MUSE vol.61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
■ オフィシャルサイト
ttp://www.muse.mu
ttp://twitter.com/muse (Twitter)
ttp://www.facebook.com/muse (facebook)
ttp://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
ttp://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
ttp://www.microcuts.net/
ttp://www.muselive.com/
ttp://www.musewiki.org/MuseWiki
■ wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29

■ 前スレ MUSE vol.60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1357893522/

■sage進行。携帯の人はスレをお気に入り登録しましょう。
■荒らし・アンチ・煽りはスルーしましょう。
■他のバンドの話は控えましょう。
■おすすめのアルバム/最初に聴くならど→公式などで色々聴けるので気に入ったものからどうぞ。
■お礼レスだけでのスレ消費は控えましょう。神へのお礼を書きたい場合普通の書き込みと抱き合わせで。
■教えてチャンはttp://google.comへ

※うpに関する質問ループ禁止。ファイルに関する技術的な質問はここでなく専用の板へどうぞ。
2名盤さん:2013/01/22(火) 00:37:48.90 ID:LCJaCf/1
2げっと
3名盤さん:2013/01/22(火) 00:52:18.04 ID:mWP9TiTu
いちおつ
4名盤さん:2013/01/22(火) 00:53:43.80 ID:ZDdZp4av
wowowに要望送れば放送の可能性も高まるかな?
5名盤さん:2013/01/22(火) 01:03:36.75 ID:Yswj01p8
サマソニ集客のために7月辺りに放送するから待ってろ
6名盤さん:2013/01/22(火) 01:16:06.85 ID:2kjn4Gje
んだな。
7名盤さん:2013/01/22(火) 01:21:11.44 ID:of1j+Swr
サマソニのチケットはもっと早く発売されるじゃん
チケは早めにさばいた方がいいから、もっと早く放送した方がいいよ
8名盤さん:2013/01/22(火) 01:31:58.77 ID:2nbYZzkh
メタルやプログレの観点からすると、サイドニアこそ至高。異論は認めない。
9名盤さん:2013/01/22(火) 01:43:08.49 ID:ts4lzh0F
それだったらSSじゃねえの?
10名盤さん:2013/01/22(火) 01:46:32.23 ID:QLHVEZvI
Assasinとかは?
11名盤さん:2013/01/22(火) 01:53:52.99 ID:6eaCTpOB
前のスレのスペシャって何?
12名盤さん:2013/01/22(火) 01:57:23.01 ID:iWmlTRnc
UPRISINGのDVDって日本盤出ないの?
13名盤さん:2013/01/22(火) 02:20:55.28 ID:JEkCPy9n
Cydoniaの終盤のリフって初期Maidenぽい
14名盤さん:2013/01/22(火) 02:48:36.49 ID:sQm2TQ+B
>>11
■Live&インタビュー
INTERNATIONAL FLASH
2013/01/28 19:00〜20:00
2013/01/29 24:00〜25:00
15名盤さん:2013/01/22(火) 10:41:46.22 ID:6eaCTpOB
thank you
16名盤さん:2013/01/22(火) 16:26:48.00 ID:V0nVv+a3
>>13
ああいうリフある曲に飢えてるんだが気になる
17名盤さん:2013/01/22(火) 17:15:25.98 ID:mWP9TiTu
>>16
A7XやBMVでも聴いてれば
18名盤さん:2013/01/22(火) 18:19:22.08 ID:V0nVv+a3
>>17
そこら辺はミューズと違い過ぎるだろw
19名盤さん:2013/01/22(火) 19:07:03.73 ID:QLHVEZvI
>>16
文字通り初期メイデンを聞くといいんじゃないかと
20名盤さん:2013/01/22(火) 20:42:37.58 ID:LCMlMV2H
スタジアムツアーは二周目の所が多いだろうからセトリ変えて欲しいな。
とりあえずNew BornとSSは毎回両方演って下さい。
21名盤さん:2013/01/22(火) 21:50:40.07 ID:V0nVv+a3
かと言ってどうでも良い曲でルーレットされてもなと思ったがそもそもルーレット自体いらんわ両方やれ

あとライブの乳本テンポ遅くてあんまり好きじゃないが昔からそうなのかな?
22名盤さん:2013/01/22(火) 22:03:03.03 ID:Obf/N/vg
アメリカツアー始まったけど特にセットリストに変更ないな
23名盤さん:2013/01/22(火) 22:30:49.23 ID:hN69Q6jy
ルーレットはファーストから一曲とかルーレットらしいのにしてほしいね。
定番のメイン曲どちらかしかやりませんよ縛りルーレットなんてカスルーレット過ぎ。
24名盤さん:2013/01/22(火) 22:42:43.89 ID:e21ZYW65
>>12
輸入盤買ったけどMCほとんどないし問題ないよ
動画サイトのが高画質だから無理して買うもんではない
25名盤さん:2013/01/22(火) 22:43:21.28 ID:Aqaj5TrO
showbizやれや
26名盤さん:2013/01/22(火) 22:44:14.93 ID:QLHVEZvI
ルーレットはせめてもう数曲あればな…
2曲のルーレットなんて見ててもワクワクしない
27名盤さん:2013/01/22(火) 23:21:06.51 ID:hN69Q6jy
実際ルーレットでもなんでもないってのがねえ・・・RADIOHEADなら本当にルーレット回して数曲からどれか懐かしいのやるとかやれそうだけど。
28名盤さん:2013/01/22(火) 23:30:47.90 ID:ErtK3fAs
ルーレットって実はもう何やるか決まってたの?
だって1日目と2日目にちゃんと違う曲になってたから
29名盤さん:2013/01/22(火) 23:31:30.93 ID:LlA/G5lW
ちゃんと違う曲になってたから演出なんだろうが
30名盤さん:2013/01/22(火) 23:55:08.12 ID:6r8fdduk
セットリストは初めから決まってる
ルーレット前に赤ギター持ってたらNB、黒ギターだとSS
31名盤さん:2013/01/23(水) 00:06:37.25 ID:HNeXJ5Bq
1999 MCM CafeっていうDVD買ったけど
みんな若すぎワロタ
32名盤さん:2013/01/23(水) 00:34:31.00 ID:VLzmGju2
>>25
いいな
showbizとsunburnとcaveのルーレットだったら楽しめそうだ
33名盤さん:2013/01/23(水) 09:16:09.65 ID:PIlm52ov
>>27
レットダウンとハイアンドドライのルーレット中に帰るトムが思い浮かんだ
34名盤さん:2013/01/23(水) 22:50:11.48 ID:0AHURo99
Invincibleがドムにあてた曲だと聞いて感動してる
マジなの?
35名盤さん:2013/01/23(水) 23:27:31.26 ID:ydjr/HIh
今回のツアーでFalling Down何回かやってるじゃん…
聴きたかったわ
36名盤さん:2013/01/23(水) 23:53:03.54 ID:Vb0623hg
Falling downは夏のサマソニの夕暮れ・・・
37名盤さん:2013/01/23(水) 23:55:27.89 ID:QO7zRmVv
Invincibleってもうライブでやらないの?
あれCD音源だとパッとしないけどライブ化けするいい曲なのに勿体無い
38名盤さん:2013/01/23(水) 23:55:52.26 ID:kUOAwHSN
サマソニ初めてなんだが東京と大阪どっちに行こうか迷ってる
マリンは音悪いイメージあるけど実際どうなの?
39名盤さん:2013/01/24(木) 00:03:35.96 ID:Vb0623hg
MUSEのPAはどこでもいい音にするレベル。

KORNのPAもそんな感じだった。
40名盤さん:2013/01/24(木) 00:18:31.17 ID:b32iRpzO
>>35
最近、この手の流れるようなピアノ曲が減ったような…
マットのピアノファンとしては物足りない
41名盤さん:2013/01/24(木) 00:27:40.99 ID:1wULmZxp
なんか今回のライブ以降、DVDの需要が高まってないか?
もう廃番なのか、買おうと思っても売ってなかったりする。
売ってる店でも10%OFFぐらいじゃまだ高いしなぁ。。
42名盤さん:2013/01/24(木) 00:43:56.60 ID:B+zwqtCV
西新宿行ってプロショット買ってきた方がいいんじゃね
43名盤さん:2013/01/24(木) 01:28:41.06 ID:qNB5tpuL
>>42
プロショットは西新宿?
それは正規の物ではなく?
44名盤さん:2013/01/24(木) 01:33:21.15 ID:D+YUEh54
>>38
快適さ規模等考えれば東京、大阪は野外フェスらしさとステージ間の移動がしやすい。
45名盤さん:2013/01/24(木) 01:53:57.97 ID:UIOOK74l
>>43
西新宿いかなくてもネットで簡単にぽちれる
プロショットは非公式で、種類が無数にある
ちなみに自分は>>31に上がってるMCM CaféとPerformances2001-2002というのを買ったが、画質は昔だからか相当悪い
てかテレビの映像録画しただけ

>>41
正規版?普通に尼にない?
46名盤さん:2013/01/24(木) 02:59:13.11 ID:j90KgPOi
>>33
それとcreep含めてradioheadの名作なのにね。
トムは恥ずかしがり屋すぎ
47名盤さん:2013/01/24(木) 15:43:00.27 ID:tqkdNc8j
オリジン封印とは結局なんだったのか
48名盤さん:2013/01/24(木) 15:54:01.95 ID:Oyh8M0sU
マシューさんはやっぱ声量落ちてるのかね?
49名盤さん:2013/01/24(木) 16:16:41.85 ID:LA6qnDiC
>>47みたいな事言ってる奴時々いるけど、雑誌のアオリでそれっぽく書かれてただけで
実際のインタビューでは、オリジンの中の数曲はもうライヴでやる機会が
ないかもしれない程度のニュアンスだったよ。
完全封印なんて言ってない。
50名盤さん:2013/01/24(木) 16:41:50.69 ID:Z0ULQEaF
>>48
そうさのう
51名盤さん:2013/01/24(木) 16:43:35.51 ID:Oyh8M0sU
>>50悲しいのう
52名盤さん:2013/01/24(木) 16:46:00.38 ID:Z0ULQEaF
そうさのう
53名盤さん:2013/01/24(木) 19:33:35.03 ID:8WWQEFB7
MUSEはLAでMadnessを演奏する前に、
曲をケイトに捧げると言ったらしいよ

ヒットは曲だけの力ではなく、
ケイトのおかげだと思ってるのかな
54名盤さん:2013/01/24(木) 19:50:41.84 ID:bTGh2vkD
グラミー賞の時も妊娠中の恋人に感謝と言ってたしな

最近ツアー以外はLAにいることが多いみたいだから
家に帰ってきたみたいとLA公演で言ったんだね
55名盤さん:2013/01/24(木) 20:41:00.38 ID:5usKD3w1
セットリストそんなに変わらないけど最近Blissをよくやってるな
Blissを聴きたいって人結構多い
56名盤さん:2013/01/24(木) 22:21:37.97 ID:VR8+o4yU
>>47
超音楽と暗黒社員の葬式
57名盤さん:2013/01/24(木) 22:45:47.01 ID:b32iRpzO
>>54
もうイギリス拠点じゃないの?
アメリカナイズされないでほしい…
58名盤さん:2013/01/25(金) 00:52:38.45 ID:p5g6rR/M
Bliss気持ち良いからな
59名盤さん:2013/01/25(金) 00:53:30.32 ID:C08DdhEC
>>57
アメリカに住んでるからアメリカナイズされるってわけでもないと思うがw
60名盤さん:2013/01/25(金) 01:27:05.66 ID:4URkjwjK
メタリカ、リンキンに興味ないから、他に見たいバンドがなければ
東京だけでなくサマソニ大阪に行ってもいいかなと思ったけど
去年の天候の話聞くと大阪は過酷そうだね
61名盤さん:2013/01/25(金) 02:27:20.59 ID:RTq69dCZ
けどエゲレス拠点のがいいな
62名盤さん:2013/01/25(金) 03:07:13.32 ID:XXQuuBgX
マシューもクリスマーティンも婚約者や奥さんが
友人や家族と離れて淋しくないようにロスにいるらしいよ
優しいパートナーだし愛があるからできるんじゃないの?

バンドの活動自体はMUSEもコールドプレイもイギリス拠点でしょ
63名盤さん:2013/01/25(金) 08:11:23.84 ID:F8cJOVKi
イングランドって言おうぜ。
64名盤さん:2013/01/25(金) 10:06:14.47 ID:C6cC1rwt
>>63 良いぞ
65名盤さん:2013/01/25(金) 10:28:20.28 ID:tmvSb3oU
>>60
落雷とかなければサマソニ大阪も普通じゃないか?
長居といい、去年は落雷多かったな
66名盤さん:2013/01/25(金) 12:22:27.54 ID:DEkrO4RQ
家が千葉だからサマソニ行けるかもって思ったけど、大会とかさなってそうで行けないや
67名盤さん:2013/01/25(金) 13:02:11.40 ID:4URkjwjK
他のアーティストがトーキョーと叫ぶ中
グリーンディはサマソニでチバァと叫んでウケてたそうだけど
マシューはサマソニでもトーキョーとか言うかな

チバとか叫ぶのはマニアックだからな
68名盤さん:2013/01/25(金) 14:57:45.71 ID:A87SYFLx
あれはケシャが「チバァ」と叫び始めたのをグリーンデイのVoがたまたま聞いてて
チバと叫び始めたと聞いた
真偽はわからん
69名盤さん:2013/01/25(金) 15:14:15.94 ID:gbrWjrPl
あれはグリーンデイの直前の前説で
MCが千葉なのにみんな東京って言うよね
みたいな話してたからじゃないのかな
現場いたけど
70名盤さん:2013/01/25(金) 16:59:08.16 ID:5Iw/6lvI
千葉は東京の植民地ですよ?
71名盤さん:2013/01/25(金) 17:45:21.38 ID:mqK/B8K8
>>70 ワロタwww
72名盤さん:2013/01/25(金) 17:47:31.43 ID:MnxgF6dw
さいたまも東京の植民地なのか?

またプリンスのカバーを演奏したみたいだな
73名盤さん:2013/01/25(金) 17:53:42.86 ID:Z5+0reKU
Uno大好きなのに、
もうLIVEでやることはないのかな。
74名盤さん:2013/01/25(金) 21:36:43.38 ID:C6cC1rwt
Unoいいよなー
Escapeが最近のお気に入り
75名盤さん:2013/01/25(金) 22:16:14.47 ID:X4IhB9bS
>>68
サッシャな。
76名盤さん:2013/01/25(金) 23:29:15.70 ID:YlaktfGy
>>63
サッカーみたいじゃん
77名盤さん:2013/01/25(金) 23:58:24.52 ID:F8qk17v1
Futurism最高です!
78名盤さん:2013/01/26(土) 00:06:08.16 ID:eW5pyxd5
あのスクラッチみたいなギターはかっこいいな
79名盤さん:2013/01/26(土) 00:14:06.96 ID:vzaMYyLN
>>78
The 2nd Law: Unsustainableはライブで聞いてメッチャかっこいいやんとか思ってたけどすでにこういう曲やってたのね
聞き逃してたわ
スクラッチみたいな音は明らかにトムモレロの影響だろうな
80名盤さん:2013/01/26(土) 00:48:26.58 ID:VRjYwXmH
おいおい、Futurismといえばベースラインだろ?
81名盤さん:2013/01/26(土) 07:37:12.02 ID:5fdGZdqI
>>80 握手
82名盤さん:2013/01/26(土) 08:07:41.32 ID:6Kr2jSKI
Overdueもなかなかいいよね。
83名盤さん:2013/01/26(土) 09:39:35.33 ID:vWZZ0j68
あはは、みんな好きなの古い曲ばっかなんだよな
84名盤さん:2013/01/26(土) 09:59:07.12 ID:E7iTPZh5
>>83
79を読め

新しい曲も好きだぜ
85名盤さん:2013/01/26(土) 11:20:24.05 ID:7SzQuqJ5
WembleyのInvincible見て泣いてしまった
あの曲ライブでめちゃくちゃ良い曲になるな、最近やらないのが悲しいけど
サマソニの日が沈んだあたりで見たいわ

あの曲はベースリフとそれからのマシューのタッピング、そして最後のサビで爆発するのが最高
86名盤さん:2013/01/26(土) 15:04:43.82 ID:Ixw0yR3O
フューチャリズムってどんな曲だっけ?
87名盤さん:2013/01/26(土) 15:35:27.28 ID:OJnPsAYu
>>82
同志よ…

>>86オリジンの日本版ボーナストラックだよ。
88名盤さん:2013/01/26(土) 17:36:10.40 ID:eW5pyxd5
>>86
http://youtu.be/XXMfK0v6Qeo
つべにフューチャリズムはなかったけどこの曲が原型
89名盤さん:2013/01/26(土) 19:02:30.06 ID:yC9vFUFm
てかLA2日目にsing o the timesやったんだな
90名盤さん:2013/01/26(土) 20:25:33.27 ID:uLGBcR9g
今年はアブソ10周年だから何か起きるといいな
91モスバーガー:2013/01/26(土) 23:18:31.04 ID:NFM/k1BL
>>88

つべにあるよ
92名盤さん:2013/01/26(土) 23:20:58.75 ID:7SzQuqJ5
Dead starとIn my worldにMVあったの驚き
グランジ丸出しでワロタ
他に未収録曲でMVあるやつないかな?
93名盤さん:2013/01/27(日) 00:30:08.84 ID:9/uq62fS
サマソニでびゅーしようかな
でも冷房ないし…
94名盤さん:2013/01/27(日) 13:05:50.16 ID:xDHRvk/b
>>92
デッドのMvてジャージの奴か
懐かしいな
あと In YOUR World な
95名盤さん:2013/01/27(日) 14:26:42.37 ID:wgoili7i
今回来日のブート買おうかと思うけど、どのレーベルが最強ですか?
96名盤さん:2013/01/27(日) 16:51:24.47 ID:gPnYy8fh
>>94 あれに影響されて黒いジャージかったわwww
97名盤さん:2013/01/27(日) 19:57:29.34 ID:9/oXpcPv
>>96
俺もだわ
98名盤さん:2013/01/27(日) 22:22:28.24 ID:J/6jVSk2
Map Of The Problematiqueのティリティリティリティリって音はギター以外にもなんか音被せてるの?
それとも特別なエフェクト使ってるのかな
99名盤さん:2013/01/27(日) 22:48:30.84 ID:Z+/6Blcg
DEADSTARと言えばMUSEのクリープみたいなもんで必殺の一曲なのに定番はされなかったんだよな。

前回の東京で聞き逃したからライブで聴いたの十年前くらいなんだよな。
100名盤さん:2013/01/27(日) 22:52:53.84 ID:Zak7Knhd
101名盤さん:2013/01/27(日) 22:55:05.76 ID:Z+/6Blcg
http://www.youtube.com/watch?v=LlOGEFsGww8

ヘッドライナーで思い出したので、真ん中に先日解散してしまったマーズボルタが・・・まさに現代のギターの神々がそこにいるな。
102名盤さん:2013/01/27(日) 22:57:56.55 ID:Z+/6Blcg
>>100
DEADSTARは確実にこの後定番化されるだろうと思ったけどそうはならずに、クリープみたいにたまあにしかやってくれない曲になってしまったて話。
2004で見たのが最後になってしまったて話ですわ。2010年に見逃したから、前の日マットが明日もスペシャルなのをやるよて言われたけど平日だったのでやむなく帰ったんだよねあの時。
103名盤さん:2013/01/27(日) 23:01:52.48 ID:CKjMcFTK
MUSEにCreepほど売れた曲なんてねえよ
DEADSTARとか定番曲でもなんでもないし
104名盤さん:2013/01/27(日) 23:15:03.84 ID:vTpuKNsV
>>103
いや、例え話してるだけじゃんw
105名盤さん:2013/01/27(日) 23:20:26.64 ID:0GD8zIJN
>>103
マジキチw
106名盤さん:2013/01/27(日) 23:33:11.25 ID:CKjMcFTK
例えがそもそも例えとして成立してないから突っ込んだまでだったけど
Creepほど売れた曲がないってのがそんなに癪に障ったのか・・・
107名盤さん:2013/01/27(日) 23:52:09.87 ID:JBqbZZvT
宣言通りオリジン封印だったら
ニュボンかプラギンがそういうポジションになったんだろうけどね
108名盤さん:2013/01/28(月) 01:12:04.09 ID:8wW74srl
まず売れた売れないの話じゃないしな
最初の視点から既にズレとる
109名盤さん:2013/01/28(月) 01:49:13.03 ID:uvoctDsj
で結局DeadStarがアルバムに収録されなかったのはAbsolutionに合わなかったからかね
110名盤さん:2013/01/28(月) 02:34:07.63 ID:KQ/TUnlz
MUSEニュー・アルバム、
『THE 2ND LAW』が全英NO.1、全米NO.2、
ここ日本でも洋楽チャートNo.1をはじめ、世界23カ国でNO.1 を獲得し、
ロンドン・オリンピックの公式テーマ・ソングを担当するほどの
人気・実力を兼ね備えた世界的ロック・スターMUSE
1月11日(金)、12日(土)の2日間にわたって、
さいたまスーパーアリーナで開催された日本公演の模様と、
会場で行われた貴重なインタビューをオンエア!!

ttp://www.spaceshowertv.com/program/intlflash/
111名盤さん:2013/01/28(月) 13:48:29.25 ID:AZQEfN1o
>>106
なんか最初から信者馬鹿にするために書き込んだって感じだね。
112名盤さん:2013/01/28(月) 16:29:58.60 ID:Ng0oF51b
ファンをバカにするってより単なる嫌がらせだろ
連投してるし

MUSEのLAのアフターパーティにケイティー・ペリーと
スティーヴン・タイラー来たんだな
113名盤さん:2013/01/28(月) 19:21:32.19 ID:KQ/TUnlz
SSTV

クリス単独インタビュー
クリスの右腕に「父良」と描かれたタトゥー
日本公演のライブ開始直前まで時差ボケが酷くて大変だった
世界中でスタジアムツアーできるのはU2ぐらい、それに追いつきたい

ライブ映像
Supremacy
Panic Station
Map of the Problematique
Exogenesis- Symphony Part 3 (Redemption
Follow Me(PV 鉄拳,ver)
114名盤さん:2013/01/28(月) 19:57:14.59 ID:DSKbk7jH
在は服か何かで隠れてたのか?
115名盤さん:2013/01/28(月) 20:09:03.55 ID:mX/j9C3q
SSTVは何故ライブ映像をその選曲にしたんだろ
SupremacyとPanic Stationがヨーロッパとアメリカで
それぞれシングルになるからか?

ロス3日目のセットリストにFeeling Goodが載っていたのに
演奏されなかったそうだが、聴けたら最近ではレアだったろうな
116名盤さん:2013/01/28(月) 21:36:27.59 ID:bWl0ZItF
スペシャの番組、もっとライブの映像を見たかったって声が多いな
WOWOWに期待
117名盤さん:2013/01/28(月) 22:17:40.37 ID:dcEt6LjH
マシューの声量明らかに落ちてるな
118名盤さん:2013/01/28(月) 22:38:28.59 ID:1BAEu3yF
おぉ、けっこう放送されたんだな
119名盤さん:2013/01/28(月) 22:48:42.31 ID:Gs0zxUw/
声の調子悪いみたいだね
ヤリマンのケイトと付き合いだしてから喫煙してるもんな
120名盤さん:2013/01/28(月) 22:58:04.73 ID:Hjor2RX7
前座のちゃんぺーじもっとひどいのかと思ったらYouTubeにミューズの前座であがってるわりとよいじゃん?
昔のミューズの前座ならもっと受け入れられたかもね。
121名盤さん:2013/01/28(月) 23:01:28.44 ID:EkvQzjYq
高音でなくなったらヤバいでしょ
あのファルセットが好きなんだから
122名盤さん:2013/01/28(月) 23:03:20.41 ID:Hjor2RX7
もうそこそこおっさんだしなメタぼったりやせたりしてるし絶頂時には程遠いだろ。
123名盤さん:2013/01/28(月) 23:23:37.81 ID:bWl0ZItF
マシュー最近痩せてるし、SupremacyとかMadness聴くと全然声量落ちてない

ケイトは美人で女優だからモテるのは当然だよな
曲のインスピレーションにもなってるし
124名盤さん:2013/01/29(火) 00:30:04.13 ID:y1WmD0Kf
ケイトみたいな有名人じゃない方が良かったな
125名盤さん:2013/01/29(火) 03:39:06.65 ID:hkXC+LM1
ガイアさんの方がケイトより美人だったな
126名盤さん:2013/01/29(火) 04:41:01.00 ID:83PaYXTB
スティーヴン・タイラーってライブも見てたそうだけど
どういう接点があるんだろう?
127名盤さん:2013/01/29(火) 09:21:47.33 ID:5uGbTFiU
>>126
Museのマネージャーの古くからの友だち
この記事のピーターが今のマネージャー
http://ro69.jp/news/detail/46780
128名盤さん:2013/01/29(火) 14:04:44.03 ID:aklRBTKK
もう今のマシューはmicro cutsを歌えない
129名盤さん:2013/01/29(火) 18:00:14.25 ID:MnI/H2+p
Twitterのドム、禿げてきてない?
130名盤さん:2013/01/29(火) 18:05:51.83 ID:R+GBucYn
もう歌わなくてもいいと思うよ 
2007年ウェンブリーで歌った時点で、もうあの歌の醍醐味は味わえなかったな
131名盤さん:2013/01/29(火) 18:37:57.73 ID:znm79DZn
歌えなくなったからオリジン弁当封印
132名盤さん:2013/01/29(火) 21:04:53.75 ID:/yVXmxku
New BornもBlissもプラギンも聴きたいから
オリジン封印されなくてよかったよ
Feeling Goodはこれからのツアーで演奏する可能性はあるのかな
133名盤さん:2013/01/29(火) 21:56:03.21 ID:1PilXUX0
インビンシブルはLIVEで是非聴きたい曲。あれは感動的。
セカンドロウの曲もたいがいLIVEで大化けするよね。
134名盤さん:2013/01/29(火) 22:26:26.18 ID:TgKfRXri
>>133
はげど
4thはアルバムだとそうでもないがライブ映えが凄い
135名盤さん:2013/01/29(火) 22:37:18.82 ID:jBhI7XoO
メタリカのジェイムズ・ヘットフィールドもライブに見に来てたんだな
事務所つながりか?
136名盤さん:2013/01/29(火) 23:10:19.91 ID:5uGbTFiU
>>135
つながりもあるけど、娘さんを連れていたようで
娘さんがファンのような気もする
137名盤さん:2013/01/30(水) 00:13:25.07 ID:loXDuiTZ
メタリカは何時ぞやのフェスでマシュー呼び止めて握手してたな
138名盤さん:2013/01/30(水) 03:12:05.44 ID:Xqit9TQS
139名盤さん:2013/01/30(水) 04:02:48.89 ID:fHd2VQa2
最近こういう訳分からん迷言がなくて寂しいw
140名盤さん:2013/01/30(水) 11:22:42.96 ID:3h1/lOPY
メンズナックルかと
141名盤さん:2013/01/30(水) 13:05:33.96 ID:PAEwlSsw
グロリアス良い曲過ぎてビビった。
めっちゃ格好良い!
142名盤さん:2013/01/30(水) 15:00:55.15 ID:rSxF01YD
>>141 だよね あれはボーナストラックだとは思えないぐらい名曲
143名盤さん:2013/01/30(水) 15:13:34.74 ID:+KO4WOeY
グロリアスいいね。
でも僕、Soldier's Poemを生で聴きたい。
144名盤さん:2013/01/30(水) 18:52:46.46 ID:qddUAj0c
>>139
最近は結構真面目なことを言ってる

Matt also spoke about hoping that Muse songs have an influence
on people who don't 'fall in' with everything.

このスレに今いる人は自分も含めてfall inしてる人が多いっぽいw
145名盤さん:2013/01/30(水) 19:30:51.68 ID:NbXOOApE
>>144
訳を頼むw
146名盤さん:2013/01/30(水) 19:33:09.95 ID:WKRkwSAz
>>141
振り子デビューで過去にさかのぼってるところだけど、めっちゃいい曲だね。
ありがとう。
147名盤さん:2013/01/30(水) 19:35:15.12 ID:5t781eAC
アルバム未収録なら
eternally missedやgrooveもいいよ
148名盤さん:2013/01/30(水) 19:41:34.24 ID:ka21GhOm
>>147
その二曲好きだ
comaとかcrying shameとかも
カバーだとplease please please let me get what i wantも好き
149名盤さん:2013/01/30(水) 19:58:54.35 ID:qWT54YKd
>>145
MUSEの曲は、何事も付和雷同しない人に影響を与えたいってことじゃない?
付和雷同っていうのは、自分にしっかりとした意見がなく、他人の言動に
すぐに同調すること
2chの自演を世論だと思うような人たちじゃない?
150名盤さん:2013/01/30(水) 20:18:38.75 ID:YwuDcMbc
follow meのliveかなりいいな 特にo2での
151名盤さん:2013/01/30(水) 20:21:39.32 ID:YwuDcMbc
follow meの最後の遠吠えライブでクリスが歌ってるからクリスボイスだと思ってたらマシューボイスなんだな
TARATATAのliveでマシューがヲーゥヲーいってるww
152名盤さん:2013/01/30(水) 20:23:04.29 ID:h2KmvP7s
fall inで付和雷同なんて意味があるのか勉強になったわ
極端に言うとミーハーじゃないファンが欲しいってことだろ?じゃあなんでセカンドロウをそう言う層好みの音にしたんだろう
153名盤さん:2013/01/30(水) 21:11:54.93 ID:1FcCrDzE
>>152
fall inで意見などに折れる
fall in withで同意するだけど、後に続く発言の文脈からの意訳だよ
特に英語が得意なワケじゃないから、間違っていたらゴメン

セカンドロウが自分の意見がない人好みの音だとはまったく思わないな
むしろMUSEはいつもギターロックだけやっとけっていう意見のほうが
そういう層好みの意見だと思う
154名盤さん:2013/01/30(水) 22:30:27.86 ID:IYEE++Hj
War Child charity BRITs showってチャリティーコンサートに
2月に参加するらしいよ
あまり大きくない会場で見るのも新鮮だろうしロンドンの人羨ましいな
itunes fesもそうだったかもしれないが
155名盤さん:2013/01/30(水) 22:49:29.29 ID:pYYmlnnd
wowow確定だな

(仮題)MUSE LIVE in JAPAN 2013
3/17(日)よる9:00
156名盤さん:2013/01/30(水) 23:01:03.47 ID:TpPL1vIA
>>155
番組表見たら2時間枠なんだが、フルで流れるのか?
凄いな、おい
157名盤さん:2013/01/30(水) 23:14:11.79 ID:Ee/HQ6IR
>>155
サンクス
思ったより早かったな
クソ高いけどwowow入ってて良かった楽しみ
158名盤さん:2013/01/30(水) 23:15:42.79 ID:tB5Sm1Tw
>>155
つべに上がるかな?
コールドプレイは結構上がってる曲もあったが
二時間見れるならWOWOW入ろうかな
159名盤さん:2013/01/30(水) 23:39:04.80 ID:h2KmvP7s
>>153
ライブ会場とか新譜だけ盛り上がるカップルとかがいるぐらいだしまあうん
でもやっぱりセカンドロウはライブ行ってから好きになっちゃったわ

ウェンブリーのライブ見てるとやっぱりこいつらは屋外のデカイとこでやるのが最高だなって思った
160名盤さん:2013/01/30(水) 23:44:04.14 ID:TpPL1vIA
15日間無料体験を使えばOK
161名盤さん:2013/01/30(水) 23:50:05.93 ID:B/+Up3kh
このときに限っていえば液晶TVが家に3台もあるのに感謝できる
あと2回はWOWOW無料体験出きる・・・
162名盤さん:2013/01/31(木) 00:03:24.44 ID:2PPfip71
>>147-148
B面の話題になってくれて嬉しい
Grooveいいよな
個人的にはMap Of Your Head, Do We Need This?, Nature 1, Coma, Can't Take~がオススメだ。
163名盤さん:2013/01/31(木) 00:03:30.91 ID:TCbn3J39
>>155
やったー楽しみだな!
164名盤さん:2013/01/31(木) 00:05:53.37 ID:o2FZrFqn
>>159
スタンドで見たがそんなヤツらいなかったぞ
みんな古い曲も合唱してた
でかい会場ならサマソニに期待だな

無料体験もいいけど、DVDとしてブートになるかな
165名盤さん:2013/01/31(木) 00:17:06.40 ID:z7C0588b
ブートは出るだろうね
レディヘもWOWOWで放送されたたまアリ公演がLIVE DVD+サウンドボード音源CD(笑)で4〜5000円ぐらいで発売されてる
166名盤さん:2013/01/31(木) 01:32:50.51 ID:FjUDRYjF
ヘアメイクとか理容美容関係の方いませんか

2nd LawのメイキングとかLounge SpecialあたりのMatの髪型にしたいんだけど
カットの際に何て説明すればいいですかね?
167名盤さん:2013/01/31(木) 03:10:31.17 ID:xknSIbZi
>>166
SS撮ってこんな髪型にしたいんですけど?
で、いいんじゃない?w
168名盤さん:2013/01/31(木) 09:29:27.51 ID:DILFrCsb
WOWOW 12日のほうだね
12日は自分が行ったから
欲を言えば11日がよかった
レアなExogenesis IIIやってるし…
 
169名盤さん:2013/01/31(木) 15:25:29.33 ID:xvZhYX0N
映るかも
170名盤さん:2013/01/31(木) 19:13:38.53 ID:6GZ00IZl
>>166
あれは髪型というよりスタイリングだと思うけどな
171名盤さん:2013/01/31(木) 19:50:12.72 ID:xvZhYX0N
俺もマシューヘア目指してたんだが、髪の量と質が明らかに違い過ぎて無理だったw
172名盤さん:2013/01/31(木) 19:52:18.63 ID:xvZhYX0N
いや、俺の髪が無いんじゃなくて、逆に量が多過ぎてあんなフサフサした感じにならないんだよ
173名盤さん:2013/01/31(木) 20:30:03.50 ID:rdnoHBo1
あの髪型を真似したいなんて思ったことないw
服はDiorとか結構良いの着てるけどな
174名盤さん:2013/01/31(木) 21:08:09.01 ID:pZKAgFo9
>>160
無料体験ってボタン押した瞬間から15日間観れるの?
それとも事前に何か準備が必要?
175名盤さん:2013/01/31(木) 21:22:16.27 ID:tb8xKiqu
>>172
つ 毛抜き
176名盤さん:2013/01/31(木) 21:29:16.04 ID:JGBNRRJ0
2005年頃に着てたディオールオムの服は良かったな
欲しかったけどマシューだからあんなに似合うんだろう
177名盤さん:2013/01/31(木) 22:59:01.00 ID:+XQCkslt
>>174
BSあるんなら、webから申し込んだらすぐ見られるで
準備というか、録画するならレコーダーの方のB-CAS番号で申し込む
まぁ、どの番号使っても差し替えすればいいだけなんだけどさ
178名盤さん:2013/01/31(木) 23:32:54.34 ID:lpXTPQg4
マシューなんて出始めはダサダサの服着てたのに今やマシューの髪型真似したいなんてヤツがいるんだなw
179名盤さん:2013/02/01(金) 03:29:50.83 ID:luI0HA1s
でっかい釣り針だと思ってた。
180名盤さん:2013/02/01(金) 18:35:02.01 ID:z1OZbxe4
無料体験じゃWOWOW録画出来んの?
181名盤さん:2013/02/01(金) 19:41:00.18 ID:hvPsx+lq
無料体験でも録画できるよ
182名盤さん:2013/02/01(金) 20:49:21.41 ID:e96WFOCC
>>177
ありがとう。
さすがにGloriousはやってないよね?
REDEMPTIONだけでも見る価値あるけど。
183名盤さん:2013/02/01(金) 21:23:32.01 ID:uZrfABUk
wowowって以前入って
184名盤さん:2013/02/01(金) 21:27:09.06 ID:uZrfABUk
ごめん。途中で送信してしまった
wowowって以前入ってた人には無料体験させてくれないよね?
ブートで我慢するかな
無料体験で録画できたら一番安上がりなんだろうけど
185名盤さん:2013/02/01(金) 21:29:14.06 ID:nHyrDXGz
>>182
グロリアスは今回はやってないけどDESって仮タイトルの時にライブでやってるからつべ探せば出てくる
186名盤さん:2013/02/01(金) 22:04:51.56 ID:DwkHePEE
>>184
他にテレビやレコーダー持ってないの?
そっちのB-CASカード使えばいい
187名盤さん:2013/02/01(金) 22:29:23.21 ID:KYvrq1BL
そういえば、むかしB-CASのロックを外すコードが出回ってたな
188名盤さん:2013/02/01(金) 23:20:09.22 ID:z1OZbxe4
>>181
あざす

Deadstar/inyourworld EP良過ぎるわ
あの方向に進んでも面白そうだった
189名盤さん:2013/02/01(金) 23:50:56.45 ID:JvlrDDWD
デッドスターインユアワールドも超絶良いよね〜!ギターがラウドで。
あれはライブよりスタジオ版のが好き!
190名盤さん:2013/02/01(金) 23:52:34.70 ID:imbIciwH
twitterの人たちは無料体験について知らない人が多いみたい
wowow契約するとか入るとか言ってる人結構いる
191名盤さん:2013/02/02(土) 00:17:05.14 ID:fm8K7Cou
ライブでセカンドアルバムの曲あまりやらなくなったけど
アメリカだからかな?
192名盤さん:2013/02/02(土) 01:22:32.97 ID:EYB0LFhx
アメリカ人ってヘビーなロック嫌いなイメージある
MUSEがアメリカで売れ出したのもレジスタンス以降だし
193名盤さん:2013/02/02(土) 02:45:49.86 ID:Pi3bXUbL
イギリスのロックとアメリカのロックの違いにも通じるところがあると思うけど、アメリカのロックはポップでキャッチーなものに集約されていると思う

それが、アメリカ人の好みなのかは分からないけど
アメリカ人でMUSEを聞く人達は普段どのような音楽を聞くんだろ
194名盤さん:2013/02/02(土) 04:38:10.13 ID:141F1awS
>>192
イギリスとアメリカじゃヘビーの定義が違う気がする

リンキンパークとかが好きな友達にMUSEはオカマバンドって言われたことあるw
英国ロック好きの自分から見ればアメリカの方がポップでキャッチーなんだけどね。
どっちが上って話ではなく。
195名盤さん:2013/02/02(土) 09:46:00.13 ID:fm8K7Cou
いや、そういう話じゃなくて、
アメリカでオリジン発売されたのって遅かったんだろ?
だからじゃないのか?
196名盤さん:2013/02/02(土) 11:03:16.98 ID:Zn+YIsJB
アマゾンで見るとアメリカでセカンドが発売されたのは
2005年9月にMaverickからになってるが
アメ人はアブソの次にオリジンを聴いたのか?

NINやBECKもアメリカで聴かれていたわけで
アメリカにもいろんなヤツがいるだろ
ポップでキャッチーなヤツらだけじゃない

アデルがイギリス人なのにアメリカでもチャートの上位にくるからって
アメ人みんながアデルを支持してるわけでもないしな
アデルとかフェスに来たら確実に裏に行くよ
197名盤さん:2013/02/02(土) 11:04:49.08 ID:Zn+YIsJB
アマゾンで見るとアメリカでセカンドが発売されたのは
2005年9月にMaverickからになってるが
アメ人はアブソの次にオリジンを聴いたのか?

NINやBECKもアメリカで聴かれていたわけで
アメリカにもいろんなヤツがいるだろ
ポップでキャッチーなヤツらだけじゃない

アデルがイギリス人なのにアメリカでもチャートの上位にくるからって
アメ人みんながアデルを支持してるわけでもないしな
アデルとかフェスに来たら確実に裏に行くよ
198名盤さん:2013/02/02(土) 11:08:44.75 ID:Zn+YIsJB
すまん、ダブった
199名盤さん:2013/02/02(土) 11:40:06.80 ID:gGafnq+z
今度クロビで栗原類とmuseの密着どーのこーのとかやるらしい。
ここ最近の日本の芸能界とくっつけたがる洋楽のプロモーションなんとかして欲しい。
200名盤さん:2013/02/02(土) 12:30:39.87 ID:fm8K7Cou
栗原の出てるテレビ番組って興味ないから一度も見たことないが
彼の他のアーティストに対するインタビューとか見ると
インタビュー下手ではないよ
まだ若いし本当に音楽が好きってことがわかるから
相手も割と心を開いて喋ってくれる
DJでもいろんな曲をかけてるしな
201名盤さん:2013/02/02(土) 15:20:23.33 ID:gGafnq+z
いつのまにかスッキリとめざましテレビが洋楽プロモの主戦場。
こんな状況に何も感じないお前はただの家畜だ。
餌もらってそれに甘んじてなんの意見も無いペット。
202名盤さん:2013/02/02(土) 15:29:21.32 ID:fm8K7Cou
スッキリとかめざましとか見てるヤツ自体が少ないじゃん
朝からワイドショーなんか本気で見てるヤツなんて主婦以外にいるのか?
つべの映像を見るヤツはいても殆どプロモーションになってないだろ
スッキリ見たからライブに行くなんてヤツが本気でいると思ってんのか?
203名盤さん:2013/02/02(土) 17:25:37.81 ID:WHTlHb01
>>192
アメリカは世界で一番ピンク・フロイドが売れた国だからな
暗い音楽大好きだよね
204名盤さん:2013/02/02(土) 17:42:47.55 ID:m9YBqbiZ
>>201
たかがスッキリがプロモの主戦場w

おまえこの前のマシューの発言にまだこだわってるのか?
自分がミーハーと言われたようで悔しかったんだな

あの発言の真意はミーハーとかではなく日和見主義に対する考え方だと思うよ
新しい考え方を提示したいとかいう趣旨じゃないかな
205名盤さん:2013/02/02(土) 20:29:45.29 ID:fm8K7Cou
セットリストにオリジンの曲復活したけど
New BornのアウトロでニルヴァーナのNegative creepって、シャレか?
206名盤さん:2013/02/02(土) 21:31:37.83 ID:N0Qj5wzI
ニルヴァーナのリフはよく使うじゃん
他にもEndlessNamelessとか
207名盤さん:2013/02/02(土) 21:49:11.52 ID:SCdGL10e
スッキリは、米ビルボード誌の日本市場のコラムで
2・3回写真付きで取り上げられてるの見た。
日本では朝のモーニングショーでプロモーションすると売れる、とあった
208名盤さん:2013/02/02(土) 22:01:51.73 ID:zyNcadTa
WOWOWの放映楽しみ過ぎて発狂しそう

Deadstarとか聞いたときは「ミューズってこんな音楽も出来るんだな」って思った
オリジン〜よりあのEPのがストレートで好きだわw
209名盤さん:2013/02/02(土) 22:09:31.92 ID:Pi3bXUbL
>>208 まだ1ヶ月も先だぞww
210名盤さん:2013/02/02(土) 22:09:40.64 ID:m9YBqbiZ
>>207
アメリカ人の誤解じゃないか?
平日の朝の9時に家でテレビ見てられるヤツがどれだけいるんだよ
学校や会社でみんな忙しいじゃん
録画するのは告知で知ってたファンだろ
211名盤さん:2013/02/02(土) 22:28:04.20 ID:WDXXSok0
>>205 今日ライブ行ったけどニルバーナのリフやったよ。who knows who riffもあった。Sunburnってsetlist fmに書いてあったけどやってないよ。
212名盤さん:2013/02/02(土) 22:43:17.80 ID:VupPBD8/
WOWOWいつ?
213名盤さん:2013/02/02(土) 23:13:30.94 ID:SCdGL10e
>>210
アメリカのレーベルは、日本での宣伝活動をその様に認識してるんでしょ。
googleでビルボードの記事は全部読めるのでどうぞ
214名盤さん:2013/02/02(土) 23:14:00.18 ID:YqBXhCM4
215名盤さん:2013/02/02(土) 23:33:18.85 ID:fm8K7Cou
アメリカのレーベルがビルボードの記事を鵜呑みにするとは限らないじゃん
実際朝の番組出て特に売れ出したヤツなんかいないでしょ
216名盤さん:2013/02/02(土) 23:44:05.08 ID:oGwsR1+S
テレビでプロモーションしたいなら
夜とか在宅率の高い時間帯を狙ったほうがいいと思うよ
日本の地上波では音楽番組あんまり人気ないけど
217名盤さん:2013/02/03(日) 00:12:38.98 ID:NGTAo488
またPlug in babyやればいいのに
今日もやらなかったのかな?
聴きたい人もいるのに
218名盤さん:2013/02/03(日) 00:15:17.54 ID:mxTVBMpN
夜の地上波で洋楽扱ってる番組がどこにあるんだよ、バーカ
219名盤さん:2013/02/03(日) 00:20:54.04 ID:bP7Tq4wK
ベストヒットUSAがあるじゃないか!
220名盤さん:2013/02/03(日) 00:38:27.09 ID:NGTAo488
>>218
みんなの嫌いなMステとかたまに洋楽アーティストが出てるじゃん
今回は日程的にムリだったろうけど
221名盤さん:2013/02/03(日) 09:59:53.36 ID:waWhC0Un
口パクばっかだから、生歌だと音響酷いMステ
222名盤さん:2013/02/03(日) 12:44:38.07 ID:aB0gk2pL
昔、フジかなんかで夜中の3時くらいからCGロボットが延々とUKだかUSの音楽や映画を英語で紹介した番組あって好きだったな

ショウビズカウントダウンてまだやってんのかな
プレゼントがMUSEが表紙のロキノンかなの時以来見てない
223名盤さん:2013/02/03(日) 12:45:01.88 ID:y9bVxicf
Mステといえばリンキンの悲劇
224名盤さん:2013/02/03(日) 13:59:36.95 ID:MOie2943
Mステも今はほとんど生やらないからセッティングできる奴がいないからな。

レッチリでもひどかったしwそれこそライブ会場から中継とかのほうがいいよやるなら。
225名盤さん:2013/02/03(日) 14:32:42.54 ID:+AMDsgWu
>>222
Beat UKじゃない?
眠かったけど見てたよ
終わった時悲しかった
226名盤さん:2013/02/03(日) 15:31:05.25 ID:Uicqh5fo
>>222
ショウビズは終わったよ
227名盤さん:2013/02/03(日) 18:51:15.96 ID:+AMDsgWu
Time is running outでHeartbreakerやったのか

It's the way you call me by another girl's name
when I try to make love to you.
228名盤さん:2013/02/03(日) 20:08:24.48 ID:sehMtqMu
アメリカだってグッドモーニングアメリカとか朝の番組で
プロモーションしたりするから別に朝番組だって
おかしくないよ。朝っぱらからタイムズスクウェアで歌ったりするし。
229名盤さん:2013/02/03(日) 20:19:45.00 ID:+AMDsgWu
2番目でいい?って言われて納得するヤツなんていないよな
他人を1番にしないヤツは他人からも1番にされない
230名盤さん:2013/02/03(日) 22:48:43.63 ID:thhVk3XR
>>219
私の知るかぎりでは
MUSE取り上げてくれたこと1回もない
231名盤さん:2013/02/04(月) 03:23:40.43 ID:P2UE9/uK
がーん
232名盤さん:2013/02/04(月) 04:56:03.62 ID:1iCKKhYX
>>229
タイトルはthe 2nd Law
233名盤さん:2013/02/04(月) 06:21:52.03 ID:79DcIHw/
マシューのおかげでRATMの良さがわかった
メロディアス性を可能な限り削ぎ落とし、客をノらせることのみに特化したあのリフやばいわ
War Within a BreathとMicrophone Fiend最高
234名盤さん:2013/02/04(月) 09:41:16.28 ID:bVhP2QeU
今日の読売新聞、MUSEの記事のってるよ
235名盤さん:2013/02/04(月) 10:30:59.78 ID:dnoyrIJh
>>234
どんなこと書いてあった?
読売新聞読めないから教えてほしいな
236名盤さん:2013/02/04(月) 13:44:55.76 ID:glk5P85E
>>142
遅レスだけど、Knights Of Cydonia〜Glorious最高だね。

YouTubeでライブ映像観てるとKnights Of Cydoniaのイントロ、
観客が合唱してるように聴こえるけどそう?
ライブ盛り上がるんだろうなぁ。。
237名盤さん:2013/02/04(月) 13:46:42.83 ID:qlPTiCe2
>>233
あのリフMicrophone Fiendって曲だったのか
2007年頃New Bornの後によく演ってたのがめちゃくちゃ格好良くて
一時期その動画だけ探して何度もリピートしまくってたの思い出した
muse以外疎いから曲名分かって嬉しいありがとう
238名盤さん:2013/02/04(月) 20:47:02.20 ID:pGCDG4EM
>>232 the 2nd rowではないけどなlawは法則とかだろ

>>237 new bornの後によくやるやつならdeftoneのheadupじゃない?
239名盤さん:2013/02/04(月) 20:50:57.90 ID:WrU1ABtf
レイジのリフ最高だよな
ミューズのライブで良くレイジの曲アレンジするから知ったけど1stとかヤバイわ
240名盤さん:2013/02/04(月) 21:33:04.00 ID:oD2Jt0Cj
マシューはRATMの1stとDeftonesの2ndがお気に入りだそうで
241名盤さん:2013/02/04(月) 22:05:17.49 ID:WrU1ABtf
変態度ではトムモレロを凌駕する
242名盤さん:2013/02/04(月) 22:24:19.61 ID:AQMWYBso
トムとマシューはお互いに評価している師弟関係だからな。
243名盤さん:2013/02/04(月) 22:41:42.90 ID:sPNVECxs
>>236
イントロからいつも合唱だよ
サビのところは毎回歌詞がモニタに出て大合唱になる
244名盤さん:2013/02/04(月) 22:59:02.51 ID:bVhP2QeU
>>235
読売の記事
来日公演のこと
「ザ・セカンド・ロウ」のこと
このアルバムの発想の源についてマシューのコメント
エレクトロサウンドについてクリスのコメント
鉄拳のパラパラマンガについて

縦書きだからしょうがないんだけど
全部「ミューズ」になってるんだよねw
245名盤さん:2013/02/04(月) 23:01:34.93 ID:HahnmaIV
deftones だとhead up のリフが最高だな
new born とかSSのアウトロから繋げるのがかっこよすぎる
246名盤さん:2013/02/04(月) 23:58:38.00 ID:qlPTiCe2
>>238
そっちも良く聞くけど
KROQとかアメリカツアーの時はMicrophone Fiendの方っぽいんだよ
あまりの格好良さに何度もリピートしたから間違いない…はずw
247名盤さん:2013/02/05(火) 01:58:40.17 ID:+etzUx1r
>>242
マシューはともかく、トム側からそんな発言とかあったの?
248名盤さん:2013/02/05(火) 02:37:27.11 ID:abxTBKah
>>246 ググってみたら違った。ありがとう。それにしてもかっこいいわ
249名盤さん:2013/02/05(火) 07:53:40.01 ID:G/sf0Uqg
>>247
Tom Morello? MuseWiki : Supermassive wiki for the band Museって記事に
トムの発言について出てくるよ
リンクは貼れないから自分でググって
トムはInvincibleが好きらしいが、MUSEは何でこの曲やらなくなったんだろうな

Feeling Goodが昨日か一昨日ツアーデビューしたな
250名盤さん:2013/02/05(火) 19:48:23.94 ID:fw+1qFVf
無理なのは分かってるけどサマソニの後、札幌ドームでLIVEやってくれないかなぁ
毎年この時期は忙しいんだけど、どうしても、今年は北海道に行かないといけないっぽいんだよな
251名盤さん:2013/02/05(火) 20:30:34.76 ID:fRLPbNzH
後半はいるだろうか
252名盤さん:2013/02/05(火) 23:24:36.25 ID:b0H1egwS
>>247
元はしらんけど日本の音楽雑誌のトムのインタビューでトムモレロがマシューを評価してた。
LARISINGにもご指名されたしな。
253名盤さん:2013/02/05(火) 23:31:04.74 ID:batuu4Wd
haarpでSSからジャムってる曲、何て曲か教えて頂けませんか?
254名盤さん:2013/02/05(火) 23:38:00.00 ID:b0H1egwS
HEADUPじゃなくて?
255名盤さん:2013/02/06(水) 00:02:12.72 ID:yZWEv+k9
ロキノンに書かれてたが、東京onlyだったのは単順に機材を移動するのがきつかったからみたいだな
あのセット自体、船便で持ってきたとのことだったが、サマソニはどうなるんだろうか
256名盤さん:2013/02/06(水) 00:24:25.15 ID:07ZbyoT2
>>253
レイジのBombtrack
257名盤さん:2013/02/06(水) 00:48:46.04 ID:Q6atvrsD
>>255
基本的には故障に備えてバックアップがあるだろうからあらかじめ両方持ってきて配置しておくとかじゃない?
最悪故障したら普通のステージて前提になるんだろうけど。
もしくはフェス主催側がその辺は帳尻合わせる輸送体制とるか。
自前でそれをやるのとフェスでは資金力も人員数も違うだろうし。
258名盤さん:2013/02/06(水) 02:27:42.40 ID:jUE4eKps
>>243
やっぱそうなんだ。
サマソニ行こうかな。
259名盤さん:2013/02/06(水) 02:43:20.13 ID:RU/PT/HC
そして間奏で狂気のように跳ぶよな。
260名盤さん:2013/02/06(水) 12:15:12.52 ID:EPR43j0N
レジスタンスツアーより2nd lawツアーの方がセットも
構成もいい気がしてきた。
261名盤さん:2013/02/06(水) 15:21:02.45 ID:NyIWuqfd
ステージセットはやっぱかっこいいよな
262名盤さん:2013/02/06(水) 23:43:10.20 ID:8do2EmK+
今のところフェスはサマソニだけ?
フェスだと何曲くらい歌うの?
263名盤さん:2013/02/07(木) 00:15:21.01 ID:4VPYyE58
7月末までツアーがあるんじゃないか?
9月にロックインリオに出るんじゃないか?
264名盤さん:2013/02/07(木) 01:48:32.25 ID:uxoSNDDT
フェスにはふつうステージセットなんて持ってこないでしょ
単独とは違うんだから
265名盤さん:2013/02/07(木) 02:08:37.38 ID:v2qotEvR
MUSEにかぎらず、バックドロップ持ってきてくれるだけで御の字、の世界だ<フェス
266名盤さん:2013/02/07(木) 08:40:06.51 ID:hl+t+6/r
>>264
ツアーの延長ならステージセットもあるよ
規模は縮小だけど
267名盤さん:2013/02/07(木) 09:15:38.42 ID:9WLpcDxf
英国3人組ミューズ来日…人は進む 自然にあらがって
www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/artist/20130131-OYT8T00880.htm
268名盤さん:2013/02/07(木) 10:32:11.21 ID:fn//3v0F
>>267

あの振り子ってmuseからオファーがあった後じゃなくて前からエクソジェネシス使ってたのか。
269名盤さん:2013/02/07(木) 13:53:37.89 ID:6MNtGV/b
>>268
Museからオファーて?????
何言ってんだ、君は?
270名盤さん:2013/02/07(木) 13:56:57.22 ID:fn//3v0F
>>269
フォロミーはオファーがあったんじゃないの?
271名盤さん:2013/02/07(木) 14:19:05.38 ID:9WLpcDxf
>>270
もともと振り子はTV番組の企画で鉄拳が作ったもので
それがつべにあげられて話題になったからMUSE側も知って
公式MVにしたりFollow Meのオファーをしたわけで・・・
272名盤さん:2013/02/07(木) 15:02:27.16 ID:fn//3v0F
>>271
へーそうだったんだ
ありがとう
273名盤さん:2013/02/07(木) 19:00:22.86 ID:X6S8bJbg
このスレでレイジの良さを知ったw
ギターかっこよすぎ
274名盤さん:2013/02/07(木) 19:05:59.32 ID:IfgnlcO0
follow meに漫画PVがあったとは知らなかったわw
でもfollow meてライブ映像使ったかっこいいPVあったよね
漫画のやつって日本向け?
275名盤さん:2013/02/07(木) 19:20:07.85 ID:cotRSYVU
>>274 新参向けなwwww
276名盤さん:2013/02/07(木) 19:40:26.10 ID:OXnsA+cX
supremacyのビデオに出てくる白塗りの人は
鉄拳から発想を得たのかな?アジアの男もいたし。
277名盤さん:2013/02/07(木) 20:14:05.32 ID:bUvv12IN
クラウザーさん
278名盤さん:2013/02/07(木) 20:33:53.08 ID:4VPYyE58
>>276
白塗りのサーファーたちはゾンビらしいよ
279名盤さん:2013/02/07(木) 23:20:38.48 ID:y1r1HUQL
サマソニではダフトパンクはピラミッドだったし、BEPはでっかいキングコングみたいのいる豪華なセットだった
でもそんくらいしか記憶にないな
280名盤さん:2013/02/08(金) 00:09:59.51 ID:N+P0wE7X
>>273
Killing In The Nameのギターはガチ過ぎる

こないだのたまアリのニューボンのアウトロって何の曲かな?
281名盤さん:2013/02/08(金) 00:50:08.46 ID:yes9+AXg
DeftonesのHeadup
282名盤さん:2013/02/08(金) 02:21:37.13 ID:tRPLRd3b
follow meのゾンビが鉄拳もどきににしか見えない(´;ω;`)
283名盤さん:2013/02/08(金) 03:39:37.08 ID:sNWE6kvJ
このhysteria音が会場に響いてる感じがとてもいいですね
http://www.youtube.com/watch?v=TCkDTEkwZwA
284名盤さん:2013/02/08(金) 04:26:42.64 ID:tRPLRd3b
>>282
あ、間違えてたorz
supremacyだた。。
285名盤さん:2013/02/08(金) 08:16:22.56 ID:f/BwykQG
>>284
あのビデオはハートブルーっていうサーファーが出てくる
銀行強盗を描いたアクション映画と関係しているらしいよ
キアヌが出演してたんじゃなかったっけ
レッチリのアンソニーとフリーが悪たれサーファー役で出演してるとか

セカンドロウはハンス・ジマーとかの
映画音楽に影響を受けているらしいが
ハンス・ジマーってダークナイトライジングとか
パイレーツオブカリビアンの音楽担当した人なんだな
286名盤さん:2013/02/09(土) 00:34:26.72 ID:eAvOjyg0
結構、俺ハンスジマー好きなんだよな、ていうか、ダークナイトとかインセプションが好きなんだけどさ

あと、映画音楽関連だと、ここにtwo steps from hell 好きな人居るんじゃないかな?
287名盤さん:2013/02/09(土) 01:07:14.25 ID:b1VS6rSc
Lisa Gerrard - Now We Are Free - Gladiator HD
http://www.youtube.com/watch?v=ObGYFInWrU0

ハンス・ジマーといえばやはりこのグラディエーターの曲
288名盤さん:2013/02/09(土) 01:54:36.48 ID:DPK7B6RB
インセプションの音楽は、ギターが良いなあと思ってたら、弾いてるのがジョニーマーでビックリしたわ。
289名盤さん:2013/02/09(土) 03:48:08.90 ID:gSyGUbBC
スレチおおすぎ
290名盤さん:2013/02/09(土) 09:01:50.09 ID:jOpfyZQ5
ドムのドラミング好きだわ
力強くてタイトだし叩き方カッコ良いし
つーかドムかなり上手いよな?ジャンル問わず安定して叩けるし
291名盤さん:2013/02/09(土) 12:39:53.81 ID:8OdNOUEG
いいバンドてのは漏れなくドラムがよい。
292名盤さん:2013/02/09(土) 21:00:44.56 ID:jAS5OU9K
コスプレもできるし
293名盤さん:2013/02/09(土) 22:20:30.07 ID:ezhmCPtE
ガチャピンに似てるし
294名盤さん:2013/02/10(日) 01:45:30.07 ID:9zmWNy/V
ミューズメンバーってスペック高いな
皆それぞれの担当パートは半端無く上手いのはもちろんの事、色んな楽器弾けるしルックスも皆良いし
こんなんミューズぐらいだと思った
295名盤さん:2013/02/10(日) 02:37:38.24 ID:NewwnzLN
もっと色々聴いた方がいいよ
296名盤さん:2013/02/10(日) 03:05:34.94 ID:5LGxQDr5
釣られんなw
297名盤さん:2013/02/10(日) 17:24:27.40 ID:qiu+PD/u
uprisingの輸入盤DVDはリージョン1?
PCでないと観れないかな?
298名盤さん:2013/02/10(日) 18:24:19.65 ID:ryaF7s7/
>>297
タワレコで買ったけど日本のDVDプレーヤーでも問題なく見れた
299名盤さん:2013/02/10(日) 19:23:51.76 ID:qiu+PD/u
>>298
ありがとー
買います
300名盤さん:2013/02/10(日) 19:36:35.06 ID:1p8rGUkm
300
301名盤さん:2013/02/10(日) 23:03:44.70 ID:sC8sYCf4
ディメンシアのチャックの音ってどこで使ってんの? 聴いても全然わからん。
302名盤さん:2013/02/11(月) 09:51:49.20 ID:PGu56hhP
やっぱグラミー受賞できなかったな
303名盤さん:2013/02/11(月) 11:33:08.96 ID:dKxuI/WC
>>302
マジかー
残念だった・・・
304名盤さん:2013/02/11(月) 12:36:40.21 ID:+HlUdWD0
Brit AwardsでSupremacyをオーケストラと演奏するそうだけど
楽しみだな
305名盤さん:2013/02/11(月) 13:18:05.58 ID:VN0eQvdw
ミューズの楽曲はオーケストラと親和性高いよね

>>294
マシューが凄いせいで他二人が目立たないけど相当上手いよな
306名盤さん:2013/02/11(月) 15:25:21.52 ID:Zd7TSbk4
エンターテイメント的なパフォーマンスはマシューがやってくれるから
演奏に集中できるのもある
307名盤さん:2013/02/11(月) 23:16:46.98 ID:e2JW5dzr
クリス、ドムは職人。
ベラミーは天才。
308名盤さん:2013/02/12(火) 00:30:21.87 ID:Hc7cjVK9
ミューズ(Muse)がロンドンのシェパーズ・ブッシュ・エンパイアで行うコンサートの模様がライヴ・ストリーミングされることに。
War Childの20周年を記念して開催されるコンサートで、フルセットを配信する予定。
配信は日本時間2月19日(火)午前6時30分から

以下はプロモ映像

観覧は以下のURLのページで
http://www.youtube.com/warchildmuse
309名盤さん:2013/02/12(火) 00:30:38.55 ID:izfnBjsD
who knows whoって誰が歌ってんだろう

後エンターテイメント的なパフォーマンスってなんだよw
確かに昔のマシューのライブアクトはすごかった
310名盤さん:2013/02/12(火) 08:15:33.58 ID:28AP6vyV
>>309
The Streetsってか、Mike Skinnerだろ
調べろ、んなもん
311名盤さん:2013/02/12(火) 15:25:07.44 ID:CvdLc1gy
スプレマシーのPVだけど 感想どう?
http://www.youtube.com/watch?v=avM_UsVo0IA&list=PL092943E94459664A
312名盤さん:2013/02/12(火) 15:28:36.99 ID:IDV6L3uy
>>311
マシュー老けたな
313名盤さん:2013/02/12(火) 15:38:24.46 ID:ztkxTbo7
>>311
マシュー化けたな
314名盤さん:2013/02/12(火) 15:38:34.21 ID:4oGO6LZf
>>311
ネットだとMUSEはカッコいいけど
意味がわからないって意見が
日本人でも外人でも多い
315名盤さん:2013/02/12(火) 15:44:43.00 ID:CvdLc1gy
MADNESSといい歌詞ビデオからなんでこうも劣化するのかというのが
正直な感想ですわ
316名盤さん:2013/02/12(火) 15:52:34.09 ID:ztkxTbo7
>>311
マシュー負けたな
317名盤さん:2013/02/12(火) 16:06:07.95 ID:cgGnknRK
異端児が社会の荒波に立ち向かうって意味合いかな
318名盤さん:2013/02/12(火) 16:14:22.12 ID:4oGO6LZf
>>315
MADNESSのPVは好評だよ
海外では化粧してるサーファーたちはブラックメタルとか書かれてたが

MADNESSがビルボードのAlternativeチャートの1位在位記録を更新したな
319名盤さん:2013/02/12(火) 18:39:42.91 ID:IfriBdwd
>>311
いいじゃん
320名盤さん:2013/02/12(火) 19:24:59.00 ID:RpmVQn3f
Blue orchidのMVに比べればまだ理解できそうな部類
321名盤さん:2013/02/12(火) 20:58:26.96 ID:U6XIprrF
>>311
マシュー肥えたな
322名盤さん:2013/02/12(火) 21:11:17.08 ID:MJVW1HXe
>>321
別に太ってないぜ
普通じゃん

サーファーとドムだけ薄着w
323名盤さん:2013/02/12(火) 21:38:04.11 ID:U6XIprrF
>>311
マシュー萌えたな
324名盤さん:2013/02/12(火) 22:55:34.57 ID:izfnBjsD
ミューズの曲ってよくPVのせいでイメージ覆されるんだが
しっくり来るのが中性子星だけっていう
325名盤さん:2013/02/12(火) 23:21:44.00 ID:2M/1Exfm
Deadstarがいちばんしっくり
326名盤さん:2013/02/12(火) 23:45:40.10 ID:U6XIprrF
サイドニアのMV
327名盤さん:2013/02/12(火) 23:55:40.03 ID:6GuHGoTb
unsustainableのギターむずいな
328名盤さん:2013/02/13(水) 00:42:08.18 ID:qSOS9lIM
>>327
むずくは無いと思うが音作り辛いと思う

SunburnのPVは好き
329名盤さん:2013/02/13(水) 00:54:43.75 ID:GrtfsLLr
あれはムズイとかそーゆー問題じゃあないんじゃないのか…?
ギターにカオスパッド付いてないとな。
330名盤さん:2013/02/13(水) 19:36:54.71 ID:RLcGyo/M
ドラムマガジン、誰か読んだ?
表紙だぜ
331名盤さん:2013/02/13(水) 19:49:05.24 ID:DJaREl9/
>>330
うぉw
明日買ってこよ
332名盤さん:2013/02/14(木) 20:58:06.62 ID:9X0lsCuh
strokesのジュリアンみたいな声は老けたらいい感じになるだろけど高音が持ち味のマシューは今後どうするん フレディみたいになるんか
333名盤さん:2013/02/14(木) 21:01:49.38 ID:ZwTL8DrM
ラルクのボーカルがミューズの加入すればよい
334名盤さん:2013/02/14(木) 21:02:50.16 ID:ZwTL8DrM
ラルクのボーカルがミューズに加入すればよい
335名盤さん:2013/02/14(木) 21:36:39.97 ID:jxRg6/9V
MUSEはサマソニと連結した韓国のフェスにも出るのかな?
アジアで前後にほかに回る国ってあるのだろうか?
336名盤さん:2013/02/14(木) 21:49:27.38 ID:ZwTL8DrM
韓国人ですか?
337名盤さん:2013/02/14(木) 22:17:04.48 ID:jxRg6/9V
>>336
いえ、アジアツアーもサマソニのついでにするのかなと思って
日本だけにMUSEのファンがいるわけではないでしょ

フジみたいにサマソニと韓国フェス掛け持ちできたほうが
アーティストはフェスシーズンに効率的に稼げて
アジアに来てくれやすいんじゃないかな?
338名盤さん:2013/02/15(金) 01:50:50.10 ID:Wwwo6/jQ
339名盤さん:2013/02/15(金) 02:04:05.56 ID:ioUfY+0L
>>332
マットの低音ハリがあっていいじゃん
340名盤さん:2013/02/16(土) 03:34:59.43 ID:1HMfl8l3
>>338
面白そうw
341名盤さん:2013/02/16(土) 06:41:31.13 ID:ID9Jl1W3
>>338
音楽とゲーム全然あってない気がするw
342名盤さん:2013/02/16(土) 10:33:20.29 ID:T9Q0hE3J
>>338
リキッドステイトとは…渋いな
343名盤さん:2013/02/16(土) 10:52:22.56 ID:VaQP9Zrx
>>311
そんな化粧でサーフィンしてると化粧とれてべちゃべちゃになるぞ
344名盤さん:2013/02/16(土) 10:54:54.20 ID:VaQP9Zrx
>>311
ファンタグレープがぶ飲み?
345名盤さん:2013/02/16(土) 11:30:40.74 ID:48G2bzm0
>>343
メタルサーファーの化粧が取れたところで
周りのヤツらは誰も気にしねーw
346名盤さん:2013/02/17(日) 06:19:14.20 ID:3arDoAxm
マシューが京都にいるビデオ発見したw
http://youtu.be/bChcziZ7pps
347名盤さん:2013/02/17(日) 11:01:51.02 ID:VU4dtpRq
抹茶を飲むシーンがかわいい
348名盤さん:2013/02/17(日) 13:23:10.13 ID:vMXIdUG2
>>346やっぱギターやベースがうまい人って手先が器用だな 普通に箸使ってるじゃん
349名盤さん:2013/02/17(日) 14:21:54.84 ID:AxxIvUbJ
トムが地味に目立つな
350名盤さん:2013/02/17(日) 14:57:13.19 ID:L1Eu/b62
ザイロバンドってMUSEにピッタリだと思う
、、、って既出?
どこまで細かく操作できるかはわからんけど、
madnessのサングラスみたいになったらかなり盛り上がるはず
351名盤さん:2013/02/17(日) 18:25:24.05 ID:qPrIPX0P
埼玉スーパーアリーナの初日と二日目ってどっちが良かった?
ブートCDどちらか買おうと思ってるんだけど
352名盤さん:2013/02/17(日) 20:11:11.09 ID:BF8qsGXk
そうかな…
あんまり、合わなそう…
合いそうなのがstarlight madness follow me ぐらいしか無さそう
353名盤さん:2013/02/17(日) 20:11:51.29 ID:BF8qsGXk
352は350に対してです
354名盤さん:2013/02/18(月) 06:53:54.99 ID:0fv+GPPu
>>351
両方行った。演奏自体も二日目の方がいいような気がしたけど、レア度が高いのは一日目だろうなー

スタンドのノリは二日目のほうが段違いでよかったよ
355名盤さん:2013/02/18(月) 09:16:35.68 ID:tEUSDZN2
>>346
寺の本堂でガムを噛むな
356名盤さん:2013/02/18(月) 23:46:47.75 ID:C0XDkhui
ストリーミングライブって明日の朝6:30でしょ?
全然見れない時間帯なんだがつべにあがるかな?
357名盤さん:2013/02/19(火) 00:33:56.72 ID:6GH9mcTx
録画視聴したいお
358名盤さん:2013/02/19(火) 06:43:26.02 ID:azi5zhKc
ライブ放送はじまった
359名盤さん:2013/02/19(火) 06:46:33.13 ID:azi5zhKc
いきなりギターの音でなくてワロタw
360名盤さん:2013/02/19(火) 06:49:40.08 ID:c8Yadtrd
これにはマシューも苦笑い
361名盤さん:2013/02/19(火) 06:55:51.49 ID:KLKHj5l3
でっ、デットスター!?
362名盤さん:2013/02/19(火) 07:12:04.02 ID:nGVu/CrY
画質も音質もアホみたいにいいな
TVに出力してもめちゃ綺麗
363名盤さん:2013/02/19(火) 07:19:30.97 ID:E1UBIYcj
Dead star厨の祈りが通じたなw
偶然だろうけど
364名盤さん:2013/02/19(火) 07:38:08.62 ID:ekbgsZ4e
マシューピアノの上に乗ってたw
365名盤さん:2013/02/19(火) 07:54:43.21 ID:pctx+K+g
今日のマシューいかしてるわw
366名盤さん:2013/02/19(火) 08:01:11.37 ID:E1UBIYcj
マシュープラギンでギターで機材殴って、最後ギターぶん投げてたな
367名盤さん:2013/02/19(火) 08:07:24.21 ID:azi5zhKc
馬なげんなw
368名盤さん:2013/02/19(火) 08:12:58.46 ID:nGVu/CrY
http://m.youtube.com/watch?v=arxSonpkAtQ

モバイル版のリンクで見てるけど
何度でも巻き戻して見れるな
369名盤さん:2013/02/19(火) 09:28:09.19 ID:nGVu/CrY
普通にオンデマンドきてるな
370名盤さん:2013/02/19(火) 12:18:57.18 ID:E1UBIYcj
starlightの歌詞勝手に変えたのかw
371名盤さん:2013/02/19(火) 12:25:05.90 ID:pctx+K+g
今日のライブはファッキン言い過ぎだなw
372名盤さん:2013/02/19(火) 12:36:18.87 ID:0jmGOfzt
もう見れないんだね
373名盤さん:2013/02/19(火) 12:47:02.90 ID:NeIiKvgm
If you missed it, don't worry the footage will be back up in the morning.
って公式ツイが
374名盤さん:2013/02/19(火) 13:56:55.44 ID:mMAUBf/T
http://www.setlist.fm/setlist/muse/2013/o2-shepherds-bush-empire-london-england-7bdb3600.html
一応昨日のセトリ まあデッドスター以外は取りたててて注目するものは
という感じだね
375名盤さん:2013/02/19(火) 15:28:17.54 ID:6GH9mcTx
>>374
さんくす!
ユーラシアも割とレアな感じじゃないか
376名盤さん:2013/02/19(火) 17:23:07.52 ID:g5Z7vXT+
明日もやるよ
377名盤さん:2013/02/19(火) 18:44:13.44 ID:ay8rSmP8
>>375
前のツアーでは毎回やってたからレアでは無いんや
378名盤さん:2013/02/19(火) 20:45:22.01 ID:E1UBIYcj
ブリットアウォードってどっかで見れないの?
オーケストラ付きで演奏するんだっけ?
つべに上がるの待ちか?
379名盤さん:2013/02/19(火) 21:48:50.70 ID:nGVu/CrY
>>378
来月BSのDlifeで放送予定

Muse Live at O2 Shepherd's Bush Empire FULL SHOW | War Child 20th Anniversary
http://www.youtube.com/watch?v=-eh8a0v7xpI

今朝のアーカイブも来た
380名盤さん:2013/02/19(火) 22:05:11.81 ID:59kI81dV
SupremacyとPlug In Babyカットされとるw
381名盤さん:2013/02/20(水) 01:09:25.16 ID:u0oY5Pf/
今回のshepherd's BUsh のライブも悪くはないけど
やっぱり2006年のライブの方がいいなあ。
マシューが年とった以前に、今のMuseはデカイ箱でやらんとしまり
がないというかなあ
382名盤さん:2013/02/20(水) 01:15:38.04 ID:axT8Qr18
昔ガレージライブようつべで見たけど違和感しか感じなかったわw

4thの曲は屋外、6thの曲は屋内の箱でやるのが合うっていう勝手なイメージ持ってるの俺だけかな?
サマソニの雰囲気で外でマッドネスとか演奏されてもなとか思った
383名盤さん:2013/02/20(水) 02:08:57.86 ID:xEMgQzRH
でかい箱見慣れてるから小さい箱新鮮で面白かったw
至近距離でギターで煽られたり暴れるのを見られた客はラッキーだったな
間近で見たら迫力あるだろう
384名盤さん:2013/02/20(水) 14:07:31.26 ID:axT8Qr18
この曲New Bornに似てるような気がする
http://www.youtube.com/watch?v=OWSbfCPkTBk
385名盤さん:2013/02/20(水) 20:06:50.85 ID:VjOelAWc
似ているで真っ先に思い出したのはこれだわw
http://youtu.be/MWuqoQVQvas
386名盤さん:2013/02/20(水) 20:40:10.43 ID:kfkw2NF1
これも忘れちゃいかんだろう
http://youtu.be/vKV2MQl8yQY
387名盤さん:2013/02/20(水) 23:55:05.43 ID:MJy2p2W5
NewBornはなんかのアニメでもモロパクされてたろ
388名盤さん:2013/02/21(木) 01:19:26.12 ID:bB6L9S4A
>>385
始めて見たがまんまじゃんw
389名盤さん:2013/02/21(木) 01:20:13.12 ID:bB6L9S4A
始めて×
初めて○

失礼
390名盤さん:2013/02/21(木) 01:29:59.63 ID:zsarXUQE
ここまでパクるとか凄いよな
リンキットゥーザワールドって歌っちまった
391名盤さん:2013/02/21(木) 02:16:58.17 ID:rOWwVWTP
>>385
こりゃひどいw
歌い方も含めて
392名盤さん:2013/02/21(木) 03:41:18.66 ID:38v4dTLD
Dead starと聞いて前回ツアー以来初めて>>379でライブ動画見たけど、マシュー声変わったね
細く高くなったというか…

新譜糞だと思ってたけどやっぱライブはかっこいいな
ハンドマイクは笑っちゃうけどw
393名盤さん:2013/02/21(木) 04:00:01.84 ID:pmbaXlF/
YouTubeに上がってるさいたまのExogenesis、
外人が日本人は大人しく聴いてるのがすごいとか書いてるけど、
奴らはああいう静かな曲でも騒ぎながら聴くのか??
394名盤さん:2013/02/21(木) 05:53:56.62 ID:WzI4rnms
>>393
ウェンブリーのunintendedでもうるさいしそーじゃないかな?笑
395名盤さん:2013/02/21(木) 06:52:35.37 ID:Rbvq0cxj
>>386
なにかと思ったらテニヌかよw
396名盤さん:2013/02/21(木) 11:44:27.95 ID:E+0F+k9v
つべにブリットアワードのパフォーマンス動画上がらないね
397名盤さん:2013/02/21(木) 18:42:45.51 ID:QRQpPIdl
Dlife無料だからいいじゃん
398名盤さん:2013/02/21(木) 20:16:42.97 ID:REnR3Ds+
399名盤さん:2013/02/21(木) 21:19:53.28 ID:IQGJj/aI
>>396
アレクサチャンがインタビューしてる動画ならつべにあったよ
400名盤さん:2013/02/21(木) 21:23:40.28 ID:oitw3aYE
>>385
酷すぎワラタ
401名盤さん:2013/02/21(木) 22:11:37.14 ID:DJ9hTNG2
>>398
(*゚∀゚)=3ムッハー
402名盤さん:2013/02/21(木) 22:51:31.80 ID:E+0F+k9v
>>398
ありがとう
オーケストラもライトも豪華だね
403名盤さん:2013/02/22(金) 00:26:24.50 ID:gtxr2pMq
>>398
迫力がすごいな
404名盤さん:2013/02/22(金) 00:29:48.29 ID:mfMIqjY4
3月17日の放送について嫌な予感がしてきた

1曲くらいカットされてる可能性有りそう
405名盤さん:2013/02/22(金) 06:15:15.90 ID:UeE2JLuS
2004Earl'sのdvdってあるの?
406名盤さん:2013/02/22(金) 06:31:42.89 ID:X1RWrgi0
>>405
TSPとSSのみアヴソDVDに入ってる
海賊版は知らん
407名盤さん:2013/02/22(金) 07:18:45.50 ID:UeE2JLuS
>>406
サンクス
408名盤さん:2013/02/22(金) 14:55:06.23 ID:JoHLqxl5
HysteriaとB&Hもプロショットあるよ
409名盤さん:2013/02/23(土) 20:45:21.49 ID:oaeHxL9B
ブリットのは声がでとるなぁ
410名盤さん:2013/02/23(土) 21:49:27.92 ID:RQfdpwpn
地下鉄でブリット行ったらしいよ
ro69の児島さんのロンドン通信に書いてある

ミューズ、地下鉄でBRIT Awardsの授賞式へ向かう!
411名盤さん:2013/02/23(土) 22:03:55.83 ID:fsTztaCc
久しぶりにBlissやったな今日
412名盤さん:2013/02/25(月) 17:35:22.06 ID:1i1bfATH
てs
413名盤さん:2013/02/25(月) 21:10:46.05 ID:zvvxUW0U
スプレマシーのMV思いっきり鉄拳でワロタ
414名盤さん:2013/02/25(月) 22:21:41.13 ID:CLLTvItb
ブリットアワーズでの演奏をPVに出来ればいいのに
って意見を見たが同意
ブラックメタルも悪くはないけど
415名盤さん:2013/02/27(水) 02:20:47.45 ID:o+PZZxYK
叩かれるかもしれんけどThe 2nd Law大好きだわ。
416名盤さん:2013/02/27(水) 02:48:40.46 ID:5fjI+Z7R
undisclosed desiresで埼玉ではマシュー降りてきたけど
他の国ではやってない場合もあるし、降りたとしてもたわむれるのは最前列ぐらい
アレは大サービスだったんだな
417名盤さん:2013/02/27(水) 05:30:22.75 ID:1+7rapAs
日本のファンだとあんまり凶暴にもみくちゃにされないという安心感があるのかも
418名盤さん:2013/02/27(水) 12:32:03.26 ID:013ZWrYk
>>415
叩きゃしないよ、ぽかーんとはするけど
419名盤さん:2013/02/27(水) 15:12:39.73 ID:QfKcp27b
レジスタンスよりはだいぶマシだと思うが
420名盤さん:2013/02/27(水) 15:27:18.04 ID:n4/kzlov
ライブに行って好きになったアルバムだわ。
421名盤さん:2013/02/27(水) 16:02:47.17 ID:ovadou6M
何度も聴いてると好きになる
スルメアルバムだったよ
422名盤さん:2013/02/27(水) 16:21:52.59 ID:EYUsrRkX
Panic Station聞くと、モンスターが踊ってるの思い出す
423名盤さん:2013/02/27(水) 17:15:22.13 ID:Y2W83Cue
あれゴリラだと思ってた
424名盤さん:2013/02/27(水) 19:23:55.02 ID:ovadou6M
最近ピアノの上に乗ってるね
425名盤さん:2013/02/27(水) 20:55:54.76 ID:Yp6B7gHf
そろそろ買い替えの時期なんだね
426名盤さん:2013/02/27(水) 21:21:51.38 ID:C+uogQaQ
去年のロンドン五輪閉会式でMuseの音楽に触れレジスタンスとThe 2nd Lawから入ったんだが(最近HAARPとブラックホールズ購入した)、もしオリジンシンメトリーから入ってたらセカンドロウやレジスタンスって物足りなく感じるものかな?
個人的にはUprisingやMadness、Panic Stationなんか好きなんだけど1stから聴いてるファンの人達にはあまりこの2つのアルバムは気に入られてないみたいだね。
427名盤さん:2013/02/28(木) 00:55:50.48 ID:cr2mpPfp
>>425
ピアノそんなに簡単に壊れないと思うよ
428名盤さん:2013/02/28(木) 04:59:53.01 ID:xwtvPN6A
>>426
なんか、曲をやる場所が変わった感じだわ。
1,2,3ぐらいがライブハウスとか小さめなとこ向け、それ以降は大きいスタジアムとかで映える様な曲を作ってる感じ。
俺は、plug inから入ったけどmadnessとかuprising大好きだよ。
429名盤さん:2013/02/28(木) 09:32:34.27 ID:9g9UAe9e
ファースト、セカンドからのファンだけど、UprisingやMadness、Panic Stationはいいと思う。
もちろん個人の趣味だけど、良いと思わないのは、Follow MeやBig Freezeみたいなアメリカンポップスみたいなのかな〜
あとクリスの二曲は要らないな。
430名盤さん:2013/02/28(木) 10:17:26.19 ID:rZBQZHij
アブソから好きな僕はライブで今作も好きになりました。
レジスタンスより好きです。
431名盤さん:2013/02/28(木) 16:12:14.48 ID:U81awX0C
レジスタンスはUprisingとUDが好きだな
Follow MeとBig Freezeはサウンドはポップだけど
ボーカルがエモーショナルで割といいと思うな
432名盤さん:2013/02/28(木) 16:24:57.30 ID:2LPRKv+R
自分もフォローミーいらんなぁ
レジスタンスはmkウルトラあるから越えられない
433名盤さん:2013/02/28(木) 16:41:25.94 ID:cr2mpPfp
フォローミー、子供の為の曲だし可愛いじゃん
聴くと小さな子供を思い出してほのぼのするよ
434名盤さん:2013/02/28(木) 18:48:14.34 ID:U7Q/gXti
http://muse.mu/tour-dates/2013/7/
ホント北米はくまなくツアーしてるね 
3月、4月の20公演すべて北米だし うらやましい話
今回のツアー全部で40公演ぐらいやってんじゃないかな?

5月からはスタジアムツアーで
エミレーツとかエディハド、アムステルダムアレーナ
エスタディオ・ドラゴン スタット・ド・フランス ローマのオリンピコなどでやるみたい。
どれも5万ぐらいは入るし スタットとオリンピコの二つは8万人入る
サンシーロでもすげーと思ったがまたでかいの箱でやるみたい。

フェスは 6月にベルギーと9月のブラジル、8月の日本だけみたい。今のところは
基本アルバム出した翌年はフェスでまくるのになんか珍しい。

極めつけはドイツ公演の この2会場
クラシックでもやんのかとwwww
http://de.wikipedia.org/wiki/Berliner_Waldb%C3%BChne
http://de.wikipedia.org/wiki/Freilichtb%C3%BChne_Loreley
435名盤さん:2013/02/28(木) 21:13:03.11 ID:MTXtXGx+
サマソニはピラミッド無しって清水が言ってたよ
436名盤さん:2013/02/28(木) 22:06:04.18 ID:RFexOL0W
綾野剛wwwなんか好きになったわ
437名盤さん:2013/02/28(木) 22:21:56.65 ID:Q3WsVPtL
???
438名盤さん:2013/02/28(木) 22:54:05.92 ID:nB7EJe+U
mk ultra はリフはいいんだけどなぁ
unnatural selection も
439名盤さん:2013/03/01(金) 04:16:32.35 ID:OYyLZpA4
big freezeかっこいい
なんか路線違う気がするけど
440名盤さん:2013/03/01(金) 07:34:37.57 ID:TW3EcrbC
>>437
ロキノンジャパン読んでくれ
441名盤さん:2013/03/01(金) 12:55:34.11 ID:iXEV05vL
http://www.youtube.com/watch?v=8APaiiRz8hQ
war childのノーカット
442名盤さん:2013/03/01(金) 15:05:50.41 ID:ka6sDyJU
綾野剛、MUSE聴いてて山田孝之とたまアリ行く予定だったのに、
忙しくて行けなかったんだな
443名盤さん:2013/03/01(金) 21:18:02.79 ID:PDOErrfB
2nd Lawのジュエルケース盤って出てる?
店頭では日本盤海外盤ともに紙ジャケしか見たことない
444名盤さん:2013/03/01(金) 22:45:15.30 ID:OWbBQIp8
>>415
The 2nd Lawは最高傑作なんだから叩くわけないだろ
あれで多くのファンを新たに獲得したんだし。
特にunsustainableは神
まあだからこそLIVE一発目に持ってきてるんだろうけどね
445名盤さん:2013/03/01(金) 23:49:15.97 ID:OYyLZpA4
>>444
読んでるこっちが恥ずかしいから半年くらいROMっててください
446名盤さん:2013/03/02(土) 00:31:42.52 ID:YiMBWGkf
444と445は見てる方が恥ずかしくなる自演です
447名盤さん:2013/03/02(土) 00:56:53.97 ID:1ZNOmEgT
>>442
2004年にAXで観たって言ってたね
4th以降のファンとしては羨ましい限りだ
448名盤さん:2013/03/02(土) 02:04:10.61 ID:M2tEvKcA
それよりみんな、War ChildのDead Starの公式動画上がったね!
449名盤さん:2013/03/02(土) 13:39:45.01 ID:L4oDrVEL
>>444 釣り針デカ過ぎ
自分からしたら2nd lawは駄作まではいかないけど、今までのmuseに比べて
捨て曲が多過ぎると思った。
ライヴ映えするとかいう人もいるけどこれまでもずっとそうだろ。
450名盤さん:2013/03/02(土) 13:45:34.46 ID:YiMBWGkf
444は釣り針ではなく自演
444に反応する輩は自演ですw
451名盤さん:2013/03/02(土) 14:06:36.71 ID:CFsFLWNZ
Dead Star一回だけしかやってくれなかったね
War Childはマシューも暴れてたし
いろんな意味でレアなライブだったのかも
ストリーミングされるから気合が入ってたのかな
452名盤さん:2013/03/02(土) 15:19:42.72 ID:fWKOMLrH
しかしまぁ太ったな
453名盤さん:2013/03/02(土) 19:07:43.36 ID:5y7qM7pJ
クリスは痩せたような
454名盤さん:2013/03/02(土) 19:08:42.72 ID:ZsaTjVOB
>>434
ベルギーはフェスじゃないよ。毎年同所で開催
されてるフェスの会場を使うだけ。スタジアムツアーの一環。
フェスはサマソニとリオだけだよ
455名盤さん:2013/03/03(日) 00:13:14.40 ID:JeIbiu5T
これドム危なかったな
マシュー機嫌悪かったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=1t4kiN81Fpc&feature=youtube_gdata_player
456名盤さん:2013/03/03(日) 00:24:58.98 ID:UKvwVEK+
いいね
前にマシューが投げたギターがドムにあたってケガさせたことあったよな
懲りないなw
457名盤さん:2013/03/03(日) 12:18:34.16 ID:4IgKqjSw
>>456
Kwsk
458名盤さん:2013/03/03(日) 12:39:02.22 ID:t+XSJlG9
ドムが怒って?マシューをドラムに投げたこともあったような?

にしても>>455のマシューのってないね
459名盤さん:2013/03/03(日) 14:16:05.01 ID:JVM5hZ6V
>>458
なんかリハみたいだ
2コーラス目のサビも、客に歌わせるというよりは
自分が歌いたくないみたいに見える
460名盤さん:2013/03/04(月) 18:17:54.82 ID:digsN9+Q
wowowの放送、4月にリピートがあるみたいけど10分減ってるなぁ
これって何か違うのだろうか
461名盤さん:2013/03/04(月) 18:33:55.73 ID:KqXiY4+C
CM減っただけじゃね?
462名盤さん:2013/03/05(火) 07:47:16.97 ID:WeDn504S
>>457
4thのツアーだったっけかな?
詳しいこと忘れたけど、マシューのせいで怪我したのに、ドムが破傷風予防のために看護師にケツに注射されてる姿を見て
マシューが爆笑してたって話
463名盤さん:2013/03/05(火) 14:00:15.62 ID:FU+sKcCQ
うわぁ、絶対、何曲かカットされてるわ…
464名盤さん:2013/03/06(水) 11:30:47.97 ID:XeIEq9Op
U2のEdgeとのコラボ最高杉
465名盤さん:2013/03/06(水) 13:08:18.38 ID:sp4spf38
glastonburyね
where the streets have no name 良いよね
466名盤さん:2013/03/07(木) 22:47:31.45 ID:vtpSxibW
where the strrets have no nameのカバーは
vanessa carltonが神
467名盤さん:2013/03/07(木) 23:19:48.28 ID:1Li4VUg1
>>466
あの一発屋のシャクレにファンがいたのも驚きだし、スレ違いにも驚くわ
468名盤さん:2013/03/07(木) 23:56:19.51 ID:jdONiaQc
あの共演から歌い方がU2っぽくなってきた気がする
469名盤さん:2013/03/08(金) 01:39:41.78 ID:5wRQENxJ
ドム電子タバコ吸うんだ ロックではないな 笑
470名盤さん:2013/03/08(金) 08:12:05.85 ID:ACXVDoZY
巨大ステージの設営映像が公開
約50人のスタッフにより2時間かけて約300の照明等が設置され、セットが組み上がっていく
大変だな
471名盤さん:2013/03/08(金) 21:43:51.26 ID:e9jcBBC0
リアムはMuseに対して去年インタビューで「悪くないが…気味悪ぃ〜」的なことを述べていたがノエルは音楽的にどう思っているんだろう?
そういう記事あまり見たことないな
472名盤さん:2013/03/08(金) 23:53:31.69 ID:NC75dMH9
リアムは男のファルセットを全否定する男
ノエルは音楽というよりイケメンを全否定する男
473名盤さん:2013/03/09(土) 00:14:17.88 ID:+9ho81gm
あの兄弟の発言は気にするな
嫌いじゃないけど大した音楽やってないくせに他アーディスったりするのがいただけない
474名盤さん:2013/03/09(土) 01:17:49.87 ID:2cx+2z0K
マシューもオアシス否定してたしね
お互い相入れないタイプなんだろう
475名盤さん:2013/03/09(土) 02:11:24.49 ID:EkRzOYfy
つか、双方イギリス人だってことをお前ら忘れてないか
そういうお国柄なんだよ
476名盤さん:2013/03/09(土) 09:33:08.38 ID:laHKKV47
地べたにへばりついてるOasisと宙を舞ってるMuse、別世界だわな
477名盤さん:2013/03/09(土) 11:01:56.79 ID:vxN3Rxba
>>473禿同 ノエルはぺちゃくちゃ喋りすぎるせいか発言にブレがありすぎる 一貫性がない
音楽もふつうすぎる
478名盤さん:2013/03/09(土) 14:26:53.63 ID:7H70SJPk
ノエルbotとかたまに回ってくるけど
ひたすらマスコミにグチグチ言ってる人に思えてくる
有名人同士そりゃ色々あるだろうけど記者にいちいち事細かに告げ口するなって感じ
そういう芸風なのは分かるが
479名盤さん:2013/03/09(土) 16:13:53.17 ID:2jvgndPD
オアシススレでやれ
480名盤さん:2013/03/09(土) 16:55:28.03 ID:bCuNdWXP
発言内容で他バンド貶める発言するとかどんだけガキなんだよ
MUSEもオアシスもビッグバンド、それだけ
481名盤さん:2013/03/09(土) 17:00:15.26 ID:+FQsyadq
MUSEも大した音楽やってないだろ
482名盤さん:2013/03/09(土) 18:11:05.50 ID:yGFMp5xu
MUSEは他のバンド貶める発言あまりしないよ
483名盤さん:2013/03/09(土) 19:15:00.99 ID:+9ho81gm
やってる音楽は大したことないけどライブは本当に凄いよ
グラストンベリーのwhere the streets have no name見て再確認した
484名盤さん:2013/03/09(土) 19:29:09.31 ID:yGFMp5xu
マシューがツイッターでファンに
ノエルのドムの電子煙草発言について訊かれて
さっきツイートしてたけど、凄く冷静だな
485名盤さん:2013/03/09(土) 21:24:04.74 ID:nUc/Iy0M
オアシスはThe 2nd Lawを超えるどころか並ぶ作品すら出してないから
正直格が違うわな
オアシスは2ndだけ評価出来るが。
486名盤さん:2013/03/09(土) 21:32:21.07 ID:UwhKq71X
>>485みたいな荒らしたいだけのわざとらしいなりすましは無視
言われたアーティストが冷静にコメントしてるんだから
聴いてるヤツがどうこう言う問題ではない
487名盤さん:2013/03/09(土) 22:45:02.11 ID:+9ho81gm
UKミュージシャンって下手したらラッパーよりディスり合ってるんじゃないか?
488名盤さん:2013/03/09(土) 23:09:14.47 ID:WayC81XE
無視できてないじゃんw
489名盤さん:2013/03/09(土) 23:32:48.70 ID:yGFMp5xu
エミレーツでDead Starとか全B面曲やるんだって
聴きたいけど遠いな
490名盤さん:2013/03/10(日) 00:11:42.05 ID:66xlJPVm
スタジアムツアーからチャールズとか言う大きいロボットが登場するらしいが
UFOとかじゃなくてロボットが登場なんだな
冗談なのか?
何でロボットに名前がついてるのかよくわからんが
491名盤さん:2013/03/10(日) 00:22:17.68 ID:ESljeyZm
>>489
EasilyとComaはマジで聞きたい
492名盤さん:2013/03/10(日) 01:44:52.09 ID:Plj/ZyZT
>>478
ノエルは基本的に自分をいい奴みたいに仕立ててるけど、実の所弟さえ陥れて悪者にしてる性悪だしな?
弟のほうはDQNなだけで家に来たファンにサインするくらい実はいいおっさんだぞ。
493名盤さん:2013/03/10(日) 02:17:23.91 ID:0cNp8Qc2
スレ違いだからオアシスの話はオアシスのスレでしてくれ
活動してないから最近書き込み少ないみたいだしさ
494名盤さん:2013/03/10(日) 02:30:00.10 ID:astrjB0Z
サマソニにはせめてレーザーライトだけでも持ち込んでほしい
495名盤さん:2013/03/10(日) 07:45:03.91 ID:jiLhhU4m
Comaってライブでやったことあんの?
496名盤さん:2013/03/10(日) 09:10:34.68 ID:S7hwNa13
シングルとしてcdって出ないの?
497名盤さん:2013/03/10(日) 12:54:19.17 ID:bmk4f0kf
>>495
ない
498名盤さん:2013/03/10(日) 15:44:36.55 ID:MeI7niDm
>>455
空気悪すぎだろ…

War Chaildってストリーミングの時点で曲カットされてたの?
499名盤さん:2013/03/10(日) 16:36:47.76 ID:qv0XeQhT
>>498
Chaildってw

War ChildはDead Starがレアでよかった
サマソニでもやってくれるかな
500名盤さん:2013/03/10(日) 20:57:37.96 ID:V54INg3m
where the streets have no nameは
edge呼ばずに演るべきだったな
U2でいいじゃんとなる
君の瞳に恋してるは良かった
501名盤さん:2013/03/10(日) 23:25:32.49 ID:3tMa3+kG
そのU2が出演できなくなったからedge呼んだんだろ
502名盤さん:2013/03/10(日) 23:30:40.22 ID:fU9M8oxy
>>455
madnessのときに糞って叫ばれたらしいからな
503名盤さん:2013/03/11(月) 01:14:27.19 ID:W+RpFVg7
>>502
言い返し方が良かったな
504名盤さん:2013/03/11(月) 13:43:01.00 ID:/SiRTvVD
>>503
なんて言ったの?
505名盤さん:2013/03/11(月) 14:23:06.71 ID:W+RpFVg7
>>504
Ha! We'll play that for you then!
って言ったんだっけ?
506名盤さん:2013/03/11(月) 20:13:13.36 ID:VBcOC+Ln
>>505
どういう意味?
507名盤さん:2013/03/11(月) 20:51:49.03 ID:/B2Y+4r3
>>506
お前のために演奏してやるよフヒッ
508名盤さん:2013/03/11(月) 21:25:11.43 ID:CiMKrMDV
惚れた
いや元々惚れてるけど
こんな事言われたら正直堪らんだろ
509名盤さん:2013/03/11(月) 21:29:10.02 ID:VBcOC+Ln
ん?流れがいまいちわからん。
マシューがドムにきれて、それに対してドムが皮肉ってマシューに対してwe'll~って言ったの?
510名盤さん:2013/03/11(月) 21:39:37.21 ID:r60mMgcy
>>509
ストリーミングされてるライブに来てわざわざ
Madness is shit
って叫んだ客に対して言ったんだろ
ドムは関係ない
511名盤さん:2013/03/12(火) 14:36:36.96 ID:j92OJbf8
今更だがmadnessはジョージマイケルのfaithsに似てる
512名盤さん:2013/03/12(火) 14:41:19.12 ID:1rbcj5wb
今更だがmadnessはジョージマイケルのfaithsのパクリ


今更だがMUSEのラルクのパクリ
513名盤さん:2013/03/12(火) 14:43:11.64 ID:1rbcj5wb
今更だがMUSEはラルクをパクったレディ屁のパクリ
514名盤さん:2013/03/12(火) 15:00:08.69 ID:AdQdhRfY
>>511
Faithだろ
わざと綴りを間違えてるヤツは同一人物だろ
似てないよ。悪いけど
515名盤さん:2013/03/12(火) 15:13:03.07 ID:cjA7anHO
マットのTwitterアイコンって、どうなってんの? 寝転がってるのか?
516名盤さん:2013/03/12(火) 15:27:21.68 ID:5X7xZAx9
アクリルかガラスでできた床の上に寝転んでるっぽい
517名盤さん:2013/03/12(火) 18:18:15.63 ID:KgbBQeVs
wowowのライブ番組楽しみ
518名盤さん:2013/03/13(水) 18:49:56.54 ID:B9AIOh2L
忘れずに!
519名盤さん:2013/03/13(水) 21:06:10.79 ID:o7ktSwxy
海外と比べると日本あんまり覇気が無かったな
520名盤さん:2013/03/13(水) 22:35:42.57 ID:fT3fzcA6
客のせい
521名盤さん:2013/03/13(水) 22:50:25.80 ID:9egkbCjp
そのぶん金曜とかリラックスしてたっぽいが
マシューが振り子の曲について
We played in Tokyo. Very quiet piece though,
may be better suited to a theatre?
とtwitterに書いてたが、静かなので劇場向きって意味かな?
サプライズでさいたまだけ演奏してくれたんだよね?
522名盤さん:2013/03/14(木) 05:13:53.42 ID:gb/Px/b9
さいたまで振り子やってくれたとき自分はオワ---!!ってなったけど、なぜか周りはあまり反応してなかった
でもって重要な鉄拳のビデオが、あの特殊な画面上で思いっきりズレてたw
おそらく演奏とビデオを完璧に一致させるのが難しいんだろうな--
でももうやらないかもしれないから見れてよかった、貴重だった
523名盤さん:2013/03/14(木) 10:01:44.22 ID:s1iI9baG
静かな曲だからみんな静かに聴いてたんじゃないかな
貴重な機会だし金曜日も行って良かった
524名盤さん:2013/03/14(木) 10:12:07.31 ID:XyL0M5e8
あの鉄拳の振り子のパラパラまんがは良いんだけどさ
「Exogenesis: Symphony Part3」の曲自体を「振り子」って言われるのがイヤー!
525名盤さん:2013/03/14(木) 10:25:46.66 ID:s1iI9baG
確かにビデオが出来たのはかなり後からなのでそうなんだけど
タイトルが長くて打つのが面倒くさいし、簡単にローマ字で略出来ないから
振り子で略しちゃう人が多いんだろうなw
526名盤さん:2013/03/14(木) 10:53:41.41 ID:5fC51W71
ESP3ってやくしていいのか?
527名盤さん:2013/03/14(木) 12:07:23.78 ID:/KLDAcYN
あがないでええやん
528名盤さん:2013/03/14(木) 13:43:05.66 ID:2GQGIqp0
>>524
わからんでもない
529名盤さん:2013/03/14(木) 15:01:08.46 ID:SFqYbqLS
>>524
すごくわかる
530名盤さん:2013/03/14(木) 15:42:05.74 ID:G+91yqDJ
てか、Exogenesis: Symphony三部作って、アルバム発売前は
鳴り物入りの新境地って感じだったのに、蓋を開けてみたら大したことなかったし、
実際、前回のツーでやってもそんなに評判良かったわけでもないし
今更何を?って思うが・・・
531名盤さん:2013/03/14(木) 16:42:05.31 ID:Pzofnxf/
>>530
別にそんなに鳴り物入りでもなかったような
part3はライブでやったことあったっけ?
今回のアメリカのツアーではピアノ曲のSunburnが意外に人気みたい
532名盤さん:2013/03/14(木) 17:48:22.64 ID:aY94qbn5
サマソニはあの舞台セット持ってこないのか
533名盤さん:2013/03/14(木) 19:04:59.01 ID:jGeCnXD0
synburnは確かにたまアリの時も良かったなぁ、もし今度のwowowの放送でカットされてたら怒るもん

サマソニの会場だとピラミッド吊るせなさそうだしね
だから、ピラミッド持って来ないんじゃない?
534名盤さん:2013/03/14(木) 19:05:55.55 ID:jGeCnXD0
あとbliss もカットされてたら怒る
535名盤さん:2013/03/14(木) 19:53:34.11 ID:QgnJsPHS
怒ってろよ
536名盤さん:2013/03/14(木) 20:00:37.84 ID:acxD6Qgu
>>533
>>534はsynburnとかわざと書いてるから痛いなりすましだろ
537名盤さん:2013/03/14(木) 20:10:28.69 ID:6r63KE8n
ピラミッドとか何よりもはやく演奏聞きたい
538名盤さん:2013/03/14(木) 22:23:45.53 ID:jGeCnXD0
>>536sunburn 言われて気付いた
スマホだと打ちにくいな
539名盤さん:2013/03/14(木) 22:43:00.07 ID:PPiIBl3q
>>538
粘着すんなよ
540名盤さん:2013/03/14(木) 22:58:52.55 ID:i7s6xJND
>>530
そもそもシチズンイレースみたいにレディオヘッドのパラノイアアンドロイドぽいがっちゃんこ曲はすでに出てるしな。
541名盤さん:2013/03/14(木) 23:17:07.39 ID:rLmF7SJQ
>>540
全然似てないよ
パラノイドの方は全然違う曲を繋ぎあわせて作った感じじゃん
542名盤さん:2013/03/14(木) 23:21:32.85 ID:vqOGr7wd
録画の準備忘れんなよ
543名盤さん:2013/03/15(金) 00:03:44.66 ID:5Kot2quH
>>533
ロキノン最新号のインタビューに載ってたけどサマソニにピラミッド持ってくるのかと聞いたらマネージャーが怒ったらしい
「あれを持ってくるのにいくらかかると思ってんだ!」と
544名盤さん:2013/03/15(金) 00:15:43.66 ID:aerpduqz
例え金があっても設営に相当時間かかるだろうからフェスじゃ無理でしょ
545名盤さん:2013/03/15(金) 01:22:19.88 ID:kwvRwoj4
ハーモニカミスったよね?カット候補かな?
546名盤さん:2013/03/15(金) 01:40:28.37 ID:1lWdWPqx
ハーモニカミスったのカットしないでほしいな…和んだから、今でも思い出す好きなシーンだよ
547名盤さん:2013/03/15(金) 02:10:04.53 ID:kwvRwoj4
ノーカットで放送して欲しいね
548名盤さん:2013/03/15(金) 07:00:51.96 ID:wqWNIynw
あれミスなのか?
両日同じとこでつっかえて、すぐにハーモニカを客席に投げてたからワザとかと思ったんだけど
549名盤さん:2013/03/15(金) 07:17:46.13 ID:tz7CysN3
初日は途中で投げ入れてハーモニカ替えて吹き直し
2日目は吹き終えてからポイっと
550名盤さん:2013/03/15(金) 12:33:07.81 ID:m1Zlc6k1
二日目はミスってたな
551名盤さん:2013/03/15(金) 17:53:22.48 ID:T7w7jgrp
生の弦やコーラス隊交えたライブやってほしいな
いつかやると思うけど
552名盤さん:2013/03/15(金) 18:06:00.44 ID:G4OluAIw
ださいたまのライブでのsurvivalはコーラスが無くて残念だった
あれは観客が歌うべきだったのかな
553名盤さん:2013/03/15(金) 21:13:46.51 ID:ocjH+zIR
自分の周りは観客みんなコーラスやってたよw やってたのはアリーナだけだったのかな?
554名盤さん:2013/03/15(金) 21:29:20.04 ID:vmVMxiA+
555名盤さん:2013/03/15(金) 23:22:23.21 ID:DqdUhgoP
ファイナルファンタジーだなwww
556名盤さん:2013/03/16(土) 00:00:36.11 ID:xz5XSWSc
WOWOW、どっちの日のだろう?
557名盤さん:2013/03/16(土) 00:31:48.53 ID:kbjdqr3B
土曜
558名盤さん:2013/03/16(土) 03:08:59.76 ID:Hb6IsM/d
Exogenesis見れないのか・・・
559名盤さん:2013/03/16(土) 12:11:37.55 ID:bzBRKLUk
明日楽しみだな。今回のアリーナツアー、TVでちゃんと放送されるの
日本公演だけかもな
560名盤さん:2013/03/16(土) 16:38:27.98 ID:BpKsX4Ds
B面全部やるやつ羨ましすぎる
プロショットで販売されたら絶対買うわ
561名盤さん:2013/03/16(土) 16:46:49.69 ID:kbjdqr3B
わざわざ大々的に宣伝してるし5月のスタジアムツアーのどれかはライブDVD化される気がする
562名盤さん:2013/03/16(土) 22:22:08.05 ID:a47hC+Qd
ブルーレイなら買うわ
563名盤さん:2013/03/17(日) 00:23:03.10 ID:uzWOqHzl
土曜のはスタンド盛り上がってたから楽しみだわ
あんまり映らん気もするが
564名盤さん:2013/03/17(日) 01:34:24.07 ID:6K/6jmTj
Matthew Bellamy stated on Twitter that in this gig Dead Star and all of Muse's B-sides will be played, as well as Origin of Symmetry backwards. However, this was probably a joke.
おいジョークかよ
565名盤さん:2013/03/17(日) 01:36:22.67 ID:bTghUbp2
B面ぜんぶにオリジン逆演奏……だと(; ・`д・´)
566名盤さん:2013/03/17(日) 15:04:51.76 ID:uQuhVrEB
joke joke joke
スレ読んでちょっと期待したらこれかよ
567名盤さん:2013/03/17(日) 16:38:17.42 ID:3wi9pkkn
probably jokeだから、もしかしたらやるかもしれんよ
火のない所に煙は立たないって言うしね
568名盤さん:2013/03/17(日) 18:48:29.37 ID:rAADpion
wowow無料体験したった!w
見れない人すぐ登録できるよ
569名盤さん:2013/03/17(日) 21:03:58.52 ID:fgRrCKBA
始まった
570名盤さん:2013/03/17(日) 21:11:02.57 ID:UTPKeKYJ
571名盤さん:2013/03/17(日) 21:16:55.64 ID:3wi9pkkn
やっぱ何曲かカットすんのか…
572名盤さん:2013/03/17(日) 22:31:18.33 ID:Q4p9CxH1
Survivalは?怒
573名盤さん:2013/03/17(日) 22:31:21.74 ID:fgRrCKBA
え?
終わった?
574名盤さん:2013/03/17(日) 22:34:01.92 ID:qxAgv3j5
Panic Station
Animals
Monty Jam
Isolated System
Survival
カット

酷すぎる
575名盤さん:2013/03/17(日) 22:36:28.20 ID:OntZIyKw
Survivalカット?流石に嘘だよな?
576名盤さん:2013/03/17(日) 22:36:50.55 ID:UTPKeKYJ
マジだよ
オーラスカットとか頭おかしいんじゃねーか
577名盤さん:2013/03/17(日) 22:37:48.13 ID:EmQuaoG2
wowwowの仕業じゃないよな…?
578名盤さん:2013/03/17(日) 22:39:14.98 ID:qxAgv3j5
Undisclosed DesiresやるんならSurvivalやってくれよー
せっかく楽しんでたのに後味悪いわ
579名盤さん:2013/03/17(日) 22:44:58.36 ID:RUpsA7qQ
最新のアルバム曲はみせねーってか。
wowowふざけんな。2時間演奏じゃなかったのかよ
580名盤さん:2013/03/17(日) 22:44:58.97 ID:EmQuaoG2
完全版はDVDを買えってか?
581名盤さん:2013/03/17(日) 22:51:12.13 ID:fgRrCKBA
DVD出るなら買うけどさ
ちょっと酷い
582名盤さん:2013/03/17(日) 22:52:34.83 ID:MNQhO4Fj
けっこうカットあったんだなぁ
まぁ放送側が全部流したくても、アーティスト側が許可しないケースが多いらしいからしょうがなしか
以前BBCが視聴者のクレームにそんな回答してた
583名盤さん:2013/03/17(日) 22:52:55.31 ID:nY1nH7qi
wowow、カメラワーク結構良いじゃんって思ってたのに・・
Survivalカットとかないわ。楽しみにしてたのに
584名盤さん:2013/03/17(日) 23:01:24.83 ID:Lhs9F9ie
クリスハゲてるのにイケメンだな
私男だけど抱かれたい
585名盤さん:2013/03/17(日) 23:05:47.10 ID:oMqXPTum
DVD出るなら許す
586名盤さん:2013/03/17(日) 23:08:22.15 ID:wjx3+d+w
まあ出ないけどね
587名盤さん:2013/03/17(日) 23:09:17.11 ID:/Th2ptNl
ドムもハゲて来てる
588名盤さん:2013/03/17(日) 23:11:41.19 ID:6K/6jmTj
DVDでるの?武道館の奴DVD化されなったなら今回もないのでは?
589名盤さん:2013/03/17(日) 23:15:30.51 ID:GJ9h/p5I
blissとsun burn入ってるから良いだろ。
DVDなんか出る訳ねーじゃん。
590名盤さん:2013/03/17(日) 23:20:25.79 ID:iHerO8zf
まあサンバーンカットのほうが文句言われた期がするけどwww
591名盤さん:2013/03/17(日) 23:55:45.11 ID:7s0txlDN
>>574
Panic StationとSurvivalは今回のアルバムの要だろうに何故カットしたんだろう
確かに日本のオリンピックじゃほとんど流れなかったけどさ

あとハーモニカミスってなくね 修正したのかな
592名盤さん:2013/03/18(月) 00:02:43.25 ID:8XUrmtHO
ハーモニカはミスってた所カットしてた
man with の途中から始まったじゃん
593名盤さん:2013/03/18(月) 00:03:48.88 ID:8XUrmtHO
そいえば前から思ってたんだけど、マシューがギター近づけたり、クルクル回してる銀の箱って何?
594名盤さん:2013/03/18(月) 00:20:55.61 ID:s47QAU8F
>>593
dickinsonのアンプ
595名盤さん:2013/03/18(月) 00:22:35.68 ID:fmlwrg4G
どう見てもアンプだろwww
596名盤さん:2013/03/18(月) 00:27:13.14 ID:rKkTPAlH
アンプにギター近づけるのって昔からやってるよね。なんか意味あんの? 楽器やらないからわかんないんだけど。
597名盤さん:2013/03/18(月) 00:31:50.62 ID:fmlwrg4G
フィードバック
アンプから出る振動で弦震わせてサステイン稼いだり
もしくはアンプから出る音をもう一度ピックアップで拾ってわざとハウらせたりする
598名盤さん:2013/03/18(月) 00:32:43.11 ID:1roaGs1h
>>596
ハウらせてる
ピーーとかウーーとかハウリングの音出すため
アンプから出る音をギターのピックアップで拾ってそれがアンプから出てまたピックアップが拾ってまたアンプから出てっていう無限地獄を意図的に起こしてる
599名盤さん:2013/03/18(月) 00:34:35.64 ID:s47QAU8F
ハウらせたり回したり乗っかったりほんとPA泣かせだよなw
600名盤さん:2013/03/18(月) 00:38:55.82 ID:rKkTPAlH
>>597 >>598
そうなんだ。マット独自なのか結構普通の手法なのか知らんけど、なんかすごいな(笑)
601名盤さん:2013/03/18(月) 00:50:00.22 ID:1roaGs1h
結構普通
アンプに照明当ててくるくる回すやつは普通じゃないけど
602名盤さん:2013/03/18(月) 01:03:08.50 ID:8XUrmtHO
さんきゅ
ギターやってないから知らなかった
603名盤さん:2013/03/18(月) 01:04:18.37 ID:BnICRKMP
>>599
でたまに水こぼしたりな。
604名盤さん:2013/03/18(月) 01:04:47.90 ID:BnICRKMP
トムモレロの真似じゃないのか?マシューの場合は。
605名盤さん:2013/03/18(月) 01:08:34.14 ID:m1ms1DJP
実況で音悪いって言ってる人居たけど、WOWOW凄い音良かったと思うんだが…
606名盤さん:2013/03/18(月) 01:33:39.42 ID:B1zljQEY
ボーカルの音小さかったような
607名盤さん:2013/03/18(月) 02:05:11.24 ID:dsD9VV09
ミックスが少し悪いなってところがあったぐらい(サイドニアのメインリフのとことか)

トムモレロと共演してくれよ
608名盤さん:2013/03/18(月) 02:05:24.72 ID:8XUrmtHO
動画サイトにあげてくんないかな
609名盤さん:2013/03/18(月) 02:13:31.03 ID:ohMcJ85+
せっかく無料体験申し込んだのに、録画ミスった・・・
610名盤さん:2013/03/18(月) 02:17:35.59 ID:8XUrmtHO
どんまい
俺も、録画してDVDにムーブしたらそのdvd見れなくなった。cprm対応のpcでも見れない
ショックで死にそう
611名盤さん:2013/03/18(月) 02:51:55.87 ID:fmDNxtX+
>>606
引っ込んでたね。
聞こえないというわけじゃなく高音は通ってたから、会場ではきちんと聞こえてたのかな?
(当方たまアリ不参加)
612名盤さん:2013/03/18(月) 14:43:29.84 ID:hMunq0yQ
なんでインタビューとかでクリスいないことが多いの?
たまに単独でインタビュー受けたりもしてるけど
613名盤さん:2013/03/18(月) 17:01:55.87 ID:8XUrmtHO
>>611会場は最高に音良かったよ
614名盤さん:2013/03/18(月) 20:04:11.08 ID:H2kpYMP1
WOWOWでやってたのって鉄拳の紙芝居の歌 あったの?
615名盤さん:2013/03/18(月) 20:12:00.95 ID:W1qjKiIu
鉄拳の紙芝居の歌

鉄拳の紙芝居の歌

鉄拳の紙芝居の歌
616名盤さん:2013/03/18(月) 20:19:26.39 ID:jLoIAOGK
え?そのものズバリじゃね?
617名盤さん:2013/03/18(月) 20:38:24.28 ID:+B/WokYc
>>614
Exogenesis Symphony Part 3な
ググれカス
618名盤さん:2013/03/18(月) 21:11:58.43 ID:LlB+hnjI
>>614
なりすまし最高!
メンドクセーからESP3でいいよ
619名盤さん:2013/03/18(月) 21:14:17.20 ID:haB5NYVn
なりすますヤツっていつも頭が足りない女のフリするけど
何でだろw
620名盤さん:2013/03/18(月) 21:18:14.52 ID:LlB+hnjI
>>619
たぶん猫しか相手になってくれないとか
女に恨みが…
なりすましウィルスとか
621名盤さん:2013/03/18(月) 21:32:28.20 ID:+B/WokYc
ESPって超能力だな
かっこいい
622名盤さん:2013/03/18(月) 22:42:54.53 ID:H2kpYMP1
WOWOWでこれは聴いとけってのはありますか?
Explorersが凄いハマってそこのリピートばっかりです。 
こんな静かな曲が好きですが、これはハズせない(WOWOWのライブで)教えて下さい
623名盤さん:2013/03/18(月) 22:55:50.73 ID:s47QAU8F
>>622
Exogenesis Symphony
624名盤さん:2013/03/18(月) 23:18:01.51 ID:LlB+hnjI
>>623
それは金曜日
WOWOWは土曜のライブだよ
625名盤さん:2013/03/18(月) 23:51:15.77 ID:1roaGs1h
>>113って金曜日?
各曲フルで流れたのだろうか
それともダイジェスト?
626名盤さん:2013/03/19(火) 00:13:41.41 ID:hsBk87+H
>>622
普通に最初から見ればいいけど
静かな曲ならSunburnが人気かな
627名盤さん:2013/03/19(火) 00:47:38.61 ID:0nq+yHfE
サンバーン静かか〜?
628名盤さん:2013/03/19(火) 01:05:35.46 ID:LF469+RR
>>627
そう突っ込まれると困ってしまうなw
WOWOWライブでは比較的って感じか?
629名盤さん:2013/03/19(火) 02:18:33.36 ID:99IOruMt
>>622
何でWOWOW限定何だよw
まあ限定するならMadnessぐらいか
限定しないならInvincibleとかESP3とかSing for absolutionとかが割と静かめで好きな曲だけど
630名盤さん:2013/03/19(火) 03:32:55.45 ID:/yVlX9Sh
unintended,falling away with you,Blackoutも静かでしっとり
631名盤さん:2013/03/19(火) 08:31:02.16 ID:Yu2VlgiB
blackoutいいよな
632名盤さん:2013/03/19(火) 09:58:18.99 ID:F2aMiwmq
静かなのだったらエンドレスリーが好きだけど、同士はいないのか
633名盤さん:2013/03/19(火) 10:01:47.88 ID:3/HaC3hg
endlesslyも忘れないで
あのDVDの隠しトラックに入ってるよ
634名盤さん:2013/03/19(火) 10:06:56.79 ID:3/HaC3hg
>>632
タイミングが被ったね、同志よ
635名盤さん:2013/03/19(火) 10:17:01.89 ID:F2aMiwmq
>>634
おぉ、同志よ!
636名盤さん:2013/03/19(火) 11:24:54.81 ID:hyPQYneb
なんだかんだでアブソは良い曲いっぱいあったよな。
637名盤さん:2013/03/19(火) 14:43:45.98 ID:hsBk87+H
ラスベガスでマシューのギター貰えたヤツラッキーだな
638名盤さん:2013/03/19(火) 15:47:23.18 ID:a1Oiq4qN
何それkwsk
639名盤さん:2013/03/19(火) 16:21:17.81 ID:uAYuRzhM
>>638
わりとあっさり客席に投げ入れてたがなぜだろう?
つべで検索すると出てくるよ
640名盤さん:2013/03/19(火) 16:32:00.03 ID:/yVlX9Sh
ゴミ箱に捨てたやつじゃないの?
641名盤さん:2013/03/19(火) 16:36:32.54 ID:mp1NtdaS
もう一回見たい
642名盤さん:2013/03/19(火) 16:39:41.86 ID:uAYuRzhM
動画前が切れてただけで別の見たらあっさりじゃなかった
ちゃんと投げ飛ばして振り回して、最後に客席まで持っていって投げ入れてた
ベガスのUPRISINGを日付でつべで検索すると動画出てくるよ
643名盤さん:2013/03/19(火) 17:31:21.65 ID:a1Oiq4qN
見てきたサンクス
えらい振り回してるけどどうしたんだw
近くで撮られた動画見たけど何人かで掴んでるみたいで誰が貰えたのかは謎?
644名盤さん:2013/03/19(火) 17:46:03.77 ID:aasy9OTG
髪に引っかかった人が貰えたというコメントを見たが本当か?
645名盤さん:2013/03/20(水) 10:15:44.30 ID:Wrtf0XBh
土曜マシュー腰振り過ぎワロタ
646名盤さん:2013/03/20(水) 11:59:56.89 ID:KNlw7hSV
ギターもったいなくないのかなと思うが
気にしないんだろうな
647名盤さん:2013/03/20(水) 12:37:09.59 ID:2tJeDnT5
そりゃ金なんて腐るほどあるだろ
そもそも大物なら機材くらい会社が出資してくれるんじゃね?
648名盤さん:2013/03/20(水) 13:20:15.90 ID:8SVdqxTV
ワールドツアー1回でどんだけ金はいるんだろうな
マシューは豪邸建てたらしいし
ってか3人のギャラは均等なんだろうか
649名盤さん:2013/03/20(水) 13:45:43.37 ID:M8N1VLBC
ピラミッドセットにお金かかってそうだし、良心的なほうだと思うな
650名盤さん:2013/03/20(水) 13:46:45.63 ID:j876X3e1
>>648
The World's 25 Highest-Paid Musicians
18. Muse ($35 million, tie)
http://www.forbes.com/pictures/eeel45hemh/18-muse-35-million-tie-6/

作詞・作曲印税以外、3等分かな?
651名盤さん:2013/03/20(水) 15:00:45.53 ID:vhS8NDhi
作詞はともかく、作曲はどうだろう?
バンドによっては等分してるとこもあるし
652名盤さん:2013/03/20(水) 15:53:45.83 ID:wRK/etta
>>650
スレ違いだけど女性ではガガがすごいね
653名盤さん:2013/03/20(水) 20:25:12.44 ID:tPdMqDmu
animalsのpv怖すぎw
654名盤さん:2013/03/20(水) 20:52:58.09 ID:IqtbXheK
まだ、ニコにもつべにも動画上がってないね。
今回のステージセット、ピラミッドこそあったが、ほかは日本仕様
でショボかったな
655名盤さん:2013/03/20(水) 21:05:00.88 ID:8pAWwiHl
マシューとドムは親友同士で何年も一緒にツアー回るとか人生楽しいだろうな
ミューズはクリス含め仲良くて解散の心配しなくて良いから良いね
656名盤さん:2013/03/20(水) 21:28:30.03 ID:2tJeDnT5
風刺的で曲にも合ってるし、センスあるPVだね
657名盤さん:2013/03/21(木) 00:15:48.13 ID:AFuQTcKR
>>655
兄弟なのに大喧嘩して脱退〜活動停止するバンドもあるし
つきあいが長けりゃいいってわけじゃないでしょ
658名盤さん:2013/03/21(木) 00:21:13.25 ID:GQsPV7Ic
>>657
友情を大切にしてるんじゃないかな
バンドが解散すると失うものが大きいし
659名盤さん:2013/03/21(木) 00:39:24.78 ID:DhBhEycw
>>657
でも概して兄弟って仲悪いものじゃないか?
エゲレスのバックグラウンドは知らんが
660名盤さん:2013/03/21(木) 21:28:21.62 ID:yAXHHbpd
wowowはさすがにYouTubeとか上がらんね
661名盤さん:2013/03/21(木) 21:33:42.60 ID:dHokHHHK
そら有料放送だからな
662名盤さん:2013/03/21(木) 23:57:51.11 ID:TNRlOJe0
wowowのHD画質で見て初めて思ったのは、ドムの二の腕にシミがたくさん
あったこと
663名盤さん:2013/03/22(金) 04:23:18.90 ID:xKij9J8L
animalsのMVで手がもげた瞬間、鳥肌たったわ
664名盤さん:2013/03/22(金) 19:05:02.58 ID:dHvPRc9w
animalsはセットリストから外れだしたけどまた復活するかな
665名盤さん:2013/03/22(金) 20:13:16.57 ID:p93O0GBP
夏のツアーでは今回のPVを使用するらしいから、やるでしょ
666名盤さん:2013/03/22(金) 20:31:31.00 ID:udcpwCTm
Sunburnまた聴けるかな
667名盤さん:2013/03/22(金) 21:07:16.59 ID:y2D0x+3L
スタジアムツアー以降はセットリスト変わりそうじゃない?
668名盤さん:2013/03/22(金) 23:39:28.66 ID:YwGT9bHR
NewBornか、SSのどっちかしかやらないって
拷問は終了してほしい。
669名盤さん:2013/03/23(土) 07:33:06.31 ID:jT8ebu1t
NEWBORNで盛り上げて 最後に爆音のSSからのアウトロでENDがいい
670名盤さん:2013/03/23(土) 20:10:41.61 ID:xTlBO2w5
俺もそれがいい
671名盤さん:2013/03/23(土) 22:02:01.80 ID:XTSOeC46
ミューズは選リフセンスが良いよね
レイジとデフトーンズとニルヴァーナが多いね
672名盤さん:2013/03/23(土) 22:02:44.86 ID:XTSOeC46
ミューズは選リフセンスが良いよね
レイジとデフトーンズとニルヴァーナが多いね
673名盤さん:2013/03/23(土) 22:09:09.29 ID:XTSOeC46
ミューズは選リフセンスが良いよね
レイジとデフトーンズとニルヴァーナが多いね
674名盤さん:2013/03/23(土) 22:12:28.47 ID:XTSOeC46
ミューズは選リフセンスが良いよね
レイジとデフトーンズとニルヴァーナが多いね
675名盤さん:2013/03/23(土) 22:30:11.34 ID:Z0cxAwBA
すまんBB2Cバグったwwwww
676名盤さん:2013/03/24(日) 00:49:03.57 ID:aq8ZYaEC
RATMのFreedomとZEPのHeartbreakerは鉄板だな
677名盤さん:2013/03/24(日) 01:25:01.85 ID:UVzxnjjm
マイケミ解散だってよ
678名盤さん:2013/03/24(日) 03:56:12.06 ID:ns7YY6FA
俺は、最後はKoCがいいなぁ
679名盤さん:2013/03/24(日) 09:48:47.51 ID:AJr3uSQ5
oh cock
680名盤さん:2013/03/24(日) 12:42:19.54 ID:JNjwXjKo
マイケミ解散は俺にとっては衝撃だ
FFは活動休止中だし、
MUSEはこのまま続けていってほしい
681名盤さん:2013/03/24(日) 13:28:09.86 ID:XYEE8PNP
ジャンルは違えどMUSEと縁のあるバンドだったな
一緒にツアー回ったこともあったし
682名盤さん:2013/03/24(日) 18:22:38.69 ID:kuaU78Bs
バンド解散するとつらいこと多いから
MUSEは長く続いてほしいな
683名盤さん:2013/03/24(日) 22:11:51.77 ID:L/+qDU+6
MTVでミューズ
684名盤さん:2013/03/24(日) 22:19:00.27 ID:c/n+6tqr
何回やるんだこれ
685名盤さん:2013/03/24(日) 23:29:09.62 ID:kLcDOF1y
多分十回目ぐらいだろ
ミューズで登録してるから録画に五個ぐらい同じの溜まってる
686名盤さん:2013/03/26(火) 15:47:55.26 ID:X0BCCDJZ
サマソ二大阪も行こうかなと思うけど
サマソ二大阪スレでは余りホテルの話題とか出ないな
どの辺りに宿を取ればいいのか全然わからないよ
687名盤さん:2013/03/26(火) 16:21:12.79 ID:lz7vz/Nx
近くにあるのはロッジ舞洲だけだった気がする
しかもサマソニ時期はみんな泊まるから埋まるの早いw
電車で少し移動すればくさるほどあるよ
688名盤さん:2013/03/26(火) 16:25:13.56 ID:KvkfrvS5
男二人だし俺は満喫に泊まろうかなって思ってるけどな
689名盤さん:2013/03/26(火) 18:32:39.95 ID:X0BCCDJZ
>>687
ありがとう
近くにこだわらなければたくさんあるんだね
大阪の地理に疎いから調べないと
690名盤さん:2013/03/26(火) 19:06:03.21 ID:LXAOhqUI
いまだにサマソニ行くか悩んでるんだけど、
他に出演するアーティストでおすすめある?
あとはWヘッドライナー枠に期待
691名盤さん:2013/03/26(火) 19:22:16.12 ID:+/CmaSTX
サマソニスレで聞け
692名盤さん:2013/03/26(火) 19:57:56.01 ID:ViK0xSug
ブリットアウォーズ授賞式のDlifeでの放送、
30日の夜8時からなんだね
オーケストラ付きのスプレマシー楽しみだな
693名盤さん:2013/03/26(火) 21:32:05.86 ID:KvkfrvS5
リンキンとかFOBとかスマパンとかミューズ前になるんじゃないかと言われてるアクモンとかが好き
694名盤さん:2013/03/26(火) 22:38:39.52 ID:Jdc5OPRA
リンキンとFOBは曜日別じゃん
Earth, Wind & Fireが同じ日なのは嬉しいけどBullet For My Valentineも見たかった
695名盤さん:2013/03/26(火) 22:45:04.58 ID:KvkfrvS5
二日行けよ
696名盤さん:2013/03/27(水) 00:13:56.36 ID:3ekJTnwj
>>694
同じ日でも時間被ったら見れないじゃん
アースはその可能性あるんじゃね?
別日だったら確実に見れるけど
697名盤さん:2013/03/27(水) 00:50:38.94 ID:giQjusgB
アースとMUSEは被るきがす
698名盤さん:2013/03/27(水) 00:56:59.87 ID:Of9DcWQF
FOBって活動休止だと思ってた
699名盤さん:2013/03/27(水) 02:35:47.98 ID:tOtNj61Y
最近復活したよ
700名盤さん:2013/03/27(水) 08:04:10.01 ID:QihRnPW5
Wowowのつべに上がってたな
701名盤さん:2013/03/27(水) 21:22:00.39 ID:tOtNj61Y
クリス禁酒したんじゃなかったのか…
702名盤さん:2013/03/27(水) 21:33:03.92 ID:uhjDB+E3
見られたのはありがたいが、HDじゃないのがつらいな
703名盤さん:2013/03/27(水) 21:42:17.76 ID:xwehHg+3
wowowの無料お試しでも入れや
何でもタダで手に入ると思ってるならムシがよすぎる
704名盤さん:2013/03/27(水) 22:03:56.86 ID:kE4dw3kO
>>703
公式にあがってない?
705名盤さん:2013/03/27(水) 22:23:41.14 ID:kjdkZrb4
>>704
何でそんなデマ書くの?
706名盤さん:2013/03/27(水) 23:46:31.64 ID:cdx0/Uk5
wowow入っててもいつでも見れるわけじゃないから動画サイトに上がるのを皆待ってる
707名盤さん:2013/03/27(水) 23:53:38.63 ID:3Znrubjn
録画すりゃいいじゃん
708名盤さん:2013/03/28(木) 01:17:11.92 ID:Hcz4gya2
通報しますお
709名盤さん:2013/03/28(木) 20:20:09.29 ID:LUtu20Vs
つべにあがってるな。コメントは概ね賞賛
710名盤さん:2013/03/28(木) 23:29:51.05 ID:CxCZke0O
しかしwowowのはカメラ切り替えが忙しすぎるし、所詮テレビ用でクレーンも使ってないから、映像としてはイマイチだな
711名盤さん:2013/03/28(木) 23:32:58.72 ID:CxCZke0O
あ、一応クレーンあるけど、サイドに低いのがあるだけか
712名盤さん:2013/03/29(金) 03:24:30.41 ID:TIU0UWsx
まぁパッケージ用じゃないし仕方ない
713名盤さん:2013/03/29(金) 12:14:07.05 ID:1rMqMg9m
WOWOWはCMも入れないし、テレビとしては破格の頑張りなんだから責めるなよ
まあ有料だから当然って考えもあるけど
714名盤さん:2013/03/30(土) 00:29:21.02 ID:aN7MTH6+
isolated systemのPVって何を表してるの?
715名盤さん:2013/03/30(土) 01:36:14.02 ID:6Np6SB5Q
限界からの逃避的な…

そういえば、supermassive のドムのところって into the supermassive って言ってるの今日初めて知った
716名盤さん:2013/03/30(土) 09:51:14.57 ID:dNYmW7ua
ツアー再開まで休暇中なのかな?
今年いっぱいはツアーかな
新作レコーディングはいつからだろ
717名盤さん:2013/03/30(土) 14:32:24.86 ID:KGIVgqfd
ブリットアウォードの放送日って今日か?
718名盤さん:2013/03/30(土) 22:02:13.13 ID:sGgNQnCq
liveのblissの最初のアルペジオの部分かっこいいから、cdにいれて欲しい
719名盤さん:2013/03/30(土) 23:06:54.84 ID:IX/DbuWv
ライブ版のイントロはダサすぎる
720名盤さん:2013/03/31(日) 00:08:57.84 ID:SqIpPmU4
別にダサくないが
ブリットはオープニングだったな
721名盤さん:2013/03/31(日) 01:19:28.71 ID:dplIuccX
オーケストラとマッチングするロックバンドって凄いよな
722名盤さん:2013/03/31(日) 01:34:10.95 ID:vUku7ygH
いやー
さすがにそれはいくらでもいるけど……
723名盤さん:2013/03/31(日) 01:41:26.02 ID:SqIpPmU4
バンドがオケにマッチングするかってより
曲がオケにマッチングするかって問題だと思う
supremacyはたまたまマッチングしたんじゃないの?
724名盤さん:2013/03/31(日) 02:10:15.32 ID:n2c1v5y5
北欧メタルとかほとんどそうだろww
725名盤さん:2013/03/31(日) 02:42:22.41 ID:SqIpPmU4
でもプロショットのライブ映像でオーケストラつきって
テレビ番組でもない限りバンドも普段はそんなに
金かけられないからブリットは貴重な映像だったんじゃないか?
726名盤さん:2013/03/31(日) 22:00:25.31 ID:CkdYiZbr
metallicaは音源も映像も作品として出してるが
727名盤さん:2013/03/31(日) 22:25:08.58 ID:iCKz1khh
作品は有料だけどブリットアウォードの映像はテレビで無料で見れるからな

MUSEが今後どういう方向性に行くのかまったくわからないが
オーケストラと共演の映像を作品としてリリースすることってあるのかな
728名盤さん:2013/03/31(日) 22:55:30.32 ID:jTgf/Ewr
前もロイヤルアルバートホールかなんかでオケと共演してなかったっけ?
729名盤さん:2013/03/31(日) 23:36:30.52 ID:SqIpPmU4
children in need 2009っていうのがオーケストラ共演であった
教えてくれてありがとう
730名盤さん:2013/04/01(月) 03:15:36.21 ID:5ecKuoac
つべにうぷされとるww
731名盤さん:2013/04/03(水) 00:11:33.77 ID:TX4PLgrt
サマソ二向けの動画メッセージが届いたらしい
732名盤さん:2013/04/03(水) 19:24:44.46 ID:8yi0uIdB
そろそろたまアリproshotが出回るんかなぁ
733名盤さん:2013/04/03(水) 20:04:35.83 ID:wtqJi0x3
出回ってるよ
734名盤さん:2013/04/03(水) 21:18:57.20 ID:WrtF3/xP
Fullで上がってるけど直リン貼っていいものなのか
735名盤さん:2013/04/03(水) 21:53:29.11 ID:TX4PLgrt
やめておけ
見つかってブロックされると困るし
自分で探せばいいよ
736名盤さん:2013/04/03(水) 22:41:57.37 ID:jbReBFsn
最初の方で上がった動画はブロックされてたのもあったが
HDでもFULLで上がってるし、権利関係の人がどういう基準を設けてるのか
わからないな
737名盤さん:2013/04/04(木) 08:50:38.49 ID:vY61PN+/
もう、かなり出回ってるからブロックしたり削除しても意味ないんだろうな
738名盤さん:2013/04/07(日) 08:55:02.36 ID:6qbwRUi9
今アトランタライブ見てる人いる?
739名盤さん:2013/04/07(日) 10:10:15.07 ID:qypqh7e+
アトランタ見てるよ!マシューのギターいつも以上に炸裂してる。
740名盤さん:2013/04/07(日) 10:13:58.46 ID:T1WhBuMw
アトランタ見てる。
アメリカ国歌良かった♪
741名盤さん:2013/04/07(日) 10:18:17.32 ID:2ZwbBbk3
おちた
742名盤さん:2013/04/07(日) 10:36:37.10 ID:4sJvIiPX
フォロミー、一番盛り上がるところで電気落ちるとはなw
743名盤さん:2013/04/07(日) 10:39:05.62 ID:4sJvIiPX
再開後、音がおかしいな
744名盤さん:2013/04/07(日) 10:39:23.31 ID:T1WhBuMw
クリス増毛した?
745名盤さん:2013/04/07(日) 11:38:14.56 ID:IW5XfJkK
中断したからセットリスト一部省略したのかな?
SSかnew bornがなかったね
サイドニアがラストっていうのも良かった
746名盤さん:2013/04/07(日) 12:05:05.36 ID:AESTiseK
うおー、すっかり忘れてた。。
アーカイブ配信するのかな
747名盤さん:2013/04/07(日) 12:12:26.85 ID:2zBRf2hQ
セットリストの新しいアルバムの曲順が
アルバムの通りらしい
748名盤さん:2013/04/07(日) 19:13:31.55 ID:Au8n1bbQ
>>744
めっちゃ増えてたねw
749名盤さん:2013/04/07(日) 19:41:33.43 ID:mJ7jNPi5
>>744,748
まじ?見たいwww
アトランタ?
750名盤さん:2013/04/07(日) 23:13:22.18 ID:7jicbRJh
ツーリストってstarlightがテーマ曲なのか
751名盤さん:2013/04/08(月) 11:49:44.84 ID:mXGVtdwV
アトランタ見逃した(T T)
752名盤さん:2013/04/08(月) 14:03:59.17 ID:dM/poiat
>>749
髪の毛も眉毛も増えてるw
http://youtu.be/CLTyDRFwqCk
753名盤さん:2013/04/08(月) 16:22:36.03 ID:UJ7WGvjl
アトランタ一部ならつべに上がってるんじゃ?
754名盤さん:2013/04/08(月) 17:08:39.21 ID:iE87CMYa
クリス黒人っぽくなっててワロタ
755名盤さん:2013/04/08(月) 19:49:57.71 ID:XO5lcTjG
クリスが若返ってるw
756名盤さん:2013/04/08(月) 20:42:53.35 ID:bI17G/MC
クリス、ガタイいいな
757名盤さん:2013/04/10(水) 14:34:22.73 ID:JI77Qtq8
クリスってベースでなんか特徴的な弾き方してるっけ?
ライブあまり行ったことないので教えてエロい人
758名盤さん:2013/04/10(水) 22:43:24.30 ID:kuHHFnBG
チョッパーやスラップ?
759名盤さん:2013/04/11(木) 01:05:29.87 ID:UhvOXc6x
>>757
奏法として奇をてらったものはないけど
あのシーケンサー的なパターンを1曲弾き続けるって
実際にやってみると発狂するほど大変
まして唄いながらとかw
あと音作りはかなりマニアックな方だと思う
760名盤さん:2013/04/11(木) 20:14:40.32 ID:9RN9gPxs
Madnessでシンセベースみたいなのも弾いてなかったっけ
761名盤さん:2013/04/11(木) 20:42:00.05 ID:RaAYcE0u
>>759
ようつべでMUSEの曲の素人カバーをよく聞くけど、クリスの音を再現できてるひとは少ないね
762名盤さん:2013/04/12(金) 04:40:34.11 ID:dlhoYOs2
4/10のトロントのセットリスト個人的に羨ましすぎる。ストックホルム入ってたらない良かった。好い加減ルーレットやめてくれ
763名盤さん:2013/04/12(金) 11:20:16.37 ID:Sa80fqbc
live in japan のstarlightで大合唱のときクリスがめっちゃ良い顔
764名盤さん:2013/04/12(金) 19:42:00.30 ID:885on2H+
マネージャーの誕生会で平均年齢を下げていたな
AC/DC、ジミーペイジ、メタリカとか加齢臭のメンバーだったw
765名盤さん:2013/04/13(土) 13:40:59.28 ID:YhYOTtmA
Green Dayがカナダのライブを見に来たらしいね
766名盤さん:2013/04/13(土) 20:44:13.24 ID:658dPcrg
世界一受けたい授業でMUSE流れてたね
767名盤さん:2013/04/13(土) 21:36:23.31 ID:QrM5iE+4
>>766
マジかよ
何の曲?
768名盤さん:2013/04/13(土) 21:58:12.56 ID:658dPcrg
>>767
漫画製作ソフトの時に振り子の曲が流れてた
769名盤さん:2013/04/13(土) 22:47:24.65 ID:SKLOS5Zx
パリの6月のライブ、Fun.もparamoreもMUSEと一緒に見れるってラッキーだな
770名盤さん:2013/04/13(土) 23:38:31.96 ID:QrM5iE+4
それなら日本で八月にMUSEと一緒にメタリカリンキンが見れますよ
771名盤さん:2013/04/14(日) 00:07:37.79 ID:8TWz0rAF
サマソニって5月に申し込むとかなり後ろとかになっちゃうん???
772名盤さん:2013/04/14(日) 00:30:55.97 ID:gVlr3WG0
せやで
773名盤さん:2013/04/14(日) 00:30:59.12 ID:rEXxkxtw
            ,
      __/ム
  ___/  -- 丶、
  ~マ   ノ    ●) 彡┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ .┏┛
    彡_  `´  へ  ・
774名盤さん:2013/04/14(日) 07:46:26.23 ID:Oc4fzqbG
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// “”´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   ‘ー=‐’ i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
775名盤さん:2013/04/14(日) 10:42:37.89 ID:h6IE/x9d
でも、サマソニって席とか決まってないでしょ?
776名盤さん:2013/04/14(日) 13:19:01.34 ID:AlsLByc9
誰かB-sidesってアルバム?の詳細分からないかな

つべに上がってるんだがぐぐっても詳細でて来ない・・・
777名盤さん:2013/04/14(日) 15:49:12.99 ID:Uckwne7t
>>776
そんなアルバムはありません
文字通り、シングルのカップリングとかをピックアップして紹介してるだけだろ
778名盤さん:2013/04/14(日) 18:44:31.40 ID:IguGTJj7
サマソニに整理番号順とか席番号なんてないって
エアフェスの人以外は知ってるよね
779名盤さん:2013/04/14(日) 20:56:52.39 ID:8TWz0rAF
じゃ完全に早い者勝ちなのかー
780名盤さん:2013/04/14(日) 21:09:27.58 ID:kWv+8P5x
普通の時間に行けばいいって
フジもサマソニも行ってるMUSEのファンはわかってるよな
781名盤さん:2013/04/14(日) 22:35:59.37 ID:e5cQgV8v
高度な情報戦
782名盤さん:2013/04/14(日) 23:58:16.34 ID:kEsonoBy
>>779
朝7時集合
783名盤さん:2013/04/15(月) 00:02:10.20 ID:h6s9bHcr
低レベルな荒らしに呆れてtwitterに逃げた人が多いが正解だよ
784名盤さん:2013/04/15(月) 12:25:50.63 ID:sXdYXtMU
今将棋で電王戦っていうプロ棋士対コンピュータの歴史的対決をやっているんだが(ニコニコで視聴できる)、
その第五戦(最終戦)の紹介プロモでMUSEのinvincibleを大々的に使っている。
というか、invincibleのPVかと思うくらいめちゃくちゃ格好よい、素晴らしい出来栄え。
MUSEファンは必見です

http://www.nicovideo.jp/watch/1365807103
785名盤さん:2013/04/15(月) 22:42:30.09 ID:b+Mr7n1h
上げてまで言うことじゃないな
確かにかっこいいけど
786名盤さん:2013/04/16(火) 00:22:32.04 ID:dGqkTUSG
ナレーションがうざい
787名盤さん:2013/04/16(火) 07:27:45.66 ID:68hZLmMP
>>784
第五局の三浦先生はもの凄く真面目な人なのに
こういうのに引っ張り出されて可哀相で観られない
788名盤さん:2013/04/16(火) 15:14:11.24 ID:35jIyUGe
将棋ファン以外も巻き込んで予想外の大盛り上がりだし
佐藤大輔氏のPRIDEみたいな煽りVも最高、MUSEだったんだな
789名盤さん:2013/04/16(火) 16:57:04.62 ID:Ul/p2aJT
>>787
こういうの、ってやっぱり将棋好きな人からしたら「なんだかなあ」ってイベントなの?
790名盤さん:2013/04/16(火) 18:45:38.86 ID:y3hTaYZU
 NEW BORNのPVに使ってるテレキャスってどこのメーカー?
791名盤さん:2013/04/16(火) 19:40:48.22 ID:68hZLmMP
>>789
内輪でひっそり楽しくやっていたのに部外者が立ち入るかんじ
ももクロがオズフェスに参加するような
792名盤さん:2013/04/16(火) 19:59:02.19 ID:iec1nfGU
曲を使われてしまったMUSEのファンもなんだかなあって感じ
793名盤さん:2013/04/16(火) 20:45:44.54 ID:Sa8ZU71W
>>789,>>791
将棋ファンの間でも空前の盛り上がりのような?
どの対局も40万人と言う視聴者数が物語ってるよ

ちなみにPVのコメントを見る限り、将棋ファンの間でもMUSEの曲は非常に評判がよいような
794名盤さん:2013/04/16(火) 20:54:54.26 ID:68hZLmMP
>>793
将棋関係は真面目な人が多いから(家族が全員有段者で大会に出てるw)
MUSEを選定したのは間違いないだろう
プロ棋士でバンドをやっている人もいたし、その人が初期からネット中継に
関わっていたからMUSE好きなんじゃないかね
795名盤さん:2013/04/16(火) 20:55:11.53 ID:b7PAvibu
将棋のことよくわからないのだけど
テレビでやってる太鼓の達人の関ジャニvsドラマーの企画にドムが出ちゃうような感じ?
あれ見るたびになんだかなあって思うのだけど。
796名盤さん:2013/04/16(火) 21:34:02.47 ID:lh+NlKfY
お前等の器の小ささにビックリ
797名盤さん:2013/04/16(火) 21:52:30.60 ID:qgOPFrnW
MSGの2日目はdead starやfeeling good、PIBやるかな?
2日間行ったほうがいろんな曲が聴けるね
798名盤さん:2013/04/17(水) 10:39:06.69 ID:MQ2XBN9W
feeling good とか聴けたら最高だな
799名盤さん:2013/04/17(水) 12:06:26.08 ID:441aSR45
ついにルーレットなくなり代わりにDead Starが
800名盤さん:2013/04/17(水) 20:10:48.00 ID:agTdanGo
Dead starいいけどSSもNBも聞けないとかやだな
801名盤さん:2013/04/18(木) 21:47:34.35 ID:uHN8DfVC
さいたまの映像糞だな…
MTVのコープレ@さいたまのクオリティを期待しちまった
802名盤さん:2013/04/18(木) 22:53:50.62 ID:23xAFnOZ
ミューズが糞なんだよwww
803名盤さん:2013/04/18(木) 23:43:54.08 ID:siniTYbY
>>801
具体的にどこが?
804名盤さん:2013/04/18(木) 23:45:07.41 ID:siniTYbY
皆さん的にHulabaloo ってどんな評価?
805名盤さん:2013/04/18(木) 23:55:40.45 ID:ZuNilFMD
>>804
あの時期のツアーが最高だったわりに
音源化したらちんまりまとまっちゃったな、という評価
会場が(意味合い的にも)デカすぎてバンドが構えちゃった気もする
806名盤さん:2013/04/19(金) 00:25:49.16 ID:wy13sgNr
>>804
DVDはどれも正直物足りない。けど、ハラバルはドキュメンタリー風の映像作品として考えるとかなり好き。
807名盤さん:2013/04/19(金) 02:44:56.08 ID:Y6S/mfMu
結局、HAARP最強
808名盤さん:2013/04/19(金) 03:28:29.89 ID:RmR8luyJ
レディングや2004年辺りのライブ中継よいだろ
809名盤さん:2013/04/19(金) 07:46:44.20 ID:ix3DZjuI
Panic Stationが4thシングルか
810805:2013/04/19(金) 09:02:07.51 ID:yIRYxorO
>>807を見て、自分がハラバルーとHAARPを勘違いしてたことに気づいた
恥ずかしすぎる
811名盤さん:2013/04/19(金) 17:31:35.62 ID:XmHpNKmw
ハラバルーのb面集最高やろ!!
812名盤さん:2013/04/19(金) 19:44:09.97 ID:rC8waj1Y
813名盤さん:2013/04/19(金) 21:27:06.03 ID:ix3DZjuI
Panic stationのpv日本でとったの?
814名盤さん:2013/04/19(金) 22:09:51.40 ID:wL5c2Rwo
渋谷出没はPV撮影だよ
815名盤さん:2013/04/19(金) 22:46:07.29 ID:XChuX5sJ
816名盤さん:2013/04/20(土) 01:14:06.93 ID:lVKSXAOt
じゃあタンブラーのあのpvの一部は渋谷じゃないの?
817名盤さん:2013/04/20(土) 01:58:37.97 ID:Ay7xehna
mUSE()
818名盤さん:2013/04/20(土) 15:13:07.56 ID:7jkXi4TL
>>816
新宿歌舞伎町のロボットレストランだねw
http://www.robot-restaurant.com
819名盤さん:2013/04/20(土) 21:53:04.63 ID:VVmXOvmf
>>812
マットの人の良さがにじみ出てるわwwwいつもながらちょっとアホっぽいけど
820名盤さん:2013/04/20(土) 22:06:33.77 ID:+tjbFHKK
ジャンプ読んだらベラミーさんが復活してスタジアムで大人気になってたwww
821名盤さん:2013/04/21(日) 11:59:36.55 ID:yOXSDeS9
NJでの物販の売上のお金の中からハリケーンサンディの被害に寄付したとか
親切だね
822名盤さん:2013/04/21(日) 23:30:24.97 ID:4D94Mz3i
親切ってw
そりゃ不親切じゃないだろうけどさ
823名盤さん:2013/04/22(月) 12:24:17.65 ID:bIFKYpIT
ニュージャージーの人たち何人もネットでお礼を言ってたな
824名盤さん:2013/04/22(月) 21:40:24.17 ID:AvlINAdz
パニックステーションのPVって今日の深夜の1時か2時?
825名盤さん:2013/04/23(火) 01:14:27.23 ID:q2k2Ctky
パニックステーションwww
826名盤さん:2013/04/23(火) 01:25:33.21 ID:q2k2Ctky
JK=モーガン先生?
827名盤さん:2013/04/23(火) 01:30:22.22 ID:Me26jPf1
クリスがシュールw
828名盤さん:2013/04/23(火) 02:03:52.36 ID:BypCr1gO
パニックステーションってww カタカナ吹いたww
829名盤さん:2013/04/23(火) 06:49:25.40 ID:Dn5arME9
旭日旗使って韓国人ファビョって消されたなw
830名盤さん:2013/04/23(火) 07:36:25.19 ID:Xwc606eS
マジじゃねーか糞っ食いが
831名盤さん:2013/04/23(火) 07:39:29.65 ID:NyS/QRmV
旭日旗=ナチスのハーケンクロイツニダッ!
って説をリアルに世界中で流行らそうとしてるからね。
行動力だけはいっちょまえの糞共です。
MUSEが真に受けて日本にネガティブな考えを持つんじゃない。
真面目な話絶滅してくれないかな。
832名盤さん:2013/04/23(火) 08:26:25.32 ID:si+KR+yr
またアップされてる

韓国人はほんとどうにかしろよ世界中で迷惑かけまくりじゃないか
833名盤さん:2013/04/23(火) 09:16:22.92 ID:DQXdLrks
日の丸になったw
旭日旗のがカッコ良かったのに
834名盤さん:2013/04/23(火) 10:23:56.76 ID:S5XgCax5
835名盤さん:2013/04/23(火) 11:05:48.84 ID:DQXdLrks
英国ロックバンドのミューズ、PVで“旭日旗”使用し非難浴びる
http://japanese.joins.com/article/803/170803.html?servcode=700&sectcode=700
836名盤さん:2013/04/23(火) 11:33:26.94 ID:djOvLiFa
派手な衣装は原宿DOGなの?
奥さんのワードロープを借りたのかとどっかの記事に書かれてたけど
837名盤さん:2013/04/23(火) 12:33:57.14 ID:ee/Y4pt8
旭日旗でいいのにな
火病ホイホイにもなるし
838名盤さん:2013/04/23(火) 13:08:45.06 ID:vX2zd8EM
ロボットレストランとかdogとかどうやって見つけてくるのかな
コーディネーターがいるのだろうか
839名盤さん:2013/04/23(火) 13:30:35.43 ID:FF7p/sMn
>>835のスレ
【音楽】『Panic Station』PVで“旭日旗”使用した英国ロックバンドのMuse(ミューズ)を韓国ネチズンら非難、削除に追い込む[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366687627/
840名盤さん:2013/04/23(火) 13:40:22.60 ID:hpQsgz5h
チョン本気で氏ね
勝手に軍国主義の象徴にしやがって・・・
841名盤さん:2013/04/23(火) 13:59:09.84 ID:vX2zd8EM
旭日旗の話題はもういいよ
MUSEはイギリス人でよく知らなかったんだろうし削除されたじゃん
そんなことでいちいち騒ぐネトウヨは迷惑

PVクリスとドムが演技してるのが面白いな
モーガンのコスプレも笑える
842名盤さん:2013/04/23(火) 14:17:45.05 ID:ta4P8bZr
やっぱり韓国人より在日韓国人の方が嫌いだな
843名盤さん:2013/04/23(火) 14:21:54.67 ID:IECyMOYr
>>840
だって軍国主義じゃん
844名盤さん:2013/04/23(火) 14:22:21.33 ID:IECyMOYr
>>842
韓国人おつ
845名盤さん:2013/04/23(火) 14:55:24.30 ID:JAUV4A8h
>>841
ネトウヨとか書いちゃう辺り
お前も迷惑だけどな
846名盤さん:2013/04/23(火) 15:56:41.38 ID:Dn5arME9
中国人とインドネシア人におもいっきり批判されてる痛いチョンコロがいてわろた
847名盤さん:2013/04/23(火) 16:02:28.60 ID:X1BMIigm
日本人でよかったw
848名盤さん:2013/04/23(火) 17:09:06.86 ID:RtrKQQvR
>>841
これだからチョンコロは嫌いなんだよ
849名盤さん:2013/04/23(火) 17:57:57.15 ID:4XeBTugW
>>835
朝鮮人って本当にウザったい民族だね
850名盤さん:2013/04/23(火) 18:15:50.59 ID:EXL1Ndqw
焼肉は韓国より日本の方が美味しいから日本で食べるよ!
と発言した前科もあるしな
マシューの命が危ない
851名盤さん:2013/04/23(火) 18:28:44.07 ID:xPxK6Uye
朝、公開されてからすぐ観たけど旭日旗見た瞬間に「こりゃ批判くるかもなー」と思ったら本当に来てて笑った
852名盤さん:2013/04/23(火) 19:42:11.34 ID:XeP++2xN
>>849
殺すぞクズが
853名盤さん:2013/04/23(火) 19:43:53.90 ID:VunzT1CK
面倒くさいはニンニクくさいはチョンはどこまでも悪臭放つな
854名盤さん:2013/04/23(火) 19:55:46.69 ID:0NAs4/BI
DOGってガガも行った店らしいよ
外国人にも有名なのかな
855名盤さん:2013/04/23(火) 20:00:40.28 ID:Jlun1oq5
マジでキチガイすぎる。
さすが五輪の体操ユニまでケチつけてきただけあるわ…
ちなみに五輪サッカーの独島プラカードの言い訳としてIOCやFIFAに
「あいつらは旭日旗デザインのユニ使ってたんだぞ!こっちの心情も理解しろ」
的なこと言ったらしい。

そのうち普通の日の丸にもクレームつけてくるよ。
856名盤さん:2013/04/23(火) 20:01:29.19 ID:Kl7mf/z4
下朝鮮人と一緒に見ないですむ
今年は素晴らしいサマソニになる!
857名盤さん:2013/04/23(火) 20:18:02.20 ID:9et1gUQU
PVに登場するビーム浴びてる日本人ってその場にいた一般人なの?
858名盤さん:2013/04/23(火) 20:24:08.00 ID:jBphNY0P
日本の洋楽メディアは
自分達と直接関係あるこういう問題が起こっても
ガン無視して「日本で撮影されたビデオ」としか書かないのな
859名盤さん:2013/04/23(火) 20:24:23.41 ID:GXiKRe1K
キモいウンコリアンはさっさと絶滅してほちい
860名盤さん:2013/04/23(火) 20:33:36.42 ID:q2k2Ctky
パニックステーション

だったのにバカん国人が騒いだせいで

パニックス
テーション

になっちゃったじゃないか!!!
861名盤さん:2013/04/23(火) 20:48:07.66 ID:taI02wXq
心の広いまともな日本人は旭日旗消したくらい何とも思わないよ
この問題について話したい人は>>839のスレに書き込んで
全然伸びてないじゃん
みんなそんなにこの問題に関心がないってことだよ
862名盤さん:2013/04/23(火) 21:36:32.56 ID:tfzt0yVg
モーガンww
863名盤さん:2013/04/23(火) 21:51:39.14 ID:TMc4neL5
てかチョンや気持ちやきすぎ。そんなんだからMuse韓国行かないんだぜ
864名盤さん:2013/04/23(火) 22:03:20.73 ID:GXiKRe1K
意味不明ないちゃもんで国の旗を貶されたことに反発する日本人はマトモじゃないと言いたいんですかね
865名盤さん:2013/04/23(火) 22:13:40.02 ID:Cv3IC/C7
>>861
チョン乙
866名盤さん:2013/04/23(火) 22:32:25.24 ID:bGO7Kmss
>>860
これすげー気になったわwww
修正後にこんな細かいこと誰も指摘しないだろうけど
それにしてもあいつら民度低すぎ、YouTubeのコメント欄みてワロタ
867名盤さん:2013/04/23(火) 22:59:57.26 ID:IoWG2LUi
>>864
意見があるなら
【音楽】『Panic Station』PVで“旭日旗”使用した英国ロックバンドのMuse(ミューズ)を韓国ネチズンら非難、削除に追い込む[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366687627/
のスレに書き込めばいいと思うよ
この話題に特化したスレでしょ
音楽スレで音楽やPVそのものの話をせず
チョンとかこれ以上言い続けるのは荒らし行為に等しいと思いますよ
868名盤さん:2013/04/23(火) 23:20:12.03 ID:taI02wXq
つべのコメント見ると韓国人だがPV見て日本に行きたいとか
このビデオ撮った場所に行きたいとか言ってる人もいるね
869名盤さん:2013/04/23(火) 23:26:35.35 ID:GXiKRe1K
>>867
すまんかったな

>心の広いまともな日本人は旭日旗消したくらい何とも思わない
この文が気になっただけだ。
870名盤さん:2013/04/23(火) 23:36:56.16 ID:DKGSw8Gi
拡散希望

MUSEに「旭日旗」の本当の意味を教えようプロジェクト始動!
http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11516986511.html
871名盤さん:2013/04/23(火) 23:43:23.76 ID:ud6sBZjN
氣志團、「ナチス似衣装」でユダヤ人権団体に謝罪
http://www.j-cast.com/2011/03/02089427.html

氣志團の逆をやっちゃったわけね。
872名盤さん:2013/04/23(火) 23:44:10.88 ID:NyS/QRmV
じゃあ五輪のNHK事件もスレチなおかつ荒らしだったのかw
873名盤さん:2013/04/23(火) 23:56:09.41 ID:Jlun1oq5
>>871
今回の件とナチスの衣装に文句言うユダヤ人を比べたらユダヤ人に失礼だよ。
日本軍が朝鮮人を虐殺してガス室に閉じ込めて殺してたんなら話は別だけど。
874名盤さん:2013/04/24(水) 00:07:25.17 ID:VC8KyhBI
>>872
五輪のNHKの件はもっとちゃんと曲を聴きたかったって話だから
今回の件とは全然別じゃない?
スレチでも荒らしでもないよ
875名盤さん:2013/04/24(水) 00:36:24.94 ID:KATkOt+v
旭日旗消えたのは残念だったけどいい宣伝になったな
次のPVでもまた出しちゃえ
876名盤さん:2013/04/24(水) 00:53:49.19 ID:C6Tg5mEo
>>874
ちゃんとした純正のPVをそのままにしてもらいたかったんですけど…
ミューズの作品が変更されてしまった、てのが腹立つ
意味不明な人たちの意味不明な行動で
877名盤さん:2013/04/24(水) 01:00:57.64 ID:sNJRexep
http://www.youtube.com/watch?v=w8KQmps-Sog


Taylor Anderson (12 時間前)

alien music



マシューって海外でも宇宙人扱いなのねww
878名盤さん:2013/04/24(水) 01:24:27.10 ID:gJ7Rrx/O
スッキリ!!でMV流れたのね
879名盤さん:2013/04/24(水) 01:25:20.36 ID:5K/KiPFg
別に旭日旗は特に問題ないんだけどな…外人には大人気だし今だに。
880名盤さん:2013/04/24(水) 01:28:48.65 ID:5K/KiPFg
>>858
いちいちファビヨルと韓国みたいな国になるからな…
881名盤さん:2013/04/24(水) 01:57:34.15 ID:mvCR2R6D
在日だけど質問ある?
882名盤さん:2013/04/24(水) 02:11:58.34 ID:FRxO9LFo
正直、国旗国歌とかどうでもいいわ
日本にとっては明治以降に制定された歴史の浅い制度だし
883名盤さん:2013/04/24(水) 03:18:17.42 ID:CYwSOeqn
お、おう
884名盤さん:2013/04/24(水) 06:25:46.86 ID:pjLWTJd/
885名盤さん:2013/04/24(水) 07:35:52.97 ID:RzNZmisq
馬鹿チョンがまた迷惑かけたのか
886名盤さん:2013/04/24(水) 07:46:35.67 ID:tXZIKlc4
バカチョンはMuse来てくれなくてファビョってその上日本でpv取られて頭沸騰してるだろうな
887名盤さん:2013/04/24(水) 07:57:35.53 ID:mvCR2R6D
在日なんですけど質問ある?
888名盤さん:2013/04/24(水) 09:16:42.36 ID:ZX0KE98+
ドラムの人はゲイなんですか?
889名盤さん:2013/04/24(水) 09:16:42.57 ID:LH/l9KET
それよりもモーガン先生の美脚w
890名盤さん:2013/04/24(水) 10:26:33.82 ID:Tmpub4Gi
パチンコチェーンストア協会 理事、会員リスト
http://www.pcsa.jp/member.htm

政治分野アドバイザー

自民党  20名
民主党   8名
維新の会  2名
生活の党  1名



実はパチンコ利権って自民党のテリトリーなんだけどね
何故か2ちゃんでは民主党って事に
891名盤さん:2013/04/24(水) 10:38:56.21 ID:ynqsWz/c
MUSEも情けないわ
よく調べもしないでいちゃもんつけられたら変更とか
ださすぎ
日本馬鹿にしてんの?
892名盤さん:2013/04/24(水) 11:12:37.86 ID:ZX0KE98+
ドラムの人はゲイなんですか?
893名盤さん:2013/04/24(水) 12:47:14.01 ID:RzNZmisq
【社会】徳山こと洪昌守容疑者を逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366773321/
894名盤さん:2013/04/24(水) 15:46:52.14 ID:NeRgU+Ak
旭日旗にファビョってる一部の韓国人と
変更されたことにファビョってる一部の日本人は実は似た者同士
すぐにファビョりやすい迷惑なヤツら
国は違えど自分たちが似た者同士ということに気づかない残念な人たち
総じてどちらも民度が低く、ネットを荒らす
895名盤さん:2013/04/24(水) 16:25:58.38 ID:ZX0KE98+
ドラムの人はゲイなんですか?
896名盤さん:2013/04/24(水) 16:41:38.33 ID:RzNZmisq
発端はいつも馬鹿チョンから
897名盤さん:2013/04/24(水) 17:27:23.26 ID:8L7Y8XBh
でも騒いでくれる奴がいなければどんどん既成事実化されて日本が悪者になりチョンの思うつぼなんだよなぁ
898名盤さん:2013/04/24(水) 17:32:48.51 ID:yPmZz7d4
ケイトがPVに出演してるって話でどこにと思ったら
ラストでマシューが乗ってる胸の大きさの変わるロボットのことだったんだな
899名盤さん:2013/04/24(水) 17:58:01.96 ID:9zZwaJg9
>>832
国民総クレーマーだから一切関わらないのが吉
900名盤さん:2013/04/24(水) 18:03:24.83 ID:C2JgKW9w
チョンは米韓FTAで経済植民地になって終わり
日本人観光客も激減で悲鳴w
チョンはいつも日本にくっついて寄生してきてきもい
901名盤さん:2013/04/24(水) 18:35:26.79 ID:/0v50ybI
軍国主義の象徴というよりおめでたいマークって印象だったんだけど。
キッチュでデザイン的にすごく優れた意匠だと思うのに、使えなくなるのはいやだなあ。

他の欧米列強だって国旗掲げてあちこち侵略してたけど、国旗自体は否定されてない。
ナチスは別物だろうけど民族浄化を肯定・実行してたナチスと同列にするなと。
902名盤さん:2013/04/24(水) 19:30:46.76 ID:9sjh2xNB
マシューってヨーロッパ旅してたんだろ
それなりに歴史とか興味あるんじゃないの?
真に受けなきゃいいけど
903名盤さん:2013/04/24(水) 19:53:18.64 ID:4CFoOJwy
在日だけど質問ある?
904名盤さん:2013/04/24(水) 20:01:55.37 ID:gJ7Rrx/O
ドラムの人はゲイなんですか?
905名盤さん:2013/04/24(水) 20:27:28.48 ID:4CFoOJwy
>>904
はい
906名盤さん:2013/04/24(水) 20:41:35.82 ID:8OdmEkHQ
また敵を作ったな朝鮮人
薬用石鹸総ネトウヨ化じゃんw
こんな朝鮮人のクレームで旭旗禁止されたらマヌケなんだけど
今も漁師や海保でも使ってんだけどw

朝鮮人の空手のパクリが残ってんのに、オリンピックのレスリング廃止危機とかね、
慰安婦という名の売春婦像とかね
声高々と宣伝して朝鮮人は勝ち取ってきてるんだよ
歴史の改竄なんて韓国のドラマ見たら一分で分かる。
嘘も百回言えば真実となるの文化
ノーにはノーで答えないと今回の旭旗も朝鮮人の好きな解釈通りのものが世界の常識になる
907名盤さん:2013/04/24(水) 20:45:22.14 ID:2DxKt7+m
全くだらしねえな、軟弱MUSEとその信者www
スウェードファンの俺なら黙っちゃねえぞwwww
908名盤さん:2013/04/24(水) 21:12:40.61 ID:e4n1VDSD
【話題】 親日派として知られる世界的ロックバンドの「Muse(ミューズ)」が謝罪 PVに使った旭日旗に韓国から批判 「ナチスの旗と同じだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366799389/
909名盤さん:2013/04/24(水) 22:28:59.45 ID:0qr7DXzD
>>873
朝鮮人の人口を統治前の倍に増やしちゃったことが
世界に対する罪なんだろ(´σ_` )ホジホジ

ナチスと一緒にすんなや
今でも膨大な数の出稼ぎ移民に
日本人の税金つぎ込んでんのに
910名盤さん:2013/04/24(水) 22:58:51.61 ID:z8phmu0m
>>903-905
ワロタ
911名盤さん:2013/04/24(水) 23:33:03.23 ID:KWADDiwj
【緊急拡散】MUSEの旭日旗問題に関してご協力をお願いします!
http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11516986729.html

韓国の横暴を指を咥えて見ているだけでは竹島、従軍慰安婦の捏造と同じように既成事実化されてしまいます。
日本人として、右ではなく、左でもない真実の歴史を世界中の方々に知っていただく良い機会だと思います。
912名盤さん:2013/04/24(水) 23:44:30.75 ID:2ZZLrod3
くっさ、死ねよ
913名盤さん:2013/04/25(木) 02:00:03.77 ID:NSZ+vGDQ
クラッシュとか普通にTシャツのデザインで使ってたのに変更することないだろ。
クレーム入れた奴らも変更したミューズも糞だな
914名盤さん:2013/04/25(木) 02:37:14.39 ID:xoXoroLC
日本人ファンがもう真実をMuseに教えてあげてんじゃね?
PV元バージョンに戻るよw
915名盤さん:2013/04/25(木) 03:45:44.93 ID:QUrYK8zB
ネトウヨが二度と日本に来るなというメールまで送ってるようだ。それで来なくなるってことはないだろうけど、騒いだ韓国人同様に日本人のイメージも悪くなるんだろうな…
冷静な抗議なら勝手にすればいいと思っていたが、ファンを装ってMUSE側に暴言を吐くのは本当やめてほしい。
916名盤さん:2013/04/25(木) 04:00:08.13 ID:baVz5qD/
>>915
ねとうよは客ではないwてのは理解してるだろwwwサマソニでは大歓迎されるの確定だしw
917名盤さん:2013/04/25(木) 04:00:50.13 ID:baVz5qD/
>>913
ゴミがうざいので大人の対応しただけなので普通
918名盤さん:2013/04/25(木) 04:03:22.37 ID:JkoSg1zl
今回の件でミューズを叩いてるやつは何なの?
919名盤さん:2013/04/25(木) 04:32:19.52 ID:AemwYSw0
このめんどくさい流れがおさまるのは
GW明けごろかな
それまでBHARツアーのロイヤルアルバートホールでも聴いて待ってるわ
920名盤さん:2013/04/25(木) 05:46:57.50 ID:baVz5qD/
>>918
在日かあほ
921名盤さん:2013/04/25(木) 06:31:10.91 ID:OxZeyCFC
>>920
在日だけど質問ありますか?
922名盤さん:2013/04/25(木) 07:09:34.31 ID:Ya7gyltj
>>921
そう言うのもういいから
923名盤さん:2013/04/25(木) 11:26:37.69 ID:WGuDQ5BH
>>918
PVに難癖付けた側のマッチポンプ
924名盤さん:2013/04/25(木) 12:53:17.53 ID:do+QnlJt
朝鮮人は日本人成り済ましの常習犯だからな
日本人に成り済まし日本人同士争わせる工作もある
悪い事する時は必ず日本人のふりをするって言う韓国の有名な動画もあっただろ

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 12:02:53.83 ID:/54Ja0sR
「今度は韓国でPV撮って」とか
「韓国でコンサートやって」とかコメントで言ってる。
基本的に嫉妬がベースになってるようだ。

408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/25(木) 12:37:57.16 ID:xvk1oHiw
>>406
一度言いなりになったら、あいつらはどこまでも食らいつくよ。
MUSE\(^o^)/オワタ

まさかストーカーみたいにいつまでも粘着するのか?
925名盤さん:2013/04/25(木) 19:43:56.37 ID:1gJ3c5iN
PVに出たロボットレストランって総工費100億円ってすごいな
面白そうな店で行ってみたいって人多いけど5000円って値段設定高い
海外セレブや巨匠監督など来店って書いてあったけど誰が来たんだろうね
926名盤さん:2013/04/25(木) 20:01:44.54 ID:mJssser1
ショーパブ的なところで5000円は安いほうじゃね?
それも歌舞伎町のど真ん中で
927名盤さん:2013/04/25(木) 20:16:27.26 ID:Any02Nda
「日本海」呼称受け入れぬ 韓国外務省
韓国外務省の趙泰永報道官は25日の定例記者会見で、日本の今後の海洋政策の新指針となる「海洋基本計画」最終案に、
「日本海」の呼称の国際的な理解拡大に努めることが盛り込まれたと一部で報道されたことをめぐり
「『日本海』が国際的に確立した唯一の名称だとする日本の主張は受け入れられない」と表明した。
報道官は、韓国名の「東海」も「国際的に広く使われている」と主張、「日本は『東海』表記の正当性を認識すべきだ」と訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130425/kor13042518350006-n1.htm
928名盤さん:2013/04/25(木) 21:08:16.17 ID:/5ou25M4
朝鮮人の癇癪=火病で全世界のMUSEファンが迷惑してる
駄々っ子民族には困ったもんだよ
929名盤さん:2013/04/25(木) 21:45:07.35 ID:F6ldcYyF
>>926
あそこは一度行けばおなかいっぱいになるよ
930名盤さん:2013/04/26(金) 07:51:03.64 ID:zs+/Jp4H
>>924
サマソニでヘッドライナー務めるにも関わらず
韓国の筋違いなクレームに配慮して日本には配慮してねえんだから
韓国でコンサートやれってのは正論だろw
931名盤さん:2013/04/26(金) 07:54:04.73 ID:7dUQfa4z
>>930
そりゃハーケンクロイツ持ち出されたら仕方ないだろ
MUSE責めるのはお門違いも良いところだ
932名盤さん:2013/04/26(金) 08:05:18.64 ID:zs+/Jp4H
ただの言い掛かりなんだから無視すれば良かったんじゃねえの?
商売上不都合は無さそうだから、削除したってトコだろ
ビジネスとしては正しい選択だったのは間違いないし
別にバンドを責めちゃいないよ
933名盤さん:2013/04/26(金) 08:30:19.00 ID:5koThAGS
キラーズのガチャピン出てくるPVと比べるとMUSEのはダサダサだな・・・
934名盤さん:2013/04/26(金) 09:14:44.97 ID:l1p/zkh0
MUSEはドラムの人がガチャピンですから><
935名盤さん:2013/04/26(金) 09:21:23.40 ID:7AsdZvBh
しっかしハーケンクロイツ持ち出すとかいろんな国に失礼だな。
日本にも失礼だし、ユダヤ人にも失礼。
ナチスにも失礼w
936名盤さん:2013/04/26(金) 09:27:22.46 ID:h8h2AVjF
MUSEでクラシックや古典音楽をフューチャーしたような曲ってありますか
サビでギター音がいきなりザザッザザッザザッと入るような
10年近く前に有線でしきりに流れていておぼろげな記憶ながら印象に残っていて
調べたのですがcan't take may eyes off youが近いようで違うようなかんじでいまいち掴めません
もし宜しければご教授のほどお願いいたしします
937名盤さん:2013/04/26(金) 09:46:18.57 ID:FGBjGaPc
>>936
それってradio head のcreepじゃないか?
938名盤さん:2013/04/26(金) 09:47:31.59 ID:FGBjGaPc
っと思ったけど10年前で古典音楽っていうと違うか
939名盤さん:2013/04/26(金) 10:04:08.53 ID:aKLC7dgP
10年前ちゅーとアブソのあたりか
それでクラシックだとButterflies and Harricanesか、でもあれはギターよりピアノソロが目立ってるからなー
940名盤さん:2013/04/26(金) 11:10:23.40 ID:cbDg5fjr
ぶっちゃけあの紫色のホラーな日の出はなによ?wて感じ
逆にMUSEにクレーム入れていいのかw?
941名盤さん:2013/04/26(金) 11:24:15.31 ID:cbDg5fjr
そこまでせんでも
まず威圧的で偉そうな態度直してからやな
みんなあの糞態度なんはやっぱりそういう研修受けてんやろな
942名盤さん:2013/04/26(金) 14:57:52.25 ID:UhDyPBEi
>>936
マッスルミュージアムとか?
943名盤さん:2013/04/26(金) 16:29:07.57 ID:cbDg5fjr
チョン・シン記者=父母連合など保守団体会員たちが25日午後、ソウル・鍾路区(チョンノグ)の
日本大使館前で安倍晋三日本総理が靖国神社参拝を支持したことに対して糾弾して旭日昇天旗を引き裂いている。
NAVER/ニューシス(韓国語) 記事入力2013-04-25 15:53
燃える旭日昇天旗
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/04/25/NISI20130425_0008083961_web_59_20130425155922.jpg
944名盤さん:2013/04/26(金) 16:40:57.25 ID:V4KPNBFp
マッスルミュージアムはスタジアムツアーで演奏する
みたいなこと言ってた気がするが冗談かな
945936:2013/04/26(金) 16:56:42.17 ID:h8h2AVjF
>>937
みなさんのレスを頼りに調べてみたらそのcreepという曲でした!やっと念願が叶ったのですが
有名な曲なうえにアーティストが違い結果スレ違いになってしまって申し訳ありません
自分の不肖さに恥じ入るばかりです。これからはMUSEをどんどん聞いていこうと思います。本当にありがとうございました
946936:2013/04/26(金) 16:59:48.33 ID:h8h2AVjF
>>939>>942
解決することができました。ありがとうございました
947名盤さん:2013/04/26(金) 17:39:16.94 ID:oHoDPWag
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
948名盤さん:2013/04/26(金) 17:42:35.62 ID:eLk5FZrE
最近セカンドアルバムの曲をよくやってるね
949名盤さん:2013/04/26(金) 18:15:11.38 ID:F1Rdfs/z
>>930
>>924のは韓国人が韓国に来てって言ってるんでしょ
950名盤さん:2013/04/26(金) 19:49:23.79 ID:wSTLdWgQ
オリジン封印とは何だったのか
951名盤さん:2013/04/26(金) 20:12:52.52 ID:ETVJNhoX
封印しなくていいよ
サマソニでもレアな古い曲も聴きたい
952名盤さん:2013/04/26(金) 20:13:38.50 ID:cbDg5fjr
953名盤さん:2013/04/26(金) 20:27:01.31 ID:lQy/Gn3f
セカンドもいいがサードの曲ももっと聴きたいね
954名盤さん:2013/04/27(土) 01:51:49.13 ID:xW2olDM/
ニューボーンとストックホルムのルーレットで結局マイクロカット歌うとか
俺的にめちゃくちゃ下げなんだけど、どう?
955名盤さん:2013/04/27(土) 02:20:22.88 ID:as+hgdmV
生きてるうちにもう1回マッスルミュージアム聴きたいなあ
956名盤さん:2013/04/27(土) 03:27:52.13 ID:YFhHw/KW
2007のゼップでもやったじゃんMM?
957名盤さん:2013/04/27(土) 04:48:19.01 ID:as+hgdmV
>>956
あのな、ZEPPってのは全国に数箇所あってだな。
自分は東京住まいでコーストとフォーラムに行ったが、ZEPPは仙台しか行ってないんだ。
958名盤さん:2013/04/27(土) 10:45:14.66 ID:nXlvNHb7
>>957
お前気持ち悪いな
959名盤さん:2013/04/27(土) 11:04:52.78 ID:1sJyqSw0
レア曲聴けるとありがたいな
みんな何が聴きたいだろうな
960名盤さん:2013/04/27(土) 13:32:20.18 ID:n6Ke8reS
Supremacyみたいに中途半端に変なMVよりかは
今回みたいにぶっとんでたほうがいいわwww 2nd lawのMVじゃ一番好き
961名盤さん:2013/04/27(土) 19:22:27.61 ID:YFhHw/KW
>>957
そんなに聞きたいなら全部いけっていってんだよタコw
962名盤さん:2013/04/27(土) 20:08:31.68 ID:BuNeKKsJ
Panic StationのPV好評だな
963名盤さん:2013/04/28(日) 02:10:39.32 ID:IysAXZEY
>>961
ゼップが大阪だけじゃないことを教えてもらえて良かったじゃないか
大阪民国ってほんと、大阪が世界の中心だと思っててうざいわ
964名盤さん:2013/04/28(日) 12:56:52.67 ID:IF76jYh2
今日はWOWOW再放送の日か?
965名盤さん:2013/04/28(日) 18:00:57.06 ID:+ddosquS
yes!
966名盤さん:2013/04/28(日) 23:23:59.71 ID:+ddosquS
再放送中ー

やっぱMUSEいいな
967名盤さん:2013/04/29(月) 01:00:13.00 ID:qPUzgfHV
MTVでもEMAのハイライトでMUSEやってたんだね
968名盤さん:2013/04/29(月) 13:29:26.48 ID:luUJIQuw
てす
969名盤さん:2013/04/30(火) 09:43:38.95 ID:SqShmfjG
ビデオ修正の件いま知った
だから嫌いなんだよ、韓国人
970名盤さん:2013/04/30(火) 11:54:43.48 ID:4hS0nOFf
スタジアムツアーになったらセットリストも変わりそうだな
ルーレット縛りもなくなるだろうな
971名盤さん:2013/05/01(水) 01:25:07.33 ID:LBLljm8b
ライブでバンドに会うためにはMUSEの曲を演奏して
つべにアップしろって大変過ぎる
972名盤さん:2013/05/01(水) 09:18:13.82 ID:yhWUeKl8
音楽やってるやつらの励みになるしいいことじゃん
973名盤さん:2013/05/01(水) 09:41:02.85 ID:LBLljm8b
そうだな
新曲やるとかステージからダイブするとか言ったらしいが冗談か?
974名盤さん:2013/05/01(水) 20:48:03.24 ID:b9uYZzpx
こないだのさいたまのスタンディングで隣のお兄さんがノリノリだったんだけど、耳元付近でPanic Stationの「あぁん♪」の裏声部分を囁くのはマジで勘弁して欲しかった…
おかげでこの曲聞くと思い出してしまう

Deadstar聴きたいなーライブやってくれないかな
975名盤さん:2013/05/02(木) 00:10:39.83 ID:IyCQENhZ
>>974書いたヤツ気持ち悪いな
来年で20周年になるのか、長いんだな
クラブで記念のライブをやるなら見たい
976名盤さん:2013/05/02(木) 17:23:13.86 ID:xz2WinCQ
>>975 そうか?俺も言いたいことわかるぞ、マシューのファルセット素人が真似して
も気持ち悪い、シドニアやスーパーマッシブの合唱は最高だけど。
あと前らへんで棒立ちしてるBBAとガキは邪魔だから家で聞いてろ
977名盤さん:2013/05/02(木) 18:47:40.76 ID:b0CrGokQ
>>973
ファンとの距離を縮めたいらしいね
ライブの時の握手でも縮まってた気がしたけど
978名盤さん:2013/05/03(金) 18:41:02.04 ID:3kpucmuh
http://en.wikipedia.org/wiki/Muse_discographyのMusic videosの欄に
Tekkenの2曲が無視されているのは差別?
979名盤さん:2013/05/03(金) 20:03:29.30 ID:+EyGNhTQ
>>978
日本国内用のMVだから
980名盤さん:2013/05/04(土) 07:50:17.11 ID:4Zjw9fyU
マシュニー
981名盤さん:2013/05/04(土) 14:44:39.02 ID:4DSjWAGI
パニックステーションのPVについての質問と答えが
ask. museってところに上がってるけど
東京で一番よかったのはロボットレストランだってさ
ケイトハドソンがPVに出てるらしい
982名盤さん:2013/05/04(土) 16:06:50.25 ID:qsjcozX+
ピコピコ怪獣タコローンって何なの?
有名なんですか?
983名盤さん:2013/05/04(土) 19:12:43.05 ID:JVHBQIGc
今回のツアーでBig Freezeまだ一回もやってないよね?
984名盤さん:2013/05/05(日) 13:36:02.87 ID:WshdPjBH
>>983 やってない。Big Freezeはスタジアム用の曲だみたいなこと言ってなかったっけ?ソースは忘れた。
985名盤さん:2013/05/06(月) 08:35:49.62 ID:14lrFlWh
Austin City Limitsに出るらしいね
10月かな
986名盤さん:2013/05/06(月) 10:17:59.67 ID:HaCtPLsk
U2とツアーして少し影響を受けたと話してた曲は
Big Freezeかな
スタジアムツアーから登場しそうだね
2巡目だしサマソニも含めてセットリストがどう変わるか楽しみ
987名盤さん:2013/05/06(月) 10:58:11.14 ID:irux9gSx
678 名前:まとめ10/11@案内人 ★[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 18:39:09.03 ID:36-3-217-100.west.ap.gmo- isp.jp<8080><3128><8000><1080>[36.3.217.100
02/12 アニキャラ総合
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228567953/352-n 03/26まとめ(343から)
02/13 地下アイドル
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1354322172/461-n 04/15まとめ(218から)
02/14 スケート
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1307893313/262-n
988名盤さん:2013/05/06(月) 14:31:38.21 ID:wT91I7k0
レスターの上戸彩になりたいとか呟いた
カサビアンストーカーのmadamlillaとか言う女コワいw
以前監禁とか呟いてた
MUSEにも関心あるらしいけど
上戸彩w
989名盤さん:2013/05/06(月) 14:47:34.94 ID:14lrFlWh
本物の上戸彩は可愛いし人気だからいろんな人が寄ってくるだろうけど
もどきに監禁拘束されるってカサビアンも悪夢だな
ステヤンにDJしに来なくてよかったよ
SSでも聴いとけ
990名盤さん:2013/05/06(月) 14:59:48.57 ID:wT91I7k0
上戸彩みたいにカワイくて金持ちでミュージシャンと結婚出来る女の子なんて
日本に数人もいないよな
アイドルなめんなよ
身の程知らずw
991名盤さん:2013/05/06(月) 15:16:08.19 ID:WDnwuSvL
そうかそうか
992名盤さん:2013/05/06(月) 15:41:43.98 ID:DEKyOHpv
>>990
誰がやってるのかは知らなくても
元はなりすましの捏造だと今ではWOWOWも知ってる
オリンピックの復讐タグをWOWOWライブ放送時に何度も呟いた女たちだろ
潰しに行くとか言う言葉を本気にして放映後に
局には編集権がないのに必死に
MUSEのファンにツイートしまくってたWOWOWが気の毒
MUSEのファンはクレーマーだと世間に思われてイメージ悪くなるのに
わざとやってるんだよな
単にだまされて後追いしてるヤツもいたがわざとやってるヤツは大迷惑
993名盤さん:2013/05/06(月) 17:01:12.73 ID:QKCPXhP0
>>988
2chで個人晒しの私怨しかもスレチガイなんで傘スレでもいけBBA
994名盤さん:2013/05/06(月) 18:17:04.56 ID:wT91I7k0
私怨?
カサビアンの大ファンなのにMUSEのファンになりすまして
放送局を執拗に叩くとかわざと痛い行動を取ったりするから叩かれるんだろ
もう削除したかもしれないけど
本物のMUSEのファンに大迷惑
995名盤さん:2013/05/06(月) 18:28:24.86 ID:QKCPXhP0
>>994
叩いてるのはおまえだろ?そいつがどんな奴かしらないけど放送当時同じような文句TLに糞ほど書かれてたけど?
だいたい傘とミューズの兼ファンなんて腐るほどいるだろう?
だいだいミューズファンと言えば ミクシーでぱちもんグッズ大量に売ったり クリス結婚指輪ぱくったり 
なぜかサイト管理人がそいつを仲介して取り入ったり ジャパメラがミューズに胡散臭い旗もって片棒かつがせたり
変な奴昔から糞ほどいるだろうに・・・ツイッターで吠えてる程度なんぞで晒してるなら私怨にしか見えんわ。
996名盤さん:2013/05/06(月) 18:40:42.26 ID:14lrFlWh
>>995
MUSEのスレでMUSEのファンを変な奴が多いとか叩いて、
なりすましで叩かれてるヤツを擁護してる人は何者?

>>994
もうすぐ落ちるスレだからいいけど
WOWOWも捏造とわかるまでは、自分達がカットしたわけじゃないのに
曲をカットしたくらいでこんなに騒ぐMUSEのファンは
なんて痛いクレーマーなんだろうと誤解しただろうね
2chなんてWOWOWは見ないけどツイッターは見るからな
997名盤さん:2013/05/06(月) 18:45:22.16 ID:QKCPXhP0
>>996
過去の事実しか書いてないけど?擁護だ?2ch使って個人叩きうぜーってだけだろうが?

ツイッターなら本人に言って来いよへたれか?
998名盤さん:2013/05/06(月) 18:47:39.10 ID:QKCPXhP0
なんの脈略もなく、別にリアルタイムの話でもない痛いツイッターの奴?の名前をいきなり書きこんで
私怨じゃないならどう言う理由で今起こってる訳でもない話を思い出したように書いてるんだよ?
ツイッターならお前が本人に言って来いよ?どう見ても私怨だろうがいちいち2chでぐちぐち吠えてんじゃねえよ。
それとも本人に指摘してなんか言われたのか?
999名盤さん:2013/05/06(月) 18:56:12.82 ID:14lrFlWh
>>997
ネットにウヨウヨしてる
そうかそうかの工作員本人に何か言ってもムダじゃないか?
過去の事実を書いてるのはおまえも同じだろ
1000名盤さん:2013/05/06(月) 18:57:25.64 ID:QKCPXhP0
おまえらが正しいのかそいつが正しいのか知らねえけどな、2chに個人とか晒してグダグダ言ってんのが気に入らねえつってんだろうが?

便所でしかほざけない癖に偉そうにぬかすなこのボケが。

ピーチクパーチク便所で叩いてんのお前ら二人だけだろうが?

wT91I7k0 14lrFlWh

二匹そろって本人に文句言ってこいや?

どうせできもしないから2chで叩いてんだろBBA陰気くさいんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。