直こんなに公安の取締りが厳しいのに大勢の方が集まったのは びっくりしました。私はこれまでra muを聴いてることを家族、友人にすら 打ち明けることができず社会に対して後ろめたい気持ちでいました。 でもこんなにも同じKikuchizumを胸に抱く同志がいたことは私にとって 大きな励みになりました。これから皆さんにも困難な問題が立ちはばかるかも しれませんが、私も一生懸命乗り越えようと思います。皆さんにキースの加護が ありますように…
612 :
名盤さん :2001/03/25(日) 10:34
エリック・クラプトンは60年代からラ・ムーと親交が厚いことで有名で、次のようなコメントを残している。 「当時は、仲間のミュージシャンで同じスタジオを使うことが多くて、しょっちゅう顔をあわせて、よくお互い刺激しあったものさ。最初にラ・ムーのスタジオ録音をブースの外からのぞいたときは、本当に鳥肌が立ったよ。キクチのくぐもったような、混沌としたボーカルスタイルは、80年代中盤にREMのマイケル・スタイプが、彼女を模倣することによって確立するまで、誰も真似すらできなかったことさ。 俺は彼女のボーカルスタイルを真似て、今じゃウーマントーンって呼ばれている独自のギターサウンドを産み出したんだ。彼女の歌い方の一番の特徴は、最も大切なサビのところで変調を加えるってところだけど、ジミはワウワウペダルを使って、何とか再現しようとしていたな。オーティスは彼女のボーカルアクションに影響を強く受けた一人だ。あの思い出したくもない日、飛行機に乗る直前まで、彼は彼女のアクションを練習していた。あんな事故さえなければ、『愛は心の仕事です』を二人で吹き込む予定だったらしいんだが。 みんないなくなって寂しいなあなんて、最近キクチと飲むときにによく愚痴るんだが、彼等のラ・ムーへのリスペクトは、俺が伝えていかなければいけないんじゃないかって、思ったりもするんだ。」
613 :
名盤さん :2001/03/25(日) 13:00
BOOWY派もやっぱ唯一ライバルと呼べるがいなくなって 淋しかったんだと思う。彼等の中に少しでもKikuchizumを 理解してくれる人々がいてくれて有り難いな。
614 :
名盤さん :2001/03/25(日) 13:15
初めて書き込みするおじゃま虫です。昨日、駒沢公園で 犬の散歩させてたら、なんか沢山の人達が片手に駄菓子 を持って集まっていたのは、その事だったんですか。
615 :
603=605です :2001/03/25(日) 14:16
>>604 さん
ありがとうございました。
さっき「自由広場」に行って来ました。
霧雨の落ちる中、桜の木を探し、あなた方のイニシャルを
見つけ、指でなぞって来ようと想ったのですが、実は
周辺で犬や子供を連れているでもなく、散歩をしているでも
ない、妙に目のするどい「ハンチングキャップ」を被った男が
数人が、少し散らばった感じで辺りを観察するかのように
立っていたので、近付くのはやめておきました。
実際桜の木に話し掛けていた若い男がどこかに連れて行かれた
ようです。助けられない自分がフガイでした。
中には桜の木下に落ちていたゴミをビニール袋に入れている男
もいました。ポンカンらしき物も入ってたので、昨日行かれた方、是非是非気をつけてください。
情けない事ですが、別件で指される可能性もありますので
シラを切り通してくださいね。
案の定、ラ・ムーがageで語られていた 地震で死者が出たので、もしやと思って見に来たが。。。 日本はもう駄目ですか?
617 :
名盤さん :2001/03/25(日) 21:20
ロンドン部隊っす! 結局スコットランドヤード発表の記録では、ピカデリーサーカス前に集合した人数、約7900人!!!! 交通規制がひかれて、歩行者天国状態でした! 簡易ステージで、まずはアンディ・テイラーのスピーチからスタート。 往年のDURAN DURANファンのロンドナーも集結していたので、すごい黄色い歓声! まだまだ80年代パワーは健在なんだな!って認識しました! その後、なんと、酔っぱらいのオヤジの言ったとおりにジョセフ登場!!! 二人で夢のようなセッションに突入! キクチの「ボーイ・・・」という箇所をサンプリングして、 5分ぐらいジョセフと、アンディの掛け合い!!!! もう大興奮でした! ところが、それだけじゃなく次々とステージにゲストが! ドラムにオリジナルのテリー・ボジオ!!!!! ボジオですよ!全然聞かされてなかったんで仰天! そのうえ、キーボードにベン・フォールズ!BEN FOLDS 5のベンです! そしてヴォーカルに「キクチには衣装のインスピレーションを受けてた」と公言してはばからなかったボーイ・ジョージ! 8曲を演奏してくれました!!!!!!!!!!!!!! ピカデリーは、ニューイヤーカウントダウン以上の盛り上がり! 他にビデオレターで、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、ノエル・ギャラガー、ボビー・ギレスビー、ポール・ウェラーなどなどのコメント上映と夢のようでした! 最後に、このキース追悼 in LONDONの仕掛人兼発起人として、アラン・マッギー登場! アランの「CHEERS! KIKUCHI! CHEERS! RA MU! RA MU NOT DEAD!」のかけ声を、参加者全員で5回繰り替えし終了!!! これがすべてタダで行われた事に感激しました!労働党になってから、随分と寛大になり、時代は確実にキクチズムに傾いてるって感じました! ほんと、ロンドンは最高でした!じゃ、これから興奮してるけど寝ます! 日本の同士のみなさん、国内でももっと盛り上げましょう!
618 :
名盤さん :2001/03/25(日) 21:20
ちむ、ちむ
619 :
名盤さん :2001/03/25(日) 21:54
うっそ〜〜〜〜 ロンドンがその内容だと知っていたら、 絶対行ってたよ............。 日帰りでもさ.......。
620 :
名盤さん :2001/03/25(日) 23:26
ボン・ジョヴィがツアー後に活動停止へ 【ロサンゼルス24日=千歳香奈子通信員】米国の人気ロックグループ、ボン・ジョヴィが活動を休止することが分かった。ボーカルのジョン・ボン・ジョヴィ(39)が映画俳優に専念するためで、ワールドツアーが終了する今年7月をもって、グループとしての活動を中断する。活動再開時期は未定。今月28日から日本ツアーがスタートする。 これまで全世界でCD8000万枚を売り上げたボン・ジョヴィがグループ活動に一時終止符を打つ。関係者は「夏のワールドツアー終了以降、グループとしての具体的な活動予定はない」と説明した。 休業の最大の理由は、ボーカルでグループの象徴だったジョン・ボン・ジョヴィの俳優業転身だ。ジョンは、1996年「ムーンライト&ヴァレンチノ」に出演したのをきっかけに、これまで5本の映画に出演。昨年はトレードマークの長髪をばっさり切り、「U―571」など3本の映画に出演、俳優活動を活発化させていた。 最近もメキシコで「ヴァンパイア 死者たち」の撮影に臨んだ。ハリウッドでは個性派俳優としてすでに高い評価を得ており、ジョン自身も「映画の仕事があればやりたい」と話している。今後も映画の撮影スケジュールがぎっしりと詰まっており、音楽活動を続けることは事実上不可能な状態だ。 ボン・ジョヴィは昨年7月、日本公演を皮切りにワールドツアーをスタートさせた。2年がかりで世界各地を回り、今年7月27、28日に米ニュージャージー州のジャイアンツ・スタジアムでツアーを打ち上げる。この公演が休止前の最後のコンサートになる。 日本では今月28日から横浜アリーナほか東京、大阪、名古屋の3大ドームなどで来日コンサートを行う。ファンにとっては貴重なコンサートになりそうだ。また、ベスト盤「ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ―ロック・トラックス」を28日に日本限定で発売する。 一連のRA MU騒動に関係したことでしょうか?
621 :
名盤さん :2001/03/25(日) 23:38
いや、こいつらは関係ないよ。 どっちかってーとアンチラムー派だから、キースの追悼式に泥を塗ろうとして 発表したって感じだね。相変わらず嫌な事するバンドだよ。
622 :
名盤さん :2001/03/26(月) 00:44
キースに会いに行きたい。 希望がなにもないよ。
まだやってたのか? 多分、メインで書いてるやつ2人ぐらいだろ? 一見盛りあがってるように見えるけど。
624 :
>617 :2001/03/26(月) 06:53
口蹄疫の影響で交通状態がかなり悪化している中で、これだけの求心力を示したと言う意味で、ラ・ムーの影響力を再確認できたまさに「事件」だと思います。 これが国内では全く話題にものぼらないというのはやはり公安の暗い影を感じてしまいます。 例によってまたボブゲルドフが愚にもつかないことを発言していたそうですけど、具体的には何を批判していたのですか?
625 :
名盤さん :2001/03/26(月) 09:31
623は公安
626 :
名盤さん :2001/03/26(月) 11:32
BON JOVIは興味がひきたかっただろ。 ロックの流れがラ・ムーに移行しつつあるのを 危惧して
627 :
名盤さん :2001/03/26(月) 13:37
やはりボーイ・ジョージの三蔵法師ルックはキクチに 影響されての事だったんだな。
628 :
佳子 :2001/03/26(月) 17:05
どこまでが真実か分からないけどこれまでの書き込み 読んでいてものすごくラム−に興味を抱きました。 わたしは洋楽を聞き始めたのがバックストリート・ ボーイズのアイ・ウォント・イット・ザット・ウエィ で、なぜかここではあまり良く思われていない ブリトニ−・スピアーズちゃんとかPOPSばかり だったけどラム−みたいなROCK(!?)に手を 出してみようかと思いました。菊池桃子さん自体 全然知らないんだけど今度CD屋で聞いてみます。
629 :
マジレス :2001/03/26(月) 17:26
ここに書いているのはほとんどネタですよ!! ラムーは今新宿で屋台引いています。
>>628 普通のCD屋にはおいてないぞ!!へたすると通報される恐れ
があるからな。気をつけろよ!
631 :
名盤さん :2001/03/26(月) 17:28
>>629 それ、名物屋台のマムーと間違えてるよ。
632 :
名盤さん :2001/03/26(月) 17:35
菊池桃子のソロ時代は言わば、 クワライ時代のランディローズみたいなしょうもないモンさ。 菊池はホテルプラトンで高嶋政伸に口説かれ続けた鬱憤からロックに目覚め、 史上最強バンド、ラムー結成へと動き出したという事実はあまり知られていない。
633 :
名盤さん :2001/03/26(月) 17:46
菊池桃子とラ・ムーのキクチは同一人物ではない
634 :
名盤さん :2001/03/26(月) 17:49
>>632 マジで!?
だから「姉さん事件です」って何度も冒頭でいうのか・・・
あの姉さんってもしかして、キクチのこと?
635 :
名盤さん :2001/03/26(月) 17:55
菊池桃子はその鬱憤からヘロイン中毒で生死をさまよい、 スイスで大手術し、血液交換してクリーンになったんだよね。 そこで過去の自分と決別する為、ラムーキクチとなったのさ。 数年後、キクチを師と仰ぐキースリチャーズがその話を聞いて、 スイスで同じように血液交換をしたという訳さ。
636 :
スターにしきの :2001/03/26(月) 18:11
ラ・ムーとわ一時期全日本のラグビーチームに居たロムー選手のニックネームです!! いやまじこれホント!!
637 :
>636 :2001/03/26(月) 18:17
>636
638 :
名盤さん :2001/03/26(月) 18:28
639 :
名盤さん :2001/03/26(月) 20:01
637が言わんとしていることは636があまりにも ふざけた名前使ってやがるからラ・ムーを侮辱して いると受け取ってしまい、その動揺の表れでは? 実際ラ・ムーを敵に回して痛い目に合った連中いる と言う噂だしな。
640 :
TT :2001/03/26(月) 20:16
ビートルズ板のELOスレに書いてあった。 「カントリー娘。に石川梨華の新曲、もろロンドン行き最終列車」 わあああああああ、やったね!!
641 :
名盤さん :2001/03/26(月) 22:42
>640 逝っちまえ ラ・ムーを汚してる
642 :
名盤さん :2001/03/26(月) 22:43
アカデミー賞に極秘で招待されていました。委員会に直接聞きました。
643 :
名盤さん :2001/03/26(月) 23:02
おっ!誰が??教えてくれよ。ユウジだったら会いに行くぜ。
644 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:02
ユウジさんは今、ピンクフロイドのレコーデングで忙しいらしいです。 招かれたのは、キクチさんただ一人です。
645 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:07
ビヨークがすっげー曲書いてくれってねだったらしいぜ。
646 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:12
NMEのニュースで見たんですけど、ロンドンでの キース追悼会の時に、タワレコピカデリーサーカス店で リミテッド・エディション(5000枚プレス?)の 企画盤が売られていたらしいです。 企画・編集はもちろんアラン・マッギーで。 手に入れたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
647 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:45
>>646 即日完売だったらしいですよ。
手離す人もいないでしょうから入手はキビシいとは思います。こまめに
カムデンやウィンザー、グリニッジなどの中古屋を当たってみるしかないですね。
店頭で見つけるのはまず無理です。電話でキーワードを言って、同士で
あることを伝えるのがこつです。
648 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:52
LONDONか〜。 ra muが数少ない海外公演でイギリスを訪れた時に、悪名高い 英国ジャーナリストがアジア人のrockなんて認めないという 趣旨の発言をした時に、KIKUCHIがバスルームに走って行き、 鏡を割り、破片で自分の左腕に刻み込んだのは何て言葉だったかなあ? 一時期日本でもリアル・パンクスを自認する奴等が、その行為を 称えて真似して問題になったよね。 俺はそこまで出来なかったが、その時のkikuchiのピンナップを部屋に貼ってて 親がすげー心配したんだ。 あれを取っとけばよかったなあ。
649 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:58
>>648 LOVE = EARTH = ROCK
解散の時に、ステージで
LOVE ≠ EARTH ≠ ROCK
って掘り加えたんだよ。
ギターの切れた弦でね。
ここつまらなくなったな やりすぎだよ 公安言い出してからつまらなくなった そりゃ確かに社会的影響は大だったけど、政治的な圧力は無かった、というのが現在の一致した見解だろう?
651 :
名盤さん :2001/03/27(火) 01:07
652 :
名盤さん :2001/03/27(火) 02:56
僕も行きました.ロンドンライブ. でも結局、人だかりの中、まったく前に進めず、ほとんど見られませんでした. やはりスポンサーの関係上、ミツカンのロゴをあしらったTシャツが会場で売られていましたが、僕も列に並んだのですが結局完売でした. 会場で知り合った、ラ・ムーをコピーしているというお兄さんは、腕に漢字で”菊池”のtattooを入れていました.ミツカンのロゴも彫り込んでいたのには少し苦笑してしまいましたが. おりしもイングランドがフィンランドを破ったその日でしたので、会場は異様な興奮状態でした.
653 :
>646 :2001/03/27(火) 03:07
そういう販売の仕方は、いつものキクチの悪い癖だと思う.自分の都合で不意にリリースして、興奮して殺到するファンの反応を楽しんでいる感じがする.(僕もそのファンの一人なんだが) このスレにいる人たちは、キクチを全面肯定するだけじゃなくって、そういうマネージメントのまずさは批判していくべきでは? (少し書きすぎた感があります.)
654 :
即興詩人 :2001/03/27(火) 03:33
つまらないのでsageでやってください。マジで。
656 :
>645 :2001/03/27(火) 10:31
ビヨークは「キクチと逢えたら最高にクール」ってInterview誌 で語っただけで、曲はねだってねーよ。
657 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/03/27(火) 11:55
ボン・ジョヴィ“お宝”バス 28日から来日公演(4都市5公演)を行う米国の人気ハードロックバンド「ボン・ジョヴィ」の写真をプリントした「TOKYO ROAD号」が26日、東京・元赤坂の明治記念館で公開。 「TOKYO ROAD号」 バスにはメンバーが使ったギターなど貴重品が展示されている 日本限定のベストアルバム「TOKYO ROAD」の発売(28日)を記念して製作。バス内部にはジョン・ボン・ジョヴィ(39)が使用したサングラスやリッチー・サンボラ(41)の愛用ギターなどメンバーの秘蔵アイテムが展示されており、総工費2000万円・損害保険8000万円の“1億円ミュージアム”になっている。 4月5日まで公演先の東京、横浜、大阪、名古屋の市街を走行する予定で、現在、レコード会社「ユニバーサル・ミュージック」のホームページ(http://www.universal―music.co.jp)では乗車希望のファンを募集している。
658 :
ライブ映像入手 :2001/03/27(火) 12:15
659 :
>658 :2001/03/27(火) 21:57
見ちゃいけない
660 :
>658 :2001/03/27(火) 23:09
え〜〜〜
661 :
名盤さん :2001/03/27(火) 23:54
公安にIP取られるぞ
662 :
名盤さん :2001/03/28(水) 00:09
「ラムー」?「うる星やつら」の主人公でしょ?
663 :
名盤さん :2001/03/28(水) 00:32
ガチンコみた?
664 :
名盤さん :2001/03/28(水) 01:23
ラーメンあやっがかったな。
665 :
名盤さん :2001/03/28(水) 12:42
牛田くんをつっぱねる土井さん >658 ラ・ムーのメンバー!??
666 :
名盤さん :2001/03/28(水) 12:45
松田です、がんばります。
667 :
名盤さん :2001/03/28(水) 15:37
えーん、佐野泣いちゃいそうだよん
668 :
名無しさんの初恋 :2001/03/28(水) 16:32
669 :
名盤さん :2001/03/28(水) 22:44
今日のBON JOVI、ラ・ムーのコピーしなかったぞ
670 :
名盤さん :2001/03/28(水) 23:06
∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) (´∀` ) 三(⌒), ノ⊃ ( 1 )  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( ´∀) (´∀` ) ≡≡三 三ニ⌒) 1.) / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ ,__ ∧_∧ ( ´)ノ ):;:;)∀`) /  ̄,ノ'' 1 ) C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ( ) /|l // | ヽ (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉 \__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
671 :
キース魂 :2001/03/28(水) 23:07
マダムヤーーン(^^)
672 :
名盤さん :2001/03/28(水) 23:21
牛田くんのラーメン屋、何処にあんだべ
673 :
↑ :2001/03/28(水) 23:47
土井くんだっけ
674 :
名盤さん :2001/03/28(水) 23:53
>669 明日か明後日にやるぞ。
675 :
名盤さん. :2001/03/29(木) 01:06
>674 東京ドームでの可能性あり?BON JOVIチケット手配せねば。 伊藤政則ってラ・ムーのライナーだけは書かなかった理由は??
676 :
名盤さん :2001/03/29(木) 01:57
東京ならキクチとの競演あり。キクチは今日アカデミー賞から帰って来たばかり。 政則は基本的にヘビ男だからラムーのようなダンサブル&ソフィスケイト された楽曲には評論する余地はないぜ。キクチからの圧力があったことは事実だぜ。
677 :
名盤さん :2001/03/29(木) 02:35
今年のフジロック、スマッシュはガンズンに3日目の大トリを打診してるんだって。 アクセルは「kikuchiが1曲でも飛び入りしてくれるなら、自腹を切ってでも 行くが、彼女と共演できる可能性がないのであれば、日本まで行く意味なんて ない」と言ってるそう。 スマッシュの日高大将もなんとかがんばってるんだけど、その肝心のkikuchiには 連絡もつかないんだって。例えついたとしても彼女は相手にしないだろう。 3日目のメンツがなかなか決まらないのはその為。
678 :
凡ジョビ広報 :2001/03/29(木) 11:26
今日29日、31日大阪公演、4月5日東京公演はラムー側との協議の上、楽曲を披露するつもりでしたが、 急遽、取りやめとなりました。こちらとしましては東京でのキクチ様との競演はジョンも大変喜んで居りま したが、何か見えないモノを感じメンバー、関係者の安全を考えた上でのことです。ラスト公演と有りまして メンバーも気合が入っております。広報としましては今後一切ラムー関係に付きましてはお答えし兼ねます。 なをモロッコ公演につきましてはビックなアーチストを予定しております。
679 :
名盤さん. :2001/03/29(木) 12:48
親日のジョンもキクチに敬意を表意してるってことか。 エルビズとどっちが好きなんだか・・・
680 :
名盤さん. :2001/03/29(木) 23:21
来日中のエアロがラ・ムーに急接近!Mステ観るべし
681 :
名盤さん. :2001/03/30(金) 18:01
エアロはキクチと「ミュージック・ステーション」出演かい?
682 :
名盤さん. :2001/03/31(土) 11:58
エアロ2曲歌ったけど、どうせなら番組自体エアロのものにすべきだった。
683 :
名盤さん :2001/03/31(土) 13:46
個人的な意見だけど松坂また負けたな それから、ラムーの子分のコアーズ今日からチケット発売です
684 :
名盤さん :2001/04/01(日) 22:38
コアーズはラ・ムー派じゃないよ。 どっちかっていうとアンチ。 だからいままでことごとく日本公演が中止になったり 延期になったりしてんだよな。
685 :
名盤さん :2001/04/01(日) 22:58
ラ・ムーはまるで貴方のよう by ケイト・ブッシュ
686 :
名盤さん :2001/04/02(月) 12:26
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 13:12
>686 マジカキコで驚き 「東京野蛮人」のジャケ写なつかしぃ。ロスでブレイク寸前ちょいと 前の頃じゃん。
688 :
名盤さん :2001/04/02(月) 18:11
ダフト・パンクってRA MUに少し似てる気がするが・・・
689 :
名盤さん :2001/04/02(月) 18:32
690 :
名盤さん :2001/04/02(月) 21:07
IS THIS THE REAL MEMBERS OF RA MU?
691 :
名盤さん :2001/04/02(月) 21:29
マジレスの多さに根強いファンってやっぱいたんだと再確認 ユウジとユカリ!!!何年ぶりに見ただろう。ユカリはもっと ふくよかなイメージだったが・・・ 最近マレーネ・ディートリヒばかり聴いていたからラ・ムーが 懐かしい。初めて買った洋楽CDです。
692 :
名盤さん :2001/04/03(火) 00:11
本当、ユカリはもっと太ってたようなイメージがあるよ。 でも、ユージはこの頃は若かったよな、時代を感じさせるぜ。 そう、月刊スクリーンに載ってたんだけど、今度、デニスホッパー 監督が、キクチをぜひ使いたいって書いて有ったけど、ガセだろ。
693 :
名盤さん :2001/04/03(火) 23:02
今わたしがどれほどの感動に打ち震えているか洋楽初心者さんには 到底想像できまい。何年ぶりに見る3ショットの写真だろう。ユカリ 萌え!
694 :
名盤さん :2001/04/04(水) 13:39
キクチ、ユウジ、ユカリ以外は?
695 :
名盤さん :2001/04/04(水) 21:47
もしかして、君も僕と同じでラムーをリアルタイムで聞けなかった世代かい? 色々調べたんだけど、フォトの一番下の右の向かって右がスザンヌだよ。 ユカリと同じコーラス隊だよ。ネブラスカ出身で今はベトナムに永住してるみたい。
696 :
名盤さん :2001/04/05(木) 13:38
スザンヌ。何故かれまで話題に出なかったのさ。 昔から地味キャラ?
697 :
名盤さん :2001/04/05(木) 23:01
昔からラ・ムーてメンバーの入れ替わりが激しいんだよ。 なんてたってメインはキクチだぞー。
みんなバックアップ取ったよね? 公安が動いてるよ そう言えば「渋谷で5時」がこの世に出るときも大変だったらしい。 結局今その当時の真実を知っているのはキクチとマ−チン、その他数名のみ。
699 :
名盤さん :2001/04/06(金) 17:06
覆面は大林素子いつからいつまで在籍
700 :
名盤さん :2001/04/06(金) 20:44
ブリトニ−・スピアーズのダンス、 キクチのパクリだろ
701 :
名盤さん :2001/04/06(金) 23:15
はぁ?ブリちゃんはオリコンデイリーチャート TOP20入りの快挙よ!日本国民の義務だわ、 DON’T LET〜買ってぇ〜〜
702 :
名盤さん :2001/04/06(金) 23:17
チムチム
703 :
フレ子 :2001/04/06(金) 23:19
>701 Don't Let Me Downですか? Don't Let The Sun Go Down On Meですか? Don't Let Me Be Misunderstoodですか?
>704 上からビートルズ、エルトン、アニマルズね せめてビートルズの曲ぐらいは知っておいた方がいいよ。
706 :
名盤さん :2001/04/07(土) 01:19
>699 覆面だろ、そういえば居たよ。「青山」のヒットで1989年欧州ツアーでメンバーに 抜擢されたんだけど、バレーとの両立が出来ないてことで、、1ヶ月間在籍してたんだ。
707 :
名盤さん :2001/04/08(日) 16:38
大林が在籍してたなんてマジで知らなかった。
708 :
名盤さん :2001/04/08(日) 17:04
DON’T LET ME BE THE LAST TO KNOW Byブリちゃん
709 :
名盤さん :2001/04/09(月) 12:00
覆面なのになんで大林って分かる?
710 :
名盤さん :2001/04/09(月) 12:19
セガでかいから?
711 :
名盤さん :2001/04/09(月) 19:40
何センチあるの大林の?
712 :
名盤さん :2001/04/09(月) 19:57
197cm
713 :
名盤さん :2001/04/09(月) 20:26
スザンヌって苗字ヴェガでしょうか?
714 :
名盤さん :2001/04/09(月) 22:43
本当のところ大林がメンバーだったのか、同志の間でも分らないんだ。 多分、鬼監督が居るだろ、奴の目が相当なプレッシャーになってたからな それでキクチが大林に覆面の着用を義務ずけた、らしいが、、キクチ本人にしか分るまい。
715 :
名盤さん :2001/04/10(火) 13:25
ポール・ギルバートじゃねぇの?
716 :
名盤さん :2001/04/11(水) 01:02
>>713 ハーフだから大文字って噂だけど....
Suzanne Daimonji
717 :
名盤さん :2001/04/11(水) 12:42
ラムーのライブてどんな感じなの?
718 :
名盤さん :2001/04/11(水) 17:09
↓これくらいリスキーなRAMUのライブ 若手俳優の伊藤英明(25)が10日未明、合法ドラッグによる幻覚症状を起こし、 救急車で病院に運ばれた。警視庁玉川署によると、10日午前2時20分ごろ、 伊藤が「苦しい、救急車を呼んでくれ」と叫びながら自宅近くのコンビニに駆け 込んできた。伊藤は強い興奮状態で、救急車で世田谷区内の病院に運ばれた。 玉川署が事情を聴いたところ、伊藤は「マジックマッシュルームを食べた」と話して おり、キノコによる幻覚症状とみられる。マジックマッシュルームは麻薬の成分を 含む数種類のキノコの総称で、幻覚作用がある。所持や使用は規制対象となっておらず 、一般に合法ドラッグと呼ばれている。通信販売やインターネット、店頭などで 販売されているが、大量に服用すると意識障害や死亡する危険もあるという。
719 :
名盤さん :2001/04/11(水) 18:31
ところでさ、全曲リマスターのボックスセットは出るの? ラ・ムー。噂はきいているんだが。
720 :
名盤さん :2001/04/11(水) 23:48
ラムーのライブは一回体感したことあるけど年齢層は幅広いよ。 チビッ子からお年寄りまで、中には弁当持参の家族ずれまでいるからな。
721 :
名盤さん :2001/04/13(金) 00:43
>715 益子直美て噂もあるが >719 確かテイチクから出るらしいがワーナーとの話し次第らしい
723 :
名盤さん :2001/04/13(金) 01:13
それは熱海観光協会側からの連絡待ちだな
724 :
名盤さん :2001/04/13(金) 16:36
UTUT,CU,
725 :
名盤さん :2001/04/14(土) 14:49
RA MUの ブートレッグ 情報希望!
726 :
名盤さん :2001/04/14(土) 15:16
あの伝説のMSGでの'76年のライブブートは手に入るのでしょうか?
727 :
名盤さん :2001/04/14(土) 19:55
ラ・ムー自体ホントに存在したわけ??
728 :
名盤さん :2001/04/15(日) 07:31
ラ・ムーが、夏にUKのフェスティバル出演!? (NME/VIBE) ラ・ムーが'01年夏、UKのフェスティバルに出演するという噂の真相が、 数週間のうちに明らかになりそうだ。デイリー・レコード紙は、8月25日、 26日に開催されるグラスゴー・グリーン・フェスティバルで、ラ・ムーが トラヴィスと並んでヘッドライナーを務めると伝えている。またnme.comで 既報の通り、8月24日〜26日に開催されるレディング&リーズ・カーリング・ ウィークエンダーでも、ラ・ムーがヘッドライナーとして出演することが ほぼ決定しているようだ。両イベントともミーン・フィドラー・オーガニゼイション がプロモーションを担当する。なお正式な出演ラインナップは、 4月23日に発表される予定だ。
729 :
名盤さん :2001/04/15(日) 12:48
RA MUの唯一のライバルを言われたHARUO MINAMI が他界との訃報にキクチ絶句!(本日のスポーツ紙情報)
730 :
名盤さん :2001/04/15(日) 12:58
例のラムー隠し公式ページ、バックが黒になってるな。 Dedicated to H.M. ってのは、そういう意味なんだろう。
731 :
名盤さん :2001/04/15(日) 17:14
ラ・ムーは1976年には活動してません。 80年代後期に彗星の如く現れたバンドです。 人を混乱させる、または煽るような書き込み はやめましょう。
732 :
名盤さん :2001/04/15(日) 18:07
ラ・ムーのトリビュートアルバムにD. ボウイ、シェリル・クロウ、 フィッシュらが参加 英国の大物ロックバンド、ラ・ムーのトリビュート・アルバム 『Substitute: The Songs Of The ra-mu』が6月12日に米国発売される。 収録アーティストは、David Bowie、Sheryl Crow、Phish、Pearl Jamに加え、 Paul Weller、Cast、Ocean Colour Sceneなど、ラ・ムーからの影響を公言 している英国のアーティストたちなど。 このほか、'00年12月にロンドンのRoyal Albert Hallで開催された チャリティ・コンサートでのラ・ムーとStereophonicsのKelly Jonesとの 共演も収録。Pearl Jamの“The Kids Are Alright”もライヴ・ヴァージョン である。このアルバムは、長年にわたりラ・ムーのサウンドを担当している Bob Priddenの発案で、今回はエグゼクティヴ・プロデューサーを務めている。 アルバム発売を記念して、ラ・ムーやPearl Jamなど、スター総出演のライヴ を英国で開催する計画もあるが、具体性についてはまだアイデアの粋を出ていない。
733 :
名盤さん :2001/04/15(日) 18:40
ふーん
734 :
名盤さん :2001/04/16(月) 00:33
ラムーのトリビュートアルバムついに出るんだ。 今まで話しは有ったんだけど、キクチの意向で出せなかったらしいけど 出るなら買うよ。絶対に!
ライブを隠し撮りされた知人が見つかってしまい 屈強な黒人セキュリティに連れていかれました。 それ以来、いまだ帰ってきません。
736 :
名盤さん :2001/04/16(月) 11:13
>732 さっそく予約いれます。でも、どうせなら再結成がいい。
737 :
名盤さん :2001/04/16(月) 21:29
シェリル・クロウ!?がラム−を??信じがたい
738 :
名盤さん :2001/04/17(火) 06:15
ラ・ムー 19曲の販売を巡る長き裁判に勝訴!! 長い歳月にわたって行われていたラ・ムーの19曲の販売をめぐるレコード会社と の裁判にようやく終止符が打たれました。結果はラ・ムーの勝訴で、彼らが有名に なる前に収録した19曲入りアルバムの販売を止めさせることに成功した。なぜ、彼 はそこまでしてこの19曲を発表したくなかったかというと、ギターやピアノで遊び ながら作ったものであって、発表するために収録したわけじゃなかったそうなんで す。まぁ聴いてみたかった気もしますが、大好きなキクチが勝訴したということで 、ファンの皆さんは素直に喜ぶことにしましょう。
あげるな。
740 :
名盤さん :2001/04/17(火) 15:07
88年のツアーでストックホルムから会場へ行く際の バンのルーフを開け、ユウジが立ちションしたってこと でスウェーデンで物議かもしだしましたね。 公演中にキクチがF××K連発したことは日本ではあまり 知られていない事実。
741 :
名盤さん :2001/04/17(火) 23:36
キクチは今夜の対ヤクルト戦でユカリと巨人応援してた。 日テレ見てた人ならネット裏で気が付いたはず。
742 :
名盤さん :2001/04/17(火) 23:45
ラムーのトリビュートは出ないよ。 出るのはフーだよ。しかも参加アーチストも一緒。 早速HMVに先行予約しに行ったら、恥じかいちまったぜ。 ガセネタにはくれぐれも気おつけよう!
743 :
名盤さん :2001/04/18(水) 05:55
================================================================== RA-MU MANCHESTER DAY (2CD) 5700yen 再入荷 SHOUT TO THE TOP STTP-146/147 AUD/A (新品) 74年12月9日に行われたマンチェスターでのLIVEを オーディエンス録音にて収録。 この時期の音源では群を抜く高音質です。 ---------------------------------------------
744 :
名盤さん :2001/04/18(水) 19:34
ですからラ・ムーは80 年代のグループだってば
745 :
名盤さん :2001/04/18(水) 19:46
ラムチムラムチム
746 :
名盤さん :2001/04/19(木) 05:36
747 :
スクーーーープ!!! :2001/04/19(木) 23:39
ラ・ムーのDrowned Worldツアーの日程が発表される ラ・ムーのDrowned Worldツアーが6月5日、ドイツのケルンから始まる。 その後、このインターナショナルツアーはヨーロッパ全域を巡り、アメリカ を横断する予定。Drowned Worldツアーはラ・ムーにとって'93年のThe Girlie Show以来となる初のライヴコンサートツアーだ。 ラ・ムーは最新作『Thanks Giving』と前作の『Tokyo野蛮人』、 また彼女のキャリアからヒット曲を選曲して披露する。 Warner Bros. Recordsは、Drowned Worldツアーが「音楽界で最も 幻想的なスターによるアートとテクノロジーのエクスタシーの祭典」 となることを約束している。ツアープロモーターのSFXのスポークスパーソン によると、チケットの発売日と料金は2週間以内に発表されるとのこと。 ラ・ムーのDrowned Worldツアー日程(変更の可能性あり): 6月 5日 - ドイツ、ケルン - Arena 6月 9日 - スペイン、バルセロナ - Palau Sant Jordi 6月14日 - イタリア、ミラン - Fila Forum 6月19日 - ドイツ、ベルリン - Max Schmeling Halle 6月26日 - フランス、パリ - Palace Omnisports de Paris Bercy 7月 4日 - 英国、ロンドン - Earls Court 7月21日 - ペンシルバニア州フィラデルフィア - First Union Center 7月25日 - ニューヨーク州ニューヨーク - Madison Square Garden 8月 2日 - ニュージャージー州イーストラザーフォード - Continental Airlines Arena 8月 6日 - マサチューセッツ州ボストン - FleetCenter 8月10日 - ワシントンD.C. - MCI Center 8月14日 - フロリダ州マイアミ - National Car Rental Center 8月19日 - ジョージア州アトランタ - Philips Arena 8月25日 - ミシガン州デトロイト - The Palace Of Auburn Hills 8月28日 - イリノイ州シカゴ - United Center 9月 1日 - ネバダ州ラスベガス - MGM Grand 9月 5日 - カリフォルニア州オークランド - Oakland Arena 9月 9日 - カリフォルニア州ロサンゼルス - Staples Center
748 :
イチローホームラン打ったね。 :2001/04/19(木) 23:41
それよりもよー。鬼束ちひろの乳の大きさが F-CUPかE-CUPかの方が重大でっせ。
749 :
名盤さん :2001/04/20(金) 12:32
ははぁ。こんなスレまであるなんて、さすが2chですね。 私も高1の秋にラ・ムーのライブに行きましたが、それは凄いライブでした。今 でも忘れられません。場所は武道館でした。私は前から3番目の列中央だったので kikutiの顔の表情まで見る事ができたのですが、それは物凄い形相でした。今でも 夢に見る程です。テレビでのラ・ムーしか見たことのない方には多分想像が付かな と思います。 kikutiは挨拶も、曲紹介すらせず、いきなり曲目を演奏し始めました。曲と曲の 間を置かず、ノンストップで演奏し続けました。 あたかも「客は俺の話を聞きに来 てるんじゃない。曲で感じてくれ。」といわんばかりでした。 曲の途中からはインプロビゼイションになり、当時イッパシの音楽通を自認して いた私の頭を大混乱に陥れました。 今から考えるとあれは、シェーンベルクの12音技法と当時注目されつつあった ラップとをシュトックハウゼンの理論に応用させた演奏であったのではないかと 思いますが、当時の私にわかろうはずもありませんでした。 最近、ローリン・ヒルの「ミス・エデュケイション」のライナーノートに「〜略 〜それは多分、kikutiを好んで聴いていたからだと思うの。〜略〜だから私が歌う ラップ・ミュージックは、昔のkikutiにレゲエが混じったものだったりするのよ。 それは意識して作ったものではなく、自分の中から自然に沸き上がってくるもの なの。」という文章を見つけましたが、当時のラ・ムーが果たしたシーンでの役割 の大きさを改めて痛感します。 いずれにせよ、ポップとアバンギャルドをここまで両立しえたのは、私の知る限り マイルスデイビスとラ・ムーしかありません。 そんなkikutiが体制の波の中に埋もれ、未だに復権を果たす事の出来ない日本の 現状を強く憂慮して居ります。
ガリベン・テクノ ユニット「ラ・ムー」のことかな? たしか菊地桃子とか言う奴がパントマイムしながら歌っていたような・・
751 :
名盤さん :2001/04/21(土) 13:14
>747 マドンナ姉さん・・・
752 :
名盤さん :2001/04/22(日) 12:51
「愛は心の仕事です」の12インチ探しているん ですけどなかなかみつかりません。
753 :
名盤さん :2001/04/22(日) 23:47
なかなか無いんだよなそれが。 西新宿に行ってみよう。
754 :
名盤さん :2001/04/24(火) 01:17
当局の目が厳しく、動くに動けない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死■■■■ ■■■死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死■■■■ ■■■死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死■■■■ ■■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■死死死死■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■死死死死死死死死死死死■■死死死■■■■■■■死死■■■■■■■ ■■■■■■■■死死死死死死死死死死死死■■死死死■■■■■■死死死死■■■■■■ ■■■■■■■■死死死死死死死死死死死死■■死死死■■■■■死死死死死■■■■■■ ■■■■■■■■死死死■■■■■■死死死■■死死死■■■死死死死死死■■■■■■■ ■■■■■■■死死死死■■■■■■死死死■■死死死■■死死死死死死■■■■■■■■ ■■■■■■■死死死■■■■■■死死死死■■死死死死死死死死死■■■■■■■■■■ ■■■■■■死死死死死■■■■■死死死■■■死死死死死死死■■■■■■■■■■■■ ■■■■■死死死死死死死死■■■死死死■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ ■■■■死死死死■死死死死死■■死死死■■■死死死死■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■死死死死死■■死死死死死死死死死■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■死死死死■■■■死死死死死死死■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■死死■■■■■■■死死死死死■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■死死死死■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■死死死死■■■■■死死死■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■死死死死■■■■■死死死■■■■■■■■■死■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■死死死死■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死死■■■ ■■■■■■■■■■■死死死死■■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死死■■■ ■■■■■■■■■■死死死死死■■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死死■■■ ■■■■■■■■■死死死死死■■■■■■■■死死死■■■■■■■■■死死死■■■■ ■■■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■死死死死■■■■■■死死死死死■■■■ ■■■■■死死死死死死死■■■■■■■■■■■死死死死死死死死死死死死死死■■■■ ■■■■■死死死死死■■■■■■■■■■■■■死死死死死死死死死死死死死■■■■■ ■■■■■死死死死■■■■■■■■■■■■■■■死死死死死死死死死死■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
756 :
名盤さん :2001/04/24(火) 02:25
む。`Death is Everywhere' Limited Slash Mix 限定12インチのジャケAAか。 やはりラムーファン あなどりがたし!
757 :
名盤さん :2001/04/24(火) 12:13
キクチはジュニア・バスケスからリミックスをさせて欲しい との申し出に一言「わたしの音楽に手を出さないで」と一蹴。
758 :
名盤さん :2001/04/24(火) 12:55
追い鰹の新しいCM見た?やっぱいいなキクチは。
759 :
名盤さん :2001/04/24(火) 13:01
kikuti信者ウザイよ。 たしかに現役当時の功績はそれなりにあったんだろうけど、はっきり 言っていまの時代に通用するほどのものでもなかった。単なる過去の人。 ちなみに当局がどうこうとか言ってるのはすべて信者のオウム並みの 妄想なのでだまさr
760 :
名盤さん :2001/04/24(火) 13:04
759は消されたか。
761 :
名盤さん :2001/04/24(火) 13:08
759は洋楽好きじゃないな。
762 :
名盤さん :2001/04/24(火) 13:18
ラ・ムーを侮るべからず!
763 :
名盤さん :2001/04/25(水) 13:07
759みたいなメインストリームの音楽しか 耳に入ってこないような人間にRA MUの 魅力が分かるはずもない。
764 :
名盤さん :2001/04/26(木) 12:03
ラ・ムーとジェイムス・ブラウンの音楽って どこか似てる気がするんですけど。
765 :
名盤さん :2001/04/26(木) 14:27
地雷ゼロキャンペーンの打診があったってホント?
766 :
名盤さん :2001/04/27(金) 14:26
CYNDI LAUPER!?
767 :
名盤さん :2001/04/27(金) 14:29
>>765 本当。筑紫と違ってキクチは年間5000万程度
地雷除去をしている団体に寄付をしているからな。
キャンペーンの顔にってことになったんだろうけど、
キクチは今までやってることだから関係ない。
768 :
名盤さん :2001/04/28(土) 00:08
今度の組閣人事は小泉が 菊池に一任したらしい ・・・どおりでな・・・ 菊池の復権があるかも知れん
あのメイヤがRA-MUの「愛は心の仕事です」をカバー!! 日本でも絶対的な人気を誇るスウェーディッシュ・ポップの歌姫・メイヤが、 なんとRA-MUのヒット曲「愛は心の仕事です」をカバーすることが決定しました! メイヤとKIKUTIはすでにロンドン公演で共演しており、KIKUTIの音楽性にメイヤ が惚れ込んだことから今回のカバーが決まったようだ。レコーディングはすでに終 えていて、5月からスタートする日本公演で初披露する予定。
770 :
名盤さん :2001/04/28(土) 13:15
MEJAはこのカヴァー成功させれば全米進出 も夢じゃないかも
771 :
名盤さん :2001/04/28(土) 19:21
メジャーって読むの?
772 :
名盤さん :2001/04/28(土) 20:35
メイヤだよ
773 :
:2001/04/29(日) 06:15
鈴木宗男の嫉妬が原因....
774 :
名盤さん :2001/04/29(日) 22:18
ヤイコの正体はキクチ説浮上
775 :
名盤さん :2001/04/29(日) 22:36
>>774 よくそんなガセはずかしげもなく書けるな。
776 :
名盤さん :2001/04/30(月) 12:54
矢井田瞳の正体はパタパタママ
777 :
名盤さん :2001/05/01(火) 11:27
ヤイダ、売名行為発覚!
778 :
名盤さん :2001/05/01(火) 15:56
ユカリちゃん13年ぶりCM出演 歌手ユカリ(36)がオービットのコンビニ用日焼け止め乳液「化粧惑星 サンブロック」のCMキャラクターに起用された。きょう1日から放送される。ユカリがCMに出演するのは、「パイオニア」など複数のCMに出演していた1988年(昭和63年)以来、13年ぶりになる。 撮影は3月中旬に都内のスタジオで行われた。ユカリは久しぶりのCM撮影で緊張気味だったという。ユカリは「スタッフの皆さまがとても楽しくて、優しくて、今まで撮影したCMの中で1番楽しかったです。元気になった100%以上のユカリをとってもきれいに撮ってくださってます」と話していた。
779 :
名盤さん :2001/05/01(火) 16:14
最新シングル「Love is Computer」が10万枚を 突破、30日付のチャート誌・オリコンで初登場41位も獲得した 伝説の人気ユニットラ・ムーのユカリが30日、さいたまスーパー アリーナで初の全国ツアー「ユカリが春風を呼ぶコンサート」の 最終公演を行った。 ユカリ自作曲で3千人酔わせた デビュー曲「愛は心の仕事です」から「Love is computer」までの全シングルや事務所の先輩・シンディ・ ローパーの「Time After Time」、バングルズ の「Manic Monday」などをメドレーにした全12曲 を披露したユカリだが、注目はメンバーのソロステージ。今回は ユウジ(38)がサックス、スーザン(27)がピアノにそれぞれ 初挑戦。特にユカリは自ら作詞作曲した「生涯なにがあっても 愛する人へ」を「(歌う間の)4分半の間だけ、あたいの彼氏に なって聴いてください」と呼びかけてから歌い始め、会場の約3 千人をとりこにした。
780 :
名盤さん :2001/05/01(火) 16:27
なんだ。 知らない間にユカリはこんな活動をしてたのか? ユウジは駒沢で何も話してくれなかったよ。
781 :
名盤さん :2001/05/01(火) 18:12
ユカリのCMが放送されている番組教えてください。
782 :
名盤さん :2001/05/01(火) 20:56
3/24/2001
783 :
名盤さん :2001/05/02(水) 09:30
菊地桃子の前ではタブーなんでしょ?
784 :
名盤さん :2001/05/02(水) 13:23
ラムー解散後、バックの外人は杏里のバックコーラスになったって 聞いたことある・・・
785 :
名盤さん :2001/05/02(水) 21:20
↑マジレス!?
786 :
名盤さん :2001/05/02(水) 22:31
子育て中の桃子に代わり、義母のみどりがフロントで ラ・ムー再結成決定!! 『愛は肢体のしごとです♥』
787 :
名盤さん :2001/05/02(水) 23:45
キクチのいない、ラムー再結成などありえない。 みどりママは、ラムーには一切タッチしていないのだ。
788 :
マジレス。 :2001/05/03(木) 00:54
ラ・ムーって菊池が当時所属してたトライ○○○ルプロの社長が 占い師だか宗教だかにはまっててその指示で作ったバンド だったんじゃなかったか? 菊池は参加することを寿司屋に呼び出されて聞いたらしい。
790 :
名盤さん :2001/05/03(木) 11:56
788さん、ありがとう 真実を語ってくれる同志 はありがたい。キクチ万歳!
791 :
名盤さん :2001/05/03(木) 13:33
関係ないけど、 マジレスとラブレスをいつも見間違える
793 :
788 :2001/05/03(木) 20:25
788ですが私は三田なんて名前じゃありません。
794 :
791 :2001/05/03(木) 21:56
誠にすみません。てっきり三田佳子さんの二男かと思いまして。
795 :
名盤さん :2001/05/03(木) 22:13
Kahala Tomomi=ポストRA MU
ポストはヴィヴィアン・スーのアレでしょう。
797 :
名盤さん :2001/05/06(日) 13:27
ヴィヴィアン・スーのアレはユウジの足元にも及ばない。
798 :
名盤さん :2001/05/07(月) 15:09
伝説的ロックバンド「RAMU」のユカリが6日、横浜アリーナに3万人を集めて 公演、88年2月の初コンサートからの総動員数が通算100万3000人に達した。 CDデビュー前のアーティストによるコンサートで、動員数100万人突破は史上 初の快挙。この勢いに乗り、リーダーのユウジとユカリはそれぞれソロで来年 CDデビューする計画が本格的に固まった。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/07(月) 21:08
リンプ=RIZEのパクリ
800 :
名盤さん :2001/05/07(月) 21:14
>>799 RIZEの方が先にやってたんですね。
知らなかった(^_^;))
802 :
名盤さん :2001/05/09(水) 00:37
追い鰹をビーーーム!!!!
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 09:30
追い鰹TO YOU 空からのPR作戦です。
そぉっと1000まで届〜け〜ぃ♪
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 13:40
橋田文化財団(橋田寿賀子理事長)制定の「第9回橋田グラミー賞」授賞式が10日、 都内で行われ、大賞作の「THANKSGIVING」、新人賞のユカリ、ユウジらが表彰 された。Vo.キクチは自身のHPにて「私にはふさわしくない」とノミネートを辞退 していたことを明らかにした。
806 :
名盤さん :2001/05/11(金) 22:41
5月4日、キクチのバースデーコンサートが ロイヤルアルバートホールで開かれた! 大親友の、クラプトン、スティング他、ユカリ、ユウジも参加。 往年の名曲を披露。なお売上金全額は、自然保護財団に寄付とのこと。 キクチは、ミツカンのCMが入っており、現在日本に帰国中。
菊池とあの子は風船のってたけど あれは合成じゃなくて実写だったってホント? あのままインドネシア諸島までいったって噂だけど・・嘘だよねぇ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 13:48
風船おじさんの居所、キクチは密かに知ってるよ
809 :
名盤さん :2001/05/13(日) 00:18
キクチはいつまで、ラ・ムーを封印しているのだ!
810 :
名盤さん :2001/05/13(日) 00:19
棺桶までさ。 キクチはそういうヤツだ。
811 :
名盤さん :2001/05/13(日) 00:21
♪アイ・マイ・ミー・マーイン、マイ・ボーイ 曲覚えてるよ。みんな覚えてる?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 14:19
知らない・・・
813 :
名盤さん :2001/05/14(月) 23:33
>>1 なんでこんなにレスがついてるんだ。
読んでないけど。誰かながれを要約して。
814 :
名盤さん :2001/05/15(火) 16:52
ぜ〜んぶ読んでごらん。面白いから。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 21:14
「音楽生活」って雑誌にキクチが登場してるらしい
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 14:13
野猿解散を悲観して自殺した女子高生2人・・・ ラ・ムーの時もおなじような連中がいて 社会現象になったな。
817 :
名盤さん :2001/05/16(水) 19:18
ラムー解散した時は愕然としたぜ。 キクチは音楽で何かを変え様と必死だった。 勿論、俺達もそれに向かって走り出した。 が、音楽じゃなんにも変えられなかった。
818 :
名盤さん :2001/05/16(水) 21:38
キクチはいったい何を変えようとしたんだろ〜
819 :
名盤さん :2001/05/16(水) 21:40
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 22:49
解散発表された当時キクチとスーザンの仲がこじれたのが原因とも聞いたが、 実際どうだったんだあの二人?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 08:30
スーザンが衣装にいちゃもんつけたとか?
822 :
名盤さん :2001/05/17(木) 20:31
>>821 そうらしい。キクチは全てを自分でこなさいと気が済まないらしい。
よくステージ裏で殴り合いをしてたらしい。
823 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/18(金) 14:08
全盛期は平均睡眠時間1時間説ありの 超ワーカホリック完璧主義者のキクチ。
824 :
名盤さん :2001/05/18(金) 14:22
キクチこそ20世紀史上に名を残すべき人物。
825 :
名盤さん :2001/05/18(金) 14:36
もう残っているって!2002年度から歴史の教科書に載せても いいくらいの偉大なるシンガー兼ポリティシャンだけど、お子ちゃま には容易にキクチの思想を理解できまい。
826 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/18(金) 16:17
速報!スーザンの近況 女流外国人落語家デビューへ 26日、大阪・ワッハ上方演芸ホールで 故桂枝雀さん(享年59)の高座でお茶子を務めていた英国出身のダイアン・オレットさん(年齢未公表)が今月26日、大阪・ワッハ上方演芸ホールで英語落語に挑戦する。武士と町人のトラブルを描いた古典の「宿屋仇(がたき)」を「SAMURAI」と題し、上方落語特有のはめもの(鳴り物)入りで上演する。 オレットさんは17日、桂文枝門下で英語落語歴5年の桂かい枝(32)と、友人でナイジェリア出身の英語教師アイビー・トラさん(30)と会見した。かい枝によると、300年以上の歴史がある上方落語史上、女流外国人噺家(はなしか)は初めてだという。 オレットさんは「茶道、生け花、着付け、日本文化が好き。落語は言葉だけでなく、パフォーマンスもあっておもしろい」と話した。英国でグラフィック・デザイナーだったが、1990年に「日本文化の勉強のため」来日。当時、枝雀さんが通っていた大阪市内の英語学校に知人がおり、落語に興味を持った。 現在、持ちネタは4本を数え「今は、侍の世界にすごく魅かれる。もっと(日本史を)学んで落語に生かしたい」。次回の高座への意欲も見せていた。
827 :
名盤さん :2001/05/19(土) 13:39
マジレスに驚いた。
828 :
名盤さん :2001/05/19(土) 16:39
>>825 今回の教科書検定では、キクチに関する記述は極秘裏に削除されたらしい。
中国、韓国も国民感情を考慮したらしいが。
829 :
名盤さん :2001/05/19(土) 17:21
小泉総理も本当はラムーをよく聴くそうだが外交を考えると よう言わんわなぁ・・・最近、公安の締め付けがまったくないのは 「痛みを伴う改革」がキクチの思想に通ずる事と関係してるのか??
やつがいくら改革派を名乗っていても 自民党である以上キクチの名は禁句だ。 民主党でさえ旧自民の猛反発でな。 今キクチの名を語れるのは極左のプロレタリアート羽田派くらいのものだ。
831 :
名無し :2001/05/19(土) 20:51
首相はX−JAPANだけじゃなくラ・ムーも唄うのか?
832 :
名盤さん :2001/05/19(土) 21:55
羽田孜の省エネスーツ(半そでスーツ)はキクチへの忠誠の証
833 :
名盤さん :2001/05/19(土) 22:00
海部首相の水玉ネクタイもお忘れなく。
834 :
名無し :2001/05/20(日) 15:08
華原朋美を放置しておいていいのかなぁ。
835 :
名盤さん :2001/05/20(日) 21:21
カハラか、ここに書き込むのもなんだが、立ち直らせたのは キクチさ。深川の実家に連日足をはこんで、やっとここまで 元気になったのさ。
836 :
名盤さん :2001/05/20(日) 21:53
何を言ってる。カハラをドラッグ中毒のみちに誘い込んだもの キクチ自身じゃないか!
837 :
名盤さん :2001/05/20(日) 21:59
ラムーの3代目ヴォーカリストに華原が就任か!?なんてガセネタが 流れたのも小室に発掘される前だったな・・・ しかしキクチサイドはまた新しいヴォーカル候補を何人か打診してるそうだ。 今秋には発表するのでは?
三代目魚武濱田成夫 もテストを受けたらしいね。
839 :
sage :2001/05/20(日) 23:06
浅香唯もオ−ディション受けてたみたいけど。でも彼女の声を活かすなら フィルスペクタ−サウンドのオマ−ジュとして1枚アルバムをつくってみたいな。 なんだまんまロネッツじゃん!、てバカにされるかな?。 個人的に21世紀のラ.ム−サウンドにふさわしいのはS.A (元2人組アイドルグル−プWのね)だと思ってるけどね。
840 :
名盤さん :2001/05/20(日) 23:07
さ、さっちんのことかっ!
841 :
名盤さん :2001/05/20(日) 23:13
>839 ふざけすぎ
842 :
名盤さん :2001/05/20(日) 23:16
843 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/21(月) 13:03
本田美奈子も受けたぞ。MIKAKO WITH WILD CATSがマイナスポイントで落ちたけど
844 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/21(月) 19:58
↑嘘っぽい
845 :
名盤さん :2001/05/21(月) 20:23
こないださ、競馬場のVIP席にキクチ発見! メガネかけてたよ。めちゃ可愛かったけど。旦那は不明。
846 :
キース魂 :2001/05/21(月) 20:28
普通は特別観覧席略して特観席って言うだろ(^^) ほんとに競馬場逝ったことあんのか?(^^)
847 :
キース魂 :2001/05/21(月) 20:29
まぁVIPとも言わんこともないか・・(^^)
848 :
名盤さん :2001/05/21(月) 20:29
ジャケット着てないと入れてくれないんだ
849 :
名盤さん :2001/05/22(火) 12:19
クラキは歌唱力テストには合格したらしいけど ダンスで落ちたらしい。
850 :
名盤さん :2001/05/22(火) 13:06
キクチは明菜に全てを託すつもりだったけど 明菜があの事件起こしたもんだからラ・ムー は解散したんだぜ。(MMより)
851 :
名盤さん :2001/05/22(火) 21:44
今じゃすっかり渋くなったキクチだけど ラ・ム−のときはホントすごかった。 これでやっと日本にも本物のR&Bが根付くなと感じた。 最近のJ-POPでのR&Bブ−ムは皆さん周知のとおり。 もっともキクチが10年以上前にやってたことの焼き直しにすぎないけど。 ウタダやクラキ最高なんて言ってる 今のジャリタレどもに見せてやりたかったよ、マジで。
852 :
名盤さん :2001/05/22(火) 21:46
ラ・ムーの影響を公言してるミュージシャンてあまりいないみたい だけど、誰かいたっけ?
853 :
名盤さん :2001/05/22(火) 22:04
布川りょうのデビューシングルなんか結構 きくち入ってたぜ。 隠れた名盤だな。
854 :
名盤さん :2001/05/23(水) 13:24
↑>853 駄作
855 :
名盤さん :2001/05/23(水) 20:06
856 :
名盤さん :2001/05/24(木) 00:45
>>852 ミックジャガーがそうだよ。言わないけど(キクチにふられた)
ストーンズが来日した時、ラ・ムーに衝撃をうけ、ぜひ!キクチと競作したい!!
と、頼み込んだけど「私と貴方は音楽性が違う!」と、一喝!!!
857 :
名盤さん :2001/05/24(木) 10:20
キクチはかつてパヴァロッティとの競演も辞退してる。
858 :
名盤さん :2001/05/24(木) 17:24
このキクチって相当大物なん?
859 :
名盤さん :2001/05/25(金) 06:46
[ワシントン 23日 ロイター] ブッシュ米大統領は、日本語ロックの最高指導者 であるキクチを強く支持する意向を明らかにし、日本政府との対話を 開始するために努力すると表明した。
860 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/25(金) 12:10
ひさびさにキクチの魂の叫びが聞けそうな予感
861 :
坊主3号 :2001/05/25(金) 12:29
うん、大槻ケンヂも本物のロックンローラーとか言ってたな。 「パンクでポン」で。
862 :
名盤さん :2001/05/25(金) 15:31
ケンヂみたいな小物に言われたくない
863 :
名盤さん :2001/05/26(土) 13:17
>>859 嘘だー。ある時期日本国内でもCIAに24時間監視されてた
kikuchiにとってアメリカほど信じられない国はないはず。
ただ、最終的にkikuchi担当のエージェントがラ・ムーに
傾倒してゆき、CIAの対ラ・ムー工作を暴露して日本政府
とアメリカに多大なショックを与えた事は我々同志しか知らない。
864 :
名盤さん :2001/05/26(土) 13:35
そしてキクチは身ごもった。
865 :
名盤さん :2001/05/26(土) 13:42
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日総書記の長男、 金正男氏とみられる男性をどう扱うべきだったか。政府の結論は国外退去処分だった。 「自分は金正男だ」。男性は最初からそう名乗っていた。 「キクチと会えないなら、7日までに帰国したい」 とも語っていた。しかし、日本政府には、指紋など身元確定のできる 資料はなかった。
866 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/26(土) 20:30
あんなブランドブタおっさんに神聖かつBITCHYキクチは近づけたくない
867 :
名盤さん :2001/05/26(土) 21:57
最近の調査で北が日本でkikuti誘拐作戦を発動させる予定 であったことは事実としてはっきりしている。 (2000年度版公安白書P279参照) 問題は自由の闘士であったkikutiを何故北が誘拐しようと したのか、ということなのだ。
868 :
名盤さん :2001/05/27(日) 01:29
キクチを政治に利用してほしくないぜ。 キクチの身に何かがおきたら、同志は黙っちゃいないぜ!
869 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/27(日) 15:20
ラ・ムーのポスターそいえば持ってたな。 納戸のどこかにあるはず。あの頃は原宿 の生写真屋にもよく通ったもんだ。88 年のMSGのやつ買いしめた。
870 :
地方の名盤さん :2001/05/27(日) 20:48
原宿行けば今でも買えますか?
871 :
名盤さん :2001/05/29(火) 17:14
結局ラム−って洋楽どんな音楽なの?
872 :
名盤さん :2001/05/30(水) 05:46
873 :
名盤さん :2001/05/30(水) 12:29
キクチのピアノソロ聞きたいぜ
874 :
名盤さん :2001/05/30(水) 15:44
おまえら本当にネットの匿名性を信じてるのか?もっと感情に走らず自分を大事にしろよ! 俺もいろいろここに書き込みたいが子供のために我慢するよ・・・ >>280があぼーんされてるがよほど核心をついた書き込みをしたんだろうな。 彼の無事を祈るよ
875 :
名盤さん :2001/05/30(水) 20:05
元ラ・ムーのキクチ氏が仏製ヘリコプター1機を購入していたことが、 29日発表の資産公開などで分かった。6人乗りの中型で、輸入 代理店によると価格は6億5000万円から7億円。 1月の資産公開で約19億6000万円あった定期預金のうち、 約10億8200万円を解約し、この金で、ヘリと高級外車のポルシェ、 国産車を購入、東京・世田谷の自宅の建設費や政治活動にあてたという。 ヘリを買ったのは「短時間で移動でき、便利なので地元の群馬と東京の 往復に使う」(キクチ事務所)。キクチ氏本人は操縦免許を持っていない ので、キクチ氏のファミリー企業「日本トーター」に勤める操縦士がアル バイトとして操縦しているという。
876 :
名盤さん :2001/05/31(木) 14:43
政治活動・・・
877 :
名盤さん :2001/05/31(木) 20:27
元ラ・ムーのキクチは外相会談の際、慎重な対応を求められた靖国神社参拝に ついて「8月15日には必ず参拝するつもりだ。中国、韓国が不快の念を持たれ るなら取り除き、関係改善を図っていく」と述べ、ロックスターとして参拝する 考えに変わりないことを強調した。
878 :
名盤さん :2001/05/31(木) 23:08
「ラ・ムー」って何?
879 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/05/31(木) 23:09
菊地桃子のやってたバンド?です。
880 :
名盤さん :2001/05/31(木) 23:30
アイスピックで若い女性を襲う事件が東京で続発しているらしいです。 なんと53件も!! kikutiならなんと致すであろうか・・・ やはりシャウトなのか
881 :
名無し :2001/06/01(金) 11:47
>菊地桃子のやってたバンド?です 秘密結社のことでは?
882 :
名盤さん :2001/06/01(金) 12:52
キクチが都内のレストランで出されたスープが熱すぎて、のどに炎症を起こした として、レストランの経営会社を相手取って損害賠償を求める訴えを起こした。
883 :
名盤さん :2001/06/01(金) 18:26
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日総書記の長男、 金正男氏とみられる男性をどう扱うべきだったか。政府の結論は国外退去処分だった。 「自分は金正男だ」。男性は最初からそう名乗っていた。 「キクチと会えないなら、7日までに帰国したい」 とも語っていた。しかし、日本政府には、指紋など身元確定のできる 資料はなかった。
884 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/06/01(金) 19:08
キクチはスーザンを犬猿の仲だった頃のエピソードを 某女性月刊誌に語っている。
885 :
名盤さん :2001/06/03(日) 12:31
本屋行けばまだ手に入るのか?
886 :
名盤さん :2001/06/03(日) 14:09
国会図書館いきな
金正男さんは『LOVEセンチュリー』を見に来たというのが定説となってます。 日生劇場で見たという人物もいます。
888 :
名盤さん :2001/06/03(日) 14:28
◆俳優・タレント◆(単位は万円) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 順位 前年 氏 名 納税額 (推定年収) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― (1) ― キクチ(ラ・ムー) 48,754 (124,586) (2) 1 石橋 貴明(とんねるず) 28,113 (76,700) (3) 2 木梨 憲武(とんねるず) 21,212 (58,000) (4) ― 松嶋菜々子 14,313 (39,400) (5) 6 松本 人志(ダウンタウン) 11,939 (33,000) (6) 4 浜田 雅功(ダウンタウン) 11,001 (30,400) (7) 10 中居 正広(SMAP) 10,622 (29,400) (8) 7 みのもんた 10,470 (29,000) (9) 8 ビートたけし 10,394 (28,800) (10) 3 中村 玉緒 10,390 (28,800) (11) ― 吉永小百合 9,199 (25,600) (12) 9 飯島 直子 9,085 (25,200) (13) 5 松 たか子 8,370 (23,300) (14) 14 美川 憲一 8,270 (23,000) (15) ― 峰 竜太 7,765 (21,700) (16) ― 花田 勝 7,650 (21,400) (17) 15 堺 正章 7,574 (21,200) (18) 13 明石家さんま 7,246 (20,300) (19) 12 タモリ 7,223 (20,200) (20) 19 織田 裕二 6,832 (19,200)
889 :
名無し :2001/06/03(日) 20:18
キクチが日本で税を納める!??
890 :
名盤さん :2001/06/04(月) 12:03
デマです。キクチは1989年にはその役割を終えました。
891 :
名盤さん :2001/06/04(月) 12:05
↑いいかげんにやめれ あんたがあげるのはクソスレばかりじゃねえか
^ ( ) ( ) ( )
893 :
名盤さん :2001/06/05(火) 01:27
一概にガセばかりじゃないぜ。 核心を突いた書き込みも、そうとうある。 彼らはいったい、どうしたのだろうか。
削除依頼申請済みスレです
895 :
名盤さん :2001/06/05(火) 19:14
「少年は天使を殺す」などのヒット曲で知られる元ラ・ムーのキクチが、 実は体調を崩して緊急入院していたことが明らかになりました。 これによって7月29日まで行われる予定であった全国ツアーもすべて中止、 キクチは無期限休養へと入る。医師は「もやもや病にともなう一過性脳虚血発作 の恐れ」と診断している。この“もやもや病”という病気は、脳の働きを支える 太い動脈が閉そくして起きる病気で、症状としては、手足の力が抜ける、 ろれつが回らない、半身麻痺など。 イチ早く元気な姿で、あの誰にも真似できないロックを聴かせて欲しい。
ロックを聴かせるつもりがドックに入ってしまったということだな
897 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/06/05(火) 22:09
THANKSGIVINGこそ名盤
898 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/06/05(火) 22:59
>ラ・ムーの影響を公言してるミュージシャンてあまりいないみたい >だけど、誰かいたっけ? NIRVANAだと思う
899 :
名無し :2001/06/07(木) 14:40
HOLE、SONIC YOUTH
900 :
名盤さん :2001/06/07(木) 19:00
全裸写真めぐりキクチ側が告訴へ ロック歌手のキクチ(35)が所属する「株式会社パーフィットプロダクション」 (岩崎加允美社長)は6日、キクチを思わせるような女性のひわいな写真を掲載 した月刊誌「ブブカ」(コアマガジン刊)と同誌の写真があたかも奥菜であるよ うな報道をしたメディアなどに対し、名誉棄損等で刑事、民事の両面で法的手段 を講じる準備に入った。また、同社側の弁護士は、写真が奥菜であるか否かの 判断を読者側にゆだねるような報道をしたメディアもやはり名誉棄損にあたると 判断。結局、この写真をめぐる報道を行ったすべてのメディアを告訴、提訴の対象 とする。
ユニオンで発禁の1st、限定で再発するってよ
902 :
名盤さん :2001/06/07(木) 19:14
そうキクチはいま大激怒している。それもそのはず乳首があまりにも 黒すぎたからだ。写真集ならライトの加減でごまかしはきくが、あの 壮絶な黒さはまるで漆黒のアフリカの戦士並だ。 そう、ここでキクチのこうむったダメージはあまりにも大きかった・・・
なんかごっちゃになってないか?
904 :
名盤さん :2001/06/07(木) 21:15
おまんこ
>900 詰めが甘かったね
906 :
名盤さん :2001/06/08(金) 12:20
奥菜恵って性格悪そう
907 :
名盤さん :2001/06/08(金) 12:30
こういうスレッドもpart2つくられるのかな?
908 :
名盤さん :2001/06/08(金) 12:33
いらねえな
909 :
名盤さん :2001/06/08(金) 13:54
キクチはPartUをのぞんではいない。 心の中で語りついて行けばいい。駒沢 公園に来年も24日、4649!
>909 そうかもな。 しかし、本人が望まなくとも周囲が勝手に暴走しはじめる ことはよくある。 キクチはそれもわかっているだろう。 そう、まさにあのときのように。
911 :
名盤さん :2001/06/08(金) 15:49
同志も成長すべき。解隊ライブでのキクチのシャウトを忘れていないか。
912 :
名盤さん :2001/06/09(土) 10:40
涙してます
きくちを語るとき、必ず俺の脳裏に浮かぶ人が一人いる。 西郷どんだ。 西郷どんは彼を慕う若い衆の暴走を止める事ができなかったとき、 若い衆の旗印となる道を選んだ。自ら死を選択した。 そして敗色が濃厚となった西南の役で、 西郷どんの側近が若い衆にこう語った。 「おまえたちは行くがよい。おまえたちはまだ西郷どんのこと をよくしらないから離れることができるはずだ。 西郷どんに一日接すれば一日分、3日接すれば3日分その愛を知る。 私はいまや西郷どんから離れる事ができないのだ。」と。 この側近が行った言葉は俺が きくちどん に対する思いと同じだ。 きくちどんの愛を知った今、俺はきくちどんから離れることができないのだ。
914 :
名盤さん :2001/06/09(土) 15:30
age
915 :
名盤さん :2001/06/09(土) 16:13
元ラ・ムーのキクチは6月5日(火)、ロンドンで開かれたオークションに クラシックカー20台を出品し、275万ドルを稼ぎ出した。 自動車の売却価格の総計は、オークションハウスのChristie'sが予想した 約2倍の数字となった。最高値を付けたのは'93年Jaguar XJ220で33万1350ドル。 他の車も'73年Rolls Royce Phantom VI リムジンが31万4500ドル、 '56年シルバーのBentley S1 Continental Fastbackが27万6400ドルと予想を 遙かに上回った。また、キクチが所有するWatfordサッカークラブのチームカラー の塗装を施したAston Martinもオークションにかけられた。 Rock And Roll Hall Of Fame(ロックの殿堂)となった彼女は、オークションが 開かれている間、アトランタの自宅にいて次のような声明を発表している。 「入札額が上がり続け、予想を超えたときはスリルと驚きを感じた。 中古車でまさに大金を手にすることができるんだね!」
917 :
名盤さん :2001/06/10(日) 14:45
私はキクチというと新撰組の土方歳三を思い出す
918 :
名盤さん :2001/06/10(日) 21:32
919 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/06/11(月) 14:03
世界に通用した唯一の女神キクチ。
920 :
名盤さん :2001/06/12(火) 13:11
コイズミのメルマガ「らいおんはーと」はスーザン命名
921 :
名盤さん :2001/06/13(水) 00:00
どうやら素子は、つんくプロディース、デカモニで 再出発するらしい。しかし落ちたもんだよな。
922 :
名盤さん :2001/06/13(水) 11:09
デカモニ・・・ まぁ素子は準だからいいや
923 :
ぷんぷっかー :2001/06/13(水) 15:51
あげちゃうぞー
924 :
名盤さん :2001/06/13(水) 16:47
ぷんぷっかーうざいって言ってるだろ
925 :
名盤さん :2001/06/13(水) 21:27
なんか変なうわさ流れてない?
926 :
名盤さん :2001/06/13(水) 21:30
927 :
名盤さん :2001/06/13(水) 21:59
あげ
928 :
名盤さん :2001/06/14(木) 12:31
929 :
名盤さん :2001/06/14(木) 19:01
来年も3/24か!
930 :
名盤さん :2001/06/14(木) 23:26
>928 ありがとう。殺意が引いてきた。
菊地桃子のロックバンド。 当時としてもかなりダサかったが、 そのダサさゆえにインパクトは絶大だった。
932 :
名盤さん :2001/06/15(金) 15:05
とにかぐグル−ヴ感抜群で ライブはトランス
キクチがこのスレに登場してると噂を聞いたが… やはりガセか、
934 :
ガセ :2001/06/16(土) 19:59
あのキクチが!? RAELLY?
935 :
名盤さん :2001/06/16(土) 21:22
>>933 マヂスカ!て、手が震えるよ・・・・・。
936 :
名盤さん :2001/06/17(日) 13:47
ラムーの解散の原因はバックコーラスの黒人のお姉さんが法外なギャラを要求したため、らしい。
937 :
名盤さん :2001/06/17(日) 13:49
菊地桃子は史上最悪の声量&音痴だったのにいきなり ロックバンドを結成というのが酷すぎ しかも曲はどこがロックかわからん中途半端なもので 失笑モンもいいとこだった
939 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/06/17(日) 20:36
319に既に同志からの書きこみがありましたよ。
940 :
名盤さん :2001/06/18(月) 10:35
刺激的なところではRAMUの「少年は天使を殺す」よ!!
941 :
名盤さん :2001/06/18(月) 12:10
当時は詩があまりにも過激のため論議をかもし出したよ。
942 :
名盤さん :2001/06/18(月) 12:13
しぶといな、このスレ。もうじき1000HITじゃん。
「MEETS KAN!!」 Doubt,she got だしが OH,we know 多いの OH,we got so 追い鰹
944 :
名盤さん :2001/06/19(火) 14:53
ブートでリミックスも出てるよ!
945 :
名盤さん :2001/06/20(水) 09:52
キクチってトステムのCMで何かを発信してる
946 :
名盤さん :2001/06/20(水) 18:04
ラ.ムーのメ−リングリストって 存在しますか?
947 :
名盤さん :2001/06/20(水) 20:51
なんか面白い。このスレ。 みんなどんどん妄想振り、電波振りを発揮して 俺を笑わせてくれ!!!
つーか、お前もなんか考えろ。ボケ。
949 :
名盤さん :2001/06/21(木) 14:29
このスレはおもしろがる場所ではなく キクチの功績を敬うスペースのはず。
950 :
名盤さん :2001/06/21(木) 21:10
都内キクチ邸にサルが侵入。幸い、おつまみに出されていた 枝豆を食べられただけだった。寄り一層セキュリティを強化するとのこと。
951 :
名盤さん :2001/06/22(金) 11:00
なんか、元レイジアゲインストザマシーンのザックも 政治的思想は菊池の強い影響を受けたらしいね? ガイシュツ?
952 :
名盤さん :
2001/06/22(金) 16:35 おい
>>947 、妄想とかデムパとか、何か勘違いしてないか?