Led Zeppelin 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ZoSo/ojiE2
衝撃?のペイジ・ソロツアーのニュース
果して来日はあるのだろうか?

http://www.ledzeppelin.com/

http://www.jimmypage.com/

http://www.robertplant.com/

http://www.johnpauljones.com/

http://www.johnbonham.co.uk/

前スレ
Led Zeppelin 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1351364873/
2名盤さん:2012/12/11(火) 04:35:17.46 ID:RhTCmmbA
5秒遅れたか・・・どうしましょうw
皆様のご判断にお任せします
3名盤さん:2012/12/11(火) 04:37:31.88 ID:RhTCmmbA
あ、いや、やはり先に立てられた方を尊重します
こちらは削除依頼

またの機会よろしく
4名盤さん:2012/12/11(火) 04:46:23.75 ID:RhTCmmbA
こっちは削除依頼しときました
こちらが本スレですのでこちらをお使いください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1355167817/
5名盤さん:2012/12/11(火) 17:07:23.31 ID:szn825+6
こっちを本スレにしましょ
6名盤さん:2012/12/11(火) 22:23:04.59 ID:NQNDWYN7
同意
わざわざキチガイを煽るようなこと書いてる向うの>>1よりも、ちゃんとテンプレ入れてる
こっちの>>1の方にZep愛を感じるし
7名盤さん:2012/12/11(火) 23:14:06.83 ID:oeqrY07v
ジミー・ペイジの父さんの名はジミー・ペイジ。
これは豆。
8名盤さん:2012/12/11(火) 23:35:06.21 ID:f4SaVdht
長年、謎のまんまの疑問を博識なファンの方にお伺いしたいのですが・・・
『永遠の詩 (狂熱のライヴ)』の映像での「幻惑」の演奏シーンでのこと。
長い伴奏の後にロバートが「サンフランシスコへ行くならよぉ〜」って歌う前に、
ちょっとテンポを落としたフレーズをジミーが突然弾くじゃないですか。
そしたら、ジョンジーとボンゾが苦笑いしながわ顔を見合わせて「どうぞ、どうぞ(ダチョウ倶楽部風に)」みたいなジェスチャーをしますよね。
あれってジミーが突然アドリブを始めたからなんでしょうか?それともまったく違う理由なんでしょうか?
73年のライブはブートをまったく持ってないので、他の会場でもまったく同じ演奏してたかわかりません。
もしアドリブだったとしたら、メンバーが一丸となってキチッとまとめあげるのが凄いなぁと。
あの場面があの映画で最もアドレナリンが出ます。
予定調和だったとしたら幻想壊れますが。
9名盤さん:2012/12/12(水) 00:02:26.52 ID:+kjcgdTC
ディープパープル>>>>>>>>>>>>>>レッドツェッペリン
10名盤さん:2012/12/12(水) 01:11:33.98 ID:zeDx1UrV
ジミーのミス説と
ベースとドラムのリズムがずれて息を合わせリカバリーしたって説
があるよ。
11名盤さん:2012/12/12(水) 01:22:58.75 ID:zeDx1UrV
ブラックサバス>>>>>>>>>>>>>>レッドツェッペリンディープパープル
12名盤さん:2012/12/12(水) 02:07:40.81 ID:zow5x5eY
あなたや子供の職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!
自民は日本人と外国人のクビをすげ替えます。日本人の仕事を守ろう!
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【政治】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157458960/
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 
「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/
留学生100万人計画:第2次報告に盛る方向 再生会議
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/d34fe1673249ef7ada82a583336e56b6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
留学生100万人計画の舞台裏 - 【留学生新聞】
http://www.mediachina.co.jp/news/news016.htm
留学生100万人計画の画餅
http://www.news.janjan.jp/column/0704/0704230312/1.php
13名盤さん:2012/12/12(水) 02:11:42.86 ID:tyhzqc3r
>>8
演奏自体は毎回アドリブだけれど、あのスローテンポな部分は予定通りの展開。
73年はどれもあんな感じ。
ただMSGの3日間のどの演奏をを比べてもジミーの演奏はまったくの気分屋で、
他の二人がそれに巧みにあわせているのは凄い。
ちなみにスローに入る部分の演奏は多少のカットがあるものの旧CDは7月27日の演奏。
現行のCDは映画に合わせたため29日の物に差し替えられている。
個人的には作品として聞くと旧CDの編集の方が出来が良いと思う。
14名盤さん:2012/12/12(水) 02:17:40.31 ID:tyhzqc3r
29日を使っているのは本の一部分ね。いや28日だったかも。ま、どっちでも良いよね?
158:2012/12/12(水) 08:45:27.21 ID:aCHokt11
>>13
ありゃりゃ。やっぱり73年はあんな感じなんですか。
でもMSGではジミーの気分屋なプレイを臨機応変に支えるボトム隊ってかっこいいな。
あのジョンジー&ボンゾが見つめ合う場面は何度見ても「萌え〜ッ!」。
ライブでフリーセションになった時、ブルースを知らないリーダー(ギター)を困らせようと、
突然、ブルースを演奏し始めるリズム隊がいる某バンドとは違うんだなぁ(こっちのバンドも好きだけど)。
16名盤さん:2012/12/12(水) 09:31:32.82 ID:nhtkkCpA
17名盤さん:2012/12/12(水) 12:52:19.89 ID:p1WpE5wh
カクタス>>>>>>>レッドツェッペリン
18名盤さん:2012/12/12(水) 13:12:25.01 ID:YAABMb29
ごきげんようで まさかの レッド・ツェッペリンwwwwwwwwwwww
19名盤さん:2012/12/12(水) 18:10:35.69 ID:4Fq4uQKJ
>>15
フリップの事か〜!!!!
20名盤さん:2012/12/12(水) 18:42:55.72 ID:ii74C7VX
>旧CDの編集の方が出来が良いと思う。


おれもそう思う!
21名盤さん:2012/12/12(水) 21:06:52.54 ID:rAhpW5Lw
>>20
ツェッペリンのライヴにしては音が細くてみすぼらしいので嫌だったよ。
映画もブツ切りの部分が気になったし。
22名盤さん:2012/12/13(木) 11:46:29.44 ID:ErlbOcwW
もちろんペイジのツアーは日本にも来るんですよね!?(切実)
23名盤さん:2012/12/13(木) 15:12:10.59 ID:4JU3Ls2G
>>8
sorry
24名盤さん:2012/12/13(木) 21:38:42.73 ID:bsQCYiO0
今朝NHKのラジオから<Whole Lotta Love>がいきなり流れてきて
ちょっと嬉しかった。
25名盤さん:2012/12/13(木) 23:28:21.62 ID:JjYbCFwh
犯罪クズ妖怪の死体がガンジス川を流れた方が喜ばしい
26名盤さん:2012/12/14(金) 00:06:39.27 ID:6syV8IGe
なんかこっちが本スレ化してるな
27名盤さん:2012/12/14(金) 04:27:56.96 ID:RZiSzGzr
祭典の日買った!
感想 ジェイソンの若ハゲが可哀想でならない。
28名盤さん:2012/12/14(金) 04:50:08.79 ID:DSsf4oI9
若いったってもう40代だしな
外人で40でスキンヘッドなんてざらだろ
29名盤さん:2012/12/14(金) 04:50:47.33 ID:DSsf4oI9
ちなみにペイジも後頭部けっこう薄いよね
30名盤さん:2012/12/14(金) 04:56:20.34 ID:CZ57h2TP
>>27
ちゃんと輸入盤買ったか?
国内盤は音質ゴミだから捨てたほうがいいぞ
31名盤さん:2012/12/14(金) 18:54:10.46 ID:siKKW/1X
子役でオナニー。
32名盤さん:2012/12/14(金) 19:42:58.65 ID:wvR3kAR9
>>27
幼いころからボンゾ夫婦の趣味で金髪に染められていた後遺症かw
33名盤さん:2012/12/14(金) 20:28:29.76 ID:siKKW/1X
世界番付でイギリスの代表的なヘヴィメタルバンドとして紹介されていた。
34名盤さん:2012/12/14(金) 20:32:22.00 ID:siKKW/1X
2ちゃんでは頑なにレツェップはヘヴィメタルではないと主張する者が多いが、世間的にはヘヴィメタルバンド。
35名盤さん:2012/12/14(金) 20:39:44.38 ID:siKKW/1X
ということが証明された。
36名盤さん:2012/12/14(金) 21:20:50.90 ID:wvR3kAR9
>>34
本人たちとファンはツェッペリンに敵対的だったローリングストーン誌がそう揶揄するのをとても嫌がった歴史があってな
37名盤さん:2012/12/14(金) 21:40:33.02 ID:siKKW/1X
>>36
いくら本人とグルービーが喚こうが世間的にはヘヴィメタルバンド。
これは揺るがない事実。
38名盤さん:2012/12/14(金) 22:12:50.29 ID:wvR3kAR9
>>37
まあ確かにBBC政策の番組でもヘヴィメタル!ヘヴィメタル!ヘヴィメタルはブルースを模倣して生まれた音楽言ってんな
39名盤さん:2012/12/14(金) 22:49:21.38 ID:siKKW/1X
>>38
だろ?
40名盤さん:2012/12/14(金) 23:26:45.88 ID:RZiSzGzr
ミックはストーンズの音楽を
『ヘビーロック』と言う事もあるよ

ヘビメタはブラックサバスが源流!

世間の認識がzeppelinをヘビメタと思うのは、無知なんだから恥ずかしい事だろ!
41名盤さん:2012/12/14(金) 23:35:24.19 ID:siKKW/1X
>>40
んー、なんでそこまでゼップがメタルって呼ばれるのを嫌がるかなぁ?
ジャンルなんて、「お、ロックっぽい」「あ、メタルだな」程度の感覚で決められてるんだから、ただゼップ聞いた人がメタルだと感じたってことでしょ?
42名盤さん:2012/12/15(土) 00:06:35.90 ID:zXxuInOj
ヘビメタとハードロックの違いもわからねえ、ゆとりのアホがネットでツイート、
嫌な世の中になっちまったもんじゃありませんか!
43名盤さん:2012/12/15(土) 00:23:18.76 ID:xdL2ON9r
>>42
残念ながら一般的にはゼップ=メタルだよ。
44名盤さん:2012/12/15(土) 00:23:49.29 ID:zLVV4HDI
ヘビーメタルの原型はヘルタースケルターだっけ?
でも元祖ヘビーメタルバンドと呼んでいいのはサバスだけでいいよ
以後あらゆる自称ヘビーメタルはサバスの模倣でしかない
Zepの曲にも似たようなエッセンスはあると思うけどもっと牧歌的で、
ペイジの黒魔術趣味も所詮ネタだし
天国への階段の逆再生に至っては「馬鹿げてる」って一蹴してる
45名盤さん:2012/12/15(土) 01:05:31.62 ID:CQZu45vA
>>36が言うようにRS誌などが叩くためヘビーメタルという
レッテルを貼った歴史がある
RS誌は今ではツェッペリンは神のごときバンド扱いになってるが
ヘビーメタルに対しての評価は低い
この前のRSの選ぶツェッペリンの曲でアキレスの評価が異様に低いのも
最もヘビーメタルを思わせる曲だから
46名盤さん:2012/12/15(土) 01:07:48.47 ID:GO9Cqmpf
え?何
久しぶりにこのスレ来たけどペイジソロツアーなんて決まったの?
47名盤さん:2012/12/15(土) 01:13:04.18 ID:n4+lY0Tw
今更ながら初めてLive Aidのを見たのだけれど、これは結構ひどい演奏だな。
http://www.youtube.com/watch?v=Ppxkcb9r52g
48名盤さん:2012/12/15(土) 01:13:23.85 ID:xdL2ON9r
>>44>>45
つまりメタルが音楽的に低いと思われていて、ゼップがメタルだと揶揄されたからムキになってるのか。
子供っぽい。
49名盤さん:2012/12/15(土) 01:18:42.56 ID:CQZu45vA
>>48
事実、Gallows PoleやTangerineやThe Battle Of Evermore、Fool In The Rainなどをメタルとは言わない
ツェッペリンでメタルといえる曲がどれだけあるだろうか?
50名盤さん:2012/12/15(土) 01:27:53.25 ID:qUyXF0zQ
英語のWikipediaだとLed Zeppelinのジャンルは
Hard rock, heavy metal, blues rock, folk rockになってるな
51名盤さん:2012/12/15(土) 01:50:55.50 ID:xdL2ON9r
>>50
一般的な人の感覚とオタクさんの感覚は違うということだね。
52名盤さん:2012/12/15(土) 01:56:16.23 ID:CQZu45vA
一般な人は関心がないか無知という言うだけ。
ヘビーメタルと言い切ってしまう人は
本などのジャンルわけを鵜呑みにする子どもや
移民の歌などのイメージだけでアルバムなどまでちゃんと聞いていないことが多い
要はツェッペリンの音楽をよく聴いていない
53名盤さん:2012/12/15(土) 01:57:18.54 ID:xLt8sl0i
まぁ、イヤホン付けてりゃ何でもアイポット(ドじゃなくて)って呼んじゃったりするような人にはZepとヘビメタの区別なんて無いんだろうな
54名盤さん:2012/12/15(土) 02:18:11.15 ID:xdL2ON9r
自信を持ってるなら何と呼ばれても気にしなけりゃいいじゃん。
55名盤さん:2012/12/15(土) 03:16:17.01 ID:CQZu45vA
間違いは、間違い
56名盤さん:2012/12/15(土) 03:23:37.93 ID:mnwGXAjR
ま、指摘せずに無知をだまって見下すよりは親切だな
57名盤さん:2012/12/15(土) 03:47:58.67 ID:xdL2ON9r
ただメタルだと言っただけでこの騒ぎ(笑)
58名盤さん:2012/12/15(土) 03:58:16.08 ID:2F3+DXju
ZEPはメタルだ!って一人でガキみたに騒いでるのはお前だろw
59名盤さん:2012/12/15(土) 04:27:24.28 ID:dNjfwGkg
次のがペイジ師匠の最後のリマスターだろうなあ
60名盤さん:2012/12/15(土) 05:35:36.59 ID:HC9/xK/E
ヘヴィメタルの王者、レッド・ツェッペリン
61名盤さん:2012/12/15(土) 06:24:53.27 ID:MA1pLMs0
ハードロックの帝王、レッドツェッペリン
62名盤さん:2012/12/15(土) 06:25:35.85 ID:x/EGOwyX
俺たちをヘビーメタルだなんていう奴はぶっ殺してやる!ってロバートが言ってた
63名盤さん:2012/12/15(土) 08:34:52.26 ID:xdL2ON9r
>>58
おっさん…
64名盤さん:2012/12/15(土) 08:40:56.87 ID:AP+ADvk9
>>49
ZEPの代表的な曲と言えば、ハートブレイカーなどの単音リフ曲なんだから、メタルだよ
65名盤さん:2012/12/15(土) 09:40:27.70 ID:Z/8X+M28
呼び方なんでどーでもいいんだよ
要はいけてるサウンドかいけてないサウンドかだ
66名盤さん:2012/12/15(土) 09:46:41.69 ID:Mn1aQFeH
メタルはダセェバンド多いから
そんなとこにZEPを属したくないというだけ
67名盤さん:2012/12/15(土) 10:58:10.99 ID:zl88y1BW
まったく音楽とは関係ない話で恐縮だが、「ジョジョの奇妙な冒険」第一部に出てくるゾンビに
ペイジ、ジョーンズ、プラント、ボーンナムと名前が付けられているが、瞬殺される!ビジュアルも酷い!
荒木先生な登場人物には、名前の元ネタとなったアーティストに対する思い入れを投影してると言ってたが・・・
ツェペリの旦那のキャラ立ちで帳尻合わせているのかもしれんが、4人それぞれがザコ以下扱いされているのが納得いかん!黄金の神なのに!
しかし、アニメのエンディングテーマがイエスって!
68名盤さん:2012/12/15(土) 11:35:10.19 ID:zb5mEGyJ
輸入盤のO2アリーナセットを買った方に質問です。
CD+ブルーレイ+DVDの輸入盤を買おうと思うのですが、
このボーナスDVDのリージョンコードは何でしょうか?日本で見れますか?
69名盤さん:2012/12/15(土) 11:41:17.35 ID:Mn1aQFeH
>>67
6部ラスボスのスタンド名が「Stairway To Heaven」だったけど
コミックで「メイドインヘブン」に修正されたのは残念
版権が厳しくてストップかかったというのは噂だが

あと露伴が破産した時にツェッペリンのアルバムを売らないといけないと嘆いてたなw
70名盤さん:2012/12/15(土) 14:32:08.49 ID:zl88y1BW
>>69
「階段」の改題は俺も気になってた。
けど、題名に版権問題が発生するのかなぁ?
だとしたら何百曲もタイトルに使っているであろう「アイラブユー」って言葉も使えないよ。
ペイジ、プラント、ジョーンズ、ボーンナムの雑魚扱いは版権問題ではなく人権問題だw
俺も生活苦で泣く泣くZEPのアルバム売ったことがあったが、ド安く買い叩かれた。2〜3日の食費にもならんかったわ!
71名盤さん:2012/12/15(土) 14:43:00.97 ID:MA1pLMs0
著作権管理は共通であってZEPだけ特別ではないだろうしな
心情的にはペイジ、プラント、ジョーンズ、ボーナムの扱いのほうに苦情がいくほうがわかるw
72名盤さん:2012/12/15(土) 14:47:17.11 ID:Mn1aQFeH
ディズニーが版権厳しいのと同じで
ZEPも厳しいという・・・噂だったが・・・
73名盤さん:2012/12/15(土) 14:50:29.20 ID:x/EGOwyX
ツェペリのおっさーん!
74名盤さん:2012/12/15(土) 15:16:33.46 ID:CS/eYiwk
ZEPの曲使うにはペイジに直接許可取らないとダメ
スクール・オブ・ロックのジャック・ブラックがペイジに頼み込んだと言っていた
75名盤さん:2012/12/15(土) 17:19:33.49 ID:zl88y1BW
>>74
もうすっかり斜陽化した音楽業界の某メジャー外資系レコード会社で、
権利処理の仕事を10年近くしていた者です。
ZEPに限らず誰かの曲を映画やドラマに使うには、
本人というか、原盤所有者並びに音楽出版社に「どういう内容の映画で、
どういう場面でこの曲を使いたい。その曲を使う意味は…」って、割と長文の申請書を書かされる。
そして、原盤元や音楽出版社が、この曲の使用が「著作者人格権の侵害」に当たるかどうか、OKかNGかを決める。
ただ、原盤楽曲使用料は会社とかアーティストによってまちまち。
いわば言い値の世界だから(交渉次第で上下する)、少しでもスムーズにそしてより安く済まそうとするなら、
ジャック・ブラックの田中正造ばりの直談判作戦は正解でしょう。
著名な俳優に直接「ロックをテーマにした映画に使わせてほしい」と言われたら、
いくらペイジでもOKって言うでしょう。
ペイジがOKした上、「使用料も通常の●割引で使わせてやれ」って言ったら
原盤元(アトランティック?スワンソング?)も何も言えないでしょうね。
ジャックの勝ち!
76名盤さん:2012/12/15(土) 18:05:40.14 ID:xdL2ON9r
人が殺される場面でイミグラントソング。
7775:2012/12/15(土) 18:19:30.49 ID:zl88y1BW
あっ、書き忘れてた。
>「どういう内容の映画で、どういう場面でこの曲を使いたい。
>その曲を使う意味は…」って、割と長文の申請書を書かされる。
これらを「英語」で書かされる!
78名盤さん:2012/12/15(土) 18:35:23.02 ID:xdL2ON9r
「ツェペリさん」とか「スティアウェイトゥヘブン」は出てきたけど、「レッド・ツェッペリン」そのものは出てきてないな。
79名盤さん:2012/12/15(土) 19:06:17.56 ID:XJ+P+GWP
犯罪クズ妖怪とエラ削り白丁が権利どうたらほざく資格はない。
1億年早い。くだらん見栄と金銭欲のために何でもするクズ犯罪者は死ね。
80名盤さん:2012/12/15(土) 20:16:39.13 ID:xdL2ON9r
ゼッペリンはメタr
81名盤さん:2012/12/15(土) 20:17:26.63 ID:LmXOPb3P
>>52
あの当時はメタルなんてジャンルは無いからハードロック以上にハードな連中の
曲に当てはめるには丁度良い言葉だっただけじゃねぇのかい?
しかし>>47の映像見ると今はプラントだけが別人だな。
82名盤さん:2012/12/15(土) 20:20:50.99 ID:LmXOPb3P
ついでに、
プラントって声が出ていないとかフェイクで歌っているとか以前にいつも微妙に基本的な音程がずれているよな?
83名盤さん:2012/12/15(土) 20:28:01.47 ID:LmXOPb3P
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=D3iFYtUZgv8&feature=endscreen

若い頃のペイジってジョー・ペリーみたいだな
84名盤さん:2012/12/15(土) 20:28:39.23 ID:D0GdXbIW
>>44
何年も前にウィキペディアでペイジの黒魔術がポーズだけみたいに編集した奴がいたんだけど、
それは単なる無知なのか嘘だからな。
現在はわからんけど、
以前ペイジはオカルトマニアでオカルト専門書店を経営してたり、
降霊会やらやってその筋の交友関係は真っ黒だ。
ペイジの娘を生んだ愛人は、絶世の美女だったがスーパービッチでな。
悪魔趣味をペイジに教え込んだ魔女だと酷いこと言われまくっていた。
二人の間に出来た娘の名は、
アブドール・スカーレット・リリス・ペイジという。酷いDQNネームだよ。
85名盤さん:2012/12/15(土) 20:36:22.43 ID:D0GdXbIW
スカーレットってのはアレイスター・クロウリーが自分のハーレムの女性信者を呼ぶとき、
誰でも彼でもスカーレットと呼んだことに由来する。
ペイジが制作したルシファーライジングのサウンドトラックも気持ち悪いぞ。
若い頃は相当入れ込んでいたんじゃなかろうか。
ペイジの神秘主義発言をまとめた本もあって、その辺の悪魔がどうのと楽しげに歌うバンドとは桁が違うおぞましさ。
86名盤さん:2012/12/15(土) 20:55:15.73 ID:D0GdXbIW
ピーター・グラントは生前、安っぽい映画やTVドラマなんかでうちらの曲使ったら殺すと宣言してて、
サントラに使わせてくれと頼まれると法外な金額を提示して追い払ったんだが。
87名盤さん:2012/12/15(土) 20:56:08.58 ID:g8LSZpoV
そもそもメタルの世界観の原型になったネタの話だから
音楽にオカルトや悪魔崇拝要素を持ち込んだかどうかの話であって
ペイジ個人が黒魔術趣味だとかは関係ないしどうだっていい
サバスはそういうネタを入れ込んだがZEPはそうしなかった、それだけ
88名盤さん:2012/12/15(土) 21:14:23.80 ID:AP+ADvk9
>>74
あの頃ペニーレインとなんて、全編ZEP流れまくりだが、
どれだけペイジの前で土下座して頼み込んだんだろなw
89名盤さん:2012/12/15(土) 21:16:14.59 ID:mi3w51MW
まあ、どこまでが真実かわからんな
実際にあった人間はジミーペイジは常識人で
リッチーブラックモアは本当の変人だと言う。
70年代のペイジは危険で神秘的なイメージを持っていた。
しかし、今となっては黒魔術趣味はネタ扱い。
マスメディアの影響力が強い時代に自らそういうイメージを作っていたのかもしれない。
90名盤さん:2012/12/15(土) 21:17:04.55 ID:mi3w51MW
移民の歌も映画やバラエティで使われまくってるけどな
91名盤さん:2012/12/15(土) 21:33:28.80 ID:xdL2ON9r
>>90
その度に関係者はジミペに土下座してるのだろうか?
92名盤さん:2012/12/15(土) 21:36:36.70 ID:ugm8hxfg
今のジミーペイジのマネージャーが黒魔術より
ある意味怖そうな方(ユダヤ系米国人)なので
洗脳されているような気もする
93名盤さん:2012/12/15(土) 21:41:47.34 ID:Ira3EaSS
>>83
リッチーもジョーペリーもスラッシュも
ジミーペイジの真似をしているというか、本人達がパクッたと認めているからな
94名盤さん:2012/12/15(土) 22:10:06.97 ID:D0GdXbIW
>>90
ピーター・グラント死んだしな。
バンドの内なる敵、ロバート・プラントは定期的にZEPを全否定して茶化す病気にかかるし。
95名盤さん:2012/12/15(土) 22:18:41.52 ID:D0GdXbIW
>>89
自分の愛娘にサキュバスだか新世紀エヴァンゲリオンw顔負けの名前付ける人がマトモな筈がない
96名盤さん:2012/12/15(土) 22:23:26.26 ID:Ira3EaSS
ボンゾも受け付けなかった。
映画、永遠の歌では演技を嫌がり日常風景、
ペイジが→爺さん→胎児と変化するのをギャグだと思って笑ったりしていた
97名盤さん:2012/12/16(日) 00:09:50.98 ID:X8DjzqA1
植物の長男が死んだ時も黒魔術の祟りだと言われたらしいな。

ボンゾの事故死さえ黒魔術のせいにされてた。
98名盤さん:2012/12/16(日) 00:18:30.67 ID:X8DjzqA1
自称ジャーナリスト(笑)
実はただの電通と創価の飼い犬。
エラ削り犯罪者や無能売国妖怪。

ウォール街の話するような身分かよ無能クズ犯罪者どもが。
99名盤さん:2012/12/16(日) 00:31:46.03 ID:LhrGSkIi
>>96
あの映画、イメージ映像部分に限って言えばボンゾの日常風景以外、全編スベってるよな
プラントの学芸会レベルのシークエンスとか、失笑するしかない寒さ
100名盤さん:2012/12/16(日) 00:36:19.43 ID:PXQerf85
>>88
どこが全編だよ?
101名盤さん:2012/12/16(日) 00:43:26.88 ID:oAEnmumy
>>97-98
すごいですね(^=^)

おっさんも子供の頃から洋楽聴いてますが
英語の歌詞はいまだに覚えられません(笑)
102名盤さん:2012/12/16(日) 01:30:53.25 ID:X8DjzqA1
アホクズ犯罪妖怪とエラ削り深海魚が死ねばすべて解決。

黄色創価バンドのレコードジャケットはZEPのプレゼンスのパクリ。

盗作パクリでヘンリーマンシーニから訴訟起こされた妖怪。
103名盤さん:2012/12/16(日) 01:39:49.04 ID:mQtsduoa
>>74
映画のスタッフ一同で、ペイジ宛にメッセージビデオを送ったんだよねw
104名盤さん:2012/12/16(日) 01:53:54.40 ID:S2o1TeyL
メディアがペイジのことをウィザードとか悪魔と契約してギターの腕を手にしたとかいって
騒いだりたたいたり持ち上げたりしたのを逆手にとってそのイメージを利用したんだよ
混乱させるのが趣味らしい
105名盤さん:2012/12/16(日) 01:57:03.28 ID:bZ3hXVPI
シナモンとかミスタージミーとかは曲の使用権はどうクリアしてるんだろ?
やっぱりそれなりにペイジに払ってるわけ?
106名盤さん:2012/12/16(日) 02:01:07.84 ID:NBybq5Wa
>>104
ていうか、営業上のイメージ戦略でしょ
坊ちゃん育ちのストーンズを良い子路線のビートルズに対抗してワル路線で売り出したのと同じようなもん
雑誌はもちろん、関係者の暴露本だって売り上げのために面白おかしく脚色して書くの当たり前だもんな
107名盤さん:2012/12/16(日) 02:31:53.25 ID:X8DjzqA1
立教大学社会学部を1ダブして5年かけて卒業した程度の
無能のクセして中沢新一みたいなエセ宗教学者とつるんで
インテリぶりっこ、文化人面したがる売国犯罪妖怪とペイジ先生は
違うだろ。

オネエ走りのネコ専門。エラ削りの深海魚のクセにマッチョで
日焼けサロンの常連を装うのとは違うんじゃね?w
108名盤さん:2012/12/16(日) 03:10:41.62 ID:uVEE6w1N
>>104
持ち上げるはないから、アメリカのテレビ伝道師の牧師まで叩いて、
ボンゾ死んだ時タブロイド紙、悪魔が死ななかったが悪魔の弟子が死んだ、実に嬉しいと書いたくらいだ
加減どこにソースがあるかわからない推測みたいの誰かWikipediaから消した方が良いな
109ozzy6669:2012/12/16(日) 03:47:18.10 ID:oAEnmumy
クリスマスも苦しみます(笑)PART3


日記なんてほぼ一年ぶりかな?

とくに書きたいこともなかったので・・・・・

とりあえずクリスマスも苦しみます(笑)

おっさんには 無縁なイベント

それがクリスマス

3年前も同じタイトルの日記を書いた気が・・・・・(ーー;)
110名盤さん:2012/12/16(日) 04:46:30.48 ID:v8SLBIfR
立教大学社会学部を1ダブして5年かけて卒業した程度の
無能のクセして中沢新一みたいなエセ宗教学者とつるんで
インテリぶりっこ、文化人面したがる売国犯罪妖怪とペイジ先生は
違うだろ。

オネエ走りのネコ専門。エラ削りの深海魚のクセにマッチョで
日焼けサロンの常連を装うのとは違うんじゃね?w
111名盤さん:2012/12/16(日) 05:51:29.63 ID:v8SLBIfR
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20121212-OYT8T00414.htm?from=osusume&google_editors_picks=true

民主党のミニラみたいなコイツ笑える。
犯罪クズ妖怪並みに客観性皆無。内面の腐れぶりが顔に出まくり。
112名盤さん:2012/12/16(日) 06:43:28.36 ID:3UFEZ8BB
スレイド>ツェッペリン
113名盤さん:2012/12/16(日) 06:48:40.82 ID:w8Y3QIWL
スレイドw
114名盤さん:2012/12/16(日) 10:31:40.25 ID:yOcPd6PQ
ツェッペリンを好きな人は
このアーティストもオススメ
http://www.myspace.com/fareastaudioweapon


FAR EAST AUDIO WEAPONっていう
マイナーなアーティストだけど
ネットでは有名だよ!
115名盤さん:2012/12/16(日) 13:09:50.22 ID:Oqv9Iwo6
立教大学社会学部を1ダブして5年かけて卒業した程度の
無能のクセして中沢新一みたいなエセ宗教学者とつるんで
インテリぶりっこ、文化人面したがる売国犯罪妖怪とペイジ先生は
違うだろ。

オネエ走りのネコ専門。エラ削りの深海魚のクセにマッチョで
日焼けサロンの常連を装うのとは違うんじゃね?w
116名盤さん:2012/12/16(日) 13:11:06.45 ID:Oqv9Iwo6
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20121212-OYT8T00414.htm?from=osusume&google_editors_picks=true

民主党のミニラみたいなコイツ笑える。
犯罪クズ妖怪並みに客観性皆無。内面の腐れぶりが顔に出まくり。
117名盤さん:2012/12/16(日) 15:05:54.01 ID:dJcAPh6u
>>104
悪魔と契約までしてあの腕じゃしゃーねーなw
118名盤さん:2012/12/16(日) 15:14:23.05 ID:yOcPd6PQ
井桁、選挙行かないの?
119名盤さん:2012/12/16(日) 15:15:31.73 ID:yOcPd6PQ
井桁は、さんざん偉そうにしといて
選挙行かないなんて人として最低だな
120名盤さん:2012/12/16(日) 16:17:35.50 ID:kB+QJPYu
>>100
一本の映画で5曲も使われてたら、全編と言ってもおかしくないだろ
121名盤さん:2012/12/16(日) 16:19:41.59 ID:7HsCVt2h
>>105
あれだけ完璧にコピーされれば容認だろ。王様のパロディーも容認逆に王様と
ジミーペイジは友達だ。
王様のパロディーがEMIには通用しなくてBeatlesものはほとんどやれない。
122名盤さん:2012/12/16(日) 16:47:36.99 ID:FHnTOluq
なんと!その195cmはあろうかというイギリス人は、この俺を庇ったんだ!
123名盤さん:2012/12/16(日) 18:22:14.92 ID:w8Y3QIWL
ペイジは頭固そうだから王様とか怒りそうだけど・・・
124名盤さん:2012/12/16(日) 18:30:47.71 ID:7HsCVt2h
>>123
ジミーに会いにあのコスチュームで出かけたらしい。先にジミーの取り巻きに怪しまれ
(何せあの格好だからw)詰め寄られたみたいだが、すぐジミーが気付いてくれて王様
の元に駆け寄り「こいつは、いいんだョ俺のグッドフレンドだ!」と言ったらしい。
あの人、変人扱いされるけどリアルジミーは良い人らしいよ、野村義男も言っていた。
125名盤さん:2012/12/16(日) 18:38:34.85 ID:w8Y3QIWL
>>124
あのコスチュームで行ったんだw
126名盤さん:2012/12/16(日) 19:00:32.29 ID:7HsCVt2h
>>125
ジミーは王様のCDをすでに聞いていて顔もジャケットで認識していたらしい。
なんでも"Rock'n roll"のコピーをスタジオ版のテイクで完コピーしていて、えらくジミー
を感心させたらしい。”Rock'N roll"って割とライブの方をコピーする人が多いしね。
それにしても、あなたの言うようにあの格好でジミーに会いに行くとはwサーカス団
じゃあるまいし。
127名盤さん:2012/12/16(日) 19:41:25.46 ID:yOcPd6PQ
選挙にいかなかった井桁、最低
128名盤さん:2012/12/16(日) 20:03:52.38 ID:7HsCVt2h
>>127
スレタイ解ってんのか?他でやれ。
129名盤さん:2012/12/16(日) 20:08:58.65 ID:yOcPd6PQ
>>128
自演乙
自演までして卑怯だなー
130名盤さん:2012/12/16(日) 23:55:15.99 ID:6XrIvmxd
ジミーは慈悲深いところが美点だな
131名盤さん:2012/12/17(月) 06:00:28.71 ID:spkOSyoa
新スレこっちになってたのかw
言ってよ〜
あんだけ盛り上がってたのになんで急に??と思ってた

もうひとつのZEP本スレに書き込みした内容だけど、どうしても言いたいので貼らせて

世界最大の音楽辞典ウェブ ALL MUSIC GUIDE 
http://www.allmusic.com/album/led-zeppelin-mw0000194593
ここのアルバムのレーティングはWIKIPEDIAが頻繁に採用するなど
ローリンストーン誌やピッチフォークと並んで最も権威あるといわれているが
ここでもプレゼンスの評価にびっくりだ。(インスルーよりも下って?)

それぞれの作品の星の数を見てゆくとかなり驚く、人によっては激怒することになるw
ちなみにZEPは満点の5ツ星が計6個。これは全体ではビートルズ12、ローリングストーンズ9、ボブディラン8に次ぐ数字。
スプリングスティーンも6個 the whoは4個 ジミヘン3個 ニルヴァーナ3個 マイケルジャクソン2個 ビーチボーイズ2個 ピンクフロイドは2個 U2も2個 クイーン1個 クラプトン1個
(オリジナルアルバム、ライブアルバム、ベストアルバム、DVDすべて含む)
あの伝説のライブが4.5 2000年のDVDも4.5 トミーも4.5 ザ・ウォールも4.5 クイーンのグレーティストヒッツも4.5と
他の音楽メディアに比べてかなり厳しい格付けになっている。
132名盤さん:2012/12/17(月) 08:19:27.89 ID:2DpZPJMa
>>131
ニル、すげー。
133名盤さん:2012/12/17(月) 09:15:54.88 ID:spkOSyoa
ニルヴァーナは4枚中3枚が★5つ
逆にピッチなどでは無敵のレディヘが8枚中2枚に留まってる
パールジャム0 サウンドガーデン1 レイジ0 
クイーンズオブストーンエイジ2 ナインインチネイルズ1
ベルベッツ5 クラッシュ2 サバス3 AC/DC3 ガンズアンドローゼズ1
4.5はたくさんあるけど満点はなかなか出さない方針のよう 

ちなみにマザーシップは4.5 祭典の日は星4つ でした
134名盤さん:2012/12/17(月) 09:52:25.36 ID:spkOSyoa
プリンス4 マドンナ2 パブリックエネミー2
レッチリ1 スマパン1
エミネム1 グリーンデイ1
ジェフベック2 ディープパープル1 
スミス2 オアシス2
ストーンローゼズはデビュー作はもちろん満点だが2枚目のZEPライクは★3つ
セカンドカミングは今も昔も大好物なんだが…
135名盤さん:2012/12/17(月) 12:03:04.92 ID:OLlpNU7i
>>131
いろいろ他も見てきたけど、ちょっと厨二病っぽい採点じゃないかな
ZEPの場合は現世代ではもう評価は固まっているから、次の世代に上手く
繋がるかどうかだけど、若向きの「スクールオブロック」に楽曲の許可を
したのはいい選択だったよね
キャスティング担当が淫行などの理由で続編が作られないのは寂しいけど
136名盤さん:2012/12/17(月) 12:12:40.16 ID:Qu9k9aZm
でもプレゼンスの評価が低いのはわかる気がするんだよな
他の作品と比べるとあまりにも方向性が一辺倒すぎる
137名盤さん:2012/12/17(月) 14:07:19.95 ID:lQVAZXMt
>>124
日本トップクラス孤高のギタリスト ヨッちゃんの言うことなら信じられる
138名盤さん:2012/12/17(月) 14:52:41.97 ID:spkOSyoa
なるほど、なるほど。
ちなみにピッチの1970年代のベストアルバム100
http://pitchfork.com/features/staff-lists/5932-top-100-albums-of-the-1970s/

ここでもZEPは最多の4枚がランクイン(最高位はWの7位)
他にはデヴィッドボウイも4枚(最高位はジギーでなくロウの1位!)
フロイドも4枚(最高位は狂気でなくウォールの32位)
マイルスデイビス4枚(最高位は18位)
ブライアンイーノ3枚(10位) カン3枚(19位)と続く
139名盤さん:2012/12/17(月) 15:23:37.64 ID:VP8ujreh
やっぱりZeppの場合、Wになってしまうんかー、A面が強烈だからかな?B面はたいした事
ないけど。
140名盤さん:2012/12/17(月) 16:49:59.63 ID:rpcgt81b
ゼップはメタル
141名盤さん:2012/12/17(月) 17:27:45.02 ID:VP8ujreh
上のランク付けだと「LedZeppelin」と「LedZeppelinU」が入ってないって事は60年代
という事で圏外なんだな。
142名盤さん:2012/12/17(月) 17:29:41.16 ID:spkOSyoa
逆にピッチフォークのWってのは新鮮だったと思うよ
近年はローリングストーンではTが最上位
NMEではUが最上位
米のVH1でアーティストが選ぶ歴代アルバムってのがあったんだけど
そこでもUだった
英ケラング誌ではフィジカルグラフィティだったかな
媒体によっていろいろ押すのは違うみたい

ただ問題は名盤プレゼンスがいつになったら「来る」のか? ということw
143名盤さん:2012/12/17(月) 17:36:29.80 ID:spkOSyoa
>>141
あ、その通りだw
大変失礼しました
ピッチフォークは昔のアルバムは70年代からしかやってないみたい
60年代は曲単位のみ(60年代より前はアルバムがそれほど重要視されていなかったという立場らしい)
ピッチはU2のヨシュアトリーにも10点満点つけてないとか、かなりこだわりがある
144名盤さん:2012/12/17(月) 18:06:04.43 ID:OLlpNU7i
プレゼンスは渋谷爺が押していてお腹一杯だけど
やっぱり好きです
145名盤さん:2012/12/17(月) 18:06:49.69 ID:VP8ujreh
>>142
誰が審査をしてるのかw面子が知りたいなあ
名盤「プレゼンス」を理解できないのかなあ楽器を演奏するPlayer達は間違い無く
「プレゼンス」を推薦するとおもうけどなァ
俺的には
      フィジカルグラフィティ<プレゼンス   だけど。
146名盤さん:2012/12/17(月) 18:48:40.82 ID:4SWt+ygY
プレゼンスってミュージシャンズアルバムじゃね?
90年代、オルタナやミクスチャーの連中に最も影響を与えたのは
プレゼンスのグルーヴだからな。
そいつらがじいさんになるまでもうちょい時間がかかるか、
プレーヤーにしかわからないからこのくらいの評価が続くか、、
147名盤さん:2012/12/17(月) 18:50:24.11 ID:spkOSyoa
>>145
一番有名なローリングストーンの歴代アルバム500
あれは現役のミュージシャンと業界関係者による投票なんだけど
ピッチフォークもオールミュージックガイドもそのほかはほとんどスタッフの独断
確かにスタッフの顔を拝みたい

ちなみに英ギネスブック(スタッフ選)の1000枚というのもあります
こちらは内容よりも「イギリスでの」チャート成績を重視したもの
The Guinness All Time Top 1000 Albums 1994
http://www.rocklistmusic.co.uk/larkin1000_94.htm

ZEPはTop 50 Heavy Metal Albums部門で1位と2位を独占(ページの真ん中あたり)
オールジャンルの総合ベスト100[Top 100 of] Top 1000 Chart of Charts
では2枚ランクイン。最上位はUの26位(ページの一番下)
148名盤さん:2012/12/17(月) 18:51:33.35 ID:dYMfpcV3
プレゼンスはZEPのアルバムで一番分り難いかもね
今聞いてるけど改めてストイックなアルバムだよ
音が硬い
悪く言うと地味かもね
でもスゲーカッコイイ名盤だわ
149名盤さん:2012/12/17(月) 19:01:53.25 ID:spkOSyoa
私の場合、最初はサウンドストリートで聴いたロイヤルオルレアンでした
硬質なHRで、いま振り返るととてもオルタナっぽい
→翌日CD買ったら、アキレスで地の果てまで吹き飛ばされたw
150名盤さん:2012/12/17(月) 19:05:22.58 ID:dYMfpcV3
1. Custard Pie
2. The Rover
3. In My Time of Dying
4. Houses of the Holy
5. Trampled Under Foot
6. Kashmir
7. In the Light
8. Ten Years Gone
9. The Wanton Song
10. Sick Again

フィジカルが↑みたいな構成だったら文句なしでZEP最高傑作と呼ばれてたと思うんだ
151名盤さん:2012/12/17(月) 19:18:00.44 ID:5kx8MJpA
そんな構成じゃなくても文句なしに最高傑作ですけど
152名盤さん:2012/12/17(月) 19:22:28.69 ID:dYMfpcV3
フィジカルが最高傑作だと思ってない人に言ってんだよ
153名盤さん:2012/12/17(月) 19:45:34.08 ID:VP8ujreh
自分自身の感想だから誤解はしないでほしいんだけど「フィジカルグラフィティ」は
>>150 のような曲目でも良いけど2枚組にしない方がよかった気がするなあ。
話は変わるけど”ロイヤルオルレアン”は良いよね!
154名盤さん:2012/12/17(月) 19:47:24.40 ID:OLlpNU7i
Custard Pie で思い出したけど、大昔小学校の同級生がエレクトーンを
習っていて「お菓子の曲集」の教本でこの曲を弾いていたけど歌詞は
大人向けだよね
155名盤さん:2012/12/17(月) 20:03:36.62 ID:VP8ujreh
>>154
「カスタード・パイ」だから、お菓子の曲ってwそんなーバカな
その教本の監修者、詩を吟味したんか?だったら「レモンソング」は”果物の曲”ってか?
あれはザーメンの詩だしZeppは結構隠語が多いのに大丈夫かな練習した子供達。
156名盤さん:2012/12/17(月) 20:14:52.81 ID:n4RLwzzx
>>136
どこが方向が一辺倒なんだ?
かなり多様だと思うが?
お前、どこに耳がついてんだよw
157名盤さん:2012/12/17(月) 20:22:37.19 ID:GS/ScnD7
ZEPの曲というのは当時の基準では淫猥な歌が多く、皆自分の耳を疑ったというが・・・
158名盤さん:2012/12/17(月) 20:28:07.92 ID:PC4QG5hn
ブルースなんてレモンソング並のエロい曲たくさんあるのにな
黒人が歌うとプリミティブで自然で白人が歌うと卑猥になるみたいな感じか
159名盤さん:2012/12/17(月) 20:30:05.42 ID:dYMfpcV3
>>156
曲調は間違いなく多用だけど
アルバムの統一感を出すためか音やミックスを揃えすぎたのか
一辺倒って意見もわからなくはない
特に初めて聞いたときは俺も思った
160名盤さん:2012/12/17(月) 20:41:38.02 ID:VP8ujreh
>>159
ひとつのアルバムという単位で言えばサウンドは揃えた方が良いと思うよ。
「LedZeppelin」「LedZeppelinU」にしても統一感がある。「V」の場合はジミーの
アコースティックな部分が出てきて比較はできないけど。
今、思い出したけど昔アンルイスがZeppの「フィジカルグラフティ」が大好きだと
言ってたなぁ。
161名盤さん:2012/12/17(月) 20:47:13.03 ID:0z3veNEl
プレゼンスはアキレス〜だけが異質で、他は似たような曲調だろ

渋谷が言うほどたいしておもろいアルバムでもない
162名盤さん:2012/12/17(月) 21:11:42.33 ID:4SWt+ygY
Candy Store RockやHots On For Nowhereもカッコイイ
プレゼンスはPOPさや、アコースティック的なソフトさが一切排除されて
硬質感で統一されてるからそれを一辺倒と感じる人もいるんだろう
163名盤さん:2012/12/17(月) 21:19:10.74 ID:VP8ujreh
「プレゼンス」はPlayerにとってヨダレの垂れる曲ばかり。特にリズムが素晴らしいと思う。
楽器をやらない人は?かも知れないネ。
164名盤さん:2012/12/17(月) 21:30:57.91 ID:5kx8MJpA
だから売れなかったんだな
165名盤さん:2012/12/17(月) 21:34:40.69 ID:VP8ujreh
>>164
そうかもね。だいたいこの「プレゼンス」は友達が「よく解らんから、やるヮ」と言ってもらったんだw
166名盤さん:2012/12/17(月) 21:42:15.43 ID:4SWt+ygY
O2ライブのサウンドってプレゼンスの延長戦上にあるだろ
167名盤さん:2012/12/17(月) 21:48:06.42 ID:0z3veNEl
なんじゃそりゃww
168名盤さん:2012/12/17(月) 21:49:47.35 ID:VP8ujreh
>>166
う〜ん、どうなんだろう?「プレゼンス」ってジミーのギターのオヴァーダブを除いて一発録り
ぽいしジョンジーのキーボードも少なめだし基本的に彼らの出す生の音に近いからという
事からそう感じるのかなあ。
169名盤さん:2012/12/17(月) 21:58:40.70 ID:4SWt+ygY
特にジミーのギターに関してね
ドラムは、叩いてるプレイヤーが違うというのはあるが、
170名盤さん:2012/12/17(月) 22:06:15.16 ID:HQ8un7ai
>>131
みたいなサイトの評価では所詮
祭典の日>>プレゼンス
だから
171名盤さん:2012/12/17(月) 22:11:28.13 ID:VP8ujreh
ジェイソンのドラミング凄く上手になってたね。O2ライブを迎えるにあたって相当、練習
したのかな映画「永遠の詩」では幼き頃の彼の姿が眼に浮かぶ、結構Zeppは家庭的
なバンドだなぁ。修復不可能な仲の悪いバンドが多い中、ジェイソンがカスガイの役を
してくれたんかなぁ。
172名盤さん:2012/12/17(月) 22:17:57.04 ID:dYMfpcV3
>>166
全然ちがうだろ
173名盤さん:2012/12/17(月) 22:19:52.49 ID:Qu9k9aZm
>>156
曲調は多様だと思うよ。
でもアレンジがほぼすべて同じ。

「ペイジが気合と勢いでメンバーを引っ張った」アルバムだと思う。だからプレイは凄い。
ただ「ペイジの気合と勢いがメンバーのクリエイティビティを刺激した」アルバムではない。
特にジョンジーが乗ってないのは大きい。

嫌いじゃないけど物足りない、そんな感じ。
174名盤さん:2012/12/17(月) 22:34:35.39 ID:GoiloFY4
一人でお茶をが惜しい。
貴方を愛し続けてみたいな、マイナーブルースにするより
イントロのわけわからんリフで押したほうが良かった
175名盤さん:2012/12/17(月) 23:04:15.29 ID:VP8ujreh
"チャー”こと竹中尚人いわく「ジミーペイジはストラップ下げ過ぎじゃぁ。あそこまで下げたら
俺でもよう弾かんヮStudioテイクは座ってんだろ?だからまあ聞けるけど、ライブはひどすぎる」
176名盤さん:2012/12/17(月) 23:10:39.71 ID:dYMfpcV3
チャーがやってることはコピーだけじゃねーか
177名盤さん:2012/12/18(火) 00:41:56.01 ID:Y+0jfr5U
ペイジの腕の長さに気付かないとかメクラかよ
178名盤さん:2012/12/18(火) 02:27:17.79 ID:PArZsDL6
>>174
あれはsince I've 〜みたいな曲をやってくれって要求に無理矢理応えようとしてスベったんだと
勝手に思ってたんだが違うかね?
179名盤さん:2012/12/18(火) 06:47:01.29 ID:NUubCLJG
>プレゼンス
リリース当時はメディアに散々だったVが90年代以降にびっくりするほど再評価されたということがある。
ストーンズも「あの」サタニックマジェスティーズのシーズアレインボーがiMacのCMに起用されて注目を集めた。
フロイドはアニマルズがピッチフォークで10点満点つけられたり。
クイーンUもガンズのアクセルが「墓に持っていきたいほど好きだ」と言ってたね。

プレゼンスも後10年ほど待てば、きっとw
180名盤さん:2012/12/18(火) 07:41:21.08 ID:9VONW/Oo
>>175
日本最高の孤高のギタリスト竹中 直人の言うことなら信じられる
181名盤さん:2012/12/18(火) 08:50:13.19 ID:v5UuNjlr
>>178
スベってないwスベってないwジミーがすべったような物出すはずないでしょうに
リスナーの理解力による所が大きい
18275:2012/12/18(火) 09:05:05.69 ID:HXCX7zt6
>>180
チャ〜(たむらけんじ風に)が日本最高で孤高のギタリストって!
ププゥッ〜ッ!(「新婚さんいらっしゃい」で桂文枝が椅子から転がり落ちるリアクションで)
あんなもんクソギタリストじゃ!ちょっとだけギターが上手なだけ。
センスも魂もこれっぽっちもない。つうか、端的に言うと超ダサイ!
「スモーキン」も激ダサの頂点だし、あれなら「気絶するほど〜」の方が100倍マシだ。
親父もダサけりゃ息子の音楽もイモすぎるし、本当に困った親子だ。
つうか、ZEPPELINの板であんなクズミュージシャンの話題出すな!
183名盤さん:2012/12/18(火) 09:17:58.75 ID:NUubCLJG
コロンビアの世界的な女性歌手・シャキーラ(35)はなんとレッド・ツェッペリンの大ファンだ。
ちなみにIQは140とか。

2007年の再結成で世界中のロックファンが過熱していたときだった。
ロック好きの同僚(ハードロック嫌い)が少し馬鹿にするように
「でもエリカ様の件は残念だったなw」と言ってきた。
要するに「沢尻が好きなんてZEPも落ちたもんだよな」という意味らしいんだが
私はまったく逆でこのことがとても嬉しかった。
「音楽的に最も影響を受けた」という発言はちょっと痛いが
彼女にZEPの音楽を語ってもらいたいと本気で思うよ。
184名盤さん:2012/12/18(火) 09:20:51.72 ID:v5UuNjlr
>>182
でもあいつZeppの事ジミーの事大好きなんだゼ。エリッククラプトン好きだと思われている
みたいだけどいろんなコメントを見るとジミーペイジを相当リスペクトしてるみたいだよ。
185名盤さん:2012/12/18(火) 09:26:05.13 ID:v5UuNjlr
>>183
沢尻エリカにZEPPが解るかーw男になんとなく付いて行っただけの事
あのプレミアムなチケット1枚でもファンは必死で入手しようとしてたのに、、、何だかなあ。
186名盤さん:2012/12/18(火) 16:20:52.78 ID:2CqJgibJ
>>180
っうかギター弾く奴なら誰でも解る答え
187名盤さん:2012/12/18(火) 16:41:22.01 ID:FEJS2opP
ストラップよりもドラッグにはまってからだよ
188名盤さん:2012/12/18(火) 17:01:08.22 ID:v5UuNjlr
O2ライブのインタヴューのコメントで「初めて素面でステージに上がったよ」なんて言ってたなぁ
189名盤さん:2012/12/18(火) 17:47:19.42 ID:1TP9M9ko
ゼップにヘビィメタルを感じた。
190名盤さん:2012/12/18(火) 18:03:36.84 ID:v5UuNjlr
>>189
ヘヴィメタルといえばブラックサバスの方じゃねぇ?
191名盤さん:2012/12/18(火) 19:15:44.68 ID:9VONW/Oo
おまいら解ってないなぁ
竹中 直人に突っ込んで欲しいんだよ!コッチぁ
192名盤さん:2012/12/18(火) 19:21:41.53 ID:v5UuNjlr
>>191
やっと解った納得!”尚人”と”直人”の違いね、間違えてるんかと思った。全然別人じゃん
193名盤さん:2012/12/18(火) 19:36:30.85 ID:EMB2FIRp
ギター弾きだ。
バンドもやってた。
zeppelinが一番好きなバンドだ。
でもな、何年経っても、
何百回聴いても、

プレゼンスだけは駄作だと思う。
194名盤さん:2012/12/18(火) 19:38:01.33 ID:EMB2FIRp
>>176
>チャーがやってることはコピーだけじゃねーか

腹抱えて笑ったわwww
195名盤さん:2012/12/18(火) 19:44:56.67 ID:LNfmQd9i
>>193
おまえの意見なんてどうでもいい
196名盤さん:2012/12/18(火) 19:46:27.37 ID:39I70y8W
>>193
そういう耳だったからメジャーデビュー出来なかったのだろう
197名盤さん:2012/12/18(火) 19:55:48.65 ID:Y+0jfr5U
アキレス〜以外は普通 ホント普通

コピーしたのもアキレスだけだったわ
アルバムとしてならフィジカルグラフィティの1枚目のほうが
ずっとテンション高くて統一感もある
198名盤さん:2012/12/18(火) 20:14:01.48 ID:/Nm4vlAS
アキレスはむだに長い
あーあーおーおー言ってる後半削ってもいいだろ
199名盤さん:2012/12/18(火) 20:14:15.86 ID:WPCmYxvm
>>150
in the light 〜 bron yr aur 〜 down by the seaside
フィジカルはこの流れがイイんだろ!!!
200名盤さん:2012/12/18(火) 20:44:23.74 ID:v5UuNjlr
>>199
夜間飛行 (Night Flight)は入れてくれないんだ。ギターソロも無いし、、、。
201名盤さん:2012/12/18(火) 20:58:14.81 ID:LNfmQd9i
フィジカルは統一感がない、冗長とケチつけられることが多いから
>>150の言ってる事は間違いないかと
202名盤さん:2012/12/18(火) 21:06:32.98 ID:v5UuNjlr
ちょっとしょうもない話だがスマン。
「フィジカルグラフティ」のジャケットのアパートメントのデザインの窓の穴をひとつひとつ
覗くとジョンジーがフルチンの写真があるぞ(CDジャケットは解らん、アナログ盤の方)
203名盤さん:2012/12/18(火) 21:42:17.84 ID:wklD3TIS
アキレス、好きな人多いけど、あんまりいい曲だとは思わないなぁ
204名盤さん:2012/12/18(火) 21:54:18.24 ID:Y+0jfr5U
そりゃ人によって好みがあるだろうな

オレもお前の好みなんて知った事じゃないし
205名盤さん:2012/12/18(火) 22:30:57.78 ID:1TP9M9ko
>>190
ブラックサバスはメタルだな。
ブラックフラッグの方が好きだけど。
20675:2012/12/18(火) 22:34:06.56 ID:HXCX7zt6
ピストルズ時代、散々ZEPに毒づいたジョン・ライドンが後々になって、
「実はZEPPELINが好き」とカミングアウト。
英国音楽雑誌のインタビュアーと「ZEPのどのアルバムがNO.1か」って言い争いをしていた。
ジョン曰く、「フィジカルに決まってるだろ!だってたくさん曲が聴けるんだぞ!」
207名盤さん:2012/12/18(火) 22:45:06.70 ID:7YY75rSt
オレはフェジカルでZEPにハマった。
カシミールとか死にかけてとかテン・イヤーズ・ゴーンとか、イイ曲多い。
後期の名曲が詰まったアルバム。
ワントンソングとかナイトフライトもイイ!!
208名盤さん:2012/12/18(火) 22:53:39.24 ID:v5UuNjlr
>>207
” Night Flight”良いでしょう。最初のボンゾのクローズドハイハットのカウントがめちゃカッコいい。
209名盤さん:2012/12/18(火) 22:54:26.78 ID:+AFgkM6f
フィジカルの曲で、Sick Againは過小評価だぜ!!
210名盤さん:2012/12/18(火) 22:56:15.73 ID:Jb8hhDNK
アキレスはZepじゃ無かったら「悪くねーじゃん」で済んだと思う
Zepの世界には合わない、ていうより何か若年層を意識して作ったような薄っぺらさが
感じられるから、Zepの曲としては抵抗覚えるんだろうと思う
それに>>181が何と言おうとティーフォーワンはスベってるw
ジミーと言えども駄曲を作ることはある
他の曲、特にフォーユアライフとかノバディフォールトなんかは前期の曲に負けないくらい
インパクトはあるし、アキレスとティーの2曲が無ければプレゼンスは佳作と言えたのに・・・と思う

それでもインスルーよりはマシだけどね
211名盤さん:2012/12/18(火) 23:11:32.85 ID:v5UuNjlr
>>210
”インスルーザアウトドア”が彼らのアルバムの中で一番バラバラのような気がするなぁ
ジョンジーが相当頑張ってるけどジミーが突然「ホットドッグ」みたいなカントリーウエスタン
みたいな事をやっちゃうし(プラントがやりたがったのかな?)良い曲も多いだけど
統一感が感じられないなあ俺自身の感想だけど。
212名盤さん:2012/12/18(火) 23:11:44.38 ID:HXCX7zt6
「プレゼンス」を初めて聞いた時は衝撃的だった。それから毎日ずっと聞き続けてきた。
そして気づいたら「やっぱセカンドが一番だな」と思うようになってた。
「プレゼンス」はワンオブゼムだなと。
213名盤さん:2012/12/18(火) 23:18:32.18 ID:v5UuNjlr
”LedZeppelinU”がアメリカツアーの合間をぬってのレコーディングとは考えられんほどの
完成度だな。ツアー中という事もあってウォーミングアップは万全って感じがする。
214名盤さん:2012/12/18(火) 23:20:07.35 ID:ZtN4ut5K
インスルーはボンゾのドラムが聴けるだけで100点満点
215名盤さん:2012/12/18(火) 23:23:50.63 ID:v5UuNjlr
>>214
"Fool in the rain"だね。その辺は納得!
216名盤さん:2012/12/18(火) 23:24:52.31 ID:DZcKVLlB
「鉛(重金属/ヘヴィメタル)の飛行船」という名のバンドがヘヴィメタル言われるのを嫌う不思議
217名盤さん:2012/12/18(火) 23:29:26.88 ID:Y+0jfr5U
インスルーは文字通りスルー対象
218名盤さん:2012/12/18(火) 23:47:40.14 ID:v5UuNjlr
>>216
Zeppの場合へヴィーメタルとかハードロックとかのカテゴリーに収まらない多様性があるからね。
219名盤さん:2012/12/18(火) 23:59:14.85 ID:Y+0jfr5U
多様性があるのは大概のバンドで同様のことだ

3がフォークだというけど、リズムやギターの刻み方など
ハードロックをフォーク形式でやっているというほうが正しい

ペイジは95年頃のインタビューで
「ブルーズが至高の音楽だなんて思ってない。オレはあくまでガッツなロックが好きなんだ」と言ってる

ちょこっとインドっぽいとかアイリッシュ風味があるだの、カントリーな曲があるよねとか
そんなのはZEPはハードロックバンドであることを否定する理由には一切ならない
220名盤さん:2012/12/19(水) 00:39:07.34 ID:dajgIhoQ
>>206
>ジョン曰く、「フィジカルに決まってるだろ!だってたくさん曲が聴けるんだぞ!」


理由ワロタw
221名盤さん:2012/12/19(水) 00:39:45.52 ID:k8GsdJ/2
だからと言って「へヴィメタル」なんていう一般的にはかなり狭義の世界を指す言葉が
似つかわしいとは、Zepを知る人間ほど考えないのは当然だ
222名盤さん:2012/12/19(水) 00:53:33.68 ID:xv11Qx3N
いまだったらオルタナィヴっていう便利な言葉があるけどな
昔はなんて形容したらいいかわからなかったんだろうな
223名盤さん:2012/12/19(水) 00:56:11.62 ID:JSW0+eSg
渋谷じゃあるまいし、くだらん論争をしている神経が信じられん

ペイジ本人が「ブルーズがやりたいわけじゃない
それは手段であり、ハードなロックを指向している」と言っているのだから
それ以外の答えはない
224名盤さん:2012/12/19(水) 01:00:10.42 ID:xv11Qx3N
ハードなロックを指向してるといわれりゃそうだろうけど
ジャンルとしてのハードロック、ヘビーメタルを指向してるかといわれたら違うだろ。
ジャンルなんて後づけだから何でもいいと言えばいいんだろうが
225名盤さん:2012/12/19(水) 01:04:21.32 ID:JSW0+eSg
ZEPがハードロックじゃなければなんなんだって

オレはメタルはハードックに内包されていると考えている

ブルーズのアルバムなんて一枚通して聴けない
どれだけギターが上手かろうが、つまらなすぎる

ペイジがハードロック風味に味付けしているから、良い曲だと感じるのだ

ZEPは現役当時ライブバンドと言われていた
そのライブを見て「これはハードロックじゃない」という人間がいたら
難聴か音痴なんだろうよ
226名盤さん:2012/12/19(水) 01:06:53.73 ID:0dimegs7
ハードロック>>>ディープパープル
ヘヴィーメタル>>ブラックサバス

これは言葉から想起される音楽に適切だが、
ツェッペリンはいまいちしっくりこない
227名盤さん:2012/12/19(水) 01:13:10.79 ID:QC0TwR4O
幻惑されて、天国への階段、ノークォター、かしーみーるなどはプログレ
228名盤さん:2012/12/19(水) 01:19:16.44 ID:FZQjjVfH
祭典の日発売記念Tシャツを懸賞でゲットしたが、
ダサい、サイズXLでデカイ、
229名盤さん:2012/12/19(水) 01:26:30.33 ID:rkbOZngW
>>228
XL、
むぅー、大は小を兼ねるってか。
そのTシャツ、オレにくダサい!
230名盤さん:2012/12/19(水) 02:49:26.13 ID:6sNqkmzo
オルタナィヴ
ブルーズ
ハードック
かしーみーる

文字入力が不自由なのか日本語が不自由なのか、それとも頭が不自由なのかw
231名盤さん:2012/12/19(水) 04:35:30.77 ID:UtcHtigX
ブルーズは間違ってないだろ
232名盤さん:2012/12/19(水) 05:04:17.44 ID:uxpAJn+t
毛唐が何と言おうが日本ではブルースだよバカw
233名盤さん:2012/12/19(水) 05:55:51.10 ID:rkbOZngW
オレはブルーズィーって表記する。
234名盤さん:2012/12/19(水) 07:02:32.59 ID:FEL77JPk
ブルーズ イコン ゼッペリンが正しいけど
日本人の心意気としてそういってはいけない という気がするw
235名盤さん:2012/12/19(水) 07:11:00.51 ID:CGy1eaM0
日本人でも普通に読むとゼッペリンになるよね
日本の音楽メディアが間違った読み方を広めてしまったんだろうか
236名盤さん:2012/12/19(水) 07:43:41.42 ID:eUeRLmKN
>>235
ヒント ドイツ語読み
フィンセント・ファン・ゴッホ
237名盤さん:2012/12/19(水) 08:06:13.83 ID:qdbY9LEd
まずイギリスのバンドをなぜドイツ語読みしてしまったのかというね
238名盤さん:2012/12/19(水) 08:41:34.15 ID:AGcQZrBI
ZEPPELINを「ハードロック」と呼ぶ場合、それは「ハードボイルド・ロック」の略である。(ZEP FACT)
239名盤さん:2012/12/19(水) 08:47:56.69 ID:AGcQZrBI
『プレゼンス』は「アキレス」より「俺の罪」だな。
ロバートとジミーがユニゾンで「アーアー♪」ってやってる後ろで、
さりげなく難テクな変拍子を入れてくるリズム隊が非常に燃える!
240名盤さん:2012/12/19(水) 08:50:23.32 ID:AGcQZrBI
>>206
ジョニー・ロットンは「カシミールみたいな歌詞は誰にも書けねぇよ!」って言葉も残してるぐらいだしね。
241名盤さん:2012/12/19(水) 08:57:37.20 ID:9gsxLiLa
読み方とかジャンルとかどうでもいい話題でいつまでも引っ張れるお前らが楽しい
242名盤さん:2012/12/19(水) 09:25:12.75 ID:dOQD706K
レッドツェッペリンイズメタル
243名盤さん:2012/12/19(水) 11:05:30.91 ID:7tpvhStw
なぜそんないジャンルわけに拘るのかね?
どうだっていいだろ。
バカみたい。

昨日やっと「祭典の日」のブルーレイ観た。
どうしてもジェイソンが好きになれない。
244名盤さん:2012/12/19(水) 11:18:52.97 ID:eUeRLmKN
そもそもジャケットに使用されているのはヒンデンブルク号であり
レッド・ヒンデンブルクにすりゃー何も問題なかったはず
245名盤さん:2012/12/19(水) 11:22:34.85 ID:QKVEXyjQ
カシミールの歌詞で思い出したけどOCEAN 12って泥棒達の映画でヤバイ仕事を打ち
合わせる際に隠語を使うんだけどアムステルダムのアンダーグラウンドの人間と話しを
する時、新参者のマッドデイモンが他の3人のやりとりの意味が分からず「おまえは、どう
思う?」と話を振られた時とっさにマッドデイモンが”カシミール”の歌詞で答えると相手が
いきなり怒り出したためブラットピットらに店外に連れ出され「おまえ、それZeppelinの
カシミールの詩だろ?」「おまえの妹は梅毒持ちの淫売女つう意味だぞバカ」という
シーンを思い出した。しょうもない話だけど豆知識としてスマン。
246名盤さん:2012/12/19(水) 11:24:07.12 ID:FZQjjVfH
ジェイソンのドラミングは気持ち突っ込みぎみと思うけど、
年寄のタイム感とズレるのはしかたないのかもしれない、
父ボンゾのフィーリングを出すのは期待3,344,446いけない、なんせ神なんだし、
ジェイソンにはジェイソンの良さを探してあげて…
プレッシャーでハゲてるんだから
247名盤さん:2012/12/19(水) 11:25:50.95 ID:QKVEXyjQ
>>244
命名者”キースムーン”
飛ぶはずない鉛の飛行船というとり合わせをジミーが気にいって決定!
248名盤さん:2012/12/19(水) 12:06:13.36 ID:dOQD706K
>>243
でもメタルだと呼ばれるのはどうでもよくないんだろ?
249名盤さん:2012/12/19(水) 12:11:47.84 ID:o7EfpXyR
デビュー直後も「この飛行船は落ちる」って酷評されたんだっけ
250名盤さん:2012/12/19(水) 12:43:57.62 ID:QKVEXyjQ
ジョンボーナムの豪快なエピをひとつ
アメリカツアー中に知れあいのホテルでコカインやらを効めていたボンゾはその前に飲んで
いた大量のアルコールも手伝ってトイレでゲゲーともどしていたら後から来た奴もいっしょに
ゲロゲロ、どちらも吐き気が治まった頃今度はコカインの効き目が始まって2人ともお互い
の顔を指指しながら吹き出し笑い転げその後「じゃあな!」と言って別れた相手がなんと
天下のジョンレノン。ボンゾは死ぬまであの人間がレノンだと気が付かなかった。
気が付いてたのはレノンの方で後日のインタヴューでその時の事を語っている。
251名盤さん:2012/12/19(水) 12:56:00.95 ID:o4sAeucN
喧嘩が強かったボンゾも酔ってカラテマンに殴りかかって逆に半殺しにされて、しかも訴えられて踏んだり蹴ったりだというエピw
252名盤さん:2012/12/19(水) 13:18:34.34 ID:QKVEXyjQ
Zeppの豪快エピをもうひとつ
ライヴの時間が3時間半から4時間はざらという脅威的な体力のメンバー達
ある東京での乗りまくった長時間のライブ終了後メシを食いアルコールを十分満喫した
後、街のライブハウスに繰り出ししばらく観ていたが、すぐにメンバーはステージのバンドを
引きずりおろし「おまえら、ヘタッピだから見本を見せてやるから代われ」と言って閉店まで
延々とギグをやる。そのライブハウスが閉店後、誰かが「今から香港までジェットを飛ばせば
ちょうど開店する頃だろうとZeppのメンバーもやる気満々だったがジェット機の手配が
上手く行かず取りやめに、、、、、、何ちゅう体力やねん。
253名盤さん:2012/12/19(水) 13:23:10.29 ID:uYY3iwEM
>>250
ボンゾは薬はやっていなかったのか
ペイジの今のマネージャーはマイケルシェンカーの元のマネージャー
(今でも付き合いがある)で薬抜きや酒のリハビリが上手いから
時代がずれていたら、長生きされていたかもしれないね
254名盤さん:2012/12/19(水) 13:27:38.18 ID:QKVEXyjQ
>>253
ほんとに惜しいね。まさにロック界のキングオブドラマーだった今だにあの人を超えるドラマー
は思い浮かばんね。
255名盤さん:2012/12/19(水) 17:18:43.49 ID:QGpIUALj
http://wmg.jp/artist/zeppelin/news_44769.html?__from=mixipage

動画でレッド・【ゼ】ッペリン!言ってるぞw

40年前は【ボーンナム】言ってたことを思うと感無量
256名盤さん:2012/12/19(水) 21:07:17.65 ID:AGcQZrBI
誰か>>252の文章を日本語に翻訳してくれ。後半なんのことかさっぱりわからん!
257名盤さん:2012/12/19(水) 22:22:40.48 ID:QKVEXyjQ
>>256
解りにくい点が多々あるようですので書き直します。

Zeppの豪快エピをもうひとつ
ライヴの時間が3時間半から4時間はざらという脅威的な体力のメンバー達
ある東京での乗りまくった長時間のライブ終了後
メシを食ってアルコールで腹を十分満たした後
街のライブハウスに繰り出し出演バンドをしばらく観ていたが、
すぐにメンバーはステージ上に上がりバンドを引きずりおろし
「おまえら、ヘタだから俺達と代われ」と言って閉店まで延々とギグをやり
そのライブハウスが閉店後朝方5時に誰かが「今から香港までジェットを飛ばせばちょうど
向こうのクラブが開店する頃だろう。そこでまたやろうぜ!」と言うと
Zeppのメンバーもやる気満々だったがジェット機の手配ができず仕方なく香港ギグはとりやめに。何ちゅう体力やねん。
258名盤さん:2012/12/19(水) 23:09:47.53 ID:AGcQZrBI
ロバートとボンゾ、ツアー中のホテルでお決まりの「ちょっとしたストレス解消」のため、
ティッシュ状の物を水に浸して丸めて、各人の部屋に殴り込んではその水濡れティッシュ爆弾を
投げつけるといった中2のような行動を取っていた。
そして運悪く、ピーター・グラントの部屋に入ってしまい同様の行動を取ってしまった。
烈火のごとく怒り狂ったピーターはボンゾを一発でKO、ロバートは遁走・・・って評伝で読んだ。
つまりはピーター・グラント最強!
259名盤さん:2012/12/19(水) 23:13:52.48 ID:FEL77JPk
>>254
ところが、いつの間にやら、今やあのバディリッチと争ってオールジャンルで最強のドラマーか?
いうまでの評価になっているから驚き。
ボンゾの評価は実はZEPファンが思っている(キースムーンもニールパートもいいがやっぱ少しボンゾの方が上なんじゃね)
よりさらに恐るべし。
英ドラム専門誌「リズムマガジン」の読者投票による「最も偉大なドラマーベスト50」
www.karmadrums.com/rythm-magazine-greatest-drummers-of-all-time-poll-the-top-50/
260名盤さん:2012/12/19(水) 23:57:14.77 ID:29W7xHVI
>>252
それは京都観光の途中じゃなかったっけ?
京都観光が生憎の雨でライブハウスに立ち寄って、ステージに上がったとか
先月のロキノンに書いてたかと
261名盤さん:2012/12/20(木) 06:20:31.78 ID:6RCNtqra
>>258
元々ピーターグラントってプロレス興行のマネージメントをやってたんでしょ?
ジミーはヤードバーズ時代から度々アメリカへツアーに行っていたが
当時猛威を振るっていたヘルスエンゼルスらのコンサートの妨害に悩まされていたが
グラントと会って話しているうちにグラントをマネージャーとして雇う事を決めた。
その理由とは
ピーターグラントは「ヘルスエンゼルスだって?そんな奴ら屁でもないよ。俺にはこれが
あるからな」と言って手元の大きめのアタッシュケースを開けジミーに「ほら、俺はいつも
これで臨戦態勢万全だ」と言って中の物をジミーに見せる。するとさすがのジミーも
仰け反ったケースの中には拳銃等に混じってマシンガンまで入っていた。
ジミーはマネージャー兼用心棒としてピーターグラントを迎えたわけだ。
262名盤さん:2012/12/20(木) 06:24:43.85 ID:6RCNtqra
>>260
そうなの?俺自身、昔読んだ記事を思い出しながら書いてるものでたぶん君の指摘
の方が正しいと思うよ。どうもありがとう。
263名盤さん:2012/12/20(木) 06:49:52.15 ID:6RCNtqra
上のドラムのランク付けはいつものように信用性がないね。ランク付けはいつも変な
偏見みたいなものが入り込むような感じがするなあ
ボンゾは納得として
14:ジンジャーベイカー
15:リンゴスター(何で?)
17;イアンペイス(リンゴより下か?)
21:スティーブガッド(ロックドラマーか?偉大か?職業ドラマーだ)
32:カーマインアピス(この人の評価低いなあ)
42:ジェフポーカロ(スティーブガッドより上じゃないかな?)
コージーパウエルはランク外か
う〜んこのランク付け微妙。
264名盤さん:2012/12/20(木) 11:08:51.71 ID:rvJLgoMn
>>263
君みたいにHR/HM基準の音楽価値観を持ってる人には理解不能なランキングかもな
265名盤さん:2012/12/20(木) 14:41:20.19 ID:eUzQ3/Yx
コージーパウエルとか典型的なメタル村の有名人だろ
266名盤さん:2012/12/20(木) 17:55:24.66 ID:wnGaYBbe
コージー・パウエルはボンゾを敬愛してリスペクトしつつ独自の道を歩んでいた。
267名盤さん:2012/12/20(木) 18:01:03.56 ID:wnGaYBbe
ボンゾはリンゴ・スターをかなり評価して周囲は意外に思ったが、堅実な仕事ぶりはドラマーの鑑だと言いたかったのか。
ちなみにリンゴはボンゾのことを何とも思っていない。
268名盤さん:2012/12/20(木) 18:01:16.13 ID:6RCNtqra
ジェフポーカロもスティーヴガッドも同じく影響されたと公言している。
TOTOの”ロザーナ”はZeppの”Full in the rain"から発想している。
269名盤さん:2012/12/20(木) 18:03:30.29 ID:6RCNtqra
昔ボンゾは「好きなドラマーは?」と聞かれ「カレンカーペンター」と即答したらしい。
270名盤さん:2012/12/20(木) 18:50:44.46 ID:wnGaYBbe
>>269
ボンゾは雑誌でドラマーの人気投票でカレン・カーペンターが一位に選ばれて、
自分が二位なってたの見て本気で怒ってたようだけどな・・・
271名盤さん:2012/12/20(木) 18:56:59.95 ID:ytc769VB
>>269
それ皮肉で言ったんじゃね
272名盤さん:2012/12/20(木) 19:14:17.74 ID:6RCNtqra
>>270
>>271
たぶん俺もそうだと思った
273名盤さん:2012/12/20(木) 20:34:31.24 ID:eOpEO6O3
ボンゾはジェフベックにカーマインアピスを紹介し
コージーパウエルにベックのオーディションを受けるよう勧めたという功労もある
274名盤さん:2012/12/20(木) 20:39:18.35 ID:CHD371Iw
>>262
いやぁ、ロキノンに書いてあったから真相は知らないです
ぐぐったら、京都のスナックで演奏したみたいです
現場にいた生き証人がいるんじゃないでしょうかねぇ
275名盤さん:2012/12/20(木) 20:42:03.82 ID:6RCNtqra
さすがボンゾの眼に狂いは無かったって事だな。
276名盤さん:2012/12/20(木) 20:47:58.16 ID:Ziw3dT8P
>>259は「オールジャンルのドラマーとしても」ボンゾの評価は今や世界最強だというハナシ。
ロック内評価なら、コージーもイアンペイスももちろんカリスマドラマーだと思うし、私も大好きです。
とくにペイスにはボンゾにはない魅力がある。
イギリスの人気ドラム専門誌の読者投票はそれを示すひとつ例として挙げてみました。
ちなみに米の人気ドラム専門誌モダンドラマーマガジンではバディ・リッチと同格(もしくはやや劣る)
の扱いを受けています。
もうひとつ
↓これは世界でも最も人気あると言われるドラマー専門サイト
www.drummerworld.com/drummerchoice.html
歴代トップ15ドラマー 伝説のドラマー 伝説のジャズドラマー 伝説のロックドラマーなどなど
興味深いさまざまな格付けがされているが、ボンゾはロックというジャンルを超えて別格の扱いとなっています。
277名盤さん:2012/12/20(木) 20:50:32.19 ID:Ziw3dT8P
あともうひとつ
米ローリンンストーン誌の読者による「史上最も偉大なドラマーは?」
この手の「ロック系メディア」では言うまでもなくバディリッチやキースムーンを抑えてボンゾが圧勝してます。
www.rollingstone.com/music/pictures/rolling-stone-readers-pick-best-drummers-of-all-time-20110208
278名盤さん:2012/12/20(木) 20:57:00.01 ID:xWe9DL1l
>>260
その話は有名だけれど肝心のライブを見た人の記事を読んだことがないんだよね。
本当にやったのだろうか。
279名盤さん:2012/12/20(木) 20:57:12.03 ID:6RCNtqra
>>274
あのレス書いた者だけど、、
京都のスナックって演奏できるの?
それとその朝方まで続いたセッションが終わった後ジェット機で香港へ飛ぶつもり
だったみたいだけど国際線が出てるのって当時、大阪の関西空港か伊丹空港だよね
ちょっと遠くない?
京都の話と俺の書いた話の両方ともあり得るなZeppの事だから。
280名盤さん:2012/12/20(木) 21:01:21.68 ID:cGrDPXWc
4人で演奏することが、
楽しくて楽しくて仕方なかったんだろうな。
ほかにこんなバンド、あったっけ?
281名盤さん:2012/12/20(木) 21:04:10.82 ID:6RCNtqra
>>280
ほんとに初期のBeatlesぐらいかな?
282名盤さん:2012/12/20(木) 21:05:53.78 ID:GUF1kx7s
>>235
アホなガキだな、お前(失笑
283名盤さん:2012/12/20(木) 21:09:54.92 ID:qlAASzHm
>>244
アホな奴だな、お前(苦笑
284名盤さん:2012/12/20(木) 21:10:52.89 ID:ytc769VB
ゼッペリンが正しいに決まってるじゃん
ツェッペリンて言い難いし
285名盤さん:2012/12/20(木) 21:11:03.60 ID:cGrDPXWc
>>281
ビートルズ、初期はそうだったの?
テクがないから意外な感じもするけど、
なんせただものじゃないからなー。
286名盤さん:2012/12/20(木) 21:17:24.28 ID:6RCNtqra
この話の流れで急に思い出したんだけど1度目の来日の時、広島の原爆ドーム
を見学したメンバー全員ショックを受け特にジミーは涙を流したといわれて翌日の
大阪フェスティバルホールでの公演では5時間半近くのライブになったって聞いたけど
この公演時間ってほんとうなのか?客の帰りの交通は無いはずだけど、、
287名盤さん:2012/12/20(木) 21:22:20.03 ID:ytc769VB
プラントが泣いたんじゃなかったっけ?
288名盤さん:2012/12/20(木) 21:22:57.06 ID:6RCNtqra
>>285
へたでも人気絶頂期あのレノンでさえ頭振って大騒ぎ。
でも3人とも歌だけはうまかった。ろくにモニターもPAもないステージで
完璧にハモってた。スレチすまん。
289名盤さん:2012/12/20(木) 21:24:52.19 ID:6RCNtqra
>>287
いいえこれは間違い無くジミーが泣きました、、でもプラントも泣いたかも。
290名盤さん:2012/12/20(木) 21:27:20.40 ID:cGrDPXWc
>>289
若いひとなんだろうけど、
えらい熱心だね。
291名盤さん:2012/12/20(木) 21:30:27.76 ID:6RCNtqra
>>290
若くないですよ。おっさんです、自分のレスの返事ぐらいは、と思ってますんで。
292名盤さん:2012/12/20(木) 21:39:22.65 ID:wnGaYBbe
ボンゾの追悼本(真像 ジョン・ボーナム ~永遠に轟くレッド・ツェッペリンの“鼓動”)に、
イアン・ペイスもコメントをよせて影響を語っているんだけど、
それ読むとやっぱボンゾ無しにヘヴィなドラムは生み出されなかったのだとわかるよ。
293名盤さん:2012/12/20(木) 21:42:15.61 ID:oaUCS3jk
>>252
>>260
盛り上がってるところ悪いが、それは嘘だとしか考えられない
当時に今で言う「ライブハウス」なんてものは無かったし、生バンド
入れてるディスコやパブ、キャバレーなんかはあったけど、当時の
風営法で朝まで営業は出来なかったはず
それに「朝まで」抜きで考えても、箱のバンド引き摺り下ろして云々、なんて
ことが出来るような状況、業態の店なんて無い時代だったから

暴れまくったのは事実なんだろうが、そういう面白おかしく作られた
エピソードも多いんだろうな
294名盤さん:2012/12/20(木) 21:48:55.00 ID:wnGaYBbe
>>293
俺も京都なら飛行機の時間があったから無理だったと思う。
大阪も司会と場内整理とかで時間かかったのだろうけど、コンサート自体は三時間半くらいじゃないの?
京都でジョーンズのファンの研ナオコだか和田アキ子みたいな女が、
胸いっぱいの愛を演奏している間ステージで踊りまくっていたのは本当らしいが。。
295名盤さん:2012/12/20(木) 21:49:31.03 ID:6RCNtqra
>>293
記事をそのまま間に受けたらあかんね。でもZeppなら有り得えそうだもんな。
ところで面白いもの見つけたから見てみて。

http://e-days.cc/features/ledzeppelin/dazedandconfused/index.html
296名盤さん:2012/12/20(木) 22:13:10.70 ID:CHD371Iw
>>293
ロキノン(たぶん、先月の音楽雑誌はZEP特集が多かったので)には、
京都観光が生憎の雨で、メンバーが不貞腐れてて、たまたま立ち寄った
バーだかスナックだかで、素人が演奏しててその楽器を借りて演奏した、
って書いてあった(立ち読みだからうる覚え
>>278-279
生き証人がいれば確かなんですけどねぇ
41年前(初来日)だから、生き証人が残っているかどうか
297名盤さん:2012/12/20(木) 22:17:31.77 ID:6RCNtqra
>>296
先月のRock'in onなら間違い無いでしょう。その話が異様に膨らんだ結果でしょう
レスサンクス
298名盤さん:2012/12/20(木) 23:07:45.70 ID:ITZGXUYU
バーやスナックなら弾き語り用の生ギターかピアノ
それにジャズ喫茶くらいなら当時もあったから(生ピアノにウッドベースとか)そういうのを
ちょこちょこ弄りながら飲み明かしたってところなんだろう

それに今のロキノンライターならリアルタイム世代は渋谷さんくらいしかいないだろうから
又聞き話も多いんだろうな
299名盤さん:2012/12/20(木) 23:20:15.49 ID:6RCNtqra
レッド・ツェッペリン 1972年 ライヴ・イン・ジャパン顛末記

http://blog.cinema-magazine.com/jade/?url=blog/jade/&blogid=581
300名盤さん:2012/12/21(金) 00:55:04.20 ID:CB/7f5yX
イギリスではZEPPは代表的なメタルバンドの一つな件

ブラック・サバス、英国で最も重要なメタル・バンドに
http://www.barks.jp/news/?id=1000084831

1.ブラック・サバス(45%)
2.アイアン・メイデン(22.6%)
3.レッド・ツェッペリン(21.6%)
4.モーターヘッド(2.9%)
5.ディープ・パープル(2.3%)
6.ジューダス・プリースト(1.9%)
301名盤さん:2012/12/21(金) 01:08:28.24 ID:pOUjRh10
>>300
あっアイアン・メイデンをすっかり忘れとった。あいつら好きだなァ
スピード感もあるしモーターヘッドにジューダス・プリーストか
ジューダスのファンは凄いゾ、俺の達がジューダス・プリースト・フリーク
で自分の意見を喧嘩こしでわめく、まあ頑固者が多い事はピストルズ
に似てる気がするなァ。
302名盤さん:2012/12/21(金) 03:10:12.57 ID:BLYUDzjf
本国でメタルだと認識されているのだから、極東のお猿さんが何を言っても無駄。
303名盤さん:2012/12/21(金) 05:59:06.41 ID:MOWrsvBg
ゼペはメタルなんかぢゃないんだよーぉ!!
304名盤さん:2012/12/21(金) 08:27:28.35 ID:8eD/tulT
名前が鉛の飛行船なんだからメタルとカテゴられてもしゃーないw
305名盤さん:2012/12/21(金) 08:30:38.10 ID:LFMf1maS
日本のアニメ曲ってアイアンメイデンを参考にしてるよな
306名盤さん:2012/12/21(金) 09:14:31.84 ID:8K46cXz/
サバスは直系のメタルからポストロックまで00年代からの再評価が著しい感じはあるな
307名盤さん:2012/12/21(金) 09:59:14.63 ID:pOUjRh10
やはり元祖ヘヴィメタルといえば”ブラック・サバス”でしょう。彼らの最高傑作といわれる
「Black SsbbathW」を聞くと他のバンドとは重厚さが違う。なあ
上のランクでアコースティックな面があるバンドはZeppだけだな
308名盤さん:2012/12/21(金) 11:53:12.45 ID:Fd6yjKbm
ゼッペリンのファンキーなノリはメタルとは対極だからな。ボンゾはJBが大好きだったらしいし
309名盤さん:2012/12/21(金) 12:25:04.00 ID:8K46cXz/
レヴィー・ブレイクなんかはヒップホップでも定番のネタだしな
310名盤さん:2012/12/21(金) 12:26:34.26 ID:LFMf1maS
ジミヘンにも
もろに影響受けてるよな
311名盤さん:2012/12/21(金) 15:44:27.94 ID:BLYUDzjf
このスレのメタルだ、いや違うってやりとりを天国のジョンボはくだらねー、って笑ってるだろうな。
312名盤さん:2012/12/21(金) 17:04:44.70 ID:8eD/tulT
ボンゾが天国いけるわけねーだろw
313名盤さん:2012/12/21(金) 17:40:45.43 ID:OOBlPDnQ
>>310
60年代初期にスタジオミュージシャン、プロデューサー、デレクター業をやっていたペイジは、
逆にジミ・ヘンドリックスのサウンドメイク術に間接的に多大な影響を与えているようでもあるんだよ。
314名盤さん:2012/12/21(金) 17:57:48.43 ID:pOUjRh10
>>312
プラントが天国への階段を買ってあげなかったんだね。
315名盤さん:2012/12/21(金) 18:11:25.69 ID:BLYUDzjf
史上最強のバンドでググると・・・
316名盤さん:2012/12/21(金) 18:24:12.28 ID:cArHP9P1
>>315
男闘呼組
317名盤さん:2012/12/21(金) 18:32:58.83 ID:pOUjRh10
>>315
やっぱり”クレイジー・キャッツ”でしょ
318名盤さん:2012/12/21(金) 19:25:01.63 ID:BLYUDzjf
>>316>>317
レツェップだ馬鹿野郎!
319名盤さん:2012/12/21(金) 21:15:59.35 ID:pOUjRh10
>>318
ごめんな、ちょっとふざけ過ぎたかな。
320名盤さん:2012/12/21(金) 21:18:45.32 ID:OOBlPDnQ
ジャパニーズロックで世界を変えた男ってwww
http://tomisyou-odd.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-0f4a.html
321名盤さん:2012/12/21(金) 21:24:15.84 ID:pOUjRh10
ジミーペイジが佐々木さんって何かマッチしてるなァ。ジミー佐々木ペイジ?
322名盤さん:2012/12/21(金) 21:34:53.24 ID:BLYUDzjf
>>319
俺も悪かったわ。
323名盤さん:2012/12/21(金) 21:49:37.01 ID:EjXQI8Xj
ツェッペリンは人類史上初のメタルバンドであり
史上最高のHRバンドであり
歴代でもトップ3に入るロックバンドでもある
でも、どこのジャンルに属するかは各々ファンの思いがあってよい
ジミヘンやクリームと同じくブルースロックという人もいるがそれも大いにアリだ

英国国営放送BBCが2010年にリスナーに投票を募った史上最高のバンドは誰?
で見事ナンバー1に輝いたレッドツェッペリン(プラントはボーカル部門で2位ペイジも2位 ボンゾは1位)
http://www.bbc.co.uk/radio2/rocknrollband/
この結果に英国で最も人気のある音楽ジャーナリストと言われるニール・マコーミック(イギリスの渋谷陽一?)
がちょっと興味深い意見を述べているので貼っておきます。
http://blogs.telegraph.co.uk/culture/neilmccormick/100008410/are-led-zeppelin-really-the-best-band-ever/
324名盤さん:2012/12/21(金) 22:10:50.59 ID:8K46cXz/
いや影響力は半端ないよ
アシッドハウスのオリジネーターであるマーシャル・ジェフォーソンも
ツッエペリンの雰囲気を再現したかったそうだ
325名盤さん:2012/12/21(金) 22:25:56.00 ID:tLiKYoSR
>>320
たまにペイジ=日本人みたいな寒いネタを言う奴いるけど何なの
東アジア人の多くは目と眉の間が離れて口が突き出た平たいダウン顔で短足
チャイナの血が入っていてもペイジは骨格が白人
まったく似てないものを似てるとか言って面白がる意味が分からん
326名盤さん:2012/12/21(金) 22:33:20.31 ID:pOUjRh10
>>325
一応wwwwwマークが入っているじゃないですか、マジレスではないですよ
みんなそんな事を真に受ける人はいませんよ
327名盤さん:2012/12/21(金) 23:26:19.25 ID:pOUjRh10
昨日話に出たZeppの初来日の最長演奏時間についてですが
自分が大阪フェスティバルホールでの5時間半というのは勘違いで実際には
大阪公演は初日が3時間15分、2日目が3時間30分くらいだったそうです。
Zeppelin伝説は時が立つにツレ膨らんでいくなァ まあレジェンドオブバンドだな。
328名盤さん:2012/12/22(土) 04:47:44.16 ID:/B59GN31
このスレの一部の奴らのようなのが膨らましてるんだと思う
気持ちの悪い賛美してるような奴らね
329名盤さん:2012/12/22(土) 04:51:18.25 ID:QJ9uL7cj
大阪の2日目は開演から終演までが4時間
そういうことで伝説の4時間ライブと言われてる
もちろん休憩や曲間のダラダラしたMCなどはまったくない
ZEPのライブの魅力は「音の塊が出現するやそのままステージで動かない」(by渋谷陽一)
ツェッペリンマジック…などの能書き以前に、単純に馬鹿デカイ音で+とんでもなく長時間演奏し続ける
サービス満点のバンドだったというところにもあると思う
http://en.wikipedia.org/wiki/Loudest_band_in_the_world
3時間半越えは当たり前という演奏時間は「あの」グレイトフルデッドやドイツのカンなどに次ぐ長さ
80年代にブルーススプリングスティーンが4〜5時間超えライブをやるまではスタジアム規模のバンドとしては
史上最長のライブバンドだったと言われている
330名盤さん:2012/12/22(土) 05:03:16.98 ID:K4x2FjbF
でも東京初日は2時間ちょっとだったような
331名盤さん:2012/12/22(土) 05:17:21.02 ID:QJ9uL7cj
コピペですけどこんな風に言われていますね
>初日の武道館が2時間40分、2日目はどうだったか・・・。

続く広島公演は会場の使用時間に規制があって、2時間30分で切り上げたらファンが怒ってステージに上がってしまい大混乱したとか・・・。

続いて大阪公演は初日が3時間15分、2日目が3時間30分くらいだったそうです

私がこれまで見たライブで一番感動したのは80年代のAC/DCだけど
彼らはどのステージも演奏時間が平均1時間45分、ショー自体は2時間とタイトだった。
ガンズ&ローゼズ(3時間半)、ピンクフロイド(休憩ありの3時間越え)も行ったが、正直疲れて当分彼らのCDを聞きたくなくなったw
体力的、あと忙しい日本人は帰宅時間とかもあるので2時間〜? これくらいがベストかと
332名盤さん:2012/12/22(土) 09:25:34.10 ID:+7do1K2E
やはり当時の3時間越しのライブはかなり長いでしょう。1966年のBeatlesが30分で
終了させてたんだからZEPPは良心的wだと思うよ。あのパワーで3時間は日本人では
考えられん、しいて言えば長渕みたいなのが4人でライブやってる感じか?
それでもエナジーが桁違いだわw
333名盤さん:2012/12/22(土) 09:34:46.44 ID:UonQI+G1
わざわざ遠くから来る客もいるのに、会場まで往復する時間より
ライブの時間が短いなんて気の毒だから、とペイジが言ってたな
ビートルズとかのライブが短いバンドへの皮肉も入ってるかもしれないが

あと、3時間半演奏した後に客がバックステージ近くまで押しかけてきて
今日のライブは最高だったがもっと長く演奏してくれたらもっと良かったって
口々に言われたらしい
3時間超えでも長く感じないライブなんだろう
334名盤さん:2012/12/22(土) 09:55:32.38 ID:+7do1K2E
>>331
ゲイリームーアはイメージと違って1時間半で終わった。結構名曲持ってるのにw
335名盤さん:2012/12/22(土) 10:01:16.08 ID:+7do1K2E
>>333
ビートルズはレコードのアーティストというイメージだな。
あの演奏力で3時間もやられたらたまったもんじゃないワw
たぶん大方の人が寝てしまうでしょうw
336名盤さん:2012/12/22(土) 11:00:23.32 ID:7Uw2HUf7
ビートルズのライブって、どこでも30〜45分ぐらいじゃないの?
シェアスタジアムのだって1時間もやってないかと
337名盤さん:2012/12/22(土) 12:52:40.41 ID:+7do1K2E
>>336
仮想です。
338名盤さん:2012/12/22(土) 13:31:21.51 ID:s+cjDPEb
クリスマスは一人でレツェップ聞きまくる。
339名盤さん:2012/12/22(土) 13:42:25.39 ID:+7do1K2E
>>338
そんな事断言しなくても。
340名盤さん:2012/12/22(土) 13:57:47.87 ID:s+cjDPEb
>>339
年越しは仲間と味噌ピーナッツ食べるぜ。
レツェップが聞けるかはわからない。
341名盤さん:2012/12/22(土) 14:05:48.05 ID:+7do1K2E
>>340
予定が入ったんだあ、味噌ピーナッツだけじゃなく酒もガンガン行け
そして大音量で友人と”Dazed and Confuse"を聞きなさい
そのうち隣人から苦情がでると思うけどさらに音量を上げて隣人の方々も
ZEPPファンにしてあげなさい。
342名盤さん:2012/12/22(土) 14:08:51.44 ID:s+cjDPEb
>>341
おう!
343名盤さん:2012/12/22(土) 14:16:56.71 ID:RkNYyKln
新年は大音量でCelebration Dayを聴くぜ
344名盤さん:2012/12/22(土) 14:23:25.77 ID:+7do1K2E
>>343
救急車のサイレンが近付いてきたら音量を0に絞りなさい
たぶん近所のお年寄りがビックリしてぶっ倒れたと思いますから。
345名盤さん:2012/12/22(土) 16:24:03.11 ID:QJ9uL7cj
ゲイリームーアなんて羨ましいなあ
年を獲ると、大音量がホントこたえるんだよね
プラントが「ハードロックを聞くと鼓膜から血が出そうになる」といってたけどあれは冗談ではないんだよ
ここ数年は遠出するのもおっくうで、近所の市民会館にきたベンチャーズに行ったくらいかなあ
ただ、ペイジが来日したらもちろん何を捨てても行くつもりだ

今の若い人はネットで無料で名曲聞きまくってフェスで音楽三昧して…、きっと罰が当たると思っているw
346名盤さん:2012/12/22(土) 16:43:09.22 ID:+7do1K2E
>>345
あのね、ジミーの使ってるマーシャルアンプの音圧は凄いよ。
あのアンプ昔の2ヴォリュームの時は2つともフルアップしないときちんと歪まないんだけど
知り合いが2段積みのを購入して部屋で全開で鳴らしたら窓ガラスにヒビだ入ったて聞いた
347名盤さん:2012/12/22(土) 17:12:58.53 ID:CwP0V6YC
>>333
ビートルズに限らずあの当時のバンドの”コンサート”(ライブなんて言い方無かった)は
30〜40分くらいが普通だったんだよ
ストーンズでもフーでも最初はみんなそのくらいだった
30分なら30分の「パッケージ」としてのショーだったんだよ
クリームが出てきたあたりから気が向くままにアドリブで長々と演奏するスタイルが定着してきて
Zepもその流れに乗ってそれをさらに加速させた
でも特にアメリカのバンドの一部にはまだ「パッケージショー」の感覚が残ってて、CCRの
来日公演なんかでも時間が短くアンコールもやらなかったので武道館で不満たれた客が暴れて
暴動みたいな騒ぎになったりもした
それが彼らにとってのライブの普通の形式だったんだけど、その時にはすでに日本でも
ロックバンドのライブの2時間越えは当たり前って感覚になっちゃってたからね
348名盤さん:2012/12/22(土) 18:02:37.60 ID:RkNYyKln
>>345
後追いの立場からしてみると、10代の時に自分も周りも
ツェッペリンに夢中なんてものすごく羨ましい時代だと思う
リアルタイムで最高のバンドを体験できるという事自体が今はないし

情報を得るのは確かに今の方が有利だけど
ブルーレイやyoutubeでは再現できない凄さってあるんじゃないかな
ジミヘンだって生で聴かないと本当の凄さは分からないって言うし
349名盤さん:2012/12/22(土) 18:33:22.79 ID:+7do1K2E
>>348
ジミヘンを生で聞いたら耳がおかしくなるそうだぞ、ウッドストックでの曲名は忘れたけど
”アメリカ国家”を演った時最前列に座ってたファンや警備の女が耳ふさいどったぞ。
気分が悪くなったのかラリっているのか知らんが失神寸前みたいなヤツも映っとった。
350名盤さん:2012/12/22(土) 20:07:42.28 ID:F0rrQHOC
マヤ暦では、今日が時代の終わりで明日から新時代の幕開け
351名盤さん:2012/12/22(土) 20:31:53.17 ID:+7do1K2E
>>350
お前他スレでも同じ事書いてんな、どういう意味だ??
352名盤さん:2012/12/22(土) 20:43:05.27 ID:D0Kypgct
>>351
バカだからほっとけよw
353名盤さん:2012/12/22(土) 21:48:26.00 ID:PzyuD16b
5年位前のジェフ・ベックは35分で終わったぞ
354名盤さん:2012/12/22(土) 21:51:49.56 ID:GTtUdvLg
>>353
何ww5年前って?単独か?ジョイントか?チケット代いくらか知らんけどボッタクリだなあ
355名盤さん:2012/12/22(土) 22:10:54.29 ID:PzyuD16b
>>354
単独だったが会場アナウンスでベックさんは
風邪気味なのでって言い訳してたな
356名盤さん:2012/12/22(土) 22:11:39.28 ID:zvC9CTTp
>>353
5年位前?
単独の2005、2009、2010と行ったが、90分くらいやったぞ。
たまたまか?
357名盤さん:2012/12/22(土) 22:18:19.29 ID:GTtUdvLg
なるほど、よほどベックの体調が悪かったんだろう、大昔ヤードバーズのアメリカンツアーでも
そうとう体調くずしてイギリスに帰ったって話も聞くし扁桃腺が弱くよく高熱を出すって記事
も見たことあるし、その日だけだった可能性が高いな。
358名盤さん:2012/12/22(土) 22:51:56.39 ID:x8EZtKhh
>>348
そう。リアルタイムじゃなきゃわからない凄さってある
俺だって若い頃はビンビンでモテモテだったんだ!
359名盤さん:2012/12/22(土) 22:59:10.78 ID:s+cjDPEb
>>358
それが今じゃ・・・
360名盤さん:2012/12/22(土) 23:00:13.20 ID:GTtUdvLg
>>358
おもしろい方だねえ
そうですね今の20〜25歳の子らは可愛そうに思う。自身はギリギリZEPPをリアルタイムで
知っているけど今現在となるとアメリカもUKもロック氷河期ですから、、、その内に天才が現れ
ると思いますけど。ボンゾの死はショックだった、今でも思い出す。
361358:2012/12/23(日) 04:58:31.12 ID:iBQ47tei
音楽は80年代であらかた進化が停まってしまったと思うよ
362名盤さん:2012/12/23(日) 07:06:46.04 ID:hTDRcq/U
>>346
わかった。その時は覚悟して行くw
>>348
345です。
よく70年代は日本でも「男子は洋楽ファンが多かった」などと
言いますが、やっぱり大多数は邦楽を聞いていましたよw
その洋楽好きの中でも中心はカーペンターズはビルボードヒットもののポップスファンで
ZEP中毒は多数ではありませんでした。
1979年に「永遠の詩」が再上映された時、無理やり連れて行った友人の約半数は
寝てましたから。
洋楽ではビートルズだけが特別だったんです。
私も後追いで生のライブ体験はありません。
というかこれまでの人生でそういう人に直接会ったことがない。
もし出会ったら絞め殺しますけど。
363名盤さん:2012/12/23(日) 08:35:07.89 ID:hfimmZdb
日テレでペイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名盤さん:2012/12/23(日) 11:01:05.53 ID:3N3uDZkE
>>362
坂本龍一も「ビートルズはいろんなミュージシャンに多大な影響を与えたバンドだった
けれど初期を除いてミュージックシーンにおいて主流ではなかった。う〜ん何ていうか
特別でしたね。別格ってやつですね」、、、坂本龍一談       スレチすまん。
365358:2012/12/23(日) 11:08:02.23 ID:iBQ47tei
>>362
あの頃はパープルのファンの方が圧倒的に多かった気がする。
ゼップは例の映画が公開されてからパープルに後追いしたような感じ。
どっちにしても最近感じるのは、当時そんなビルボードのトップ10あたりしか
聞かなかった連中が親父になってからクラプトンやゼップの良さを認識して
うんちくを語りだしたこと。
クラプトンのコンサートなんかに行くとうんちく語る親父どもの多さにうんざりする事も。
その殆どがアンプラグド以降に聞きだしたギターのCしか押さえられない連中か
レイラしか知らない40台前後の雌豚ばかり。
明らかに当時とは客層が違う。
366名盤さん:2012/12/23(日) 11:21:11.13 ID:3N3uDZkE
>>365
特に日本では圧倒的にパープル派が多かった。アメリカでは少し違ってZeppが支持されて
たけれど。
クラプトンは昔ファッションセンスもSGギター持った姿も好きだったけどアコースティックを
持ち出してからは逆に嫌いになった。クラプトンは精神が弱すぎるなあ。
367名盤さん:2012/12/23(日) 16:01:33.19 ID:VJItTKIG
>>365

あの頃って、いったいどこのころさ!
いい加減ZEP持ちだしてパープル押す風潮って止めて欲しい。

ZEPの初来日公演の頃なんてパープルの知名度なんて殆ど無かったし、
二回目の来日公演の前後に、ようやくハードロック好きに認知されたくらいだったのに。

もしかしてパープルのライブ・イン・ジャパンがジャパンがリリースされて、
彼らが世界的人気を得た以降とか、
77年とか、79年頃の日本のハードロックファンの嗜好を言ってるの?
368名盤さん:2012/12/23(日) 17:25:51.15 ID:3N3uDZkE
ディープパープル=聞きやすいハードロックの入門

レッドゼッペリン=素人には難しいがはまれば奥の深い聖典
369名盤さん:2012/12/23(日) 17:29:05.44 ID:ZERMs4aw
素人には難しいは違う
日本人には取っ付き難いんだよ
370名盤さん:2012/12/23(日) 18:06:03.12 ID:y6NaAeRq
日本での洋楽アルバム売上総枚数は1位がビートルズで2位がビリージョエルに抜かれるまで、80年代前半までディープパープルだった

リアルタイムなら72年以降来日しないZepよりレインボー、ホワイトスネイク、ギランと解散以降も何度も来日するパープルファミリーの方が生で見れたし人気あるのは自然だろなぁ
371名盤さん:2012/12/23(日) 18:12:20.22 ID:3N3uDZkE
>>370
2位がビリージョエルってどんだけ日本人の耳はヤワなんだ
日本のリッチー好きはかなわんナあいつはいじわるハゲじいだぜ

                         解らん?
372名盤さん:2012/12/23(日) 18:21:35.15 ID:7Hug1UM4
>>370
リアルタイムって、そりゃ聴いてた世代によって全然違うと思うぞ。
ツェッペリンUが出て興奮してた世代は、パープルファミリーなんてよく聴くか。
それから洋楽の総売上って本当かよ。
クイーンの来日公演で大騒ぎしてた人々はなんなのよ。
373名盤さん:2012/12/23(日) 18:22:24.66 ID:3N3uDZkE
日本人の少年が初めてエレキギターを持ってマスターしようとする曲は
スモークオンザウォーター=初めてでもすぐ弾けちゃうぐらい簡単です。ホンマ
374名盤さん:2012/12/23(日) 18:25:45.96 ID:3N3uDZkE
>>372
確かにクイーンが抜けとるのは解せんのう。
375名盤さん:2012/12/23(日) 18:30:53.24 ID:7Hug1UM4
>>374
だってデマだろうし。
ちょっとネットで見れる洋楽の売上枚数を調べてるとこ見た限りだと、パープルのパもない。
くだらない。
376名盤さん:2012/12/23(日) 18:32:02.47 ID:O8lL9497
ジミーペイジがルシファーライジングを正規で出すっていう情報はどうなったの?
377名盤さん:2012/12/23(日) 18:36:23.86 ID:seHD61di
初期のZEPファンたちより低年齢層だったパープルファンがZEPより人気あったと主張しても、それはそうだとも言えるが、的外れとも言えるな
客観性のある証言ではないし。
378名盤さん:2012/12/23(日) 18:44:29.58 ID:3N3uDZkE
>>375
たぶん日本だけの不可思議な現象でしょう、その情報を大目に見ても。
アメリカではほとんどパープルは相手にされとらんしイギリスなんかでも
サバスの方が評価が高いでしょう。2位のビリージョエルって考えられんワ。
379名盤さん:2012/12/23(日) 18:51:23.97 ID:seHD61di
ホームページでZEPよりパープルのほうが人気あったと書いてる人達は、
総じて70年代後半に高校生だったという人達でしょ。
困ったもんだわ。
380名盤さん:2012/12/23(日) 19:07:30.43 ID:3N3uDZkE
自身は1980年の時点で高校生だったがパープルは中学生の時点で卒業
高校時代はバンドのマネ事をしてZEPPどっぷりの日々たまに浮気してもサバスだけ
パープルには戻らなかった。
381名盤さん:2012/12/23(日) 19:15:40.55 ID:mRMarF1V
>>376
3/20にアナログで出たんじゃないの。
買ってないけど。
ttp://amass.jp/2843
382名盤さん:2012/12/23(日) 19:19:26.14 ID:ZERMs4aw
良い曲なの?
383名盤さん:2012/12/23(日) 19:27:02.54 ID:3N3uDZkE
>>382
歌は入ってないと思う。なんでお蔵入りになったんだろう?
384名盤さん:2012/12/23(日) 19:45:43.93 ID:hTDRcq/U
90年代のグランジ・オルタナ・ミクスチャー、ビッグビートには本当に興奮したし
00年代のホワイトストライプス、レディヘなども素晴らしかった。
ロックは落ち目などと言われているが、まだまだ復活するチャンスはあると思っている。
英米でも日本でも特に若い女性にロックが浸透してきているという現象は面白いよ。
マイケルのライブでオリアンティが世界的な注目を浴びたりもそのひとつ。
ロックのビッグウエイヴを再び期待してる。

ビートルズや洋楽ポップス勢に続く人気というと、日本ではロック系では
クイーンとキッス、ジャパンがその次に人気あったのかな?
私の世代(ロック青春時代wが70年代後半〜80年代前半)だとZEPとパープルのファン数は同じくらいだったと思う。
私はクイーン(全盛時!)もパープル(再結成の方だけど…)もライブに行ってる。
行ってないのはホントに一番好きなZEPくらいなんだよね、悲しいことに。
385名盤さん:2012/12/23(日) 19:56:15.73 ID:OaX5AFj5
>日本でも特に若い女性にロックが浸透してきているという現象

そんな現象ありません
386名盤さん:2012/12/23(日) 19:56:44.33 ID:mRMarF1V
Lucifer Rising Jimmy Page でググれば聴けるよ。
387名盤さん:2012/12/23(日) 20:05:31.12 ID:hTDRcq/U
英の老舗・NME誌の売上が落ち込んでいるというニュースを耳にしたのは数年ほど前だった。
現在は全盛時の半分(週刊で約2万5000部)ほどだとか。
(世界一の発行部数の米のローリングストーン誌は隔週で150万!)
メタル贔屓&ミーハー系なケラング誌にも負けているとか。
しかしその一方でNME、近年はネットにやたらとお金と労力をかけていて
なんと月間のべ700万人を超える世界一の音楽サイトになっているらしい。
私も最近よく覗くが、とにかく60年代〜70年代のアーティストの写真の充実が素晴らしい。
趣向をこらした各種ランキング↓も人気。

60年代ベストソング100
http://www.nme.com/list/100-best-songs-of-the-1960s/263950/page/1
ZEPはもちろんあの曲が13位に

70年代ベストソング100
http://www.nme.com/list/100-best-songs-of-the-1970s/264865/page/1
当然あれなんだけど、11位だってさ
388名盤さん:2012/12/23(日) 20:06:35.51 ID:ZERMs4aw
>>384
ミュージックマガジン、ロック部門一位、グラミーノミネート
今ロック界のトップにいるブラックキーズってバンドの曲聞くと唖然とするよ
これが今の頂点なの?って・・・・
結構良いなとは思うんだけど 今年一番って言われるとロックって終わってるなと痛感する
http://www.youtube.com/watch?v=WqXDo063B-w
389名盤さん:2012/12/23(日) 20:07:39.57 ID:hTDRcq/U
じゃなくて20位と微妙…
でも昔のNMEと違って王道・定番を入れているとこが、結構意外でした。
連投ごめん。
390名盤さん:2012/12/23(日) 20:13:04.71 ID:3N3uDZkE
>>384
あなたの言ってる事はよくわかるよ、ロックが好きなんだなあと文章を読んでも伝わってくる。
でも今のロックシーンはやはり氷河期に入ってると思うよ。
復活というのは、あなたも覚えていると思うけど、’79年から突然一斉に現れた
ポリス、ヴァンへイレン、イングヴェイ、ロスアンジェルスを拠点とした多くのギターリストの
出現みたいにビッグバーンが再び起こる事をみんな待ってるのです。
ショボイ打ち上げ花火のようなものはいらないんです。
391名盤さん:2012/12/23(日) 20:23:30.83 ID:KwG8sdJ7
zepもパープルも好きだったよ
パープルはいまさら聞きたいとは思わないけど
zepは今でもよく聞いている
つまりはそういうこと
392名盤さん:2012/12/23(日) 20:30:20.51 ID:mXas7R2Q
>>388
悪くはないけど、この程度のかっこよさなら日本のバンドにもいそうだ
まぁよく知らないんだが
393名盤さん:2012/12/23(日) 20:53:52.70 ID:q4EE75kJ
>>388

http://www.youtube.com/watch?v=bbr60I0u2Ng

The KnackのMy Sharonaの方が1万倍マシw
394名盤さん:2012/12/23(日) 21:20:36.51 ID:+NobNfqh
ボンゾが死ななかったら、噂通り81年に来日公演が実現していたのかなぁ?
395名盤さん:2012/12/23(日) 21:41:57.26 ID:3N3uDZkE
>>394
間違いない!ツアーに出るためジミーの家でリハーサルの間に起こった悲劇だ!
あれさえ無ければ間違いなくネブワースのライブを日本で見れたでしょう。
396名盤さん:2012/12/23(日) 22:13:05.26 ID:xeTGzsDk
>>388
ブラックキーズはミュージシャンからも好意的な発言がいくつかあったせいか
期待のハードルが上がりすぎてて、実際聴いてみたら期待ハズレ感がでかかった。
397名盤さん:2012/12/23(日) 22:25:40.58 ID:jJPUm2JD
>>388
ブラックキーズはペイジと同じマネージメントの支店違い
ペイジはNY本店でブラックキーズはナッシュビル支店
398名盤さん:2012/12/24(月) 04:41:56.56 ID:i9TwCTlu
ビリージョエルが人気高いのはわかる。
俺は厨3で1st聴いて以来のZep好きだけど70年代後半のビリージョエルの人気は
それは高かったよ。
ただ、来日公演なんか観に行ってもZepだサバスだパープルだっていう連中とは明らかに
層が違う。
後期クイーンもしかり、俺たちのようなロック好き以外にも洋楽を好きな人たちは俺たちが
思ってるより多かったんだよ。

今はどうだか知らないが・・・
399名盤さん:2012/12/24(月) 05:54:48.78 ID:FAeaXGNZ
>>398
ビリージョエルはお子ちゃまか女の聞くもの、どうせ聞くならスティービーワンダーか
スティーリーダンぐらいにしなさい。聞く耳があればマーヴィンゲイを聞いてみなさい。
スレチだなそれでは。
400名盤さん:2012/12/24(月) 13:45:56.96 ID:d7b2fqCn
ビリージョエルは4年前の来日見に行ったけど東京ドーム超満員だったよ
401名盤さん:2012/12/24(月) 14:27:12.59 ID:FAeaXGNZ
>>400
スレタイを確認しなさい。そのうち誰かに突っ込まれるぞ。
402名盤さん:2012/12/24(月) 14:35:43.62 ID:yEDxdgfT
ZEPを初めとした日本での洋楽人気の話だからスレチってほどじゃないだろ
他にも関係ないバンドの話がたくさん出てるじゃないか
お前がビリー・ジョエル嫌いなのは分かったよ
あんまり細かいこと気にすると禿げるぞ
403名盤さん:2012/12/24(月) 15:15:20.19 ID:RL0aHsp/
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」

451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!!
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg
404名盤さん:2012/12/24(月) 16:32:11.06 ID:uXPWgtG6
1980年代半ばまでは一位がワム、二位がディープ・パープル、三位がビートルズ、四位がホワイトスネイク、ZEPは六十位以下であったとかトンデモ書かないのかw
405名盤さん:2012/12/24(月) 17:19:30.57 ID:L4gDgtUg
>>399
スレ違もそうだが、それ以上にやっちゃいけないのが
他のアーチストを中途半端な知識で蔑む事ですよね
認識してます?
406名盤さん:2012/12/24(月) 18:07:26.40 ID:FAeaXGNZ
今さらだけど”Rock and Roll"の語源もしくは和訳すると、どうなんだ?
407名盤さん:2012/12/24(月) 19:13:13.91 ID:Bwj0aumy
ビリージョエル(初期)は曲調のわりに歌詞が皮肉っぽくて女子子供向けじゃないな
大昔、英語の勉強だからと洋楽のLP(時代なのでw)買ってもらってたけど
ZEPは意味不明なので役に立たなかったw
408358:2012/12/24(月) 19:24:11.81 ID:XOiosjdu
英語の勉強するならビートルズ
409358:2012/12/24(月) 19:37:08.09 ID:XOiosjdu
>>367
そうね俺が小学校5年で洋楽聴き始めジミーのダメダメさに呆れて、
ダンスミュージック以外は聴かなくなってしまった'74〜'84、5年頃かね。
やっぱり'71'72に洋楽のコンサートに行けた人とは世代が違うのは確か。
でもそれ以降でもロック好きの後輩などに聞いてもキャッチーなパープルの方がメジャーだったな。
410名盤さん:2012/12/24(月) 19:58:56.38 ID:ddgvx9Jf
70年代に小学生では洋楽のLPなど高くて買えないだろう
レンタル屋かラジオでエアチェックがせいぜいだろうか
411358:2012/12/24(月) 20:33:53.89 ID:XOiosjdu
当時の俺の小遣い2千5百〜3千円(1年生の時5百円からスタート)
当時のLPレコード2500円
412名盤さん:2012/12/24(月) 20:46:58.57 ID:FAeaXGNZ
レンタルレコード屋かあ、利用させてもらいましたよ俺も。
413名盤さん:2012/12/24(月) 20:53:25.00 ID:ddgvx9Jf
>>409
映画永遠の詩が日本で公開されたのは77年の暮だったけ?
小学生にどうやって73年ごろのジミー・ペイジの状態がわかるの。
74年はツアーやってないのだし、海賊盤とかかい。あり得るのだろうか。
それにそのころのペイジは目に見えての技量低下はまだで、
然程醜態は晒してないわけで・・・・・・。
もっというと71年のツェッペリンのコンサートのチケット料金って2200円くらいだったか。
70年代の子供にしては小遣い貰いすぎだ。
あのね・・・
414名盤さん:2012/12/24(月) 20:59:16.53 ID:Em56M5Nt
レコードは買えたけど、映画「永遠の詩」がビデオで市販化された時18000円近くして買えなかった
415名盤さん:2012/12/24(月) 21:02:38.27 ID:Bwj0aumy
華僑の友だちが小学生で万札を持ち歩いていたので
羨ましかったな
自分は親にLPを買ってもらったり、レンタルしたりしてた
416名盤さん:2012/12/24(月) 21:03:52.84 ID:ddgvx9Jf
LP買うだけでも小遣い何ヶ月分も貯めたな。
永遠の詩のVHSは大分たってレンタル屋でレンタルしてたの店で1400円くらいでダビングしてもらったような気がする。
そういえば昔はレコードレンタルも高かったな・・・
417名盤さん:2012/12/24(月) 21:09:27.50 ID:FAeaXGNZ
でも昔のFM局は良心的で今みたいに途中でDJのMCが入ったりしなかったから
エアーチェックもきちんとできたクロームテープで録音したヤツ今でも持っているぜ。
418358:2012/12/24(月) 21:10:28.40 ID:XOiosjdu
>>413
だれが小学生の時に永遠の詩を見たと書いた?

洋楽聴き始め74年からダンスミュージック以外は聴かなくなってしまった'84、5年頃までと書けば理解できるのか?
2ch脳め
419358:2012/12/24(月) 21:12:59.12 ID:XOiosjdu
永遠の詩はギンレイホールで見て飯田橋飯店でラーメン3倍分に挑戦して吐いたのが永遠の詩初めて体験。
同時上映はウッドストックだったが眠かった。
420名盤さん:2012/12/24(月) 21:24:44.10 ID:Bwj0aumy
永遠の詩はボーナム追悼で五反田で観た様な
同時上映はアバザムービーで格好よかった
421名盤さん:2012/12/24(月) 21:25:09.07 ID:ddgvx9Jf
>>418
もう嘘は良いよ。
俺が小学生の時は10円の粉ジュースで妥協し、70円だか80円だかの瓶コーラの高級さに興奮してたなw
422名盤さん:2012/12/24(月) 21:35:34.08 ID:FAeaXGNZ
俺の”永遠の詩”初体験
   再上映3本立て 「トミー」 ザ・フー
              「ラスト・ワルツ」 ザ・バンド
               「レッドツェッペリン狂熱のライブー永遠の詩」 レッドツェッペリン

    場内のクーラーが効きすぎで風邪ひいた。
423名盤さん:2012/12/24(月) 21:41:56.64 ID:4RDbBawy
ZEP持ちだしてパープルが同等だった、同等以上だったと主張するハードロックファン、まるで韓国みたい
424358:2012/12/24(月) 22:02:24.70 ID:XOiosjdu
>>421
どこも嘘じゃないんだけれどね。
貧乏な子供だった君には嘘に聞こえるんだろうか。。。
425名盤さん:2012/12/24(月) 22:05:39.57 ID:FAeaXGNZ
>>424
キリが無いからもうやめとけって。
426358:2012/12/24(月) 22:19:08.40 ID:XOiosjdu
>>425
俺はパープルよりツェッペリンの方が好きだけれど、残念ながら昔はパープルの方が
人気があったよって言っているだけなんだが?
ビリージョエルはお子ちゃまか女の聞くものと信じてやまない君には理解できないんだろうね。
解るよ。自分の好きなものしか認めないその気持ちw
427名盤さん:2012/12/24(月) 22:37:57.53 ID:uXPWgtG6
ほんとに韓国人めいてきたな
428名盤さん:2012/12/24(月) 22:49:26.82 ID:O0huzzns
まーた香ばしいのが暴れてんのか
429名盤さん:2012/12/24(月) 22:50:36.46 ID:O0huzzns
とりあえずこれだけは言っておく
アイアンバタフライ>>>>>>>>ツェッペリン
430名盤さん:2012/12/24(月) 22:59:20.67 ID:+mQPmXPf
レツェップに対抗できるのはホッチリくらいだろ。
431名盤さん:2012/12/25(火) 01:28:26.96 ID:8mrvHYBb
狂熱のライブって最初のロードショーで見たけど、どこだっけかな
確か渋谷の西武の脇、今はロフトの入り口近くにあった何とかいう映画館だったと思う
武道館で見てからももう5,6年経った頃だったと思うけど、見ていてなんか違和感あったな
ドルビーサラウンドなんて無い当時の映画館の音響だから音が悪いのはしょうがないけど
それ差っ引いてもペイジのギターの音が柔らかすぎ
武道館でぶちのめされた、あの物凄いエネルギーも感じない
ツェッペリンってこんなもんじゃ無かったんだけどなぁって複雑な思いで帰ったの覚えてるな

それから何年か経って、テレビの淀川長春の日曜映画劇場でこれやったんだけど、こんどは
変に音が弄られたのか、逆にギターの音がビービー言ってるオモチャみたいな音で、これも
見ててがっかりしたっけ

結局あの興奮と感動は録画された映像なんか見ても伝わらないんだなって思って、それ以後
ツェッペリンの映像ってものに関心は薄れてったな
それがあるからツェッペリンDVDもすぐには買わなかったし、狂熱ライブのリマスタ版も
興味はあまり湧かなかった
やっぱり買っとこうって思ったのは祭典の日を映画館で見てからだよ

で、あらためて狂熱見ると・・・


・・・いや、やっぱり違うぞ、これw
432名盤さん:2012/12/25(火) 01:41:07.40 ID:8mrvHYBb
レコードの売り上げとかは詳しくないからわからないけど、来日当時はツェッペリン好きな奴は
パープルだって好きだったりとか、今ほどジャンルのすそ野が広がってないから、ロック好きな
奴は良いものは何だって雑食的に聴きあさってたよ
俺なんてイエスなんかも大好きだったし、ドノバンとかとにかく心の響くものは小遣いが許す限り
何でも聴きあさったよ
だからリアルタイム世代でパープルとツェッペリンどっちが・・・って断言する奴はあまりいないと思う

時代が進んで、上に書いた狂熱のロードショーやテレビ放映の頃になると、洋楽ロックでもかなり
ライトな聴き方するタイプのリスナーも増えてきて、そういう人たちには取っ付きの良いパープルの方が
よく聴かれてたとは思うよ

さらに先に行ってロックが一般化してくると、中高生の部活はもちろん、小学生のバンドサークルでも
ハイウェイスターとかスモークオンザウォーターとかやったりしてたけど、ツェッペリンは聞いたこと無かったな

俺はその方が良いと思ってたけどねw
433名盤さん:2012/12/25(火) 02:03:58.85 ID:jDm4U37h
狂熱のライブは 映像と音に微妙なズレがあって
特にドラムソロはしっくりこない…
ズレを修正したバージョンがでたら買うわ、ジミーとワーナー
434名盤さん:2012/12/25(火) 03:03:14.23 ID:hhMpD7kD
レッゼペリンはDQNさがなければとてもいいバンド。
435358:2012/12/25(火) 08:30:49.92 ID:npmDqp90
>>432
そうそうそんな感じで書いたつもりなんだが、文章が下手なんで上手く伝わらなかったみたいだ。
すまんのう・・・

>>433
映画のあのズレはペイジも凄く気になっているようで、せめてCDと映画の音を同じにしようって事で再編集したみたいですね。
本当は映像の方もあれこれ修正したいみたいだけれど、版権やら色々からんで出来ないらしいですね。
436名盤さん:2012/12/25(火) 10:32:38.19 ID:gBNXmTwG
映画の方も編集だらけだ、継ぎはぎだらけ。
http://web.archive.org/web/20070926213746/http://www.asahi-net.or.jp/~hr8t-tnk/garden.htm
437358:2012/12/25(火) 11:19:43.98 ID:npmDqp90
既出
438名盤さん:2012/12/25(火) 11:23:17.80 ID:gBNXmTwG
>>437
知ってたんだね。OK
439358:2012/12/25(火) 12:26:50.44 ID:npmDqp90
でか音と映像があっていない時点で中学生の俺でも気がついたわけで、、、
440名盤さん:2012/12/25(火) 12:39:47.78 ID:gBNXmTwG
>>439
普通、気がつくわなあ。他スレで「永遠〜」の編集が有る無いで大モメしとったが。
441名盤さん:2012/12/25(火) 14:10:51.66 ID:3DMCH5cI
思うに当時の映画制作者陣は、ズレを把握していながら、
「これくらいなら素人は分からないよね。」
「分かったとしても気になんかしっこないよ。」
なんていいながら完成、にしちゃったんだろうなぁ。
442名盤さん:2012/12/25(火) 16:17:57.71 ID:gBNXmTwG
>>441
映画のラッシュを観たジミーとプラントがカンカンに怒って映画監督の家に2人で乗り込み
脅して半ば強制的にフィルムを取り返したらしいよ。
その件が裁判沙汰になり途中でメンバーもこのプロジェクトに嫌気がさしジミー家にゴミのように
転がっていたみたいだな。あのBeatlesの”Let it be"のような感じ、お蔵入りになってたかも。
443名盤さん:2012/12/25(火) 17:29:05.39 ID:hhMpD7kD
ごはんはおかず>SWTH
444名盤さん:2012/12/25(火) 20:37:08.52 ID:JEHCo0nq
ZEPは凄いよないと困るよむしろZEPがおかずだよ
445名盤さん:2012/12/25(火) 20:43:50.52 ID:hhMpD7kD
ら!り!る!れ!レツェップ!
446358:2012/12/25(火) 20:46:12.41 ID:npmDqp90
>>441
確かにだからといって編集あるのが映画だし、個人的には気にはならなかったのも事実。
その時は音も編集されているとは思わなかったしね^^;
447358:2012/12/25(火) 20:50:28.24 ID:npmDqp90
衣装が違うのは毎晩着替えていたのを編集していたと思っていたけれど、実は映像が足りなくて
後で取り直したというのには驚いたなぁ。
まぁ、それも「映画」と思えば俺的には許せる範囲。映像で彼らが見れるだけで嬉しかったもの。
448名盤さん:2012/12/25(火) 21:56:34.72 ID:MPNGL7Vi
>>440
それで揉めてたんじゃないだろ
祭典の日の話で、何らかの編集されてるのはみんなわかってたけど
一匹だけ「今はパソコンの編集ソフト使えば何でも出来るニダ」とか
言って、まるで丸ごと後から作ったかのように得意顔してるから
そのオタ丸出しな妄想ぶりを叩かれてただけだったよ
449名盤さん:2012/12/25(火) 22:03:45.65 ID:gBNXmTwG
>>448
そうかあ。でも俺が「永遠の詩」についてレス入れた時にも「それはできない〜」って
突っ込まれたけど、まああの荒れ方じゃあ突っ込む方もワケ分からなくなったんだろうけど。
あの荒れ様、知ってるよね。レスサンクス
450名盤さん:2012/12/25(火) 22:53:36.20 ID:kFki0i54
永遠の詩を初めて見た時はとにかく感動しました。動くZEPを最初に見たのがこの映画でしたから。
一緒に見に行ったロック友達は皆、長すぎ!とかいろいろな意見がありましたが
2000年のDVDや2003年の伝説のライブが出るまではやはりファンにとっては唯一無二の作品だったんです。
あともうひとつ忘れてほしくないのは、このMSGスリーデイズがロック史でも特筆すべき事件(スタジアムロック時代の幕開け)だったことです。
それを記録しているという意味でも永遠の詩は偉大な作品だと思うんです。
451名盤さん:2012/12/25(火) 22:56:58.06 ID:kFki0i54
ちなみにMSGスリーデイズを含むこの時のZEPの米ツアーは
ギブソンが選ぶ「ロック史で最も偉大なコンサートツアーベスト10」
ローリングストーン誌が選ぶ「偉大なロックの瞬間ベスト100」にも
ウッドストック、ビートルズのエドサリバンショー出演、ストーンズのオルタモントの悲劇などと並んで
選出されています
452名盤さん:2012/12/25(火) 23:02:36.17 ID:PRGc3mGc
>>451
永遠の詩が偉大な作品っていうのにはまぁ同意だけど、〜誌が選ぶとかベスト100とかに選出されてるってのはぶっちゃけどうでも良いな
453名盤さん:2012/12/25(火) 23:18:04.52 ID:gBNXmTwG
>>450
いちゃもん付けるわけじゃないからね。
「このMSGスリーデイズがロック史でも特筆すべき事件
(スタジアムロック時代の幕開け)だったことです」はちょっと違うような
きがする。スタジアムロックの先駆者はBeatlesであのシェアスタジアムが始まりの
ような気がするんだが。
454名盤さん:2012/12/25(火) 23:51:54.04 ID:5nKbC+1V
>>453
いやそれって「コンセプトアルバムの幕開けはペパーズ」ってのに
「いやザッパのフリークアウトが先」ってふっかけるようなもんじゃない?
455名盤さん:2012/12/26(水) 00:11:40.83 ID:kqvH/YLv
>>454
誰がふっかけてるって?君のようなのがいるから、わざわざ
「いちゃもん付けるわけじゃないからね。〜ような気がするんだが。」としてあるんだ。
自身の感想であって、そして問いかけだろう。
細かい所を突くなよ。
456名盤さん:2012/12/26(水) 00:14:42.83 ID:UQfMnvSZ
>>453
幕開けと先駆者はちょっと違うくない?
俺のイメージでは幕開けはあとからラッシュが続くってイメージだわ
一方、先駆者は文字通り「初」って感じ
457名盤さん:2012/12/26(水) 00:15:52.47 ID:5ylmPZjq
>>453
音楽ライブとしては世界初のスタジアムコンサートはビートルズ
日本初のスタジアムライブは1968年(昭和43年)8月12日のザ・タイガース公演
ゼッペリンより遥に昔
458名盤さん:2012/12/26(水) 00:23:38.08 ID:kqvH/YLv
>>456
幕開け=先駆者じゃないって事だね、う〜んどう表現したら良いのか
思い浮かばん。君が定義付けしてみてくれるかな?

スタジアムロック時代の幕開け=
スタジアムロックの先駆者=
459名盤さん:2012/12/26(水) 00:29:33.22 ID:w629BpEB
ロックバンドとしてのスタジアムライブの先駆けはビートルズのシェアスタジアムでも、その後それが
続いたかって言うと、当のビートルズがライブをやめてしまったせいとか、ウッドストック等の
大規模野外フェスが持てはやされたのとかもあって単発ライブとしては続かなかったでしょ
日本でもGFRやELPの野球場ライブなんかあったけど、あれらはまた違う流れだったし、「愛と平和の(笑)」
野外大規模フェスはあの当時の妙な集団幻想が廃れたせいもあって一部の固定フェスを
除いて下火になった

で、70年代に入ってロックが巨大な集客力を持つようになり、普通のホールでは収まり切れなく
なってスタジアムなんかの巨大な会場で単発(前座はいるにしても)で興行打つ流れが出てきた
ZepのMSGなんかはそっちの方での先駆けではあるんだろうね
出戻りの先頭切ったようなもんだ

日本で単発でのスタジアムライブが行われるようになったのはELP以降では80年代に入って
S&Gくらいから・・・なのかな?洋楽では
邦楽では確かその前後に長淵剛が西武球場(だっけ?)でやってたっけか
460名盤さん:2012/12/26(水) 00:31:40.79 ID:w629BpEB
ああ、ごめん
ビートルズは先駆けじゃ無くて幕開けか?w
461名盤さん:2012/12/26(水) 00:33:23.02 ID:UQfMnvSZ
>>458
俺が定義づけるのか
難しいな…
でも、先駆者はやっぱりビートルズで良いと思う!
まぁ、あれを音楽ライブと捉えるならだけど

ただ、幕開けはツェッペリンかどうかは俺も詳しくは分からない…
あの時代はクイーンやポリスとかもいたし、誰がスタジアムロックっていうジャンルを築いたか語れるほど当時のライブ事情にも詳しくないし
でも、あの頃がスタジアムロックの幕開けなのは正しいんじゃないかな
462名盤さん:2012/12/26(水) 00:35:03.98 ID:w629BpEB
ああ、そうか・・・タイガースのがあったな、そういえば
GFRは71年だから、その頃からトップ同士で比べたら洋楽より邦楽の方が集客力が
あるのは今と同じだったんだな

そういえばキャンディーズの解散コンサートも後楽園でS&Gよりも先だっけw
463名盤さん:2012/12/26(水) 00:36:25.47 ID:UQfMnvSZ
>>460
いや、そこは先駆けで良いと思うよ
実際、ビートルズが最初にやって後が続かなかったのには、当時の音響設備のクソさもあっただろうし
464名盤さん:2012/12/26(水) 00:37:03.51 ID:w629BpEB
>>461
クイーンやポリスがスタジアムでやるようになるのはZepよりももっと後の時代だよ
MSG(スタジアムと同義として)で最初にやったのがZepなのかどうかは俺も知らない
465名盤さん:2012/12/26(水) 00:42:21.82 ID:UQfMnvSZ
>>464
クイーンはそんな後なの?
まあ、クイーンのほうが先だとは流石に思ってなかったけど…
でも、後が続いたのなら幕開けで正しいんだろうね
466名盤さん:2012/12/26(水) 00:43:04.10 ID:kqvH/YLv
気を悪くすなよ、どうも検索したら幕開けと先駆者は類義語らしい
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%B9%95%E9%96%8B%E3%81%91

言葉だけの定義だと上のコピペに書いてあるが
それにどのバンドが適するのか難しくなってきたなあ
日本のザ・タイガースの名も出てくるし
どなたか、良いアンサーを。
467名盤さん:2012/12/26(水) 00:48:26.27 ID:UQfMnvSZ
>>466
類義語なのか
日本語、幅広すぎだろ
俺の中では、「幕開け」=何かが始まるとされる時、だと思ってたわ
勉強になりました
468名盤さん:2012/12/26(水) 00:56:22.00 ID:w629BpEB
仕切るつもりはさらさら無いけど、どうしても定義付けたいのなら個人的には

先駆け=ビートルズ
幕開け=Zep

でいいと思う
ビートルズ直後は続かなかったんだし、ZepのMSGの後はストーンズもそこでやってりして
流れが続いたし

>>463
音響のせいじゃないと思うよ
設備が技術レベルとしてクソだったのはどの会場でも似たようなもんだったし、音響で
会場決めたわけじゃ無いでしょ
日本でも当時の武道館なんて(今はすごく改善してるけど)まともに音楽聴ける状態じゃ
無かったし、反響が少ない分、後楽園なんかの方がまだ聞きやすかったくらいだw
単純にビートルズ以外に(日本ではタイガーズ以外に?)そこまで集客力がある存在が
無かっただけじゃなかったかと

そういえば、結構しばらく東京ドームのライブって行ってないな・・・
469名盤さん:2012/12/26(水) 01:01:40.89 ID:kqvH/YLv
みんなサンクス!
先駆け=ビートルズ
幕開け=Zep をベスト回答という事にしましょう。

夜中にレスごめん。
470名盤さん:2012/12/26(水) 01:09:32.09 ID:5ylmPZjq
>>462
ヒデキはキャンディーズより先に毎年やっていたな。クレーン車なんか使ってよう。
>>463
ビートルズの場合は集客が可能というよりは「入りきらないから」っうのが大きな理由だろうね。
でも動員数でビートルズを抜いたのは確かにZepかも。
祭典の日の最初の映像でも言っているじゃん?
っうことはスタジアム時代の幕開けはやっぱりZepでいいんじゃね?
そんな事考えたらジェフのバーでのライブはバーゲンプライスだな。
471名盤さん:2012/12/26(水) 01:14:17.37 ID:UQfMnvSZ
>>468
音響は関係ないかな?
ビートルズがああいう大規模なステージでライブするようになった理由って、一度のコンサートで多くの人に文字通りビートルズの姿(音楽じゃなく)を見てもらうために行ってたわけで
そして、その後ビートルズに続くストーンズたちはまだその段階じゃなく、音楽自体を知ってもらう必要があったから、小規模なライブでしかできなかったって思ってたんだけど…
472名盤さん:2012/12/26(水) 01:16:15.17 ID:5ylmPZjq
>>468
確かに武道館は酷かったねぇ
俺はZepの時は知らんが初めてKISSが来た時はあまりの音のでかさにびっくらこえたよ。
耳が3日ぐらいは難聴になったな。
当時はアンプからの音に加えて、会場の全てのスピーカーから全開で音出していたんじゃないかね。
今はアンプと天井のスピーカからだけだろ?あれが出来てから行ったレインボーは拍子抜けしたよ。
473名盤さん:2012/12/26(水) 01:21:27.97 ID:5ylmPZjq
>>471
関係あるでしょ。
ビートルズの武道館公演でさえアンプの音より観客の声の方がでかかったくらいだから。
もっとも66年じゃ仕方ないか、、、
Zepの時は随分後の時代と言っても、それでも流石にジミーは300Wに改造したアンプを使ったんだろ?
やはり当時はまだ特別だったのかもしれない。
頻繁にスタジアムで行われるようになったのは、やっぱりPAの設備が飛躍的に進歩した75〜6年辺りからじゃないの。
474名盤さん:2012/12/26(水) 01:39:55.11 ID:w629BpEB
まぁ、音響のせいだったかそうじゃ無かったかは、今となっては推測や解釈の問題でしか無いけどね
単純に俺は集客力の問題だと思うけどなぁ

あ、それから
ビートルズのシェアスタジアムにしても、GFR後楽園にしても、客を入れたのはスタンド席だけで
グラウンドには入れなかったんだよね
今で言うアリーナ席は無くて、ステージの周りには少数のスタッフ以外誰もいない広々とした芝生があった・・・
475名盤さん:2012/12/26(水) 02:15:40.35 ID:kqvH/YLv
>>474
たぶんビートルズのシェアスタジアムでアリーナに客を入れたら当時動員された3倍もの
警備が必要だし、絶頂期のあの頃のクレージーな女の子が1曲目からステージ
めがけて押し寄せ警察も押さえきれんでしょう。たぶん大昔のレインボウのように
死者が何人でるか解らん。
でもPAもモニターもロクに完備されとらんステージでよくあんだけハモっとたわ。
演奏はダメダメだけど歌は上手かった3人とも。
476名盤さん:2012/12/26(水) 03:25:51.96 ID:w629BpEB
>>475
後楽園でも台風が背中押したせいもあって前方客の熱狂ぶりは尋常じゃ無かったからね
グラウンドにも客席設けてたらレインボーよりも早く日本でのロックライブ死者第一号が
出てたかも
でも、一部で言われてたような「暴動」って言うのは無かったよ
一部で内野スタンドのネットを乗り越えようとした奴と係員が揉み合いしてたりしたけど
ほとんどはただ熱狂が凄かっただけ
屋根のある2階スタンドでは比較的まったり見てたらしい

Zepは東京初日に警備員と揉みあいがあってちょっとした中断があったって聞いたけど
俺が行った二日目はそういうことは無かった
ただ、その頃からロックコンサートの過熱ぶりは当時の大人たちからは問題視されていて
Zepの翌年(だったっけ?)の10イヤーズアフターの時には客が総立ちで熱狂してると中断させられて
司会者が出てきて座ることを強要させられたっけ
レインボーの事故が無くても規制強化はされてたろうと思う

ビートルズは前の3人にはリンゴの音は実際よく聞こえて無かったらしいね
でもリンゴはよくわからんけど、ポールのベースとジョンのリズムギターは割と上手いと思う
ジョージは・・・w

今日はこの辺にして寝ます ノ
477名盤さん:2012/12/26(水) 03:49:09.63 ID:8aONIFNA
ジョージとなら確実に俺の方が上手い。
ジミーとなら確実に負ける。
478名盤さん:2012/12/26(水) 06:55:59.14 ID:3RWvrRU4
MSGスリーデイズはその後、WHOが記録を塗りかえ、フロイドが塗り替え
それをまたZEPが連続公演記録を塗り替えるという経緯をたどっていきました
その後、スプリングスティーンが10日だか大きく伸ばし、今はどうなのかは知らない
ビートルズのシェアスタジアムの米ライブ動員記録は、70年代にZEPが塗り替え
数年後、再びZEPが塗り替え(ギネス記録)大きな話題になった。
(こちらも記録は次々に塗り替えられています)
MSGスリーデイズひとつがどうというより、この時の英米における
ZEPの快進撃と動員力とPAシステム諸々、そういうのをひっくるめて
スタジアムロックの幕開けとロック史では捉えられているということなんです。
479名盤さん:2012/12/26(水) 07:16:02.03 ID:3RWvrRU4
■50 Moments That Changed Rock And Roll(ローリングストーン 2004)
http://gnosticminx.blogspot.jp/2011/09/50-moments-that-changed-rock-and-roll.html

1973/1975
-Their America tour kicks off the age of arena rock (Zeppelin)
-Twenty songs in seventeen minutes, and puck is born (Ramones)

■The 5 Best Rock Concerts of All Time(ギブソン 2010)

http://www2.gibson.com/News-Lifestyle/Features/en-us/5-best-rock-concerts-0709.aspx
シェアスタジアム ウッドストック フロイドのザ・ウォールショーとともにランクインしています
最後のひとつがちょっと意外?
480名盤さん:2012/12/26(水) 07:23:21.32 ID:3RWvrRU4
ラモーンズのはpunk is born の間違い?
それとも「いたずら小僧たちが誕生した」という表現なのだろうか
なにぶん原典のソースではないので
連投失礼しました
481名盤さん:2012/12/26(水) 09:16:32.84 ID:yg4a8ydH
ビートルズは初めてスタジアムでコンサートやったけど他に誰も真似しなかった
Zepがスタジアムでライブやったのは初めてじゃなかったけどみんなが真似した
そういうことだろう

もっというと、チケの売り上げ配分を
プロモーター有利なものからバンド側有利なものに変えたのは
ピーターグラントだったということも忘れてはならない
ビー時代はスタジアムでコンサート開いてもたいして儲からなかった
それをグラントが儲かるように変えた
だから他も追従した
482名盤さん:2012/12/26(水) 10:28:07.70 ID:kqvH/YLv
>>481
ビートルズのマネージャー、ブライアンエプスタインはいい人だからなあ日本公演にしても
UDOに対してなるべくチケット代の設定は低めにして若い子らにあまり負担にならない
ぐらいにしてほしいという要求があったらしい。ビートルズの要求はペプシコーラとラークの
煙草にサンドウィッチを常時準備してほしいとの事(えらく、控え目だなあ)
ZEPPのピーターグラントはマシンガンを持ってプロモーターを脅し兼ねないなあw
483名盤さん:2012/12/26(水) 13:27:04.99 ID:DnMW/v4W
484ozzy6669:2012/12/26(水) 15:37:23.41 ID:QMRSkrng
485名盤さん:2012/12/26(水) 16:05:32.57 ID:kqvH/YLv
>>483
>>484
こんなもの貼り付けるな!
486名盤さん:2012/12/26(水) 16:08:13.82 ID:yQnP/Xpc
エラ削り犯罪者の自演だから無視すればいい

ここはZEPの話する場所
487名盤さん:2012/12/26(水) 16:52:30.39 ID:CdGjNWyT
ツェッペリンのライヴの商業規模はビートルズとは比較にはならないね。
その地の巨大アリーナーやサッカースタジアムを何夜も連日満杯にしてはツアーを続けてたので、
ハリウッド映画を超える収益を稼いでいたという、
488名盤さん:2012/12/26(水) 17:34:15.53 ID:kqvH/YLv
>>487
それで、ホテルの部屋をひとつふたつぶっ壊しても弁償代なんか屁みたいなもんだな。
489名盤さん:2012/12/26(水) 18:49:23.37 ID:92OYgDO2
02のNo Quarter良い!
490名盤さん:2012/12/26(水) 19:32:07.42 ID:kqvH/YLv
No Quarterはいつも安心して聞けるね。ジョンジーのおかげ。
491名盤さん:2012/12/26(水) 20:19:08.80 ID:CdGjNWyT
ペイジが音外したり、プラントが声が裏返ったり、ボンゾが下痢しても大した問題にならないが、
ジョンジーがミスした時は演奏が漂流状態になり収集がつかなくなる。
バンドの理性だね。
492名盤さん:2012/12/26(水) 20:23:25.19 ID:kqvH/YLv
>>491
「ボンゾが下痢しても・・」←ワロタw
493名盤さん:2012/12/26(水) 20:30:03.22 ID:ios3/Wqh
フリーダムな3人のやんちゃ坊主をクールにまとめるバンドの要
いないと収拾が付かなくなる
ZEPならジョンジー、フーならOXがその役割だな
494名盤さん:2012/12/26(水) 22:42:34.13 ID:3RWvrRU4
レッド・ツェッペリン、260億円(!)の再結成ツアーのオファーを断る
//ro69.jp/blog/kojima/74167
前にも貼ったが、やっぱり口あんぐりな話題だったものでもう一度

ストーンズのライブのギャラが19億円(4公演のみ)
フロイド再結成のオファーが200億円
ウン100億円だよ! リマスターしてもギャラは一人頭10億くらいでしょ?
もう桁が違うのに!
ZEPにしろフロイドにしろ、こういうのを断れるってことがもう人知を超えているw
495名盤さん:2012/12/26(水) 22:53:28.14 ID:kqvH/YLv
>>494
昔、1976年にレノンが専業主夫をやってた頃、たった1日のビートルズ公演で50億出すという
オファーを受けたらしいがウイングスが売れてたポール他全員が断ったという。
このオファーはかなり良い所まで話は進んだらしいが真実は解らん。
断った4人も訳解らんな、たった1日だぞ、、、、、考えられん。
496名盤さん:2012/12/27(木) 03:46:17.98 ID:eP0pPIxw
そういえば先日もミックジャガーの昔書いたラブレター1通がオークションで2500万!で落札というニュースがあった
これはちょっと毛色が違うけど、私、この手のハナシ好きなんですよねw
ロックの商業的価値ってのはまだまだ凄いんだなあと改めて思う

お金には執着しない聖人だから、というんでなくて
自分たちで版権もったり、レーベル作ったり…
そのためにもお金は欲しかったと思うんだよね 
やっぱりスーパースターといえども

ちなみにこのファンの方はビートルズの1976年の一夜限りのステージオファーの件
「120万ドルですよ。当時の円=ドル為替レートで約4億円」
と言ってるけど? 
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183058981
まあ額はどうあれビートルズは別格という気がする
ポールの現在の純資産は1800億円以上ですからね
497名盤さん:2012/12/27(木) 04:07:43.74 ID:m1kJgF98
ZEPは音楽に対しては真剣で純粋だよな
ビートルズもそうだがZEPのが純化されてるな
ストーンズは違う
498名盤さん:2012/12/27(木) 07:58:05.27 ID:HdyeiW6R
>>496
ビートルズの1976年の一夜限りのステージオファーの件はそうだったんだ?
自身は当時のPLAYBOY誌に掲載されてた情報だけど5という数字ははっきり覚えてるよ
ケタがひと桁間違ったかなあと思い出してはいるんだけど、、、、レスサンクス
499名盤さん:2012/12/27(木) 08:15:53.21 ID:HdyeiW6R
>>496
今URLのサイトで確認したけど、あれは最初に提示した金額でなかなか首を縦に振らない
ビートルズにカマかけるつもりか解らんけど最終的には「50億まで出すぞ」という勢いのあった
オファーだったよ。まああなたの方が正解としても当時の為替レートで考えたらやはり凄いね
当時荒井由美やら南こうせつらが興奮したコメントを残していたよ。
500名盤さん:2012/12/27(木) 08:59:45.21 ID:eP0pPIxw
>>499
先にあげた観客動員なんかも同じですが、記録とかギャラとか10年たてば価値はまったく変わってきますからね。
ビートルズのシェアスタジアムやストーンズのハイドパークのフリーコンサートなんかもそうですが
具体的な数字を超えたところにあった伝説だったと思う。

ビートルズはアップルレーベルを作って、音楽に関するすべてを自分たちで
管理しようと挑戦した最初のアーティストですよね?(たぶん)
その後ローリングストーンズレコードが出来て、スワンソングが出来て
日本ではフォーライフが出来て…
版権の所有をはじめ、アーティスト主導の音楽産業の実現が当然の流れだったわけなんだけど
何で挫折してしまったんだろう?
501名盤さん:2012/12/27(木) 09:05:47.18 ID:eP0pPIxw
いきなり脱線してすみません
こういったレーベルってプレス工場まで持っていたのか?などなど
どなたか詳しい方がいれば解説してほしいと思い書き込んでみました
それではまた
502名盤さん:2012/12/27(木) 09:14:49.37 ID:HdyeiW6R
>>500
そうだね伝説は膨らんで行くと言う事だね!
ビートルズはアップルレーベルに関してはあまりに無謀すぎるね、自分達のコンテンツの管理
じゃ気がすまず芽の出ない若いアーティストやデザイナーなんかにも大盤振る舞いで投資してた
からね。モノになったのはポールのお気に入りのメアリーホプキンスとジェームステイラーぐらい。
ビートルズの解散のひとつの原因でもあるね。
503名盤さん:2012/12/27(木) 10:44:51.02 ID:A1H9ymV1
メタリカがレーベル作って独立したけど、早速ビルボードに
ネガティブ記事出されていて業界としてはそういう流れを
阻止したいんだろうな
504名盤さん:2012/12/27(木) 11:25:31.37 ID:HdyeiW6R
資産家が完璧なミュージシャンのパトロネーゼという関係を維持したいんだろう
おまえらは音楽だけ作っていればいいんだ、商人の真似事なんかするなって言いたいんだろうな。
505名盤さん:2012/12/27(木) 11:33:54.39 ID:oB1KvQcL
お前はパトロネーゼ言いたいだけだろ
506名盤さん:2012/12/27(木) 13:18:12.20 ID:oXkgN4eg
新米ツェッペリンファンだけど、おすすめの曲はなに?
507名盤さん:2012/12/27(木) 13:20:14.24 ID:+UDizAy2
ファンだったら知ってるだろ
508名盤さん:2012/12/27(木) 13:22:19.79 ID:HdyeiW6R
>>506
ほんとのビギナーなのか?
だったら「ロックンロール」か「天国への階段」から聞いてみたら?
509名盤さん:2012/12/27(木) 14:18:05.69 ID:sS1vq9yl
>>506
ジイサンが薪背負った陰気臭いアルバムを借りて全曲聞きなさい。
510名盤さん:2012/12/27(木) 14:43:40.21 ID:Numgwv6A
とりあえずWhole Lotta Rosie、一択で。
511名盤さん:2012/12/27(木) 14:55:59.20 ID:HdyeiW6R
それなら、これでどうだ”ザ.クランジ”、、、、Zepp嫌いになるかも
512名盤さん:2012/12/27(木) 14:56:01.71 ID:A1H9ymV1
You Shook Me All Night Long もいいよね
513名盤さん:2012/12/27(木) 14:58:54.90 ID:sS1vq9yl
モビーディックは良い。
514名盤さん:2012/12/27(木) 15:04:07.21 ID:HdyeiW6R
「ダンシングデイズ」、、、、、これもZepp嫌いになるかも
515名盤さん:2012/12/27(木) 15:16:33.86 ID:X2Orka3y
Bring it on home良いよ
ギターかっこいいし、最初のハーモニカも良い
516名盤さん:2012/12/27(木) 15:19:06.46 ID:HdyeiW6R
”Bring it on home”は、プレスリーぽく歌うプラントもセクシーでええな。
517名盤さん:2012/12/27(木) 17:37:32.87 ID:sdpCmCv9
>>506
Livin' Lovin' Maid
518名盤さん:2012/12/27(木) 17:53:59.54 ID:HdyeiW6R
〜ランブル,オン
519名盤さん:2012/12/27(木) 18:04:07.58 ID:bptMEC4+
朝日の夕刊にジミー・ペイジが載っているが、おじさんというより爺さんだ…
520名盤さん:2012/12/27(木) 18:08:05.94 ID:HdyeiW6R
>>519
中途半端な白髪頭は見栄えが悪いのでヘアダイをしてワザと真っ白にしてる可能性が
あるな。
521名盤さん:2012/12/27(木) 20:01:13.31 ID:q5KZXka9
そりゃーあと少しで69だし爺さんなのは仕方ない
522名盤さん:2012/12/27(木) 20:44:20.63 ID:eP0pPIxw
クラプトン17歳 ベック18歳 日本のチャーは18歳
いずれも早熟の天才たち
しかしペイジが音楽業界でギターを鳴らし始めたのはなんと13歳のことである
ヤードバーズに参加する以前のペイジのレコーディングキャリアの凄さを知ったのは
実はつい最近だった
ユーリアリーガットミーはペイジが弾いていたと長い間信じられていたり(実際は違うらしい)
WHOのアイキャントエクスプレインのレコーディングに参加していたり(どの部分なの?)
523名盤さん:2012/12/27(木) 21:26:24.16 ID:HdyeiW6R
>>522
キンクスの”ユーリアリーガットミー”のギターソロはジミーと違うんか?
どっから湧いた話なん?
524名盤さん:2012/12/27(木) 21:41:30.03 ID:q5KZXka9
>>522
レコーディングに参加しても必ずしもそれが採用されるわけじゃない
どのギターソロが採用されたのかはジミー本人も把握してない
525名盤さん:2012/12/27(木) 21:50:48.23 ID:eP0pPIxw
wikipediaが詳しいのかな
http://en.wikipedia.org/wiki/You_Really_Got_Me

Page has always denied playing the song's guitar solo, going so far as to state in a 1970's interview cited in Sound On Sound magazine that "I didn't play on 'You Really Got Me' and that's what pisses him (Ray Davies) off.

こういう都市伝説が生まれるほど、ペイジのセッション時代は神話じみているということだと思う
526名盤さん:2012/12/27(木) 21:53:52.43 ID:HdyeiW6R
>>524
採用されようとされまいとジミー本人が自分の弾いたテイクを解らんはず無いだろ?
ジミーの名前はたぶんクレジットされとらんと思うが。。
527名盤さん:2012/12/27(木) 22:09:56.39 ID:HdyeiW6R
>>525
wikipediaを翻訳させると意味解らんぞ、「ジミーのおしっこが、、、」とか書いてあるし
文章になっとらんがな。
必死になって解読したけどジミー本人もセッションした後このレコードはきちんと聞いてない
わけだな、結局デイヴ ・ デイヴィス本人のテイクが使われたって事か、、、
それにしてもBeingの翻訳機能は直訳すぎて訳わからん。
528名盤さん:2012/12/27(木) 22:23:51.66 ID:q5KZXka9
>>527
この程度の英語も分からんってマジか
ペイジはずっとこの曲のソロは演奏してないと言っているし
1970年のインタビューにもペイジの発言のソースがある
レイデイビスはペイジが演奏したという噂に腹を立ててるとも
要するに、ジミーによるとYou Really Got Meに関しては演奏はしていない

でも、実は演奏していても口止めされてるケースもあるって何かのインタビューで
言ってたから本当のところは分からん
529名盤さん:2012/12/27(木) 22:30:31.90 ID:HdyeiW6R
>>528
後で日本版の方で確認した。なるほどな当時はセッションミュージシャンは完全な黒子
みたいな扱いだしな。
それにしても「この程度の英語も〜」って言われても解らんもんは解らん。
530名盤さん:2012/12/27(木) 22:44:00.64 ID:AYPXe62g
ファンなら「あの曲のあれもジミーが弾いてた!これも弾いてた!」って
話は楽しいけど、根拠が無いのに願望が後押しするとただの妄想になっちゃう

ドノバンのHardy gardy manのバックの3人が丸ごと後のZepであるって
話も結局間違いだとわかってるし
531名盤さん:2012/12/27(木) 22:46:20.87 ID:2DuFLD0q
1960年代のイギリスのレコードの6〜7割は
ペイジとジョンジーがスタジオミュージシャンとして参加してると
532名盤さん:2012/12/27(木) 22:51:43.21 ID:71LuwO2l
>>522
I can't explainでは弾いてないみたい
explainのB面に収録されてたBald Headed Womanって曲で弾いてるようです
アルバムMy Generation Delux Editionにも、この曲が追加収録されてて
クレジットにジミーの名前がありました
533名盤さん:2012/12/28(金) 03:49:25.12 ID:5zQwd+6q
ソロ弾かされて、いいとこだけパクラレて
クレジットはされないってことが多々あったらしいね。
んで、そういうスタジオミュージシャン搾取が嫌になってバンドをやりたくなったと
534名盤さん:2012/12/28(金) 04:01:47.96 ID:5zQwd+6q
>>525
それ読むとProducerのShelTalmyはリードではなくリズムギターをペイジが弾いたと言っているね
535名盤さん:2012/12/28(金) 04:14:38.39 ID:5zQwd+6q
I can't explainのほうはペイジが自身が70年代のインタビューであの曲のリズムギターを弾いたと主張していて
ピートタウンゼントはペイジのは最終編集版にならなかったと言っている
536名盤さん:2012/12/28(金) 11:17:02.29 ID:5XNLTDKC
>>522
だからZEP板で「ちゃ〜」みたいなクソの名前出すなっての!
しかも「天才」って!ツンボなのか!?
537名盤さん:2012/12/28(金) 11:41:10.39 ID:f4sq5ttU
>>536
あの当時のCharは天才だろ
時代性を理解できないバカは発言スンナ
538名盤さん:2012/12/28(金) 12:02:59.85 ID:OWiu+0OA
時代背景を考えたら天才だよ。
>>536は楽器やらないから理解できないんでしょうね。
539名盤さん:2012/12/28(金) 12:37:28.72 ID:psXP7pIQ
時代ってのは情報が行き渡ってないだけだろ
逆に時代性は環境によって有利にも働く
今だから判断できることもある。
早熟ではあるが天才ではないな
クラプトンも違う
ジミヘンは天才と言っても過言ではないかも
540名盤さん:2012/12/28(金) 12:58:24.54 ID:5XNLTDKC
>>537
時代性って・・・プッ!
ちなみに俺は姉が好きだったから、ちゃ〜は「気絶」からずっと聞いてた(聞かされてた)ぞ。
その後もピンクなんとかとかジョニールイス&ちゃ〜とかも聞かされた。
ついでに言うとバンドも10年以上演ってたぞ。
それで、バンド活動初期の頃に「スモーキン」のリフを弾いたら、他のメンツから「ダセェ!」「イモくせぇ!」と総スカン食らったぞ。
541名盤さん:2012/12/28(金) 13:06:15.04 ID:5XNLTDKC
やっと「祭典の日」を見れた。
パーシーの「ママママママママママ・・・」を聞けたし、ジョンジーがふんだんにフットベース踏んでる映像が抜かれてて、それだけでもう満点!
542名盤さん:2012/12/28(金) 13:14:18.04 ID:psXP7pIQ
ペイジはジミヘンには劣るだろうが
しかし。60年代のスタジオワークの全容しだいでは(明かされることはないかもしれな)
部分的には超える可能性がある。
ttp://thetonebender.blogspot.jp/2011/10/history-1962-1964-pre-tone-bender.htmlペイジは単体で見たらジミヘンには劣ると思う
こういうサイトでもいろいろ言われてるが
ロジャーメイヤーにファズを発注したのも使用したのもジミヘンよりペイジが先。
どっちにしろ60年代から既にペイジはギターのサウンドメイキングに絶大な影響力を与えているのは間違いない
543名盤さん:2012/12/28(金) 13:43:32.25 ID:OWiu+0OA
>>540
人それぞれだな
544名盤さん:2012/12/28(金) 13:47:33.93 ID:psXP7pIQ
レイデイビスはYOU REALLY GOT MEを、ファズを用いたものではなくスピーカーのコーン紙を「カミソリの刃」でズタズタに切り裂いて出来上がった音
だと言っているが、なんか危ない奴と言う印象を持つだけで、どうも話がうさんくさいんだよなw
ペイジ本人はソロは弾いていないと言ってその話題はレイの機嫌を損ねるからしたくないと言ってしたがらない
シェル・タルミーはペイジはソロは弾いていないがリズムギターで参加している。
ジョンロードもペイジが弾いているといっている
545名盤さん:2012/12/28(金) 14:14:34.10 ID:5wLiH6zm
>>544
スピーカーのコーンを「カミソリの刃」でズタズタに切り裂いたら音は出んと思うよ。
でもコーン紙に針で100ヶ所ぐらい穴をあければ歪むことは歪むよ。実体験。
トランジスタの安っぽいアンプでもこれをやれば歪むよ
でも2時間ぐらい鳴らし続けたらヒューズが飛ぶ。真空管のアンプはやった事ないけれど。
546名盤さん:2012/12/28(金) 14:18:59.21 ID:vRkprY+k
チャー(笑)
547名盤さん:2012/12/28(金) 15:24:51.66 ID:olxz4AT1
ビートルス以降、アイドルに楽器もたせて自作自演させるのが
流行だったわけでTOKIOみたいなもん。
実態はスタジオミュージシャンの仕事。
548名盤さん:2012/12/28(金) 15:35:49.70 ID:2egSuRk+
ツェップはダサかっこいい。
ぼよーん、びゅるーん、としてる。
べろべろべーん、ででー、ででー、って感じ。
ピロピロピロピロギュイーンとはしてないから、現代的なハイブリットメタルには属さない。
古くさいカビの生えたヘビィブルーズ。
549名盤さん:2012/12/28(金) 15:40:31.07 ID:5wLiH6zm
>>547
ジャニーズのジャリタレとBeatlesをいっしょくたにして比較すんな!
アホか?お前みたいなやつをクソミソ(うんこと味噌を同じにする事)と言うじゃ!
消えろボケ!
550名盤さん:2012/12/28(金) 15:50:49.67 ID:/ShbLXev
ライブ聴けばどう考えてもTOKIOのほうがBeatlesより演奏力あるだろうが!
城嶋のギターなめんな!
551名盤さん:2012/12/28(金) 15:58:13.87 ID:RxKCyNoi
>>540
そこまで言ってて、曲名間違えてるお前は凄いww
552名盤さん:2012/12/28(金) 16:01:02.22 ID:px0/wc+B
昔はモニターがなかったのを考えてもビートルズはポール以外は下手でしょ
553名盤さん:2012/12/28(金) 16:17:40.24 ID:/ShbLXev
誰でもずっと楽器触ってればそこそこうまくなるだろ!
ペイジみたく下手になっていく奴は稀だろが
554名盤さん:2012/12/28(金) 17:28:16.08 ID:2egSuRk+
よく、友達のはギターすげえ上手いんだ。
クラプトンもヘンドリクスもたいしたことない、って言う奴がいる。
555名盤さん:2012/12/28(金) 17:36:51.92 ID:5wLiH6zm
よくSEXピストルズのシドビシャスをミュージシャンとして尊敬してるヤツがいる。
                   ・・・・・・・・・・・・
556名盤さん:2012/12/28(金) 18:01:13.28 ID:9KBJUhkF
ペイジはユー・リアリー・ガット・ミーの作曲をしたか、弾いたか弾いてなかったかを聞かれるのを嫌がるのだけど、
俺はあそこに居たが歓迎されなかった当時、ソロに使ってたエフェクターを俺しか所有してなかったよというような嫌味は言うな。
557名盤さん:2012/12/28(金) 18:09:11.60 ID:5wLiH6zm
>>556
お前国語を一から勉強しろ、文章になってないぞ。
558名盤さん:2012/12/28(金) 18:30:57.68 ID:ui0Urq3O
弾いていなければ「弾いていない」と一言いえば良いだけで
言葉を濁らせてるのは弾いてるけど言えば嫌な顔する奴らがいるって事なんだろうな
559名盤さん:2012/12/28(金) 18:58:27.81 ID:5wLiH6zm
何十年ぶりにキンクスの”YOU REALLY GOT ME”を聞いてみた。
どうやらギターソロはジミーが弾いていないみたいだなあ。
自身の感想だがあのソロにジミーっぽさが全然感じられん。昔は気にせず聞いていたが。
560名盤さん:2012/12/28(金) 20:04:12.61 ID:KvGG9oGm
>>532
そうなんですか、どうもありがとう。
>>542のサイトの充実も凄いですねえw
今、夢中で読んでおります。

>チャーは天才
天才の定義は各自あると思いますが
自分としてはずば抜けた才能・多彩=天才 という程度の意味で使っただけですので。
ジミヘンは無論ですが、クラプトンはギターも作曲も歌もヴィジュアルも
ペイジは歌いませんが、ギター、作曲の他、プロデュースもこなしました。
その程度の意味です。
(この点はビートルズやストーンズにも出来なかった点ですよね)
チャーも同様に当時の日本の音楽シーンではあらゆる条件をマルチで備えた脅威の新人だったんですよ。
561名盤さん:2012/12/28(金) 20:13:16.02 ID:KvGG9oGm
>多彩
多才でした。

ネットは実人生では会えないようなユニークな人と出会えるから素晴らしい。
スワンソングのことを検索していたらこんな激マニアなサイトに遭遇してしまった。
http://www.indierom.com/kami/sp/zep1.htm#top
日本人は世界でも最も「音質」にこだわる人種などとも言われるが、こういうのを見ると納得してしまう。
562名盤さん:2012/12/28(金) 20:36:13.70 ID:9KBJUhkF
>>557
赤ちゃん、そりゃないぜ。
俺のライダー女なんだぜ偉大な種族の長老に会うためにままま×8
563名盤さん:2012/12/28(金) 21:27:55.27 ID:RPdyVwJW
71年のライヴでペイジがユーリアリーガットミーのイントロだけ弾いてるのがあるね

深い意味はないんだろうけど・・・・
564名盤さん:2012/12/28(金) 21:37:44.96 ID:ba34hnSN
俺はゼップもパープルも聞いていた口だが、両者のアルバムが出るごとに パープルはどれを聞いても
同じだなと思って離れていったな。
565名盤さん:2012/12/28(金) 21:39:25.35 ID:H54jI5Kr
>>555
あいつら馬鹿だろ、日本ぐらいだよ、未だにあいつを祀り上げてんの
いや、確かにロックって格好から入って好きになるのが多いから構わんけどね
566名盤さん:2012/12/28(金) 21:42:00.26 ID:ba34hnSN
俺はゼップもパープルも聞いていた口だが、両者のアルバムが出るごとに パープルはどれを聞いても
同じだなと思って離れていったな。
567名盤さん:2012/12/28(金) 21:52:33.11 ID:5wLiH6zm
>>565
そうだな馬鹿を通り越してシドなんかをYouTubeで目にすると痛々しいな、ほとんど廃人だな。
それに憧れちゃってる日本人がほんとに多い。
当時のパンクムーブメントの背景を知らず形だけを追いかけちゃってる。ほんま解らん。
568名盤さん:2012/12/28(金) 22:09:40.84 ID:C778pK3a
>>550
ばっっっ かだなぁ、お前www
569名盤さん:2012/12/28(金) 22:23:25.59 ID:Uzt44LYm
>>567
でもさぁ今の日本の音楽シーンなんて見るも無惨な状況だろ
反発するべきオールドウエーブすらない
ある意味最もパンクな時代だと思うよ
570名盤さん:2012/12/28(金) 22:49:23.36 ID:5wLiH6zm
>>569
当時イギリスで若者の雇用の問題が深刻で多くのエネルギー余る若者達が失業手当で
食っていた時に起きた必然性のあるムーブメントだったと思うよ。でもその時の日本はバブルに
突入する前でそれなりの裕福さはあったのに日本人はやはり形だけを真似た多くのバンドが
現れたのは記憶にあるよね。
パンクムーブメントみたいなのが起きるなら今なんだと思う。この政治を含めたむちゃくちゃな
時代にこの日本では実にお気楽、平和な歌で盛り上がってる、ダンス音楽なんか支持されて
たらダメだと思う。もし日本でパンクが起きるなら今なんだよ、、、、、これはただの自身の感想。
571名盤さん:2012/12/28(金) 23:13:31.04 ID:z7jHFlbu
パンクどころか奇妙なオタクの事なかれ主義みたいな奴ばっかりだから100%無理だな。どいつもこいつも誠意だ事故責任だとかケツの穴ちっちぇえ事ばっかぬかしやがってよ。あっスレチだな。悪いよ
572名盤さん:2012/12/28(金) 23:14:53.19 ID:Uzt44LYm
>>570
今の話でなくて当時の話かすんません
リアルタイムじゃないんで当時の事はよく知らないけど
単なるファッションパンクだけでは意味ないよね
ピストルズも仕掛け人が居て格好だけのバンドだったようだけど
うまく時代の状況にはまったんだろうな

ジミーがピストルズについて聞かれて「Cool」って答えてるのが面白かった
ジミーって他のミュージシャンを批判したりしないタイプかな
ジョージハリスンのことは何か言ってたけど
573名盤さん:2012/12/28(金) 23:18:46.55 ID:D54r7hQ4
パンクですむほど単純な時代じゃないだろ
逆にあんな勢いだけの素人音楽で稼いで食えてた時代がすごい
ネットによる情報革命が世界を変えてしまったと思う
574名盤さん:2012/12/28(金) 23:31:00.46 ID:Z2RWF1Ni
ピストルズもAKBみたいなもん
裏に戦略的仕掛け人がいて、計算したムーブメントにまんまと世間がのっかった
本物じゃない
パンクムーブメントの代わりにアイドルブームがきてる
575名盤さん:2012/12/28(金) 23:34:50.03 ID:vRkprY+k
勝手にしやがれ>>>>>>>>>レッドツェッペリンW
576名盤さん:2012/12/28(金) 23:40:39.14 ID:Z2RWF1Ni
アホがつれたか?
無政府主義者ってやっぱアホだからな
仕掛け人に踊らされ利用されたアホでかわいそうな若者>ピストルズ
577名盤さん:2012/12/29(土) 00:06:27.39 ID:GacsL979
しかし、勝手にしやがれっていう邦題はどこからきてんだよw
578名盤さん:2012/12/29(土) 00:18:33.17 ID:PBpXO3V3
>>575
あーあ あーあ あああ あーあああー アアアーッ!アッ!
579名盤さん:2012/12/29(土) 00:27:43.10 ID:+Fpvk8SE
>>574
それいうとビートルズもストーンズもだろ
580名盤さん:2012/12/29(土) 00:27:43.41 ID:GacsL979
581名盤さん:2012/12/29(土) 00:52:04.70 ID:jKajcxGN
ビートルズほど音楽的遺産を生んだロックバンドはない
ストーンズはファッションっぽいが
582名盤さん:2012/12/29(土) 00:54:10.55 ID:jKajcxGN
というか、パンクは権威を否定するんだろ
なら、ピストルズを権威にすんなよ
583名盤さん:2012/12/29(土) 01:04:48.75 ID:T8Qb02uv
>>572
レスサンクス!君はまだ若いんだね、だったらZeppもリアルタイムで知らない訳だね。
俺はギリギリZeppをリアルで知ってるよ。ボンゾの死は世界中のドラマー、ミュージシャンを
悲しませたよ、自身相当ショックだった。レノンと同じかそれ以上だったなあ。
後の質問だけど、ジミーが「かっこいい」って言ってたかあ。ジミーは相当変わってるけど
あまり人をコケ下ろしたりしないと思う。ビートルズについては最初作られたバンドだと思って
いたらしいけど「マジカル〜」からアレッ良い音を出すようになったなというコメントを読んだ事
はある。ジョージの事は知らんなあ、ジェフベックの方が「俺がギターを代わればもっと良く
なるのに残念」みたいな事を言ってるけどw
まあ君もずっとZeppファンであると思うけど、、、、レスありがとな
584名盤さん:2012/12/29(土) 02:22:47.15 ID:kt4/UFK8
パンクの仮想敵がZEPっていうのも話題づくりであってウソだからな
ジョンライドンは実はZEPファンだった後に告白
アナーキストでも反キリストでもなかったといっている。
踊らされてケンカすんな
585名盤さん:2012/12/29(土) 02:24:44.30 ID:PBpXO3V3
パンクとメタルはZeppの対極にある。
586名盤さん:2012/12/29(土) 02:43:29.66 ID:T8Qb02uv
>>584
ジョンライドンは反体制の旗手としてプレスの連中をおちょくった所もあったし計算ずくで
あのムーブメントにうまく乗ったな、まあ賢い人だろう。
悲惨なのはやはりシド。映像を見るたびに可愛そうな青年だなと思っていた。
ナンシーの事件後のシドはまるで生ける屍状態。本当にピストルズのイメージ作りの
ために利用された。シドは好きでは無いけどあまりに悲惨すぎるからな。
587名盤さん:2012/12/29(土) 02:47:21.99 ID:JdigOcN4
>>584
パンクは頂点にあるものに反旗を翻すのがアイデンティティーだからな
当時たまたま頂点にいたのがZEPだったからZEPを敵対視しただけだし
588名盤さん:2012/12/29(土) 02:57:22.88 ID:kt4/UFK8
ZEPは反○○ではなく別の世界を提示する感じだな
589名盤さん:2012/12/29(土) 03:26:12.29 ID:APERoyRm
本質
ツェッペリン=超人思想
パンク=ルサンチマン
590名盤さん:2012/12/29(土) 06:33:04.80 ID:zg6s2mLM
変に社会思想を表現せずセックスやファンタジーを歌い続けたことは大変賢明だったと思うね
後世に古臭さを感じさせないという意味でも
591名盤さん:2012/12/29(土) 13:19:22.96 ID:sHYRu1lc
Black Sabbathはwar pigsでベトナム戦争や時事ネタ入れたけど普遍的じゃん。

King Crmsonの徹の爪とか歌詞もベトナム戦争ネタだった。
592名盤さん:2012/12/29(土) 13:27:24.90 ID:3agNA4r6
社会的な歌詞が後世には古臭くなるという意見には賛同しないけど
ZEPがとことんパーティバンドであり続けたのは正解だよね
あんな奴らに説教されたくないしwwwww
593名盤さん:2012/12/29(土) 13:28:12.52 ID:mUsF6IFR
やっぱり>俺たちは皆、モントルーにやってきたジュネーブ湖畔さ
こんな固有名詞入れまくりの歌詞を歌うバンドはダメだと
594名盤さん:2012/12/29(土) 16:35:47.41 ID:PAZXATl0
ZEP以前のプラントペイジ、ジョンジーの音源集とか出てる?
595名盤さん:2012/12/29(土) 16:43:52.02 ID:+Fpvk8SE
>>594
ヤードバーズ時代ってこと?
596名盤さん:2012/12/29(土) 16:47:21.73 ID:T8Qb02uv
>>594
ジミーに関していえば”ヤードバーズ” ジャケットが怪鳥の絵のヤツ
プラントはZepp以前はズブの素人 そんな音源無い
ジョンジーは解らん。
597名盤さん:2012/12/29(土) 16:53:20.98 ID:s42DUMuw
>>592
アルバム聞いただけだとパーティバンドなんて軽いバンドには思えないよね
ライブでこんなに楽しそうに演奏する奴らだと知ったときは ちょっと驚いたし
598名盤さん:2012/12/29(土) 16:55:29.15 ID:PAZXATl0
ヤードバーズじゃなくてセッショマン時代のこと
プラントはバンドオブジョイ、それ以前のソロ
ジョンジーはアレンジャー、セッション時代のまとめたのとか
599名盤さん:2012/12/29(土) 17:00:41.19 ID:U+tf99Lq
でいずあんこんふゅーず聞いてパーティーバンド?
600名盤さん:2012/12/29(土) 17:06:53.88 ID:T8Qb02uv
>>598
プラントとボンゾのいたバンドオブジョイの音源は話を聞いた事もないし
おそらくプライベートでプラントが所有しているかもしれんがブートレグにもなってないと思う
ジミーとジョンジーのセッションワークについてはぐぐったら?
ジョンジーのセッションワークを検索するのは難しいと思う、あの人マルチプレイヤーだろ
イギリスのCMなんかの仕事もしていると思う。
誰か詳しい人のレスを待つかだな。
601名盤さん:2012/12/29(土) 17:12:46.01 ID:T8Qb02uv
パーティーで”幻惑されて”を演ったらビール瓶が飛んでくるわw
602名盤さん:2012/12/29(土) 17:24:16.60 ID:T8Qb02uv
>>594
ジミーペイジのセッションワーク

http://kakereco.com/cd.php?id=69754

http://www.tsutaya.co.jp/works/20030565.html ←視聴できるぞ
603名盤さん:2012/12/29(土) 18:21:18.21 ID:AXXi0nCQ
>>600
どのスレだったかに、band of joyやソロ時代(もちろんZep以前)の音源上がってたじゃん
以外とレベルの高いもので驚いたっけ

ジョンジーはDonovanのMellow YellowやHurdy Gurdy Manあたりに参加してて、具体的に
どの曲ってのはわからないけど何曲かで弾いてるよ
604名盤さん:2012/12/29(土) 18:40:31.04 ID:T8Qb02uv
>>603
そうなの?俺全然知らんかったわダメだなあ
それにしてもそんな昔の音源まであるとはブートに関してもBeatlesより多いじゃないかな?
Zepp関連のオフェシャル以外のコンテンツ全般は圧倒的だな。レスサンクス
605名盤さん:2012/12/29(土) 19:37:13.38 ID:KnjWHY54
>>559
あのソロは当時のジミーの腕前から考えたらあまりもお粗末過ぎると思う。
606名盤さん:2012/12/29(土) 19:55:41.63 ID:PBpXO3V3
ツェップはポップさがいいんだろうな。
607名盤さん:2012/12/29(土) 20:11:26.87 ID:wRz+SUZJ
ヘヴィメタルの王様だからな
608名盤さん:2012/12/29(土) 20:16:06.37 ID:PBpXO3V3
メタルでポップでロックでブルージィってツェップ最強じゃね?
マスコミやテレビを嫌っていたみたいだからパンクの要素もある。
まさに史上最強のバンド。
609名盤さん:2012/12/29(土) 20:38:46.71 ID:uUSL5sUe
Communication Breakdownとかパンク風だよね
あれも元ネタ曲とかあるのかな
610名盤さん:2012/12/29(土) 20:43:06.54 ID:6jxh9dYd
ちょっと前、ペイジは天才か?って話題があったけど、
ボンゾはどうだと思う?
オレは天才だと思う。
最近、フィジカル・グラフィティとプレゼンスを改めて聴いたのだけど、
わずかながらではあるけれど、ボンゾがほかのメンバーより勝っていると思いました。
611名盤さん:2012/12/29(土) 20:49:41.12 ID:KnjWHY54
パラノイドはそれのパクリだと思う
612名盤さん:2012/12/29(土) 20:54:35.97 ID:mnmDd2yq
ポップだと思ったことはあまりないな
ロックンロールでもあるけどポップさがいい、というのはビートルズだろう
ツェッペリンは慣れない人(特に日本人)にはとっつきにくい部類じゃないか
613名盤さん:2012/12/29(土) 21:38:01.31 ID:JZefdNhS
>>604
ブートじゃなくSixty Six To Timbuktuってプラントの公式盤にZep以前の曲が5曲くらい収録されてるよ
614名盤さん:2012/12/29(土) 22:39:23.07 ID:T8Qb02uv
>>605
レスあれがと。なあ、そう思うだろ?チョーキングの上げ方なんかジミーはあんなハンパな上げ方
しないからな。どこを切り取ってもジミーじゃない断言できる。
あれがレイデイビスのソロならナカナカのもんだと思うよ。たぶんかなりテイクを録った内のベスト
のテイクだと思う。レイデイビスのソロなら見事だよ、でもジミーってのはあり得ん。
615名盤さん:2012/12/29(土) 22:40:03.94 ID:PBpXO3V3
ZEPはハードロック?
616名盤さん:2012/12/29(土) 22:42:40.53 ID:T8Qb02uv
>>613
レスありがとう。君は詳しいなあ。これからこの手のレスに反応したらお願いするよ。
なんか最近恥ばかりかいてるような気がするし。
617名盤さん:2012/12/29(土) 22:45:10.76 ID:PBpXO3V3
ZEPERはジャンル分けされることを嫌う。
ZEPはZEPというジャンルであり、ZEPという以外に表現する方法はない。
ZEPはヘビィメタル?
違う、ZEP。
レツェップであり、ツェップであり、Zeppであり、ZEPであり、ゼップである。
618名盤さん:2012/12/29(土) 23:09:47.49 ID:7jM0zWTf
ビートルズって

ツェッペリンがでて、いきなり旧世代のバンドというイメージになったと思う。
サージェントの時は最先端にいたけど
ホワイトアルバムは、保守的なイメージだったと思う。
ましてアビーロードなんかは、完全なロックンロールのポップスアルバムっぽくて
今では最大級の傑作扱いだけど、当時はツェッペリンの2NDのがはるかに
評価高かったはず。

とにかく、楽器がうまいのがツェッペリン 下手なのがビートルズという印象。

ところが今、ミュージッシャンベスト100とかやると、
ベーシストNO1がポール ドラマー2位がリンゴなんだもんな。
1位はボンゾ。でもボーナムも当時凄いドラマーという評価なかったはず。
後年評価あがった。

技巧派が昔は評価されたんだよね。
今はセンスで評価される。ポールはともかく、リンゴが2位というのは凄すぎ。

個人的には、ポールのベースは凄いけど、ロックンロールベースなのがあまり好きじゃない。
ポールには、ジャージーとかブルージーなセンスが薄いんだよね。ぶんぶんスイングする
ベースというイメージ。

ジミーペイジがビートルズのギターだけは酷すぎるといったのは理解できる。
でも、サージェントのギターとかやっぱポールがひいていたんだろうか?
ゲッティングベターのギターもセンスあったし。アビーロードのギターは非常に巧い。
あれはポールなのかジョージなのか?
619名盤さん:2012/12/29(土) 23:14:42.86 ID:7jM0zWTf
思うんだけど、ビートルズに、アドリブ演奏がしたいメンバーいたら
もう数年はライブバンドとして復活したと思う。

フーはライブバンドだったし、ストーンズもミック・テイラーをいれて再生した。

でもジョージが延々とアドリブ演奏続けるなんて考えられなかったしね。
クラプトンが本当に正式に加入していたら、間違いなくブルース要素を加味した
別バンドになっていたろうと思う。
620名盤さん:2012/12/29(土) 23:24:34.47 ID:T8Qb02uv
>>618
ポールに16ビートという概念はありません。あいつの心臓は8ビートで鼓動してるって言われた
ぐらいだ。あいつのジャズなんか聴いた事がないなあ。
リンゴ君にいたってはあのガチガチのビートルズサウンドだ良く健闘したと思うよ。
ジミーでもビートルズでは思うように弾けなかったでしょう、リンゴはテクニシャンではないけれど
曲をぶちこわしたような叩き方はした事がないように思うな、、、、、これも俺自身の感想
621名盤さん:2012/12/29(土) 23:34:49.82 ID:T8Qb02uv
>>619
その話にちょっと入れてね。
ジョージの事なんだけどアイツ一時脱退しててスタジオにも全然顔を見せなくなったんだ。
いつ頃とは今忘れたけど確か”ホワイト〜”をリリースした後だったと思う。
その時レノンが「クラプトンに加入してもらう」と宣言したんだ。そしてそれを伝え聞いたジョージ
が慌てて復帰したっていう話なんだ。        ごめんな横槍入れて。
622名盤さん:2012/12/29(土) 23:40:01.62 ID:wRz+SUZJ
デッドツェッペリン
623名盤さん:2012/12/29(土) 23:42:53.37 ID:mnmDd2yq
>>618
二位というのは過大評価だけど個人的にリンゴのドラムはかなり好きです
絶対に必要最小限しか叩かないセンスは素晴らしい
ごちゃごちゃ手数多い演奏はあまり好みじゃないんで
もちろんボンゾは別格だけどね!
624名盤さん:2012/12/29(土) 23:46:30.96 ID:EGnWAdmp
過大評価などでは決してないよ
625名盤さん:2012/12/29(土) 23:52:09.21 ID:T8Qb02uv
人気投票のランク付けなんだろ?リンゴ君が2位でも不思議じゃない。
賞味の実力ランキングってあったか?今までに。
626名盤さん:2012/12/29(土) 23:56:12.65 ID:wRz+SUZJ
加藤茶>>>>ボーナム
627名盤さん:2012/12/29(土) 23:57:48.92 ID:T8Qb02uv
>>626
アホか!ジュース吹き出したわw
628名盤さん:2012/12/30(日) 00:06:13.43 ID:zOJJXaqb
キースムーンより上位なのは過大評価だろ
でもリンゴのことを評価してる人がここには多いようで何より
629名盤さん:2012/12/30(日) 00:21:58.52 ID:f0kEKOZ1
ところでチャーリーワッツってどう思う?
630名盤さん:2012/12/30(日) 00:29:17.34 ID:itC+a2Jz
>>629
良い。
影のリーダーだね。
631名盤さん:2012/12/30(日) 00:40:27.30 ID:f0kEKOZ1
>>630
そうだね。あのやんちゃ坊主達の父親役みたいだな。
あの人もうまくならないねえ。まあいいか売れれば勝ちだネ。
632名盤さん:2012/12/30(日) 00:43:39.49 ID:YWaBd3Uy
>>618
リアルタイム組だが、

>ツェッペリンがでて、いきなり旧世代のバンドというイメージになったと思う。

そんなイメージは無かったよ
ビートルズはZep登場時にはすでに超定番で別格扱いな存在だった
その不動の頂点がありながらもその一方で激動の60年代後半に若者文化の物凄い盛り上がりがあって
その一部としてクリームを筆頭とするニューロックだのアートロックと呼ばれる音楽が台頭してきて
その中で一際大きく育ったのがZepという印象

>とにかく、楽器がうまいのがツェッペリン 下手なのがビートルズという印象。

良い悪いとか好き嫌いとかは別にして、Zepは言われるほど上手くは無いし、ビートルズは
言われるほど下手でも無い
単純に演奏上の技能的な部分の話でね
強いて言えばZepはライブ重視のせいもあって、上手いと思わせるのが上手かったんだね
ビートルズは上手いと思わせる方にその能力を向けなかったから下手だと誤解されてる
ポール以外は特別上手いわけでは無いけど、プロのバンドとしては、まぁ普通のレベル
ただし、ビートルズのギタープレイで流暢で洗練されて聞こえるのはポールが多いのは確かみたい

この年代では技巧派が特に評価されるとか偏った傾向はあまり無かったと思う
技巧派もセンス重視派も群雄割拠みたいにどっちも存在してたし尊重もされてた
技巧派が妙に崇拝されるようになったのはクロスオーバー、今で言うフュージョンが流行ってから
633名盤さん:2012/12/30(日) 00:53:58.75 ID:f0kEKOZ1
>>632
そうだなあ、坂本龍一も「当時、ビートルズはもはや主流ではなく別格の存在だった」と
コメントしてるし,Zeppが1stで衝撃的なデビューと言われた時点ではビートルズはほぼ
壊滅状態。だからZeppがBeatlesを負かしたというのはちょっと違うよな。
634名盤さん:2012/12/30(日) 00:57:51.85 ID:zBZbkxlJ
>Zepは言われるほど上手くは無いし

いや、言われるよりずっとうまいよ
プラントやボンゾなんて素人は真似できるレベルじゃない。ジョンジーも。
特にペイジなんてヘロヘロになったからか下手とか叩かれてるからな
もともと、比較基準が違っていてバンヘイレンやイングウェイ等の超絶組と比較されたりしてる。
最初からビートルズとは比較の次元が違う。
635名盤さん:2012/12/30(日) 01:03:50.74 ID:zBZbkxlJ
ライブの演奏に関してのことね
636名盤さん:2012/12/30(日) 01:09:15.74 ID:Tr9NqFZX
>>634
俺はペイジはめちゃくちゃギターうまいとは思わないわ
ペイジのギターが1番好きだけど…
あと、超絶組なんかと比較されるなら、ビートルズと比較されるほうが良いだろ
637名盤さん:2012/12/30(日) 01:10:54.06 ID:IBxkEII3
ビートルズみたいなクソバンドとかどうでもいいし消えろやビーヲタw
Zepに嫉妬すんなナヨポッパーw
638名盤さん:2012/12/30(日) 01:12:54.43 ID:zOJJXaqb
>>632
よく知らないんだけど、技巧派が持ち上げられたのって
プログレが流行ったからだと思ってたんだけどそうではないんだ?
クロスオーバーが人気でたきっかけはジェフベックあたりなのかな
彼はあまり技巧派のイメージないなぁ
639名盤さん:2012/12/30(日) 01:13:11.45 ID:f0kEKOZ1
俺自身エディーVHやインギーやルカサーが現れるまでみんなジミーを勉強したし早弾きギタリスト
として認知されてた。80年にどっと現れた超絶ギターリストによってその名誉も落ちぶれたが
ジミーは左手のフィンガリングは良いけど問題は右手そして愛用しているピックが悪い
あのHERCOとかいうピックは質の悪いビニルのようなピックでフニャフニャ。
あんなもんで早いパッセージなんかに対応できんハードなピックを使わなきゃとても32分音符
なんかについていけない。誰かジミーにピックを変えるよう伝えてくれ。ほんまよ。
640名盤さん:2012/12/30(日) 01:19:17.02 ID:IBxkEII3
ビートルズ(笑)
馬鹿ミーハーしかきかねぇし安っぽい
コールドプレイ以下だろ
ビーヲタww
641名盤さん:2012/12/30(日) 01:20:55.55 ID:zBZbkxlJ
まあ、確かにペイジのソロはひどいときがある。
バンヘイレンやイングウェイ、ヴァイ等の
テクニシャンがペイジの変わりにZEPのギター弾いたら
超絶正確に弾くのは容易に想像がつくが、魅力はない。
あの独特のグルーヴはただ正確に弾いても出ない
642名盤さん:2012/12/30(日) 01:23:09.29 ID:fvp1/X5o
曲が良くなけにゃあ、早弾きなんぞ宝の持ち腐れ
643名盤さん:2012/12/30(日) 01:30:01.97 ID:Tbvextkt
ペイジは作曲能力が良い
644名盤さん:2012/12/30(日) 01:32:52.59 ID:itC+a2Jz
ペイジが世に出た時は現代でマイケル・アンジェロが出てきた時みたいな衝撃だったんだろうな。
10年もすればアンジェロ先生も普通になってる。
645名盤さん:2012/12/30(日) 01:33:30.05 ID:q25Y4ELP
技巧ギタリスト
ピロピローピロピロー、ギュィーン

ペイジ
グジャグジョ、ジョワーン
646名盤さん:2012/12/30(日) 01:34:02.72 ID:f0kEKOZ1
そうだよ多くミュージシャンが高く評価してるサンタナとかジョンマクラフリンとかがね。
647名盤さん:2012/12/30(日) 01:35:10.93 ID:Tr9NqFZX
>>639
ペイジに早弾きを求めなくても良いだろ
俺は当時を知らないからあれだけど、たまたまペイジが早弾きとして認められてただけで、それを名誉とは思えない…
648名盤さん:2012/12/30(日) 01:44:59.89 ID:f0kEKOZ1
>>647
”あなたを愛し続けて”で速く弾こうと頑張ってるじゃん。
649名盤さん:2012/12/30(日) 01:48:43.56 ID:P375+PV4
あのひっかかってるような独特のピッキングがいいんだろ
650名盤さん:2012/12/30(日) 01:54:40.03 ID:f0kEKOZ1
そんな考え方もあったか、、なるほどな
でもめちゃめちゃひっかかってる時あるぞ弦がプリッとかいう音が出てるぞ。
こんなんでもいいのか?
651名盤さん:2012/12/30(日) 02:00:06.83 ID:itC+a2Jz
>>645
ペイジはピロピロしたくてもできなかった。
652名盤さん:2012/12/30(日) 02:04:04.33 ID:f0kEKOZ1
>>651
そうか残念。
ジミーよこれから毎日30分ピッキングの練習をしなはれ。
しゅせん無理なのかなー
653名盤さん:2012/12/30(日) 02:24:11.77 ID:awPnAeYP
楽器が「上手い」ってのは魅力があるか、ないかだと思うぜ
正確に速く弾けても「聴きたい」と思わせることができなきゃ
下手糞なんだよ
654名盤さん:2012/12/30(日) 02:39:46.97 ID:itC+a2Jz
>>652>>653
ピロピロできなくてもこんなに沢山の人に愛されてるところが凄いんだろうね。
655名盤さん:2012/12/30(日) 03:03:09.60 ID:P375+PV4
HRHMのテクニシャンが何人もZEPカバーしてるけどどれもいけてないわい
656名盤さん:2012/12/30(日) 03:08:32.67 ID:P375+PV4
初期はテクニシャンでピッキングも正確だよ
テレキャス時代は特に巧い
どうも、レスポールにしてひざあたりで弾くようになったり
ドラッグや酒が影響してるらしい
657名盤さん:2012/12/30(日) 03:30:20.94 ID:1PcaQ1Wk
ペイジやヘンドリックスってのは言ってみれば抽象画家。
でなければ、あの時代にあえて音を汚したりゆがめたりするFUZUやワウの使い方をしない。
未知の楽器であって現代ならギターを手にしていないだろう。
それとエレキギターのパイオニア、先達としてのプライドもある。
ヴァンヘイレンやインギーの真似事はやりたくないだろうし、誰も求めていない。
658名盤さん:2012/12/30(日) 07:57:55.09 ID:04hhkOHx
>>621
クラプトンがはいっていたら、凄いことになっていたと思うな。

ジョン・レノンもポールも俄然やる気だしたろう。
もしかしたら、凄いプログレッシブなアルバムをまた作った可能性ある。
クラプトンも作曲能力あったし、必ず、クラプトンの曲をいれたろう。

ただ、クラプトンでなく、ジミー・ペイジのが、あっていたと思う。
アレンジ能力のほうが、ビートルズでは大事で、リフの王者が
ビートルズにはいってきたら、完璧だったはず。アビーロードなんか
最先端のプログレッシブ・ブルース・ロックアルバムになったはず。

クラプトンとか、ペイジがはいっていたら、絶対、ライブをやりたくなったはずだ。
レノンも負けず嫌いだから、下手でも演奏にはいってダブルリードギターみたくなったかもだ。

ヘルタースケルターをジミーが弾いたら、延々と10分は超す演奏になったろう。
659名盤さん:2012/12/30(日) 08:09:52.69 ID:04hhkOHx
ジミーペイジの
ギターって

ひっかかるような感じがいいんだよね。

コミュニケーションブレイクダウンとか、胸いっぱいの愛を
のギター演奏をすらすらやられても、流れちゃってなにも残らない。

意図的にあのひっかかるような弾き方を絶対しているはずだ。
ひっかかるような弾き方をしているのはペイジくらいだしね。

巧くて早くても、どんどん音が流れ落ちているようなギタリストばっかじゃない。

自分は、最近のギタリストでは、オリアンティが一番好き。
とにかく、ひとつひとつの音を大事にしていて繊細。彼女が尊敬しているギタリストとの
共演とか動画であるけど、彼女の音のほうがはるかに繊細で心が動く。
いかに技巧より心かというのがわかる。
660名盤さん:2012/12/30(日) 10:19:47.33 ID:f0kEKOZ1
>>659
"ジミーペイジのギターって意図的にあのひっかかるような弾き方を絶対しているはずだ。"
君は馬鹿かね?ワザワザひっかかるって、、、、、、そんなジミー論一度も聞いた事無いヮ。
661名盤さん:2012/12/30(日) 10:33:42.56 ID:f0kEKOZ1
>>658
クラプトンがはいっていたらビートルズに入っていたら1年も持たなかったでしょう。
クラプトンは異常に神経質。レノンの毒気にやられて嫌気が差すでしょう。
レノンを甘く見てはいけません、アイツ天才とキチガイは紙一重というやつ、レノンと
対峙できるのは、やはりポールとヨーコしか思い浮かばんぐらいだ。

ヘルタースケルターをジミーが弾いたら、例の弓でボウイングをやりだすかテルミンで
フニャ〜グニャ〜を演ってしまうからジミーではダメだよ。それに”ヘルタースケルター”
ポールのボーカルが良いのであって変なギターが入ると歌が死んじまうよ。
君の夢も良く分かるけどね。
662名盤さん:2012/12/30(日) 11:17:03.63 ID:f0kEKOZ1
656
初期のどこかの講堂で演る”コミュニケーションブレイクダウン”でのジミーはフィンガリングも
ピッキングも完璧だよな、あんな感じを期待してるんだよ俺は、、、、、、、
でも不思議だな、だんだんヘタになっていくヤツジミーしかおらんなあ。
ドラッグや酒の影響っていっても酒はヘタになる前に最後には指が震え出すぞ。
ドラッグならアッパー系の薬なら逆にウルトラ級のとんでもない速引きになっちまうぞい。
663名盤さん:2012/12/30(日) 11:55:23.25 ID:SQnXlWgg
>>632
ジョージはハード・デイズ・ナイトでさえ弾けないほど下手だからね。。。
上手いなと思える演奏は殆ど元ギタリストのポールの演奏。
但し奴は誰かが言っているようにジャージーとかブルージーな部分は持っていないし、
ハードロック的なセンスはぜんぜん無いに等しい。
なぜスチュアート・サとクリフは脱退した時点でポールがリードギター、ジョージが
ベースにならなかったのだろうか?
いやそれ以前になぜリードギターがジョージになったんだろう?
リードギターじゃ歌えないから?
きっともっといいギタリストが早い段階で見つかっていたら、きっとジョージも
ポールに追い出されていたに違いない。
それをジョージは知っているから、もう二度とポールとは仕事をしたくないとか
言っていたんだと思う。
664名盤さん:2012/12/30(日) 11:58:06.91 ID:SQnXlWgg
>>634
そもそも下手ならスタジオミュージシャンなんか務まらないわけで・・・w
やっぱり練習不足とあの構え、そして何より酒と薬だろうね。
いまだって脳みそは相当いかれていると思う。
何よりの証拠がもうツェッペリンの事しか頭に無いんだから。
665名盤さん:2012/12/30(日) 12:04:39.70 ID:SQnXlWgg
>>641
そういえばハンマー・オブ・ザ・ゴッド”だっけ?
ポール・ギルバートがやってたツエッペリンのコピーバンド。
あれもそうだよね。上手いけれど魅力が無い。
666名盤さん:2012/12/30(日) 12:10:24.17 ID:SQnXlWgg
ビートルズにジミーかクラプトン
俺はクラプトンに1票
ジミーじゃポールと喧嘩だな。ジョンとはうまが合ったかも知れない。
667名盤さん:2012/12/30(日) 12:35:51.10 ID:f0kEKOZ1
>>ID:SQnXlWgg
何だかビートルズスレみたいになっちゃったね。
ジョージの事なんだけど初期によくカバーしてたチャックベリーやリトルリチャード等のギターは
ジョージは相当練習したみたいで上手だよポールもアレはできない。ジョンも言ってるよ。

ジミーとポールはたまにTELLするぐらい仲はいいと思うしポール自身Wingsでジミーの事を
歌ってるジャン。ビートルズに合うのは以外とジミヘンかも、ポールとも仲良かったし実際
ジミヘンはステージで発売前の「サージェント〜」と演奏してポールを感激させてるし「デイ、
トリッパー」をジミヘンが演ってんの知ってるだろ?
668名盤さん:2012/12/30(日) 12:52:16.00 ID:SQnXlWgg
>>667
上手く弾けても余裕が無いよ。デビュー前や初期のライブ聞いてみればよく解る。
あの手のギターもやっぱりジミーやジェフの方が遥に上手い。
これや↓永遠の詩でのブギやジェフのクレイジー・レッグスを聞けばよく解る。
http://www.youtube.com/watch?v=vzzBAMb3zVM

ポールとジミーは仲が良いって程ではないんじゃ?確かにジョンジーとは仲良さそうだけれど。
ジミヘンは単純にビートルズが好きって言う話で、やりたいのはああいう音楽じゃないでしょ。
アレンジ聞けばまるで違いじゃん。
669名盤さん:2012/12/30(日) 12:58:08.96 ID:SQnXlWgg
どうでも良いけれどルイスってどの曲聞いても同じだなw
670名盤さん:2012/12/30(日) 12:59:26.17 ID:SQnXlWgg
http://www.youtube.com/watch?v=0tE_CJjdNXM&feature=endscreen&NR=1
うちのオヤジもこんな人だったら楽しかったのに。。。
671名盤さん:2012/12/30(日) 13:09:06.59 ID:f0kEKOZ1
>>668
君の言う通りだな。ジョージは箸にも棒にもかからんって事だなwまあいいか。
ジミヘンの話はジョークだからね。             レスサンクス
672名盤さん:2012/12/30(日) 13:28:09.90 ID:04hhkOHx
>>660

自分は趣味でギターを弾いてて、動画アップとしか絶対しないけど
かなりうまいんだけど、
わざっとひっかかるような、「ク ク クィ〜ン キュキュキュイーンキュキュ」
みたいな弾き方するよ。
そうしないと、「切迫感」「緊迫感」がでないんだよ。

滑らかにひいてしまうと、それこそ、ブライアン・メイみたくなってしまう。

ペイジが、ギターソロの、始まりのところで、「ク ク」とかやるのは
意図的だと思う。

技術がないからやっているとしたら、あまりにも回数が多すぎる。明らかに
意図的に、出だしで、ひっかかるようなフレーズを創ってるよ。

滑らかに弾いてしまうと、それこそ、サンタナになってしまう。
673名盤さん:2012/12/30(日) 13:42:50.84 ID:04hhkOHx
多分みたことあるだろうけど
ジェフ・ベックとジミー・ペイジの移民の歌

http://www.youtube.com/watch?v=M7neHq9fpBc

確か、ベックのボレロの作曲てペイジだったよね?
674名盤さん:2012/12/30(日) 13:46:34.02 ID:f0kEKOZ1
>>672
その「ク ク クィ〜ン キュキュキュイーンキュキュ」って箇所はどこを指すのかな?
”あなたを愛し続けて」の最初の所か「ハートブレイカー」の最初の事かなあ
この「クッ クッ クッ クッ クィ〜ン」ってのはベックも良くやるけどベックの方は明らかに
感情表現のために意図的にやってるのを感じるけどジミーの場合はどうかなあ
たぶん変なクセが付いちゃてるな。そもそも弦に対してピックを入れすぎだな。
滑らかさとかを指摘しているんじゃなくミスピッキングが多すぎる感。
675名盤さん:2012/12/30(日) 13:50:31.62 ID:f0kEKOZ1
>>673
その映像観ているとどうしてもベースのタル姫の方に目が行っちまうぞいw
676名盤さん:2012/12/30(日) 13:54:18.40 ID:04hhkOHx
コミュニケーションブレイクダウン 
胸いっぱいの愛を
レモンソング あたりかな。

4枚目以降になると
だるっぽいスタイルになってて、もはや
ヘロインの影響がでてるんで巧いとか下手とかいってもしょうがなくなっちゃってるけど。

BBCライブとかはどう考えても絶頂時代だけど、ひっかかるような、
出だしの部分は明らかに意図的だと思う。
ベックなんかは、わざと音をぶっこわすような弾き方をして
緊張感だすけど、ペイジは、ひっかるような弾き方と意図的にリズムをはずした
違和感ある弾き方をして、緊迫感を創りだす。

クラプトンはクロスロードが典型だけど、速弾きとフレージングという
オーソドックスな方法で緊迫感をだしている。
677名盤さん:2012/12/30(日) 14:00:57.22 ID:SQnXlWgg
>>673
ジミーってステージでのアクションを見ると相当な目立ちたがり屋?って
思っちゃうけれど、意外と他人のステージでは控えめな演奏をするし、
ソロバトルなんかも積極的には参加しようとしないよね。
それに比べB'zの松本とかそりゃセンスないバトルをするね。
ジミーは他のギタリストの悪口は言われても言わないし本当に良い人なんだろうね。
678名盤さん:2012/12/30(日) 14:06:20.32 ID:SQnXlWgg
>>676
確かにBBCとHow the West Was Wonの移民、それと似たようなソロを引いている
'75頃の丘の向こうになんかを聞くと年を追うごとに引っかかりやタメは増えてくるよね。
おまけに口まで突き出して。最近じゃアゴも加わってる。
緊張感というよりはひょっとこw
679名盤さん:2012/12/30(日) 14:11:51.98 ID:f0kEKOZ1
>>676
クラプトンの話なんかどうでもいいやwアイツは若い頃から考え方から年寄り臭いし
神経が細かすぎだな。アイツのギターに感動した事が一度もないな。

ところでヘロインって言うけどあんなもん使ってステージなんか立てんぞ。
ボケターンとステージに立ったままでギターなんか弾いとる余裕なんかないぞ
当時良く使用されてたのはコカインかマリファナ。ボンゾはジャックダニエルを1本カラに
してから「さあ、行くぞー!」って感じがするけど。プライベートの話は解らんな、ジミーは
そばに寄ると変な薬品みたいな匂いがするらしいし。
680名盤さん:2012/12/30(日) 14:12:18.94 ID:04hhkOHx
全然関係ないけど
3大ギタリストって全員イケメンだよね。
若いときのクラプトンなんて完璧なイケメンだし。

3人とも、30代くらいまでなら、ハリウッド映画の主役クラスの顔だと思う。

ツェッペリンは才能と外見が全部あった稀なバンドだからね。
外見だけなら、ビートルズより派手だったと思う。

フーなんてボーカルはイケメンぽいけどちびだし、あとのメンツは馬面とかそんなのばっかりだった。
ストーンズなんてなんで人気でたのかわからない不良ヅラばっか。
年代くだっても、イーグルスだって大した顔じゃない。
ビートルズはポールの甘い顔があったのが大きいだろうね。
ジョンは渋すぎる。ジョージはイケメンだけど地味顔だ。
クイーンは美形バンドとかいわれたことあるけど、ドラムス以外、みょうちくりんな顔の奴ばっかだったし。

ツェッペリンは全員がイケメンでなおかつ強力なプレイヤーというのが奇跡的だったと思う。
ペイジは絶対、メンバーを顔で選んだと思う。

それが大成功の一番のきっかけだったと思う。
681名盤さん:2012/12/30(日) 14:13:57.07 ID:f0kEKOZ1
>>677
ジミーは相当変わり者だけど本質は良い人だよ。
682名盤さん:2012/12/30(日) 14:44:43.28 ID:SQnXlWgg
>>680
ロジャー・テイラーは確かに日本で言ったらジャニーズだよな。
宝塚のベル薔薇に出てきそう。
ボンゾもかなりかっこいい。どうしたらあんな鯨になっちまうのか。。。
683名盤さん:2012/12/30(日) 15:22:10.23 ID:QqdIqhdv
ペイジやクラプトンがビートルズに入っても
マジックは生まれねえよ
684名盤さん:2012/12/30(日) 15:35:51.47 ID:Fo0fAY7i
>>681
あのインギーがほめるくらいだから人柄は本当にいいんだろう
ミュージシャンなら変人なのが普通だからそこは問題にならないし
685名盤さん:2012/12/30(日) 15:45:30.73 ID:f0kEKOZ1
Zeppのメンバーの中で初期に関していえば、ボンゾが一番顔が良い。
ひげは別としてよく見るとほんとに整った顔だ。意思の強そうなするどい眼。
ジミーと違ってヤサ男のタイプじゃないなあ。
プラントの顔はよくセクシーだとか言われたけど俺は男だからそのセクシーという
感覚がよう解らん。ジョンジーも端正な顔立ちだな。
それにしてもボンゾはどういう生活したらあんなんなるんか?後期はほぼ野人だ!人間ちゃうぞ。
686名盤さん:2012/12/30(日) 16:07:30.43 ID:f0kEKOZ1
>>677
ギターバトルで一番空気読めんのはスティーブルカサーっちゅう馬鹿チンだ。
あいつ色々大先輩に直々に指名してくれてるのに、いつも自分の世界に入り込んで
弾きまくって最後にオーディエンスに向かってドヤ顔。アホかあいつは!先輩達を
立てる事を知らんなぁ。アメリカ人はその辺があかんな逆にUKのミュージシャンは
無茶をやってもどこか品の良さを感じさせる。
687名盤さん:2012/12/30(日) 16:29:15.25 ID:Fo0fAY7i
>>685
ボンゾはマジイケメンだと思う、あの目がいい
このインタビュー動画イケメンすぎワロタわ
http://www.youtube.com/watch?v=dpukar8E1C8
688名盤さん:2012/12/30(日) 16:34:25.84 ID:f0kEKOZ1
>>687
だろ、イケメンだろ?ひげ剃ったら明らかなんだが残念。
最後にチラリと映ったジョンジーもなかなかのもんだ。ウンウン。
689名盤さん:2012/12/30(日) 16:36:58.51 ID:04hhkOHx
黒犬って

サタニズムと関係してんの?
やっぱ、絶対、一回はペイジは、
後学のためとかいって、ミサにでてるよね。

今はクローリーの家に住んでないよね。
690名盤さん:2012/12/30(日) 16:44:29.49 ID:04hhkOHx
ペイジは、
http://www.youtube.com/watch?v=rsjsIFwxets

James Spader によく似てるよね。
http://www.youtube.com/watch?v=sQe7MbPUIZY&gl=JP&hl=ja

ハリウッドで男優になったのって、ボンジョビくらいだよね。
女優でも成功しているのっていない。シャキーラなんて女優でも成功しそうだったけどね。
691名盤さん:2012/12/30(日) 17:02:36.07 ID:fDfyW2wb
>>690
ジャスティン・ティンバーレイクがグラミー賞もエミー賞(TV)も
取っていて、映画でも活躍しているんじゃないかな
692名盤さん:2012/12/30(日) 18:22:50.91 ID:5QBFARPj
ロバート・プラントが嫌いなものはビターチョコ。

ジミー・ペイジの好物はバナナダイキリ、マルボロ、ジャックダニエル、コカインとヘロインミックスしたもの、
少女、寿司、あと銭。

寿司ネタで嫌いなものは生のエビ。

ボンゾはバナナ、トンカツ、酒。

ジョンジーは味噌汁、お好み焼き。
693名盤さん:2012/12/30(日) 18:26:12.17 ID:itC+a2Jz
俺も甘エビ苦手だわ。
ホタテとカキ以外の貝類も苦手。
694名盤さん:2012/12/30(日) 18:32:59.05 ID:f0kEKOZ1
>>692
ボンゾはとんかつじゃなく、豚を食い殺してゆっくりと生肉をうれしそうに食いよるだろw
695名盤さん:2012/12/30(日) 18:38:31.86 ID:5QBFARPj
>>694
71年に大阪に行った時ビール飲みまくってトンカツ食べまくって腹を壊したという
696名盤さん:2012/12/30(日) 18:44:16.54 ID:f0kEKOZ1
>>695
ボンゾでも腹壊すんかwwいったいどんだけ食ったんだろう?
697名盤さん:2012/12/30(日) 19:00:51.66 ID:f0kEKOZ1
イギリスだけの顔の良いミュージシャンベスト3

1:エリッククラプトン

2:ポールマッカートニー

3:デビッドボウイ
698名盤さん:2012/12/30(日) 19:11:02.78 ID:f0kEKOZ1
UKだけの喧嘩の強そうなミュージシャンベスト3

1:ジョンボーナム

2:ゲイリームーア

3:コージーパウエル
699名盤さん:2012/12/30(日) 19:26:44.76 ID:SQnXlWgg
>>698
喧嘩ならZZTOPやモーターヘッドの方が強そう。
700名盤さん:2012/12/30(日) 19:32:42.33 ID:fDfyW2wb
アイアンメイデンのボーカルはフェンシングが
オリンピック級に上手いから剣でぐっさり刺されそう
701名盤さん:2012/12/30(日) 20:17:07.20 ID:Fo0fAY7i
強そうなの1位は酔っ払いボンゾだけどピーターグラントには負ける

フーのロジャーは初期の頃は腕力で他のメンバーを締めていたらしい
リッチーは元槍投げの選手で喧嘩はコージーと互角、かなり強い
702名盤さん:2012/12/30(日) 20:32:43.37 ID:ucjTsynW
ロジャーはほんとウザイな
703名盤さん:2012/12/30(日) 20:39:02.07 ID:04hhkOHx
自分はポールが顔はいいとは思わないなぁ、

女泣かせの顔だけどね。

ポールの父親が赤ん坊のポールをみて女を泣かせるようになるといったらしいけど
その通りにはなった。

自分は、デビュー時の
顔みてびっくりした。

http://listen.jp/store/musictopics_1640.htm

これってマジで、完璧だろうと思った。
ロックのアイコンそのものだって。
704名盤さん:2012/12/30(日) 20:41:42.52 ID:04hhkOHx
>>703
> 自分は、デビュー時の
> 顔みてびっくりした。

自分は、ツェッペリンのデビュー時の
顔みてびっくりした。
705名盤さん:2012/12/30(日) 20:49:20.81 ID:IBxkEII3
ビートルズなんて好きな奴いんの?
w
zepヲタはビートルズなんぞに興味ないよな?
706名盤さん:2012/12/30(日) 20:57:44.44 ID:W3TOvjxs
ジミー・ペイジが「ビートルズのコピーから始めます。」
とメンバーを募集して集まったのが、ほかの3人。
707名盤さん:2012/12/30(日) 21:04:49.20 ID:IBxkEII3
>>706
そういう設定にしてるだけだしくだらないわw
708名盤さん:2012/12/30(日) 21:16:53.06 ID:SQnXlWgg
好きなバンドしか目に入らない奴って何処にでもいるね。
こういう奴は音楽やっても何のオリジナリティもない糞音楽をやるのよ。
709名盤さん:2012/12/30(日) 21:20:29.64 ID:IBxkEII3
>>708
プッ
お前だけじゃんビートルズ持ち上げてんの
ROCKなんて糞でしかないだろ
zepはROCKが糞である自覚があるわけ
710名盤さん:2012/12/30(日) 21:25:35.32 ID:OnjLJ9NS
ZEPのはあるけどビートルズにはないものがあるから
ビートルズには興味なし
711名盤さん:2012/12/30(日) 21:42:31.21 ID:itC+a2Jz
俺もZEPのコピバン募集しようかな。
712名盤さん:2012/12/30(日) 21:49:53.17 ID:SQnXlWgg
>>709
何処に目をつけているんだよ
日本語わからないのか?
713名盤さん:2012/12/30(日) 21:52:54.10 ID:KSNLoQMP
>>703
初期の写真では、顔がでか過ぎるプラントは必ず1mくらい後ろにいる。
あと4人並んで比べた体の特徴といえば、ペイジは手足が非常に長いことに気がつく。
プラントと並ぶとプラントの方が背が高いのに、何故かペイジの方が脚が長いw
714名盤さん:2012/12/30(日) 21:52:59.25 ID:dw5rRs36
>>705は音楽好き>>706は世間知らず
>>710逆もあるから両方好き
715名盤さん:2012/12/30(日) 22:00:33.22 ID:W3TOvjxs
>>713
プラント、顔のデカさ、気にしてたん?
それともカメラマンがそれとなくプラントの立位置を後ろにもっていったか。
いったいどっちー?
716名盤さん:2012/12/30(日) 22:16:55.50 ID:W3TOvjxs
ま、ミック・ジャガーといいロジャー・ダルトリーといい、
そしてロバート・プラントといい、
ボーカルのあたまデカいのも才能のうち、
それともアタマデカくなっちゃうのって職業病なの?
いったいどっちー!!
717名盤さん:2012/12/30(日) 22:30:22.26 ID:YWaBd3Uy
一番馬鹿なのが>>705だろwww
718名盤さん:2012/12/30(日) 22:38:04.05 ID:04hhkOHx
ポップスって
外見大事だと思う。

そういう意味では、アデルみたいのが2400万枚くらい売れたのが不思議。
キャロル・キングのつづれおりは別格のアルバムだったけど
21がそんなに凄いと思えない。

外見もっさりしてるのに売れたのが、エルトン・ジョン ロッド・スチュアート
ACDC も外見はよくないけど馬鹿売れしたね。

ツェッペリンがロックバンドの偶像そのものなのは、
彼らがロックのかっこよさを最大限に発揮したバンドだからだと思う。
彼らは本質美形なんだけど、それを売りにしていない。
しいていうなら、「辛い美形」 うわついた感じしないよね。
ストーンズって、伝説になるほどかっこいいかというとそうでもないと思う。
ロック=ツェッペリンという気がする。

ビートルズはやっぱり、ロックンロールという気がするんだよね。5年位の
タイムラグある気がする。
719名盤さん:2012/12/30(日) 23:10:08.94 ID:Fo0fAY7i
>>718
そりゃ、外見がいいに越したことはないけどね
美人でもイケメンでもない人達が世界中で大勢売れているということは
リスナーの大多数は外見より音楽そのものに重きを置いているのではないかな
仮にツェッペリンの顔を全然知らなくたって好きになったでしょ?

仮に全員がサンボマスターみたいな顔でも・・・・は極論すぎるのでやめとく
720名盤さん:2012/12/30(日) 23:21:41.52 ID:38Q3parw
外見と言うか単に美形かどうかより、オーラみたいなのは大事だと思う
ツェッペリンは全員にそれがある
普通はボーカルだけだったりするけど
721名盤さん:2012/12/30(日) 23:25:08.60 ID:38Q3parw
このスレではオーラというよりプレゼンスっていったほうが適切だな
722名盤さん:2012/12/31(月) 00:18:06.33 ID:AIQ13JE7
やってますね!みなさん。
そうだよね、Zeppをキッチリと説明するのは難しいよな。
でもこれは、はっきり言えるのはZeppは聞き飽きないって事だな
何年ぶりかに聞いてみても新しい発見があるなLED ZEPPELINには。
723名盤さん:2012/12/31(月) 00:41:21.89 ID:IBF2crtp
>>718
ビートルズをよく聴いてないでしょ?

まぁ、ここはビートルズスレでは無いのでここでやめとくがw
724名盤さん:2012/12/31(月) 00:57:51.49 ID:AIQ13JE7
>>723
多少の脱線は良いよ!たまに現れるビートルズ嫌いが現れたらスルーすればいいじゃん。
725名盤さん:2012/12/31(月) 01:01:16.80 ID:AIQ13JE7
ビートルズがロックンロールをやってたのは、”HELP"まで”ラバーソウル”から急に芸術路線を
走り出す。
726名盤さん:2012/12/31(月) 01:01:55.92 ID:KkHKlMU4
ビートルズは過大評価といわざるをえない
727名盤さん:2012/12/31(月) 01:04:15.11 ID:AIQ13JE7
>>726
抜きにして語れないでしょう。
728名盤さん:2012/12/31(月) 02:50:58.29 ID:AIQ13JE7
えらくシーンとなったなあ。それでは俺が皆さんに質問します。

もし、自分の父親がボンゾだったら、、、、、、どうどすか?
729名盤さん:2012/12/31(月) 03:36:20.25 ID:XWLra/Ii
くだらない質問の回答待っていないで寝ろよ
730名盤さん:2012/12/31(月) 04:02:48.78 ID:sHggqzQZ
>>691
シェールも知らんのか
731名盤さん:2012/12/31(月) 04:04:06.83 ID:sHggqzQZ
アンカー間違った( ;´Д`)
>>730>>691
732名盤さん:2012/12/31(月) 04:05:37.37 ID:sHggqzQZ
また間違った( ;´Д`)
>>730>>690
733名盤さん:2012/12/31(月) 04:05:41.62 ID:r5ZVcJ+/
??
734名盤さん:2012/12/31(月) 04:14:23.20 ID:O2AU5lVH
>>728
40過ぎになって、死んだ親父の元同僚たちが目論んだ再結成ツアーに参加する

>>732
深呼吸して早く寝ろw
735名盤さん:2012/12/31(月) 07:44:10.68 ID:o0n/vgm7
>>723 >>725
いやベースがロックンロールということ。
ロックとロックンロールの定義ってよくわからないけど
ロックってロックンロールが
1960年代の後半からのブルース ジャズ クラシックの影響を強く受けた
新しい音楽という気がする。

 サージェントとホワイトアルバムはかなりロック的要素強いと思う。
サージェントは完全に当時のサイケデリックロックの影響下にあると思う。
このアルバムだけは異色的にロック的。

 アビーロードは原点復帰に近い。ジョンレノンがあくまでロックンロールのベースを大事にしていたのは有名。
ビートルズはロックンロールをルーツにしていたオルタナティブロック。
 いわゆる、ウッドストック系のバンドは、ロックンロールの要素がほぼ皆無。
ツェッペリンもブルースがルーツだし。当時のロックの主流はブルースロック。
736名盤さん:2012/12/31(月) 08:46:09.80 ID:FyYNT5b9
Zepは開き直りがあるからさ
JAZZヲタやルーツミュージックヲタもすかになる余地があるんだがさ
ビートルズヲタってたいがいがJAZZやルーツミュージック嫌いだからね

だからZepヲタのが音楽通が多い印象があるんだよな
ROCKのもつ野蛮性や糞さに素直ってか。そういうのに冷めた客観性があるってか
737名盤さん:2012/12/31(月) 09:22:36.13 ID:o0n/vgm7
 ポールは楽器のセンスがとびぬけていたけど
それでも、即興演奏にはあまり興味ないよね。

 ストーンズでも、キースとか即興とかしない。
なぜフーは即興演奏ができたんだろう?ほぼ同時期なのに。
 ブルースをルーツをしていた人は即興演奏中心になった気がする。
ピンクフロイドなんかは、即興演奏中心といえないしね。というかうまくない。
キンクスも即興演奏はしない。

 R&Bでも即興演奏ってあまりしないよね。例外はプリンスのギターくらいか?
彼のギターはとびぬけて巧いのに過小評価されている。
技術だけならペイジを当然としてクラプトンより上じゃないかな?

 ベックは特別特異で比較対象にならない。彼だけはイングマルとかと比べても意味ないしね。
 即興演奏ができないことが、結局ビートルズの解散につながったと思う。
レットイットビーみても、わくわくする即興演奏場面とかないし。

 ZEPは、ボンゾがジャズ ペイジがブルース というルーツがあったし
ジョンポールが元々スタジオミュージッシャン兼アレンジャーだったので
即興演奏が中心になったのは必然だった。当時即興演奏できない人は格下にみられたろうし。

 てか、2000年代って、即興演奏って全く注目されなくなったね。
バンドのボーカルの力も信じられないレベルで落ちている。
738名盤さん:2012/12/31(月) 09:33:54.82 ID:PWapVEPI
https://www.youtube.com/watch?v=sluzRhnr-4Q

Miles Davisはソロもあらかじめ作曲していたと言われる。

即興はチャーリー・パーカーみたいなミュージシャンの為にあるのだろう。

センス悪いミュージシャンの即興垂れ流しほど退屈なものはない。

ドラムソロを聞けるのはボンゾやジンジャー・ベーカーやキース・ムーンみたいな
ドラマー。
739名盤さん:2012/12/31(月) 09:41:05.91 ID:AIQ13JE7
君は「サージェント〜」を聞いてロック的要素強いと思うのかい?かなりロックとかけ離れている
と思うがなあ。
「ホワイトアルバム」もロック的要素強いというより何でも有り出来上がった曲、全部
放り込んだって感じだな、俺も「ホワイト〜」は好きアルバムだけど。
それから原点復帰は「レット〜ビー」の方だろ。
ジョンのロックンロール大好きだけど原点へもどろうと提案してたのはポールだぜ。
う〜ん、まあ人の感覚それぞれだけどな。
740名盤さん:2012/12/31(月) 09:52:00.53 ID:o0n/vgm7
>>739

BBCの名作アルバム秘話シリーズで
サージェントペッパーズをとりあげたとき、
プロデューサーのジョージ・マーチンが
ジョンの「ストロベリーフィールズ」を創る過程で
今度のアルバムのベースは、サイケデリックだと
確信したといってるよ。どっちにしても今でいうオルタナティブロックだよね。

あと、当時の風潮で、シングルをアルバムにいれることに抵抗あったけど
ストロベリーを絶対いれるべきだったといっていた。
カイトより、ストロベリーだよね。断然。

思うに、マジカルミステリーツアーと合体して、2枚組だったら、とんでもない
マンモスアルバムになっていたと思う。

ツェッペリンも、オルタナティブロックだと思う。とくにフィジカルは典型だと思う。
ZEPが単なるハードロックバンドでなく、オルタナティブになったからこそ、
3億枚売れたんだろうと思う。
741名盤さん:2012/12/31(月) 10:10:18.15 ID:AIQ13JE7
>>740
そうだね君の言うとうり「サージェントペパーズ〜」と「マジカルミステリーツアー」は同じ路線だね。
録音期も重なる曲も多いしでもあれはプロデューサーのジョージ・マーチンがヘタうったみたいだぜ。
「すとろべり〜」と「ペニーレイン」を先行してシングルで出したのが失敗。
思いきって「ホワイト〜」に続けてダブルアルバムにすりゃ良かったんだ。
ジョージ・マーチンは「ホワイトアルバム」も1枚にまとめた方が良いって言ってたけどあの人
冒険が嫌いみたいだなあ無難保守主義。
742名盤さん:2012/12/31(月) 10:53:47.96 ID:o0n/vgm7
wikiみててちょっとびっくり。
ポール 70才 ペイジ 68才
そんなにおじいさんなんだとびっくりしたりその割にペイジは顔若いとかおもたけど
それより、2歳しか違わないのにびっくり。ペイジは60才くらいかとおもってた。

音楽史的にはビートルズが60年代中盤 ツェッペリンが70年代でウッドストックの後の印象あるので
5年くらい差あるとおもってた。実際にはほぼ同年代。
ということは、抱きしめたいと歌ってた時期に、既にブルースロックをペイジは弾いていたということか。
やぱ出発点が違うと思う。ビートルズはエルビス。いわゆるハードロック世代は、ブルースなんだと思う。
ビートルズは黒くないけど、60年代末期からのサイケロックとかブルースロックは真っ黒だものね。
プログレしブロックは黒くないけど、今に至るハードロック・メタル系はやっぱブルース系だと思う。

ツェッペリンはブルースロックから出発して1・2作ったけど、フィジカルでカシミール創るようになるなんて
誰も想像しなかったと思う。ペイジは確か、ピンクフロイドとか前衛ロック好きなんだよね。
743名盤さん:2012/12/31(月) 11:10:39.96 ID:AIQ13JE7
>>742
昔ポールが「ホエン・アイム・シックスティー・フォー」 って歌っていたが70歳か。う〜ん
744名盤さん:2012/12/31(月) 12:19:59.83 ID:AIQ13JE7
”史上再弱のLED ZEPPELIN”

ヴォーカル:ピーターグラント

  ギター:ジョンボーナム

 ドラムス:ジミーペイジ

  ベース:ロバートプラント

マネージメント:ジョンポールジョーンズ
745名盤さん:2012/12/31(月) 12:59:28.76 ID:cUharE1Y
>>737
即興演奏とビートルズの解散は関係ないと思うけど…
746名盤さん:2012/12/31(月) 13:41:59.89 ID:HrtlK/Ab
>>742
ファンも高齢化するわけだな。
747名盤さん:2012/12/31(月) 15:01:45.33 ID:r5ZVcJ+/
ビートルズの音楽的才能はポールに集約されてる
そこにジョンの変人、奇才的要素が加わった。
748名盤さん:2012/12/31(月) 15:04:27.96 ID:r5ZVcJ+/
んで、ビートルズはどこまでいっても。歌ものなんだよ
ポップ性から離れないんだよ
749名盤さん:2012/12/31(月) 15:07:55.09 ID:o0n/vgm7
ヤードバーズとか、どんなに凄いのかと思って昔のCD買ったことあったけど
中期まで、ギターはディストーションなしでしょぼいしょぼい。
激変したんだろうけど、凄まじい進歩としか思えない。

The Yardbirds - I Wish You Would (1964)
http://www.youtube.com/watch?v=pF7YCspZU_M

ベックが必死で工夫しているのが笑えます。
The Yardbirds - I'm a Man (1965)
http://www.youtube.com/watch?v=sTFuUiT5u5M

この後激変する。ジェフベック 鼻たけぇなぁ〜
The Yardbirds - Stroll On (Jeff Beck & Jimmy Page 1966)
http://www.youtube.com/watch?v=YHNL5_2LspE

3分あたりから聞いてください。ペイジのギター炸裂しています・・・
The Yardbirds feat. Jimmy Page - I'm A Man (1967)_HQ バイオリンの絃もひいてます!
http://www.youtube.com/watch?v=BF2FWhq2haQ

みたことあるだろうけど
The Yardbirds - Dazed And Confused (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=58mQvW0ROag
750名盤さん:2012/12/31(月) 15:14:10.15 ID:o0n/vgm7
>>747
乱暴にいえば
ポール 小室哲哉
ジョン 宇多田ヒカル
なんじゃないかと。

ビートルズの曲で圧倒的なのってやっぱジョンなんだよね。
多分、ポールの影響で、豪華な音のポップスになったという。
ストロベリーフィールズ アデイインザライフ アクロスザユニバース

ポールの代表曲ってヘイジュード か ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
あるいは、エリナーリグビーあたりかな。
751名盤さん:2012/12/31(月) 15:24:06.59 ID:r5ZVcJ+/
その例えは、まったく同意しない
752名盤さん:2012/12/31(月) 15:44:48.76 ID:AIQ13JE7
>>750
お前さんの言ってる事はむちゃくちゃだぞ。分かってんのか?
何で「ストロベリーフィールズ・アデイインザライフ・アクロスザユニバース」が
ポップなんだ耳大丈夫か?
それから「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」はジョンとの共作だ!
どちらかというとジョンの部分が多いくらいだ。
ポールはあんまり他のメンバーに曲を作る事に興味は無かった。逆にレノンの方が
ジョージやリンゴにふさわしい曲を提供している。
君の音楽に対する情熱は評価するがもう少し勉強しなさいな。
753名盤さん:2012/12/31(月) 16:08:51.44 ID:o0n/vgm7
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA

作曲クレジットは“ジョン・レノン/ポール・マッカートニー”だが、主にポール作の曲。

詩の一部をジョンが助けた。

レノンぽいけどね。

逆に
「グッドナイト」 がジョンの作品。

ポールの作品と思っていたのでびっくりした。

ストロベリーをソロ時代に作ったら間違いなくもっとシンプルな構造になっていたと思う。
ソロ時代、複雑な音の積み重ねの音を創っていない。
おそらく、ビートルズ時代、コンセプトと全体の音の組み立ては、ポールが行っていた。
ポールはひたすら膨らませ、売上につながることを考えていたと思う。
その影響が、絶対レノンにでていると思う。アデイインザライフの元曲なんてフォークソングだしね。
754名盤さん:2012/12/31(月) 16:10:32.81 ID:sNaLK7+S
あんなのポップじゃん
ZEPよりはキャッチーで分り易い音楽だろ
755名盤さん:2012/12/31(月) 16:19:18.97 ID:BL9r3Agf
ところでZEPの中で一番ポップなのは「All My Love」だと思う
最初に聞いた時、なんだか、らしくない曲だなぁと思ったよ
別にそれがだめとかじゃないよ
ボンゾのドラムとプラントの声があるからZEPの音になってるけどね
756名盤さん:2012/12/31(月) 16:24:04.22 ID:AIQ13JE7
>>753
そんなレヴューを信用するなよ。詩に関してはほとんどジョンだろ。ポールはあんな詩は
書かない。
それから”ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ”の中の詩の「ハイ」という言葉が
なんでトリップを連想するんだ。
ジョンは毒舌な詩をよく書くがこの曲のようなきれいな詩も書く事ぐらい分かってるだろう。
メロディーもさびの部分は完璧なレノンの転調の仕方だろう。主にポールはあり得ん。
提灯記事をあまりウノミにしたらダメだよ。
757名盤さん:2012/12/31(月) 16:34:23.82 ID:+x1Db/5R
ビートルズは興味ないんだが
他でやってくれない
758名盤さん:2012/12/31(月) 16:48:09.20 ID:AIQ13JE7
Zeppの中のポップな曲
・サンキュウ
・リビングラビングメイド
・オールマイラブ
759名盤さん:2012/12/31(月) 16:57:03.57 ID:o0n/vgm7
同じ曲だけどいかにプラントが天才かわかる。

LED ZEPPELIN - HEY JOE 'live_1974-the_Hendrix_tribute
http://www.youtube.com/watch?v=5VGHDA8W-As

Hey Joe-The Yardbirds (多分ジェフ・ベック とのWリードギター)
http://www.youtube.com/watch?v=5Vu1o59xovM
760名盤さん:2012/12/31(月) 17:06:41.38 ID:AIQ13JE7
>>759
プラントに合ってるな「HEY JOE」は、でも先入感でジミヘンの厚い唇から出るこもった声を
連想してしまうなあ。
761名盤さん:2012/12/31(月) 17:15:04.96 ID:sNaLK7+S
ジミのHEY JOEは大好きだけど>>759これも良いね
762名盤さん:2012/12/31(月) 17:24:59.33 ID:sNaLK7+S
>>759
Yardbirdsのもジミっぽくて良いじゃないか
ソロはベックかな?ドラムもミッチっぽい
763名盤さん:2012/12/31(月) 17:27:37.72 ID:r5ZVcJ+/
759はZEPPLIN結成前のBANDOFJOYのカバーだからペイジじゃないし
ヤードバーズのもベックはギター弾いていない
764名盤さん:2012/12/31(月) 17:34:46.75 ID:sNaLK7+S
>>763
ペイジじゃないのか、結構良いギターだと思うけど
765名盤さん:2012/12/31(月) 18:52:47.17 ID:EPkwG1SX
ツェッペリンのメンバーはサッカー好きなのかな?
どこかのクラブのサポだったりする?

ロンドンだからアーセナル?
766名盤さん:2012/12/31(月) 21:16:05.00 ID:Xv0VmGku
>>742
ジミー・ペイジは1963年にはニール・クリスチャン&クルセイダーズにギタリストとして参加している。
プロとしてのキャリアはビートルズと変わらないか同じくらい古い。
ヤードバーズ以前にも、英国のレコードの六割で弾いていると言われたくらい、
様々なヒット曲で影武者やらプロデューサーとして暗躍していた男だ。
007のゴールドフィンガーのテーマ弾いてたりとか、
ビーチボーイズと仕事していたりと、ジミー・ペイジの仕事の全容はさっぱりわからん。

そしてジミー・ペイジが公言している彼のルーツはエルビス・プレスリーやロカビリーなどだよ。
ZEPふぁんとしてはブルース・ロックとか狭い範囲で語られるのはちょっと・・・
767名盤さん:2012/12/31(月) 21:22:33.77 ID:Xv0VmGku
>>765
ロバート・プラントがサッカー気違い。それでディープ・パープルのリッチーブラックモアとサッカーが縁で仲が良かったらしい。

ボンゾは生前サッカーなんて馬鹿じゃないか。なんの価値もねぇよと馬鹿にしてたが。

あとジミー・ペイジは地元のサッカーチームのサポーターだがサッカーには興味はない。
768名盤さん:2012/12/31(月) 22:12:18.47 ID:o0n/vgm7
http://en.wikipedia.org/wiki/Goldfinger_(song)

Originally, Newley recorded the song, but it was re-recorded by Bassey
with production by ★George Martin,
and★Jimmy Page as a session guitarist.

すげーな。ジョージ・マーチンもか!
Goldfinger  007
http://www.youtube.com/watch?v=MagCoUYvIXE

ジミー・ペイジ 歴史の生き証人だな。マジで。。。
769名盤さん:2012/12/31(月) 22:15:06.06 ID:o0n/vgm7
こっちの動画のが全然いいね。
007ボンド 「テーマ・フロム・ゴールドフィンガー」
http://www.youtube.com/watch?v=CHWTJaAnxxU

金箔で全身塗られて美女が殺されちゃうんだよね
770名盤さん:2012/12/31(月) 22:19:09.98 ID:CUU1ZfyJ
セッション仕事ではこの辺が好きだな

Lord Byron Blues: Jimmy Page + John McLaughlin 1965
http://www.youtube.com/watch?v=_L405D_m578

The Manish Boys I Pity The Fool
http://www.youtube.com/watch?v=S7EvtycGp4U

Françoise Hardy - Je n'attends plus personne
http://www.youtube.com/watch?v=Tl741QJJiRE
771名盤さん:2012/12/31(月) 22:46:38.07 ID:o0n/vgm7
アルバムにはいらなかったツェッペリンナンバーあった。

ロックンロールおおいね。でも、ZEPのロックンロールは重いよね。
ブルースロックンロールロックというか。

★shaking all over 聴けたのは収穫。
できが凄くいい。
the who よりいいと思う。
強力なリズムセクションという点では互角だけどね。
凄くできがいい。5:10あたりから。
http://www.youtube.com/watch?v=iDQacXmkvx4

ここいらの音源は正式に将来でると思う。
772名盤さん:2012/12/31(月) 23:03:39.13 ID:68pj6UM7
>>771
これ全部ツェッペリンなの?ブートで聴ける音源?
773名盤さん:2013/01/01(火) 00:32:08.20 ID:RZJVYP90
Zeppの未発表の音源はどれだけあるんやら。
初来日もレコードリリースつもりで録音したんだけどジミーがチェックしてどこかが
気にくわなくてイギリスに持ち帰った。その音源もいつかは、、、、、、たのむ
774名盤さん:2013/01/01(火) 02:37:03.12 ID:yaRhZGrN
初来日も2度目の来日もブート出てんじゃん
俺はヘタにオフィシャルで修正差し替えだらけで出されるよりは音質悪くてもありのままのブートの方がいいや
オーディエンス録音のあの音質だってかえって臨場感が感じられる時もあるし
775名盤さん:2013/01/01(火) 03:07:12.92 ID:XLe+mBD1
それはないわ
776名盤さん:2013/01/01(火) 03:50:28.10 ID:kZrnU5Qg
そういえばこのスレの住人の中で
ツェッペリンを聴き始めて楽器を始めた人はいるのかね
777名盤さん:2013/01/01(火) 06:45:44.95 ID:4Lh6r4gq
あけおめレツェップ!
778名盤さん:2013/01/01(火) 09:11:40.58 ID:w8y7Avrn
>>749
65-66でギターが相当進化しているがこれはペイジの加入が大きいんだろうな。
66’のツインギターでベックよりペイジのほうが上手いPV初めてみたわw
779名盤さん:2013/01/01(火) 09:23:37.95 ID:mRtmI200
マ、マ、マ アイムソーハッピーーー
今年最初にかけた曲↑
780名盤さん:2013/01/01(火) 09:53:06.75 ID:RZJVYP90
明けましておめでと〜れ 新年もZeppヲタで
781名盤さん:2013/01/01(火) 10:39:38.29 ID:0wAm5dMP
この流れ凄いでしょ。名盤とビッグアーティスト一気にでてきた。

1966年
「フレッシュ・クリーム」 クリーム
「リボルバー」 ビートルズ
1967年
「サージェントペッパー」 ビートルズ
「ハートに火をつけて」 ドアーズ
「カラフル・クリーム」 クリーム
「アー・ユー・エクスペリエンスト」 ジミ・ヘンドリックス
「アゲイン」 バッファロー・スプリングフィールド
1968年
「エレクトリック・レディランド 」 ジミ・ヘンドリックス
「クリームの素晴らしき世界 - Wheels of Fire」 クリーム
「ザ・ビートルズ(ホワイトアルバム)」 ビートルズ
「チープ・スリル」 ジャニス・ジョッポリン
1969年
「レット・イット・ブリード」 ストーンズ
「トミー」 フー
「ベック・オラ」 ジェフ・ベック
ツェッペリン I」 レッド・ツェッペリン
「レッド・ツェッペリン II」 レッド・ツェッペリン
782名盤さん:2013/01/01(火) 10:43:16.04 ID:0wAm5dMP
アビーロード追加 とにかく1960年後半怒涛の名盤ぞろい。
 
1966年
「フレッシュ・クリーム」 クリーム
「リボルバー」 ビートルズ
1967年
「サージェントペッパー」 ビートルズ
「ハートに火をつけて」 ドアーズ
「カラフル・クリーム」 クリーム
「アー・ユー・エクスペリエンスト」 ジミ・ヘンドリックス
「アゲイン」 バッファロー・スプリングフィールド
1968年
「エレクトリック・レディランド 」 ジミ・ヘンドリックス
「クリームの素晴らしき世界 - Wheels of Fire」 クリーム
「ザ・ビートルズ(ホワイトアルバム)」 ビートルズ
「チープ・スリル」 ジャニス・ジョッポリン
1969年
「レット・イット・ブリード」 ストーンズ
「トミー」 フー
「ベック・オラ」 ジェフ・ベック
「アビーロード」 ビートルズ
ツェッペリン I」 レッド・ツェッペリン
「レッド・ツェッペリン II」 レッド・ツェッペリン
783名盤さん:2013/01/01(火) 10:45:46.14 ID:kxbwZKQl
>>782
あなた、かなり若いんじゃない?
784名盤さん:2013/01/01(火) 10:53:09.75 ID:RZJVYP90
>>776
楽器のビギナーがいきなりZeppはさすがにしんどいでしょうに。たぶん多くは「Be〜」から
始めると思うけど。
785名盤さん:2013/01/01(火) 12:56:50.14 ID:Hbno7DoV
いまどきビートルズズから楽器始める奴いるのか
786名盤さん:2013/01/01(火) 12:58:51.29 ID:eZwBnQPY
>>749
昔は史上最高の超絶技巧の天才ギタリスト!ジミーペイジ!
だったんだよね・・・・・・初期は、それがバンドの売りだったし。
787名盤さん:2013/01/01(火) 13:02:24.30 ID:Hbno7DoV
楽器経験至上主義者じゃないが
楽器やってない奴がZEP語るとどうもズレてるよ
ZEP下手とか言ってるとアホかと思う
しょっぼい声、音しか出せないくせに
788名盤さん:2013/01/01(火) 14:13:07.44 ID:kxbwZKQl
>>787
まぁ、高校の時、
ベース弾いてたやつがペイジのギターの音、
バカにしてたなぁ。
30年前。
789名盤さん:2013/01/01(火) 14:31:22.51 ID:Jb3zEHRK
たとえ楽器やっててもセンスないやつはいっぱいいる
そのくせ「楽器やってる」ってのを免罪符みたいに玄人ぶるから始末に負えない
790名盤さん:2013/01/01(火) 14:41:10.37 ID:43ExnVRS
自分が一番痛いって事わかってないんだろ
791名盤さん:2013/01/01(火) 14:52:44.09 ID:RZJVYP90
>>789
君の言ってる事も解らんでもないよ、でもギターを弾けないとちょっとジミーのギターを語るのは
難しいように思うな。コピーしてみると結構、厄介だよジミーのギターは。
クラプトンの方がコピーはしやすかった覚えがある。
792名盤さん:2013/01/01(火) 15:01:11.10 ID:4EvAOulo
>>781>>782
ゴミばっか
793名盤さん:2013/01/01(火) 15:01:35.41 ID:4NzV6vkq
>>786
ペイジが健康状態の不調でクルセイダーズを脱退するとき、後釜に親友のジェフベックを推薦し、
ベックは張り切ってオーディションに臨んだのだが、
ニール・クリスチャンはベックを落としてしまったという。
当時ジェフ・ベックはまだ稚拙でペイジほどギターが上手くなかったそうだよ。
794名盤さん:2013/01/01(火) 15:05:24.00 ID:kxbwZKQl
>>791
自分で弾けないのを棚に上げても、
ザ・ソング・リメインズあたりをブートで聴いて、
「ぜんぜん弾けてねーやん、ペイジ以外だと通用しないレベル。」
と思うのは当たり前田のくらっ。
795名盤さん:2013/01/01(火) 15:13:30.19 ID:Hbno7DoV
ジョンジーのグッタイバッタイとかの指びき普通に難しいわ
796名盤さん:2013/01/01(火) 15:14:00.19 ID:XLe+mBD1
>>771
これ初めて聴いたけど
有名なの?
797名盤さん:2013/01/01(火) 15:17:21.85 ID:Hbno7DoV
>>789
聞くだけで評価してる奴が一番カス
798名盤さん:2013/01/01(火) 15:20:06.78 ID:kxbwZKQl
ま、めくそみみくそ、って言うからなぁ。
799名盤さん:2013/01/01(火) 15:23:02.01 ID:Hbno7DoV
>>798
お前は何を上から目線で言ってるの?
ハナクソ
800名盤さん:2013/01/01(火) 15:32:31.37 ID:kxbwZKQl
したから目線で失礼します。

まぁ、お互いやることがないんだからさぁー。
なかよくしよーよー。
801名盤さん:2013/01/01(火) 15:45:45.91 ID:0wAm5dMP
ツェッペリンのコピーって難しいよ。
リフが凝ってるよね。かなり、一気にフレットを移動していて、コードを使ってという
かなり複雑なことをやっている。

ペイジは、即興でやる以前に、リフを一生懸命組み立てることを
物凄くやっていたそうだよ。初期。
ペイジは音の組み合わせを重視していた。

クラプトンとか、ベックは、全体の流れの中で即興演奏するので、
結構マイルドに指使いを運指できる。

ペイジのギターの運指は、あえていうなら、非常に「不自然な流れ」
即興でなんて到底考え付かないしできない。

リフは何度も何度も、練習して創り上げた。
メンバーは、ペイジが何度も何度もリフの創作と練習しているのをみて
「相変わらずやってるよ」とおもってたらしい。

ペイジのスケールの運指は滑らかじゃないけど、リフにしろ、フレーズにしろ、
何度も事前に創り上げて、練習したものだから、即興で
その場で、簡単にでてくるものじゃ絶対なかった。

要するに、難しいよ。
802名盤さん:2013/01/01(火) 15:53:34.26 ID:0wAm5dMP
あと
個人的にいうと、「聖なる館」はジャケットが凝りまくってるのに
リフがめっちゃくちゃでこなれていない。即興演奏ぽいのも
ぐちゃぐちゃして、わけがわからない。
その後のライブ演奏で出来のが格段にいい。
なぜこんなものをだしたのか、さらに米国でなぜ馬鹿売れしたのか
理解に苦しむ。ノークオーターも素人みたいな作品のできだったし。

O2でのノークオーターは出来が滅茶苦茶良くて最大の聴きものの
域に達して完成品になっていた。これだけ同じ曲で違うのかと。

わからないのが、聖なる館は、出来が悪い未完成品ぽかったのに
次のフィジカルが滅茶苦茶完成度が高くて、音楽的にも格段に素晴らしかったこと。
自分はフィジカルを最高傑作だと思っている。
フィジカル>2nd>1st=Presence かな。自分は。
803名盤さん:2013/01/01(火) 15:55:18.90 ID:XLe+mBD1
>ノークオーターも素人みたいな作品のできだったし。

この発言で全部台無しw
804名盤さん:2013/01/01(火) 15:57:25.68 ID:dRkocYUe
聖なる館が最高傑作だろ
805名盤さん:2013/01/01(火) 16:01:03.29 ID:RZJVYP90
ジミーのギターのリフに関しては何度も聞けば、どうにかなるけど。
厄介なのはジミー独特のヴォイシング解釈したややこしいコードをこれまた
ややこしく弾きよる。しまいには気が狂いそうになるな。ヘタだけど演ってる事は
相当ハイレベルだよ。
806名盤さん:2013/01/01(火) 16:02:39.67 ID:ugdxd2Cc
ペイジのギターはあの独特のタイム感っていうのかな、独特の間の取り方は絶対マネできん。
「狂熱のライブ」での「貴方を愛し続けて」の独特の溜めと解放のタイミングがどうしてもコピーできなかったなぁ。
807名盤さん:2013/01/01(火) 16:02:44.85 ID:Hbno7DoV
>ヘタだけど

この発言で全部台無し
808名盤さん:2013/01/01(火) 16:11:12.48 ID:Hbno7DoV
ボンゾもためてるんだが
あのためが良くわからん奴はZEPわかってないだろ
ジェイソンの努力はすごいと思うが間のセンスはなかった。
一定のテンポでさらっと弾くのが巧いと言うやつは
さっさとHRHMでも早びきでも聞けばいいと思う
809名盤さん:2013/01/01(火) 16:14:37.56 ID:0wAm5dMP
黄金のロック時代 追加訂正
1965年 
「追憶のハイウェイ61 」 ボブ・ディラン
「ラバーソウル」 ビートルズ
1966年
「ブロンド・オン・ブロンド」 ボブ・ディラン
「ペットサウンズ」 ビーチボーイズ
「リボルバー」 ビートルズ
1967年
「サージェントペッパー」 ビートルズ
「ハートに火をつけて」 ドアーズ
「カラフル・クリーム」 クリーム
「アー・ユー・エクスペリエンスト」 ジミ・ヘンドリックス
「アゲイン」 バッファロー・スプリングフィールド
1968年
「エレクトリック・レディランド 」 ジミ・ヘンドリックス
「クリームの素晴らしき世界 - Wheels of Fire」 クリーム
「ザ・ビートルズ(ホワイトアルバム)」 ビートルズ
「チープ・スリル」 ジャニス・ジョッポリン
1969年
「レット・イット・ブリード」 ストーンズ
「トミー」 フー
「ベック・オラ」 ジェフ・ベック
「アビーロード」 ビートルズ
「レッドツェッペリン」 レッド・ツェッペリン
「レッド・ツェッペリン II」 レッド・ツェッペリン
810名盤さん:2013/01/01(火) 16:28:03.17 ID:RZJVYP90
>>809
君は若い人だねえ。丁寧に箇条書きしてくれて乙
でもこのスレの住人は大方知ってるよ。
ごめんな、せっかく書いたのに。
811名盤さん:2013/01/01(火) 16:42:36.03 ID:0wAm5dMP
常識的な知識として知った上でレスしてます。
レッドツェッペリンが誕生するまでの、前提の環境があったと思うので。
あと個人的に、この時期のアルバムの相互の関係を整理してみたかったので。
ビートルズのリボルバー サージェントがでた時代と同期して
歴史的な名盤がどんどん生まれてきたんだと再確認しました。

リボルバー サージェント エレクトリックレディーランド Wheels of Fire
の基盤の上で、ツェッペリンはアルバムを創った。

クリームの解散 ジミ・ヘンドリックスの死亡 ビートルズのライブ活動停止
こういう状況で、レッドツェッペリンが、頭ひとつ抜けたんだと思う。

但し、1969年に、招待されていたウッドストックにでていれば
もっとずっと早くに大ブレイクしたと思う。
ジェフ・ベックは出場を辞退して大スターになりそこなった。
ビートルズとドアーズも出演を断っている。
812名盤さん:2013/01/01(火) 17:05:23.94 ID:RZJVYP90
>>811
そうか!君の意気込みは解った、それじゃあ俺の感想を書かせてもらうよ

ビートルズのリボルバーは非常に重要なアルバムだと思うな、ある意味サージェントペパーズ
より重要性は大きい。あのあたりだろうか?スタジオの作業が緻密になったのは、、、
ウッドストックにビートルズはどうかな?ジェフ・ベックは合いそうなのに残念。
Zeppはウッドストックに関係なくブレイクしてるよ、これははっきり言える。
813名盤さん:2013/01/01(火) 17:55:11.40 ID:ZrIMbZtR
どうしてウッドストック断ったんだっけ?
ジェフは出る予定だったのに前日にドタキャンしたんだよね確か
814名盤さん:2013/01/01(火) 18:36:53.82 ID:awVH3FIR
>>811
ウッドストックはオファーされていたがピーター・グラントが断った。
多くのバンドに埋没されてギャラも支払われないのがオチだと予想した。
その頃には既にモントリオールジャズフェスティバルでZEP単体の評判だけで20万人を動員する力を付けていた。
815名盤さん:2013/01/01(火) 18:48:07.23 ID:ZrIMbZtR
>>814
なるほど。
金にならなくても名声のために出るバンドもあっただろうけど
ZEPはすでにそんなことをする必要はなかったということか
グラントは元々格闘畑の人なのに才覚あるよね
816名盤さん:2013/01/01(火) 19:06:12.24 ID:RZJVYP90
>>815
確かにグラントは頼りになるな。知恵袋としても最強の用心棒としても。
817名盤さん:2013/01/01(火) 19:07:26.51 ID:0wAm5dMP
ピーター・グラントはもともと音楽畑の人間ではなかった。劇場の裏方や、用心棒にプロレスラーなど
様々な職を転々とした後、1958年から1963年の間には俳優として映画にも出演。
1963年、未だ相当に暴力的であったロックビジネスに興味を持ち、イギリスの大物プロモーターである
ドン・アーデンの元、アメリカから渡英するスター(ジーン・ヴィンセント、チャック・ベリー、リトル・リチャード、
エディ・コクランら)のツアー・マネージャーとして仕事をするようになる。
その後、友人の音楽プロデューサーミッキー・モスト共にプロダクションを設立し、
ヤードバーズ、ジェフ・ベック・グループなどのマネジメントを担当。ジェフ・ベック・グループの
デビュー・アルバムである『トゥルース』にはグラントの名がプロデューサーとして入っていた。

ヤードバーズのギタリストであったジミー・ペイジとの親交を経てレッド・ツェッペリンのマネジメントを
担当するようになる。ツェッペリンの各アルバムにはエグゼクティブ・プロデューサーとして
グラントの名が入っており、巨額の収入を得たが、グラントの死後、その名は外されている。
また、1974年から1983年にかけてレッド・ツェッペリンのレコード・レーベル「スワン・ソング」
の社長を務めてもいる。レッド・ツェッペリン解散後もマネジメントの仕事を続けていたが、
ツェッペリン・マネージャー時代常用していたドラッグの後遺症に苦しみ、
レーベルを解体し半ば隠居、後に後遺症を克服したものの表舞台には戻らず、
1995年静かにこの世を去っている。
818名盤さん:2013/01/01(火) 19:13:12.51 ID:0wAm5dMP
ピーター・グラントは優れた商売勘と時に強引な手法で当時の音楽業界の常識を次々と破壊していった。
当時の業界はプロモーターの買い手市場であり、不公平な契約を結ばされることもしばしばであった。
ピーターはそれを良しとせず、客はプロモーターや会場にではなく、バンドに金を払うと主張。

それまでのコンサートはバンドとプロモーターの間のチケット売り上げの取り分の比率は、
★1:9はざらで、人気スターでも★5:5が普通であり、最高に良くても★6:4が相場であった。
ツェッペリンのデビュー半年後には、★9:1の取り分を得ることに成功する。
これは前代未聞であった。
ローリング・ストーンズのような他の人気バンドはマスコミを使って大掛かりな宣伝を行っていたが、
ツェッペリンは宣伝しなくとも1時間でチケットは売れ切れる絶大の人気があったことからできたことで
あったが、このことは各地のプロモーターとの軋轢を生んだ。
結果としてツェッペリンは世界のどのバンドよりも巨額の収入を得ることとなった。
819名盤さん:2013/01/01(火) 19:22:52.04 ID:ilQcj0aP
>>794
まぁ、確かに全然弾けてないねぇ。
椅子に座って、きちんとしたポジションで弾けば弾けるのだろうけど。
クラやべックはリズム通り弾くんだけれど、ペイジはギターはギターで独立したリズムで弾くってのがあるから、
そこが変則的で聞いてて面白いんだよね。
820名盤さん:2013/01/01(火) 21:47:34.39 ID:+PFq4slD
http://www.youtube.com/watch?v=rOy5TCB9JMw

ただただ嬉しい。
ファンはみんな同じ気持ちなんだろうな。
821名盤さん:2013/01/01(火) 22:19:35.84 ID:RZJVYP90
懐かしいなあ、昔の”コミュニケーションブレイクダウン”でボンゾが片手スティック回しを
やってんなあ。
822名盤さん:2013/01/01(火) 22:24:39.50 ID:X3OwIVdF
なんか、へたするとペイプラすらリアルタイムじゃ無いような
年代のボクが、雑誌やムックの上っ面な知識に想像や妄想を
テンコ盛りにして「仮想世界」を語るわ語るわwww
聴くより読む方が大きいってのはロックリスナーとしてどうなのよって
思うがなぁ
823名盤さん:2013/01/01(火) 23:22:43.53 ID:+PFq4slD
ミーハーな質問ですみません。
ロバート・プラントってインド系の奥さんと離婚したんだった?
昔で情報が止まってて、ふと今はどうなんだろうと思ったもので。
824名盤さん:2013/01/01(火) 23:24:50.38 ID:RZJVYP90
>>822
しょうがないんじゃないか?現実にはZEPPは無い訳だし、書籍やネットの情報をたよりに
想像するしか無いんじゃねえの。だからリアルZeppを知る生き字引きの渋谷陽一のレヴューを
読みあさるしか無いわけ。悲しいかな。
825名盤さん:2013/01/01(火) 23:33:24.21 ID:RZJVYP90
>>823
何でそんな事に興味あんだよ。
俺もくわしい事は知らん。こんな夫婦間の問題にどうレスすればいいんだよぉ。
”ロバートプラント”でぐぐれ何か出てくるだろう。以上
826名盤さん:2013/01/02(水) 00:14:11.37 ID:0hlRenvN
ライブでマイクスタンドにピックを20〜30枚ぐらい差してるバンド連中を凄くダサく感じてて、苦手で。
その絵を見るだけで、もう一瞬で冷めてたんですよ。
そんな中、たまたま見たZEPの映像でペイジがピックを口に咥えて弾くという実にプリミティブな演奏にシビれたんですよ。
当然ながら、マイクスタンドにピックは一枚も挟まってなかった。オォ!潔い!と。
そんな理由でZEPにハマることになったのです。
827名盤さん:2013/01/02(水) 00:35:56.25 ID:fXpvIqpV
>>826
あのピックをマイクスタンドに差すのっていつ頃からはやり始めたんだろ?
やっぱりポケットに3枚くらい入れておいて、なるべくは君の言うように口に
くわえたりヘッドの所に挟んだ方が見栄えは良いよな。
828名盤さん:2013/01/02(水) 01:13:33.21 ID:n/dxoYcU
レッドツェッペリンって

意図的に評価をおとしめられてきた感じがしないでもない。

理由はいくつかある。

1ピーター・グラントの戦略で、シングルもださずメディアへの露出を控え
 なおかつ、例の乱交狼藉をあおって、グループの暴力性危険性をイメージさせ
 売上にむすびつけてきたことが、反感を買った。

2ペイジが過去のブルース等を改作することが多く、過去の作曲作詞者クレジットを
 しなかったため、訴訟が絶えなかったこと。

3なによりも売れすぎた。ビートルズと同じアルバム売上3億枚台であり、
 彼らの不良性危険性のイメージと相反するほどの売り上げが逆に反感を買った。

4なおかつ、彼らの孤高を保つイメージがさらに反感嫉妬を買った。

5ビートルズにはジョンレノンの存在等があって、政治的メッセージがあり、
 愛と平和の象徴あるいは、反権力性があったが、ツェッペリンの場合、
 非常に音楽性の部分が強く、なおかつ、ペイジがお金にこだわりすぎるとイメージが
 あって、嫉妬の対象になりやすかった。

というところだろう。

それでも今、彼らに米国大統領からケネディ・センター名誉賞が贈られたのは、
みんな年とって丸くなったからに他ならないと思う。
ジミーペイジの過去の発掘による、DVDブルーレイの発売も非常に大きかった。
要するに、なんだかんだいっても、彼らは無条件にかっこよすぎたということだ。
829名盤さん:2013/01/02(水) 01:18:34.30 ID:fXpvIqpV
>>828
長々とアホなレスすんな!
お前さん言ってる事の真逆だ!想像もいい加減にしとけ!
830名盤さん:2013/01/02(水) 01:18:57.45 ID:n/dxoYcU
ただそれでも、思うんだけど、ペイジは意図的に
アルバムの作曲者に、メンバーの名前をできるだけわりふって
報酬の分配をしている。

これってなかなかできることじゃないと思う。
バンドがインプロピゼーション即興演奏を中心にするバンドということも
あるけど、ジャズでも、こんなに配分とかあまりしないと思う。
実際、才能がある4人だから、これだけアルバムクレジットを
配分するのは、当然とも思うけど、ペイジだからこその
配慮だとも思う。結果、皆お金もちになった。
1stアルバムから、メンバー全員のクレジットあったしね。
831名盤さん:2013/01/02(水) 01:21:57.32 ID:fXpvIqpV
>>830誰も読まねえよ。そんな空論アホくさくて読めるか!どアホ!消えろ!
832名盤さん:2013/01/02(水) 01:23:38.56 ID:n/dxoYcU
想像でなく、レッドツェッペリンが
お金にこだわりすぎだというイメージ 反感は
最初からあったんだよ。

ペイジ自身がステージで、そういうお金についての話で釈明を延々としたことも
結構あった。

ロックは反権力でなくてはいけないというイメージと逆に
彼らの最初からの富への執着という問題が、
あとでパンクロックの攻撃の対象になる原因となってくる。

パンクロックがビートルズでなく、特にツェッペリンを攻撃対象にしたことには
それなりの理由があった。
833名盤さん:2013/01/02(水) 01:25:47.41 ID:riOoBCS/
ビートルズとゼップ(というよりペイジ?)じゃ年齢もさほど変わらないし、
個人的にはどちらもロックンロールがルーツだと思うけれどね。
ただデビューした時代背景が違がかっただけのような。
その証拠に初期のビートルズはR&Bもやっているし、ストーンズやヤードバーズの
初期と大して変わらん。
ビートルズが当時の他のグループと違ったのはジョンとポールの作曲能力が他に
比べてずば抜けていた事。
それがポップ寄りに傾いたんじゃないだろうか?
ゼップの場合、その前のヤードバーズの段階でサイケやフォークが流行りだしていたし、
ペイジはポールと違ってギタリストだから表現の方法が変わっただけだと思う。
834名盤さん:2013/01/02(水) 01:35:47.40 ID:fXpvIqpV
ID:n/dxoYcU←このどアホは相手にせん方が良いぞ。ほんまもんのアホだから。
835名盤さん:2013/01/02(水) 01:38:23.68 ID:vEuE0GCm
搾取されていたのをミュージシャンの手に取り戻しただけだよ
そんなことしたら実力のないバンドはつぶされるが
ZEPにはそれだけの能力があった
836名盤さん:2013/01/02(水) 01:42:31.90 ID:riOoBCS/
それからジョンの場合だけれど、ホワイトアルバムの辺りで少なくとも当時はPOP路線に飽きていたんじゃないかね。
ビートルズ内のいざこざや周囲の思惑が長引かなければとっくに脱退して、当時はまったく別の路線、もっと前衛的なブルースをやりたかったんじゃないかと思う。
解散後のジョンの魂とか十分にハードロックだと思うけれどな
彼がもっと凄腕のギタリストだったらまた違った作品を作っていたんじゃないかなと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=sIzJON-teng
http://www.youtube.com/watch?v=HD3OJkPGW6s
837名盤さん:2013/01/02(水) 01:44:11.69 ID:vEuE0GCm
別にビートルズすきを否定はしないがこおはZEPスレだからな
ジョンはピアノで愛と平和なバラード歌ってナ
838名盤さん:2013/01/02(水) 01:49:39.11 ID:2eu0JzOe
ジョージマーチンの力と影響力も大きいだろ
初期はアルバム全曲をオリジナルで占められるほどの作曲能力も育っていなくて、その上
プロデュース能力は無し
シーン全体に影響を与えられるほどの歴史的ポップスロックバンドに成長したのはひとえに
ジョージマーチンの功績あってこそだ
ビートルズのアルバムの各年代での他のバンドのアルバムと比べてみると、その
サウンド面での洗練度の違いは物凄かった
まだまだリバーブの効いたバックグラウンドにテケテケのエレキギターサウンドが多かったような
時代にすでにビートルズは今聞いてもさほど古さを感じない洗練された音を作っていた
もし、ジョージマーチンがデビューからZepと組んでいたらどんなアルバムが出来ていたろうね?
839名盤さん:2013/01/02(水) 01:49:56.99 ID:fXpvIqpV
やっと消えたか。あの長文勘違いレスの馬鹿は。
何にも知らんクセによく長々と想像を書けるなあ、信じられんワ。
840名盤さん:2013/01/02(水) 01:50:45.69 ID:riOoBCS/
>>766
同感
841名盤さん:2013/01/02(水) 01:58:26.05 ID:n/dxoYcU
ツェッペリン嫌いの人って結構ずっといたんだよ。
マイケル・ジャクソンは、ツェッペリンを毛嫌いしていたので有名だし。
黒人のブルースを盗んだと明言していた。
訴訟を通じて、クレジットを載せて今にいたるけど、そういう問題が解決されてきたからこそ
今の評価もある。著作権の問題はレッドツェッペリンにとっておおきかった。
842名盤さん:2013/01/02(水) 02:01:24.80 ID:vEuE0GCm
そりゃ嫌いな人もいるだろう
ビートルズだってみんな好きだと思うなよ
しかしZEPは黒人からリスペクトされてるほうのミュージシャン
プリンスなんかはZEPファン
843名盤さん:2013/01/02(水) 02:11:08.30 ID:n/dxoYcU
音楽番組の司会をやっていた
ピーター・バラカン も
ツェッペリンが大嫌いだと公言しているよね。
過去の遺産の収奪者だと。
844名盤さん:2013/01/02(水) 02:13:40.87 ID:rWDV2s0S
>>820
レニクラの胸いっぱいの愛はいいな
845名盤さん:2013/01/02(水) 02:17:12.20 ID:DmRnlcxv
過去の遺産を収奪してないミュージシャンなどいない
一度でも自分で曲をつくろう思ったものならわかるはずw
ちなみにバラカンは単に音楽的受け付けないだけがな
846名盤さん:2013/01/02(水) 02:20:44.02 ID:fXpvIqpV
ID:n/dxoYcU ←こいつのレスは空想だけ、相手にするな。たぶんガキだろう。
847名盤さん:2013/01/02(水) 02:24:04.19 ID:56SJF6qH
ウィンターレツェップの季節がやってまいりました。
848名盤さん:2013/01/02(水) 02:24:27.02 ID:/+OeXPTz
アトランティックレコードがあのヒットメーカーのジミー・ペイジだ、巨額な契約金だと下手な宣伝してしまった為に、
メディアに金で儲けのためにでっちあげられたインチキグループだと、
デビュー前から叩かれる破目になったのがツェッペリンの不幸であり、伝説の始まりだな。
849名盤さん:2013/01/02(水) 02:29:45.47 ID:/+OeXPTz
ツェッペリンが面白いのは当時の権威ある雑誌のレビューで☆ひとつ、全然ダメだと叩かれても、
雑誌に全く媚びず全面取材禁止にしてやったり、
「インチキグループ」だ言われたら、自分の音楽著作権を管理する会社の名前に
「スーパーインチキ株式会社」とつけてみせる反骨精神だな。
850名盤さん:2013/01/02(水) 02:30:13.79 ID:DmRnlcxv
>>820の天国への階段のラストの大合唱のとこでプラントが涙を浮かべているようにも見える
851名盤さん:2013/01/02(水) 02:32:37.65 ID:n/dxoYcU
レモンソングについては
反論しようなかったと思う。
歌詞が全部丸パクリだったし。ただ、曲については、
もう殆ど原型とどめてないしね。

幻惑されて も歌詞はほぼ丸ぱくり。
曲についてもかなりやばいと思う。
ただできあがったものは、まるで違うレベルなのは確か。

「改作」だとは思う。

ただし、オリジナルの作詞作曲者に著作権料は払って当然だとは思うよ。
歌詞の丸パクリは、見過ごせない。
852名盤さん:2013/01/02(水) 02:37:09.24 ID:DmRnlcxv
原曲の価値以上の財産がツェッペリンの側から払われてるのも確かだよw
853名盤さん:2013/01/02(水) 02:40:37.17 ID:/+OeXPTz
>>852
欧米ではそこが評価されてる。
普通は印税などびた一文払わない。
逆に俺様が歌ってやったんだぞということになるから。
854名盤さん:2013/01/02(水) 02:43:51.79 ID:DmRnlcxv
だいた、レモンソングなんて歌詞どうでもいいレベルじゃねーか(ブルース全般に言えるが)
幻惑もホルムズの元ネタもブリテッュトラッドにあると言われてる
天国もTaurus Spiritのパクリとか言われたがそれも
たどればDavy GrahamのCry Me A River だった。
しかし、これも自体有名なジャズスタンダードなので
元をたどればまだあっただろうが録音は残っていない
855名盤さん:2013/01/02(水) 02:46:01.31 ID:riOoBCS/
>>850
見えるね
>>851
当時は五月蝿くなかったのかな?
仮に五月蝿かったとしても売れたから訴えるっうのもどうよ?って思うけれど。

ここのビートル嫌いには申し訳ないが例のハリソンの曲なんてモロそのパターン。
しかも訴えた本人(グループ)が今度はハリソンのバージョンで最録して二度美味しいとか意味不明。

http://blog.livedoor.jp/pandamaniamikey/archives/50828002.html
856名盤さん:2013/01/02(水) 02:48:22.72 ID:n/dxoYcU
> 普通は印税などびた一文払わない。
> 逆に俺様が歌ってやったんだぞということになるから。

ないない。
ジョージ・ハリソンもジョン・レノンも
訴訟があった曲についてちゃんと金を払ってるよ。

著作権を馬鹿にしすぎ。

東大教授が、他人の論文の一部を借用してクレジットなしで
のせて、解任されたのが最近あったの知ってる?
857名盤さん:2013/01/02(水) 02:49:57.82 ID:DmRnlcxv
>>856
で、オメーはいったい何がいいてーんだよ?
元ネタのブルースミュージシャンがパクってないとでも思うか?
858名盤さん:2013/01/02(水) 02:51:37.92 ID:fXpvIqpV
>>857
あいつは何も知らん馬鹿だから無視しろ。
859名盤さん:2013/01/02(水) 02:53:32.44 ID:fXpvIqpV
ID:n/dxoYcU
話にならんから早く消えてくれや!
860名盤さん:2013/01/02(水) 02:57:28.50 ID:VrVDghqG
>>856
頭にきたハリソンはTVで、、、
http://www.youtube.com/watch?v=_ACyZIXkHq0
861名盤さん:2013/01/02(水) 02:59:17.13 ID:fXpvIqpV
著作権を馬鹿にしすぎ。

東大教授が、他人の論文の一部を借用してクレジットなしで
のせて、解任されたのが最近あったの知ってる?
        ↑
自分の言う事が正しいと思いこんでるどアホです。このアホさ、考えられんワ。
862名盤さん:2013/01/02(水) 03:09:24.96 ID:gTnsJDNR
>>838
完全にスレ違いなので少しだけ。

>初期はアルバム全曲をオリジナルで占められるほどの作曲能力も育っていなくて、
そもそもあの当時、アルバム収録曲すべてをオリジナルにするという文化自体がない。
というかバンドが自分たちで曲を作るという文化自体、ビートルズが元祖に近い。

>シーン全体に影響を与えられるほどの歴史的ポップスロックバンドに成長したのはひとえに
>ジョージマーチンの功績あってこそだ
マーティンのプロデュースは確かに大きかったが、
ビートルズがレコーディングに持ち込んだアイデアには、マーティンでは考えもつかなかったものが数多くあるよ。

そもそもがクラシック畑で学んだ人だからな。
その知識と経験がビートルズのサウンドに深みを与えたことは確かだけど、
すべてがマーティンの功績ではないよ。
863名盤さん:2013/01/02(水) 03:24:29.14 ID:riOoBCS/
>ビートルズがレコーディングに持ち込んだアイデアには、マーティンでは考えもつかなかったものが数多くあるよ。

例えば?偶然ではない例を挙げてみて

そんでもってツェッペリンにはそういうのあるのか?
864名盤さん:2013/01/02(水) 04:24:15.86 ID:2eu0JzOe
 
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
           現在の持ち物:エンゼルマーク銀(1枚)、西郷札、lindy fralin tall D set
           「祭典の日」ブルーレイ・セット
865名盤さん:2013/01/02(水) 04:25:26.16 ID:/+OeXPTz
>>856
彼らは訴訟されて渋々払ってるだろ。
ツェッペリンは文句言われただけで、その曲が別の人間のパクリだと分かってても印税渡した。
そして「ありがとうごぜーますだ旦那様」と言われて苦笑した。
866名盤さん:2013/01/02(水) 04:37:04.96 ID:EnioGdhS
>>854
>天国もTaurus? Spiritのパクリとか言われたがそれも

それ、どこだったかで比較の聞き比べネタがあったけど、ほとんど言いがかりとしか思えないくらい違うぞ
マイナーコードでアルペジオしてたら全部パクリかよって言いたくなるよ
ていうか、歌詞はともかくリフや歌メロのパクリについてはそんなレベルのものばっかりだ

金で解決と言うか、係争が面倒だとかマイナスイメージを気にしてとかで払ってしまったんだろうが、
こんなんなら他にも払わなきゃならない奴数えきれないほどいるだろって
逆に払ってしまったことでこの手のロックの世界で悪い前例を作っちまった罪作りはあるよ
同世代のミュージシャンで嫌な気持ちになった人沢山いると思う
867名盤さん:2013/01/02(水) 05:13:57.29 ID:56SJF6qH
薪をありがとうレツェップ!
天階をありがとうレツェップ!
868名盤さん:2013/01/02(水) 06:23:43.71 ID:x6ic66ec
レモンソングとジミヘンのキリングフロアが同じ曲だと知っときに
軽く感動したw
869名盤さん:2013/01/02(水) 09:08:09.47 ID:Oyk3IbiW
【主要な】90年代ロックバンド格付け【決定版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1357084137/l50
【主要な】ハードロックバンド格付け【決定版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1357084259/l50
【主要な】ラッパー格付け【決定版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1357084403/l50
870名盤さん:2013/01/02(水) 09:40:59.67 ID:n/dxoYcU
2020年度 日本史 山川出版

安倍総理は、当時としては学歴の低い政治家と思われ、
その手腕に危惧されたものでした。とくにマスコミは、安倍に対し、非常に冷淡でした。
当時のマスコミは、高い学歴の出身者が多く、成蹊大学という当時としては低い学歴出身者は
差別されたのでした。

そういった被差別階層出身から、総理として安倍が出たこと自体、
非常に奇異で異常だと受け止められていました。

その結果、



*************
あとは続き誰か頼む。
871名盤さん:2013/01/02(水) 10:23:35.38 ID:gTnsJDNR
>>863
キリがないしスレ違いだからググるか関連本の一冊でも読め
872名盤さん:2013/01/02(水) 10:48:00.87 ID:fXpvIqpV
>>863
ビートルズに関してはジョージマーティンのアイディアって有ったけ?逆に聞きたいくらいだ
ジョージマーティンはビートルズの連中のやりたがる事(アイディア)を具体化したり、ゴリ押し過ぎの
コード進行等をちょくら指導した程度。
ジョージマーティンに才能が無いと言っている訳じゃなく彼はビートルズの連中のやりたいように
させてキチンとしたレコードに仕上げただけ、ビートルズの連中に要らんお節介をやくほど馬鹿じゃ
ないよジョージマーティン氏は。
873名盤さん:2013/01/02(水) 13:36:49.67 ID:2eu0JzOe
>>872
それがあったからこそ、そしてそういうサポートがハイレベルでクリエイティブだったからこそ
あの当時としてはずば抜けて洗練された完成度の高い先進的なポップミュージックが出来たんだろう
そしてそれがビートルズよりもっとロックより(ビートルズがポップス指向に寄ったのはやっぱり
ポールの力が大きかったんだろう)のZepのプロデュースを依頼されて引き受けていたらどんな
作品が出来上がったろうかね
まぁ、たぶんジョンジーの出る幕は無かったろうけどw
874名盤さん:2013/01/02(水) 14:05:44.31 ID:fXpvIqpV
>>873
想像もしたくないワwZeppのバックに生オーケストラ?あり得ん。そんな事マジで考えとるんか?
875名盤さん:2013/01/02(水) 14:46:06.26 ID:jHOh8AcW
たしかボンベイで現地のオーケストラと共演したのってなかった?

マーチン先生によるイエローサブマリンのB面は正直退屈だったけど、
コージーやヴァンダーグラフがカバーしたこの曲はもっと評価されていい。
http://www.youtube.com/watch?v=RQyFJAfdCWU
876名盤さん:2013/01/02(水) 14:53:44.71 ID:fXpvIqpV
>>875
そんなものは対象外じゃぁ。ジョンジーのメルトロンかシンセのストリングスで十分満腹じゃー!
ジョンジーのピアノ・キイボードをなめたらあかんぜよ。
クラシック畑の連中でもあの雰囲気は出せんぞ。
877名盤さん:2013/01/02(水) 15:45:50.08 ID:DmRnlcxv
ZEpはバンド内にプロデュサーが二人いることが大きい
878名盤さん:2013/01/02(水) 16:09:19.48 ID:fXpvIqpV
>>820
オバマ大統領は相当なロック好きだなぁ
あのステージのトリで”天国への階段”を演ったウィルソン姉妹のヴォーカルをとった姉貴の
アン、ウィルソンはZeppの大ファンで特にプラント大好き娘で昔のネブワースのLiveでも
姉妹そろって応援に行ってるからなぁ。
プラントの前で”天国への階段”を歌えて感慨深いもんがあっただろうな。
一生懸命、歌ってた。感心、感心。
879名盤さん:2013/01/02(水) 17:50:56.13 ID:VQG0AR4d
>>870
2050年度 中華人民共和国史 倭族自治区出版公司

在日韓国人系の被差別階層出身であった小泉がマスメディアを味方につけ政権をとり、
民主党政権など、円高ウォン安を支えて韓国に利益誘導を続ける政権が脚光を浴びたのは、
非常に奇異で異常だと受け止められていました。

その結果、
880名盤さん:2013/01/02(水) 18:32:16.88 ID:VQG0AR4d
ピーター・バラカンに共感したことはただの一度もないな。
なんであんなのがラジオでディスクジョッキーやってんのか意味がわからない。
881名盤さん:2013/01/02(水) 18:45:00.50 ID:ZSFcRcL9
> 普通は印税などびた一文払わない。
> 逆に俺様が歌ってやったんだぞということになるから。

ないない。
ジョージ・ハリソンもジョン・レノンも
訴訟があった曲についてちゃんと金を払ってるよ。

著作権を馬鹿にしすぎ。

東大教授が、他人の論文の一部を借用してクレジットなしで
のせて、解任されたのが最近あったの知ってる?
882名盤さん:2013/01/02(水) 18:45:00.88 ID:vilGiukx
「ツェッペリンを嫌いな奴は信用ならない」
ジャックホワイトはいいこと言うね
883名盤さん:2013/01/02(水) 18:50:28.10 ID:56SJF6qH
知人がピーター・バラカンに似ている。
884名盤さん:2013/01/02(水) 18:54:23.76 ID:VQG0AR4d
奇跡のライヴにおいてトランプルド・アンダー・フットを歌う直前、ロバート・プラントが、

「1936年、ロバート・ジョンソンがザテラプレインブルースを録音したあと、
そこから数千曲ものバリエーションが生まれた。
ジョンソン自身もきっと誰かの曲を真似したんだろう(笑。
これがレッド・ツェッペリンのテラプレインブルースだ。トランプルド・アンダー・フット!」とMCしてたが、

ブルースやポピュラーミュージックの伝統を知らず著作権ってアホじゃないのか。
885名盤さん:2013/01/02(水) 18:56:17.39 ID:VQG0AR4d
>>883
レッエプマン、思えばアンタ6,7年はここにいるよなw
886名盤さん:2013/01/02(水) 19:07:25.93 ID:GY6Chani
音楽に限らず芸術ってのは過去から受け継がれた技術を改良して改良してを
延々と繰り返して今に至るわけだからな。
一人の人間がゼロから完成させたなんてわけないんだから。
利益が発生する以上は著作権というもが出てくるのは仕方ないんだけど
それが過去から受け継がれた物を遮断して今の音楽は駄目なんじゃないかという気が
しなくもない
887名盤さん:2013/01/02(水) 19:10:59.48 ID:GY6Chani
ちょっと前は過去の大いなる遺産を活用して曲を作ってたから
良いものが生まれたけど
今は過去の物を真似するなって決まりが厳しくて
才能もないのにゼロから新しいものを創ろうなんて無茶するから
良いものが生まれないのかも
888名盤さん:2013/01/02(水) 19:14:13.96 ID:GY6Chani
いや今どきゼロから作ろうとしてる奴なんていないか
食い潰してるだけか
889名盤さん:2013/01/02(水) 19:17:52.24 ID:56SJF6qH
>>885
今年もよろしくな!
890名盤さん:2013/01/02(水) 19:29:12.98 ID:vilGiukx
>>887
最近のミュージシャンも過去の曲からぱくってるけど
昔のようにパクリにオリジナリティをプラスできずに
単なる焼き直しや劣化コピーになってるのが現状じゃないかな?
新しい試みと言われるものは大抵過去に出尽くしているし
ポップス(←大衆音楽という広義の意味で)自体がもうネタ切れ状態
891名盤さん:2013/01/02(水) 19:46:27.35 ID:xQ29rlQX
奇跡見て奇跡はボンゾのドラムだったんだなと再認識
魔法は解けてた
892名盤さん:2013/01/02(水) 20:07:34.54 ID:VQG0AR4d
>>889
kotoyoro!

>>891
ジェイソン、ごく普通のドラマーなんだよな・・・
893名盤さん:2013/01/02(水) 20:55:55.82 ID:rTUehDa6
9.11 は 自作自演テロ

この前の選挙は 不正選挙

3.11 は 人工地震

子宮頸がんワクチンは危険 不妊・ガンになる

世界を支配するイルミナティとフリーメーソンの存在に気づけ!
894名盤さん:2013/01/02(水) 21:53:00.82 ID:n/dxoYcU
メロディーとかリフの一部を改変して作るのは
いいけど、歌詞をそのまま持ってくるのは
盗作になるし、著作権料金支払は当然だと思う。

ツェッペリンは言い訳できない。
メロディーラインについては、殆ど原型とどめないくらい
変えているから、盗作とはもはやいえないと思う。
ジミーペイジ作詞ってあるのかな?
もしないなら、プラントの責任。

今はメロディーとかリズムをそのまま、音源でもってきて
改変しているのが異常に多い。創作以前。

過去の遺産にのっかった典型例は、プリンスに尽きる。
彼の膨大な創作量は、過去の遺産からインスピレーションを得て、
オマージュした作品だから。
勿論、そのままとか絶対使わないから、盗作でもなんでもない。
過去の名作からオマージュ作品を全部プリンス流に創作している。

プリンスが時代において行かれたのは、ラップがでてきたのが大きい。
オマージュしようがなかった。

多分最先端の音はradioheadあたりになるんだろうけど、彼らの音は、音の分離を
させないので、非常に難解に聴こえる。これが弱点。マイルスの大傑作ビッチェズブリュー
は複雑な構造だけど、基本ベースに一番シンプルなリズムをおき、そこからポリリズムを
重ねているので、難解に聴こえない。

ツェッペリンもボンゾの刻むリズムは基本がシンプルでこれが
売れまくった原因だと思う。ジョンポールのベースラインもメロディーライン基準で
明快だった。
895名盤さん:2013/01/02(水) 22:06:14.74 ID:fXpvIqpV
>>894
[ツェッペリンもボンゾの刻むリズムは基本がシンプルでこれが
売れまくった原因だと思う。ジョンポールのベースラインもメロディーライン基準で
明快だった。]

   894のアホな分析です。こいつZeppを分かってんのか?
896名盤さん:2013/01/02(水) 22:18:33.97 ID:riOoBCS/
>>865
ペイジはこれまでに様々な音楽から受けた影響をこれからも柔軟に取り入れますか?の質問に対してこう答えている。

これまでも様々なアイディアを実行し成功したし、まだまだ沢山のアイディアがある。
しかし今は昔と違ってちょっと厄介な状況になってきてしまった。
非常に複雑で、現在の音楽を取り巻く環境は以前と大きく変わってしまっている。
多くの人間がマネージャーや弁護士、エージェントを従えて身構えている状況。
何をやろうと思っても何かと縛りが多くてやりにくい状態だ。


渋々払っているのは間違いないね。
897名盤さん:2013/01/02(水) 22:26:07.88 ID:riOoBCS/
>>884
今の音楽業界に対する強烈な皮肉だね。
898名盤さん:2013/01/02(水) 22:46:23.45 ID:1OvZN+5T
メタリカがせっせとカバーしてその著作権料でメンバー達が
高級バイクを買えて良かったというパンクバンドもいて
そのメタリカのオリジナル曲をチェロでカバーしたり
いろんな後輩バンドがカバーしてメタリカに著作権料を納めたりと
一応循環しているけど音楽的に発展性があるかどうか疑問だな
899名盤さん:2013/01/02(水) 23:33:17.51 ID:VrVDghqG
>>874
イン・スルー・ジ・アウト・ドアをもしジョージ・マーティンがプロデュースしていたら
もっと素晴らしいアルバムになっていたと思うけれどね。
あのアルバムはその約10年前に発売されたアビーロードの足元にも及ばない内容。
ただLed Zeppelinの名前だけで売れたのは間違いない。

>>894
他のメンバーに比べプラントが再結成に消極的なのは声が出ない事に加えて、盗作の問題や自身のアーチストとしての力量が他のメンバーに比べて劣っている事をよく知っているからだと思う。
900名盤さん:2013/01/02(水) 23:36:42.54 ID:2eu0JzOe
>>874
ペイプラも知らない無知のニワカが何言ってんの?w
901名盤さん:2013/01/02(水) 23:49:44.54 ID:fXpvIqpV
>>899
>イン・スルー・ジ・アウト・ドアをもしジョージ・マーティンがプロデュースしていたら
もっと素晴らしいアルバムになっていたと思うけれどね。

そんな事考えてんの?
はっきり言って素晴らしいどころかZepp最高のアルバムになるワ

再結成の話もあの一日だけのLiveでいいの!Zeppの美学。
もしあのオファーを受けてツアーに出たらZeppno評価も地に堕ちたでしょう。 以上
902名盤さん:2013/01/02(水) 23:54:12.79 ID:fXpvIqpV
>>900
ペイジプラントを聞いて観て感動した訳?あれ観て2人が哀れに思ったな俺は。
903名盤さん:2013/01/03(木) 00:14:53.85 ID:Umcn0pHX
>>901
マジで俺はあのアルバムが一番好きになれない。
方向性は間違っていなかったと思うが、当時既にボストンやクイーンが遥に
ぶ厚い音を披露していたのに、しょぼいシンセ使うならオーケストラの方が
マシだったと思う。
ペイジのギターも明らかにダメダメ。それまでの計算されたギターとは明ら
かに違った。
O2のライブはツアーを組まなくて俺も正解だったと思う。
ただそれとは別に新作は期待したな。

>>902
あれはあれで良かったけれど、2年目には結局ジョンジーの居ないだけの
ゼッペリンになってしまった事は非常に残念でしたね。
ジミーのギターが絶好調に戻った時点でジョンジー加えて再結成していれば
また話は変わっていたかも。
904名盤さん:2013/01/03(木) 00:15:55.95 ID:Umcn0pHX
今でも不可解なのは何故あの時にジョンポールに声を掛けなかったかということだ。
905名盤さん:2013/01/03(木) 00:51:38.04 ID:MsTbiP/V
>>903
ごめん、訂正
「はっきり言って素晴らしいどころかZepp最低のアルバムになるワ」です。
                        ・・・
ジョンジーのシンセやメロトロンの音、嫌いか?
想像してごらんよ「ノークォーター」がオーケストラで演ってるのを
へんちくりんなZeppサウンドになっちゃうぜ。感じ方は人それぞれだけど。
906名盤さん:2013/01/03(木) 01:09:09.09 ID:bwpzC3IH
ペイジが
ムーディーブルース を最高のバンドと考えていたのは有名。
オーケストラでは全く問題なし。
907名盤さん:2013/01/03(木) 01:54:38.86 ID:OU//ZMcC
>>906
ペイジが、それは知らんかった。
ムーディーズ、恥ずかしながらまったく聴いてないです。
もしおスヌメがあれば教えてください。

>>905
最低を最高って間違えたりするものだろか。

ジョンジー、キーボード弾いてるとき、
必然的にあの強力なベースがいなくなることが大不満。
908名盤さん:2013/01/03(木) 02:15:54.41 ID:laZ/TjUn
>>902
嘘を付くなよ
あれに生オケ付いてたことを知らなかった無知でニワカのくせにw

おっと!
アホも加わるかw
909名盤さん:2013/01/03(木) 02:48:37.85 ID:bwpzC3IH
910名盤さん:2013/01/03(木) 02:49:14.86 ID:7o+XELdp
あえて言っちゃえば、フレンズもカシミールもオーケストラでは無いが生ストリングス入ってるわけでな
クラシック畑で普段はどこぞの管弦楽団とかでやってる短髪で真面目そうな服装のおっさんとか
身持ち堅そうなお姉さんが副収入的なお仕事としてスタジオの中でペイジやジョンジーに
見守られながらバイオリンとか弾いてるわけでな

生オーケストラ入ってたらロックじゃ無いとか大恥もいいとこだな
911名盤さん:2013/01/03(木) 02:49:29.29 ID:Umcn0pHX
>>905

ノークォーターのメロトロンの音は嫌いじゃないよ。
しかしYMOを聞いてしまった当時、インスルーでのあの音はダメだもはや古いなと感じたよ。
912名盤さん:2013/01/03(木) 02:53:18.95 ID:EySfRwtS
ノークォーターにメロトロン?

俺んちのオーディオどっかおかしいのかな?
913名盤さん:2013/01/03(木) 03:00:49.69 ID:quhKyc47
ゴテゴテとせず四人構成で必要最低限なところにZEPの魅力がある
ペイプラのように別バージョンとしての遊ぶならありだけどな
914名盤さん:2013/01/03(木) 03:02:53.33 ID:quhKyc47
しかし、ペイプラのようなものがZEPか?といわれたら違うな
915名盤さん:2013/01/03(木) 03:09:03.81 ID:quhKyc47
YMOww
916名盤さん:2013/01/03(木) 03:12:18.04 ID:Umcn0pHX
>>912
ライブの話
917名盤さん:2013/01/03(木) 03:14:49.12 ID:quhKyc47
>>895
わかってないねw

>>899
全盛期の声が出ないというのは,多少あるかもしれないが
73ですでに出なくなってるから。
それと、才能の問題も三以降は独自の世界を確立したし
ソロでオリジナル色が強くもっとも成功してるのはプラント。
まあ、プラント自身の回答は>>884だわな
プラントは再結成したくないのはもっと純粋な理由
918名盤さん:2013/01/03(木) 03:18:20.55 ID:Rbt24cbI
メロトロンは聖なる館から。
ライヴでは同年の日本ツアーから。
ライヴ盤How The West Was Wonの時のライブではハモンドオルガンで演奏されたがCD化の際にメロトロンに差し替えられている。
919名盤さん:2013/01/03(木) 03:20:56.76 ID:quhKyc47
>>904の回答はプラントが
ジョンジーを呼ぶとレッドツェッペリンになってしまうから
と答えている
ツェッペリン三人があつまることをあえて避けた。
個人的にはペイジとジョンジーに組んで欲しいけどな
920名盤さん:2013/01/03(木) 03:32:17.92 ID:quhKyc47
なんか最近のZEPスレZEPにわかなのに、長文でしったかする奴が増えたよなw
祭典の日を聞いて久しぶりにZEP聞きましたみたいなw
921名盤さん:2013/01/03(木) 03:37:41.54 ID:Umcn0pHX
>>919
それならむしろペイジとジョンジーの方が面白かったと思う
例えゼップの曲ばかりになってもVoがプラントでなければゼップ色は随分消えるし、
もっと面白い事が出来たんじゃないかね
しかしあの内容、特に中期以降のライブを見たらジョンジーの気持ちは穏やかでないと思うよ。
922名盤さん:2013/01/03(木) 03:41:09.37 ID:Rbt24cbI
>>920
m9っ それお前だわ
923名盤さん:2013/01/03(木) 03:47:23.77 ID:Umcn0pHX
>>917
成功っうほど成功しているとも思えないな。
あいつはもう天国への階段が歌える程声が出ないからだよ。
自分のソロワークならどうにでもなる。
924名盤さん:2013/01/03(木) 04:14:26.24 ID:ETCJRBkV
グラミー取ってるのに成功じゃないとか何なんだろうねw
さほどコマーシャルポップスなわけでも無いのにグラミー取った意味は大きいと思うが・・・

あ・・・知らないからそんなこと言ってもわからないかw
925名盤さん:2013/01/03(木) 04:16:04.76 ID:nEoVBNT6
>>916
ああ・・・やっぱり俺んちのオーディオおかしいんだわw
どのライブ聞いてもエレピにしか聞こえないもんw
926名盤さん:2013/01/03(木) 06:04:45.83 ID:quhKyc47
>>924
な、知ったかが増えていると言っただろw
927名盤さん:2013/01/03(木) 06:19:10.61 ID:OU//ZMcC
>>909
ありがとうございます。
今は新しめのほうがよく聴こえます。
ちゃんとスレがあるんですね。知りませんでした。
928名盤さん:2013/01/03(木) 07:43:08.87 ID:FqK766S1
>>894

おまえなかなかやるな。大した分析力だ。
929名盤さん:2013/01/03(木) 07:45:24.03 ID:CEDzQjRf
それはないわ
930名盤さん:2013/01/03(木) 08:16:45.25 ID:CEDzQjRf
The Crungeのジョンジーのベースがカッコイイ
931名盤さん:2013/01/03(木) 11:15:13.81 ID:MsTbiP/V
>>925
別にあなたのオーディオはおかしくないですよ
エレピっぽいのがメロトロンですよ。「レインソング」でも使われてます。
932名盤さん:2013/01/03(木) 11:23:16.39 ID:MsTbiP/V
>>930
どこかのライブの「幻惑されて」のボウイング後のフリーセッション部分の中間あたりで
いきなりジミーが「The Crunge」のイントロを弾きだすんだけどそれに反応してボンゾとジョンジー
が入り込んで「あっクランジを演ろつもりだ」と思ったらプラントは最後まで歌わんかったなぁ残念!
933名盤さん:2013/01/03(木) 11:29:16.55 ID:uSZMaI20
ジミーペイジさん・・。・゚・(ノД`)・゚・。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/usa/?1357179641
934名盤さん:2013/01/03(木) 11:50:11.29 ID:Umcn0pHX
>>924
いくら賞を取ってもヒット曲がないのは痛い
935名盤さん:2013/01/03(木) 11:56:12.72 ID:MsTbiP/V
>>933
変なモノ貼るなよぉビックリするわw
936名盤さん:2013/01/03(木) 11:59:45.02 ID:MsTbiP/V
>>934
シングルのヒットを狙った事は無いぜZEPPは一度も。
937名盤さん:2013/01/03(木) 12:16:25.22 ID:Umcn0pHX
>>936
当人達が狙ってなくてもレコード会社が狙って発売したシングルは沢山ある
938名盤さん:2013/01/03(木) 13:54:09.30 ID:C9vuvgBC
>>937
なんで良くも知らずにそれだけ適当なレス続けて出来るのだろう。
ZEPはアトランティックとの巧妙な契約により、
シングルの発売を会社の自由にはさせなかった最初のバンドだ。
中でも発売を完全にバンドの自由に出来たイギリスでは、
会社の指示で作られたシングルレコードを、自分たちで強引に押収して破棄させ、
アトランティックの副社長のフィル・カーソンを心底ガッカリさせたことがある。
その押収したシングルとは、彼らのテーマソングと言われ、
当時戦時下のベトナムで兵士たちに最もリクエストされた曲であった
「胸いっぱいの愛を」であった。普通は考えられない。。
その後もシングルに商用価値を感じないバンドが許可した数少ないシングルレコードは、
一部を除いて冗談のような曲ばかりであった。
天国への階段のシングル化は強く勧められたが断っている。
ZEPの曲を聴くためにはLP盤を買うか、AMラジオ局での放送も制限されていたので、
当時歴史が浅かったFM局でアルバムを丸ごとかけさせる、
海賊放送局で流されるものを聴くしかなかった。
こういう変わった戦略をとったバンドだよ。
939名盤さん:2013/01/03(木) 14:03:53.09 ID:C9vuvgBC
>>931
フェンダー・ローズ・エレクトリック・ピアノ、その後はヤマハ・CP70Bエレクトリックピアノです。
メロトロン216は75年まで使われ、メロトロン400も使われているが、
メロトロンは音をテープに仕込んで機械的に再生する楽器で、
わざわざピアノの音を仕込むのは考えられない。意味が無い。
940名盤さん:2013/01/03(木) 14:04:01.03 ID:MsTbiP/V
>>938
[こういう変わった戦略をとったバンドだよ。]というより実にクレバーな戦略だな。ウンウン
レス、為になったぜサンクス
941名盤さん:2013/01/03(木) 14:06:34.80 ID:NaitEPku
>>894

プリンスはジャネット・ジャクソンがリズムネイションでバカ売れした
直後から改名騒ぎ起こしたりワーナーと権利闘争したりおかしくなっていた。
弟子だったジャム・ルイスが売れっ子になりヒップホップが台頭し落ち目になって
しもうた。でもマイケルがZEP批判していたとは初耳。
942名盤さん:2013/01/03(木) 14:07:43.36 ID:NaitEPku
>>894

プリンスはジャネット・ジャクソンがリズムネイションでバカ売れした
直後から改名騒ぎ起こしたりワーナーと権利闘争したりおかしくなっていた。
弟子だったジャム・ルイスが売れっ子になりヒップホップが台頭し落ち目になって
しもうた。でもマイケルがZEP批判していたとは初耳。
943名盤さん:2013/01/03(木) 14:07:45.19 ID:C9vuvgBC
メロトロンは72年の武道館公演からレインソングに使われたのが最初。
テープが伸びるなど機械的に故障しやすく扱いに困らせられたことが多かったそうだ。
その後ヤマハGX1エレクトーンに使用楽器の座を譲った。
944名盤さん:2013/01/03(木) 14:12:23.29 ID:MsTbiP/V
>>939
ぐぐってみなよ。まったく!「ノークォーター」で生ピ・エレピの音聞こえる?変わった音だぜ
ジョンジーの「ノークォーター」は。
サンプラーが無かったから代用してたんでしょう。
945名盤さん:2013/01/03(木) 14:18:38.51 ID:C9vuvgBC
ノー・クォーターではローディーに白色のグランドピアノのハリボテを作らせて、
そのなかにエレピを仕込んだのを弾いてる写真は沢山あるけど?
946名盤さん:2013/01/03(木) 14:20:43.51 ID:MsTbiP/V
テープ式の機材なんかジミーがエコーで使ってるじゃん。
「メロトロン→ヤマハGX1へ移行はテープの扱いに困った」は理由にならんワ
プロの機材テクニシャンをなめたらあかんぜよ。
947名盤さん:2013/01/03(木) 14:25:48.65 ID:0t4kCT9x
ライブではメロトロンとエレピ使ってたよ
948名盤さん:2013/01/03(木) 14:28:29.71 ID:C9vuvgBC
>>946
75年のライヴ映像まるごと見返した。ジョンジー3つもキーボード並べて、座り直しながら弾いてる。
73,75はメロトロンも導入部で使ってた!その後がピアノ・ソロか。すまん
949名盤さん:2013/01/03(木) 14:30:06.98 ID:MsTbiP/V
>>948
いいよ、俺も勘違い多いし。
950名盤さん:2013/01/03(木) 17:27:07.87 ID:8kpkxrgU
>>932
75年ツアーでThe CrungeはWHole Lotta Love中間部で何度か演奏されててフルバージョンに近いのもあるよ
951名盤さん:2013/01/03(木) 22:09:47.80 ID:MsTbiP/V
>>950
プラントも歌ってんの?
952名盤さん:2013/01/03(木) 22:20:27.33 ID:HhPDBDaK
>>932
二度目の来日公演でもデイズド〜の途中でやったけど
まだ「聖なる〜」出すずっと前だったし、何やってんだろポカーンって
感じだったな
ただ、クランジイントロのベース入ってくるとこで、ペイジが前後に
ステップしながら踊って見せて、歓声浴びてたの覚えてる
953名盤さん:2013/01/03(木) 22:25:14.84 ID:p+f62cz2
>>931
バカじゃないのwww
>>925のオーディオはおかしくないけど、お前の頭は救い様が無いほど
おかしいよw
954名盤さん:2013/01/03(木) 22:34:33.24 ID:q2gJ91rQ
城を丸ごとキャッシュで買ったり、専用旅客機を購入し、世界ツアーしてたバンドか。。。。。
あ〜1度でいいからそんな富裕なことしてみたい。
955名盤さん:2013/01/03(木) 22:36:52.29 ID:MsTbiP/V
>>952
リアルで観たの?そのライブ。
観客も喜んだだろうなあ。プラントも詩やメロディーの構想している途中だったかもネ。
それにしてもジミーの気まぐれに即、反応したボンゾとジョンジーは最高だね。
アドリブでもいいからプラントも加わってほしかったな、、、う〜ん残念すぎ。
956名盤さん:2013/01/03(木) 22:46:51.09 ID:XjXxfiAz
>>953
俺は931じゃないけど、ジョンジーの機材でストリングスオーケストラの音を出してる白い大きなキーボードがメロトロンなんですかね?
エコーのかかった電子ピアノの音を出してるキーボードもエレピ、別のピアノそのものの音出しているのもエレピなのか。
957名盤さん:2013/01/03(木) 22:50:21.68 ID:rWDLvBnk
>>946
お前の勝手な思い込みだろ
メロトロンは当時そのテープの問題や、電圧の変動や舞台の振動の
影響などを受けたモーターの回転ムラによるピッチの不安定さなどが
使用プレイヤーにとって悩みの種だった
だからマルチシンセの登場でみんな一斉に乗り換えたんだ
メロトロン特有の音を愛でるような感覚はメロトロンが絶滅した
後になってからだったな
958名盤さん:2013/01/03(木) 23:10:44.17 ID:MsTbiP/V
>>957
あのなぁ〜どこの書き込み読んだんだよぉ。
メロトロン自体そんなに電圧食うかよぉ。電圧ならジミーのアンプの出力の方が心配じゃあ!
舞台の振動ぐらいで音程が不安定になるかよぉ、安物のラジカセじゃあ有るまいし
テープの問題って何によ?そんなヘンチクリンな楽器を最初から使うかぁ〜
変なレスすんなウザイ!
959名盤さん:2013/01/03(木) 23:56:42.37 ID:C9vuvgBC
いや、メロトロンはそんなものだったらしいよ。
ジョンジーがトラブルの多さを言及してた筈。
利点はテープを変えれば色んな楽器の音が再現できたが、欠点も多く、
電気モーターって例えば電池の残量が少し減っても回転数が変わってしまうでしょ。
そりゃ電圧の影響を凄く受ける。
ZEPはロンドンの一区画の発電量に匹敵する電源設備を持ってたけどね。
あとテープの長さがあるから演奏が長時間になると再生時間が限られるのでピンチになっていく。
960名盤さん:2013/01/03(木) 23:58:21.91 ID:8kpkxrgU
>>951
プラント歌ってるよ
961名盤さん:2013/01/04(金) 00:06:45.88 ID:h/o4+bqe
>>959
分かった!あなたの言う事なら信用するワ。
962名盤さん:2013/01/04(金) 00:09:39.38 ID:h/o4+bqe
>>960
レスサンクス!あの曲好きなんだ。聞きたかったなあ。
963名盤さん:2013/01/04(金) 00:22:43.47 ID:yGR35Lgv
>>944

実は、エレピアンに、エフェクターをかますと
ほぼあれに近い音でます。

ノークォーターの音創りは本当に簡単にできます。

音創りという意味では、到底、ピンクフロイドにはかなわない。
そういう音創りに凝ったバンドじゃないから。

本気でプログレッシブロックの曲を創ったことはないと思う。

彼らにとって、プログレッシブな曲は、カシミールとか、胸いっぱいの愛を
とか、幻惑されて なんだよね。
964名盤さん:2013/01/04(金) 00:31:17.10 ID:h/o4+bqe
>>963
[エレピアンに、エフェクターをかます]ってフェイズ系のエフェクターなの?
あなたは、キイボードなんかをやってたみたいですね。
よかったら詳しくレス入れてくれますか。
965名盤さん:2013/01/04(金) 03:12:13.95 ID:HPO7GhXv
>音創りに凝ったバンドじゃないから

この時点でしったかの素人丸出しだろ
966名盤さん:2013/01/04(金) 03:55:18.08 ID:yGR35Lgv
フェイズ系のエフェクター。

どっちにしろ、いまは、メロトロンはヤマハのシンセで音だせるんじゃないかな?
暇なとき確認してみる。

しったかの素人とかいうけど、このスレッドで自分より弾ける人ってそんなに
多くないと思うよ。まさか、ここのスレッドの殆どがスタジオミュージッシャンなら
そうかもしれないけど。
職業にはしてないけど、相当に巧い方だよ。
967名盤さん:2013/01/04(金) 04:45:09.95 ID:TK02NB6E
>>958は真性の馬鹿だから相手にしないとしてw


>>959
メロトロンのテープってエンドレスじゃ無かったっけ?
構造的な問題は電圧や振動の影響だけじゃ無く、モーターの発熱や周りの温度の影響なんかで
熱が溜まるとテープが伸びて音程狂っちゃう
長時間使用するとテープ表面が擦れてくるとか、とにかく厄介な代物だったんだよ

小さいホール程度の電源だと、ギターやベースがマーシャルのどでかいアンプやら何やらで
一斉にジャーン!ってやるとメロトロンのピッチがウニュ〜〜〜って狂って聞いてて気持ち悪かったっけw
968名盤さん:2013/01/04(金) 04:50:12.06 ID:TK02NB6E
>>966
やれば出来るはずだと思うんだけど、シンセでメロトロンの音出してる人ってなぜか見ないね
某奥村氏ぐらいかな、聞いたことある範囲では
技術面以外での大人の事情みたいのとかあったりするのかね?
969名盤さん:2013/01/04(金) 04:57:20.11 ID:TK02NB6E
それと、キーボード関係はあまり詳しくないけど、ノークォーターのエレピの揺れは
単にレスリー使ってるんじゃないのかい?
970名盤さん:2013/01/04(金) 07:25:36.75 ID:HPO7GhXv
>>966
文面見ただけでセンスないのがだいたいわかるわ
そこまで言うならアップしてみ
971名盤さん:2013/01/04(金) 07:32:08.29 ID:HPO7GhXv
ペイジのギターの音やボンゾのドラムサウンド聞いて
音作りにこったことはないとか良くいえるな。
お前のプログレッシブロックの定義がなにかはしらんがw
アキレスやらレビ−ブレイクやら真似しようとしてもできてない
ZEPはサンプリングのネタにはよくなってるけどな
972名盤さん:2013/01/04(金) 09:29:09.69 ID:yGR35Lgv
>>971

プログレッシブロックを曲で考えると、

ストロベリーフィールズ アイアムザウィラス レボリューションNO9
あと、ツェッペリンの 眩惑されて もはいると思う。
カシミールも 分類的にはそうかもしれない。ジェネシスが作りそうな曲だし。

イエス・ピンクフロイド・キングクリムゾンはほぼ全部そうでしょうね。
レディオヘッドのKid A 以降もそうだと思う。

エレクロニカはプログレシブロックでしょう。
973名盤さん:2013/01/04(金) 09:38:43.43 ID:yGR35Lgv
「メロトロン」の完全再現キーボード
税込 229,800 円  送料込
http://item.rakuten.co.jp/reckb/m23_memotron/

これ買ってみたら?

自分なら買わない。メロトロンぽい音は、シンセで作れると思うし
そんなに魅力的な音とも思わない。サンキューの電子オルガンの音のが好きだ。


ただメロトロンの再現がこの値段というのは安いんだろうね。
5年たったら、10万円未満で中古ででてるだろうけど、
974名盤さん:2013/01/04(金) 10:58:34.29 ID:WXnuJ5wi
大仰だったり複雑だったり凝ってたり手がかかってたりすると
すぐ「プログレ」って言ってピンクフロイドやクリムゾンを引き合いに出す奴が
うざくてたまらない
975名盤さん:2013/01/04(金) 12:03:29.15 ID:b1EvvXHF
上の方に、自分はギターかなり上手い、アップはしないけど…
とか言ってだらだらと長文書き込んでた奴と同じだろうな
976名盤さん:2013/01/04(金) 14:17:03.29 ID:KZfOgb26
ストロベリーフィールズこれをプログレとか無理すぎる
977名盤さん:2013/01/04(金) 15:24:47.93 ID:h/o4+bqe
>>972
 レボリューションNO9って前衛アバンギャルドじゃないかな?プログレはちと違うじゃあ。
978名盤さん:2013/01/04(金) 17:12:15.91 ID:yGR35Lgv
>>975
マルチプレーヤーなんだよ。
ドラムス以外はほぼできる。
キングクリムゾンのイアン・マクドナルドみたいなもんです。
キーボードは23くらいからだよ。遅く始めた。
979名盤さん:2013/01/04(金) 17:14:23.05 ID:yGR35Lgv
>>977
それいったら、ピンクフロイドの原子心母も、前衛アバンギャルドじゃないの?
980名盤さん:2013/01/04(金) 17:35:19.04 ID:h/o4+bqe
>>979
そう言えばそうか?でもプログレってキィボードやシンセがサウンドの要になるんだろ?
難しいな。
ところでZeppの”Carouselambra ”ってプログレになるのか?
981名盤さん:2013/01/04(金) 17:44:43.65 ID:hw24w4KY
ノークォーターのキーボードがメロトロンだなんて珍説初めて見たw
新年早々から笑わせてくれるなぁ、このスレはwww
982名盤さん:2013/01/04(金) 17:59:54.49 ID:h/o4+bqe
>>981
笑うのも結構だけど↓を読め。
http://www4.ocn.ne.jp/~slayer/kousisitu12.htm
983名盤さん:2013/01/04(金) 18:27:16.87 ID:cPbbYBN0
ツェッペリンにも漢字の略称が欲しい。
ニルバーナは花だから、レッドツェッペリンは屁?
984名盤さん:2013/01/04(金) 18:29:10.49 ID:h/o4+bqe
ツェッペリンにも漢字の略称=怪物達
985名盤さん:2013/01/04(金) 18:30:53.77 ID:hw24w4KY
>>982
そこのような無知な人が勘違いして知った風に書くから、またそれを真に受けて
間違った知識を振りかざす君のような粗忽な奴が湧いてくるんだろうな
プロミュージシャンで無くてもいいから誰か鍵盤楽器を少しでも知ってる人がいたら訊いてみろ
ノークォーターのキーボードが本当にメロトロンかどうか
少しでも齧ってる人ならエレピにレスリースピーカー組み合わせた音だって誰だってわかる
986名盤さん:2013/01/04(金) 18:31:37.67 ID:hw24w4KY
>>983
2chでは薪が合意事項じゃ無かったのか?w
987名盤さん:2013/01/04(金) 18:32:00.19 ID:cPbbYBN0
>>984
それはちょっとかっこよすぎだな。
鉛、なんていいかも。
988名盤さん:2013/01/04(金) 18:33:29.48 ID:cPbbYBN0
>>986
それはアルバムの愛称だね。
989名盤さん:2013/01/04(金) 18:34:23.16 ID:5JUaq5AV
鉛船
990名盤さん:2013/01/04(金) 18:36:35.66 ID:cPbbYBN0
>>989
いいね!
991名盤さん:2013/01/04(金) 18:36:56.19 ID:hw24w4KY
そか
じゃ俺も鉛船に一票
992名盤さん:2013/01/04(金) 18:37:37.08 ID:ZC5RcrSa
ウェウェウェ悪だい〜ぜ(略

お餅お餅お餅お餅血血血血血血(略
993名盤さん:2013/01/04(金) 18:38:51.93 ID:cPbbYBN0

怪物達

鉛船

どれか?他か?
994名盤さん:2013/01/04(金) 19:11:21.44 ID:ZC5RcrSa
ツェッペリンの究極奥義は愛
995名盤さん:2013/01/04(金) 19:36:31.64 ID:cPbbYBN0
鉛船で決まりかな?
996名盤さん:2013/01/04(金) 20:53:41.90 ID:yGR35Lgv
>>985
なんか、実は、ノークォーターそっくりの
音をギターエフェクターと組み合わせて昔作ったことがあって、
それかもしれない。

そのせいで、ノークォーターの評価めちゃ自分的に低かったのかも。
今回のブルーレイで別物の完成度に仕上がっていて、感動したんだけど
今回は、最大の聴きものがノークォーターだと思う。
マジで、ピンクフロイドかと思った。

PCM音源では確か、メロトロンってなかったと思うので、
自分で一回エディットして作ってみようかと思う。
997名盤さん:2013/01/04(金) 20:55:37.44 ID:5JUaq5AV
こいつアホすぎるだろ
998名盤さん:2013/01/04(金) 21:09:46.29 ID:h/o4+bqe
ツェッペリンの漢字の略称=破壊音楽隊
こんなんどうですか?
999名盤さん:2013/01/04(金) 21:14:06.01 ID:RV6wn2OB
クック、ク。
1000名盤さん:2013/01/04(金) 21:20:10.61 ID:b1EvvXHF
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。