邦題が異様にダサいアルバム・曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くわがた
OzzyのShot in the Dark
邦題:暗闇にドッキリ

これって、ShotとShockを間違えているのでは?と思うが、、、
2名無しさん:1999/11/28(日) 02:40
跳べ! エアロスミス
3西日:1999/11/28(日) 02:45
恋のマカレナ。 「恋の」って他にも使われすぎ。
4くわがた:1999/11/28(日) 03:12
Yes Fragile -----> こわれもの
5名無しさん:1999/11/28(日) 03:18
「富墓林」…ハイ、死んじゃいました。
6名無しさん:1999/11/28(日) 04:27
CARCASS の
HEARTWORK EP → 臓器移植
71:1999/11/28(日) 05:05
>5
ジャケットに漢字で書かれちゃってるしなぁ。
もったいないよね。

Aerosmith/Walk this way --> お説教
8カーターUSM:1999/11/28(日) 06:25
邦盤が出る度に「爆発ロンドン日記」とか
「労働者階級の激情」とか、最低な邦題をつけられてて
かわいそうだった(笑)
9YIG:1999/11/28(日) 06:54
STRAPPING YOUNG LAD

「CITY」→「歌舞伎町から超鋼鉄重低爆音」

・・・好きにしろ。
10BEATLESの:1999/11/28(日) 07:14
”We can work it out”は「恋を抱きしめよう」だ。
それはないだろう。〔古くてゴメン)
11名無しさん:1999/11/28(日) 07:33
ブルース・スプリングスティーンの「明日なき暴走」
12名無しくん:1999/11/28(日) 08:25
ワムの「ウェイクミーアップ」最初は「おいらは張り切りボーイ」でした
絶句です
13AEROSMITHの:1999/11/28(日) 12:28
「Train Kept a Rollin'」→「ブギウギ列車夜行便」だっけ?
14KISSの:1999/11/28(日) 14:06
地獄シリーズ
15スコーピオンズの:1999/11/28(日) 14:06
蠍団シリーズ
16Ugly Kid Joeの:1999/11/28(日) 14:08
悪ガキシリーズ
17くわがた:1999/11/29(月) 05:52
ギターインストの名盤、
Jeff Beck/Blow by Blowは
「ギター殺人者の凱旋」だっけ?
これ付けた奴、ちゃんと曲聴いたのかな?
18シャム69:1999/11/29(月) 16:13
「悪(ワル)の挑発」
19MSG:1999/11/29(月) 18:31
ヴァン・ヘイレン「VAN HALEN U」→「伝説の爆撃機」
20わすれちゃいけない:1999/11/29(月) 19:16
デビーブーンの「恋するデビー」
21天使のささやき:1999/11/29(月) 20:57
スリー・ディグリーズ
オリジナルタイトルは“When will I see you again”
22閼伽棚:1999/11/30(火) 01:54
>17
イカスじゃん。そのタイトルで買った奴、多いと思う。(自分とか)
イメージの落差は有ったけど。
デビッド・ボウイの「ジギー」は確か
「屈折し上昇下降する星屑と火星から来た蜘蛛の群れ」
だったかな?
かっこいいよな。直訳っぽいけど。
23いろいろ:1999/11/30(火) 02:30
The Doors→ハートに火をつけて(軟派なバンドかと思ってた)
Atomic Heart Mother→原子心母(そのまま!)
Wish You Were Here→炎(原題とのつながり全くなし!ジャケットに
燃えてる男が写ってたから、炎。。。)
24炎の転校生:1999/11/30(火) 23:40
T.REXで凄いのがあったような気がするぞ。
「〜と朝焼けの仮面ライダー」みたいな感じだったかな。
あとF・ザッパの「ハエハエカカカ・ザッパッパ」(爆笑)。
25名無しさん:1999/12/01(水) 04:10
命名水野はるお@シベ超
「ビートルズがやってくる、ヤアヤアヤア」
だったっけ?句読点とかうろおぼえ
26ゲロゲーロ中野:1999/12/01(水) 04:54
>24(同笑)
T・REXのはいまだに意味がわかりません。誰か教えてください。
フランク・ザッパの邦題ってなんであんなにすごいのばっかりなんで
すか?
 そう言えば、60年代のって「何々の世界」っていうのが
やたら多いですよね。「無情の世界」「無法の世界」「幻の世界」
「クリームの素晴らしき世界」(ナンのこっちゃ?)
「氷の世界」これは違うか。
27有名すぎるけど:1999/12/01(水) 05:01
ストーンズの悪魔を憐れむ唄
翻訳ミス
28名無しくん :1999/12/01(水) 05:27
ボウイの「ヒーローズ」を「英雄夢語り」
29ゲロゲーロ中野:1999/12/01(水) 05:42
ジョン・レノンが射殺された翌日かの朝日新聞の天声人語で
本田勝一がビートルズのLET IT BEを「アルガママニ 、
アルガママニ」と訳していたが、あの映画をみると、
「どうにでもなれ、どうにでもなれ」って聞こえるのが不思議だ。
30名無しさん:1999/12/01(水) 06:27
『ハイスクールはダンステリア』シンディーローパー

当時、このタイトルを付けたスタッフが、後日、本人に土下座(笑)
現在リリースされているベスト盤などには、
この邦題での表記は無かったと思います。
31スキヤキ:1999/12/01(水) 07:38
全米でNo.1となった坂本九の「上をむいて歩こう」がなんで「スキヤキ」
なんだ?
イモ煮会みたいに、外でスキヤキを食う歌詞はどこにもないぞ。
その逆もひどいのって結構あると思うけど。
32名無しさん:1999/12/01(水) 10:40
英語盤・・ていうか、よく向こうの連中がカバーするときの歌詞は
「・・・またすき焼き食べたい」とかいうふうになってるらしい。
元の日本語の歌詞のままじゃあ受けないんじゃないかな?
むしろ曲がよくて受けてるんだろ。
33名無しさん:1999/12/01(水) 16:21
ポリス 高校教師。
高校教師86(はちじゅーろく)ってのもどうなんだ。。
34炎の転校生:1999/12/01(水) 23:30
>26
このT.REXのアルバム、アルバムタイトルも変なんだけど収録曲がまた半端じゃない。
いくつか思い出そうとしたんだけど全然覚えてない(笑)。
でも、そんなに無茶な訳じゃなかったような…。
つまり、意味不明なのは邦題じゃなくて元の曲名の方なんですよ。
とりあえず興味のある人は検索するなり店頭で探すなりしてみてください。
35安生と宮戸:1999/12/02(木) 05:51
ミートローフの
「地獄のロックライダー2〜地獄への帰還」
 "BAT OUT OF HELL2"より

「ひどい人生だ、金返せ!」
"LIFE IS A LEMON AND I WANT MY MONEY BACK"

「焼け焦げたフライパンの中から(そして炎の中へ)」
 "OUT OF THE FLYING PAN (AND INTO THE FIRE)"

「お嬢ちゃんは天国に(不良少女はどこへだって行ける)」
"GOOD GIRLS GO TO HEAVEN (BAD GIRLS GO EVERYWHERE)"

ちゃんと訳してるんだろうけど。
36>26/34:1999/12/02(木) 05:58
なんか、T.REXの歌詞って、幼児語が多くて、
ロバート・パーマーがGetItOn歌うのがいやで仕方なかったとか。
37ゲロゲーロ中野:1999/12/02(木) 07:31
>炎の転校生さん、36さん、どうもありがとうございました。
T・REX@`"Zink Allay & The Hidders of Tommorow"
 =「ズウィンク・アロイと朝焼けの仮面ライダー」でした。
確かに非常に感覚的にタイトルをつけてて、言葉遊びみたいな語呂で
造語をイメージ的に造っているような気がします。ルキノ・ヴィスコ
ンティーに影響を受けているようです。曲調もそんなものが多いですね。
気まぐれな遊びっていうか。けど、嫌いではありません。
センスあります。

そう言えば、ロキシー・ミュージックの”More than this”も
「夜に抱かれて」でしたよね。非常に好きな曲ですが、
ちょっと違う気もする。まあ、いいか。
38>32:1999/12/02(木) 08:04
坂本九の歌は日本語のままだったらしいですよ。
その後、カバーしたティスト・オブ・ハニーは勿論英語だったけど。
だから坂本九に限ってはスキヤキなんて単語は歌詞にはないでしょう。
39名無しさん:1999/12/02(木) 10:23
Sukiyaki umaiyo
40>37:1999/12/02(木) 10:30
「モア・ザン・ジス」なんてするよりいいじゃん
41炎の転校生:1999/12/02(木) 22:08
>37 ゲロゲーロ中野さん
まさかわざわざ買ってきたんじゃないでしょうね(笑)。

GENESIS 「NURSERY CRYME」→「怪奇骨董音楽箱」。
さすがに現在は「ナーサリー・クライム」で店頭に並んでます。
42メカ系:1999/12/03(金) 06:03
ストレイキャッツの「ごーいんDOWNTOWN」(原題:「GONNA BALL」)
平仮名延ばすあたりが80年代のヤンキーセンス爆発な感じ。
ミキハウス系。ある意味スキですが、やはり最近こんなのは見られません。
43>42:1999/12/03(金) 08:14
文字通り強引ってとこでしょう。
44からまり:1999/12/08(水) 20:21
グレートホワイトのSubstitute(Whoのカバーね)、
確か邦題は「悪魔の代理人」だったような気が。
45蠅男ヘンリー:1999/12/09(木) 03:02
>44
Whoバージョンは「恋のピンチヒッター」。ちなみに。
46はぐれ蜘蛛:1999/12/09(木) 19:51
そう言えばサンタナにも
おいらのリズムを聴いとくれ(だったかな?)←オエ・コモ・ア

「風に吹かれて」もBLOWの意味が弱いね。そよ風に揺られてるみたい
で・・・・
47エルトン・ジョン:2000/02/18(金) 20:25
「僕の歌は君の歌」
48名無しさん:2000/02/20(日) 01:52
レッチリの電撃ワープ
曲はかっこいいよ
49名無しさん:2000/02/20(日) 02:25
レッチリの母乳はマザーズミルクよかかっこいいよね?
私は基本的には邦題嫌い派なんですが。
50あれ?まだ誰も挙げてないぞ?:2000/02/20(日) 04:17
DIVO『ディーポの食いしん坊・万歳!』

これ、ジョークじゃないからね(^^)
ディーボの邦題は他にもヒドイのいっぱい
いまはもう廃盤になっちゃってるのかな?
51イギー!:2000/02/20(日) 09:49
俺の LUST FOR LIFE は「淫力魔人」になってなかった?
IDIOTは「白痴」。これはまんまだけどな。

俺のワイフに意味を教えてもらったぜ!

はは。こっちの方が気に入ってるよベイベー。


52名無しさん:2000/02/20(日) 17:57
>1
確かにナニな邦題だけど、確かそれは元ネタがあって、ピーター・セラーズ
主演の映画のタイトルが出所のはず。
その映画の原題が「shot in the dark」で、邦題が「暗闇にドッキリ」だった
ような気がするんだが・・・
ぜんぜん自信ないので、あまり信じないほうがいいかも。映画版の人の方が
詳しそうだな。
53名無しさん:2000/02/20(日) 22:39
パンテラの二字熟語シリーズ
俗悪、脳殺、鎌首、狂獣
54小渕氏激励のため上げ:2000/04/06(木) 00:46
ペットショップボーイズの『君の瞳に恋してる(平成バージョン)』
「WHERE THE STREET HAVE NO NAME(I CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU) 」

英国のユニットなのになぜ「平成」・・・。
U2の「約束の地」が完全に無視されてるし(^^;;
55>51:2000/04/06(木) 00:49
ちゃいまっせ。「淫力魔人」はRaw Powerの邦題です。
いつもニコロデオンでピート&ピート見てます。
56名無しさん:2000/04/06(木) 02:28
プリンスの When the doves cry →「ビートに抱かれて」だったかな。
はとが鳴く時?深い意味があるなら教えてほしいっす。
This is what it sounds like when the doves cry...って歌ってるし
57名無しさん:2000/04/06(木) 02:53
The FIXXの「Are we ourselves?」

サビの部分で「♪アーウィ アーウィ アーウィ アワセルヴス」と歌ってるからって
「アーウィ・アーウィ」なんてタイトル、普通付けるか?
NHK−FMのアナウンサーが当時「酔っ払いみたいですね(笑)」と苦笑してたぞ。
58関係ないけど..:2000/04/06(木) 03:07
>「WHERE THE STREET HAVE NO NAME」
この曲いいよね!
59名無しさん:2000/04/06(木) 04:33
トム・ジョーンズ 「恋はメキメキ」
笑った。
60名無しさん:2000/04/06(木) 11:26
クイーン DON'T TRY SUICIDE

これが「自殺志願」だって。
61名無しさん:2000/04/06(木) 15:46
アルバムタイトルだけど
princeの『愛のペガサス』。ジャケの裏側にペガサスに乗っている
殿下がいたからだったかな? 原題「prince」・・・。
62名無しさん:2000/04/06(木) 18:36
アルバムだけど、キリング・ジョーク「漆黒の果て」
原題は"Brighter Than A Thousand Suns"
逆だろ。漆黒の果ては明るいとでも言いたいのか。
"Night Time"は「暴虐の夜」になるし、まったく...
63名無しさん:2000/04/06(木) 21:40
レイ・パーカーJrの"I still"の邦題が、
「アイ・スティル〜愛してる」だった。
おめー、そらナマってるべ。
64名無しさん:2000/04/06(木) 21:46
ジャミロクワイの"Travering without moving"
邦題「ジャミロクワイと旅にでよう」
65名無しさん:2000/04/06(木) 21:58
>58
イントロが最高っすね、あの曲。
66名無しさん:2000/04/25(火) 02:49
上を向いて歩こう=sukiyaki
あれは実はカバーした英国の楽団のオヤジが
知っている日本語がsukiyakiだったから
つけただけ
67名無しさん:2000/04/25(火) 03:32
UKの1st「憂国の四士」。何じゃそりゃ。

今月のGON!にまんまココと同じ企画の記事がある。パクリか?
68名無しさん:2000/04/25(火) 05:41
DURAN DURAN「狼のように飢えて」
69名無しさん:2000/04/25(火) 05:44
JAPAN「果てしなき反抗」「孤独な影」
元は「Adolescent Sex」「Gentlemen Take Polaroids」
70レッド:2000/04/25(火) 06:46
Born To Be Wild >ワイルドで逝こう!←ワザとです…行こう。
なんか微妙ですね…。
71名無しさん:2000/04/25(火) 15:49
ダサイのとはちょっと違うけど、キッスの初期作品。
バカの一つ覚え「地獄」付。 原題のどこにも無いっての。
72名無しさん:2000/04/27(木) 22:03
>71
わかりやすいけどね(^^;
73りる:2000/04/28(金) 17:11
ボウイのジギー・スターダストも、昔はたしか
「ジギー・スターダストの上昇と下降」てなってたはず。
現代はThe rise and fall of Ziggy Stardustで、誤訳ですね
(本来は「興亡」とか、「栄枯盛衰」とか、そういう意味)。
上昇と下降って、エレベーターじゃあるまいし。

74りる:2000/04/28(金) 17:12
ボウイのジギー・スターダストも、昔はたしか
「ジギー・スターダストの上昇と下降」てなってたはず。
現代はThe rise and fall of Ziggy Stardustで、誤訳ですね
(本来は「興亡」とか、「栄枯盛衰」とか、そういう意味)。
上昇と下降って、そんな、エレベーターじゃあるまいし。

75名無しさん:2000/04/28(金) 20:53
Steely Dan の さわやか革命 かなぁ。あれは笑った。
76sato:2000/04/28(金) 21:39
shame/モーテルズ→うれしはずかしシェイムオンミー
kick'in it/アフター7→キキニッ!
あとザッパのなんとかガールって曲が「娘17売春ざかり」だった気が。
77名無しさん:2000/04/29(土) 00:32
ビートルズ「こいつ」(This Boy)
78名無しさん:2000/04/29(土) 00:39
>73,74
22に既出。
79名無しさん:2000/04/29(土) 02:15
>78
ちょっと違うよ。
これの邦題つけた人はやくさなくていい固有名詞の
Ziggy Stardust and The Spiders From Marsを
訳して、肝心のところを誤訳してるから、邦題を見ても、
なんのことだかわかりません。
80名無しさん:2000/04/29(土) 20:48
ジェーンバーキン・セルジュゲンズブール「69年はエロの年」
ダサいつうか、ここまでくるとかっこいい。
81名無しさん:2000/05/06(土) 05:15
ボズ・スキャッグスの「We're all alone」をカバーした
女性ボーカル・・・うーん、名前が思い出せない。
その時の邦題、「みんなひとりぼっち」。
英検3級の僕でも間違いが分かりました。
82名無しさん:2000/05/06(土) 14:29
ポーラ・アブドゥル「Vibology」
邦題「バイブをちょうだい」
83>81:2000/05/06(土) 14:51
リタ・クーリッチです。カーペンターズ、ピーター・プランクトンとならぶA&M70年代の代表のアーティストです。
ちなみにB.スキャクスのアルバム「シルク・ディグリーズ」の帯には「二人だけ」となっていました。
84>59:2000/05/06(土) 21:41
「恋がメキメキ」の収録アルバムの邦題は「快楽天国」
なんか笑っちゃう・
85名無しさん:2000/05/06(土) 21:47
タイトルじゃないけど・・・。
シーラEのアルバムの帯に「シーラEがイーラシー」と書いてあった。
なかなかセンスがいいと思う。
86名無しさん:2000/05/06(土) 21:48
>83
あげあしとりのようで申し訳ないが、
リタ・クーリッジ、ピーター・フランプトン、ボズ・スキャッグスではなかったかな?
87名無しさん:2000/05/06(土) 23:07
プランクトンに歌は歌えないと思う。
88名無しさん:2000/05/06(土) 23:17
>87不覚にも笑ってしまった
イギ−・ポップの「淫力魔人」
89>84:2000/05/18(木) 21:28
みうらじゅんが邦題を付けたらしい。
90名無しさん:2000/05/20(土) 02:21
エアロスミスの
SweetEmotion=やりたい気持ち
WarkThisWay=お説教
91ジャン・ジャック:2000/05/20(土) 02:45
ザッパの「マン・フロム・ユートピア」の昔の邦題
「ハエハエカカカ・ザッパッパ」・・・
フザケやがって!!!
92名無しさん:2000/05/20(土) 12:08
PET SHOP BOYS
「IT'S A SIN」→「哀しみの天使」

当時来日した彼らが邦題の意味を聞いて激怒したとか。
93名無しさん:2000/05/20(土) 13:12
Substitute=恋のピンチヒッター
94名無しさん:2000/05/20(土) 14:43
私はレーナード・コーエンの大ファンです。
95名無しさん:2000/05/20(土) 14:44
私はレーナード・コーエンが大好きです。
96>80:2000/05/20(土) 15:17
原題は69 des annee erotiqueだから
そのまんま訳しただけだろ。
よく原題を見てから言え。
97名無しさん:2000/05/20(土) 15:55
Keep yourself alive = 炎のロックンロール
98名無しさん:2000/05/20(土) 20:38
邦題ではないが、デトロイトロックシティーの
歌詞の訳は笑えた。
「土曜の夜は体がうきうき」 曲調にぴったし
99名無しさん:2000/05/21(日) 16:44
age
100名無しさん:2000/05/28(日) 09:53
ビーチボーイズ、「When I Glow up to be a man」が
「パンチで行こう」だったような気が。
101名無しさん:2000/05/28(日) 10:16
サミー・ヘイガー「地獄のハイウェイ55号」(原題:I Can't Drive55)
102>91:2000/05/28(日) 22:27
ザッパの曲(アルバム)の邦題は変なのが多いけど,あれはわざわざ
やってたんですよね.誰がつけてたんでしたっけ?
103名無しさん:2000/05/28(日) 22:56
土曜日で思い出したラバーボーイの「それいけウィークエンド」
104名無しさん:2000/06/03(土) 10:11
SCOOCHの「More than I need to Know」の邦題。
105にょにょんた:2000/06/03(土) 12:49
Martikaの「More Than You Know」だっけ?
「ときめきバージンラブとかって妙なタイトルだった
覚えが・・・。
106名無しさん:2000/06/03(土) 19:29
チープトリックの「I want you to want me」
どう訳したら「甘い罠」になるのか・・・・・。

それとジェネシスの「ナーサリ・クライム」だっけ?
「骨董怪奇音楽箱」
ジェネシスはデスメタルかい!
107カカロット:2000/06/04(日) 02:06
古い話だけどさ、JEFF BECKの"BLOW BY BLOW"は
「ギター殺人者の凱旋」だったと思う。
あとさ、KISSの昔の曲は必ず「地獄の〜」だったね。
108>104:2000/06/04(日) 09:32
たしか「愛がモアモア」という邦題だったと思う。
109名無しさん:2000/06/04(日) 17:21
ビートルズの「抱きしめたい」は逆に放題の方が成功した珍しい例やね
「I want to hold your hand」より断然いい。
でもそのあと
「We can work it out」を「恋を抱きしめよう」にしたのはイマイチ。
110名無しさん:2000/06/04(日) 17:24
ビートルズのHELP!が「四人がアイドル」ってのも変
111名無しさん:2000/06/04(日) 17:25
Plastic ONO band が「ジョンの魂」ってのはどうよ?
他に訳しようがないってか?
112名無しさん:2000/06/04(日) 21:37
1stアルバムの原題がアーティスト名と同じ場合、必ず邦題を付けるね。
原題:Elton John→「僕の歌は君の歌」
原題:クリストファークロス→「南から来た男」

113名無しさん:2000/06/04(日) 22:46
We build this city (starship)
 ↓
「シスコはロックシティ」ってのがあったなあ

なんでや
114>112:2000/06/05(月) 21:19
トリーネ・レインやジャミロクアイやオアシスの1stアルバムの場合は、
ちゃんとした原題があるのに、邦題はただアーティスト名だけなのはいただけないね。
115名無しさん:2000/06/05(月) 21:51
ランディ・クロフォードの「スウィート・ラヴ」。
原題は「Almarz」(女の人の名前)なのにね。
116>113:2000/06/05(月) 22:37
これは、内容と歴史を踏まえたいい邦題だと思うよ。
117名無しさん:2000/06/07(水) 20:58
ランディ・バンウォーマーの「アメリカン・モーニング」。
何で「アメリカン」なの?
118名無しさん:2000/06/08(木) 05:55
「おいらはハリキリボーイ」のバンド名と原題って何だっけ?
119名無しさん:2000/06/08(木) 05:57
118自己レス
ちなみに12のワムの奴とは違います。
120名無しさん:2000/06/08(木) 06:05
かなり前のアナログ盤
ストーンズのjumpin' jack flashの最後の繰り返しの部分の訳が

「俺は雷野郎・冗談」
「俺は雷野郎・冗談」
「俺は雷野郎・冗談」

となっていたのはなんか笑えた。
121:2000/06/08(木) 11:27
>118 さん
うろ覚えですが、
Don't try to top it! じゃなかったかなぁ...
バンド名はローマン・ホリデイです。
そういや、彼らも一発屋?
122:2000/06/08(木) 11:49
>Don't Try to STOP Itじゃないかな?
123名無しさん:2000/06/08(木) 18:25
>121
>122

サンクスコ!
124名無しさん:2000/06/08(木) 19:36
そいやぁ初代インカ皇帝はマンコ・カバック
インカの首都はクスコ
125>:2000/06/09(金) 22:53
ワムの「うきうき・ウェイミーアップ」
原題は「wake me up before go go」
126名無しさん:2000/06/21(水) 21:22
マーヴィン・ゲイの「what's going on」
なんで「愛のゆくえ」なの?
127名無しさん:2000/06/22(木) 12:51
アリスクーパーの  俺の回転花火
128wang-tong
リンリンさせて、恋はドーン。