MUSE vol.58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
■ オフィシャルサイト
ttp://www.muse.mu
ttp://twitter.com/muse (Twitter)
ttp://www.facebook.com/muse (facebook)
ttp://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
ttp://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
ttp://www.microcuts.net/
ttp://www.muselive.com/
ttp://www.musewiki.org/MuseWiki
■ wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29

■ 前スレ MUSE vol.54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1306242597/

■sage進行。携帯の人はスレをお気に入り登録しましょう。
■荒らし・アンチ・煽りはスルーしましょう。
■他のバンドの話は控えましょう。
■おすすめのアルバム/最初に聴くならど→公式などで色々聴けるので気に入ったものからどうぞ。
■お礼レスだけでのスレ消費は控えましょう。神へのお礼を書きたい場合普通の書き込みと抱き合わせで。
■教えてチャンはttp://google.comへ

※うpに関する質問ループ禁止。ファイルに関する技術的な質問はここでなく専用の板へどうぞ。

※前スレ
mmmm MUSE vol.57
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1347100116/
2名盤さん:2012/10/15(月) 21:25:19.46 ID:29aN3jfB
スレ立て乙
チケットをクリマンの入会金払わないで買う方法無いのかね
3名盤さん:2012/10/15(月) 21:39:10.01 ID:LDqvKITq
一般でも金曜なら余裕じゃないかな
4名盤さん:2012/10/15(月) 22:04:09.49 ID:Eo1/1PPn
逆に土曜は競争率上がったね、平日武道館即完の人気はまだあるか分からないけど
5名盤さん:2012/10/15(月) 22:18:57.02 ID:53IjgHcC
さいアリのイベントカレンダー見たが、やっぱり
アリーナモードだな
6名盤さん:2012/10/15(月) 22:32:01.70 ID:SW5LvYYa
>>1
7名盤さん:2012/10/15(月) 23:27:45.45 ID:cNb/XsNh
こうなると土曜しか選択肢はないわ
キャパは2万くらいなのかな
8名盤さん:2012/10/16(火) 00:26:47.59 ID:DZeAd3Wz
たまアリって音悪くね?
9名盤さん:2012/10/16(火) 00:44:08.38 ID:E0hEA3Ca
>>8
あんまりよくないかもね。
10名盤さん:2012/10/16(火) 00:54:02.06 ID:E0hEA3Ca
>>2
モバイルのって月額315円のみで入会金いらないんじゃ
なかったけ?
11名盤さん:2012/10/16(火) 00:58:48.76 ID:XOe0h6eM
たまアリはアリーナ会場にしては音良いイメージだけどな
横アリや武道館より絶対マシだろ
12名盤さん:2012/10/16(火) 01:33:16.27 ID:EVDiRVgu
このクラスだとどこの会場も良くはないだろうけど、
もうその辺は音響スタッフの腕次第じゃなかろうか
13名盤さん:2012/10/16(火) 02:15:58.45 ID:DtXa0hV+
金曜なら余裕かな

みなさんイープラス、ぴあ、ローソンチケット
どこで買いますか?
14名盤さん:2012/10/16(火) 06:42:53.09 ID:AoYDCKCZ
日曜日やらないなんてorz
金曜も土曜も仕事なのに期待させやがってえー!!
15名盤さん:2012/10/16(火) 12:08:42.96 ID:n88mnF/9
抽選なら期間内に申し込めばいいだけですか?
早めの方が当たりやすかったり前の方の席になったりしないかな?
16名盤さん:2012/10/16(火) 12:17:32.41 ID:xLvKJbfJ
抽選の意味がわからないのか?
クリマンかイープラに聞けよ
17名盤さん:2012/10/16(火) 13:30:04.80 ID:2uz7Y5Mo
前回の武道館もフジロックも行けなかったからレジスタンスライブ未体験者としては今回は何としてでも行きたいな
18名盤さん:2012/10/16(火) 15:09:57.69 ID:CnqtUQBx
クリマン先行のスタンド席ってどの辺りかな
ステージが近いといいな
19名盤さん:2012/10/16(火) 15:33:34.37 ID:qmtMGDup
新譜のPanic Stationださいなぁ…
ZepのTrampled Under Footかよ!
20名盤さん:2012/10/16(火) 18:05:04.02 ID:n88mnF/9
以前抽選といいながら実質早い物勝ちな所があった気がして聞いてみました
普通に考えたら抽選なんだからそんな事ないですよね、失礼しました
21名盤さん:2012/10/16(火) 20:09:44.46 ID:xnkH3nMX
前回の武道館は3A受付が途中で売り切れたけど、先着受付だった記憶がある
22名盤さん:2012/10/16(火) 20:15:31.31 ID:90BHwl0O
今回のクリマン抽選で取らないと良席は厳しいかな?
誰か教えて。
23名盤さん:2012/10/16(火) 20:19:31.77 ID:c5bd+IG9
>>19
ぜんっっっぜん違うがな。病院行った方がいいよきみ
24名盤さん:2012/10/16(火) 20:58:12.27 ID:B7zbYIJw
自分が3Aでスタンドのチケとるとステージの真横の席ばっかり。近いけど音が微妙。
25名盤さん:2012/10/16(火) 21:05:45.11 ID:GZ2vX9t5
>>23
youtube聴いたけど普通に似てるじゃん
最初Panic Station聴いた時フランツっぽいと思ったけどツェッペリンの時代からから派生してたのか‥
26名盤さん:2012/10/16(火) 21:08:52.47 ID:90BHwl0O
>>24
それはお気の毒だね…
クリマン抽選申込むために会員になるべきか考えてんだけど、迷うわw
27名盤さん:2012/10/16(火) 21:46:52.34 ID:+XZj/3Cc
でそろそろクリマン抽選やらないとまずくね?一般の受付も迫って来てるし。
28名盤さん:2012/10/16(火) 21:54:14.05 ID:xLvKJbfJ
今日の昼12時から始まってるよ
29名盤さん:2012/10/16(火) 22:20:29.59 ID:n88mnF/9
>>21
きっとそれを思い出して焦ってました
30名盤さん:2012/10/16(火) 22:44:48.92 ID:5xMoG2tc
うーん、金曜日仕事休んでまで行こうかな
空いてて良さそうだ

五千円余計に払うのは嫌だから一般で買うわ
31名盤さん:2012/10/16(火) 23:33:00.30 ID:epPZyFok
再抽選になったけど、3Aで土曜申し込んだ人って一度キャンセルになったの?
32名盤さん:2012/10/17(水) 07:50:51.14 ID:NrZGq4sI
セットリストにfalling downとhostがあるけどマジ?
ttp://www.setlist.fm/setlist/muse/2012/parkandsuites-arena-montpellier-france-33dd0805.html
33名盤さん:2012/10/17(水) 08:18:12.09 ID:DLQCeYaT
これをさいたまに持ってくるのか。楽しみだ

http://www.youtube.com/watch?v=XhUaK_9-Crs
34名盤さん:2012/10/17(水) 08:23:32.73 ID:DLQCeYaT
35名盤さん:2012/10/17(水) 09:44:22.72 ID:VG5Mk6EO
前言ってたダンスっててっきりマシューがやるのかと思ってた
36名盤さん:2012/10/17(水) 11:38:40.13 ID:a2X2hlYH
相変わらずステージのセットは圧倒的だな...
37名盤さん:2012/10/17(水) 12:16:03.61 ID:DLQCeYaT
http://www.youtube.com/watch?v=abpoxtDd4-M
ほんとにピラミッド
38名盤さん:2012/10/17(水) 12:18:16.22 ID:DLQCeYaT
↑ドムがカンフーw
39名盤さん:2012/10/17(水) 16:41:30.03 ID:VKeka2JX
来日するってのに何とも言えないこの盛り下がりっぷり

( ´,_ゝ`)y-~~ 
40名盤さん:2012/10/17(水) 16:44:17.16 ID:VKeka2JX
ま、ぶっちゃけラルクミスチルと大して変わらないのに
「ぽく洋楽聴いてるの」って見栄張りたいがために聴いている、

その気持ちよく分かりますよ。


えぇ 


(゚c_,゚`。)y-~~ 
41名盤さん:2012/10/17(水) 16:51:27.94 ID:VKeka2JX
しかもBzと比較したら明らかにBzのほうが上でしょコレ

そういう事実バレたらミューズヲタ的には困るんだろうけどさ。

これ聴くならBzのほうが良いわ。
42名盤さん:2012/10/17(水) 17:01:09.69 ID:8Goiu3tq
>>37
地方公演を削って埼玉だけにしたのはこのセットを持ち込むためか?
前回みたいな簡易版セットは萎えるもんな
43名盤さん:2012/10/17(水) 17:07:25.83 ID:VKeka2JX
地方公演なんていらねーよ
ラるくにケが生えたレベルだしな
44名盤さん:2012/10/17(水) 17:35:42.01 ID:6lMJXqdT
museと言えばknights of cydniaなんだが
45名盤さん:2012/10/17(水) 18:26:28.47 ID:USNjyJ+Y
the 2nd lawのインスト2曲ともOPとEncore OPに持ってくるのはいいね
というかアルバムでも冒頭と最後とか分けておけば微妙な印象与えなかったと思うのに
46名盤さん:2012/10/17(水) 18:57:52.46 ID:xyU97v+s
>>32 host来日やってくれるといいなぁ
ってかサバイバルやらないのかな?
個人的にはdead star 聞きたいけどね。
47名盤さん:2012/10/17(水) 19:05:25.65 ID:EMXGjabJ
底が見えたアルバムだよな
マジでショックだわ
48名盤さん:2012/10/17(水) 19:33:22.20 ID:1rgJj5f1
dead star聴きたいなあ
small printもやってほしい
49名盤さん:2012/10/17(水) 19:35:40.23 ID:VG5Mk6EO
Follow Meはギター持たずに歌うんだな
普段ギター持ってる人間にマイクだけ持たすと動きがダサくなりがちだけど様になってる
50名盤さん:2012/10/17(水) 20:40:11.79 ID:PqCUk86T
>>46
志村!アンコール!アンコール!
51名盤さん:2012/10/18(木) 12:00:30.25 ID:T7297nEY
>>37
このセットが見られるだけで行く価値ありwww
52名盤さん:2012/10/18(木) 13:28:40.47 ID:Xf1RneEa
カンフードムかっちょいい……
53名盤さん:2012/10/18(木) 13:54:55.22 ID:BXtaACT/
uprisingのアウトロかっこいいのにCDには入ってないんだな
54名盤さん:2012/10/18(木) 19:59:02.68 ID:2uFuHLBo
あれのどこがかっこいいんだよ
55名盤さん:2012/10/18(木) 23:46:23.38 ID:I1nVbhsH
>>51
このセット持ってきてくれるの?
56名盤さん:2012/10/19(金) 00:31:50.97 ID:b4v/GwMy
今回はタマアリだけだから持ってきてくれるかもね
57名盤さん:2012/10/19(金) 00:38:08.87 ID:WzsVO+a8
ライブ早まったんだね、でも金曜日て…
コンビニ払いだと支払いはいつなのかな?わかる人教えてくだされー
58名盤さん:2012/10/19(金) 00:41:03.09 ID:56sK84e5
>>56
ありがと
可能性あるだけでも先行申し込む
ちょうど今日までだ
59名盤さん:2012/10/19(金) 02:21:45.08 ID:4LFbloOq
追加公演の可能性は?
60名盤さん:2012/10/19(金) 14:08:28.93 ID:DukZ+qZJ
そもそも土日で発表されてたのが金土に変更になったってことは、日曜日もMuse側のスケジュール押さえてあるってことだよねえ
SSAが会場側都合でやれなくても、フーファイ(は来日そのものが中止になったけど)やドリムシみたいにAXくらいの箱で日曜追加公演やる可能性あるんじゃね
61名盤さん:2012/10/19(金) 16:36:05.51 ID:CBWMWNSp
はたからみると略語多すぎて読みにくい…
62名盤さん:2012/10/19(金) 16:37:24.28 ID:+0xoJnna
>>60
昔はともかく、最近のMuseは絶対そういうことしない
63名盤さん:2012/10/19(金) 17:49:34.44 ID:DukZ+qZJ
>>62
そうなのか

>>61
ごめんなさい
64名盤さん:2012/10/19(金) 19:59:41.50 ID:8QpZyK8a
大阪に来るかもしれんよ。
チケットの売れ行きにもよるだろうけど。
65名盤さん:2012/10/19(金) 21:52:15.70 ID:Kz8jkJIM
イープラスでも先行受付始まったねー
66名盤さん:2012/10/19(金) 23:37:34.18 ID:/dokPHrs
panic station かっこいいじゃん
67名盤さん:2012/10/19(金) 23:52:26.31 ID:U/r/xaIt
クリエイティブマンの先行受付とイープラスのはどう違うのでしょうか?
クリエイティブマンから申し込んでも結局イープラスに誘導されたような。。
68名盤さん:2012/10/19(金) 23:58:10.53 ID:WG4u4fUf
意味はともかくチケット入手出来るチャンスは増えるよね
E+の場合はアカウント作り放題だけど
69名盤さん:2012/10/19(金) 23:58:33.21 ID:52oJG5A3
>>67
主催者先行の方が良チケになりやすい

アリーナなら入場整理番号が早い
スタンドなら前列のステージに近い辺りの席
70名盤さん:2012/10/20(土) 00:31:48.24 ID:B4LMNblo
前回武道館、クリマンでも普通にスタンディング後ろのブロックだった
一般で前ブロックはほとんど手に入らないんじゃないか?
71名盤さん:2012/10/20(土) 15:30:39.50 ID:G94oXX1T
>>62
Museは売れたからなー
もう日本用ボーナストラックとかおまけサービスみたいなのはしないだろうな
72名盤さん:2012/10/20(土) 16:07:41.03 ID:778r4Sbj
ベーマガでクリス特集
73名盤さん:2012/10/20(土) 16:41:50.08 ID:SKx76ykI
ベースボールマガジン?
74名盤さん:2012/10/20(土) 17:31:30.15 ID:x/EZ1rFX
ベーゴママガジンだろ
75名盤さん:2012/10/20(土) 18:30:04.95 ID:5QmiaOKV
ベーシックマガジンじゃないのか
76名盤さん:2012/10/20(土) 18:42:06.88 ID:CiEtvO/2
結局前の方で見たい場合ってどうすればいいの?
行ったことないから全然わかんない…
77名盤さん:2012/10/20(土) 18:57:26.09 ID:5QmiaOKV
クリマン3A先行抽選申し込んで祈る
それかヤフオクで落とす
指定席制だとそんくらいしか手は無いんじゃね
78名盤さん:2012/10/20(土) 19:00:29.62 ID:Cn8yLop1
主催J-WAVE先行

http://www.j-wave.co.jp/event/6277-201301.htm#pagetop

イープラスプレオーダーの糞席よりは良いと思う
79名盤さん:2012/10/20(土) 19:24:49.25 ID:5QmiaOKV
あ、勘違いしてた
アリーナはスタンディングなのか
だったら、ブロックAのチケを手に入れられればなんとか泳げるかもしれんね
80名盤さん:2012/10/21(日) 00:00:41.09 ID:p+gSqBLJ
>>60
単純に間違えたか。日曜日に撤収しないと間に合わなくなったとかではステージ解体が。
日曜日を小さい場所にするならデメリットしかないしチケットうる側にすれば。
それなら金曜日にどっかで小さい公演するだろ。
81名盤さん:2012/10/21(日) 00:21:31.21 ID:mi4eidrL
自分はクリエイティブマンのモバイルしか申し込んでないけど、
みんな複数申し込みしてるの?
で、かぶっちゃったらチケットを売り払うんだ?
82名盤さん:2012/10/21(日) 00:46:15.10 ID:BZENzs0Y
3Aで多めに取って、余りをオクでさばく
これで年会費くらいは賄える
83名盤さん:2012/10/21(日) 08:54:59.29 ID:5rX41EMo
イープラスのやつどっちも当たっちゃったら、片方だけ申し込んでもう片方入金せず
とかできます?
84名盤さん:2012/10/21(日) 10:31:45.29 ID:qj4eOT2I
店側にもチケット欲しくて落選した人にも迷惑
85名盤さん:2012/10/21(日) 12:24:58.84 ID:3lCKHzYW
話の腰を折るけれど、1stのFillipってアルバム内で一番ポップで日本のバンドだと真っ先にシングル候補にレコード会社が押すと思うんだけど
Unoとか癖が強いのをシングルにするっていうのはUKにおいて普通の感性なの?
86名盤さん:2012/10/21(日) 16:37:57.94 ID:s6PYBiOM
>>85
UKの感性がどうのこうのは知らんが、
確かにUnoをデビューシングルンにしたのは間違いだったかも知れんな。
自分はUno大好きだがな。
87名盤さん:2012/10/21(日) 19:56:53.22 ID:wymavOam
>>85
自分はFillipの方がクセ強いと思う。途中のテンポ遅くなるところなんか初めて聴いたときはポカーンだった。最初のシングルならUnoは無難な印象で妙に納得した記憶がある。
88名盤さん:2012/10/21(日) 20:14:18.26 ID:N8xlzhMs
武道館は埋まったけどたまアリは埋まるかなぁ
てかMUSEがたまアリでライブできるほど
ここまで人気あるとは思わなかった
89名盤さん:2012/10/21(日) 20:54:30.04 ID:NODZg+g7
たまアリってもアリーナモードは1万2〜6000人ぐらいみたいだぞ
90名盤さん:2012/10/22(月) 07:44:36.80 ID:TsvCOuFe
今洋楽も洋画も売れない中、2000年代以降のバンドで
アリーナクラスで単独ライブでやるんだからファンとしては喜ぶべきだろな
当然、あのセットとなると、短期滞在、移動最小限の日程組むだろうし

それにしても、つまんない曲を平気で書くようになったもんだな、マシューも
二作連続でこうも救いのない駄作だと
地方に住むおいらはますますバンドから遠ざかるわ
91名盤さん:2012/10/22(月) 08:23:20.38 ID:l7AXTi09
HAARPのDVDはすさまじかったけど、
レジスタンス以降のライブってどうなの?
92名盤さん:2012/10/22(月) 08:46:42.35 ID:TsvCOuFe
回を追うごとにスペクタクル度が増してきてるが、
ライブ見終わった時の感動は4th以降確実にしぼんできてる

The Resistanceの時はセットがしょぼかったせいもあるが盛り上がるにはずべて昔の曲だったな
今度のツアーは日本も欧州並みのセットでくるから、そういう点では期待できるんじゃね?
93名盤さん:2012/10/22(月) 10:26:19.12 ID:wzhBPLKV
4th以降皆で歌える曲が少ないから盛り上がりにくい
94名盤さん:2012/10/22(月) 10:40:34.01 ID:wzhBPLKV
やっぱりシドニアは盛り上がる
95名盤さん:2012/10/22(月) 10:47:30.46 ID:gj6ue6t9
関係ないけどDVDはハラバルーが一番エネルギッシュでいいと思うんだよな
96名盤さん:2012/10/22(月) 10:50:47.92 ID:wzhBPLKV
time is ...も盛り上がる
97名盤さん:2012/10/22(月) 17:51:42.77 ID:ZuBhZfcq
>>93
4thはたくさんあるだろ
98名盤さん:2012/10/22(月) 19:38:08.06 ID:Z4sVOuES
5,6ってことだろ。シドニア以上のお祭りわっしょいはもう出ないな
99名盤さん:2012/10/22(月) 20:22:38.94 ID:fAZvVaxH
シドニア流石にやってくれるよね?
マッドネスからそんなやんなくて良いんだが
100名盤さん:2012/10/22(月) 20:47:49.53 ID:de0Ovi8x
2nd lawのツアーなんだから、それがメインにきまってるやん
101名盤さん:2012/10/22(月) 23:41:25.91 ID:B0Z0xFFK
発表されたときにうーん‥って感じだったsurvival が一番聴ける曲だった
102名盤さん:2012/10/23(火) 02:28:58.58 ID:4X66oH5e
インタビュー見てるけどMattの英語って聞きづらいね。
Chrisも多少難しいけど、Domの英語はめっちゃ聞きやすい。
103名盤さん:2012/10/23(火) 04:28:24.89 ID:BKNqBi6J
アイシンアイシンってやたら言ってるよね
104名盤さん:2012/10/23(火) 07:46:28.09 ID:ibsed1v+
大仕掛けも結構だが、まあ、逆にいうと、
今のMuseは大仕掛けがないと見れないバンドになっちゃってるよな。

まあマシューは最初っからこういうバンドになって、
最後はSpinal Tapみたいに終わりたいわけだから
まさに自分の描いた理想の人生を生きてるわけだな。なにげにこれはすごいな。
105名盤さん:2012/10/23(火) 07:57:22.23 ID:U6OjbOep
アルコール・レコーディング問題において遊び人風のドムがしっかりしてて
バンドの良心風のクリスが自堕落だったなんて意外だわ
106名盤さん:2012/10/23(火) 07:57:43.33 ID:ibsed1v+
俺にはAnimals以外好きな曲なんて一個もない。クリスの二曲、ありゃ詐欺だ。Museじゃねえ。
The Resistanceは「好きではない」程度だったが、今度のは「嫌い」になったよ。
107名盤さん:2012/10/23(火) 11:50:37.06 ID:RXh30KHU
http://www.j-wave.co.jp/event/6277-201301.htm

j-wave先行受付中
ネットでもやってるが、電話予約はすぐ繋がったw
108名盤さん:2012/10/23(火) 11:56:46.26 ID:qrSK7rdI
22日にカードの決済きてる!
両日取れたっぽい。
109名盤さん:2012/10/23(火) 12:08:58.81 ID:RXh30KHU
アリーナ立ち見、すでに残りわずか
110名盤さん:2012/10/23(火) 13:04:40.45 ID:fcGqtBPW
誰も一緒に行く人いないのに二枚当選した俺w
111名盤さん:2012/10/23(火) 13:08:31.37 ID:Wdu1PMZV
両日落選

j-waveで取るけど、アリーナだともう後ろの方しか取れないかな?
112名盤さん:2012/10/23(火) 13:15:44.10 ID:Bgeza3R1
3Aでアリーナ立ち見で両日当選!
モバイルはちらほら落選出てるね
113名盤さん:2012/10/23(火) 13:45:15.95 ID:BrSEBqps
日曜じゃないと行けない
ツラい
114名盤さん:2012/10/23(火) 14:05:15.04 ID:qrSK7rdI
クリマンで確認したら、両日とれてた。
スタンド→アリーナ。

今回のために5000円払ったかいがあったわ〜〜

ってか、そう思いたい・・・・・・
いい席だといいが。。
115名盤さん:2012/10/23(火) 14:13:21.82 ID:2V/ABI9M
アリーナの立見って座席なしの立見ってことでいいの?
116名盤さん:2012/10/23(火) 14:18:56.22 ID:ygo76Ymo
>>115
うん

モバイルだけど両日スタンティングあたった!
初Museだから楽しみだ
117名盤さん:2012/10/23(火) 16:19:39.28 ID:2V/ABI9M
>>116
ありがとう

そうすると立見は整理番号順の入場か・・・
当日会場到着が開演直前になるとアリーナ前方は絶望的
スタンドS席にするか迷うな
118名盤さん:2012/10/23(火) 16:34:36.51 ID:4X66oH5e
やった!!モバイルでスタンディング両日当選、
片方は誰かに普通の値段で売るつもりだよ。
119名盤さん:2012/10/23(火) 19:22:36.13 ID:BMz8wEhO
アリーナ立ち見余裕でとれました^^
120名盤さん:2012/10/23(火) 20:05:55.83 ID:JfKxAYdE
誰か土曜日余った奴いない〜?
121名盤さん:2012/10/23(火) 20:39:46.46 ID:aNf8FWeY
>>118
半額くらいでないと売れないよ。
122名盤さん:2012/10/23(火) 21:32:40.99 ID:4X66oH5e
>>121
えぇ・・・なんでひどいw
ぼるつもりはまったくないが最低限買った値段で売りたいよ・・
失敗したか。もしだめだったら両日行くわw
123名盤さん:2012/10/23(火) 21:35:19.14 ID:BMz8wEhO
買えなかったやつなんていないでしょ
124名盤さん:2012/10/23(火) 22:04:45.23 ID:hTTMcOnA
94年の頃の動画見つけたけどかっこいいな
ロン毛マシューが気持ち悪いけど
125名盤さん:2012/10/23(火) 22:51:45.58 ID:L7+Fb/d6
>>123

俺、金なくて買えなかった。。。
126名盤さん:2012/10/23(火) 23:52:34.15 ID:ULEV7Z47
これからスタンディング買うとしたら、Bブロック濃厚なのかなぁ
整理番号はなんでもいいがAブロックがいいわ
127名盤さん:2012/10/24(水) 01:59:19.36 ID:U5jquoPx
てかMUSEレベルならヤフオクでいい席をそこそこの値段で買えると思うけど…
128名盤さん:2012/10/24(水) 09:08:45.24 ID:WsZoTN61
当日チケット余らせたとかじゃなかったら、半額じゃなく定価で売れるよ。モバイル会員でも落選した人もいるんだし、今手に入れたチケットは比較的良番だろうから。
129名盤さん:2012/10/24(水) 11:08:36.46 ID:4GaAcJR6
>>122
>>125に半額で売ってあげなさい
130名盤さん:2012/10/24(水) 13:33:32.61 ID:3WbLaznR
モバ会員で落札出たんだ?
さすがに本会員ではいないかな?
131名盤さん:2012/10/24(水) 14:18:57.31 ID:3WbLaznR
>>130
落札じゃなくて落選です・・・間違えた
132名盤さん:2012/10/24(水) 16:13:58.41 ID:uagnlco4
俺が土曜日だったらチケット買ってやるぜ?
133名盤さん:2012/10/24(水) 21:59:56.40 ID:Ounm6kdn
ところで、次のシングル曲なんだろう・・
スプレマシーだといいけど。
134名盤さん:2012/10/24(水) 22:53:20.96 ID:cAh7c+jp
エクスプローラーズな予感
135名盤さん:2012/10/24(水) 23:04:52.88 ID:S4Wcudkw
そろそろチケット出る時期だと思って見に来たら
さいたま&さいたまってどういう事…
まさか関西なし?
136名盤さん:2012/10/24(水) 23:16:05.91 ID:ykhXy9FL
18時開演の土曜日に行こうと思ってるけどアンコールまで聞いて
さいたま新都心駅発の21時の電車に乗れるかな?
137名盤さん:2012/10/24(水) 23:22:47.25 ID:OMyKzti+
無理だな。

138名盤さん:2012/10/25(木) 06:27:29.25 ID:ERao50k7
一晩中セカンドロウ聴いてたら何かだんだんスルメアルバムのような気がしてきた
ていうか明らかに音は気持ちいいわ
139名盤さん:2012/10/25(木) 10:13:33.72 ID:OS1e5nRl
Big Freeze糞ださいのに聴いてると段々癖になってきた
140名盤さん:2012/10/25(木) 16:06:38.13 ID:qPxygyTC
おれも。Big Freezeは癖になってきた
141名盤さん:2012/10/25(木) 19:24:18.45 ID:IJ5hULil
ビッグフリーズは好きだけどエクスプローラーズとフォローミーはいまだに
好きになれない、二曲ともmuse以外でも聞けそうなサウンドしてるからなぁ
142名盤さん:2012/10/25(木) 20:59:40.00 ID:QgtyXCpm
エクスプローラーズええ曲やん
143名盤さん:2012/10/26(金) 00:06:53.38 ID:ciYgD27m
Isolated Systemが正直一番リピートしてるな・・・
144名盤さん:2012/10/26(金) 02:02:39.05 ID:r4zcOvgE
>>138
同意

レジスタンスより良い!気がしてきた。
145名盤さん:2012/10/26(金) 02:07:14.77 ID:17v3TWiV
レジスタンスよりいいは言い過ぎだろ
146名盤さん:2012/10/26(金) 03:15:17.43 ID:0oZP+Jbt
うん、何気アイソレッドシステム良い
147名盤さん:2012/10/26(金) 08:10:38.17 ID:8dIQ2Isb
Resistanceのがまだましだな〜最後の三部作除けば結構聞ける
大好物のMK Ultraがあったし

Big FreezeもFollow MeもExplorersも何度聞いてもダサい以上の感想はない
アレンジもつまらないし、メロディの出来も悪い
唯一聞けるのが最後のインスト二曲 
これじゃ今度も旧作だのみのライブになるだろうな
148名盤さん:2012/10/26(金) 13:01:50.28 ID:JyvqFYgK
Animalsまではどの曲もフックがあって良いと思う
Explorers以降は単調で盛り上がるポイントのない退屈な曲ばかりで正直眠くなった
MUSEにああいう生温い曲調は求めてないんだよな
149名盤さん:2012/10/26(金) 15:00:47.95 ID:UDeiNXCn
今回から曲の締め方が急にダサくなってんだよな
150名盤さん:2012/10/26(金) 15:05:12.43 ID:8Un/Zoqt
>>147 レジスタンスってmkと最後の三曲抜いたら糞だろ
ぶっちゃけ今回のほうがまだましだと思う、クリスの曲がなぁ
151名盤さん:2012/10/26(金) 15:36:14.98 ID:UDeiNXCn
無理すんなwもう駄作確定したから
マイロザイロトと二大ずっこけ
152名盤さん:2012/10/26(金) 18:24:55.75 ID:70Zo+g+E
マイロの人はほめてたじゃん
153名盤さん:2012/10/26(金) 18:31:51.93 ID:ZMEfM4Ly
何かここ厳しい人多いな
今作大好きなんだけど少数派なの?
大体レジスタンスで散々貶してmuse終わったなみたいに言ってたけど
何だかんだ今作も買って聴き込んでんじゃんツンデレかよ
154名盤さん:2012/10/26(金) 18:32:19.61 ID:m0uEWt40
Neutron Star Collisionって入ってないんだ
トワイライトシリーズのサントラを買うことには少し抵抗が・・・w
155名盤さん:2012/10/26(金) 18:51:26.83 ID:8dIQ2Isb
駄作も二度まではなんとか我慢してやる、次回こそプロデューサーつけてくれ

クリスに素人が書くような曲書かせて曲数稼いだり
アメリカンアイドル向けの、聞くと赤面するような臭いメロディ書いたり
マシュー、もっと危機感感じれ
156名盤さん:2012/10/26(金) 19:12:50.61 ID:WNUjQhgW
イギリスでなんとか3週トップ10内に残ってるけど
アメリカではあっさり落ちちゃったね
このままじゃまじでトワイライトバンドで終わるぞ
157名盤さん:2012/10/26(金) 19:39:39.93 ID:9CKCZAlH
次の次で進化をとげる。
158名盤さん:2012/10/26(金) 19:56:36.53 ID:17v3TWiV
>>153
好きなバンドの新作が駄作だと思っても聞き続けることがおかしいみたいな言い方だな
仮に新譜を気に入らないとしても来日するから新作からも何かやるだろうと思って聞いてる人もいると思う
何でもかんでも褒めないとだめなのか
159名盤さん:2012/10/26(金) 20:07:48.20 ID:3Gpg1aXn
>>138
俺もそう思うことを期待して何回も聴いてるけどダメだ
3曲目までは聴けるけど、それ以降は退屈でしょうがない
聴けば聴く程、嫌いになってきた
Explorersが始まる頃になるともうイライラしてきてCD変えちゃう

元々音源聴いてはまったわけじゃないし、ライブでなんとか化けることを祈る
160名盤さん:2012/10/26(金) 20:20:12.01 ID:E6+rfwQ8
まあ2回サボったマシューが次爆発するだろうが
161名盤さん:2012/10/26(金) 20:31:35.65 ID:quNfF/a+
2作連続駄作はうなづくが
俺はLawの方が好き 好みの問題かな?
162名盤さん:2012/10/26(金) 20:41:45.49 ID:IFNublYJ
>>159
俺も退屈でほとんど飛ばしてたんだが夜中にヘッドホンで聴いてたらハマった
もしスピーカーで聴いてたら試してみてくれ
163名盤さん:2012/10/26(金) 20:43:49.62 ID:8nbQmCvw
幸田來未の新曲の間奏とUnsustainableがそっくり
元ネタ同じかね
164名盤さん:2012/10/26(金) 21:17:16.51 ID:ZMEfM4Ly
>>158
本当に駄作糞曲ならそう何度も聞けないよ
苦痛感じてまで文句言いながら聞く事もないだろう
165名盤さん:2012/10/26(金) 21:36:03.19 ID:8WLrs0yL
Madness好きなんだけど評判良くないのね
まあPanic StationはQueenの某曲を・・・・・
166名盤さん:2012/10/26(金) 23:14:11.90 ID:kKwJ83m4
次回作はどんなふうになるんだろう 予想がつかない 解散とかはないよな・・・
167名盤さん:2012/10/26(金) 23:22:36.67 ID:kKwJ83m4
マシューもすごいがトムヨークの才能は枯れないな identikitとかcymbol rush
のlive見たが脳汁止まらんわ 
168名盤さん:2012/10/27(土) 01:12:04.56 ID:TSYIHwsa
屁スレでやれ
169名盤さん:2012/10/27(土) 02:18:45.38 ID:m7/lZL2R
>>162
全く同じでワロタw
自分は夜中にヘッドホンでしか聴いてないせいか、かなり気持ちいい(*´д`*)
170名盤さん:2012/10/27(土) 07:32:41.50 ID:T/NavAQL
>>167
ザ・ブッチャーとかプレゼント・テンスも凄い
アルバム外の曲が神曲連発という不測の事態に陥ってる
171名盤さん:2012/10/27(土) 08:51:06.72 ID:Nsjtcq1d
ここで新譜叩いてるのは少数を除いてB○の稲○さんの奥さんの雇った業者だから。マシューもこの事実を知ってるよ。フェイスブックで何故こんな状況になったかも説明したから。彼は大人だし頭がいいから知らないフリをするだろうけど。
172名盤さん:2012/10/27(土) 09:43:03.04 ID:ycYinIwW
でもそいつ文体特殊だから分かる気が…
最近そいつ居なくね?
173名盤さん:2012/10/27(土) 10:24:09.97 ID:Nsjtcq1d
ラルクミスチルネタで荒らすとバレるから方法を変えたんでしょ。匿名掲示板で故意に誹謗中傷されていると知ってMUSEはどんな気持ちがするだろうね。B○はパクリで有名で嫁がサイバー犯罪者ってコープレに言うかもだしコープレはアメリカのバンドに言うかもね。
174名盤さん:2012/10/27(土) 10:45:33.87 ID:HUMBtZjR
greenday みたいに三部連続リリースとかやってくれんかなぁ・・・
大体三年に一度しか作らないみたいやしなぁ・・・
175名盤さん:2012/10/27(土) 10:50:14.73 ID:TQJsRzMh
e+のプレで土曜日取れた!
MUSE初めてだから楽しみだ。
176名盤さん:2012/10/27(土) 11:27:22.72 ID:/6LB2cGw
レディオヘッドといえばマシューが
ジョニーグリーンウッドのサントラの仕事に嫉妬してるって本人に言ってたね
嫁ファミリー通してハリウッドにコネもいっぱいできたし
そのうちミューズ休んで個人でクラシック寄りのサントラの仕事とかやりそう
177名盤さん:2012/10/27(土) 12:08:14.90 ID:dDQskQdy
ジョニーとは才能違いすぎるからムリだろ
ガキ向けの大味な曲しか書けない癖に身の程知らずだな
178名盤さん:2012/10/27(土) 12:12:44.09 ID:tFJKGbp2
>>173
英語圏でもない異国の、しかも実名も明かさないような連中の掲示板に何を書かれようが、
バンドが気にするとは思えないな
そもそも、ここに名前があがってるような日本のバンド(?)の存在なんて、
バンド側は眼中にもないと思うんだが
なんかソースでもあるんですかね
179名盤さん:2012/10/27(土) 13:14:46.36 ID:u1lyhM/k
ヲーーーーーーーーーーイ。

ラルクとミスチルと大差ない音楽聴いてて楽しいか馬鹿ども(^ω^)


この音楽聴いてる奴ってたんに洋楽聴いてる俺かっこいいしたいだけなんだろ?


ほれ応えろよMUSE(笑)ヲタ
180名盤さん:2012/10/27(土) 16:01:34.11 ID:9C69LQx5
アリーナ外れたー
181名盤さん:2012/10/27(土) 16:20:44.90 ID:Nsjtcq1d
ソースは稲○さんの奥さんの逆恨み。マシューは昨日のライブでもipad持った人にメールチェックしてんのと言ったらしいし、個人アカウント宛てのメッセージは読む人。昔はマイスぺも読んでたが今はフェイスブックのみ。会ったことのある人のメッセージは真剣に読んでるよ。
182名盤さん:2012/10/27(土) 16:51:59.39 ID:3uE57NjD
>>177 
マシューも独学っていうだけでクラシックの素養はあるだろ

あと、Museに関係ない話すんなやカスども
183名盤さん:2012/10/27(土) 17:35:47.59 ID:ZZb+4Z2Y
MUSE(笑)ヲタって、ほんと厨房丸出しだな
184名盤さん:2012/10/27(土) 21:58:12.35 ID:GocgkprO
それをチェックしてる奴w
185名盤さん:2012/10/27(土) 21:59:02.35 ID:C7vTETd3
最近映画のCMでUnsustainableっぽい曲流れてるよね?
186名盤さん:2012/10/27(土) 22:34:16.52 ID:XGZmijxf
Panic Stationなんて全然MUSEじゃない!
と言いながらさいたま行きたい
抽選結果待ち 
187名盤さん:2012/10/27(土) 22:47:44.59 ID:0EswrPLB
洋楽聴いてるとかっこいいという発想がまた^^;
188名盤さん:2012/10/27(土) 23:19:26.67 ID:ycYinIwW
今時の厨房は洋楽聞かんだろ
189名盤さん:2012/10/28(日) 00:16:01.21 ID:dKmBPQES
Eプラスって支払いバックれたらどうなんの?
190名盤さん:2012/10/28(日) 00:59:26.03 ID:BFVc5eey
無効になる
191名盤さん:2012/10/28(日) 06:56:04.57 ID:h0WqNBKm
187とか188を書いてる人は何で洋楽板にいるの?邦楽聴いて満足してるなら邦楽板にいるはずだよね。日本のミュージシャンも洋楽聴いてるよね。聴くのがかっこいいと思って聴いてるんじゃなくて、ただ好きだから聴いてるだけで、何を聴こうと他人の勝手だろ。
192名盤さん:2012/10/28(日) 08:25:50.03 ID:ljBS2EBF
マシューを誤解しちゃいけない。俺も最初騙されてたが
奴にアーティスティックなものを求めちゃいけない。
こ難しい宇宙の話なんかしてたが頭が特に良いわけでもない。
Resisstanceの三部作や個人で作ったサントラ聞いても
クラッシックの才能など全くないのが分かる。
奴はとにかく売れたいんだ、それだけだよ。
193名盤さん:2012/10/28(日) 08:38:45.59 ID:h0WqNBKm
マシューを誤解してるのは192でしょ。アーティスティックで売れてるから聴く人が多いんじゃん。
194名盤さん:2012/10/28(日) 08:40:02.43 ID:h0WqNBKm
マシューを誤解してるのは192でしょ。アーティスティックで売れてるから聴く人が多いんじゃん。
195名盤さん:2012/10/28(日) 08:46:25.19 ID:GB8e0iQI
>>192
>クラッシックの才能

ハリウッド映画のサントラぐらいなら余裕で作れるだろ
そもそものテイストが陳腐なんだし
196名盤さん:2012/10/28(日) 08:58:28.10 ID:H0QzL/1S
グリーンウッドのゼアウィルビーブラッドみたいなのに憧れてんだろマシューは
高卒元ヤンに映画のスコアはムリムリ
197名盤さん:2012/10/28(日) 09:34:25.18 ID:ljBS2EBF
ハリウッド映画の「タイタンの何たれ」も「007」も結局ボツにされたわけだしな。
奴は自分が変なギター抱えて大袈裟に歌って、それ見て興奮するファンが見たくて音楽やってるようなもんだろ。

それで充分成功したんだから、それ以上、ない才能に期待しちゃいけないってこと。
198名盤さん:2012/10/28(日) 09:56:02.07 ID:18G2WdQR
業者がMUSEサゲに必死だな。
こんな業者に払う金が自分のCD買った金から出てるなんて
パクリバンドのCD買ってるヤツも驚くだろうな。
まあ田舎の高校生とかなんだろうけど。
199名盤さん:2012/10/28(日) 10:12:54.51 ID:h0WqNBKm
ジョニーもマシューも大学中退だよ。共に音楽活動のため。学歴は関係ない。
200名盤さん:2012/10/28(日) 10:15:03.28 ID:h0WqNBKm
ジョニーもマシューも大学中退だよ。共に音楽活動のため。学歴は関係ない。
201名盤さん:2012/10/28(日) 11:48:23.01 ID:BFVc5eey
ごちゃごちゃうっせーな、だまってきいてろうんこ野郎
202名盤さん:2012/10/28(日) 11:59:50.42 ID:DqS/X+XH
>>192
そうやってクラシックを持ち出すのが
ロックソヲタ自らロックソの安っぽさを証明しているんですよ(^ω^)グフフフwwww
203名盤さん:2012/10/28(日) 15:11:23.85 ID:/fcAik2C
>>197
>奴は自分が変なギター抱えて大袈裟に歌って、それ見て興奮するファンが見たくて音楽やってるようなもんだろ。

いやー、ほんとそれが見たいわ
204名盤さん:2012/10/28(日) 18:43:26.61 ID:dOq9lphJ
ピアノでクラシックが弾けるのとフルオケの総譜を書けるのは全く別の才能だからな
後者はドイツあたりの一流音大卒でもないとまともに書けない
ま、和声学の初歩だけやれば一般人を騙す程度のものはできるけどな
205名盤さん:2012/10/29(月) 00:12:44.74 ID:xJ65gxnL
低学歴の人間ほど学歴にこだわるよな。高学歴の人間は学歴にはこだわらないよ。実は自分は大したことない、上には上がいるって知ってるし、学歴に関わらず凄い奴は凄いって世の中見て知ってるからね。
206名盤さん:2012/10/29(月) 00:33:25.21 ID:xJ65gxnL
MUSEスレでMUSEを叩いてる暇があったらツイッターで昨日のO2でのライブの感想でも見てこれば?大絶賛だよ。あ、英語が読めないのか。ゴメン。
207名盤さん:2012/10/29(月) 00:38:15.85 ID:Bii2GuoN
New BornとStockholmのどちらかで本編は締める構成か
208名盤さん:2012/10/29(月) 02:07:11.69 ID:gr/CfER2
ライブ楽しみだなー来年は日本のフェスにも来そうな気もするし
フジかサマソニかは知らないけど
209名盤さん:2012/10/29(月) 07:52:11.49 ID:fzCSIKKK
改行知らずのヲタ、いろいろチェックに忙しそうでご苦労なこったな
210名盤さん:2012/10/29(月) 08:45:42.27 ID:p6fd4X4e
ツアー楽しみだなー NYのMSG2日ともとれた!
211名盤さん:2012/10/29(月) 09:29:22.77 ID:ppelWgeb
ニューヨークまで行くの?!
在住かな
212名盤さん:2012/10/29(月) 11:19:24.07 ID:xJ65gxnL
業者もチェックにご苦労だね。
金貰ってる限りスレを監視し続けなきゃならないもんね。
213名盤さん:2012/10/29(月) 16:18:45.29 ID:F9uUJ1+l
はいNG
214名盤さん:2012/10/29(月) 18:57:06.33 ID:Bii2GuoN
ミューズ最新ライヴ@O2アリーナを観た!!!+最新セット・リスト+動画
ttp://ro69.jp/blog/kojima/74390

ロキノンのインタビューでこの機材+セットを持っていけるか今話あってると言ってたが持って来て欲しいなあ
215名盤さん:2012/10/29(月) 20:52:08.07 ID:+jo6Ix41
>>214
なにこれ、楽しみすぎる
216名盤さん:2012/10/29(月) 20:57:03.60 ID:OEwmPLUY
>>214
新譜から曲やりすぎ
ステージはかっこいいからぜひ持ってきていただきたい
217名盤さん:2012/10/29(月) 21:54:04.43 ID:p6fd4X4e
>>211 そう在住!
218名盤さん:2012/10/29(月) 22:32:00.40 ID:g8PE8jY3
Sunburn!!
219名盤さん:2012/10/29(月) 23:35:03.25 ID:z2nfgbE1
sunburnやったのか
muscleもやってほしいな
220名盤さん:2012/10/30(火) 00:13:00.97 ID:zUdIU7eF
ファーストから全然やらんよな
221名盤さん:2012/10/30(火) 00:51:03.99 ID:RVWB+cNY
New Bornやって下さいよ、まじで
222名盤さん:2012/10/30(火) 01:19:18.94 ID:usCb1p4a
本編最後はNew BornかStockholm Syndromeのようだから
2日のうちどっちかではやると思うよ
223名盤さん:2012/10/30(火) 01:37:36.20 ID:cqh6SCBF
インタビューで新作はライブでどの曲も披露できるように作ったみたいに言ってたけどもう少し昔のもやってくれんかのう…
224名盤さん:2012/10/30(火) 02:48:52.99 ID:qXDBPPk6
butterflies&hurricanesやってほしいな
225名盤さん:2012/10/30(火) 07:18:46.03 ID:JybeB6Wl
一般用チケもう買えるかな?
226名盤さん:2012/10/30(火) 09:41:43.40 ID:iZivQck/
鉄拳、振り子で大号泣
曲と凄く合ってる
227名盤さん:2012/10/30(火) 10:41:37.94 ID:r3puqr+z
結局一昨年のR&Lフェスでの、セカンド封印は何だったのかね。
228名盤さん:2012/10/30(火) 10:59:36.62 ID:QcXFnFcZ
振り子で泣いた
公式ってすごいな鉄拳
229名盤さん:2012/10/30(火) 11:29:17.81 ID:HV3ANRWX
鉄拳起用はMUSEを日本に売り込む作戦だろうな
日本人はCD買ってくれるから

まんまとファンが増えたみたい

アルバムのサブタイトルがなんかあれだけど
MUSEって物理の先生?ってツイートが面白かった

230名盤さん:2012/10/30(火) 11:40:18.73 ID:iZivQck/
そんな作戦ないと思うが。
231名盤さん:2012/10/30(火) 12:10:00.24 ID:wkP3ylKh
Mステ出る日も近いな
232名盤さん:2012/10/30(火) 13:50:02.96 ID:haCcj1BL
今度の来日で鉄拳とMUSEの対談あるなw
233名盤さん:2012/10/30(火) 14:31:55.43 ID:mn4n6EYq
MステよりもColdplayみたいなLive at NHKの方が嬉しいわ
234名盤さん:2012/10/30(火) 14:38:21.76 ID:GUBLQe9i
鉄拳が4人目として加入
新たなスタートは近い
235名盤さん:2012/10/30(火) 14:46:48.21 ID:CbmiPZWO
新しい曲での参加なのかと思ってた
ヤフーニュースにもなってたし話題性としても美味しいね
236名盤さん:2012/10/30(火) 15:15:34.32 ID:58gfMIfS
もうなんかおっさんアイドルみたいになってる
http://youtu.be/dSEc3r4mzMY

237名盤さん:2012/10/30(火) 16:32:28.33 ID:CUGjAj4A
>>236
Weezerの小さいおっさんもギター弾かなくなったよね・・・
238名盤さん:2012/10/30(火) 16:37:48.42 ID:JWpqeeCC
>>236
来日したらディナーショーやってほしい
239名盤さん:2012/10/30(火) 18:03:23.12 ID:ldAs2IqQ
マンチェスターアリーナとか完売しないもんなんだな
240名盤さん:2012/10/30(火) 18:10:58.01 ID:xD50tLdc
鉄拳の振り子見た
泣けた
やっぱりいい曲だ
241名盤さん:2012/10/30(火) 19:15:25.40 ID:S/r1VwVs
鉄拳凄いな
まさか本人から認められるなんて
242名盤さん:2012/10/30(火) 19:30:24.70 ID:gcuszOcS
ん? これシングルカットは今更しないよね
MVだけか
243名盤さん:2012/10/30(火) 20:03:51.56 ID:+v4DRh9p
ヤフーのトップニュースにあがるなんて、
いつのまにか知名度あがってたんだな
244名盤さん:2012/10/30(火) 20:10:06.77 ID:zUdIU7eF
スッキリ見たかったわ
どっかに動画無いかな
245名盤さん:2012/10/30(火) 20:24:59.43 ID:58gfMIfS
246名盤さん:2012/10/30(火) 20:42:31.57 ID:Axij5Jr6
(『振り子』は)ある男女の生涯を描いた作品で恋愛、青春、挫折、苦悩など様々な要素をいれた作品です。
そのパラパラマンガを作成した時にどのBGMが合うか様々な音楽を聴きました。そして運命の出会いをしたのです!
それがMUSE(EXOGENESISSYMPHONYPART3)でした。初めて聴いた時にこれだ!これしかない!と思い即決でした。
それからファンになってしまい、今ではほぼ毎日MUSEを聴いています!
このMUSEのBGMを使用したパラパラマンガ『振り子』は今では僕の宝物の1つになりました。皆さんも是非聴いてみてください!

このコメント見るとなんだ…って感じだけどな
もともとファンで曲聞いて作ったんじゃないんだもん
247名盤さん:2012/10/30(火) 20:45:05.25 ID:4Gk+LjDS
パラパラ漫画()で泣くとか



泣いた




248名盤さん:2012/10/30(火) 20:48:34.91 ID:cqh6SCBF
>>246
もともとMUSEは聞いていて創作中にいつものようにMUSEを聞いていたときこの曲でふと考えが閃いたとかならね
いや振り子自体がいいのは間違いないからそんなエピソードとかどうでもいいことだけど
249名盤さん:2012/10/30(火) 20:54:23.63 ID:B/k2FcK5
今更感
250名盤さん:2012/10/30(火) 21:00:29.84 ID:CbmiPZWO
うん
251名盤さん:2012/10/30(火) 21:04:02.37 ID:+v4DRh9p
こうして世間に知れ渡った曲がレジスタンスの中の一曲だというのが微妙なところ
252名盤さん:2012/10/30(火) 21:15:24.25 ID:svXWUwru
日本でのmuse代表曲です。
253名盤さん:2012/10/30(火) 21:23:54.88 ID:R+IKY8dq
フィギュアスケートでもこの曲使ってる選手いたね。
254名盤さん:2012/10/30(火) 21:52:42.88 ID:cMhSzNzH
そもそもライブで演奏される曲なの?
振り子見て以来、この曲流れたら自然と涙が流れるようになったわ。
255名盤さん:2012/10/30(火) 22:10:49.03 ID:qXDBPPk6
埼玉でやりそうだな
256名盤さん:2012/10/30(火) 22:20:13.33 ID:AUioa+/l
作者:鉄拳(http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/l/a/m/lamsect/tekken10_2.jpg
タイトル:振り子
http://www.youtube.com/watch?v=r31fTAn94_I

【芸能】お笑い芸人・鉄拳が制作したパラパラアニメ「振り子」が、イギリスのロックバンド・MUSE(ミューズ)の公式ビデオクリップに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351569441/
257名盤さん:2012/10/30(火) 22:38:54.94 ID:gcuszOcS
そもそもこれ向こうのMTVとかで流れるの・・か・・・?
258名盤さん:2012/10/30(火) 22:43:24.03 ID:2/h/KAa7
>>257
せかいで話題だったからな確かに
259名盤さん:2012/10/30(火) 22:44:46.02 ID:cMhSzNzH
最初分かりづらかった、男が倒れるところとか、時を止めようとしてるとことかを
丁寧に描きたしているから
いいんじゃない?
260名盤さん:2012/10/30(火) 22:49:46.64 ID:2/h/KAa7
この感動の話題作は、ミューズのオフィシャル作品として10月31日(水)から北米、ヨーロッパなどを含む全世界で配信、
iTunesでは世界59ヵ国でこのビデオクリップが配信される。日本国内でも、レコチョク、mora、music.jp等の主要音楽配信サイトで10月31日(水)から一斉配信となる。

公式ビデオクリップとしてリリースするにあたり、現在の3分強のサイズからオリジナル曲の長さに当たる4分36秒の作品に作り替える必要があり、
鉄拳は新たに約1分30秒分のアニメーションを描きおろしている。制作には1620コマの原画が使われ約60日間が費やされたという。
261名盤さん:2012/10/30(火) 23:05:12.00 ID:cMhSzNzH
夫は後悔して時を戻そうor時を止めようとするけど、奥さんは幸せだった、
ってことが描写されてるのか。
何十回って見たのに、まだ泣いてしまう。
262名盤さん:2012/10/30(火) 23:13:55.40 ID:gzU8bfJT
鉄拳もともと好きだったけどこれ見てさらに好きになった。
museも大好きだし、今回のニュースは本当に嬉しい
263名盤さん:2012/10/30(火) 23:35:04.82 ID:2/h/KAa7
話の大まかな流れは途中から結構悲惨なんだけどな

そのうち映画化されたりしてな・・・
264名盤さん:2012/10/30(火) 23:51:36.90 ID:r+Mq6Eeh
まさか3分の映像で泣けるとは。
これより泣ける映画ってなかなか無いんじゃね?
265名盤さん:2012/10/31(水) 00:02:20.05 ID:J57xkfas
クレしんのオトナ帝国は同じ系統で泣ける
266名盤さん:2012/10/31(水) 00:44:24.56 ID:K2G9QyaI
しょーもな
267名盤さん:2012/10/31(水) 00:48:59.92 ID:ghVfk9UJ
てっきり新譜からのMVと思ってたけど違うんかい
268名盤さん:2012/10/31(水) 01:16:09.91 ID:QluBPBIX
>>267
今後またコラボしたいらしいよ
269名盤さん:2012/10/31(水) 02:27:13.11 ID:FZk7S8Cu
>>246
元々MUSE好きだったらこうはならなかっただろうな
270名盤さん:2012/10/31(水) 02:41:36.38 ID:e3AC55aS
>>155
  /         \
 /    WSMVP   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i  |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    ビールも好きだぜ?甘〜い、甘〜いカクテルもな、グフフフw
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   
  .|    \+┼┼+/ |   
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
271名盤さん:2012/10/31(水) 08:20:10.16 ID:9a6ZzLNN
かきたしてんのか。
また鉄拳の話題かよもう秋田けど書き足されてんなら見てみようと思って見たら大泣きしてしまったでござる。
272名盤さん:2012/10/31(水) 11:46:44.82 ID:MOFBvUm1
もうええわ
273名盤さん:2012/10/31(水) 14:40:38.95 ID:eQC70e6q
限りなくどうでもいい
274名盤さん:2012/10/31(水) 17:11:17.04 ID:pABAKM2q
museのインストって良曲多いいよね。
275名盤さん:2012/10/31(水) 18:13:47.85 ID:YpJO1XTP
次のシングルまじでFollow meかよ
276名盤さん:2012/10/31(水) 20:02:32.94 ID:o7vNQm9E
panic stationはまだですか
277名盤さん:2012/10/31(水) 21:29:16.93 ID:+Ih2SgCz
Follow Meだけは好きになれない
278名盤さん:2012/11/01(木) 05:10:25.09 ID:k5YUzvuU
279名盤さん:2012/11/01(木) 05:38:48.42 ID:DgKj+Go/
BBCのためにずっと起きて待ってたけどこれ見れてる奴いんのか?
280名盤さん:2012/11/01(木) 09:12:53.95 ID:E+yXcmqY
Follow Me聞くとむかつく
こんな路線で行くなら俺はMuseを捨てる
281名盤さん:2012/11/01(木) 09:59:44.85 ID:UafCoIFJ
バンドのマネージャー達がピンクフロイドやラッシュ好きだから
北米でそういうのを聴いている層向けの曲や舞台装置をやらせると思う
(日本人受けは悪そう)
同じ所属のメタリカは昔は課題図書や映画を渡されて歌詞を書かされたり
オーケストラと共演させられたりと高卒DQNのはずなのに大変そうだった
282名盤さん:2012/11/01(木) 10:18:29.98 ID:PxN2ID8b
鉄拳のビデオ配信の収益は東日本大震災に寄付なんだね。MUSE親切だね。iTunesのビデオ配信で一位らしいけど。
283名盤さん:2012/11/01(木) 22:33:53.70 ID:kU0oorHY
壮大な宇宙が感じられなくなった

284名盤さん:2012/11/01(木) 23:26:43.99 ID:mNZglMuE
日本でまさかお茶の間のワイドショーレベルで曲が流れるようになるとは。
285名盤さん:2012/11/01(木) 23:50:57.51 ID:aoa1J6Q1
見たけど泣けなかった。
MTVで一時期流れてた、子供の人身売買?や売春等をテーマにした映像の方が、
遥かに強烈に、心にグサッと刺さったけどなぁ。
286名盤さん:2012/11/02(金) 07:53:11.17 ID:1ffz06mD
自分の人生に縁遠いものほどそういうものになる
287名盤さん:2012/11/02(金) 08:01:49.02 ID:iSSA94Do
男はあれで泣けるのかしら?私は感情表現が露骨過ぎて泣けなかったわ。

まあ、地球の滅亡と再出発を描いた壮大な曲のつもりで書いたExogenesis Symphonyが、
ああいう日本人お得意のアニメストーリーのBGMになったおかげで
震災の支援活動に出遅れたMuseも、やっと寄付できて、
来年のツアーにもいい影響あるかもね。
288名盤さん:2012/11/02(金) 10:11:50.57 ID:Y5DYBaqB
寄付してもらえるだけでありがたいじゃん。
今も苦しんでいる人いっぱいいるんだし。
出遅れたとか何を偉そうに言ってんの。
289名盤さん:2012/11/02(金) 10:18:02.06 ID:GKNwbsRU
アリーナ集客宣伝キャンペーンご苦労さんです
290名盤さん:2012/11/02(金) 10:51:01.50 ID:3BMoMyjV
チケット,アリーナからスタンドに変更になった人結構いるみたいだから
集客キャンペーンとかしなくてもすでに売れてるんじゃないの。
芸スポで見たけど、ロックバンドでコンサート集客数2位なんでしょ。
日本は比較的洋楽聴く人少ない国だけど。
寄付を集客宣伝キャンペーンとか思う人って腐ってるよね。
291名盤さん:2012/11/02(金) 10:53:28.61 ID:QcVbG1O1
一位は何なんだ
292名盤さん:2012/11/02(金) 10:57:57.72 ID:3BMoMyjV
1位はMetallicaになってるけど。
http://www.setlist.fm/artists
293名盤さん:2012/11/02(金) 11:05:19.10 ID:U6Q+P8wB
U2かとおもた
294名盤さん:2012/11/02(金) 14:46:46.95 ID:1gkpzboY
>>286
貧乏や認知症より人身売買や売春の方が、俺にとって身近だと?

ストックホルム演って欲しいなぁ、例の遅刻した大阪公演では無かったし。
あ、今回は関西に来ぃひんのかボケカス!
295名盤さん:2012/11/02(金) 15:13:36.15 ID:9j29Uwq/
Map of〜は曲とWordが合ってて疾走感が3倍と化してる。
韻というよりWordセンスが光ってる。
296名盤さん:2012/11/02(金) 15:50:08.86 ID:siq952ZT
そのワードセンスが死んでるのが2ndlaw
297名盤さん:2012/11/02(金) 16:50:16.80 ID:k1q/9WfP
チケット抽選当たったった
298名盤さん:2012/11/02(金) 20:51:22.24 ID:KCP6cvHh
マシューのギターの左側を弾く動きが好き
なんであれ音鳴るの?
299名盤さん:2012/11/02(金) 20:59:36.87 ID:w5Kzd+3c
>>290
>チケット,アリーナからスタンドに変更になった人結構いるみたいだから

変更ってどういうこと?勝手に変えられてるの?
300名盤さん:2012/11/02(金) 21:26:11.69 ID:Y5DYBaqB
第一希望と第二希望があるんじゃない?
301名盤さん:2012/11/02(金) 21:49:38.35 ID:w5Kzd+3c
あぁ、そういうことか、ありがとう
302名盤さん:2012/11/02(金) 21:50:19.65 ID:4GZTJzj1
たまアリくらいの規模だと前座あるんだろうか。
下手に知らないバンドが出るくらいなら鉄拳見たい。
完全版って、最後の時計の文字がMUSEになってんのね。
303名盤さん:2012/11/02(金) 22:01:16.67 ID:DAH0x9kx
先行チケット当選したけど、アリーナスタンディング
Bブロック W1ゲート 整理No. 400番台ってどうなの?
結構いい席期待できそう?
304名盤さん:2012/11/02(金) 22:18:18.76 ID:w5Kzd+3c
アリーナはスタンディングですから席はないですよ
ブロック分けはこんな感じかと

   ステージ
─────────
     |
   AL |  AR
     |
─────────

   Bブロック
305名盤さん:2012/11/02(金) 22:56:38.71 ID:0AdctpiO
Bって最悪じゃない?
米粒にしか見えないよ。。
306名盤さん:2012/11/02(金) 23:05:14.46 ID:h/fRefsM
>>256
おもしろかった
307名盤さん:2012/11/02(金) 23:13:57.62 ID:c6l0qfLa
新幹線乗ってさいたま行くことにしたわ
308名盤さん:2012/11/02(金) 23:16:03.34 ID:xrxlvG2n
もう発券したんだ
クリマン会員のは明日からだけどね
Bブロックはきついな、どこの先行?
309名盤さん:2012/11/03(土) 00:10:23.03 ID:ivXOxQX6
>>298
ペグとナットの間を弾くと鳴るよ。
フェンダー系のギターなら4弦あたりがキーンって鳴る。
310名盤さん:2012/11/03(土) 01:13:56.87 ID:rc9RXqzv
ぴあで12日アリーナ当選したけどやっぱBブロックかなぁ
まぁそんなに気にしないんだけど
311名盤さん:2012/11/03(土) 09:34:25.85 ID:bbF2QnXe
312名盤さん:2012/11/03(土) 10:17:40.22 ID:KBtdBLUI
チケットとれねえ
313名盤さん:2012/11/03(土) 10:27:53.99 ID:LAtpNRUs
チケットぴあ繋がった
314名盤さん:2012/11/03(土) 10:33:41.17 ID:KBtdBLUI
>>313
さんくす取れたわ
315名盤さん:2012/11/03(土) 10:34:07.45 ID:56iBVuMJ
これってチケット取る業者によって席の良し悪しがあったりとかはないよな?
316名盤さん:2012/11/03(土) 10:35:29.15 ID:1nsiafAV
スタンドS席てアリーナ後方よりいいのでしょうか?
317名盤さん:2012/11/03(土) 10:36:23.47 ID:fsO/4Dmc
イープラ アリーナ取れた
318名盤さん:2012/11/03(土) 10:42:33.36 ID:wuDcBRBm
争奪戦凄まじすぎて笑えるwww
まあ土曜日取れたwww何とかwww諦めかけたわい
でかい箱だったから完全に舐めてた
319名盤さん:2012/11/03(土) 10:49:27.93 ID:RVfw8U/A
セブンイレブンでチケットとれたー

museのチケットってすぐなくなるもん?
いや、しかし、よかったー
320名盤さん:2012/11/03(土) 11:10:09.64 ID:56iBVuMJ
ミューズ日本でここまで人気あるとは思わなんだ
321名盤さん:2012/11/03(土) 11:17:30.34 ID:s+dcHned
>>304-305
なんだよ糞席かよ
先行予約入れて損したな・・・
322名盤さん:2012/11/03(土) 11:48:11.31 ID:ohNFLM4g
EXOGENESISSYMPHONYPART3良過ぎワロタwwwwwwワロタ・・・・
knights of cydnia超えたわ俺の中で
323名盤さん:2012/11/03(土) 11:48:20.00 ID:m+CRdZZG
おいおいアリーナ立ち見売り切れてるぞ土曜日
324名盤さん:2012/11/03(土) 12:11:12.43 ID:6I45sKrC
今回大阪ないけど前回集客悪い大阪で立ち見出したからな。
CDの売上と潜むファンの数が違うのか?
ちょっと不思議な現象やわ。
325名盤さん:2012/11/03(土) 12:16:03.35 ID:4sFj8lvz
>>324
MUSEはライブに定評があるからライブだけ見に来る人って結構いると思う
CDは友人に借りたりレンタルとかで済ましたりしてさ
セトリだけ調べてつべでそれらを聞いて行くって人もいるんじゃないかな
326名盤さん:2012/11/03(土) 12:21:42.48 ID:6I45sKrC
>>325
ライブバンドだけどマジだとしたら凄い評価よなw

とりあえず関西組はサマソニトリを期待して待ってるわ。
327名盤さん:2012/11/03(土) 12:40:25.04 ID:gBxDSymk
チケット申し込みしたときスタンディングS席で申し込みしたんだけど、ステージからだいぶ遠くなるかな?
久しぶりにライブいくから怖くて指定席にしちゃったんだけどちょっと後悔
328名盤さん:2012/11/03(土) 13:33:19.52 ID:UNmjXbCw
>>327
豆粒くらいにしか見えないんじゃない?
329名盤さん:2012/11/03(土) 13:36:31.31 ID:9O5GfSbN
>>325
それ俺。
友達に勧められて聴いたけどぜんっぜん良さが分かんなかった
でも、つきあいで観た2006だっけ?のサマソニでハマってしまった

今作もマジで退屈だと思ってるけど、
前作も好みじゃなかった割にライブは良かったし、1月のチケット取ってしまった
330名盤さん:2012/11/03(土) 13:51:12.37 ID:gBxDSymk
>>328
まーじか!!2日ともS席だわ…たまアリの大きさなめてたよー
331名盤さん:2012/11/03(土) 13:54:21.91 ID:4sFj8lvz
>>330
席に関しては何でとったかによると思うよ
一般なら遠いかもしれないし主催者先行等でとったならまだ一般などに比べたら近いかも
一概にどうとは言い切れないけどね
332名盤さん:2012/11/03(土) 14:17:55.63 ID:gBxDSymk
>>331
そっかーありがとう!3Aでとったから近めだと思いたい…早くチケット発送されないかな
333名盤さん:2012/11/03(土) 14:32:56.24 ID:C0eTjOtl
クリモバ先行、立ち見両日共にARブロックだった
整理番号500番台だからゆっくり観るわ
334名盤さん:2012/11/03(土) 14:41:12.30 ID:Dy2N6+5N
e+先行でARのかなり前の方取れたわ、嬉しい
335名盤さん:2012/11/03(土) 14:41:59.69 ID:MO+fHr1Q
歌詞とかインタビューとか和訳して載せてたホームページなんて言ったっけ
336名盤さん:2012/11/03(土) 14:45:32.66 ID:IRNelpGV
>>239
最近のレディオヘッドもコールドプレイも完売した
ミューズが売れ残ったのは意外だった
1日しかなかったのに
337名盤さん:2012/11/03(土) 15:10:57.11 ID:Q7DV3oHl
立ち見Aブロックの100番台と200番台でした
早く並んでも関係ないってことですか?
338名盤さん:2012/11/03(土) 15:20:24.54 ID:Y3yCSaPr
>>324
ショーびズからライブ見てるけど未だにCDは1-8とハープとショービズしかもってないからな・・・
339名盤さん:2012/11/03(土) 15:31:22.40 ID:urOm5WRJ
ぴあで土曜日完売オメ

金曜は仕事、土曜は別のライブチケを来日発表前に買ってて行けないorz
340名盤さん:2012/11/03(土) 15:52:27.46 ID:SmnBURpa
>>338
みんなで歌うときさみしくない?
341名盤さん:2012/11/03(土) 15:55:32.48 ID:Op8YGaQt
なんでjwaveの先行で取らなかったの?
342名盤さん:2012/11/03(土) 16:04:32.67 ID:m+CRdZZG
オリジンとアブソとハープしか手元にないな
アブソもCCCDじゃなかったらレンタルで済ませてかもしれないけど
343名盤さん:2012/11/03(土) 16:40:25.08 ID:4sFj8lvz
3Aも発券始まったね
まだ金曜ならAブロック取れるようだしやっぱり土曜日に行く人が集中してる
344名盤さん:2012/11/03(土) 17:56:48.20 ID:FrDzaqCm
発券してきた。ARだったんだけど、Rって右側ブロックでいいのかな?
前にレディへでたまアリ行ったときLとRが通常と逆だったから・・
GreendayもRが左だったような?
最近たまアリ行ってないからよくわからないんだけど
345名盤さん:2012/11/03(土) 18:55:17.71 ID:1cA3PvDg
たしかにレディへの時は逆であせったな、ジョニー側だと思ったのに……
5月のたまアリのガガもクリマンだったけど、ステージに向かって右側がARだったよ
346名盤さん:2012/11/03(土) 19:12:16.33 ID:56iBVuMJ
Bでも双眼鏡持ってくから大丈夫だし(震え声)
347名盤さん:2012/11/03(土) 19:27:45.19 ID:Ha0L1RwQ
二日とも(多分)マシュー側のA10番台だった。
348名盤さん:2012/11/03(土) 19:29:08.03 ID:vkng6B3N
>>347
クリマン会員?
349名盤さん:2012/11/03(土) 20:09:22.31 ID:Ha0L1RwQ
>>348
うん
350名盤さん:2012/11/03(土) 20:22:20.13 ID:vkng6B3N
そっかやはり金かけないといいところとれないね
自分はまだ発券してないからわからないけどモバイル会員だから期待薄だな
351名盤さん:2012/11/03(土) 20:32:59.06 ID:4sFj8lvz
>>350
モバイル会員なら悪い席ではないんじゃない?
俺3Aでスタンド申し込んだんだけど発券してみたら席そんなよくなかったしもしかしたらいい番号かもよ
私事だけどスタンドで前の方の列だけど予想よりステージから離れた位置だった
352名盤さん:2012/11/03(土) 20:41:22.26 ID:UuyDI2cd
e+ででブロックAR110だった。いいのかなこれ。
353名盤さん:2012/11/03(土) 21:08:38.26 ID:pDNClH4O
>>347
A10番って近すぎワロタ
354名盤さん:2012/11/03(土) 21:25:48.04 ID:6h4s0ar9
>>333
自分もクリモバ会員でAR500番台だった。
500番じゃほとんど見えたものじゃないかな?
右側だと多分クリス側だね。でもクリスとドムが見られるからいいよw
マシューってライブ中ほとんど同じ位置に立ってるからなぁ。
クリモバ使えないな。
355名盤さん:2012/11/03(土) 21:45:38.52 ID:IL7y6Gyx
>>354
位置にもよるけどそんなに後ろの列にはならないでしょ
356名盤さん:2012/11/03(土) 21:59:05.94 ID:eu6BRKGi
3Aなのに、AR400番台と500番台だった
モバイル会員並みかよ
MUSEのためだけに会費払って、チケットも両日各1枚で申し込んだのに…
地方在住で、関東までライヴ行くなんて、この先ない
金をドブに捨てた気分
357名盤さん:2012/11/03(土) 22:10:35.54 ID:lH3Dz40k
ARの120番くらいってどうなの?
358名盤さん:2012/11/03(土) 22:28:03.54 ID:/MPqic4Q
自慢乙

と言われるぐらい良い番号。
359名盤さん:2012/11/03(土) 22:40:31.21 ID:lH3Dz40k
前から何番目とかわかる人います?
360名盤さん:2012/11/03(土) 22:47:45.66 ID:KZUg9skE
アリーナ立ち見なら場所なんて自由だよ
柵で囲まれたブロック内に番号順に入ってくだけ
120番なら最前の柵も狙えるでしょ
361名盤さん:2012/11/03(土) 22:56:04.29 ID:lH3Dz40k
最前列となると開演二時間前とかっすか
362名盤さん:2012/11/03(土) 23:29:24.53 ID:Op8YGaQt
おらは寒い中無理だな• • • •
363名盤さん:2012/11/03(土) 23:37:50.55 ID:fsO/4Dmc
4、5時間はトイレ行けないんだぜ
364名盤さん:2012/11/03(土) 23:55:51.32 ID:PmxD0yD8
紙おむつ必須やな。
365名盤さん:2012/11/04(日) 00:08:50.14 ID:b6MdrVlV
Bだといくら頑張ってもARの最後列よりも遠いもんな
まあ見えなくても良いよ曲さえ聞ければ
366名盤さん:2012/11/04(日) 01:04:53.16 ID:EGnhVyxd

>>340
??ライブDVDやら音源はしこたま集めて来たから曲はしってるよ。ブート屋とかよくいってたしな当時。ハードディスクはMUSEでパンパン…
367名盤さん:2012/11/04(日) 01:06:38.32 ID:EGnhVyxd
>>365
レイジのライブで作越えする外人多数ワロスだったw
368名盤さん:2012/11/04(日) 01:53:15.98 ID:b6MdrVlV
>>367
柵越えしてーわw
369名盤さん:2012/11/04(日) 02:08:47.01 ID:IUNxCtzA
01年だったかな?幕張のリンプの時は、入場口が暴動状態でもぎりにチケット見せずに入場出来たって事はあったな。
370名盤さん:2012/11/04(日) 02:31:21.29 ID:EGnhVyxd
>>368
普通の作越えならできるがBからAみたいな明らかな強行突破は普通無理だからなwwwさすがレイジと思ったwww

リンプの下りはもはや事件やなw
371名盤さん:2012/11/04(日) 11:13:25.77 ID:qz6apWYK
BとAはどれくらい離れてるんだろ
372名盤さん:2012/11/04(日) 12:07:25.38 ID:EGnhVyxd
>>371
Aは二つくらいに別れてて満杯で閉じられたりするんじゃない?
レディオヘッドでさえそんなのあったし。
AとBはかなり違うかと、たぶん真ん中にでかい空間挟むかと
373名盤さん:2012/11/04(日) 13:18:40.84 ID:b6MdrVlV
リンプのファンDQN多そうだしなw
374名盤さん:2012/11/04(日) 14:37:52.08 ID:EGnhVyxd
>>373
ああいうジャンルでも特にDQN臭いのむけだったしな風貌も
375名盤さん:2012/11/04(日) 15:43:22.54 ID:5cAK6GjN
Bの180番台で糞席ですか?

音聴ければいいけどさ
376名盤さん:2012/11/04(日) 16:01:23.21 ID:5cAK6GjN
ごめん、「で」じゃなくて「て」
377名盤さん:2012/11/04(日) 16:11:30.58 ID:fXfSWsD2
Bでも中央の柵がとれれば真ん中のステージは多分見える
378名盤さん:2012/11/04(日) 16:15:37.24 ID:YFlrvFSs
スタンディングエリアに席なんてない

AL/ARが前方ブロック、Bが後方ブロック

整理番号については、開場時間になったらその番号順に入場するってだけ
379名盤さん:2012/11/04(日) 19:46:26.26 ID:en1HLzSq
>>378
開演ギリギリにいっても、一桁だったら他の人抜いて先に入れるってこと?
380名盤さん:2012/11/04(日) 19:53:47.53 ID:gQ8Enm6z
開演ギリギリに行ったらチケ番一桁とか意味ねえよ
381名盤さん:2012/11/04(日) 20:04:28.74 ID:0m0ZDwD7
>>379
ライブ初めてでしょ?
382名盤さん:2012/11/04(日) 20:14:55.24 ID:ujL+ogo7
>>379
開場前に整理番号順に整列して入るときが勝負
手持ちチケットの整理番号がよくてもその整列時にいなかったらおしまい
まあ早い番号じゃないと前の方は無理だよ
それか開場入りしてライブが始まる前に徐々に前の方へ行って暗転したときあたに周囲の流れに乗って前方に行くくらいか
383名盤さん:2012/11/04(日) 20:26:28.79 ID:fXfSWsD2
≫379
整理番号なんて、入場する順番だけ。場所の保障はないんだよ

イス無しで、早いもん勝ちで好きなポジションをとるから
いい番号の人は開場前から待機してる
384名盤さん:2012/11/04(日) 20:46:34.80 ID:b6MdrVlV
開演から開場まで結構時間あるよな
立ちっぱ辛いわ
どーせBの四百番台だしギリギリに行ってしまおうか
385名盤さん:2012/11/04(日) 20:54:04.35 ID:VuGXFQUV
おまえら一人で行くの?
386名盤さん:2012/11/04(日) 20:55:54.21 ID:fl4oy4bO
【痛いニュース】ち〜たかがマシューの赤パンに合わせて赤のコートを購入

514 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 18:37:00.90 ID:iVmyM/Et0 [3/3]
>>508 追加:真っ赤なフード付きのコートを買った
387名盤さん:2012/11/04(日) 21:09:01.23 ID:en1HLzSq
指定席じゃないライブ初めてです
整理番号順に並ぶのって開場の何分まえですか?
388名盤さん:2012/11/04(日) 21:18:26.14 ID:ujL+ogo7
>>387
開場時間より前倒しして入れることは基本的にないから開場時間の15??20分くらい前に列の様子見に行けばいいかも
それで自分が該当する番号あたりに並ぶ
番号を確認して正確に並ばせる場合とそういうの全くやらない場合があるけどね
とりあえず自分の整理番号あたりの並んでる方に聞いてみて番号順に並んでたら自分の整理番号のところに並ぶといいよ
389名盤さん:2012/11/04(日) 21:36:04.89 ID:en1HLzSq
>>388
ありがとうございます
危うく二時間前に行くとこでした
390名盤さん:2012/11/04(日) 22:03:21.62 ID:ujL+ogo7
>>389
2時間も前じゃなくて平気だよ
ただグッズ買って時間に余裕を作りたいならそれくらい早めに行ってもいいかも
20分程度前に行けばいいとは言ったけどもう少し早めに着いて人が並び始めたら様子を見て並べばいいと思う
前の方狙うなら結局開場してからも開演までの長い間ブロック内で待つことになって大変だけど頑張れ
391名盤さん:2012/11/04(日) 22:10:34.21 ID:5dkuPITs
3AでアリーナBだった…
入った意味ないじゃん。
392名盤さん:2012/11/04(日) 22:11:39.66 ID:E+ELMOgi
>>391
一般で買った俺がAブロックだったらどうする?
ねぇ?ねぇ?
393名盤さん:2012/11/04(日) 22:32:33.59 ID:en1HLzSq
>>390
サンクスです
394名盤さん:2012/11/04(日) 22:38:52.42 ID:qz6apWYK
3AでアリーナBってことはかなりの良番なんだろ?
395名盤さん:2012/11/04(日) 22:52:37.16 ID:obwzN/8P
ALのA1〜50番ってのが三万で落札されててワロタw
396名盤さん:2012/11/04(日) 22:56:46.63 ID:L5oUQVXy
三万の価値あるのかねw
397名盤さん:2012/11/04(日) 22:58:28.68 ID:obwzN/8P
1〜10なら考えるけど1〜50はほぼ確実に40番台だからなw
398名盤さん:2012/11/04(日) 23:08:36.14 ID:G9pGejAH
このスレ見てるとなんでライブ行った事ないような奴がいっぱい居るのか謎だ
399名盤さん:2012/11/04(日) 23:08:36.45 ID:+LxWoGml
3Aで取ったチケ整理番号にAがあって、他の先行一般で取ったやつは番号のみ?
Aの番号の方が先に入場できるの?

400名盤さん:2012/11/04(日) 23:45:39.89 ID:YFlrvFSs
スマフレはそうだけど、クリマンでその方式での入場だったライブは記憶はないなぁ
401名盤さん:2012/11/05(月) 01:09:34.60 ID:upJiaeFg
たまアリのスタンディング行ったことないんだけど
ブロックはARとALとBとして各何人入れるもんなの?
402名盤さん:2012/11/05(月) 01:36:32.75 ID:BSXm64jr
むしろライブはぼっちの方がマイペースに動けて気楽だろ
403名盤さん:2012/11/05(月) 01:40:47.98 ID:xFTmLRpX
以前クリマン主催のライブに参加したときにAがついた番号が先に入場ってやつあった
会場はさいたまスーパーアリーナではないけど俺はそのAがついた番号で数字だけの人より先に入れたよ

俺はアリーナじゃないからわからないけど今回の公演で頭にAがついてるチケット持ってる人いるのか?
もしいるならAがついた人が先に入場になるかもしれん
404名盤さん:2012/11/05(月) 02:38:21.59 ID:0myw0ytZ
3Aで取ったやつはAついてる
405名盤さん:2012/11/05(月) 09:37:16.03 ID:AzMo9NZb
3AでBブロックだったんだけど。
406名盤さん:2012/11/05(月) 10:52:46.55 ID:hAmP1XXh
>>335
shrinking universe
残念だけど閉鎖したみたい。もうコンテンツも残ってないよ。
407名盤さん:2012/11/05(月) 11:48:41.02 ID:uy67bKhj
みんな行けていいなぁ
夏にもう一回来るかな?
408名盤さん:2012/11/05(月) 14:40:49.88 ID:73ebl/Wn
基本クリマンのライブって整理番号Aから入場だから
今回もA付きチケットが先に入場だよね
ツイッターでチケット1ケタ最前キタ!って自慢してる人がいて
チケ自分で晒してたから見たらA付いてなかった・・

>>407
夏フェスでもう一回来るんじゃないかな
409名盤さん:2012/11/05(月) 15:22:19.09 ID:oCaDxdX7
>>408
あほか。
ブロック分けだっての。
410名盤さん:2012/11/05(月) 15:24:05.63 ID:ipw/k1Q/
アリーナ席は縦長になるのかな?
スタンドの左の真ん中辺の4列めなんだけどどうなんだろ。。。
411名盤さん:2012/11/05(月) 16:14:22.96 ID:xFTmLRpX
>>410
> スタンドの左の真ん中辺の

この表現がいまいちわからない
215と216扉の列ってことか?
412名盤さん:2012/11/05(月) 16:16:51.49 ID:tYcnw383
経験者だが。
横にも広いから、AR、AL、100番でも最前いける。ま、端っこで見ずがな。
200番代でも係員の「走らないでください」ガン無視した最前いける。
300番代立ったときもあるが、最前無理だったな。
しかし、開演してクラウドもみもみ状態になると、体力あるやつならガンガンい
けば2列目余裕。

ここで重要なことがあるmattは左にいるということだ。
413名盤さん:2012/11/05(月) 16:17:51.62 ID:xFTmLRpX
>>411
自己レスで申し訳ない
日本語不足なので少し訂正

215と216扉の間にある列のこと?
414名盤さん:2012/11/05(月) 16:20:03.25 ID:tYcnw383
あと、Bはスペースあって楽に見れていいというが、それならAの後ろもガラガラで楽
にみれる。
みんな前にいってスカスカになるから。

断言する。Bの臨場感なさ見ずらさは半端ない。
スタンドのほうがまだいい。


415名盤さん:2012/11/05(月) 16:57:53.12 ID:9Xgku1OF
>>407
俺も今回のいけないから来年のサマソニにかけてる
416名盤さん:2012/11/05(月) 17:06:09.91 ID:ipw/k1Q/
>>413
そうです。216よりな感じ。
A〜Hは人いるよね。結構後ろなのかな??
417名盤さん:2012/11/05(月) 17:13:31.65 ID:tYcnw383
そうそうスタンドで見るのは何気に良い体感だよね。
全体の動き証明ばっちり堪能できる。
なによりも誰に妨害されることもない。

ライブ終わりのこのスレに見てみな。
Aにいた人達の「前のやつうざいだの、見えなかった」だの書き込みでうまるからw
418名盤さん:2012/11/05(月) 17:29:58.34 ID:xFTmLRpX
>>416
たぶんだけどA〜Hはないと思う
ツイッターやオクで出てるスタンドの座席をちょっと確認してみたけどそれらしいものが見当たらない
つまり4列目とチケットに書いてあるならそのままの通り4列目だと思うよ
確実とは言い切れないから参考程度に聞いてくれるとありがたい
419名盤さん:2012/11/05(月) 17:42:03.42 ID:ipw/k1Q/
>>418
そうなんですね。
ありがとうございます。
じゃあ、アリーナBよりは見えそうですね。
420名盤さん:2012/11/05(月) 17:47:33.26 ID:JmcwDwUD
映像で今回のツアーのセット見るとアリーナ最前よりスタンドで全体を見た方が楽しめそう
マシューのマイク位置も下手固定じゃなく動き回るみたいだし
421名盤さん:2012/11/05(月) 17:57:03.72 ID:xFTmLRpX
>>419
Bよりは見やすいんじゃないかな
おそらくA〜Hのところが 1〜8列目みたいになるはずだから216の4列目は悪くないと思うよ
422名盤さん:2012/11/05(月) 18:15:25.22 ID:tYcnw383
真ん中に花道みたいの作るのかな。
マシュー今回とんでもなく動くよなwww
マイクだけもって歌ってる映像あるしwwww
423名盤さん:2012/11/05(月) 18:18:40.07 ID:tYcnw383
まぁ中央へんの最前は最高だが、
3列目以降で、
もみくしゃになって何も見えません、
立ってるので必死で覚えてません、
よりスタンドで熱く観戦するのもありかなと思えてき
たずら。
424名盤さん:2012/11/05(月) 18:20:42.39 ID:tYcnw383
その代わり肉眼だとマシューが豆だぞ、まじで。
425名盤さん:2012/11/05(月) 18:28:37.17 ID:PqeQ5PGt
>>421
A〜H列の座席部分は撤去されて、その分スタンディングが拡張されてるはずだったと思う
426名盤さん:2012/11/05(月) 20:07:17.29 ID:/lPvU6fX
なんかこのスレ見てると俺が一番MUSEのこと好きで詳しいっぽいな
427名盤さん:2012/11/05(月) 20:15:41.18 ID:NwTlQOhz
W1ゲートのBブロックの整理番号500番台ってか600に近いんだけどウンコってことだよね?
まぁ音楽聞ければいいんだけど
とりあえず何のアルバム予習していけばいいか教えてください
MUSEの曲1つもわかりません
428名盤さん:2012/11/05(月) 20:27:57.61 ID:Rgh0zb+U
嫌みじゃなく、よく一曲もわからないのに行く気になったな
429名盤さん:2012/11/05(月) 20:32:38.01 ID:NwTlQOhz
ウェンブリーでのライブの動画見てすげええええええええ
って思って調べてたら来日すんじゃん!!!!!!!!
で申し込んだ 先行抽選締め切り日の出来事
一人で行くお(^p^)
430名盤さん:2012/11/05(月) 20:44:47.80 ID:6XDwYRni
>>428
なんかバイきんぐのツッコミみたいだw
431名盤さん:2012/11/05(月) 21:01:12.11 ID:f5nrmwv9
B面の曲でいいのある?crying shameだけ持ってるけど他いいのあればiTunes Storeで買うからおせーて。
432名盤さん:2012/11/05(月) 22:01:45.65 ID:dyFVPoRm
ふぁっきんまざーふぁっかー
433名盤さん:2012/11/05(月) 22:12:42.61 ID:0KcPqeBM
MUSEのライブ初めて行くのでスタンド席購入
どういうノリかわからんが非常に楽しみ
434名盤さん:2012/11/05(月) 23:07:53.88 ID:o0ufRgxT
自分はBでもいいからアリーナがいいな。
気兼ねなく体揺らせるし、軽く口ずさんだりしたいし。
スタンドはじっくり見たい人が多いから、人それぞれだね。
435名盤さん:2012/11/05(月) 23:32:42.13 ID:BSXm64jr
結構激しい気がする
海外のライブとか見てるとモッシュあるし
436名盤さん:2012/11/05(月) 23:43:27.42 ID:iearfiz1
あたしはチビだからスタンド席。
思いきり右側だったわ。。
437名盤さん:2012/11/06(火) 02:41:12.70 ID:2u5qu179
チケットとった
2001年にゼップで見て以来の二度目のミューズ
438名盤さん:2012/11/06(火) 11:28:14.11 ID:CTZyuKL6
>>431
deadstarは?
439名盤さん:2012/11/06(火) 11:44:04.83 ID:wtG/w6rv
muse好きにおすすめのバンドって何ですか?

自分的にはIAMXが好きです。
440名盤さん:2012/11/06(火) 13:19:17.29 ID:TWCOo18k
>>431
その頃のだったら、Easilyが好き。古いのだったらShrinking Universe。
441名盤さん:2012/11/06(火) 14:44:40.22 ID:R6F6PkCJ
442名盤さん:2012/11/06(火) 15:48:24.33 ID:CTZyuKL6
>>441
バックコーラスを観客が歌うのいいね

ところでマシューって演奏が終わった後にいつもおなじこと叫んでるけどあれなんて言ってるの?聞き取れん
443名盤さん:2012/11/06(火) 16:20:06.35 ID:eZYd1/yT
>>438 b面じゃねえし
444名盤さん:2012/11/06(火) 18:03:42.29 ID:h+02vEIP
J-wave先行、開始0秒でつながってスタンド200レベル235入口25列w
せめて10〜20列かと思った。まあ235入口ってのが救い

確か、アリーナスタンディングの時って、稼動雛壇席のA〜H列
ってないんだよね
445名盤さん:2012/11/06(火) 20:58:29.04 ID:1d/1yK3b
アリーナBの100番台が余ってるんだが誰かいらんかって思う
オクに出すのも面倒だし誰か買い取って欲しいくらいだ
446名盤さん:2012/11/06(火) 21:58:28.66 ID:sZTH8xCy
必死こいて400番だった俺への当て付けかゴルァ
447名盤さん:2012/11/06(火) 22:05:43.76 ID:duryjR7C
おいら2日ともアリーナALのチケットだった!
448名盤さん:2012/11/07(水) 01:05:35.06 ID:PKNOnAzA
http://www.youtube.com/watch?v=dSEc3r4mzMY

ボノの後継者はマットに決まりだなwwwwwwwww
449名盤さん:2012/11/07(水) 01:24:52.48 ID:fUUIyIVp
グッズを買いたいのですが、何時頃から販売するかわかりますか?
450名盤さん:2012/11/07(水) 07:46:58.35 ID:Jq74HCEa
楽器降ろして歩き回りながら歌うのはマンネリ打破にはいいかもな
一応ボーカルだけに徹しても普通に映えるくらい歌上手いし
451名盤さん:2012/11/07(水) 09:09:26.41 ID:fjNwTaQp
http://youtu.be/RctsSJp-AWE

最近のライブはマシューの声安定してるなぁ
452名盤さん:2012/11/07(水) 11:58:49.21 ID:7WmzQrAU
何かマシュー歌上手くなってない?
高音なんて昔より出てる気がする
453名盤さん:2012/11/07(水) 12:43:29.61 ID:oME+nvk4
e+で土曜のアリーナ復活してるね。
てかあまり歌の上手いボーカルが居ないUKロックの中ではマシューは声量もあるし安定してるシンガーだと思うんだけど…
454名盤さん:2012/11/07(水) 15:31:41.91 ID:H5X26D/j
前回来た時って確かセトリ日替わりだったよね?
金曜取ったけどどんなセトリにしてくることやら
455名盤さん:2012/11/07(水) 17:50:36.77 ID:Wf9x/xji
>>452
10年以上やっててうまくならない方がおかしいよw
456名盤さん:2012/11/07(水) 19:38:24.73 ID:RLiHmpt+
manicsのJ兄ぃとマシューは上手いと思う
457名盤さん:2012/11/07(水) 19:38:28.90 ID:NWcHybwX
>>452 http://www.youtube.com/watch?v=mleNDcgRVyU
高音のピーク時 さすがのマシューも年には勝てん
458名盤さん:2012/11/07(水) 20:13:50.00 ID:UWzuHPEK
トムヨークw
459名盤さん:2012/11/07(水) 20:40:42.68 ID:IMBt1S0R
モーターヘッドのレミー・キルミスター
ミューズについては次のようにコメントしている。「特に言いたいことはないかな。
2、3曲聴いたけど、あまり感心しなかった。もともと俺は滅多に感心する方じゃないしね」

ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/74707
460名盤さん:2012/11/07(水) 20:58:50.78 ID:2HiyRHEf
Micro Cutsはやらないのかなぁ
最近のセトリに入ってないみたいだし
461名盤さん:2012/11/07(水) 20:59:31.40 ID:9O7Hef3m
>>459
ツェッペリンのジミーペイジは
わざわざライブを見にいくほど好きなようだけどな

レミーはメタル畑の人だから
メタル色が薄れた最近のMUSEは好きじゃないんじゃね
462名盤さん:2012/11/07(水) 22:00:38.21 ID:dZFHc7eb
メタル色?それっぽい曲ってどれよ?
463名盤さん:2012/11/07(水) 22:33:29.87 ID:5C1to0tq
>>457
むしろこの時分にめちゃくちゃやりすぎたせいで音域下がっちゃったのかも
464名盤さん:2012/11/07(水) 23:08:12.94 ID:fjNwTaQp
音域自体は狭くはなってないだろ
新譜でもスプレマシーとかサバイバルはG#5出てるし寧ろ昔よりファルセットなしでも高音が出るようになった

狂気みたいなのがなくなっただけ
465名盤さん:2012/11/07(水) 23:34:21.89 ID:AQliOrQX
Madnessもタイトルのわりに全然狂気じゃないしね
466名盤さん:2012/11/07(水) 23:38:55.04 ID:7WmzQrAU
>>455
そうか?
何年経っても一向に進化しない人もいるよ
誰とは言わないがw
467名盤さん:2012/11/07(水) 23:40:40.93 ID:Awe6hDIR
狂気を気取った高卒DQNだからね
468名盤さん:2012/11/07(水) 23:48:41.37 ID:i6byk+ZG
曲知らないでチケット取ったとかメタルっぽい曲どれとか言うやつはわざと言ってるんだよな
こういうのを見るとMUSEって日本で本当に有名になったんだなと感じる
469名盤さん:2012/11/08(木) 00:49:26.56 ID:tOwOhJlr
>>461
ペイジとマシューとドムの3人で写真撮ってたな
もう腰が曲がってもおかしくない高齢のペイジが一番背が高かった

>>464
声が太くなったから低く聴こえるだけかもね
低音域での表現力が格段に増したのは確かだ
470名盤さん:2012/11/08(木) 01:33:57.41 ID:EYjixcot
>>465
ちゃんと歌詞読んでるか…?
471名盤さん:2012/11/08(木) 01:38:54.44 ID:kKf8u8u6
>>451
Falling Downいいね
MUSEは昔はこういう渋い曲も書いてたんだよな
普通逆だろっつーねw
472名盤さん:2012/11/08(木) 02:11:52.62 ID:6pYGDEDZ
そんなにおかしな歌詞かしら
473名盤さん:2012/11/08(木) 03:18:25.43 ID:EYjixcot
だから歌詞読んでたらそもそもタイトルを文字通りの狂気だとは思わないでしょ
474名盤さん:2012/11/08(木) 07:00:37.74 ID:xcSmHdKz
e+先行でとった12日のチケットが送られてきたんだけど、
Aブロックのかなり早い番号で腰抜けそうになった
発券した順に早い整理番号来るかと思ってたわ
475名盤さん:2012/11/08(木) 07:09:08.59 ID:7PtJZrQ/
MUSEってこんだけさいたまスーパーアリーナのオーディエンスを
熱狂させること出来るの?
https://www.youtube.com/watch?v=4gviamlEpjo
476名盤さん:2012/11/08(木) 10:37:29.80 ID:3IVE/xml
わざとネガティブコメント書き込んだり、コールドプレイを引き合いに出してるヤツは業者だよ。レディオヘッドスレを長年荒らしてたのと同じ業者。ラルクミスチルネタで荒らすのをやめて方法を変えただけ。
477名盤さん:2012/11/08(木) 10:48:03.29 ID:3IVE/xml
業者はいつも高卒とか書くけど、大学行ってて学業より音楽活動を選んだんだから高卒と違うだろ。レコーディングとか世界中をライブとかしなきゃならないのに大学の片手間に音楽活動出来るほど甘くないだろ。
478名盤さん:2012/11/08(木) 12:16:10.90 ID:DHJ1YMBV
>>475
そこまで熱狂しているようには見えないんだけど
479名盤さん:2012/11/08(木) 13:08:11.03 ID:3IVE/xml
コールドプレイさいたまで見たけど
客は熱狂というよりわりとおとなしいよ。
モッシュとかしない。
バンドのサウンドに関係があるんだろうけど。
480名盤さん:2012/11/08(木) 16:11:10.80 ID:loUtaCRr
>>477 確かに学歴を指摘してるのヤツは頭おかしい、
いくら学歴あってもいい曲かけなきゃミュージシャンとしてクズだからな。
481名盤さん:2012/11/08(木) 17:04:00.27 ID:bqhsYwNu
そういやU2のボノは中卒
しかしそのボノは世界銀行の総裁候補にあがってたらしい
金融関係の知識がスゴいんだと
実際、847億もの資産は本業だけで稼げるわけないから当然なんだがw

マットもお前らが夢想してるより遙かにセレブの処世を身に付けてるのだと思うよ
「器が人を作る」とはよく言ったもので
482名盤さん:2012/11/09(金) 00:58:40.84 ID:AxF+ThNr
ARの300番台ってどのへんですか?
早めに並んだら前の方にいけたりしないかなー
483名盤さん:2012/11/09(金) 01:38:44.54 ID:89rI2b4g
チケ捌けてないな
金曜日埋まるか?
484名盤さん:2012/11/09(金) 01:55:00.23 ID:PmCBBxDk
高学歴は何が特別かって勉強の内容じゃなくて優秀な人と交流できることだよ
セレブリティのまわりにも秀でた人が集まるものだからそれを活かせればボノみたいにもなる
485名盤さん:2012/11/09(金) 02:11:47.09 ID:iManSuPw
洋楽板で必死に学歴の話してるヤツって何なの?関係ないだろ。私はそこそこ高学歴だけど大学時代周りは東大落ちて落ち込んで仮面浪人してる人多くて、何で彼らはそこまで学歴にこだわるのか哀れだったわ。
486名盤さん:2012/11/09(金) 02:33:12.62 ID:iManSuPw
高学歴が優秀な人と交流出来るなんて幻想だよ。
社会に出たら試されるのは本人の能力。
高学歴でも使えない人は使えない。
音楽の話と関係ないしね。
487名盤さん:2012/11/09(金) 02:42:10.64 ID:g6ALi0PU
アーティストを叩くのに学歴持ち出すヤツって最低だな。
学歴しか取り柄のないクズなんだろうな。
488名盤さん:2012/11/09(金) 02:50:38.31 ID:eoflY2FH
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
489名盤さん:2012/11/09(金) 02:51:16.98 ID:3FORDaNG
金曜日最終的にどれくらい埋まるんだろうね
うろ覚えだけど前回の単独公演は武道館で平日じゃなかったっけ?
それで一般販売が開始3分で終了したときはビビったけど今回は土曜があるから瞬殺ではなかったのかな
490名盤さん:2012/11/09(金) 04:06:11.91 ID:xtys6zks
>>482
300なら端でいいなら2列目可能。
中央よりなら7・8列目。いい位置だと思うよ。
491名盤さん:2012/11/09(金) 04:07:59.23 ID:xtys6zks
なら、ならって文章がへんになった。
492名盤さん:2012/11/09(金) 07:39:35.23 ID:5+iZ0jP5
>>489
前回は大阪土曜日で名古屋が祭日月曜、武道館は平日だったな。
地方は土日じゃないと無理だろうが、今回のたまアリは金曜でもかなり埋まるだろ。

この世界に学歴のこと持ち出す奴もどうかと思うが、
>>476みたいに、業者、業者って書き込みしてる奴ってなんなの?妄想の世界で生きてんじゃねえよ。
493名盤さん:2012/11/09(金) 08:20:13.03 ID:AxF+ThNr
>>490
ありがとうございます!
位置が悪いならオークションで高値で買い直そうか考えてました
あとは中央寄りを祈るばかりです
494名盤さん:2012/11/09(金) 12:26:01.06 ID:iManSuPw
荒らしているのは業者ですよ。妄想ではありません。
レディオヘッドスレが何年もあんなに執拗に邦楽ネタで荒らされてるのが偶然だと思うの?
ただのアンチが何の関係もない邦楽ネタで毎日荒らし続けると思うか?
あなたが世間知らずなだけ。いろんな人のプライバシーが絡んだ問題だから詳細は明かせないんだよ。
495名盤さん:2012/11/09(金) 12:42:16.99 ID:iManSuPw
MUSEスレにラルクミスチルに毛が生えた程度とか高卒DQNとか
前スレから書き込まれるようになったのは MADNESSのPVが流れ始めた頃だよな。
それまでは荒らされてなかった。理由があるんだよ。
でもプライバシーの問題で明かせない。
496名盤さん:2012/11/09(金) 13:16:47.39 ID:TwbTZEHs
ここ以外の洋楽板スレ見てこいよ
MUSEは普通に洋楽板住民からはバカにされてるから
497名盤さん:2012/11/09(金) 14:00:28.07 ID:WBKD0+h6
好きで聞いてるから別にバカにされててもいいよ
498名盤さん:2012/11/09(金) 14:54:03.39 ID:iManSuPw
他スレで比較して叩く人がいても
このスレに粘着して叩くアンチがいるほど
MUSEは日本で有名ではないだろ。
今回はさいたまだが前回は東京は武道館だけだったんだし。
499名盤さん:2012/11/09(金) 15:01:35.81 ID:FPO1DNH0
>>493
Aじゃなくて無印の300なら2列目は無理じゃないかな
俺はe+で無印の60番台だったけど前のほうで見るのは諦めてるよ
500名盤さん:2012/11/09(金) 15:25:15.24 ID:Z94xluVM
AR、ALブロック分けがあって
A付きの番号、番号のみのチケなら

A付きのチケの方が先に入場できると理解していいんだよね?

俺は無印の100番台だけど
501名盤さん:2012/11/09(金) 15:39:27.67 ID:qlzRKY6l
A付きとかあるのか
ただの整理番号で早くてちょっとうかれてたわ…
502名盤さん:2012/11/09(金) 15:45:18.01 ID:CnIikHmS
一般発売のチケはA無しなのでは
503名盤さん:2012/11/09(金) 16:39:59.42 ID:Z94xluVM
そうだね一般で取ったのは無印番号
3Aで取ったのはA付き番号

3A入ればよかったと少し後悔
504名盤さん:2012/11/09(金) 17:29:42.42 ID:G7dBcziV
3Aで取ったけど、AL100番台で、Aなんかついてないぞ。
別に3Aで取った友達は、Bブロックだった。
505名盤さん:2012/11/09(金) 17:36:40.82 ID:3FORDaNG
本当に抽選なんだね
でも3Aは余計に金払ってるんだし抽選とはいっても最低限ある程度の番号用意するようにしてやればいいのに
それともあえての転売屋対策かなんかかな
506名盤さん:2012/11/09(金) 17:42:02.54 ID:Z94xluVM
なら完全な抽選かもね
507名盤さん:2012/11/09(金) 18:00:17.18 ID:xYO4XTxr
>>498
来日するアーティストはさいたまが東京だと思ってるかもしれんねw
どちらかと言うと東京都内のほうがごちゃごちゃしてて汚いから
508名盤さん:2012/11/09(金) 18:49:43.46 ID:xtys6zks
>>493
”A”があるなら入場はAからだろう。
となると前言撤回されてください。
ぬか喜びさせてしまい、申し訳ない。
509名盤さん:2012/11/09(金) 18:55:46.60 ID:xtys6zks
ちなみに、単純に300人目の入場ならば、意外に思うだろうが2列目は可能。
しかし端っこすぎてライブの体感が良くない。視点もサウンドも。
その点で中央7・8列目がいい。できたら柵に寄り添うように。
7・8列目の難点はクラウドの揉みあいが半端ないこと。
510名盤さん:2012/11/09(金) 22:36:27.45 ID:T2ewXFBw
3Aで申し込みならAがつくはず。
511名盤さん:2012/11/09(金) 22:38:48.79 ID:VykTUZvR
クリモバでもA付いてたよ
512名盤さん:2012/11/09(金) 22:58:34.82 ID:eZ9CQXed
どうしても気になる人は、クリマンに電話しろ
513名盤さん:2012/11/10(土) 00:30:48.66 ID:6rdSxU9Q
Mattって童顔なの?
514名盤さん:2012/11/10(土) 00:33:13.22 ID:ZWNS2oUB
タモクラでとりあげられてたよ!
515名盤さん:2012/11/10(土) 00:38:58.36 ID:0uj4yJpC
タモリ倶楽部にMUSEとラルクきた!
516名盤さん:2012/11/10(土) 01:38:06.82 ID:A0VQKKLi
>>513
童顔ではないけど肌は綺麗だと思う
517名盤さん:2012/11/10(土) 02:25:20.24 ID:guXeybUz
>>514-515
kwsk。ソラミミで?
518本当にMUSEのファン:2012/11/10(土) 03:21:00.17 ID:QrGUafdT
それと、業者かただの病んでる人かは知りませんが、こういうところって病んでる人多いですよね。
まぁ、ここに書き込んでる時点で自分もって感じもしますが。
もちろん正常な情報交換をしてる人もいますが。
とにかく、artのうちの一つのmusicは個人の表現・主張であって個性なので、他を認めることができず他に認められなかった人達はこんな哀れな行動に走ってしまうんでしょうんね。
誹謗中傷スレなんかを自分たちで立ち上げればどうでしょう?
正常な人たちは一切干渉しませんよ?
それぞれ生活の場を二分しましょ\(^。^)/
519本当にMUSEのファン:2012/11/10(土) 03:24:48.07 ID:QrGUafdT
あ、すいません。
本当に聞きたかったのは、クリマンの3A先行の番号にAが付いてるチケットはARとALでそれぞれなmm版までなんでしょうね?
自分は数字だけで実質の通し番号を知りたいもので。
よろしくお願いします。
520本当にMUSEのファン:2012/11/10(土) 03:29:08.74 ID:QrGUafdT
すみません、正しくは
ぞれぞれ何番までなんでしょうかね?
です!
521名盤さん:2012/11/10(土) 03:44:07.27 ID:FU/VfYQU
ID:QrGUafdT
522名盤さん:2012/11/10(土) 04:20:07.97 ID:qPw3Ro5X
こわっ
523本当にMUSEのファン:2012/11/10(土) 04:42:31.11 ID:QrGUafdT
こわかったですか?笑

というか、こんな時間に起きてる自分・・・
金曜日はやってしまうんです。
524名盤さん:2012/11/10(土) 07:49:49.87 ID:1Y7oIQ26
>>514-515
関西はいつ放送なんだろう
525名盤さん:2012/11/10(土) 07:50:54.74 ID:1Y7oIQ26
調べてみたら約3ヶ月遅れだった
1週で2回やってるから大体1ヵ月半後か


忘れてるだろうな
526名盤さん:2012/11/10(土) 11:23:30.71 ID:yzNhbShq
確かに金曜日はやっちゃうよなあー
527名盤さん:2012/11/10(土) 11:56:00.30 ID:/iHr3ldr
動画ネットに上がってたぞ。
fc2会員しか全編見られないけど。
528名盤さん:2012/11/10(土) 15:36:49.38 ID:oBBrM2jm
見てきた。ソラミミじゃなかったんだ。
529名盤さん:2012/11/10(土) 16:43:52.52 ID:4wZVRlay
ファズファク特集だったんだな見ればよかった
530名盤さん:2012/11/10(土) 19:15:48.92 ID:BduW1r2N
ファズファクも出てきたけど特集はファズだよ
531名盤さん:2012/11/10(土) 19:46:30.55 ID:eXE9AIi0
HULLABALOOに入ってるAGITATEDってメッチャかっこいいんだけどこれってオリジナルはシングルのB面かなにかに収録されてるのかな? 知ってる人います?
532名盤さん:2012/11/10(土) 20:21:23.21 ID:BY8oO9Si
>>531 1stシングルでもある、unoのB面で
プロモとか、ヴィニールとかに入ってるけど手に入りにくいから
ハラバルかランダムとかでしか聞けないかな。
533名盤さん:2012/11/10(土) 21:42:56.10 ID:CavRVF64
金曜売れてねえなあ。
534名盤さん:2012/11/11(日) 12:32:16.10 ID:Yk6tbnBV
金曜のいいチケット手に入れたい。
535名盤さん:2012/11/11(日) 21:58:53.56 ID:p7BF7iay
今更ながらAbsolution買おうと思うんだが輸入盤も発売当時CCCDだったの?
536名盤さん:2012/11/11(日) 22:13:07.73 ID:p7BF7iay
自己解決した
537名盤さん:2012/11/11(日) 22:13:56.68 ID:l3nlbotQ
三人ともどこぞの大学からアートの名誉博士号?もらってたような


AつきとAなしの整理番号って、例えばALブロックのA付き100と無印の100がそれぞれあるのか、
1〜100までの一意の番号の間にAつきと無印が混在してるのかどっちなんだろう。
今まで見かけたのはAブロックはLRそれぞれ500番台くらいまで、Bブロックは800か900番台?
AブロックA付き500番台だけど買い直そうか迷う…。
538名盤さん:2012/11/11(日) 22:26:26.33 ID:XEvnBzMs
>>533
土曜もはけたのはS席だけだ
539名盤さん:2012/11/12(月) 02:36:15.43 ID:s8z0Q+sK
チケット売る為にM捨て出演するとかないよね?w
540名盤さん:2012/11/12(月) 09:18:23.96 ID:n2CGo2Wn
>>246
いや、変にMUSEファンじゃない方が良かっただろ

これは絵と音楽が上手くマッチした名作だと思うけど
MUSEのファンとかだと「絵の方を音楽に合わせたり」して
駄目になっちゃったような気がする。

あくまで「絵に合う音楽」って観点が必要だったと思うよ
541名盤さん:2012/11/12(月) 09:23:55.55 ID:n2CGo2Wn
>>261
「後悔して」じゃないよ。

これわかりづらい部分もあるけど、奥さんよりも
旦那さんの方が先に死んでる。病気の奥さんを
生き長らえさせるために一生懸命働いて最後に力尽きてる。
そこで旦那さんは御臨終。
(最後に奥さんが死ぬときに旦那さんの遺影が後ろに見える)
その後に出てくる元気そうな旦那さんは守護霊的な存在。
振り子を止めようとしているのは娘さんと長く、
生きて行って欲しいっていう感情からであって、
自分を残して死なないでって感情じゃない。

・・・それを踏まえていうけど、旦那さんは最後まで生きてた
って仮定で見た方がこの動画は感動します。
542名盤さん:2012/11/12(月) 12:50:23.24 ID:YybSRdlK
Citizen Erasedやってくんねえかなあ
ところでさいたまって音良かったっけ?AC/DC以来だからイマイチ記憶にない
543名盤さん:2012/11/12(月) 12:53:49.89 ID:VOlXMhWX
幕張よりはマシかなって思える程度
544名盤さん:2012/11/12(月) 15:17:37.86 ID:s63X/bzA
ネタバレが怖くてしばらくスレ見てなかったんだが、新譜は2chねらー的にはどうよ
アルバムとしてはレジスタンスよかいいと思うんだが
545名盤さん:2012/11/12(月) 15:20:13.70 ID:D1Ey/BG3
ここは盲目信者が多いから参考にならんよ
546名盤さん:2012/11/12(月) 15:27:21.99 ID:7wrTgb59
好きな曲はあるんだけど別にMUSEじゃなくても良い曲だったよねって思えてしまう
らしさがないアルバムだなと。でも好きではある
547名盤さん:2012/11/12(月) 15:30:22.76 ID:zsJbJhmi
>>544
クリスの二曲とBig Freezeの安っぽいアメリカンポップスみたいなのがなければ
The Resistanceよりはまだましかな?て感じだな。
いずれにせよ、4thの後はがっかりされっぱなしだよ。
548名盤さん:2012/11/12(月) 16:18:31.99 ID:ytp0rK2r
4thは聴く曲がないからな
549名盤さん:2012/11/12(月) 16:45:38.83 ID:/JqKjQN8
なんでかクリスの曲両方駄作だよなぁ。
マットがギターに専念してるからいい曲だと期待してたのにがっかりだ。
550名盤さん:2012/11/12(月) 17:06:24.89 ID:qgDmCSxJ
2NDLAW聴いていく気なくしたわ
551名盤さん:2012/11/12(月) 21:13:52.92 ID:2DXcekfI
クリスの2曲がなかったらよかったのにね
Big Freezeはライブでぜんぜん歌ってないし捨て曲なのかな
まあでも来日は楽しみだな
90番台で微妙だけどがんばって最前列ねらうわ
552名盤さん:2012/11/12(月) 21:18:46.29 ID:Bpn1E1qC
え?4thて評判いまいちなのか?
シドニアはもとより、
Assasin, Exo-politics, City of Delutionなんかかなり好きなんだが
553名盤さん:2012/11/12(月) 22:01:45.21 ID:ahx+Jx52
>>801
意味を取り違えてるきがするぞ
554名盤さん:2012/11/12(月) 22:31:37.38 ID:9adYM5on
間違えた俺が言いたかったのは5thだった
4thはよく聞くしassassinいいよね
555名盤さん:2012/11/12(月) 22:55:59.95 ID:buY71B7x
4thまではよかった
5thより新作のがまし
クリスの曲は印税分けるため入れただけダろ
556名盤さん:2012/11/12(月) 23:41:32.60 ID:OWuoqhl2
5thは社会派になったと思ったのに
6thからラブソングばっかりシングルカット
Follow MeなんてNeutron Star Collisionにそっくりじゃん
557名盤さん:2012/11/13(火) 00:54:44.81 ID:CsC4lGLS
あの小学生みたいな歌詞で社会派気取るのはやめたほうがいいな
558名盤さん:2012/11/13(火) 01:50:02.42 ID:dVgxodzV
マットってかっこいいの?自分は好きだけど西洋的感覚ではどうなんだろ。
悪くはないけどそれほどかっこよくはないよね多分。普通か。
ドムはちょっと寄り目だけど一般的にイケメンだよね。
クリスも若いころはけっこうイケメンだった。
559名盤さん:2012/11/13(火) 01:52:30.41 ID:dVgxodzV
ケイト・ハドソンより前のカナダ人モデルの彼女とか
イタリア人医者の彼女の方がかわいかったな。
なんでケイト・ハドソンみたいなバツ1子持ちの女にしたんだろ。
でも、ケイト・ハドソンって女神っぽい顔してるからマットのタイプだったんだろう。
560名盤さん:2012/11/13(火) 02:21:45.45 ID:+Tcl4pZx
>>555
クリスの曲捨て曲枠の後ろの方にはいってるしなww

>>559
タイプかもしれんがやりマンくそびっち選ばなくても良さそうなのになww
モテルことはモテルだろうから
しかも毛糸子持ちだったのかww
561名盤さん:2012/11/13(火) 02:32:31.69 ID:VTLerzCc
向こうじゃ清純派はあまり好かれないからな
厳格なカソリックとか特殊な例を除いて
562名盤さん:2012/11/13(火) 03:16:12.09 ID:4/jP1Mly
>>559
イタリア人精神科医だっけ?セラピストだっけ
職業が胡散臭かった記憶
563名盤さん:2012/11/13(火) 03:37:21.39 ID:yrvOCWHb
mk一曲で前作のが当然いいな、リードシングルも前作のがいい。
というか前作悪いって奴の気が知れないw
564名盤さん:2012/11/13(火) 07:41:48.87 ID:yBAM+yPs
mk ultraはリフはいいけど完成度が低すぎてちょっと
あのアルバムってそんなんばっかだし
565名盤さん:2012/11/13(火) 07:53:42.72 ID:aKwYc8Up
Rock in rio(ブラジルのフェス)が決まったようだね
メイデン、メタリカ、B.スプリングスティーンが日替わりの
トリだけど、Museもトリになりそうだな

http://www.rockinrio.com.br/pt/live/
566名盤さん:2012/11/13(火) 08:38:45.26 ID:ZoDMV6o4
クリス曲はこれからアルバム毎に1曲入るパターンになるんじゃないかと予想
クリスのボーカルがレベル高くないのにバックでマシューがあれこれやると曲が意味不明になるから
マシューが自分のボーカル以上にシンプルな演奏にならざるを得ないというジレンマ
567名盤さん:2012/11/13(火) 08:54:11.02 ID:YuQNDHYq
勿論オリジンやアブソやB面には好き過ぎる曲がたくさんあるが、
アルバムの出来としては4thが一番の名盤だと俺は思う。
プロデューサーの力が大だろうな。

マシューはクリスの作った曲で好き勝手はしたくないんじゃないかな?
やっぱり自分の曲じゃないと身が入らないタイプだと思う。
ともかく、ファンはクリスの曲なんて聞きたくないんだな〜
568名盤さん:2012/11/13(火) 08:56:58.62 ID:n+wm9ZRZ
初期のMUSEなら何がなんでも行っただろうけど今のMUSEじゃ行く気も起こらないな。ロドガブが1/12,1/13とあるから俺はそっちに全力投球する
569名盤さん:2012/11/13(火) 09:13:25.65 ID:cLawHKj5
来年のglastonbury出るかな
出るといいな
570名盤さん:2012/11/13(火) 09:46:17.18 ID:aKwYc8Up
>>569
もう、チケット売切れてしまったよね(早)
出演者の噂には出ていないようだ

http://www.virtualfestivals.com/glastonbury-festival-2013/rumours
571名盤さん:2012/11/13(火) 15:40:42.13 ID:YuQNDHYq
>>568
4thまでは無条件で全部行きたくて四方八方に頭下げまくった俺だが、
前回は条件合わない日は行かなくてもいいや〜になり、
今回はまだ考えてる・・・
どうしても行きたい!って気持ちがわかなくなってきてるんだよな〜
572名盤さん:2012/11/13(火) 17:40:00.85 ID:T+FDVCLa
>>559
精神科医じゃないよ
ただの臨床心理士
573名盤さん:2012/11/13(火) 20:27:08.36 ID:2lq8wL5E
レジスタンス全曲良いじゃん
ショウビズ並に好きだわ
574名盤さん:2012/11/13(火) 21:13:39.37 ID:Yzfn+5Db
普通に2nd law好きなんだけど・・・
クリスの曲も好きだしBig Freezeも好きなんだけど

クリスの声ってなんかマシューと大きく声質が違うってわけじゃないから
特有の味みたいなものが感じられない

まあでもレジスタンスよりはずっと好き
575名盤さん:2012/11/14(水) 06:56:44.77 ID:tocr9wEI
来日ライヴはきっと少しは古いのやると信じてるから、まあまあ楽しみ
両日ARで、1日はマシュー側が良かったが…
MixiみるとAR→ALに交換してくださいって輩が多いな
576名盤さん:2012/11/14(水) 08:15:41.05 ID:tocr9wEI
ところでLiquid Stateってボーカルマシュー?なんか違う声に聴こえるんだけど
577名盤さん:2012/11/14(水) 10:07:35.04 ID:Fz5jO0Bt
レディヘの人みたいにクリスもソロ出したらいいのにね
無理にMUSEのアルバムに入れずに
578名盤さん:2012/11/14(水) 11:28:39.07 ID:PLzDGeD3
クリスのソロ・・・売れるかな?
579名盤さん:2012/11/14(水) 12:07:25.94 ID:/wYSfwer
killersと仲良くなったらしいが意外だ
クソ真面目そうなのに気が合うのか
580予習用リスト:2012/11/14(水) 13:20:54.95 ID:zJ8KhdLQ
とりあえずこれ以外はやらん可能性が高い。でも毎回来日公演
はスペシャルがあるからなー

■1st…Falling Down/Sunburn
■Random 1-8…Host
■2nd…Plug In Baby/New Born
■3rd…Interlude/Hysteria/Time Is Running Out/Stockholm Syndrome/Ruled by Secrecy
■4th…Supermassive Black Hole/Starlight/Knights of Cydonia
Map of the Problematique
■5th…Resistance/Undisclosed Desires/Uprising
■6th…Unsustainable/Supremacy/Panic Station/Animals/Explorers
Liquid State/Madness/Follow Me/Isolated System/Survival/Save Me
581名盤さん:2012/11/14(水) 13:37:38.83 ID:zJ8KhdLQ
ちなみに、現在廻ってるヨーロッパツアーでは

Sunburn/New Born/Interlude/Hysteria/Stockholm Syndrome/Ruled by Secrecy
Map of the Problematique/Save Me

上記日替わりで他は固定
582名盤さん:2012/11/14(水) 14:39:58.74 ID:cxg11fCS
Museファンにも不評買ってるのに、クリスのソロが売れると本気で思ってんの?
583名盤さん:2012/11/14(水) 16:16:22.97 ID:9y0HEhSr
無理にmuseのアルバムに入れたことで不評を買ったんなら
その評価はソロが売れるかどうかとは関係ないでしょ
584名盤さん:2012/11/14(水) 17:14:40.45 ID:cxg11fCS
無理にMuseのアルバムに入れたから不評を買ってるんじゃないよ。
もしかしてバンドに新風吹き込んでくれるんじゃないかと期待もしたし、
メンバーの書いた曲だから温かい目で見ても、純粋に曲そのものがつまらなかったからだよ。
二曲だけで判断するのは早すぎるかもだが、
クリスには正直、曲を書く才能はあまりないんじゃないかと思う。
585名盤さん:2012/11/14(水) 20:20:08.41 ID:LUOHRwKv
newtron〜はライブでやることは少ないの?
586名盤さん:2012/11/14(水) 20:35:44.71 ID:31xEYqhV
>>585
出した時期にはやってたけど今は全くやってない
587名盤さん:2012/11/14(水) 20:56:48.18 ID:LUOHRwKv
>>586
そうなんですか、残念
好きなんですけど、あまり評価はよくないのですか?
588名盤さん:2012/11/14(水) 21:11:12.33 ID:IO/9sJX0
MUSE のライブが人生初のライブです
ライブは終わる時間などは特に決まってないのでしょうか?
1/12のライブが終わってその日の夜行バスに乗るのが理想です。
それか思いきって12日は泊まり13日の夜出発のバスを予約したほうがいいですか?
589名盤さん:2012/11/14(水) 21:15:40.25 ID:ba3yX3on
まあ曲自体やっつけだしやる気ないんだろうな
590名盤さん:2012/11/14(水) 21:26:21.83 ID:Ikk1wtjF
結構クリスの曲好きなんだけど・・・他にもそんな人はいないものか 
591名盤さん:2012/11/14(水) 23:13:02.03 ID:MwX+7zOE
>>588
2時間もやらないだいたい1時間半くらいかな。
定刻には始まらないよ。
592名盤さん:2012/11/14(水) 23:26:51.52 ID:/lwd9sKy
クリス曲なくして、Follow Meの代わりにNewtron〜入れて、インストをライブみたいに最初と最後に持ってきてりゃもうちょっとマシな評価だったかもな
593名盤さん:2012/11/15(木) 00:24:04.41 ID:q9JiUZUf
誰かが言ってたけどクリスがアル中で本当にやばい状態だった。
マットとドミニクと話し合い、責任を持たせて彼を救おうと決めた。
クリスの音楽に対する責任感は半端ないから。
594名盤さん:2012/11/15(木) 00:52:59.01 ID:euL7Kbpe
誰かが言ってたって何だよ
595名盤さん:2012/11/15(木) 07:30:05.81 ID:PWWCmBDH
ミュージシャンとしての才能はごくごく並なクリスとドムに秀でた面があるとすれば、
あんなマットと長年組んでやっていけるだけの忍耐強さと、ある意味無頓着で平和主義な所だろね。
596名盤さん:2012/11/15(木) 09:48:11.43 ID:sEslZFY0
マシューって絶対良い奴だよな ドムも
人間性は一番信頼出来るバンドだ人間性は
597名盤さん:2012/11/15(木) 11:12:10.88 ID:VbLPNmUJ
誰かが言ってたww
598名盤さん:2012/11/15(木) 16:28:34.94 ID:A2MLr3ja
それロキノンか何かのインタビューじゃなかった?
599名盤さん:2012/11/15(木) 16:56:06.90 ID:q9JiUZUf
そだよ
NMEの記事の転載っていうのかな。
誰かっていうのはマットかドミニクかクリスかわからんって意味
600名盤さん:2012/11/15(木) 17:55:09.56 ID:ya3BQk/i
>>598
今調べたら
ロキノン9月号のインタビューでクリス自身がそう言ってるな

>>599
なんでNME記事の転載なんて書く?
601名盤さん:2012/11/15(木) 17:57:39.70 ID:euL7Kbpe
転載の意味わかってないよな
602名盤さん:2012/11/15(木) 17:58:49.79 ID:q9JiUZUf
>>600
WebのほうのNMEにもほぼ同じ内容があった。
記憶が不確か。悪意ないから勘弁ね。
603名盤さん:2012/11/15(木) 22:40:26.15 ID:EQvuf2RC
3人ともティンマスの田舎育ちで結束固いのかな
604名盤さん:2012/11/16(金) 00:37:50.01 ID:lu6ueNF1
クリス結婚しないんかな
605名盤さん:2012/11/16(金) 01:08:00.55 ID:i9zOREAs
過小評価されてるロックドラマー3位おめでとう
http://amass.jp/13734

バンドの知名度やライブの凄さの割にドム自体の名前はMUSEファン以外には知られてないよね、残念ながら
下手すりゃマシューの名前すらファン以外には危うい
MUSEというバンド名とメンバーの名前の知名度が噛み合ってないというかMUSEというバンドだからこそというか
606名盤さん:2012/11/16(金) 01:38:11.73 ID:tDzp98OV
ボジオが2位とは
607名盤さん:2012/11/16(金) 08:02:43.69 ID:Uxb3moXW
メグちゃんって下手とか言われてたけどジャックで埋れてたのか
あと一位の奴って結構有名だけど名前ってまだ分かってないのかな
608名盤さん:2012/11/16(金) 12:05:04.17 ID:3MXi8D9M
>>592 それは同意だわw

来日でdeadstarもっかいやってくんねーかな
609名盤さん:2012/11/16(金) 22:46:00.01 ID:hvtnBfSz
公式がLIVE映像上げたね
610名盤さん:2012/11/17(土) 00:34:12.08 ID:Tcf5MPae
公式ライブ映像すげーーーーーーーー!!!!
611名盤さん:2012/11/17(土) 00:51:01.70 ID:8YNLYlB5
そろそろライブ盤新しいのBDで出してほしいなぁ
プロショットいっぱいあるのに・・・
612名盤さん:2012/11/17(土) 01:56:58.34 ID:ljVza8B2
メンズインセレブにマシューのファッションスナップが載りまくっててワロタw
613名盤さん:2012/11/17(土) 02:01:07.59 ID:18HtKzms
やっぱライブすごいな
614名盤さん:2012/11/17(土) 07:28:57.45 ID:pTPnxmsP
Need for SpeedっていうゲームのオープニングにButterflies and Hurricanesが使われてるっていうのは既出かな?
知らずにゲーム起動したら流れてて、すっごいテンションあがった
PS3とかXBOXで海外アカウント持ってたらDLできるからやってみて
615名盤さん:2012/11/17(土) 07:36:21.51 ID:pTPnxmsP
公式のUprisingライブのこのシーンなんて言ってるんだろう
http://youtu.be/ygANMV2I3XE?t=3m12s
616名盤さん:2012/11/17(土) 10:27:56.03 ID:ImIbUYUR
2010年のスタジアムツアーEPっていつ上がるのかな?楽しみ!!
617名盤さん:2012/11/17(土) 12:51:39.45 ID:pTPnxmsP
関西住なんだけど、タモリ倶楽部にMUSEが出るのって今週だっけ
来週?
618名盤さん:2012/11/17(土) 13:48:23.05 ID:EmMYwXbu
>>617
先週放送で関西は二週遅れらしいから来週かな?
でも出るのほんの一瞬だけだよ
619名盤さん:2012/11/17(土) 14:14:40.29 ID:ATOPZiyT
来年夏はスタジアムツアーなのね。来年のフェスは無いな多分。
620名盤さん:2012/11/17(土) 14:35:08.57 ID:Rhr8vIxf
>>580にもあるけど、セットリストほぼ固定だね

Hysteria→Map of the Problematique
Falling Down→SunburnかRuled by Secrecy
Liquid State→Save Me
New Born→Stockholm Syndrome

にそれぞれ入れ替わるぐらい。さいたま2日間行けば全曲聴けそう。
でもラストはやっぱSurvivalじゃなくて、knights of〜がいいなw
621名盤さん:2012/11/17(土) 15:36:05.47 ID:MGK5ughA
coldplay さいたまスーパーアリーナ
でイメージ検索でぐぐると出てくるブログの座席表みると
ステージから観客を見て左がAL、右がARになってるけど
それだとマシューがARってことになるけどどうなの?
622名盤さん:2012/11/17(土) 16:36:07.12 ID:vn2P0wc8
フィギュアスケートでFeeling good キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
623名盤さん:2012/11/17(土) 17:34:41.60 ID:ZiIC0D94
New BornかStockholmどっちかとか金曜しか行けない俺涙目
624名盤さん:2012/11/18(日) 00:01:38.80 ID:ohN/9Z0V
日本はサプライズセットリストがあればよいなあみたいな…まあセットがあれならたぶん特別セットリストはないかもな。
625名盤さん:2012/11/18(日) 03:30:52.89 ID:4CCB+pQO
バタフライやってくれたら泣くわ
626名盤さん:2012/11/18(日) 13:20:38.07 ID:OzrbzqN3
次のアルバムいつ頃になるだろうか
627名盤さん:2012/11/18(日) 14:03:47.97 ID:7uhmZCYy
鉄拳繋がりであの曲を・・・ないか
628名盤さん:2012/11/18(日) 14:22:17.34 ID:YPvT+Iy4
ぶっちゃけ新譜からはpanic stationだけで良い
629名盤さん:2012/11/18(日) 14:23:05.25 ID:mFrXrLD9
>>626
先月出たばかりなのになぜ?
630名盤さん:2012/11/18(日) 21:03:13.11 ID:2IDjbjwp
>>629
は?
631名盤さん:2012/11/18(日) 22:07:57.48 ID:a6lGmTgi
>>630 え・・どうした
632名盤さん:2012/11/18(日) 23:06:15.75 ID:zvn/kJO+
>>625
マットの華麗なピアノ聴きたいよね!
633名盤さん:2012/11/19(月) 03:21:00.28 ID:yCrxU2bs
MUSEのサイト見るとメンバーの人は、去年のライブをダウロードできるみたいだけど…
634名盤さん:2012/11/19(月) 17:56:41.19 ID:HhVBbVl9
2ndより1stの方が日本人好みの音だな
2ndはシングル曲以外パッとした曲が無い気がする
635名盤さん:2012/11/19(月) 18:16:51.02 ID:HlVHDYAz
Follow MeがおもっくそU2でクソワロタ
636名盤さん:2012/11/19(月) 19:26:47.92 ID:pT62WIpU
>>634
2ndからのシングル
New Born, Plugin, Bliss, Hyper Music, Feeling Goodの五曲ですけど?
これだけパッとした曲あれば十分じゃないか。4, 5枚目は一曲あればいいとこだし。
637名盤さん:2012/11/19(月) 19:27:38.33 ID:pT62WIpU
間違った、5, 6枚目な。
638名盤さん:2012/11/19(月) 20:11:33.40 ID:won75stO
Citizen erased はパッとした曲じゃないのか‥そうか‥
639名盤さん:2012/11/19(月) 21:24:57.74 ID:xBpTT8aM
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGlTPym8FFQ
確かにパッとしない
640名盤さん:2012/11/19(月) 23:47:08.13 ID:wgjl/rr2
誰かマンチェスターのライブをダウロードした人居ない?
641名盤さん:2012/11/20(火) 00:07:45.07 ID:WNAUDv23
お前ら4枚目の存在忘れすぎ
642名盤さん:2012/11/20(火) 00:10:31.74 ID:jBKKDTY0
Citizenとmicro cutsは、分かりやすくてキャッチーな曲が多い中で数少ないスルメ曲
643名盤さん:2012/11/20(火) 00:26:11.34 ID:neuo4KaT
いやそれも分かりやすくてキャッチーな曲だろ
644名盤さん:2012/11/20(火) 01:33:25.72 ID:hy0fGWTS
645名盤さん:2012/11/20(火) 01:43:32.40 ID:lR1nrcwy
>>644いや、MUSEの英語のサイト見ると、11/16付でメンバー登録してる人人は、マンチェスターのライブのダウロード可能って書いてある
その動画って結局、今回の3本の動画のことなのかな?
646名盤さん:2012/11/20(火) 02:04:11.55 ID:cqrt6bqW
まあでも2ndより4thのがスルメだな
真っ先にピンと来るのがシドニアのギターソロぐらいだった
あと3rdのthoughts of~がミューズの中で異色すぎて好きだわ
647名盤さん:2012/11/20(火) 02:41:12.55 ID:hy0fGWTS
>>645
同じだよ
一昨年のだし、あんまりありがたみも感じなくて、ちゃんと見てなかったけど、
気になったから、つべのとmuで視聴できるのとDLリンクのと全部落としてみた。
画質はどれもショボいけど、DLリンクからのやつが音が格段に良かった。
648名盤さん:2012/11/20(火) 03:51:40.87 ID:lR1nrcwy
>>647
そうなんだ
ありがとうm(_ _)m
649名盤さん:2012/11/20(火) 05:42:10.60 ID:2xYPPN5n
1stは暗くて好きになれん。
3rdの黙示六から始まるところが、盛り上がる。
650名盤さん:2012/11/20(火) 12:04:24.58 ID:muR3jjQa
>>627
あの曲はどうやっても再現できないといっていたけどそんなに困難な曲なのかな
pt.1はギターでpt.2からピアノでひけばいいだけじゃないのか
バックのストリングスと合わせるのが難しいのか
651名盤さん:2012/11/20(火) 16:47:55.93 ID:h+DdEBLk
普通にピアノが難しいんじゃない?
MKも同じ理由で歌いながら弾くには難しいからやりたがらないみたい
652名盤さん:2012/11/20(火) 16:59:36.25 ID:8oktuEWw
拍子の問題じゃない?どちらも
653名盤さん:2012/11/20(火) 17:37:37.70 ID:kSo9UEHY
ハープdvdは、輸入盤でも見れますか?
654名盤さん:2012/11/20(火) 19:16:32.07 ID:wt2pdD/A
>>607
Steve Moore
655名盤さん:2012/11/20(火) 19:18:33.52 ID:+5Xyu444
>>634 ・・・釣りなのか?
2ndだったらメガロだろ
656名盤さん:2012/11/20(火) 20:31:24.90 ID:70M1+PLf
マシューでも弾きながら歌いにくいなんてことがあるのか
657名盤さん:2012/11/20(火) 21:00:07.10 ID:AnpV/Ovd
さいたまのAって500台までしか報告ないよな?
少ない
658名盤さん:2012/11/20(火) 21:11:23.69 ID:LXSR8bHu
早くも新譜が欲しい ここまでのめり込んだバンドはmuseが初めてだ
659名盤さん:2012/11/20(火) 21:13:13.92 ID:cqrt6bqW
>>655
とりあえずオリジン五回ぐらい通して聞いた印象だとやっぱりnewborn bliss pluginbaby feelinggoodが際立って良く聞こえて他は印象薄い気がした
聞き込めば他の曲もハマるだろうけど
660名盤さん:2012/11/20(火) 21:16:41.43 ID:pG8T/z1s
どう聞いてもMicro Cutsが印象薄い曲とは思えないけどな
661名盤さん:2012/11/21(水) 00:41:13.14 ID:JB+ZEMUn
2nd最高
個人的にはバンドの最高傑作だね
662名盤さん:2012/11/21(水) 00:49:17.44 ID:NIkb/mY2
MKとかAssassinは見てる方が息苦しくなって来るw
難しいと言いつつ問題なく弾けて歌もあのクオリティーなのは凄い
663名盤さん:2012/11/21(水) 06:56:35.95 ID:K6EnOLQa
>>662 なんかMKがシングルにならなかった理由の一つがわかった気がするよwww
664名盤さん:2012/11/21(水) 07:26:08.45 ID:JOZj3MKq
MK自体、特に際立って名曲だとは思わないが、あのアルバムの中では唯一の救いだっからな。
俺も好きという点ではオリジンが一番だが通して聞くと疲れる。最高傑作はやはり4thだと思うな。
665名盤さん:2012/11/21(水) 11:12:41.23 ID:tuWC0yr7
2nd、hyper music辺りで1回離れたわ。
1stのスパニッシュの匂いは残しといてほしかった。
666名盤さん:2012/11/21(水) 13:32:16.10 ID:JOZj3MKq
スパニッシュの彼女とは別れちゃったからな。
667名盤さん:2012/11/21(水) 17:00:02.62 ID:gucZn6tO
2ndは最後の曲以外全部好き 最後のあれはアルバムじゃないときけない
668名盤さん:2012/11/21(水) 18:01:13.95 ID:FBQdJC1e
2ndはしばらくマイクカッツまでしか聴いてなかった
669名盤さん:2012/11/21(水) 18:03:41.86 ID:RO3+h0na
レジスタンス普通に良いと思うんだけど何でこんな酷評されてるんだ?
俺的に4thが聞きやすくなったってかんじなんだが
670名盤さん:2012/11/21(水) 18:31:00.29 ID:gvRYxZgV
2nd人気だな〜

俺は1stの方が好き
671名盤さん:2012/11/21(水) 18:39:01.31 ID:ppQYbZdB
>>669
一番の理由はプラギン、ストックホルム、サイドニアみたいな派手なロックナンバーがなかった、ギターが全体的にひっこんだ
後は、シンフォニーが思ったより壮大じゃなかった、3曲分だから事実上曲数が少なく感じる
曲のつぎはぎ具合がひどい、曲に面白味がない
当時はこんな意見が多かった気がする
672名盤さん:2012/11/21(水) 19:37:01.03 ID:NIkb/mY2
自分は3rdでいわゆる耽美的で過剰な美学のmuseに落ちたから
レジスタンスの妙に大衆化した感じが最初苦手だった
6th聞いてから何故か普通に聞けるようになったけど
673名盤さん:2012/11/21(水) 20:12:48.05 ID:IHeD3MJo
最近新譜がすごい気に入ってきたわ
後半の4曲はまじでいらないけどそこまでは素晴らしいと思うわ
674名盤さん:2012/11/21(水) 21:10:41.81 ID:v2omgYmn
俺は3rdがいちばん好き
アルバムのトータル感は4thがいちばんだと思う
2ndは名作だと思うが若干仰々しすぎて聴くのに気合いがいるから敬遠しがち
675名盤さん:2012/11/21(水) 22:26:10.58 ID:ddroQLEB
mk ultra よりthought of dying atheist 弾きながら歌う方が難しそうだよな
676名盤さん:2012/11/22(木) 04:55:24.39 ID:D/8Gl132
museも好きだが今更ながらradioheadにはまってしまった
677名盤さん:2012/11/22(木) 07:29:26.76 ID:KKqrkg6e
>>675
thought ofをやってた頃のマシューならMKでも何でも、
難なく歌いながら弾けたんじゃないかな
2004年頃のHysteriaは神がかってたよな
678名盤さん:2012/11/22(木) 09:41:13.05 ID:ow2NoXSn
WAGABASA!!!!!!!
679名盤さん:2012/11/22(木) 15:08:39.65 ID:VDBHIlVP
museも好きだが今更ながらMr.Childrenにはまってしまった
680名盤さん:2012/11/22(木) 15:27:17.75 ID:QKXsSyCB
MUSEファンやめてくれ
恥ずかしいから
681名盤さん:2012/11/22(木) 16:33:00.84 ID:hXW8Tqhu
MKのイントロ、名古屋で壮絶にミスってたなw
Thoughts〜とかAssassinはギターだけならそんなに難しくない
682名盤さん:2012/11/22(木) 16:45:25.93 ID:IXRbLrqQ
プラギンの初期のデモ音源
まだリフがしょぼい

httP://ro69.jp/blog/kojima/75291
683名盤さん:2012/11/22(木) 16:47:28.40 ID:IXRbLrqQ
すまんタイプミス
こっち

http://ro69.jp/blog/kojima/75291
684名盤さん:2012/11/22(木) 18:30:37.01 ID:yIFjCT04
ももクロの黒い週末が神曲な件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353512511/
685名盤さん:2012/11/22(木) 23:12:02.49 ID:LP39VxBC
>>677
2004年ごろが一番曲もよし勢いもよしって感じするなー
686名盤さん:2012/11/23(金) 00:47:43.69 ID:Tr1w35Ud
ぷらぐいんべいべーで大ブレイクしたミューズの全盛期は
2ndが出た2001年でした
687名盤さん:2012/11/23(金) 01:13:02.20 ID:ii24Ts1l
確かに初期はすごくエネルギッシュでいいよね
688名盤さん:2012/11/23(金) 01:26:30.08 ID:jnIjvf9b
最近聞き出したんですけど
MUSEの名刺になるような曲ってなんですか?

私は今のところStarlightが1番好きです
689名盤さん:2012/11/23(金) 01:30:37.91 ID:vMO3VtPM
>>688
世に大きく知られたのはプラギンだと思うわ
690名盤さん:2012/11/23(金) 04:21:43.52 ID:a7ZLXCoS
>>688
Hysteria
691名盤さん:2012/11/23(金) 07:41:03.73 ID:xqIF5V3J
>>688
Micro Cuts
692名盤さん:2012/11/23(金) 07:53:47.54 ID:8rZ2Gsmv
>>688
Stockholm Syndrome
693名盤さん:2012/11/23(金) 08:24:16.14 ID:buCWqlxc
代名詞はNEW BORNだろ
この一曲にMUSEの全てが詰まってると言っても過言じゃないし誤解もない
Starlightは甘ったるいしプラギンはポップ過ぎるしHysteriaは単調過ぎるしMicro Cutsはオペラ過ぎるしSSはメタル過ぎる
MUSE初めて聴く奴に薦めるならこの曲 これで何も感じないなら脈は無い
ライブ映像込みならKnights Of Cydoniaでもいい
694名盤さん:2012/11/23(金) 09:42:01.16 ID:sV2kMyCs
Museのベースたまらんわ
695名盤さん:2012/11/23(金) 09:46:39.64 ID:796YdIMF
>>693
なにムキになってんの?
696( ´ ▽ ` )ノわ:2012/11/23(金) 09:51:55.20 ID:YO5IibRB
あひゃひゃひゃひゃ

とか言ってた時代が全盛期さ
697名盤さん:2012/11/23(金) 12:53:42.34 ID:fNHl0Pvn
Hysteriaが単調とかないわ
698名盤さん:2012/11/23(金) 13:24:06.07 ID:+fisAxkC
New Bornは変態すぎる
699名盤さん:2012/11/23(金) 13:34:40.26 ID:7Forwbmv
>>693
まさに、その通り
700名盤さん:2012/11/23(金) 15:27:26.17 ID:ryOJHk8p
Citizen最高!
701名盤さん:2012/11/23(金) 21:06:10.79 ID:gxiJnMWh
>>693
個人の好みは別として。
プラギンでブレイクして、ニューボンで地位を確定させたって認識。
702名盤さん:2012/11/23(金) 21:14:53.06 ID:fNHl0Pvn
俺はButterfly and Hurricaneが一番だなWembleyでのやりたい放題な感じがたまらない
703名盤さん:2012/11/23(金) 21:28:28.59 ID:vMO3VtPM
>>701
その通りだな。
704名盤さん:2012/11/23(金) 22:34:51.31 ID:+Oi/QoI6
butterfly~とmicro cutsの良さが分からん
ある日を境に急にハマったりするのかな
705名盤さん:2012/11/23(金) 22:44:24.82 ID:wN9pd6yd
Resistanceが好きなのは私だけ?
706名盤さん:2012/11/23(金) 22:48:49.59 ID:a8fUMD/g
>>704
micro cuts はそれまで飛ばしてたけど突然好きになったな
707名盤さん:2012/11/23(金) 23:06:46.85 ID:aUxiyZsi
>>705
好きだよ
1番好きなのは2ndだけどね
708名盤さん:2012/11/24(土) 00:12:34.15 ID:2x7jlxIM
最初は飛ばしてた曲もライブ見ると好きになって
結局毎回ほぼフルで聞くハメになるw
709名盤さん:2012/11/24(土) 09:04:35.07 ID:Ces4e0OR
>>708
MUSEの武器ってそれだよな
演奏力のないアーティストはライブのつたなさを脳内音源で保管するぐらいなのに
MUSEはライブで曲の輪郭がむしろはっきりする
710名盤さん:2012/11/24(土) 09:32:34.86 ID:ATTOZsKL
micro cutsはCDだと気持ち悪すぎて嫌いだったけど、ライブのイカレっぷりみて大好きになった
711名盤さん:2012/11/24(土) 12:12:05.14 ID:AVMO9COj
これとか、最高だったよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=YvTq25R_wV0
712名盤さん:2012/11/24(土) 12:35:50.69 ID:hkNmCYrR
>>708
MUSEを人にすすめるとき名刺代わりとなる曲を聞かせるよりライブ見せたほうがファン拡大には最適だと思う
CDで迫力ねえなあと思ってもライブだと大化けするということがこのバンドは本当に多い
俺は生で見てその圧巻のパフォーマンスに魅了されたよ
invincibleなんて鳥肌立った
最近やってないみたいだけどぜひまたライブでやってほしい
713名盤さん:2012/11/24(土) 12:41:29.38 ID:AVMO9COj
>>712
それはとても分かる
Knights Of CydoniaなんかもCDで聞いた時、ヘンテコな西部劇のBGMみたいでピンとこなかったが、
ライブで大化けして今や代表曲だもんな。

ただし俺は友達にハラバル見せてドン引きされたけどな(笑)
714名盤さん:2012/11/24(土) 12:53:18.47 ID:i5D2VEnx
俺も布教しようとCD貸してあげたらヴィジュアル系やんって言われたわw
715名盤さん:2012/11/24(土) 19:15:40.28 ID:4flIJMUN
系統でいえばまあそっち系だからなマイクにバラとかwww

パフォーマンスの性能が圧倒的だからこそそういうイロモノてだけで終わらなかったバンドだけど。
716名盤さん:2012/11/24(土) 19:18:01.01 ID:4flIJMUN
昔のライブは本当にかっこよかった・・・しかも2004年までクアトロとかで見れたという・・・
717名盤さん:2012/11/24(土) 19:50:07.39 ID:3GX4F79p
チケット、残りそうだな
718名盤さん:2012/11/24(土) 21:14:22.08 ID:DpRQN22x
>717
両日とも残ってる?
719名盤さん:2012/11/24(土) 21:29:37.48 ID:cq5Xn6DB
土曜のスタンディング以外は全部余裕あるね
720名盤さん:2012/11/24(土) 21:48:19.88 ID:ATTOZsKL
マシューって絶対音感あるの?
721名盤さん:2012/11/24(土) 21:50:04.70 ID:GYSxuBQl
ありましゅー
722名盤さん:2012/11/24(土) 21:51:33.03 ID:Fsaw3Gae
クスっとした
723名盤さん:2012/11/24(土) 22:51:56.13 ID:Ztlh/dkb
ライブの迫力はすごいよね
Stockholm Syndromeの転調するところで
マジ失神しかけたわ
724名盤さん:2012/11/24(土) 23:14:56.32 ID:giEC+FEp
曲の迫力にあっとうされて満足したら…またそこから大迫力のおまけが始まるからな…まさにオーバーキルです。
なければあと一曲できるとかほざくメスがいますが男のロマンがわからないなあと。
725名盤さん:2012/11/24(土) 23:51:33.45 ID:Oml0kzjB
>>711
マシューとクリスのテンションにワロタ
すげーかっけーわハマったかも
726名盤さん:2012/11/25(日) 10:37:30.69 ID:uuuE2dSg
>>720
パッと見ありそうに見えるけど、俺は無いと踏んでる
iTunesライブでTIROの音程を半音低く取ってたのに少しの間気付かなかったり、
GuidingLightのVocal入りの音をギター鳴らして確認したりしてるし
727名盤さん:2012/11/25(日) 13:51:45.28 ID:Ebl4Kx+s
はやくも次のアルバムが待ちきれない
728名盤さん:2012/11/25(日) 14:40:55.01 ID:3+nxeeli
>>726
器用さは天才的かもしれないがそんな本質的な脳の才能はないだろ。
729名盤さん:2012/11/25(日) 15:22:45.21 ID:nYmiLRX+
できれば今回のアルバムはなかったことにしてもらって
もっと刺激的なアルバムを早く出してくれ
730名盤さん:2012/11/25(日) 15:33:50.80 ID:3+nxeeli
30過ぎて、子供もできて、体系もすっかりまるくなったマシューにそんなものはもう求められないさ・・・
偉大なる中二病ではあったがマシューは狂気の人では比較的凡人なんだから。
離婚して人生の絶望に墜ちてまた這い上がってきたマシューとかなら期待できるかもしれないけど。
731名盤さん:2012/11/25(日) 15:37:13.49 ID:3+nxeeli
今回のアルバムだって素材が別に刺激的な構成にできないかと言えばそうでもないけど
実際スローテンポ調の聴かせる?アルバムに意図的にしてるんだろうし
もう早いスラッシュメタル的?な攻撃的でビリビリくるようなスピード感はまったくとりいれる気がないとしか思えないw
と言うよりこういう曲調の中に真理を見つけてくれと言わんばかりwいまさらw
732名盤さん:2012/11/25(日) 16:32:32.96 ID:nYmiLRX+
前作今作の二枚で俺はもう我慢の限界だ、
叶わぬ夢だと分かっているがもう一作だけ待ってみる
733名盤さん:2012/11/25(日) 16:43:14.57 ID:VHKyb9iw
Taratataに出た時のSign o' the Timesが格好良過ぎる
原曲も好きだがアレンジ上手いから違和感ない
最後の高音どっから出てんのアレ?
734名盤さん:2012/11/25(日) 16:50:36.42 ID:AOUTaaVf
>>733 プリンスのカバーでしょ?
前もこのスレで話題になってたから自分も聞いたけどあれはヤバイ
普通にアルバムのボーナストラックに入れてもいいよな。
735名盤さん:2012/11/25(日) 22:34:09.66 ID:hJqajcol
サバイバルのイントロ、1曲に数えてるなんてインチキじゃない
736名盤さん:2012/11/25(日) 23:58:39.84 ID:UpewG4IU
museに限らず、よくあるだろ
737名盤さん:2012/11/26(月) 00:21:30.05 ID:3e9BoLId
museがカバーした曲で今も見れるのってなにがある?
738名盤さん:2012/11/26(月) 01:08:04.36 ID:JLbVRp7N
Feeling Good
739名盤さん:2012/11/26(月) 08:11:44.81 ID:iIw+D8T8
イントロを一曲にカウントするのは構わないが、クリス曲は要らねえ
740名盤さん:2012/11/26(月) 08:20:12.36 ID:IRadIGmv
Absolutionでも二曲水増ししてる
741名盤さん:2012/11/26(月) 09:26:49.42 ID:iIw+D8T8
アブソと言えば、2004年の広島の音源がアップされてる、
音は悪いが2000年の渋谷クワトロの半分アコセットも。
アップ主さん、ありがとう
742名盤さん:2012/11/26(月) 09:42:53.33 ID:p2OdWAVN
クリス曲あっていいけどBsideに入れてほしい
743名盤さん:2012/11/26(月) 11:15:45.93 ID:FkLCgJNn
たまアリALとARの間に花道が通ってる気がする。
744名盤さん:2012/11/26(月) 15:32:19.99 ID:CWW2eFOg
いまさらだが金曜日のチケットにお布施してきた!
一人でも大丈夫だよね!!

今までどこも友人とだったから恐怖だわ
745名盤さん:2012/11/26(月) 15:44:51.69 ID:2wU1jvzx
むしろひとりでしか洋楽のライブ行ったことないわ
746名盤さん:2012/11/26(月) 16:16:29.53 ID:eoIvcVdC
中3だけど一人で行くよ
747名盤さん:2012/11/26(月) 19:22:07.08 ID:cWz1Hr7k
俺も一人だわw
高校受験控えてるけど
生サバイバル聞けるから、早く一月来て欲しいなぁ(´∀`)
748名盤さん:2012/11/26(月) 19:38:01.19 ID:nlrPxdMD
MUSEのファンて男ばっか?
749名盤さん:2012/11/26(月) 19:51:24.63 ID:nw5H4C1y
昔は腐女子が大半だったけどもういなくなったかな
中学生男子には相変わらず人気のようだ
750名盤さん:2012/11/26(月) 20:09:46.98 ID:xffVerxR
>>749
気づいたらもう26な自分が悲しくなった
751名盤さん:2012/11/26(月) 20:23:38.20 ID:Zi0yUEly
ませたガキ向けなのか
そうなんか
752名盤さん:2012/11/26(月) 20:48:58.21 ID:2wU1jvzx
Survivalでバックコーラス全部歌いきる野郎も出てくるんだろうか
753名盤さん:2012/11/26(月) 22:37:11.22 ID:dmXeMAVv
悪いけどおばさんも行きます
754名盤さん:2012/11/26(月) 22:46:37.01 ID:GtrVhyBp
中坊がどうやってミューズ知るんだ…
アヴリルとかなら分かるが
755名盤さん:2012/11/26(月) 22:52:10.66 ID:Wr2blDBZ
>>754
トワイライト?
756名盤さん:2012/11/26(月) 22:55:06.45 ID:GtrVhyBp
トワイライトか
あの曲ライブでもやらんし何かと影薄いな

あとこのスレに貼ってあったMicro Cuts見て衝撃受けてハマってしまったわ
757名盤さん:2012/11/26(月) 23:25:39.95 ID:MncOINnv
>>756 supermassiveもトワイライトで使われてたような
758名盤さん:2012/11/27(火) 07:48:44.83 ID:TwyrllOi
もうたぶん初期からのファンと腐女子はいないだろ
アブソ、ブラックホールのときの中坊と今の中坊が入り混じった感じだろ
759名盤さん:2012/11/27(火) 08:01:41.77 ID:DsrQOJC5
ランボルギーニの工場へ行ったそうだけど、
行く5日前に工場に行くことを知ってて
ツイッターで仄めかしてた日本人がいたよ。
パソコンやばくない?
ここ見たら簡単にハッキングかスパイウェアかアクセス履歴かで
情報が漏れるよ。
パソコン変えるかリカバリーするかセキュリティー対策を強化して。
自分のパソコンではここ見ないほうがいいよ。
760名盤さん:2012/11/27(火) 08:03:13.15 ID:s+DjouRb
おっさんは聴いちゃいかんのか?
761名盤さん:2012/11/27(火) 08:03:23.30 ID:wAXKumfz
>>711だが、2001年のLa Route Du Rockの赤いトサカと
2002年のMontreux Jazz Festivalのスーパーサイヤ人が狂ってるぞ
ぜひつべで検索してみてくれ

ちなみに俺は中坊だった初期からのファン 今のMuseも好きだがな
762名盤さん:2012/11/27(火) 12:21:07.05 ID:dha2+t3E
赤頭のガリガリがFillipの出だし間違え律儀に「Sorry!」
に射抜かれた、腐女子的な入り口だが
1stからのファン。Fillip生で聴くのはもう絶望的?
763名盤さん:2012/11/27(火) 15:58:54.34 ID:L/Wpfzmw
>>754 武道館にきたのでそれで知ったわ。
ぶっちゃけ楽器やってる奴だったらミューズぐらい知ってるだろ。
764名盤さん:2012/11/27(火) 16:52:49.31 ID:1Nti3CK4
武道館に来たから知ったってCMとかで?
そもそもCMなんてやってたっけ
765名盤さん:2012/11/27(火) 17:12:47.31 ID:uLLHoA5D
1stとか2nd聞いたら眉間にシワ寄せてひいてるか、自己陶酔しまくったステージをイメージする奴多いと思うんだが
実ははっちゃけたライブをするバンドで凄いギャップあった
766名盤さん:2012/11/27(火) 17:41:57.55 ID:whb+l+9s
MUSEとともに成長してきた昔からのファンは
フツーに30代とかでしょ?
767名盤さん:2012/11/27(火) 18:00:54.98 ID:+quPqXbz
兄弟が洋楽聴いててハマる奴もいるんじゃねーの
768名盤さん:2012/11/27(火) 18:03:44.52 ID:Nc5YgqFe
サマソニ06で知ったけどかろうじて20代半ば
ライブで初めて見た時の衝撃がこのバンドを上回るバンドに巡り会えないなぁ
769名盤さん:2012/11/27(火) 20:25:51.75 ID:hNp3g5QU
なぜbig freezeをやらないのか
770名盤さん:2012/11/27(火) 21:23:41.33 ID:fntz2krL
去年までMUSEって名前すら聞いたことなかったは
洋楽興味ないヤツなんてこんなもんやで
771名盤さん:2012/11/27(火) 21:31:29.25 ID:DsrQOJC5
>>770 洋楽興味ないのに何で洋楽板にいるの?
772名盤さん:2012/11/27(火) 21:38:50.73 ID:fntz2krL
好きになっちゃったから^^
1月のライブ行くから情報収集だよ
773名盤さん:2012/11/27(火) 21:40:47.26 ID:1Nti3CK4

最近はこんなのばかりなのか
774名盤さん:2012/11/27(火) 21:42:39.04 ID:YR84izrP
洋楽超初心者向けと言われてるからな
775名盤さん:2012/11/27(火) 21:50:43.31 ID:1Nti3CK4
今はMUSEがそういう位置づけなのか…
かつてはリンキンとかマイケミだとかそうだったがそういうのとは別タイプで実力のあるバンドな印象なんだけどな
俺も>>768と同じでサマソニ06で度肝抜かれたのが好きになる決定打だった
その頃はMUSEなんて石鹸とか言われてまともに知ってる人少なかった記憶がある
776名盤さん:2012/11/27(火) 21:54:46.34 ID:fntz2krL
独特な曲調だけどキャッチーで聞きやすいし、大げさなアレンジがすげーって思いやすい
ギターがおもしろい

入りやすいけど実力派なのは事実なんだから悲観することはないよ
777名盤さん:2012/11/27(火) 22:00:08.92 ID:1Nti3CK4
ん?なんで俺が慰められてんだ
まあ色んな人がいるんだなあー
778名盤さん:2012/11/27(火) 22:29:45.31 ID:vlLVZa9i
そういえばサマソニ06でトリ前なのに
アンコールあったんだよな
779名盤さん:2012/11/27(火) 22:58:18.24 ID:KN6OqERY
たはとか言ってるノータリンに用はない
780名盤さん:2012/11/27(火) 23:14:29.00 ID:kZGauq+e
>>741
あの時のクアトロ追加公演はマジで瞬殺だったなwww俺は大阪だったけど。
その後の2007ゼップとかもまあ普通に買えたしMUSEの瞬殺てあのツアーの追加公演くらいかな?東京はゼップも瞬殺だったのか?
781名盤さん:2012/11/27(火) 23:22:23.06 ID:QTI208wW
大阪で筋肉博物館を見れたのは自慢できるのかな
782名盤さん:2012/11/27(火) 23:26:28.22 ID:kZGauq+e
>>754
厨房の頃ガンズとかに手を出して、工房の頃にはHMVでMUSEのショービズを買ったのはもう12年位前か・・・
783名盤さん:2012/11/27(火) 23:28:43.13 ID:kZGauq+e
>>781
ゼップの初日?アサシン始まりが良かった。
784名盤さん:2012/11/27(火) 23:29:59.24 ID:kZGauq+e
昔MUSE好きだった奴らはきっとクーラシェイカーも好きだよな?
785名盤さん:2012/11/27(火) 23:32:58.65 ID:kZGauq+e
ところで、ブートレグのHP変わってからログインできなくなったんだが・・・
786名盤さん:2012/11/27(火) 23:35:58.06 ID:7IVel3CO
連投し過ぎだろ
787名盤さん:2012/11/27(火) 23:46:14.25 ID:kZGauq+e
>>786
ごめんよ
788名盤さん:2012/11/28(水) 00:31:05.89 ID:sE+03pbx
ごめんで済んだら警察いらん
789名盤さん:2012/11/28(水) 00:37:18.12 ID:bwoY46Fd
>>788
そうは言うがお主、連投は特に法律に抵触してないので警察はいらんだろ?
790名盤さん:2012/11/28(水) 00:42:43.41 ID:sE+03pbx
こりゃ失敬!
791名盤さん:2012/11/28(水) 01:22:43.39 ID:bwoY46Fd
しかしいつ聞いてもマシューは英語?より日本語のほうがうまいよな・・・英語何言ってるのか解読不能レベルなのに日本語はすごく発音がいい。
792名盤さん:2012/11/28(水) 03:46:53.83 ID:MPyxrJHu
>>785
あれ?ほんとだ
俺もログインできんかった。国外アクセスできんように変えたんかな…
793名盤さん:2012/11/28(水) 03:54:45.64 ID:AiVKRfRA
日本のブートもあるのにそれはないだろー…多分
794名盤さん:2012/11/28(水) 09:25:03.11 ID:Dx8x3b9U
俺もログインできなくなったので新しいアカとった。
以前はなかなか新しいアカ取れなかったが新しくなったらすんなり取れたぞ。
795sage:2012/11/28(水) 12:06:17.82 ID:5n5gnoTA
>>784
クーラ好きだろうなと聴いたクチだが好きになれなかった。
それよかMUSE好き=レディヘ好き
率のが高い気がするが
796名盤さん:2012/11/28(水) 12:07:59.02 ID:5n5gnoTA
すまそミスった。
797名盤さん:2012/11/28(水) 12:17:52.43 ID:tHMYhPWT
前来た時って前座いたっけ?
別にいなくてもいいんだけど、何かしら来てくれた方がお得感あるよね
798名盤さん:2012/11/28(水) 13:08:15.20 ID:7oKKdu+j
>>797
フラテリスが前座で来てなかったっけ
799名盤さん:2012/11/28(水) 13:29:53.06 ID:5n5gnoTA
U2来いー。
前座でMUSE見れる。
800名盤さん:2012/11/28(水) 15:57:46.64 ID:AiVKRfRA
>>798
ドタキャンしてなかった?
801名盤さん:2012/11/28(水) 17:41:11.70 ID:VYUrjmrb
見た覚えがあるぞ
802名盤さん:2012/11/28(水) 17:58:55.11 ID:Dx8x3b9U
確か、スタジオコースと初日は出て、二日目はキャンセルだった気がする
803名盤さん:2012/11/28(水) 21:15:43.45 ID:paBH0fYM
MUSEファンでクーラ好きだけど
昔フジロック前後にラフォーレ原宿前で
クリスピアンに偶然会ってサインしてもらったけど
めっちゃかっこよくていい人だったよ。
804名盤さん:2012/11/28(水) 21:37:55.39 ID:paBH0fYM
マシューはニッキー・ミナージュとコラボしたいと
最近言っていて
みんな冗談だと言ってくれと言ってるね。
805名盤さん:2012/11/28(水) 21:56:23.09 ID:Vg/Sg6pm
>>804
ソース

Museってレディへみたいに取っ付きにくいイメージあるけど結構洋楽聞き始めでもハマるんだな
806名盤さん:2012/11/28(水) 22:09:19.93 ID:id/rRAxk
V系はいった歌謡ロックだから洋楽初心者にうってつけだろ
807名盤さん:2012/11/28(水) 22:11:11.80 ID:t6888mpK
たびたび言われてる気がするがV系っぽいか?
あといちいち洋楽初心者アピールするやつは何なんだろうねえ
808名盤さん:2012/11/28(水) 22:32:36.87 ID:1HhT+EcY
MUSEみたいな音楽やってくれるならV系だろうがなんだろうが聴くわ
809名盤さん:2012/11/28(水) 22:41:17.65 ID:paBH0fYM
>>805
youtubeでニッキー・ミナージュとMUSEの名前で検索しても
つい最近のインタビュー動画が出てくるし、
ツイッターでも発言が拡散してるよ。

ソースの動画貼り付けようとしても
忍者修行中はリンク禁止とか出てエラーになるから
自分でyoutubeで検索して。
810名盤さん:2012/11/28(水) 23:04:05.94 ID:bwoY46Fd
>>795
レディオヘッド好きでギターロックも好きだった俺ははまった。
でもパブロハニーの頃のレディオヘッドはあまりすきではなかったな。
クーラだめだったのか?後期はともかくKの頃はすごくすきだったんだがな。
811名盤さん:2012/11/28(水) 23:07:40.62 ID:bwoY46Fd
>>805
レディオヘッドもミューズもずいぶんとっつきやすいだろ・・・

>>807
赤いとげとげ髪のガリチビギタリストがマイクにバラを巻いてアヒャヒャヒャて言うのはだいぶV系ぽいけどなw

V系も初期は演奏力あるバンド多かったし。

流行って一気にコスプレバンド化したけど。
812名盤さん:2012/11/28(水) 23:21:58.74 ID:Vg/Sg6pm
そんなに古くなくてそこそこメジャーどこだけで見たらレディへはトップクラスの取っ付きづらさだろ
クリープ以外は難解だと思うんだが
813名盤さん:2012/11/28(水) 23:46:55.40 ID:xuxc91/u
レディへは大人しくて芸術的だが、MUSEは派手で大衆的だからな

MUSEの方が若者にとっては聞きやすいと思う
814名盤さん:2012/11/29(木) 00:03:21.17 ID:+aHHywQs
報道ステーションの小川アナも洋楽好きでMUSE大好き
でもレディへの名前は出ない

マシューのルックスもあるだろうな 母性本能くすぐり系だし
トムはリアルに天才だけど、かなりフリークス入ってきたからw
815名盤さん:2012/11/29(木) 00:03:21.30 ID:IHbAtBHa
ストックホルムあたりなら、初心者でも「おっ」となると思うけど
すーぱーまっしぶとかニューボーン薦められたら「???」になりそう
816名盤さん:2012/11/29(木) 00:09:50.62 ID:0HGwKH9s
>>814
え、あの人MUSE好きなのか
なんか意外だな
817名盤さん:2012/11/29(木) 00:11:44.42 ID:b+egbeHC
ニューボーンは割りとキャッチーだろ
まあプラギンとuprisingには及ばないが
818名盤さん:2012/11/29(木) 00:15:23.75 ID:DYFhtqPk
Matt Bellamy of Muse reveals he is a secret fan of Kylie Minogue
especially in her Neighbours days

ミーハーだなw
819名盤さん:2012/11/29(木) 00:24:58.09 ID:C2DvV853
MUSEは好きだけどレディへはよくわからない

パラノイドアンドロイドとハイアンドドライぐらいかなあ

アルバムを通しで聴けない
820名盤さん:2012/11/29(木) 00:29:59.27 ID:DYFhtqPk
MUSEとRADIOHEADを比べてる人って
10年前くらいで感覚が止まってる人だろ。
いまどきこの二つのバンドを比べてるのって
ロッキンオンくらいだよ。
821名盤さん:2012/11/29(木) 00:40:58.57 ID:1M6BtZHk
レディヘとかクリープとジャストしか好きな曲ないな

1stが一番好き
822名盤さん:2012/11/29(木) 00:48:49.12 ID:DYFhtqPk
MUSEとレディオヘッドは肉と野菜くらい違うだろ
肉しか食べない人も野菜しか食べない人も
肉も野菜も食べる人もいる
肉と野菜どっちが素晴らしいの?とか考えても無意味
823名盤さん:2012/11/29(木) 01:04:56.58 ID:+aHHywQs
>>820
離れてきてるからこそ比較するのが楽しいんじゃん
元々はトムもQUEEN好きだって言ってたけど段々それっぽさが消え、MUSEは逆にどんどんQUEENっぽくなり
MUSEがファンクやるとPanicStationみたいなベタベタな曲作るけど
レディヘ流のファンクとなるとTheNationalAnthemみたいな捻くれたアレンジになる
824名盤さん:2012/11/29(木) 01:06:45.01 ID:xFrWUiaS
結局MUSEにハマっちゃった洋楽初心者は次に何聞けばいいんだよ
よく挙がるRADIOHEAD聞こうと思ったらそうでもないのかよ
825名盤さん:2012/11/29(木) 01:09:33.47 ID:DYFhtqPk
MUSEのスレでしつこくレディオヘッドの話する人は
レディオヘッドのスレでMUSEとの比較をしてきてよ

あっちのスレは荒らされてて
まともな書き込みがないんだから
この2つのバンドの比較書いてもらえるだけでも有難いよ
826名盤さん:2012/11/29(木) 01:10:06.80 ID:0HGwKH9s
>>824
初心者初心者うるせえぞ
自分で探さず人が教えてくれるのだけ待ってないでMUSEが影響受けたアーティストでも聞け
827名盤さん:2012/11/29(木) 01:12:57.03 ID:xFrWUiaS
うっせー
老害は偉そうに初心者に教えてればいいんだよ
さっさとMUSEが影響受けたアーの名盤を語りやがれこの野郎
828名盤さん:2012/11/29(木) 01:13:20.47 ID:0HGwKH9s
ID:xFrWUiaS
829名盤さん:2012/11/29(木) 01:20:20.05 ID:DYFhtqPk
827は初心者を装った
邦楽板から出張してきた荒らしでしょ
惨めだね
830名盤さん:2012/11/29(木) 09:54:00.13 ID:NUuoo0e1
ミューズ!
831名盤さん:2012/11/29(木) 12:42:53.84 ID:o0+wHzvJ
歌詞が幼稚だよね
832名盤さん:2012/11/29(木) 13:06:55.08 ID:D05nYkyh
レディへの歌詞は凝ってて良いよね
Bendsの曲はいまいちピンと来ないけどPyramid SongとかLet Downは好き
ジョンレッキーもMUSEとレディへは全然違うバンドだって言ってるのに未だに比較しようとする奴はナンセンスだな
833名盤さん:2012/11/29(木) 13:40:57.88 ID:d8OcGBhj
>>831
よく言えば歌詞がシンプル
ヘミングウェイだってシンプルな文体でノーベル文学賞
834名盤さん:2012/11/29(木) 15:26:23.79 ID:m1xQgrIY
さわりでいいんでMUSE以外に好きなバンド
スレチにならん程度で挙げて。
835名盤さん:2012/11/29(木) 15:47:03.15 ID:3TfrOw8V
>>823
The national anthemは2000年発売の
アルバムの曲だろ
だから感覚が10年前で止まってるって言ってるの
836名盤さん:2012/11/29(木) 16:27:33.25 ID:vj3UHLbb
>>834 toolが二番目に好き!!(`・ω・´)
837名盤さん:2012/11/29(木) 16:34:41.02 ID:Gk6DKHt2
museと同時期デビューの3ピースバンドjj72でも聞け>>827
838名盤さん:2012/11/29(木) 17:59:35.14 ID:pew7N493
>>824
○○に似てる系は結局これじゃない感しか得られないから、全然違う気に入る歌手を探すべき。
これは俺の経験だ!
839名盤さん:2012/11/29(木) 18:13:53.30 ID:PhjCz1LY
840名盤さん:2012/11/29(木) 19:28:01.65 ID:TD90dP+U
B&HかまたDead cutsやってくれないかなぁ
841名盤さん:2012/11/29(木) 19:52:40.81 ID:JdUqoi3W
レディヘは凄いんだけど聞き込みたくない
聞き込んでしまうと生きていく気力が削がれるというか・・・
同じ感覚をビョークにも受ける
MUSEぐらい俗っぽい方が健康的
842名盤さん:2012/11/29(木) 20:01:05.29 ID:xw5L3kl9
ベンズとOKコンピュータはまぁまぁだけどそれ以外は良さがわからなかった
843名盤さん:2012/11/29(木) 20:27:04.51 ID:3TfrOw8V
ビルボードでmadnessがalternative songsで1位、rock airplay2位
rock songs8位、the 2nd lawがalternative albumsで15位と
アメリカで支持されてるみたいだね
海外のラジオでよくかかるみたいで
MUSEのファンというよりファン以外の人に支持されてるみたい
844名盤さん:2012/11/29(木) 21:38:51.31 ID:nOgBnTz1
>>842
まったく俺と同じだ
kid Aが凄く評価高いけど何が良いのかわからなかった
845名盤さん:2012/11/29(木) 21:53:48.08 ID:eW9XNYKP
>>841
こっちへおいで。新たな扉を開こう。
まぁそれでミューズ聴けなくなっちゃったら不健康かもだけど、
両方好きになれるなら、それはそれで世界が広がった気になれるよ。
846名盤さん:2012/11/29(木) 22:28:10.06 ID:CJ1RdeDR
>>843
madnessは一般受け良さそうだしね
847名盤さん:2012/11/29(木) 22:40:07.14 ID:LFpcrxNb
>>843
いや前作より売り上げ落ちてるでしょうかなり
ランク動向追ってると前作とは違って今作はまったく粘りなくどんどん落ちてる
今週は8週目で166位
来週は200から姿消しそう
848名盤さん:2012/11/29(木) 23:04:34.07 ID:V36edCsw
レディオヘッドのCDがはまらないて人はまあそこそこいるだろうけど、レディオヘッドもミューズもライブとなれば音源以上の圧倒的ポテンシャルを見せ付けるバンドだぞ?
しかもレディオヘッドはセットリスト毎日変えてくるしな・・・
すごくおとなしいライブをするイメージなのかもしれないが結構激しい曲あるし、マシューみたいな狂気乱舞パフォーマンスをする時もあったりする。

http://www.youtube.com/watch?v=s5AzrL_mEb4

大阪のサマソニの馬鹿ディスコすごすぎた。
849名盤さん:2012/11/29(木) 23:44:23.92 ID:3TfrOw8V
>>847
アルバムが166位でも
MADNESSはラジオでよくかかって一般受けいいみたいですよ
850名盤さん:2012/11/30(金) 00:10:49.82 ID:2ET8WCTe
ビョークってそんなに辛気臭いかなあ?
BacheloretteとかJogaあたりはMUSE好きにも受けそうな感じだけど
Pagen Poetryも耽美で良い曲だと思う
851名盤さん:2012/11/30(金) 00:23:50.11 ID:Eb74WHim
てか、MUSEが初心者向けだの何だの言ってる時点で頭凄い固いと思う。
普通に好きな曲は好きな曲、嫌いな曲は嫌いな曲じゃない?
初心者向けとか玄人向けとか関係ないんじゃない?
852名盤さん:2012/11/30(金) 00:44:22.92 ID:ZSftSooJ
ぶっちゃけcoldplayが好きですw
853名盤さん:2012/11/30(金) 00:50:27.88 ID:hrouynI6
>>852
コープレこそ辛気臭いと思うw
854名盤さん:2012/11/30(金) 02:08:56.51 ID:ntA2OyFN
>>848
トムヨーク完全にキチ◯イや…
でもなんかレディへも良いもんだな
855名盤さん:2012/11/30(金) 04:28:06.90 ID:hxeVa3Os
https://twitter.com/MattBellamy/status/274229694323372033

マシューは何やってるんだw
856名盤さん:2012/11/30(金) 04:31:21.50 ID:hrouynI6
レディヘの近年の未発表新曲で特に素晴らしい作品

The Present Tense
http://www.youtube.com/watch?v=bmbg3Z0x6jQ
http://www.youtube.com/watch?v=chfq0g1iN4Y
857名盤さん:2012/11/30(金) 08:38:24.19 ID:R2Cc7xp3
スレチ
858名盤さん:2012/11/30(金) 09:08:42.18 ID:KLox6M4M
http://twitter.com/MattBellamy/status/274229530867159040/photo/1
I was running barefoot and slipped - my foot broke the fall on a concrete step!
骨、折れちゃったみたいだな。ステージ立てるのか?
859名盤さん:2012/11/30(金) 09:32:38.01 ID:1yHAlDpS
マシューは大丈夫かなあ
骨折してるのに10日からフィンランドのステージに
立てるのだろうか
骨折って普通どのくらい回復に
時間がかかるものなの?
860名盤さん:2012/11/30(金) 10:51:28.55 ID:1yHAlDpS
早く治るといいね
今は安静が必要だろうけど
ツイッターでもみんな心配してるよ
861名盤さん:2012/11/30(金) 11:36:23.88 ID:y+FpYBcN
834だけど挙げてくれた人ありがとう。
ももクロよりBiSを支持する。
これ完全にHysteria(スレチ&既出だとすまん)
http://youtu.be/KzvO6v71EXk
862名盤さん:2012/11/30(金) 11:48:13.88 ID:y+FpYBcN
骨折、軽くても1〜2ヶ月かかりそ。
ジャパンツアーも全開じゃないかもな。
863名盤さん:2012/11/30(金) 14:00:34.38 ID:iy6WOSQD
ちなみにLUNA SEAのSUGIZOも足骨折したけどこちらはツアー続行するらしい
さすがだな
864名盤さん:2012/11/30(金) 14:18:21.58 ID:ko9k//xg
>>848
いつ盛り上がりどころが来るのかと観てたら盛り上がることなく終わった

これで結構激しい狂喜乱舞っつーなら
やっぱりMUSE好きな奴にRadiohead勧めるのは違うと思うわ
865名盤さん:2012/11/30(金) 17:06:15.63 ID:pMgTuP78
裸足で走ってたってことは自宅敷地内なのかな
松葉杖みたいなのをついてる痛々しい写真を
ツイッターにアップしてるけど
犬が映ってるね
犬を飼ってるのかな
犬可愛いね
866名盤さん:2012/11/30(金) 19:53:08.11 ID:WPZ/CgfI
>>865
なんかワロタw
でも確かに可愛いな犬
マシューって犬好きだよね猫派っぽいのに
867名盤さん:2012/11/30(金) 20:25:13.96 ID:YQL0YeKC
ビデオが真面目になってつまらなくなった
CydoniaやAbsolutionみたいなバカバカしいのがまた見たい
868名盤さん:2012/11/30(金) 23:01:49.50 ID:1U6uEB6k
>>865
犬犬犬www
869名盤さん:2012/11/30(金) 23:14:35.92 ID:oy7+6M6W
スウェーデンのライブに行くつもりだったのにorz
キャンセルされた者としては
裸足で走って骨折ってんじゃねーよ!!のんきに犬と写真撮ってんなよ!
と叫びたい
早く良くなって〜><
870名盤さん:2012/11/30(金) 23:15:16.67 ID:3WcFMCio
あの犬になりたい
871名盤さん:2012/11/30(金) 23:21:26.36 ID:1j1ZC51L
もうマシューは犬つれてくればいんじゃね
872名盤さん:2012/11/30(金) 23:35:46.86 ID:LzxKeFJ2
873名盤さん:2012/12/01(土) 00:20:52.21 ID:cHaO9kcv
マシューってめちゃくちゃ足臭いんだよね・・・・
874名盤さん:2012/12/01(土) 01:01:50.83 ID:NrifLvLO
>>873
犬はご主人様の足の匂いとか大好きなんだよ
くつ下とか咥えてどっかに持ってくらしいって何かの本で読んだ
犬は変態だからね
875名盤さん:2012/12/01(土) 01:08:13.28 ID:V9qMl9NR
日本人体型だな>マシュー
876名盤さん:2012/12/01(土) 03:53:31.26 ID:3IGjLr/D
キャンセルだけはまじ勘弁してくれよ
今年のフーファイの直前キャンセルも本当にショックだった
877名盤さん:2012/12/01(土) 05:02:26.52 ID:ITEMJyg0
ツイッターで出回ってるマシューにnew boneを!でワロタ
878名盤さん:2012/12/01(土) 10:46:48.73 ID:Lk/QUP/6
Bブロック組だけど生でライブ聞けるだけでwktk止まらないわ
Bブロックでもモッシュとかあるのかな
879名盤さん:2012/12/01(土) 12:02:51.34 ID:hNyRi5pn
中止になれ
880名盤さん:2012/12/01(土) 13:23:22.28 ID:xSEFRKdy
>>866
女は猫派でペットは犬派なんだろ。
881名盤さん:2012/12/01(土) 13:26:26.50 ID:xSEFRKdy
>>864
あのライブを生で見てないからそう言えるのさ…
クアトロ時代からミューズをずっと見てるけどあのサマソニのレディオヘッドの出来はクリープなしでも最高クラス。
ただ激しいてだけならミューズよりペンデュラムやファクトやらのほうがきついだろ
882名盤さん:2012/12/01(土) 14:01:33.20 ID:V9qMl9NR
レディへ厨いいかげんうぜえな
883名盤さん:2012/12/01(土) 14:28:21.50 ID:OltaNpvS
レディへスレが荒らされてるから、流れてきたんだろ
884名盤さん:2012/12/01(土) 15:57:29.66 ID:Ht8SobJI
レディヘ厨は意図的に書き込んでる荒らしだよ
しつこいし
885名盤さん:2012/12/01(土) 16:02:27.20 ID:Ht8SobJI
MTV EMAのパフォーマンスは凄かったね
液晶つきサングラスが話題だけど
あれって内側から普通に外側が見えるものなのだろうか
886名盤さん:2012/12/01(土) 16:47:37.90 ID:cHaO9kcv
>>874
ギブスどれ位つけたままなのかわからないけど、外したとき凄い臭いがしそうだなと思ってしまったw
887名盤さん:2012/12/01(土) 22:04:24.32 ID:kbO+riAb
ずっとMuse派でRadiohead聴きづらいなと思っていた自分が、
最近聴き始めてすごくはまったんだが、
このスレでもちょうどRadioheadが話題にあがっててワロタ。

土曜日のアリーナスタンディングARブロックのチケットを売りたいんだが、
ヤフオクのやり方がよくわからなくて面倒くさい。
888名盤さん:2012/12/01(土) 22:28:42.44 ID:PrDWY5KU
>>886
最近は取り外し可能なやつがあるからな
889名盤さん:2012/12/01(土) 22:33:30.97 ID:j1rFLuuo
この骨折ってどれくらいで治るんだろう
楽しみだから中止にならないといいな
890名盤さん:2012/12/01(土) 22:40:22.68 ID:Ht8SobJI
マシューは元気にしてるかなあ
セカンドロウツアーではステージ上の通路とか
花道とか客席前とか
マシューが動くのが見せ場だったから無念だろうなあ
891名盤さん:2012/12/01(土) 23:04:11.83 ID:G/WbZ5V2
ま、こうなったらピアノ曲やってほしい
振り子の曲とかSpace Dementia、 Ruled by Secrecyあたりをね

まだ手の指じゃなくてよかった
892名盤さん:2012/12/01(土) 23:55:31.88 ID:g4cy2NCx
マシューがマイク持って歩きながら歌う動画見て爆笑してしまった
立ったり座ったり屈んだり仰け反ったり躓いたりでありゃ見てる方が落ち着かないわ
893名盤さん:2012/12/02(日) 00:10:58.66 ID:A8GHdETz
>>892
違和感ありすぎだよなあれw
ボノの物真似じゃん
894名盤さん:2012/12/02(日) 00:17:07.27 ID:MOrfhuCr
やっぱりいつもの変形スタンドでギター持って歌ってるのが最高にカッコイイわ
ただ新鮮だし面白かったのは確かw
895名盤さん:2012/12/02(日) 00:21:30.56 ID:lq14pvIN
玉アリ行けない俺は、中止→フェス出演を望む。。ごめんな。。。
896名盤さん:2012/12/02(日) 01:02:43.21 ID:ARkRXMTf
別に中止にはならなくていいけど
自分も玉アリ行けないから
単独もやってサマソニにも出てくれたら
最高だな
897名盤さん:2012/12/02(日) 01:21:43.81 ID:aWIkMxBQ
>>887
mixiで売れ
898名盤さん:2012/12/02(日) 01:24:15.56 ID:0i+K23PU
Sunburn最近のライブほとんどやらんよな
ライブだとイントロのピアノはモーガンか
899名盤さん:2012/12/02(日) 06:41:20.81 ID:sfWIBE8H
>>893
別にボノじゃなくても普通のフロントマンはやってるじゃん
U2以外のライブ見ない人?
コールドプレイだってさいたまでやってるよ
ハンドマイクで歌うのは二曲だけじゃないの?
それ以外はギター持ちながらステージ上を移動してるよ

>>898
Sunburn最近やってるよ
ピアノで
900名盤さん:2012/12/02(日) 06:54:09.24 ID:sfWIBE8H
Don't mess with Matt Bellamy or he will rape you
っていうyoutubeの動画でマシューは見えない所で
叫んでる男の人を殴ってるの?

このスレに一般人のフリしてネガティブコメント書き込んでる
自称日本で一番売れてるバンドの雇った業者も
気絶するまで殴られればいいのに
901名盤さん:2012/12/02(日) 07:17:15.68 ID:w9AUxxaZ
Madnessで合唱起こってるんだけど
いいの?それでw
902名盤さん:2012/12/02(日) 09:24:12.65 ID:nOyrmQH7
>>900
これかww
http://youtu.be/FbNcCXPjnvs


音声はドムのスリップノットネタだよw
903名盤さん:2012/12/02(日) 09:35:29.44 ID:LP/dF4kg
10日のヘルシンキからライブ再開できそうだぞ。
904名盤さん:2012/12/02(日) 09:45:14.47 ID:6XFmJ4tw
ヘルシンキジャムかっこいいよね。
905名盤さん:2012/12/02(日) 10:19:24.95 ID:7cxHSuj7
ttp://www.youtube.com/watch?v=bwR8Y7iv66Q
このピラミッドセットは持って来てもらいたいな
めちゃくちゃ興奮するだろうな
906名盤さん:2012/12/02(日) 11:28:35.81 ID:OTljZzNg
マンソンギターでカオスパットを使って楽しんでる人いますか?
907名盤さん:2012/12/02(日) 12:19:55.05 ID:SdrtHggr
>>902
ネタだったのかw
だまされたよ
くわしいね
見えないところにいるのはドムなの?

マシューはツイッターで
セグウェイに乗ってライブしようかと検討したけど
ギターが邪魔だったと言ってるね
908名盤さん:2012/12/02(日) 12:37:53.82 ID:MOrfhuCr
元ネタスリップノット
ttp://www.youtube.com/watch?v=zOcEVZsuVuY

あとこれの最後らへんの音源もちょっと入ってるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=_odMsyVyBk0

思えばこのスリップノットネタで一気にmuseファンになった気がするw
909名盤さん:2012/12/02(日) 14:21:59.12 ID:Nz7MQPUD
>>908
あれは本気で爆笑した。Slipknotも好きでライブビデオ何度も見てたし、
「座りやがれ!」って何の事を言ってるのか分かったから余計に面白かった。

関係ないけどRadioheadも好きだよ俺。
910名盤さん:2012/12/02(日) 15:19:55.31 ID:tsw8URPj
>>907
参考動画にビッグバンだったのがアレだがw
911名盤さん:2012/12/02(日) 17:11:52.77 ID:dCPlHDj4
去年のU2の南米ツアーの前座のMUSEの動画をちょっと見たけど
U2のセットはやはり凄いな
エンターティナーとして学ぶところはあったのかもね
912名盤さん:2012/12/02(日) 22:57:08.33 ID:EFLYxe25
6th明るくなったね
アメリカ受けねらってるのかな?

個人的には地の底這うような暗さが好きなんだけど…
913名盤さん:2012/12/02(日) 23:04:30.35 ID:AyFegG/v
家庭を持ってからそういう音楽はやりたくなくなりました
914名盤さん:2012/12/02(日) 23:42:04.10 ID:88OCNwgW
>>911
MuseのマネージメントがU2好き好きで、同じ所属のメタリカも
U2の写真家で有名なアントンコービンにメインの写真を撮らせた
ぐらいです
915名盤さん:2012/12/03(月) 01:52:34.15 ID:PRZYS1ud
確かに激しさが足りん
あとSupremacyが何故か好きになれん
916名盤さん:2012/12/03(月) 04:47:48.61 ID:iKiFSWo3
MUSEはマシューの骨折前に
ライブでのお客さんの動画をツイッターで募集してたけど何でだろ

昔のエヴァンゲリオンの映画のように
客席の映像が出てくるビデオを作るのかなあ
MUSEがエヴァなんて知ってるはずないしなあ

エヴァの新作の主題歌を担当した宇多田ヒカルは
今イギリスに住んでるんだよね
ロンドンに住んでる布袋さんもツイッターで
MUSE大好きだよ!ギター、いいよね!って発言してたから
ギタリストとしてマシューのギターの腕に
興味があるんだろうなあ
日本のミュージシャンはイギリス好きな人多いね
917名盤さん:2012/12/03(月) 05:02:58.87 ID:iKiFSWo3
何の情報収集もせずに
悪口とか不満ばっか書き込んでる人って何なの?
別に感想を言うのは悪くないけど
チラシの裏にでも書いとけって思うよね
918名盤さん:2012/12/03(月) 07:46:08.72 ID:uzpKPoqM
俺も暗かったり重かったりが好きなんだが、マシューは根っから明るい人間だからな
919名盤さん:2012/12/03(月) 07:48:26.23 ID:uzpKPoqM
>>917

>別に感想を言うのは悪くないけど
>チラシの裏にでも書いとけって思うよね

いや思わねえ。ここはそういうこと書いてもいいとこじゃねえの?
920名盤さん:2012/12/03(月) 08:36:38.80 ID:onSCWrBT
>>919
2ちゃんねるで不満や悪口書いてストレス発散してる人は多いからね
自分が書いてもいいと思うなら書けば?

でもチラシの裏にでも書いとけって台詞もよく使われるよね
921名盤さん:2012/12/03(月) 08:43:50.16 ID:e/qkT7Id
クリスハピバ!
922名盤さん:2012/12/03(月) 08:46:47.79 ID:onSCWrBT
>>918
マシューは人生は短いからシリアスになりすぎないようにしている
とかいう内容の発言をしていたし、
女性の好みにしても明るい金髪美人が好きだし
人生を楽しんでるし、暗くないと思う
923名盤さん:2012/12/03(月) 15:51:30.23 ID:uFLu+Hah
922
マットの好みはブルネットだよ
924名盤さん:2012/12/03(月) 16:06:57.97 ID:NHbDDIwe
>>923
ガイアさんはブルネット美人だったけど
キャメロンとカイリーのファンでケイトと結婚予定じゃん
まあどうでもいいことだけど

クリスのケーキ写真、花火が凄いね
お誕生日おめでとう
925名盤さん:2012/12/03(月) 22:58:36.97 ID:hwhNrLfC
3公演中止で済んだか
926名盤さん:2012/12/03(月) 23:56:11.17 ID:z5pVQaYs
スタンド席でも盛り上がれますかね?
927名盤さん:2012/12/04(火) 00:11:47.58 ID:kXlM0Ej4
足の指の骨折だったのか

それなら来日する頃には影響なさそうだな
928名盤さん:2012/12/04(火) 02:03:26.27 ID:+9kJLN1M
アリーナツアーのトレーラー動画凄い迫力だね

youtubeで沢山のコメントがついてて
香港とトルコとギリシャとコロンビアに来てって
言ってるファンの人がいたけど
いつも行かない地域なのかな

日本は恵まれてるんだね
929名盤さん:2012/12/04(火) 09:40:35.25 ID:hz/S1iSh
ロシアとアルゼンチンとマレーシアに来てって言ってる人もいたな

全部行ったら過労死するね
930名盤さん:2012/12/04(火) 14:03:22.93 ID:1HeUA/+T
>>901
MADNESSが合唱曲になったのは、クロスビートの囲み記事か何かで
マットがわかりやすいだったか共感しやすいだったかの歌詞を書こうとした
とか言ってたせいじゃないかな

MUSEの合唱曲といえばPLUG IN BABYやSTARLIGHTが有名なのかもだけど
DONT LOOK BACK IN ANGERとか一般的な合唱曲も
シンプルな歌詞で真理を突いた曲が多いし。

狂気っていうタイトルの曲をみんなで合唱してるのは
誰もが狂気を内側に秘めているってことなんだと思う
931名盤さん:2012/12/04(火) 14:11:57.98 ID:Eyhxj/Ey
合唱曲はtime is running outだろ
932名盤さん:2012/12/04(火) 14:21:24.04 ID:1HeUA/+T
>>931
そうなんだw
すいませんw
栗原類もいいともでカラオケで歌いたいと言ってたね
933名盤さん:2012/12/04(火) 21:59:53.50 ID:Tn0SSC7L
世迷い言だから関係ない人はスルーして

いつも業者が学生のふりして呟いてる
muse_runningoutっていうツイッターのアカウントで
告知、今日の10時とか10時半から11時に何か来るとか
家を制圧するとか書かれてるんだけど大丈夫かな
冗談だろうけど

警察に電話して地元の警察の電話番号を教えてもらったけど
ちょっと怖いよ
934名盤さん:2012/12/04(火) 23:05:57.79 ID:ha3H2t4t
Knights of Cydoniaってどういう意味?
誰か教えて
935名盤さん:2012/12/04(火) 23:25:14.10 ID:6nNc+Z1v
>>934
ヒント ヨハネの黙示録と4thのジャケット
936名盤さん:2012/12/05(水) 00:26:26.27 ID:KudvCNni
みんなカオスパットとワーミー使っているんですか?
937名盤さん:2012/12/05(水) 00:44:08.61 ID:W1Ra1mJ/
関係ないことばかり呟いてるので被害妄想みたいに見えるけど
呟き始めた初期の頃苗字の実名を何度か出してるんだよね
ごめんどうでもいいことで
938名盤さん:2012/12/05(水) 00:52:10.85 ID:7MnCzvfu
>>936
カオスパッド必要な曲あんまなくない?

スパマシとインビンシブルくらいしか
ファズとワーミーはマシューになりたきゃ必須だけど
939名盤さん:2012/12/05(水) 01:04:13.69 ID:qUixNtg3
マッドネスも必要じゃないか
ギターにカオスパッド埋まっててわろたけど
940名盤さん:2012/12/05(水) 01:46:24.38 ID:q9x8SUl/
どなたか1/11のアリーナスタンド余ってる人いますか?
行こうと思うんですけど、ダブってたら定価で買います。
941名盤さん:2012/12/05(水) 02:21:04.37 ID:kno46ogk
アリーナ?スタンド?
ほしいならオクから買えばいい
942名盤さん:2012/12/05(水) 08:56:49.10 ID:Bo29W18L
>>940
mixiに登録してコミュから買えばいいよ
基本的に定価だし
私も昨日買い手が見つかった

今から一般で買うよりいい番号のチケットが手に入るかも

マシューが普通の杖で歩いてる写真見たけど
表情がつらそう
943名盤さん:2012/12/05(水) 15:47:14.71 ID:c2aRkfhu
タワレコでMUSEの追加公演が1月9日に大阪城ホールであるってみたんだけど
944名盤さん:2012/12/05(水) 15:54:19.54 ID:/009Old4
>>943
ホント?
さいたま行けないって言ってた関西の人は嬉しいだろうね
まだ正式発表にはなってないのかな

クリマンでそのうち発表されるかな?
945名盤さん:2012/12/05(水) 16:58:09.49 ID:AWBWkXbT
>>943 ソースは?
946名盤さん:2012/12/05(水) 17:18:42.23 ID:dkx9QL7g
タモリ倶楽部見たー

ラルクとMUSEを抱き合わせてくるなんて実にテレ朝らしい
947名盤さん:2012/12/05(水) 18:37:17.11 ID:/009Old4
7月24日にノルウェイ、27日にフィンランドでライブ確定ってことは
フジ出演の可能性はなくなったね
948名盤さん:2012/12/05(水) 18:44:28.90 ID:fAbgNF65
追加公演って・・・
たまアリ完売してもいないのに
タワレコもガセネタ流すなよ
949名盤さん:2012/12/05(水) 19:07:02.31 ID:ONul6BnC
【UKの王者】MUSEが大阪で久しぶりのライブ開催か【大阪城ホール】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/
950名盤さん:2012/12/05(水) 19:45:19.59 ID:/009Old4
1月9日の大阪城ホールはドリカムの準備らしいよ
電話で聞いた
何でこんなガセネタ流すの?
わざと?
951名盤さん:2012/12/05(水) 20:41:48.68 ID:Uitx488f
来日の前後は他のアジアやオーストラリア公演は無いんだな
オーストラリアは必ず行くだろうからまた来日する機会あるかな
952名盤さん:2012/12/05(水) 21:29:03.35 ID:/009Old4
サマソニは来ないかなあ
1月に単独があるんだもんな

フジよりサマソニの客は
都市圏から手軽に行けるぶんミーハーな客層だから
ミーハーな層にアピールするという
戦略的効果はあると思うんだけど
953名盤さん:2012/12/05(水) 22:39:46.05 ID:KudvCNni
ミューズのエフェクターの曲ごとのセッテイングの解説できる人。お願いします。
954名盤さん:2012/12/05(水) 22:41:53.19 ID:maTrL66Q
夏の屋外なんて倒れちゃう
955名盤さん:2012/12/05(水) 23:12:31.06 ID:QYolMCbU
今度のスーパーアリーナでやるライブって遅れて行っても入れるかな?
956名盤さん:2012/12/05(水) 23:41:10.42 ID:K8sciqlY
>>953
なんで自分で調べないんですか???
957名盤さん:2012/12/06(木) 00:35:02.63 ID:lkETUVPm
>>942
ありがとう!探してみます
958名盤さん:2012/12/06(木) 00:48:51.12 ID:MatAbn/z
>>949
スレタイがちょっと馬鹿っぽいのが×


騙されてカーソル合わしちゃったけど
959名盤さん:2012/12/06(木) 01:01:42.30 ID:1bFWMwRQ
>>953
ミューズウィキにだいたい載ってるから音作り頑張れ
960名盤さん:2012/12/06(木) 10:39:34.64 ID:HMJYBJvb
>>943
通報した。
961名盤さん:2012/12/06(木) 13:27:13.16 ID:oTMxWrB2
MUSEの2nd Law、グラミー賞のRock Albumにノミネートされたね
レジスタンスで賞取ってるから、連続は難しいかな
Rock SongではMadnessがノミネートされてるけど、賞取れるかな
ジャックホワイトとかblack keysとかMumford And Sonsとか
springsteenとかライバルも強力だね
962名盤さん:2012/12/06(木) 13:53:02.85 ID:S35iU16V
カスアルバムで取ったら恥ずかしいわ
963名盤さん:2012/12/06(木) 13:59:24.55 ID:oTMxWrB2
B○とかのカスアルバムでは
一生ロックアルバムにノミネートも難しいだろうね
964名盤さん:2012/12/06(木) 14:08:46.86 ID:3Gpq+kjK
レジスタンスも充分カスだったけどな
965名盤さん:2012/12/06(木) 14:11:55.66 ID:oTMxWrB2
ロックアルバムにノミネートすらされない
B○関係者が必死
他のアーティストの悪口を言うしか能がないんだね
哀れ
966名盤さん:2012/12/06(木) 14:19:06.50 ID:3s8FN3aN
関東に住んでてよかったわww
たまアリ楽しみ
967名盤さん:2012/12/06(木) 14:22:49.46 ID:MatAbn/z
B'z?
968名盤さん:2012/12/06(木) 16:22:18.28 ID:ND3p2+3q
マシューの骨折によって
次のライブのセットリスト大幅に変わるかな

今までは曲の入れ替えはあっても
大体固定だったよね
969名盤さん:2012/12/06(木) 18:16:33.35 ID:QowQuEP4
音楽そのものは別として、日本のバンドのファンってホント面倒くさいな
誰もB'zの話なんかしてねえよ

グラミーのロックアルバムなんてクソばっかじゃねえか
マシューはこういうクソみたいな賞が取りたかったんだからまあ受賞してもいいけどな
970名盤さん:2012/12/06(木) 18:41:44.98 ID:06DcIR1e
>>969
荒らしてるのはB○の関係者ですよ
日本のバンドのファンなわけないじゃん
大阪城ホールのデマを流したのも同一業者
RADIOHEADスレを荒らしているのも同一業者

マシューがグラミー賞取りたいなんて何でわかるの?
971名盤さん:2012/12/06(木) 19:17:30.25 ID:3Gpq+kjK
否定的な意見は全部業者のしわざとか、どんだけキチガイ信者なの
972名盤さん:2012/12/06(木) 19:27:44.62 ID:06DcIR1e
否定的な意見は全て業者の仕業なんて言いました?
否定的な意見を持ってるからって
大阪城ホールでライブがあるなんて明らかなデマを流すか?

2ちゃんねるに書き込んでるのは全員が
無垢な一般人だと思ってるの?

RADIOHEADスレが5年も荒らされてるのを見ても
全部否定的な意見を持ってる人が毎日熱心に
ボランティアで荒らしてると思うの?

世間知らずっていうかおめでたいね。
B○のキチガイ信者は邦楽板に帰ってよ
973名盤さん:2012/12/06(木) 19:30:57.55 ID:06DcIR1e
>>968
ピアノ曲が増えるかな

ロッキンオンのO2のライブレポートの記事で
日本で鉄拳のビデオの曲をやってくれるかなと
書いてあったけど、震災に寄付してくれたし
あのMV見て感動した人多そうだから
さいたまでやってくれるかな
974名盤さん:2012/12/06(木) 20:00:59.37 ID:H/btWI4N
ピアノ曲増やすのならFEELING GOODもやって欲しいな
975名盤さん:2012/12/06(木) 20:15:29.55 ID:06DcIR1e
FEELING GOODはYOUTUBEにあるDRUNKバージョンが面白かったよ
マシューって酔っ払うと面白いね

みんな若くてドムとクリスの髪型に驚いた
976名盤さん:2012/12/06(木) 22:50:55.08 ID:dtlolMO5
カバー曲は入れる余裕ないんじゃないかな
977名盤さん:2012/12/07(金) 06:48:59.37 ID:W25i0r4R
昨日はドムの誕生日だったのか
UK時間ではまだ今日なのかな
ハッピーバースデー

VICKY CRYERっていうプロジェクトをやるんだね
デビューアルバムが来年リリースとか楽しみだね
978名盤さん:2012/12/07(金) 07:19:49.94 ID:gBJmyNFS
ピアノ曲増もやして欲しいが、このへんてこなマシューが観れるか心配
http://www.youtube.com/watch?v=P2zEU4oVTBw

ど素人でよくわかんないんだが、
足の指骨折したとなると、足元のペダル踏んだりするのには問題ないの?
979名盤さん:2012/12/07(金) 08:13:23.34 ID:W2zYuqmK
グラミー賞といえば、同じ事務所の支店違いのThe Black Keys が
3個取っているからプレッシャーもかけられるんじゃないかな
レッチリ6、メタリカ9だからミューズは10個取ろうかとか
アメリカ人は目標設定が厳しいんだよな(働いていた時の印象)
980名盤さん:2012/12/07(金) 11:09:51.26 ID:TSGlduWE
ドムの誕生日は今日なの?
ツイッターで間違いを知りました。
お誕生日おめでとう

>>979
グラミー賞ってそんなに何個も取れるんだね
MUSEが取れたらいいね
981名盤さん:2012/12/07(金) 12:03:02.32 ID:KcwYp6Gd
土曜完売したか
982sage:2012/12/07(金) 13:05:38.60 ID:bGD2CSSe
ロックアクトでさいアリが完売(一日でも)したのって久々だね。
U2やストーンズ以来か?レッチリ、コープレ、メタリカ、グリーンデイ
WHO、AC/DCは全部売り切らなかったはず。
983名盤さん:2012/12/07(金) 13:06:54.85 ID:bGD2CSSe
あ、やっちまった…
984名盤さん:2012/12/07(金) 14:20:50.66 ID:0dyC7Ls6
マジで?
985名盤さん:2012/12/07(金) 14:22:49.64 ID:PEXK0UJP
なァ〜にィ〜!?
986名盤さん:2012/12/07(金) 14:34:48.72 ID:cFHu7qcu
>>982
コープレはソールドアウトしていたような記憶があるけど、どうだったかな

しかし、たまアリが埋まるとは思わなかったわ、驚いた
あそこは収容人数が可変なので、どれくらいに設定されてるのか気になるな
987名盤さん:2012/12/07(金) 14:36:53.83 ID:eZajN1Qu
>>982
レディオヘッドはスーパーアリーナ2日間早々に完売して
フォーラム2日間追加だった
ミューズもフォーラム追加来ると踏んでたのに
スーパーアリーナ完売しないとダメなのかな
988名盤さん:2012/12/07(金) 14:41:34.53 ID:NptRqtAE
>>986
コープレはだいたい埋まってたけどソールドアウトじゃなかったような
989名盤さん:2012/12/07(金) 15:14:24.36 ID:W2zYuqmK
6位と8位に注目
レディオヘッドのほうが英国ではチケット代が高いのか
なかなかソールドアウトにはならないんだね
http://pulsemusic.proboards.com/index.cgi?board=gmn&action=display&thread=127072
990名盤さん:2012/12/07(金) 16:58:42.82 ID:OO3QF+Nv
金曜が売れないから土曜を見苦しくない程度の収容で打ち切ったんじゃないの
991名盤さん:2012/12/07(金) 17:37:04.48 ID:P3THyJE1
また地震か
津波警報の出ている宮城県の人は気をつけて

マシューがお父さんになるカートラッセルとのランチに昨日行く
写真を見たけど、表情も明るいし
杖持ってても普通に歩いて外出してるみたいだから
10日のライブも大丈夫かな
992名盤さん:2012/12/07(金) 20:24:23.37 ID:4dqH/k4u
糞アルバムのせいで遠征取り消したわ
993名盤さん:2012/12/07(金) 22:41:18.01 ID:rguaUsSU
いちいちレディへと比較してる奴はなんなの?
994名盤さん:2012/12/08(土) 01:08:24.00 ID:u0RJgJHW
冬のヨーロッパで裸足で外を走り回るってどういう状況なワケ?
995名盤さん:2012/12/08(土) 02:14:57.24 ID:Yamsoafv
>>993
デビュー当時はポスト、レディへだったからね
今は派手でナンボ!見たいなスタジアムバンドに進化したけど
996名盤さん:2012/12/08(土) 04:42:48.90 ID:+hW8NLmw
>>994
体調管理のために走ってたんじゃないの?
なぜ裸足なのかはわからないけど
997名盤さん:2012/12/08(土) 05:30:34.11 ID:fsxXi7uB
最近になって洋楽聴き始めた後追いだとイマイチ、ポストレディオヘッド感がわからない。

どっちも、嫌いではないんだけど
998名盤さん:2012/12/08(土) 07:18:49.64 ID:lCl4YKqS
ポストレディヘ感がわかるのは1stから聴いてる人なんじゃないかな
ミューズデビュー時は今みたいにあんまり情報とかなかったし、
レディヘファンにオススメっていうレコード店のPOP
につられて1st買ったよ
当時はなんとなくボーカルの声が似てると思った

もちろん今は音楽性も全然違うと思うけど
999名盤さん:2012/12/08(土) 10:24:53.80 ID:fyJhkKeH
ポストレディヘは誰が言ってたんだ?
1stは後から聞いたから当時のこと知らないけど
似てるのはボーカルくらいで
基本的な音楽スタイルはまったく似ていないと思うけど
1000名盤さん:2012/12/08(土) 12:05:07.72 ID:reJ2XAc5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。