2007年が洋楽衰退の象徴的な年と聞くけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
何があったのさ
2名盤さん:2012/12/16(日) 04:02:49.47 ID:6LCd5nN6
Radiohead / In Rainbows
3名盤さん:2012/12/16(日) 09:07:28.49 ID:vopUmDsF
むしろ2007年は妙に豊作だった、それ以降はもう駄目
4名盤さん:2012/12/16(日) 13:50:41.53 ID:edCacLfy
>>2
EMIではなくインディーレーベルからというのが象徴的かもしれないな

>>3
妙に豊作って例えばどういうジャンルがどう豊作だったの?
ごく一部のマニアにとっての豊作なら全体的には凶作だったということかもよ
5名盤さん:2012/12/16(日) 14:53:48.81 ID:evD889+s
そもそも2007年が衰退の象徴的な年っていう話はどこで聞いたの?
初めて聞いたんだけど。

2007年で覚えてるのは
・リアーナがUmbrellaで大ブレイク(Divaの世代交代)
・ファイストが1234で大ブレイク(インディー出身者の大ブレイク)
・M.I.A.がPaperplaneで大ブレイク
・ブリトニーが名盤Blackoutで復帰
・ティンバの第二次全盛期(現在まで続くエレクトロブームの初期段階?)
・レオナ・ルイスがデビューして大ブレイク(X-Factor勢力の誕生)
・アヴリルがGirlfriendで幼稚化
・マルーン5が2ndで洗練されたバンドに進化(2ndにはエレクトロも取り入れてた)
・パラモアが2ndで知名度を上げる
・レッド・ツェッペリンとポリスの再結成

あとはレディヘのイン・レインボウズの「価格は自分で決めてください」商法。
全体的に女性陣が目立ってた年だった気がする。
6名盤さん:2012/12/16(日) 14:58:23.57 ID:SxonJpai
アヴリルが路線間違えたしか印象にない。
ただBloc Partyの2ndは良かったな。
7名盤さん:2012/12/16(日) 18:38:22.78 ID:mywmiul6
何でアヴリルはあの方面に行っちゃったのかね
8名盤さん:2012/12/16(日) 19:17:45.40 ID:BnyXsKIF
そうなの?w
初耳だわw
ツェッペリンが再結成したことしか覚えてねえw
9名盤さん:2012/12/16(日) 20:27:59.37 ID:KmpiETHg
>>5
これだろ。TwitterでRTされまくってた

第47回:いつの間にロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか?
2007年を分岐点に激減していった洋楽市場

続き

第48回:「洋楽ロックを聴く、聴かない」なんて大きなお世話か?
〜え、どうして?いつの間にかバトルになった「洋楽ロック談義」〜
10名盤さん:2012/12/16(日) 20:29:32.18 ID:KmpiETHg
11名盤さん:2012/12/16(日) 20:40:49.58 ID:+VQXpMGd
アヴリルは夫のバンドの影響だろうね
12名盤さん:2012/12/16(日) 21:06:28.42 ID:evD889+s
>>9-10
なるほど。「日本で」洋楽が衰退した象徴的な年ってことね。
でも、日本では衰退してても、欧米ではむしろ色々盛り上がった年だったと思う。
この年に衰退したのって、イギリスのギターロックバンドブームくらいじゃない?

・ポップ・ダンス→リアーナのブレイク、ティンバの2度目の黄金期、ブリトニー復帰
・ロック→ニューレイヴ勢(KlaxonsやCSS)の台頭、アメリカで若手のエモ系バンドがブレイク
     ポリスとツェッぺリンの再結成
・インディー→ファイストの大ブレイク、ダープロのRise Aboveも確かこの年。
・ブラック→エイミー・ワインハウスがアメリカでもブレイクして世界的スターに。
      蟹江のGraduationがビルボードのアルバムチャートで初動95万を記録。
      同じくメアリーJブライジのアルバムが初動62万を記録。
・水面下の動き→アデルが12月にテレビでChasing Pavementsを披露。
デビュー前のガガがロラパルーザに出演。
        ケイティがU R So Gayのシングルを発売。

これら以外にも色々あったけど、欧米で象徴的な衰退はなかったと思う。        
13名盤さん:2012/12/16(日) 22:27:48.30 ID:dJY2xBw3
音楽自体の衰退の象徴なんじゃないの?
洋楽はそれ以前から日本人にはイケて感じなくなってた、さらに邦楽も衰退がこのあたり
14名盤さん:2012/12/16(日) 22:53:46.89 ID:QSUi8fGP
ブラックMusicなんかは2006〜8年頃にヒップホップで南勢が特大にヒットして、オートチューン(T-pain)もアチコチにフューチャーされたが…
今はヒップホップ息してるの?w
…て印象。
15名盤さん:2012/12/16(日) 22:58:09.30 ID:KmpiETHg
>>2
OKコンピュータが出てから10年後だったか

2007年と今が違うのってスマホの普及と
YouTubeのHD化かな
今日あったライブもオーディエンスショットでHD画質ですぐ見れる
16名盤さん:2012/12/16(日) 23:59:50.23 ID:q/2PWc2p
もともとファッションで洋楽聴いてた層がボカロ聴き始めたんだろ
17名盤さん:2012/12/17(月) 20:10:16.86 ID:yGeXq1hF
>>16
ボカロ聴く事がファッションになるの?
友達と話は合うのかもしれないけど
18名盤さん:2012/12/17(月) 21:56:30.67 ID:volmKSdf
アヴリルラヴィーンとかバックストリート・ボーイズとか聴いてたファッション洋楽野郎が
ボカロを聴いててもおかしくないだろ
19名盤さん:2012/12/17(月) 22:19:30.29 ID:TANMhxRU
ボカロ聴く事ががファッションになっているという意味なのか
ファッションで聴く事を辞めて好きなものを聴くようになったという意味なのか
20名盤さん:2012/12/17(月) 22:52:52.26 ID:pZ8hx+5j
少なくともBSB聴いてたスイーツとボカロ聴いてるのが同じような層とは思えんな
21名盤さん:2012/12/17(月) 23:11:10.08 ID:OQc8+smf
あれじゃね?
アヴリルが「♪へいへいゆーゆー」とか歌いだしたから、アヴリルをきっかけに
洋楽を聞き始めた層(かなり多かったはず)が一気に冷めて離れたんじゃね?
実際、この年って、「♪へいへいゆーゆー」とリアーナの「♪エラーエラー」しか印象に残ってない。

>>13
それは一理あるかも。
オリコンチャート上位の大半をジャニーズが占めるようになったのって、
2007年頃からだったような気がする。
22名盤さん:2012/12/17(月) 23:25:54.94 ID:0IbcTk1Q
本当ヘイヘイユーユーは腰抜かした
23名盤さん:2012/12/17(月) 23:39:20.93 ID:OQc8+smf
ということで、洋楽衰退を決定付けたのはヘイヘイユーユーだな。
24名盤さん:2012/12/18(火) 00:27:29.86 ID:+hsueP64
2007年と言えばあの年のグラミー賞が日本人にとっては壊滅的だったよね
あれ以降日本のメディアのグラミーの扱いが軽くなったイメージ
25名盤さん:2012/12/18(火) 01:29:40.95 ID:AgiS0a7s
洋画もメディアがプッシュしなくなって久しい
この数年だとソーシャルネットワークのあの騙し予告だけよかった
26名盤さん:2012/12/18(火) 01:43:45.22 ID:rzB1+JoX
>>21
でも日本じゃアブリルはあのアルバムが一番売れたんだよな
あとこの年に出たリンキンも自身で一番売れたアルバム
27名盤さん:2012/12/18(火) 01:48:31.40 ID:qv82FiXu
売れる女歌手はア行が多いイメージ

売れるロックバンドはラ行が多いイメージ
28名盤さん:2012/12/18(火) 12:56:38.19 ID:PABg5Qqc
2007年から円高になったんだよな
輸入盤と国内盤の価格差が圧倒的に広がって
べらぼうに安い輸入盤しか売れないから
日本のレコード会社や広告代理店がプッシュする気をなくしたのもでかいのでは
29名盤さん:2012/12/18(火) 20:27:49.03 ID:8RBmVn3O
ブリトニーがぶっ壊れたのもこの年だったっけ
30名盤さん:2012/12/19(水) 00:20:31.16 ID:2GKppoh2
ファッションで洋楽聴く層がいなくなりマニアしかいなくなった
いい傾向じゃないか
31名盤さん:2012/12/19(水) 03:05:11.53 ID:Nseb4Igs
せやろか

さっき小林かつやのベストヒットUSAって番組見た
ランキングで知ってんのTRAINだけだったはw
32名盤さん:2012/12/19(水) 13:39:24.85 ID:1UNdcMOH
>>28
当時海外に住んでたけど、円高になったのは2008年入ってからだったと思う。
2007年の秋頃に1ポンド=250円、1ユーロ=170円とかになってて驚いた記憶がある。
33名盤さん:2012/12/19(水) 15:17:30.13 ID:cw7ieC1P
wikiの円相場の項ではサブプライムが起こった2007年を円高の契機にしているね
34名盤さん:2012/12/19(水) 16:11:34.56 ID:R74W9umQ
ロキノンでもミューマガでもようやく洋楽全然売れないし新味がない
って危機感ある記事が出てきたな
35名盤さん:2012/12/19(水) 16:56:00.69 ID:luEokTbm
韓流にミーハーな女どもが流れたんだと思う
だってあいつら洋楽の丸パクりじゃんwww
36名盤さん:2012/12/19(水) 21:10:21.58 ID:1UNdcMOH
洋楽モドキのKPOPが流行り出したのは2010年の後半からでは?
2007年頃の韓国勢はJPOP寄りだった印象。Kとかパクヨンハとか。

>>33
そうなんだ。でもそれ、対米国ドル限定の話ではなくて?
37名盤さん:2012/12/19(水) 22:16:44.91 ID:nyZtF0zq
>>34
今まではそれでも盛り上がってるって側でやってたのかね、いろいろしがらみありそうだし
38名盤さん:2012/12/19(水) 23:24:47.68 ID:xRbW40/4
アブリルの幼稚化がどう衰退に繋がるのかわからない
39名盤さん:2012/12/20(木) 00:04:16.37 ID:QMLjtJSC
今回はワンピース主題歌だからさらに幼児化で大変だ
40名盤さん:2012/12/20(木) 01:23:10.37 ID:H9YBwgfo
>>38
ネタにマジレスを久々に見かけた。
41名盤さん:2012/12/20(木) 01:41:49.40 ID:P6lvK2Fi
久々って>>17
42名盤さん:2012/12/20(木) 01:49:07.73 ID:zI1qGtWq
マニア気質の人にはいいかもしれんけど
俺なんかいつまでたってもミーハー気質が無くならんから
ファッション感覚でもなんでも聴く人がいっぱいいて盛り上がってるほうが楽しいな
来日するミュージシャンも増えるだろうし
43名盤さん:2012/12/20(木) 02:21:24.27 ID:P6lvK2Fi
それならもうボカロでいいんじゃね?
44be-sun-chen:2012/12/20(木) 10:13:57.01 ID:fbkZ2Hn+
ヴァンモリソンに出会えたので、そんなの関係ねー!って2007年?
45名盤さん:2012/12/21(金) 01:23:20.44 ID:nD3Em/js
リンキンが駄作を発表してボロカス言われた年だな
アヴリルは興味なし
46名盤さん:2012/12/21(金) 05:35:03.86 ID:dKJxfl5C
ボカロってそんなに関係あるか?
一昔前なら洋楽好きになってたような層と今ボカロに食いついてる層がそんなにかぶってるとは思えん
47名盤さん:2012/12/21(金) 06:57:24.19 ID:yLAYuT+Y
本来洋楽ってミーハーな女がかなりファンに多かった
クイーンなんて女のファンがすごかった
80年代のデュランデュランやジャパンなんかもなオアシスだって
まあ今もそうだよ
ただ洋楽板は特にうるさい男多くてちよっとでもプライベートの
こと書けば腐女子だミーハーババアだ言われるから書かなくなって
Twitterに流れてると思うよ
48名盤さん:2012/12/21(金) 07:02:47.11 ID:fF3R8DyG
Suedeのファンが一番ホモが多いとおもうの
49名盤さん:2012/12/21(金) 07:18:50.29 ID:A8nsEVxe
鰤の新作1000万枚いくよね?
ダイディスとるよね?
50名盤さん:2012/12/21(金) 07:41:43.49 ID:yLAYuT+Y
TwitterやFacebookに流れてるんだよこの数年
洋楽の場合そっちのが情報入るからな
2ちゃんのうるさいおっさんがいる洋楽板に気をつかいながら
書き込む必要ない
51名盤さん:2012/12/21(金) 11:42:15.37 ID:IelBUQ5u
うるさいおっさんだけならともかく、KPOPが世界を支配すると吹聴してたアホもいるしね。
最近見なくなったけど。
52名盤さん:2012/12/21(金) 12:45:23.32 ID:Fd6yjKbm
>>10の元ネタのエントリで2007年のレコ協のデータ元にしてたけど、そのデータに
輸入盤や配信入ってるのかな。国内盤買う人が2007年に減ったならまだわかるけど
53名盤さん:2012/12/21(金) 13:32:35.08 ID:WeqbEHmE
>>47
アラフィフ、アラフォーのお姉様方が昔はホントのイケメンがいた今の子はかわいそうって言ってた
その人たちは寒流にも流れてない
54名盤さん:2012/12/21(金) 14:37:03.20 ID:+Cw5UHJ3
アブリルあんま知らんけどガールフレンドってファンの間では幼稚化って認識なのか。
中途半端なシリアス路線よりは開き直ったポップソングのが余程大人っぽいと思えるんだけど
55名盤さん:2012/12/21(金) 16:43:36.77 ID:dKJxfl5C
>>30
個人的には洋楽人気が落ちてマニアばっかになるのがいい傾向とは思えないな
現状ニッチな趣味になりつつあるけどさ
56名盤さん:2012/12/21(金) 17:53:16.76 ID:yLAYuT+Y
ガガのさいたまアリーナのライブ行ったけどお洒落な女が多かった
普段コアな洋楽聞かないような層
そういうライトな層にも関心もたれないとダメなんだよな
ミーハーでもいいのに
57名盤さん:2012/12/21(金) 20:38:04.18 ID:s2iuNble
ニッチだっていうけどファッション雑誌のアルバム紹介コーナーって
大抵洋楽紹介されてるよ
それこそボカロだの初音ミクだのはみたことない
ああいうのって読者のマストアイテムになりそうな雑誌に見合った楽曲を紹介するんだから
58名盤さん:2012/12/21(金) 22:10:40.79 ID:CB/7f5yX
Pitchfork : The Top Albums of 2012

1位 Kendrick Lamar
2位 Frank Ocean
3位 Fiona Apple
4位 Tame Impala
5位 Swans
6位 Grimes
7位 Beach House
8位 Chromatics
9位 Death Grips
10位 Grizzly Bear
11位 Japandroids
12位 Godspeed You! Black Emperor
13位 Killer Mike
14位 Andy Stott
15位 Dirty Projectors
16位 Burial
17位 Bat For Lashes
18位 Ty Segall Band/Ty Segall & White Fence
19位 Cloud Nothings
20位 Jessie Ware
59名盤さん:2012/12/21(金) 22:24:17.45 ID:DiNZh55q
↑がアルバム名かミュージシャン名かわからん俺はズバりヤバいでしょう
60名盤さん:2012/12/21(金) 23:22:01.12 ID:yEOD1W0O
>>59
オマエナンデヨウガクイタイルノ?
61名盤さん:2012/12/22(土) 18:06:34.61 ID:fRiius4w
カーリー・レイ・ジェプセンと、ブルーノ・マーズの初来日公演のチケットが、販売開始から数秒で完売よ!!!

洋 楽 、 復 活 ね ? ? ?
62名盤さん:2012/12/23(日) 00:08:09.46 ID:6eQbovpy
>>1
2012年がKPOP衰退の象徴的な年と聞くけど、何があったのさ?
63名盤さん:2012/12/23(日) 05:02:44.08 ID:6/bO+e6W
>>58
このメンツがコーチェラやらロラパルーザやフジロックに出るなら聴こうという気になるがそうじゃなさそうだな
ピッチフォークフェスにでも出るんだろうか
64名盤さん:2012/12/23(日) 05:10:39.35 ID:6/bO+e6W
去年のピッチフォーク見ると
Pitchfork's Best Albums of 2011
http://www.albumoftheyear.org/ratings/1-pitchfork-highest-rated/2011/1

ベスト25で上位5位までにフジとサマソニに出てるな
まあやっぱり出演決まってからチェックすりゃいいか
65名盤さん:2012/12/23(日) 15:04:31.62 ID:5M2apEaK
>>58
小粒過ぎる…
そら売れる訳ないわ
66名盤さん:2012/12/23(日) 15:23:10.12 ID:6eQbovpy
>>65
むしろ小粒じゃない奴がPitchfolkのランキング上位にいたら変だと思うんだけど。
67名盤さん:2012/12/24(月) 01:23:45.33 ID:TvikEM/t
ピッチフォークがインディーとマイナーバンド推しなのは
サマソニがしばらく前までUKバンドを青田買いしてたようなもんなのかね
ピッチフォーク推しでメジャーになったのってアーケードファイアくらいしか知らんな
他にあんの?
68名盤さん:2012/12/24(月) 01:58:32.71 ID:LRgp5nN0
ケンドリック・ラマーとフランク・オーシャンはビルボードアルバムチャートで2位に
フィオナ・アップルは3位になってる
別にマイナーではないが
69名盤さん:2012/12/24(月) 21:07:11.39 ID:TvikEM/t
Pitchfork Album of the Year

1999年The Dismemberment PlanEmergency & I アメリカ[2]
2000年RadioheadKid A イギリス[3]
2001年The MicrophonesThe Glow Pt. 2 アメリカ[4]
2002年InterpolTurn on the Bright Lights アメリカ[5]
2003年The RaptureEchoes アメリカ[6]
2004年Arcade FireFuneral カナダ[7]
2005年Sufjan StevensIllinois アメリカ[8]
2006年The KnifeSilent Shout スウェーデン[9]
2007年Panda BearPerson Pitch アメリカ[10]
2008年Fleet FoxesSun Giant/Fleet Foxes  アメリカ[11]
2009年Animal CollectiveMerriweather Post Pavilion アメリカ[12]
2010年Kanye WestMy Beautiful Dark Twisted Fantasy アメリカ[13]
2011年Bon IverBon Iver カナダ[14]

ピッチフォークはUSメディアだから
アメリカ推しが多いな
70名盤さん:2012/12/26(水) 12:13:33.06 ID:qWdJIjjM
洋楽じゃなくて日本の音楽業界の衰退じゃないの?
それと、若い人たちは洋楽を聞かなくなったんじゃなくて、
音楽自体を聴かなくなったんだと思う。
2007年にiPhoneが登場して、それから携帯電話がどんどん進化していったことで、
携帯電話に金を使う傾向が更に強まったんじゃね?
71名盤さん:2012/12/26(水) 19:02:06.54 ID:mejuxAQJ
ガキが眉間にシワ寄せて真剣に分析して
固有名詞が変わっただけの陳腐かつベタな推測に終わるざまワロタw
72名盤さん:2012/12/26(水) 19:30:11.21 ID:HCnCc85i
>>61
アリーナならわかるけどBLITZと恵比寿ガーデンってカラクリ…
ってかかーりーってテイラーより売れたのに
武道館じゃないんだね
73名盤さん:2012/12/26(水) 20:35:41.51 ID:ZP4N17MV
一発屋が武道館とかできるかよ
74名盤さん:2012/12/27(木) 00:28:21.09 ID:TiQsKsHg
>>72
カ ラ ク リ、ですって???

カーリー・レイ・ジェプセンは、東京、大阪、名古屋の、三会場の、チケットを、即完売させたのよ???
ブルーノ・マーズは、先行抽選予約の時点で、完売し、一般は、空売りだったのよ???
しかも、mixiでは、チケットを取れなかった、多数のミーハー女たちが、身分や、年齢を、偽造してまで、
チケットを手に入れようと、必死になっているのよ!!!
さらに、オブ・モンスターズ・アンド・メンや、アラバマ・シェイクスといった、日本ではまだマイナーな、
期待の新人たちの来日公演も、チケットを、完売させているのよ!!!

身の丈に合わないアリーナで、空席だらけのライブをしている、KPOPの人形たちとは、事情が違うのよ???

洋 楽 、 復 活 ね ???
75名盤さん:2012/12/27(木) 00:31:51.90 ID:2DJ97C5h
このスレで挙げられたものをまとめると

・ニコニコ動画がスタートしボーカロイドというジャンルが発展した ←若いライト層が奪われた
・レッド・ツェッペリンとポリスの再結成 ←年よりしか喜ばない
・レディヘのイン・レインボウズの「価格は自分で決めてください」商法 ←話題にはなるが業界にとってはマイナス
・グラミー賞が日本人にとっては壊滅的だった ←カントリーは日本では売れないし話題にもならない
・リンキンが駄作を発表 ←リンキンで洋楽聴きだした層が卒業しだした
・サブプライムが起こった ←相対的に英米の力が下がった?、あと円高で輸入盤がますます買いやすくなった

理由をつけるならこんなものか
アブリルの幼稚化はわからん
初期から今に至るまでずっと日本では売れ続けてるし
76名盤さん:2012/12/27(木) 00:34:52.90 ID:AyywQxos
>>74
規模がちーせーよw
77名盤さん:2012/12/27(木) 00:36:49.92 ID:TiQsKsHg
>>75
・レッド・ツェッペリンとポリスの再結成 ←年よりしか喜ばない

これは、明らかに、その後の、ロックバンド再結成ブームの、起爆剤に、なったわね???
78名盤さん:2012/12/27(木) 00:43:39.78 ID:2DJ97C5h
>>77
新作も作らないのなら完全に金か暇つぶし目的の再結成じゃん
そんな当時のファンしか喜ばないニュースに誌面を割り当ててちゃ
若い層の洋楽離れは加速する一方だと思うけど
79名盤さん:2012/12/27(木) 15:48:15.78 ID:FJoXOdQm
>>77
これお釜板のキチガイコテの真似だからスルー推奨
80名盤さん:2012/12/27(木) 15:50:29.30 ID:oFu412Qb
単純に面白い音楽が出てこなくなったからだろ
雑誌を読めば年がら年中回顧記事ばっか
新規層がつくわけねーだろという
81名盤さん:2012/12/27(木) 18:16:14.93 ID:s4yFYNfx
>>74
ボーカロイドなんてゴミに拳振り上げて喜んでるのは
洋楽も何も関係ないキモオタだけだろ
82名盤さん:2012/12/27(木) 20:41:41.37 ID:x8i+1gQu
83名盤さん:2012/12/27(木) 22:51:01.24 ID:oFu412Qb
ボーカロイドシーンは驚くほど健全だな
ユーザー自身がレコード会社もメディアも介在させない音楽作って批評し合って当然タダ
音ゲーの素材にもなってゲーセンで女子高生が熱中してる
レコード会社とメディアに煽られて神のように盲目的に外人崇めてる時代は終わったんだよおっさん
84名盤さん:2012/12/27(木) 23:20:48.64 ID:IL16N5Ps
ボーカロイドは海外で流行ってねえー
そんなとこより
CDが全世界で売れなくなってるが
CDの材料のポリカーボネートは石油からできてるのでダウンロード時代になってよかった
85名盤さん:2012/12/27(木) 23:25:07.59 ID:IL16N5Ps
ボーカロイドをピッチフォークが推したら
認めてやってもいい
音楽的には全く評価されてないからな
評価するほどの音楽じゃねえし
86名盤さん:2012/12/28(金) 01:33:52.94 ID:px0/wc+B
音楽マスゴミが認めたらすごいって考えはもう古いんじゃないの
マスゴミに踊らされてるよ
87名盤さん:2012/12/28(金) 01:34:50.81 ID:ItmqTA1h
ヒップホップやらEDMやらのブームが一頃より落ち着いてきて
少しはロックにまた光があたりそうだから
日本でももうちょい洋ロックバンドが売り出されるようになるといいなあ
88名盤さん:2012/12/28(金) 11:52:43.30 ID:DnQny0bV
最近の音楽はろくにチェックしなくなったが毎年どの雑誌のベストアルバムに上がるようなのは聴く事にしてる
今年聴いたのは3つ

フランクオーシャン … 何がいいのかさっぱり ラッパーがR&B歌ったから珍しいって事か?それなら普通に昔のR&B聴けよと
ビーチハウス … なんじゃこの劣化コクトーツインズは
the XX … 貧弱すぎる…

総評 お話にならない あまりにも小粒あまりにも貧弱 新しい要素も何もない そりゃ売れネーヨ

去年はドレイクみたいなおっと思うものがあったが今年は本当に酷い…
89名盤さん:2012/12/29(土) 00:47:16.62 ID:2jeTy5JC
>>88
フランク・オーシャンのソングライティングのスキルはかなり高いと思うわ。
彼がジャスティン・ビーバーに提供したBiggerって曲があるんだけど、
ビーバーの他の曲と比べると明らかにレベルが違うわよ。
90名盤さん:2012/12/31(月) 04:04:50.40 ID:e7y4yC7l
「洋楽が聴かれない」と嘆く前に(2)「弱体化」ではなく「お高く」なった今日のロック
http://themainstream.jugem.jp/?eid=1345

ピッチフォークがインディー押しすぎて悪者になってる
91名盤さん:2012/12/31(月) 09:35:19.76 ID:Bn+LvKfP
88みたいなオッサンが衰退したとか書いてるだけなんだろうな。
92名盤さん:2012/12/31(月) 12:46:28.51 ID:uFir+jQN
若者も聞いてないんだよ
93名盤さん:2012/12/31(月) 14:44:29.89 ID:xSfhmQg4
おっさん層は若かったころにはまだシーンも活性でリアルタイムで革新的な物が生まれてたわけでさ
今の若者にとっちゃリアルタイムで革新的なものは出てこない、雑誌を見れば年がら年中回顧特集、ジジイは昔はよかったとブツクサ言ってる
となれば当然興味持たなくなる
おっさんも歳食って順調に離れていくし
94名盤さん:2013/01/02(水) 23:26:04.65 ID:UnbPx0KA
ふんふむ
95名盤さん:2013/04/18(木) 10:28:45.67 ID:5gSvLgLo
>>75
ツェッペリンは本物のゴミ。
96名盤さん:2013/04/18(木) 23:32:17.98 ID:QA1PWOrc
UKの地盤低下と、
それに代わったUSインディがこじんまりとしすぎていること
97名盤さん:2013/09/25(水) 21:02:58.95 ID:yIK/7XAm
あげ
98名盤さん:2013/09/26(木) 10:07:59.88 ID:BDih+hYv
46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/10(金) 17:29:52.76 ID:tLUxiMO60
てめーらはB!を食い付くように読んでハロウィンを聴く
それでいいんだよ
てめーらは90年代初頭からずっとそうだろ
だったらあと20年先もそうしていられるさ

グランジからメロコアやミクスチャー、ヌーメタやメタルコア、エモにスクリーモやPHC、、これから先も新しきエクストリームロックは次々現れる
だが見なくていいのさ聞かなくていい
HM/HRとB!、それでてめーらはオールウェイズ ヤングっ
さぁ!棺おけを閉じる時間だ来月のB!発売日には起こしてやるから
99名盤さん:2013/10/08(火) 06:02:45.76 ID:ynf2ULk3
日本で邦楽が終わったと言われてるように、外国でも洋楽が終わったと言われてるの?
2000年代以降からホント魅力のある洋楽ってのは少なくなったと思うけど
100名盤さん
おっさんに最近10年の洋楽をつべで教えてください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1347110127/l50