1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2000/06/25(日) 08:40 ジャズファンに言わせると全然ジャズじゃないそうだし コーデュロイとかマザー・アースなんかが好きなので こっちに立てさせて下さい。
2 :
ラファエル :2000/06/25(日) 11:10
全然ジャズじゃない。あれはおしゃれソウルでしょ。 とういうかR&B。 ジャミロクアイってさ、なんであれだけロックファンにも人気 あるんだろうね。ウッドストック出たりさ。絶対ロックファンなんて インコグニートやブランニューヘヴィーズ、UFOとか ましてやジャザノヴァなんて聴かないわけじゃない。絶対こっちの方が すぐれてるのに……音楽的には。俺はなんだか訳知り顔して ロッッキングオン的知識ひけらかして、ジャミロだけ讃美している 輩はほんと鼻持ちならない。ジャミロ好きなんか書いてくれよ。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 12:33
ロッキングオン的知識って、どんなの?
4 :
名無しさん@1周年 :2000/06/25(日) 13:33
ジャミロクワイってEW&Fの系譜じゃないのか? そっくりじゃん。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 13:43
スティービーワンダーとかギルスコットへロンじゃないの?
6 :
Acid食ってる人のジャズ? :2000/06/25(日) 13:49
ローランド・カークとか。
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 13:59
Dノートとかヤングディサイブルズもジャンルとしては アシッドジャズといえますか?
8 :
名無しさん@1周年 :2000/06/25(日) 14:03
デビュー当時のジャミロクワイは、パンクやオルタナティブと同じ層から支持があったと思う。 つまり、決して音楽的な人気だけではなかったと思う。少なくとも、JKがフェラーリ乗り回す前はね。
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 14:31
アシッド喰いてえ!
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 14:38
Dノートまだやってるの? サードまでは知ってるけど。
11 :
>7 :2000/06/25(日) 14:40
ちょっと違うんじゃないかな。そもそもアシッドジャズってさ、 ピータージャイルスがクラブで、昔のレアなソウルやジャズをかける ことで作り上げたDJスタイルのことでしかなかった。それが、ブランニュー とかガリアーノとかの音楽スタイルを指すように使われるようになった。 どうしてそうなったのかわからない。結局アシッドジャズのアーティスト はライブがだめで人気がでなかった。そして、ジャミロがあらわれた、というわけだ。 ジャミロはアシッドジャズの最後の徒花にしてジャンル越境者なのだ。 と、解釈しているのだが……
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 14:46
インコグニートはすごいよね。ジャミロの CANNED HEATなんて聴いてるくらいなら、 インコグニートのNIGHTS OVER EGYPT 聴こうよってかんじ
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 14:46
ウンコクオット
14 :
>11 :2000/06/25(日) 14:51
おっさん、おっさん、だからそのピータージャイルスが トーキングラウドってレーベルつくってだな、新人を売り出したんだろ。 んで、名前も引き継がれて、アシッドジャズ、つうことになったんだろ。 そうするとな、4ヒーローなんかも、トーキングラウドだろ? わけわからんな。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 14:55
徒花ってところが哀しい。 所詮は焼き直しのプラスティックソウルで本物には勝てないってこと?
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/25(日) 16:22
フュージョンも邪道とか徒花とか散々言われたからなー ジャズファンは頭固い奴が多いんだよ そういう評論家が多いからなかなか正当な評価が得られない
17 :
mz :2000/06/25(日) 17:49
>ジャミロクアイってさ、なんであれだけロックファンにも人気あるんだろうね。 お洒落じゃないというのが良かったんでしょうね。あと、93年はUKの若手ロックが まったくだめだったってのも理由だと思います。
18 :
ばば@そうだ占拠にいこう :2000/06/25(日) 18:04
>mzさん ヴァーチャルインサニティーの時の帽子が非常にみんなにうけてたので、 それで売れたんだと思います。
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/26(月) 06:28
そう。ヴァーチャルインサニティーでぶれいくしたね。 結局さ、 ジャミロってさ、白人だからロックファンにも受けいられた ってそんだけじゃないのかなあ?
踊れるってのはJazzの基本だと思うぞ。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/26(月) 18:44
アシッドジャズで踊れるのはよっぽどのバカだな。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/26(月) 18:47
Dance JazzとAcid Jazz を区別しろよ、野郎ども。
23 :
自民大敗万歳 :2000/06/26(月) 20:38
>22 Dance Jazz ってなんだよ 聞いた事ねえぞ >21 歌謡曲なんだから踊るもんじゃないよ >20 そもそも、ダンス音楽としてのスイングジャズを ぶちこわして、「おめえら踊ってねえで、ただ俺の 演奏聴け」ってな感じでチャーリー・パーカーが始めたのが 今のジャズの原点、ビ・バップ・ジャズだろ。 踊るな!!
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/26(月) 20:54
∧⊂ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚)ノ″< Acidでも踊れ! | ⊃| \________ | | " ⊂ノ〜″ ∪″
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/26(月) 22:21
コーデュロイよ、改心して元の芸風に戻せ! 一度だけなら許してやるからさ
26 :
ジョン・ウェットン :2000/06/26(月) 23:20
>23 「コノ マヌケサン オドルモ オドラナーイモ カテデスヨー」
27 :
mz :2000/07/29(土) 22:45
FAMILYSTANDとかStereoMC'sってここでいいのかな?単独スレ建ててもレスなさそうなんで 聞いてみます。
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/29(土) 22:55
俺はヴァーチャルインサニティー以前の、妙ちきりん な音がちりばめられてた頃のジャミロは好きだった。 あの後なんか面白くなくなった。
29 :
mz :2000/07/29(土) 23:06
>28さん わかるわかる、ディジリドゥってなんだよみたいな。 でも3rd以降も目新しさはないけど楽曲は良くできてると思います。
30 :
マイルス :2000/07/29(土) 23:21
昔のインコグニートやシャーデーもアシッド・ジャズになるのかな? とてもクールだったね。 アシッドジャズはモダンジャズとは全く違うものだけど、 ポップだし踊れるってことはいいことだと思う。 かといってバードやトレーンとは比較できないけど。
31 :
mz :2000/07/30(日) 00:36
>マイルスさん 毎度どうも。インコグはトーキングラウドだし、デビューがスティービーワンダーのカバー だからアシッドジャズのど真ん中でしたよ。SADEはもっと古いんでスイングアウトシスター とかと一緒に聴く人が多そうですね。
32 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/30(日) 09:44
age
33 :
名無しさん@1周年 :2000/07/30(日) 11:34
1>25 俺も1st〜3rdが好きですよ。 CLICK!はそれなりに意欲作だとは思うけど。ってレスが一月遅れ。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/30(日) 16:35
ピータージャイルスって誰よ? ジャイルス・ピーターソンでしょ?
35 :
マイルス :2000/07/31(月) 00:27
>mzさん こちらこそどうも。 「don’t you worry ’bout a thing」のことですよね。 オリジナルより豪華な感じの曲ですね。 メイザ・リークの歌が良かった。 ところでアシッドジャズの定義ってなんだろう? ブランニューとかジャイルス・ピーターソンはわかるけど、 ジャザノバとかガリアーノは全然違うんですよね。 これって音楽的な定義なんですか?
36 :
さかもとくん :2000/07/31(月) 00:36
ブレイクビーツみたいのが入ってたりしても アシッドジャズって言う時ありますよね。 どこまでがアシッドジャズなんでしょう?
37 :
mz :2000/07/31(月) 11:42
>どこまでがアシッドジャズなんでしょう? 非常に難しい問題ですね。当時アシッドジャズとトーキングラウド物は全部 アシッドジャズで括ってました。でもガリアーノも3rd以降はジャズというよりは フォークでしたね。オマーなんて全然アシッドでもジャズでもなかったし。
38 :
名無しさん :2000/07/31(月) 13:01
ACID JAZZ=UK SOUL=JAZZ FUNK って感じの事をきいたんですがホント?
39 :
カウボーイ :2000/07/31(月) 14:17
インコグニートがデビューしたのが81年。80年前半はそういったジャズ、ソウル、 フュージョンなどを通過したバンドが数多く登場した。ライト・オブ・ザ・ワールドや マイナーどころではカリマなど、ソウルやジャズを80年代に蘇らせた おしゃれな(これが重要)アーティストが当時一部のジャズやソウル好きの間で人気だった。 DJポール=マーフィーがイベント“Jazz Room”を始めたのが83年ごろ。 このイベントを以ってクラブにおけるダンス・ジャズシーンが形成されていくのであった。 そしてこの動きの中からジャイルス=ピーターソンが登場していくのである。
40 :
カウボーイ :2000/07/31(月) 14:37
結果的にジャイルスの方が人気が出て、この2つの流れがシンクロし、 アシッドジャズへと至るのである。「Jazz Juice」や「Urban」、 「Mastercuts」といったコンピが人気となり、 またAcid Jazzレーベルは当時のアーティストをプロモートする一方、 昔のソウルやジャズのレコードを再発していった。 結局ダンス・ジャズからの流れで重要だったのは、“ジャズなどにおける それまでの言説を否定し、ジャンルというものを解体する”ことだった。 これはクラブにおけるDJの伝統の1つになり、ジャザノヴァなどもこの延長の上に 登場するのである。
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/31(月) 14:51
>38 うまい棒≠キャベツ太郎≠カールです。 OUTSIDEのファースト最高です。近作はプログレぽくてつまんない。
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/31(月) 14:54
すごく初心者な質問なんですけど、普通のジャズとアシッドと具体的にどうちがうんですか?
43 :
mz :2000/07/31(月) 15:21
>カウボーイさん インコグニートってそんな古株だったんですか。全然知りませんでした。詳しい人が来てくれて 嬉しいです。結局アドリブ重視だったモダンジャズを、踊りやすいようにリズムを正確に刻んだ のがアシッドジャズですかね。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/31(月) 15:28
>42 ACIDJAZZは断じてジャズではないです。 レーベル名の「ACID JAZZ」が混乱を招いていると思う。 音楽的には今風のソウル・R&Bと大差ないバンドが多いです。 ジャンルとして固定せず一過性のムーブメントで終わってしまったことも いまひとつ認知されない要因。 打ち込みを使ったり大した演奏力が無かったりギターがうるさかったりしても それっぽく決まってればOKなところが斬新でした。 90年代のフュージョンと捉えていいんじゃないのかな? 異論あると思うけど。 後、ジャズファンはカテゴライズに厳しいので どんなにジャズらしくても仲間入りさせてもらえない ってのもあるかも。
45 :
44 :2000/07/31(月) 16:32
俺もそんなに詳しくないのでむしろ異論募集!です。 ピース・ワイヤード、5年経ったら貴重盤になっちゃった。 「阪神大震災救済ジャム・セッション」て書いてあるけどほんとか〜? AKIMBOがカッコイイ。
46 :
17< :2000/07/31(月) 20:13
ジャミロがおしゃれじゃないというのは、どういうところがですか?いやいろんな人の意見を聞きたいもんで。
47 :
mz :2000/07/31(月) 20:22
>46さん デビュー時の環境ばかっぷり、ねちっこいボーカルスタイル、マリファナ。 キャラが立つことがなんかかっこ悪い時代だったなあ。 他のアシッドジャズ・トーキングラウド系は目立った発言や社会的な発言は 滅多にしなかったですし、ボーカルに比重を置かないところがクールみたいな 風潮があったように思います。ファンキーなサウンドに個性的なボーカル が受けた要因と思います。バーチャルインサニティはそれにわかりやすいメロディ が加わったので、メガヒットになったんだと思います。
48 :
38 :2000/07/31(月) 22:32
>41 すげぇ、よくわかった!!
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/31(月) 22:34
AcidJazz全盛の頃AcidJazzレーベルのコンプリートを目指してCDやら レコードやら買ってました。Talkin'Loudはあんまり好きじゃなかったし。 100番台超えた辺りからなんか急激につまんなくなってきて買わなく なっちゃったけど。初期のSandalsとか好きでした。 今もチェックするのは、JTQとかMotherEarth(まだやってるのか?) 辺り。Corduroyは変になっちゃったし。 Jamiroquaiは好きですよ。ポップだし(笑)
50 :
マイルス :2000/07/31(月) 23:54
>カウボーイさん ジャズファンの中にはフュージョンを音楽としてさえ 見ようとしないひともいますね。 アシッドジャズならなおさらでしょう。 もちろん一部のひとたちなんですが・・・
51 :
名無しさん@1周年 :2000/08/01(火) 00:04
客観的に演奏が下手だね。 そこがジャズとは違う。
52 :
>51 :2000/08/01(火) 00:20
客観的に演奏が下手ってなんか散々ですね。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/01(火) 00:24
>51 演奏に要求されるレベルが高過ぎてジャズは衰退したんだよね。 今の若い奴なら楽器の練習に20年かけるより オリジナル曲作ってアレンジも自由に考えられる方に流れるのは当然。 演奏力でジャンル分けする人間は久々に見たな。頭古過ぎ。
54 :
カウボーイ :2000/08/01(火) 02:34
>mz、44、マイルス 確かにジャズとアシッドジャズは全く区別した方がいい。正統派のジャズファンは アシッドジャズというジャンルの存在すら知らないこともある。 ちなみに、言い切ってしまうには問題があるが、フュージョンとはジャズとロックの “融合”であり、クロスオーバーとはジャンルの壁を“乗り越える”という意味である。 音楽としてのルーツを考えてみると、“ジャズファンク”と呼ばれたような、 スカイ・ハイ・プロダクション関連作品や、プレジャーやファンク・インク、ロイ=エアーズや ノーマン=コナーズやロニー=リストン=スミスなどのアーティストの影響が大であろう。
55 :
カウボーイ :2000/08/01(火) 02:35
しかし結局アシッドジャズという音楽を誕生させたのは、イギリスという国の 風土であったと思う。それは、アメリカほど黒人が経済的に厳しい状況になかった といった理由や、イギリスもやはり人種のるつぼであり、ジャマイカをはじめとした カリブ系移民やインド移民が多く住んでいたという理由が挙げられる。またアメリカとの 物理的な距離も少しは関係があっただろう。 70年代にはそういったソウル、ファンク、ジャズ、ラテン、レゲエ、ノーザンソウルの 影響を受けたと思われるアーティストが多数登場した。彼らはアメリカのソウルとは 違う感覚を少なからず持っていた。例えばリアル・シングやデレゲイション、 アベレイジ・ホワイト・バンドやゴンザレス、リンダ=ルイスやラビ=シフレなど。 この流れの上でアシッドジャズのアーティストやシャーデー、スタイル・カウンシルや ワム!が80年代に登場してきたのであろう。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/01(火) 23:19
あ・げ〜
57 :
マイルス :2000/08/02(水) 01:07
>カウボーイさん 詳しい解説ありがとうです。 スカイ・ハイ・プロダクションやプレジャーというと’70ですよね。 アヴェレイジ・ホワイト・バンドやリアル・シングあたりだとだいぶ近い ですね。 このあたりのUKソウルはぜんぜん黒くない。 そんなところアシッドと似てますね。 もちろん音楽的なところ・・ラテンとかファンクとかフォーキーとか そういう部分も含めて。 イギリスってアメリカよりは黒人差別柔らかいのでしょう。 アシッドジャズが生まれるくらいだから。 アメリカでは出てきそうにない発想だとおもう。 ニューヨークだとキップ・ハンラハンみたいに根暗なかんじ にはなれても、「ジャズで踊ろう!」とはなれないよ。 たぶん。
58 :
mz :2000/08/05(土) 17:29
ロニージョーダンのようにHIP-HOPの要素を取り入れたアーティストもJUZZ FUNK で括れるんですか?COME WITH MEってちょーかっこいいよね。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/05(土) 18:54
>49 Mother Earthはもうやってないと思うけど ボーカルのMatt Deightonのソロが2枚でてます ファーストのほうなんかはもう泣かせられっぱなしっす なんか死んだ奥さんのために作ったアルバムだとか・・ 個人的にはアシッドジャズ的なものって大好き ジャミロが初めて出てきた時のクリップなんか なんだこりゃ!?えらいかっこいいもんがあるぞ! って興奮したものです 売れた理由がおしゃれじゃなかったからってあったけど あの帽子のどこがおしゃれじゃないの? 言ってみ
60 :
mz :2000/08/05(土) 19:51
>59さん キャラが立つことがかっこ悪い時代だったって既に書いています。帽子もその1つ でしょう。服装については僕は鈍感なものでわかりません。
61 :
名無しさん@1周年 :2000/08/05(土) 21:17
少しスレと違うかもしれませんが、マイケルランクス? とかっていう人知ってますか? 以前テレビである人がACID JAZZ で彼がいいと言ってたのですが、 店で探しても見つかりません。 彼の事を知ってる人いたら教えてください。
62 :
mz :2000/08/05(土) 21:40
>61さん マイケルフランクスですかね?ACID JAZZというよりはAORだと思いますが。
63 :
名無しさん@1周年 :2000/08/06(日) 00:35
ありがとう。 すいません。AORってなんですか? そういえばG7のコードを使ってるといってました。 マイケルフランクスもそういう感じ曲ですか?
64 :
名無しさん@1周年 :2000/08/06(日) 14:45
age
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/06(日) 14:53
AOR=アダルトオリエンテッドロック
66 :
名無しさん@1周年 :2000/08/06(日) 14:56
ドナルドフェイゲンとか
67 :
マイルス :2000/08/07(月) 01:58
ドゥービーも。 カバーされまくっているし。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/07(月) 18:08
アシッドジャズのルーツはジャズだよ。言葉の語源はね。 80年前半に、UKでジャズで踊るのが流行したの。 代表的には"We've got to have freedom"なんかが判りやすいけど。 "Jazz Juice"ね。 それがダンスジャズだ。 それに当時の"Acid house"からアシッドの名前を頂戴してアシッドジャズ って言うようになったんじゃねーの? だからホントの初期のアシッドジャズは”踊れるジャズ”だった。 しかも、それは昔のジャズの再評価ね。 で、そこにカリマなんかがジャズっぽい演奏や、カバーで新しく レコードを出していったのよ。 で、オーバーグラウンドにもアシッドジャズって言葉が取り上げられてから が、間違いの始まり。これは商売になると思った奴らが、バンバン新譜を 出してった。この辺のヤツはもうジャズでもなんでもなくて、伝統的な UKソウルに僅かなエッセンスを入れただけのものがほとんど。 だから、90年初頭前後に出たアシッドジャズはジャズじゃない。前に誰かが 書いてた、70'ソウルや、レアグルーブの影響の方が大きい。
69 :
mz :2000/08/07(月) 18:45
>68さん 当時は洋楽初心者だったので気がつきませんでしたが、確かにアシッドジャズ レーベルはアシッドハウスから名前を取ったのかもしれませんね。 最近この辺のコンピ盤もすっかり減ってきてつまらんです。アーティスト買い するには名前知らなすぎるしなあ。
70 :
はい :2000/08/07(月) 18:48
Talkin'Loud 買っときなさい。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/07(月) 19:08
最近のTalkin'Loudはドラムンベースばっかりだよ〜
72 :
マイルス :2000/08/08(火) 00:40
今話題のMJ COLEとかね。
73 :
ゆみ :2000/08/08(火) 03:03
カリー・アンダーソンって、すごく好きだったな。 今、ブランニューへビィズのボーカルになったって噂を聞いたけど 本当ですか? あと、昔、シャーデーのPealsの12inchにいたく感動した思い出があります。 あれは誰のリミックスだったんでしょう・・・。 分かる方、是非教えて下さい!
74 :
mz :2000/08/08(火) 09:16
確かにトーキンラウドはドラムンベースばっかですね。 >ゆみさん BNHのベスト盤にはカーリンアンダーソンがボーカルを取ったものが含まれております。
75 :
68 :2000/08/08(火) 09:22
カーリンアンダーソンは今BNHのボーカルです。 "apparently nothing"もやってる。2stepも。 シャデーのはいろんなミックスあるけど、パル・ジョイが有名。
76 :
マイルス :2000/08/10(木) 01:29
「pearls」のリミックスがあったんですか? 知らなかった・・・ アナログですか? 2STEPって良くわからないんだけど、割とR&Bぽいと思った。 >68 ダンスジャズってどのへんのジャズで踊ってたんですか。 ビバップとか? もともとビバップは踊るためのものじゃないけど、 ノリがいいから踊りやすいと思う。
77 :
カウボーイ :2000/08/10(木) 05:27
>マイルス >ダンスジャズってどのへんのジャズで踊ってたんですか。 「Jazz Juice」や「Master Cuts」なんかのコンピをチェック しましょう。具体的には、 Pharaoh Sanders “You’ve got to have freedom” Herbie Hancock “Blow up” Gary Bartz “Music is my sanctuary” なんかが一番有名じゃないですか?こういう話は好きな人にはたまりません。
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/10(木) 09:17
ロニー・ジョーダンの1st(So What入ってるやつ)が売れてた頃Disk Unionの ジャズの売上チャートでこのアルバムが集計から弾かれてた。 ジャズとして認識してないからだって(今はそんな事ないよ)。 その頃からジャズギター始めたんで良く覚えてる。確かにジャズファンは頭が固い。 >77 ファラオ・サンダースもそういうのやってたの? フリーの人だと思ってた。
79 :
68 :2000/08/10(木) 09:59
2stepには元アシッドジャザーがいっぱい流れてきてる。 I.G.CultureやSun ShipにもうすぐRay Hydenも。 >76 シャデーはよくハウスRemixされてる。ホワイト盤が多いけど。 あとジャズファンクで踊る。 バーナード・パーディやジミー・マクグリフ。 初期BNHやインコグニートはこの辺の影響大。
80 :
マイルス :2000/08/11(金) 00:01
>68、カウボーイさん ありがとうございます。 さっそくチェックしておきます。 >78 ファラオサンダースはコルトレーングループのイメージが 強すぎますからね。 僕もフリーの印象しかないです。
81 :
マイルス :2000/08/11(金) 00:02
>68、カウボーイさん ありがとうございます。 さっそくチェックしておきます。 >78 ファラオサンダースはコルトレーングループのイメージが 強すぎますからね。 僕もフリーの印象しかないです。
82 :
68 :2000/08/11(金) 18:44
フリーの人の踊れる曲はスゴイ人気でしたよ。 サン・ラもアーチェ・シップも。
>68 >で、そこにカリマなんかがジャズっぽい演奏や... モングロ大沢もパクったカリマ。最初はニューウェーブバンド・swamp childen。 後期は本気でジャズを目指すが演奏テク無しで「なんちゃってジャズ」ができた。 ニューウェーブの最後の良心ファクトリー直系サートゥンレシオの妹分。(大藁) この辺は触れられたくなかったでしょ?>68 >これは商売になると思った奴らが、バンバン新譜を 出してった。 サイモンブースエマーソンがアシッドジャズという造語&レーベルを捏造して 金持ちになった。彼はウィークエンドやワーキングウィークで活動した後に初期 アシッドジャズを設立。ストーングルーブ名義の後はリアルワールド方面に失踪中らしい。 >75(=68) >シャデーのはいろんなミックスあるけど、パル・ジョイが有名。 pal joeyのアルバムは好きだ。でも cherish the day(pal joey remix)はイマイチ。それなら cherish the day(ronin remix )の方が好き。でも paradise(ronin remix )の方がもっと好き。でも フィリップダミアンのlove is stronger(ホワイト)の方がもっともっと好きなの(はあと)
84 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/23(水) 01:54
A FOREST MIGHT BLACKの「FREASH IN MY MIND」のアナログ盤を探しています。 何か情報持ってる人、教えて下さい。
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 21:48
age
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 21:37
age
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 06:30
はあ、DORADOそろそろ倒産かなあ。 すきだったのに。
88 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 12:57
このジャンルの「現在の」代表的なバンドって誰?
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:18
>88さん 私も知りたいです。 ところで、ガリアーノって今どうしてるんですかね。 ずっとまえに「prince of peace」にはまって、CD欲しいと思ったけど 極貧状態で変えなかった思い出が・・・
90 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:20
↑「変えなかった」じゃなく、「買えなかった」です。 失礼しました。すみません。
>>89 ガリアーノはライヴ盤出して解散した。
Two Banks of Fourのひとり(名前わすれた)が元ガリアーノ。
92 :
>82 :2000/09/11(月) 17:46
アーチェ・シップって誰ですか? トーキンラウドの人?
>>92 インパルス!のひと(苦笑)。
_Attica Blues_再発するってホント?
94 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 17:53
89@`90です。 >91さん 感謝です。 「聞く前に自分で調べやがれ、この厨房野郎!」なんてレスも 予想していたんで・・・ ありがとうございました。
95 :
91 :2000/09/11(月) 18:04
>>94 いえいえ。
"Prince of Peace"だったら、ファラオ・サンダーズのほうも聴いてみてください。
>84さん >A FOREST MIGHT BLACKの「FREASH IN MY MIND」のアナログ盤を探しています。 7月の終わり頃にクラブ(山奥・・)に行ったら、なんとDJさんがかけてくれてたです。 アナログ盤だったから、きっと84さんが探してるやつだと思うんですが・・・ っつー情報だったらあるんすけど。(汗) もっかい行って、会ったら聞いときます。 私もfresh en my mindむちゃむちゃ好きっす。 10代の頃を思いだす・・。(遠い目)
97 :
84 :2000/09/13(水) 02:26
ライヒダシさん。情報ありがとうございました! 実は私、知り合いのDJ(そこも山奥のクラブ)に頼まれて、ここに情報を求めたのですが、 ライヒダシさんのいう、山奥のクラブってどの辺ですか?? ではまた、何かわかったら、教えて下さいね。 本当にありがとうございました!
98 :
1 :2000/09/13(水) 21:52
おっと、ブックマークしてあったよ。上がるかな?
99 :
1 :2000/09/13(水) 21:54
だめだ〜
100 :
1 :2000/09/13(水) 21:55
ダメだ〜
>84さん forest mighty続報なんすけど、とりあえず今の時点で分かってる事を 伝えたいんで、メールしてもらえませんでしょうか。 そしたら折り返し連絡します。 んではよろしくです。
102 :
名無しサンシティ :2000/10/04(水) 23:33
すみません。 すごく勉強になったのでageてしまってもいいですか? mother earth大好きなものですから。 もっとこういう話しが聞きたいのです。
103 :
名無しサンシティ :2000/10/07(土) 17:30
two banks of four聴いた方、どうでしたか? 久しぶりに名前聞いて気になってたんですが。
104 :
労武郎 :2000/10/07(土) 18:49
SADE 新作age Lovers Rock/ラヴァーズ・ロック SADE/シャーデー ESCA-8243/アルバム/2000.11.8/\2@`520 8年ぶり、奇跡の新作は2000年最後の贈り物です。 『Love Deluxe』から8年、『The Best Of Sade』から6年を経て、 全世界渇望の最新作が遂に完成。デビュー以来全作品がベスト・セラー、 その輝かしきトータル・セールスは全世界3500万枚。 性別・世代を越えて、今なお圧倒的な支持を受け続けるシャーデー、 決して色褪せることのない世界最高峰のサウンドで今世紀を締め括ります。 NEW CLASSIC MASTERPIECEをあなたに。
105 :
プシ毛 :2000/10/08(日) 04:25
もう8年経つんだ〜 買ってみよう… 初めてこのスレ読んだけど、いろいろ考えさせられました。 僕の音楽の好みも もろアシジャズがど真ん中!って感じで、トーキンラウド系 買いあさったりしてたけど、今もって日常的に聴くことがあるのって少ないよね。 BNHのリキッド、ヘタすぎて参ったからかな〜? でもCDは大好き! ジャミって僕の中ではあんまりACIDJAZZの括りとは連携してないんだー。 1stはすげー好き。ソウルっぽいところ? JKってロンドンの友達の女ノ子に 言わせれば最高にキュートなんだって。。。 僕にはイロモノにしか見えないし、日本人の女ノ子もそういうふうには見てない とおもうんだけど。でも良かった。昔は。
あ・・あがってる。
っつー事で「forest mighty black」の
>>84 さん、
[email protected] にメールしてもらいたかったんですが、
なんだか使えねー(泣)ので、とりあえず今の状況を・・。
知り合いのDJさんには連絡がついたんすけど、それとはまた別のDJさんが
持ってるらしいので、今のトコロ私は返事待ちの状態っす。
また何か分かったらここに書きます。
しかし私もいまだにそうっすね〜。<アシジャズがど真ん中
107 :
マイルス :2000/10/08(日) 23:54
SADE新作でるんだ。 買おう。 前スチュアートマシューマンの名前が雑誌に出てたとき、 (元シャーデー)て書いてあったから、解散したのかと思ってた。 それにしても歳とってもキレーなシャーデーはだいすき。
108 :
労武郎 :2000/10/09(月) 08:56
109 :
七死さん@そうだ便所に行こう :
2000/10/13(金) 21:19 ジャミロのファーストは私にとってはすごく衝撃的だった。 演奏は下手だったけど、曲がいいし、彼らの最高傑作だと思う。 それに私がそうなんだけど、あれを聴いてからソウルとかファンクへ 傾倒していった人ってけっこういるんじゃないでしょうか? ACIDJAZZ系で一番好きなのはインコグニートかな。リズム隊がかっち りきててホントに気持ちいい。ライブ盤もほんとにあの音のままでした。 SADEの新作が出るとは知りませんでした。というかまだ活動しているとは 知りませんでした。SADEはACIDJAZZという感じはしないけど、大好きなバ ンドです。CD買おう。