オアシスはビートルズの再来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オスギ
とチマタでよく言われてますが、
ビートルズの再来の名を語るバンドはブラーの方が適してる。
あんなブサイクバンドをビートルズの再来と呼ぶな!

ポール=デーモン ジョン=グレアム ジョージ=アレックス リンゴ=デイブ
という具合に、メンバーもしっくりと当てはまる。
最初アイドル視されてたところや、
音楽性の変化具合などを考慮しても、
ブラーこそがビートルズの再来と呼ばれるのにふさわしい!
・・・と思いません?
2>1:1999/12/31(金) 19:41
「第二のなんとか」なんて言われてる時点でそのバンドはダメ。
よって「ビートルズの再来」の称号はブラーにくれてやろう。
3INOUT:1999/12/31(金) 20:08
オアシスは自分たちで結構ビトールズと比較した発言をしている
からでしょうね。ブラーはキンクスとかを意識した発言をしてま
したよね。
まぁどっちも結局ビートルズとは全然違うバンドだし、ビートル
ズは再来なんかしないしってことでいいんじゃないですか?

ただジョージ=アレックスやリンゴ=デイブってあたりはかなり
こじつけっぽい(笑)あんなにキザなジョージや無口なリンゴは
いないでしょ?
4名無しさん:1999/12/31(金) 23:35
なんかこの書き込み何度も見たことが・・・(ワラ
5でも:2000/01/01(土) 07:13
それでいったら、spice girlsもビートルズの再来だってぶっ飛んでた雑誌もあったと思いますが・・・あれって一体なんだったんだろう。
6(^^;:2000/01/01(土) 07:25
昔はナックもビートルズの再来とか言われてたっけ。
イカ天のたまも和製ビートルズとか言われてた気が(笑)
7名無しさん:2000/01/02(日) 03:19
そんなこと言うとビートルズの価値が下がる。
ビートルズとマイルス・デイビスはだれもまねできーーんっ!!
8ななこSOS
ポスト広末と同じ程度の喩えでしょうね。