The Smashing Pumpkins 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2012/10/03(水) 01:24:39.64 ID:52+tp+1i
3名盤さん:2012/10/03(水) 01:25:24.70 ID:52+tp+1i
4名盤さん:2012/10/03(水) 01:26:18.57 ID:52+tp+1i
5名盤さん:2012/10/03(水) 01:26:51.14 ID:52+tp+1i
順番間違えたorz
6名盤さん:2012/10/03(水) 01:34:00.27 ID:deACBD0n
>>1
7名盤さん:2012/10/03(水) 02:30:23.32 ID:qRCLN/Pj
>>1 Otsuellina of the Vast Ocean
8名盤さん:2012/10/03(水) 10:06:23.77 ID:7IcS13FE
>>1
Pisces Iscariotのビリーの文章の最後に2007ってあるけどどういう意味?
再結成を予見してた?
9名盤さん:2012/10/03(水) 11:04:44.55 ID:7s5SUGGg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/913YoKXRMNL.jpg
リマスタ版のジャケがダサくなっちゃった
10名盤さん:2012/10/03(水) 16:19:45.81 ID:YJwdfmcS
>>1
おつ
11名盤さん:2012/10/03(水) 18:09:45.87 ID:zR7mE2t/
>>9
そう? おれこっちのが好き。
12名盤さん:2012/10/03(水) 23:07:24.56 ID:q8gvvRbr
5CD+DVDって約150ドルか。
日本盤だといくらになっちゃうんだ。
13名盤さん:2012/10/04(木) 00:18:35.75 ID:dRBvhqcH
14名盤さん:2012/10/04(木) 00:39:15.53 ID:WDzyPcqH
>>12
米アマだと$94.47
15名盤さん:2012/10/05(金) 22:56:24.12 ID:5b2Y92NL
everlasting gazeかっこいいよなーー
でもビリーの声が、、、、、、、、
16名盤さん:2012/10/06(土) 14:01:15.12 ID:2EqGvwPP
リマスタープロジェクトが不満
リマスターは問題ない、問題は未発表音源・テイクなどのアーカイブ
PIにエアロプレインBOX、マシーナ2もシリーズに含まれてるようだけど、
オリジナルアルバムのCD2以降に最新ミックスだのボーカルレスだの入れるなよと言いたい
17名盤さん:2012/10/06(土) 18:34:32.75 ID:8tuIQiz9
リミックスとリマスターの二枚組にすりゃいいのに小出しにすんのもわかんね
piまではmashepotetoes音質上げてそのまま突っ込んどきゃいいんだよ
メロンのdvdも完全収録じゃないし、なんか惜しいよなあ
doubledoorのプロショットも見送られそう
18名盤さん:2012/10/06(土) 18:44:04.88 ID:H1Slr9Z1
メロンコリーのリマスター盤、DVD付きは六枚組で11000円ちょいだってよ……
正直、高すぎるよ。
リマスター本編だけの二枚組は1500円くらいみたいだが。
俺は六枚組には手が出ないね。
19名盤さん:2012/10/07(日) 03:55:42.35 ID:u0BC5t1U
曲目リンクしとこ
http://amass.jp/11549

「スマパン、このアルバムだけ持ってるわ」でお馴染み「メロンコリーそして終りのない悲しみ」が豪華BOXで再登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349267567/l50
アンジェラ「39入ります!」妊娠9カ月目で武道館ライブ
http://natalie.mu/music/news/61959
20名盤さん:2012/10/07(日) 05:32:07.94 ID:snmCyHB6
言い方はあれだけど、こういう商法!?は昔からあるからなぁ
コアなファンは惹かれるだろうし
普通に通常盤もある訳だから
新規はそっちを購入するだろう
自分は前者、金銭的にどうこう、ていうんじゃなくてさ
何れにせよ新たに発表されたものに対しちゃ選択権みたいのはリスナーにあるよ
極論購入しなくてもいいわけだ
21名盤さん:2012/10/07(日) 16:34:41.60 ID:SSBu2QbV
エアロプレーンってさ
当時の形態➕ボーナスディスクなのかなあ
それとも2枚におさめんのかな?
22名盤さん:2012/10/07(日) 17:43:21.76 ID:pk4sxYBW
jellybellyが一番いいな
23名盤さん:2012/10/07(日) 17:44:18.83 ID:HmyuPskB
さすがにボックス分は2枚になるんじゃないか?
ハゲは飛行機ボックスも出すとかいってたけど、メロンCD5枚組にかなりB面収録されてるけどどうなんだそこらへん。
映像はマット在籍時か

>>17-18
昔から熱心なファンのコレクター気質をくすぐるのが上手かったけど、今回のは小出し感あるよな
24名盤さん:2012/10/07(日) 17:44:43.56 ID:pk4sxYBW
あぁアンジェラアキがtodayをカバーしたらしいね
25名盤さん:2012/10/07(日) 18:08:43.50 ID:SnP4m8iW
アンジェラ・アキ(笑)
26名盤さん:2012/10/07(日) 19:43:44.18 ID:snmCyHB6
むしろB-SIDE集エアロプレイン辺りはマスターせずあのデモ音源ぽい、こもってる音のが魅力だとも思ってるけどね、、

あとアドア以降で音質に不満あるファンいんのかな
ただしマシーナUのダウンロード音源だけは正規マスターでリリースする必要は絶対あるな!笑
27名盤さん:2012/10/07(日) 21:57:40.22 ID:snmCyHB6
そういやレディへの初期リイシュー特典盤の時も大概だと思ったっけな
購入しなかったけど

懐かしいけどニルバナBoxなんかも気取らないで普通にリリースすりゃよかったのに
28名盤さん:2012/10/07(日) 23:17:52.12 ID:PcYx6BkA
ふうむ、B面もリマスターするのか
あそこからだとかなり変わりそうな気がするな
飛行機box好きだったんだよなぁ
ここまでスルーしてたけど気になるな・・・
29名盤さん:2012/10/08(月) 16:17:04.55 ID:axCGPa/2
飛行機BOXプロモ盤の曲順にまとめんのかな?
そもそも飛行機BOXってB面集ってのも違う気がすんのよね
サイアミシングルBOXみたいなコレクターものポジションって感じ
30名盤さん:2012/10/09(火) 09:18:27.56 ID:ujLEHIxu
みんな一作品で一万円超えの買えるの?
サイアミーズとかは3000円くらいで良心的な値段だったのに……
31名盤さん:2012/10/09(火) 09:53:28.30 ID:Yz0TX2/c
One And Twoがボートラとして入ってるけど、Ihaの曲?スマパンバージョンあるの?
32名盤さん:2012/10/09(火) 11:32:35.63 ID:mC9nsNoc
>>30
一万出す価値があるかどうか?って話かな?

>>31
http://www.spfc.org/songs-releases/discog.html?discog_id=18
ここによると、Ihaのソロアルバムのあの曲と同じってことになるね。


それより俺が気になるのは、4LPのリマスタ盤の曲目。
あと、きちんとアナログ用にリマスターされているかどうかって事。
33名盤さん:2012/10/09(火) 19:29:38.97 ID:4rJI10FR
オレのMouths Of Babesがああああああああ
34名盤さん:2012/10/09(火) 20:26:24.89 ID:BrczBari
>>33
イカすよなmouth of babes
あの辺が最高に好きだったんだよな
35名盤さん:2012/10/09(火) 21:41:07.06 ID:TEKoT5Rf
おお ついにメロンきたか。
輸入国内仕様は追って出るとみていい?
36名盤さん:2012/10/09(火) 21:57:22.01 ID:GdsFQ8sZ
うん
37名盤さん:2012/10/09(火) 23:00:46.44 ID:4rJI10FR
One And Twoはビリーが少し前のインタビューで言ってた、新たに発見されたイハの素晴らしいデモってやつだと思う
Goodnight (Basic Vocal rough)の可能性もあるけど

>>32
たしかにLP4枚なのはナゾだな、元はLP3枚組だしな

>>34
The Aeroplane Flies High曲、Set the Ray to JerryとMouths of Babesはメロンに入れるべきだと思うぐらい良すぎ
フラッドが反対してビリーが納得したみたいだけど
38名盤さん:2012/10/10(水) 01:08:39.58 ID:U0+/DhnU
>>30
今のは買うの躊躇うけど、過去のものなら1万くらいおkだな。
メロン一番好きだし。
ギッシュとサイアミ2つで5000円以下で買ったから高すぎるとは思うけどな。
39名盤さん:2012/10/10(水) 03:24:26.96 ID:9bpCSBbq
ビリーは昔の曲で金儲けしだして最悪だね。ちゃんとしたすげーアルバム作ってみろってんだ
40名盤さん:2012/10/10(水) 20:33:18.29 ID:JdEUZZvk
メロンボーナスCDのファンレビュー
http://www.crestfallen.com/tea/

少しずつレビューがアップされて
Speedの20秒サンプル聴ける
41名盤さん:2012/10/11(木) 00:09:22.08 ID:1p+29iru
>>39
もう無理だろ
42名盤さん:2012/10/11(木) 00:52:47.81 ID:HGTfsu0T
すごい、Speed歌入りじゃん!
Pastichio Medley内の約70曲、全部ノーカットでいつか聴きたい。
43名盤さん:2012/10/11(木) 18:24:26.89 ID:NJjPJAyU
いつかかあ
あと10年は引っ張るんじゃないか
CD売れなくなったしね
これからもっとデラックス商法が流行るだろうし
rageとか酷いじゃん
44名盤さん:2012/10/11(木) 20:18:32.66 ID:PWmIgsUI
買う買わないはこちらの自由なのに酷いとか言う奴の気持ちがわからん
45名盤さん:2012/10/11(木) 20:36:06.83 ID:WR6Mc1Ag
儲けてくれて結構だよな

良い新作も作ってくれると尚良いんだがな・・・
46名盤さん:2012/10/12(金) 08:49:00.28 ID:Ug3B+TTc
〉44
俺みたいな信者のために10万円くらいするのも出して欲しいってこと
スミスも4万円の奴出したじゃん
酷いっていうのは信者舐めんな!つう意味
47名盤さん:2012/10/12(金) 17:48:00.59 ID:v62aBez1
ニワカで申し訳ないのだがIHAとダーシー在籍時のDVDってありますか?プロモでもライブでもイイっす。
48名盤さん:2012/10/12(金) 20:45:14.45 ID:io4CYr2v
プロモなら、
The Smashing Pumpkins 1991-2000 Greatest Hits Video Collection
ライブなら、
Vieuphoria Live ってのが公式で出ているよ。

ブートでいいなら馬鹿程あるよ
49名盤さん:2012/10/12(金) 20:51:11.87 ID:/yc4qmrY
Morning Tea: 12-Lover (Arrangement 1 demo)
これもイハの曲(Lover, Lover)かあ
50名盤さん:2012/10/12(金) 22:15:40.50 ID:aPrBaxi0
それはビリーの曲だと思う。
ブートのAdore Demosとかで聴ける。
smashing pumpkins lovers でYouTubeにもある。
(Arrangement 1 demo) っていうから同曲の違うテイクの可能性はあるが。
51名盤さん:2012/10/12(金) 22:16:56.69 ID:aPrBaxi0
↑loversじゃなくてloverだった。すまん。
52名盤さん:2012/10/13(土) 07:07:56.10 ID:61H2hBPV
>>50
>>40のレビューでイハの曲とあるぞ
53名盤さん:2012/10/13(土) 22:16:08.19 ID:t1V3/AEl
重ね重ねすまん。
でもそれならLover,Lover(Arrangement 1 demo)でよかったじゃんよ…。
ビリー作のLoverも実際あるからまぎらわしいわ。
こっちはAdoreのBonus Trackに入るような気がするけど、
今更タイトル変わっちゃったりして…。
54名盤さん:2012/10/15(月) 00:26:28.22 ID:ZJbSjnUx
メロンで盛り上がっているところに水をさすように感じたら本当に申し訳ないけど
リマスタープロジェクトはかなり歯痒い
1せっかく正規盤で入手困難な曲集めているのに、色々抜けてる曲が多い。
2gishのboxに入っていたlp,ep,おまけなんかも復刻して欲しかった。
せっかくのアーカイブシリーズなのに、この機会をいかして欲しかった
もうしばらくこんな企画やらないだろうし、非常にもったいないと思います
55名盤さん:2012/10/15(月) 19:31:17.12 ID:0cNp1O4/
ボーナスディスクの基準が意味不明だよな
2011ミックスや楽器レスボーカルレスミックスより未発表曲いれてくれるほうが良いし、
まだ割り切ってその時期のシングルB面完全収録のほうが個人的に良かった

ハゲがCD時代のバンドは、LPからCDみたいな商売出来ないから収入源に困ると指摘してたし、
今後に弾とっておくのも理解できるけどね
56名盤さん:2012/10/16(火) 01:43:26.88 ID:nbiv7kG3
スマパンのギターをコピーしてる人は機材何使ってる?特に歪みとか。
Here Is No Whyの歪みがかっこよすぎるんだがなかなか再現難しい。
ちなみに使ってる機材はストラトにアンプシミュレーターはline6の pod hdです。pod hd使ってコピーしてる人とかいたらセッティング例など教えてもらえると助かります
57名盤さん:2012/10/16(火) 12:37:24.56 ID:6hHn6LR3
podはあまり使ったことないから、よく分からん。

ビリーはストラトをよく使ってるから、
シングルコイルってイメージあるけど、実際はハムよりのサウンドだと思う。
まず、シングルサイズのハムPUを使ってみたらどうかな?
58名盤さん:2012/10/17(水) 01:36:23.48 ID:gY1BX77t
>>57 ありがとうございます。
一応シングルハムを載せてるストラトを使ってます
あの歪みをだすの中々難しい
59名盤さん:2012/10/17(水) 19:51:23.79 ID:1XhxbTib
邦楽でスマパンみたいなバンドいないよな
60名盤さん:2012/10/17(水) 22:04:04.87 ID:r3/PCNdc
Smashing Pumpkinsの1995年リリースの『Mellon Collie and the Infinite Sadness(邦題:メロンコリーそして終りのない悲しみ)』のデラックス盤リイシュー!!

オリジナル収録曲はオリジナル・マスターテープからの新規リマスタリングで収録。マスタリングはボブ・ルドウィグが担当。

・ 5CD+DVDのデラックス・ボックス・セット:
未発表またはアルバム収録曲などの別ヴァージョンを64曲収めたボーナスCD3枚、
1996年ロンドン Brixton Academy公演のライヴ映像と、同年にドイツのTV番組『Rockpalast』に出演した際のパフォーマンス映像を収めたDVD、
2冊のブックレッ ト同梱予定

・国内盤:英文ライナー対訳、歌詞対訳付き予定

http://diskunion.net/portal/ct/detail/AW121017-SP1


国内盤14,800円か。
61名盤さん:2012/10/17(水) 22:34:24.49 ID:RI1Uh48k
62名盤さん:2012/10/17(水) 22:36:52.79 ID:sjwYHMq2
どーせ輸入仕様だろ
63名盤さん:2012/10/18(木) 00:14:12.57 ID:zE2b055j
ほぼ15000円かよたけえww

>>55 未発表曲はまた別途違う売り出し方するんだろうな
メロンはそれ自体が人気だから、そこまで盛らなくても売れるんでしょうね
64名盤さん:2012/10/18(木) 00:30:54.19 ID:BzafRgwH
14800円…
米アマの倍じゃねぇかw
65名盤さん:2012/10/18(木) 00:56:22.04 ID:BzafRgwH
スマソ
CDは$133.92だったわ
66名盤さん:2012/10/18(木) 23:06:53.96 ID:72jH6oas
67名盤さん:2012/10/19(金) 07:30:42.24 ID:xl8gLisR
everlasting gaze cdとライブじゃテイストが違いすぎる
他の曲はそんなに変わらないのに
68名盤さん:2012/10/20(土) 08:59:34.27 ID:I6zGKkQ9
アマゾンの商品の説明欄、輸入国大盤仕様ってなんだよ
69名盤さん:2012/10/20(土) 11:49:23.52 ID:QL2rcTo9
輸入盤国内仕様って書きたかったんでしょ
70名盤さん:2012/10/20(土) 14:00:49.32 ID:HXmggQAr
スマッシング・パンプキンズ『メロンコリーそして終りのない悲しみ』、5CD+DVDのデラックス・エディションが日本でも発売に - amass
http://amass.jp/12438


最近須磨パンに限らずこの手のデラックスばっかだな。
リマスターとDVDはほしいけど、15Kか・・・。
71名盤さん:2012/10/22(月) 20:42:53.80 ID:JBBJbnZN
ビリーが語った再発計画・希望

「MCIS関連の再発について」
・The Aeroplane Flies Highはボーナスディスクが1枚追加し発売する予定
・メロンのDVDが3時間完全収録じゃなく、テレビ番組用のものになったのは完全なテープを無くした状態にあったから
(その後パンプキンズの映像資料が「B」(Billy Corgan)とラベルされて保管されていたことが判明した)

「今後の計画、時系列にそって発表できたら良いと思うもの」
・最初期のパンプキンズを整頓する(おそらくpre-Gish期)
・Zwanには65曲のリリースされていない曲がある
・The Future Embrace関連の未発表曲が大量にある
・Zeitgeist関連はアルバムに収録できたクオリティのデモが大量にある
・2000年中頃以降に作ったアルバム3枚分のアコースティック音源がある(内1枚はサントラ)

「Machinaについて」
・当初計画されていたMachina1&2合わせた完全な作品として出す
・おそらく2枚になるが3枚になるかもしれない。とにかく正しく並べ直す
・テーマはロックオペラ的な「Machines of Godが繰り広げる架空のコンサートの体験」
・例えばEverlasting GazeはDrossに繋がるように想定していた
・解説として自分が書いたライナーノーツがすでにある
・Kissの"Alive"みたく聴こえるようにしたい
72名盤さん:2012/10/22(月) 23:23:23.61 ID:3yt2VIPF
焼き直しや落ち穂ひろいか。
てか俺はZWANに全然興味ないんだが、俺だけかな。
73名盤さん:2012/10/23(火) 00:24:29.77 ID:5gWxfV2e
サントラってスパンかな?
あれ欲しかったから楽しみだ。
74名盤さん:2012/10/23(火) 02:46:22.49 ID:eQykBYaF
>>72
同意 ZWANの、しかもアルバムから漏れたような曲なんぞ全然聴く気がおきないわ

マシーナ2あたりはマトモな音質で聴いてみたい気もするが
75名盤さん:2012/10/23(火) 06:51:32.58 ID:VTWj50h1
いやいやZWANのSpilled Milkとか、スタジオ音源めちゃくちゃ聴きたいわ。
Djali ZWAN名義のスパンのサントラはThink You Knowが素晴らしい。
ビリーにはソロではこういうアコースティックなアルバムを作ってほしかったぐらい。

本当に全てリリースされるなら自分は嬉しいな。
こんなこというとアレだけど、ビリーが死んだ後も大量の未発表音源が残るだろうから、
2Pacみたいに毎年何か出るかもね。
76名盤さん:2012/10/23(火) 21:45:09.21 ID:VTWj50h1
>>71 そのソースどこ?
77名盤さん:2012/10/24(水) 01:06:51.44 ID:O5QecPyz
78名盤さん:2012/10/24(水) 02:07:21.91 ID:IKvTcynP
それぞれ5000円以内にしてほしいわ
全部1万超えだったらついていけなくなる…
79名盤さん:2012/10/24(水) 22:11:00.89 ID:daYSAzCF
ビリー、歳とったなぁ…すごい皺。
なんかこれ以上期待すんのが気の毒に思えてくる…。
80名盤さん:2012/10/25(木) 00:46:22.11 ID:Q8Z/xFRc
おじいちゃんになったな。でもまだ40代だよね?
81名盤さん:2012/10/25(木) 06:30:50.48 ID:zj9iaEGR
白人の老化は早いからな
82名盤さん:2012/10/26(金) 06:18:10.26 ID:BhE2xbL2
マシーナはリイシュー&アーカイヴよりマシーナ完全版みたいになるのか

シワよりおなかが気になる、服脱いだらカエルみたいになってそうじゃん
83jaguar様(F/J):2012/10/28(日) 00:25:43.11 ID:C1BUshIL
>>71
僕の考えたマシーナ

Slow Dawn
Stand Inside Your Love
I Of The Mourning
Try, Try, Try (alt)
Heavy Metal Machine
The Sacred And Profane
Glass And The Ghost Children
The Everlasting Gaze
Real Love
This Time
Go
Innosense
Age Of Innocence
Let Me Give The World To You
Try, Try, Try
84jaguar様(F/J):2012/10/28(日) 00:36:46.91 ID:C1BUshIL
>>83
GoはThis timeの上で
85名盤さん:2012/10/28(日) 00:55:58.27 ID:HR5KwVU0
>>83
終盤が切なすぎる…
86名盤さん:2012/10/29(月) 00:24:18.58 ID:vcBYINgY
LET ME GIVE THE〜

BLISSED & GONEてアドア期の楽曲なんだよな
その辺どうなるのか

しかしアドア期間のビリーは痩せすぎ、細すぎ、今は、、、
87名盤さん:2012/10/30(火) 11:01:36.40 ID:bubt98y5
これさえ買えばZwan前までは大丈夫という決定版の国内盤DVDがほすい。
ライブでもPVでもいいので。

昔のスペースシャワーの簡単なインタビュー集とか見ているけどおもろい。
VHS3倍なので処分したいが、捨てきれない。
パッケージでいいのがあればなあ。
貧乏さんなのでメロンコリー箱がキツい。

と、ここまで書いてぐぐったらヴューフォリア(国内廃盤?)というものがあるみたいですが、
買いでしょうか?
所持している方のご感想お願いします。
88名盤さん:2012/10/30(火) 19:24:16.49 ID:aDOVtkGI
ビューフォリアは日本語盤をお勧めです
dvdにはボーナストラックで60分弱ライブが入ってます
スペシャ録画裏山です。いつごろからのフッテージですか?
89名盤さん:2012/10/30(火) 23:31:22.84 ID:bubt98y5
>>88
ありがとうございます、ヤフオクとかで探してみます。

スペシャは解散後2001年か2002年に放送されたものです。
ビリーがシカゴドライブしながら
バンドの成り立ちから解散まで語っていくドキュメンタリー。

YouTubeあさってたら出てきました。
「Graceful Swans of Never」という番組。
スペシャはそれに日本語字幕つけてくれたものです。
90名盤さん:2012/10/31(水) 00:41:23.72 ID:jBA2NyL4
その番組俺もVHS3倍で録画してるわ。

メトロの最後のライブはDVD化しないのかな。
1曲だけPV集に入ってるけど全部観たい。
91名盤さん:2012/11/04(日) 17:05:36.53 ID:MZhuMt2r
男の声優がcherub rock の最初のリフやらイントロまんまパクっててワラタ
92名盤さん:2012/11/04(日) 19:08:20.60 ID:RtDDZ3eR
またぱくりか。
てかURL もなしに
93名盤さん:2012/11/05(月) 14:21:38.28 ID:oFt4bvTv
まぁええやないの
もはやビリーもストレスで抜ける毛も無いし
94名盤さん:2012/11/05(月) 14:37:56.08 ID:i+nBVvkC
>>92
http://www.youtube.com/watch?v=HTKpQgLOwnc

これの最初凄い似てないか?
95名盤さん:2012/11/05(月) 23:37:44.68 ID:0yB5szAR
逆にそんなん何処で知るんだよW

スパイラルライフ
ドラゴンアッシュ
アートスクール

くらいかな、スマパン限らずリフとかまんまだし
96名盤さん:2012/11/05(月) 23:43:43.49 ID:zU2NVpW2
うーーーん、似てるな、けど五分って感じ。
いつぞやのゆずの曲はモロだったよなあ
97名盤さん:2012/11/06(火) 01:35:39.34 ID:apdPS8wD
デラックス盤のDVDって
Brixtonが
Tonight, Tonight
1979
Zero
Here Is No Why
Thru The Eyes Of Ruby
Porcelina Of The Vast Oceans
Jellybelly
Silverfuck
Disarm
Bullet With Butterfly Wings

Rockpalastが
Fuck You (An Ode To No One)
Muzzle
Cherub Rock
X.Y.U.
ってことだよね。完全版ないのかよ
98名盤さん:2012/11/06(火) 22:09:03.72 ID:Zh+I643N
メロンのデラックス版を

輸入と国内輸入仕様

両方買うつもりの奴いるの?
99名盤さん:2012/11/06(火) 23:29:32.11 ID:FoNGtql8
あれ。結局リリースいつだっけ?
各リイシュまとまってるサイトよろノ
100名盤さん:2012/11/07(水) 00:27:36.39 ID:5Hnd4b/u
>>98
日本語訳の有無以外に何か違いがあるの?
101名盤さん:2012/11/07(水) 20:17:00.58 ID:jNL6vaQ5
メロン通常輸入盤を買う
102名盤さん:2012/11/07(水) 22:31:35.24 ID:H7ea6NGB
メロン国内盤の対訳の人が特に好きだった
ライナーの塚越みどりも愛が感じられた
紙がボロボロになるまで何度も目を通した


サイアミ、タナソーのはサイアク
旧ギッシュは間違いだらけ

メロン歌詞&日本語訳は近代文学視点からだとしても本当に素晴らしい
103名盤さん:2012/11/08(木) 03:03:38.24 ID:ZIzN+yMF
MACHINA/the machines of Godの其田尚也さんのライナーは本当に素晴らしいと思う。
自分がなぜスマパンが好きなのか、この人のライナーが教えてくれたような気がする。
ビリーのナイーヴなインタビューと併せてちょっと泣いてしまいそうになる。

アドア以降受け付けない人もいるけど、自分はマシーナまでのスマパンは全て傑作だと頑なに思ってる。
104名盤さん:2012/11/11(日) 21:54:46.12 ID:a+URJqTi
懐メロ厨
105名盤さん:2012/11/13(火) 13:21:55.26 ID:HHokfk+6
Gishやサイアミのボーナストラックはもうダウンロードできないの?
過去ログに書いてるアドレスも見たけど何もなかった・・・
106名盤さん:2012/11/13(火) 16:53:42.26 ID:L6+E3b8b
「perfect」はライブバージョンの方が音キレイじゃね?
cdバージョンももちろん悪くないけどなんかやっぱライブの方が煌びやかな気がするんだが。
107名盤さん:2012/11/13(火) 19:04:35.57 ID:zmEZ35VN
いつのライブ?
108名盤さん:2012/11/13(火) 22:46:15.60 ID:L6+E3b8b
1998年
109名盤さん:2012/11/14(水) 12:03:44.29 ID:xumo+2cK
Jellybellyのドラム上手い
110名盤さん:2012/11/14(水) 12:27:55.83 ID:xumo+2cK
キモイ 無理して聴くものではない
111名盤さん:2012/11/14(水) 18:43:32.05 ID:iOkOQndr
キモいってビリーの声が?
112名盤さん:2012/11/14(水) 21:46:59.44 ID:xDErqs3t
>>102
そうか?
113名盤さん:2012/11/14(水) 23:32:41.39 ID:r1/pqZtY
ビリーの声が苦手な人のためにボーカル抜きバージョン出してほしい
114名盤さん:2012/11/15(木) 12:23:56.88 ID:1ycKIXPp
声苦手 曲変
115名盤さん:2012/11/15(木) 16:03:03.19 ID:NjpVo0Lw
声苦手
曲変
ドラム神
116名盤さん:2012/11/15(木) 20:14:57.49 ID:Pz6CvQ9m
そんな奴は聞くなよ
117名盤さん:2012/11/15(木) 21:20:26.82 ID:jr0WYJVh
ドラムいいね
ハゲ頑張れ!
118名盤さん:2012/11/15(木) 22:08:16.76 ID:UTqgepYF
ビリーの大魔王な声がいいんじゃないか
119名盤さん:2012/11/16(金) 06:34:28.34 ID:8iW8UDHx
カエル王子とか言ってたやつは謝れ!
120名盤さん:2012/11/16(金) 10:15:18.61 ID:yTfgg5ZA
>>115ドラムは神だな。あいつがいなくなった時点でこのバンドは終わったな。アドアは糞だったw
121名盤さん:2012/11/16(金) 10:16:12.55 ID:yTfgg5ZA
蛙声 曲変 ドラム神
122名盤さん:2012/11/18(日) 20:11:40.37 ID:/ezp+Fpl
サイアミーズのリマスター盤、いつの間にかSomaの再生数が1番多くなってた
123名盤さん:2012/11/18(日) 20:34:36.09 ID:hVuJ2wtC
明日は超いい日だといいな
124名盤さん:2012/11/18(日) 20:51:30.95 ID:s+hc2nxn
Today is the greatest Day
125名盤さん:2012/11/18(日) 21:00:05.04 ID:c8yHRnfZ
12/4であってる?
126名盤さん:2012/11/18(日) 22:44:18.63 ID:ST7RJ9QX
アドアが始めて買った洋楽アルバムだったんですが10年以上聴き続けています。
いいアルバムだと思うんだけどなぁ
127名盤さん:2012/11/19(月) 00:44:02.01 ID:L35BVRvh
いいアルバムだよ
128名盤さん:2012/11/19(月) 05:28:40.09 ID:hyLkFJDE
アドアは駄作ではないけど曲の起伏が少なくて飽きやすい気がする
129名盤さん:2012/11/19(月) 06:25:36.11 ID:lpbylvd8
アドアは聴きこんで良さがわかるアルバム
130名盤さん:2012/11/19(月) 08:07:32.38 ID:CBuZ8X0g
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d137175781

よく売り切ったな。質問から「リマスターの4枚組でただ今予約受け付けてる商品ですか?」
ってイジワルしようと思ったけど因果応報の観念からしなかった。
131名盤さん:2012/11/20(火) 01:35:29.22 ID:jIqjKmZC
オリジナルが欲しいってマニアもいるだろうよ
132名盤さん:2012/11/20(火) 06:18:12.92 ID:fYkOZblM
>>130
オリジナルのナンバリング入りのはプレミアが付いてるの知らないの?
133名盤さん:2012/11/22(木) 18:21:00.32 ID:uwXMd+FU
>>32の件、
>4LPのリマスタ盤の曲目とアナログ用にリマスタ有無
は明らかになりましたでしょうか?
134名盤さん:2012/11/25(日) 21:08:44.64 ID:RpJ0b9pB
take me down久々聴いたら泣いた。
135名盤さん:2012/11/25(日) 22:23:32.26 ID:sfYL59Vf
タワレコオンラインでは輸入盤のメロンデラックスは取り扱いなし?
136名盤さん:2012/11/26(月) 00:06:58.11 ID:Wu8KlNcl
公式サイトのメロンT&トートバッグww
137名盤さん:2012/11/26(月) 02:16:09.33 ID:mVw66Wnx
メロンBOXって今までのと違ってLPサイズの箱なのか?
邪魔だな…
138名盤さん:2012/11/27(火) 03:18:08.05 ID:Pp2+p6Su
ってか公式でメロンボックス96kHz/24bitの音源買えるんだな
円盤よかこっち買ってたほうが将来的に良かったやも
日本から買えるのかしらんけど買えるならまだ円高な今がチャンスだし
でもDVD見れねーのは悲しいか
139名盤さん:2012/11/27(火) 14:42:39.70 ID:b5uOwgW4
仏教(ヒンドゥー?)的な奴をセンターにプリントしてるTシャツが意味不明すぎる
お前はジミヘンかw
偉そうに男女分けしてるが、こんなの女着なくね
140名盤さん:2012/11/30(金) 03:52:36.34 ID:viTDY3NI
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6cjnefU701rq4ddco1_1280.jpg

この666のふざけたTシャツって、どこのなんだろう
141名盤さん:2012/11/30(金) 22:12:11.43 ID:cT8fJcgw
The GrooverってCDで出てる?

というかPastichio Medley勿体無いの多すぎ。
142名盤さん:2012/12/01(土) 14:06:04.91 ID:2ORDxcRp
パチスロ メドレーに見えたw
ごめんナニソレ知らない
143名盤さん:2012/12/01(土) 19:25:56.59 ID:Lv2iBMST
例のごとくBilly's Gravity DemosってBootで一応フル音源が聴ける。
ただしインストのデモ。Pastichioで聴けるあの一部分の音源と同じテイクかも分らない。

Pastichio Medleyのフル音源はぜひThe Aeroplane Flies Highのリイシュー・ボーナスディスクに
収録してほしいね。
144名盤さん:2012/12/04(火) 17:39:48.88 ID:q26XRsSq
>>143
かなり前のフォーラムでPastichio Medleyのexpandedエディションが
The Aeroplane Flies Highに入るって書いてあったが
よく読んだらただのファンの願望だった。
でも11曲分はフルで聴けるようになるから、あと67曲だな。
145名盤さん:2012/12/05(水) 01:03:04.91 ID:QFtbK6l7
アマから発送メール来た
146名盤さん:2012/12/05(水) 17:28:40.02 ID:y85Aow7o
旧国内盤の方が新輸入盤より音圧高いよ…
147名盤さん:2012/12/05(水) 21:12:33.58 ID:+WvTtXe2
メロンは旧輸入盤(オリジナル)と3LP盤(EU盤)しか持ってないが、
両方共、当時の他の作品に比べても音圧が低い。
もともとこういう物なんだろうと考えている。

俺もアマからメールがあり、明日、ビニール盤が届くようだ。
さて、何がどう変わっているのか。。。
148名盤さん:2012/12/05(水) 21:15:35.58 ID:KNQ5VYXb
>>146
えー?!だめじゃん
パッケージはやっぱでかいわけ?写真じゃよくわからん
149名盤さん:2012/12/05(水) 21:55:57.94 ID:y85Aow7o
CD1枚サイズのタイプだよ
150名盤さん:2012/12/06(木) 00:31:54.39 ID:mX+OBd7b
BOX届いた
歌詞カードのデカさにワロタw
151名盤さん:2012/12/08(土) 03:57:36.90 ID:oKZabUjC
ようやく届いたー
BOXでっけーー
152名盤さん:2012/12/08(土) 03:58:47.49 ID:fvA4XESG
メロンコリーのDVDはリージョンフリー?
153名盤さん:2012/12/08(土) 07:21:02.86 ID:+IPPUR/L
>>152
リージョンフリーだよ
完全収録でないのが惜しまれる
154名盤さん:2012/12/08(土) 10:45:00.61 ID:4uwuy1zd
BOX届いた

歌詞カードとか入れる箱部分が上フタからはみ出してるんだけど(下側)みんなこうなってんの?
155名盤さん:2012/12/08(土) 13:00:26.16 ID:rVx3bw0Q
みんな輸入盤買ってんの?
156名盤さん:2012/12/08(土) 23:02:42.46 ID:chy9JJ+Q
amazonの国内仕様盤待ち
勿論輸入仕様なのわかってる上で

愛着ていうか、そんな感じ
157名盤さん:2012/12/08(土) 23:10:00.55 ID:aBdjUvst
同じく。
一応日本語訳読みたいし
158名盤さん:2012/12/09(日) 05:03:57.24 ID:vmoCzRwp
すごいなあ
高いのに
まあこだわりだわね
159名盤さん:2012/12/09(日) 10:38:07.63 ID:9fiqIDcY
肝心の音はどうすか?
160名盤さん:2012/12/10(月) 11:04:08.44 ID:2UoqLY7O
24/96のはまーまーいいよ 奥行きがある感じ
つってもマスターがテープだからテープコンプの音がするわな
161名盤さん:2012/12/10(月) 12:44:49.89 ID:+DnuBr8O
1世代違いのHDDレコ2台に新旧CDセットして同時再生してるが、
旧に比べればくぐもった感は多少クリアになってるかな。

もっと劇的な音質向上を期待してたがまぁこんなもんか。

>>146
旧盤って国内外で音違うん?輸入盤しか持ってないけど
162名盤さん:2012/12/11(火) 14:13:35.97 ID:jyFO9uTl
ぶっちゃけあんまり変わらんなあ
少なくともスミスの時みたいな「おお全然違う!!」って感動はない
163名盤さん:2012/12/11(火) 17:17:35.81 ID:yMDyPv7X
BT 2012 Mixは新鮮だけどね。
Marquis in Spades (BT 2012 Mix)が凶悪すぎるw
ボーナスディスクはこの手のリミックス音源を増やしてほしいわ。
164名盤さん:2012/12/12(水) 22:01:49.98 ID:H3Vi7czA
ぶっちゃけミックスを一からやり直さないと無理だよね
そうすると別物になるから無理だし
マスタリングは所詮マスターテープから高性能なA/Dとりこんで編集してるだけだしな
165名盤さん:2012/12/14(金) 07:59:13.09 ID:aeCXTYF3
アマゾンで国内仕様が更に三割近く値下げされてたわ
ちゃんと予約に反映されてて安心した
リマスタ具合は微妙ぽいけども思い入れある自分には最高なクリスマスプレゼントだ

んで結局スマパン名義のクリスマス・タイムはエアロのBoxにも入らないんだろうなー、今後、THE END IS 〜とかもそうかもなー
166名盤さん:2012/12/15(土) 09:53:09.59 ID:Oifg0pTh
やっぱりバンドには複数のソングライターがいるほうが面白いし、良いな
ビリー&イハはお互いに不満だっただろうけど、イハのメロディやフレーズはビリーからは出てこないものだと思う
167名盤さん:2012/12/15(土) 15:27:56.85 ID:fMfjItP4
メロン国内2割引に戻ってら、明細には3割で残ってるから良かったわ、
一度値引かれたらそのままの仕様の筈だからちょい得したな


確かに二人がいなかったら共作かつ大名曲のMayonnaiseは生まれなかったよね、、
168名盤さん:2012/12/15(土) 16:45:39.67 ID:wy2aXwdX
ボックス買ってからメロンばっかずっと聞いてる。自分にとってほんと特別なアルバムだったと再確認したな
169名盤さん:2012/12/19(水) 21:49:40.87 ID:ZZJycr+t
メロンのボックス、
輸入盤はCD入れるところの毛色が紫色で
国内仕様は青色だな。
170名盤さん:2012/12/19(水) 23:03:26.95 ID:7pLnLh5n
でかいし重いな。
重厚な感じはするけど、この箱は長持ちしなそう。
171名盤さん:2012/12/20(木) 00:15:07.55 ID:vveKPI6q
次はアドアBOX?
172名盤さん:2012/12/20(木) 01:32:48.65 ID:GwRJpJhK
>>169
俺のは輸入国内盤だけど、紫色だよ

そんなことより、
俺のBOXには公式サイトとかに載ってる黒いポストカード?ステッカー?みたいなんが付いてなかったぞ!
みんなは?
173名盤さん:2012/12/20(木) 02:42:59.64 ID:sUfGpyAE
ちょwwww
箱でか過ぎねwww
そっち方向にでかいのかよ!
ローソンで受け取りの時やべーLP買っちまった
もうターンテーブル買うしかないと思った
Amazon さらに箱でかいしw

あ、1,009円安くなったね
174名盤さん:2012/12/20(木) 07:24:19.44 ID:VpwX8z8M
コンプ効かせまくって今風の音にしろよ
とはもちろん言わないけどなんでもうちょっとぐらい音量大きくしなかったんだろ
175名盤さん:2012/12/20(木) 21:18:32.22 ID:l2/5t5f3
>>172
それ、ブックレットに印刷されてる黒いイラスト部分じゃないの?

ブックレットの最後あたり、Creditsのリスト部分にステッカー貼られてるんだけどなんの修正??
てか上から貼るとかやめてよー
てかイハの白目写真www 選んだの誰だよw

MorningTea, High Tea, Special Teaの三枚はもう、絶品だった。音もパリッとしてるし
しかしBillyの歌うMy Blue Heaven、こんなカバーがあったなんて知らなかった
ほんとこういうの歌わせてもビリー風だしうまい。思わず目元がうるんだ

どの曲も絶頂期のオーラあるし歯切れもいいしメロディもかっこいいし、これは本当に気に入りました
176名盤さん:2012/12/20(木) 21:37:50.19 ID:UYhtq6lA
やっぱジミーチェンバレン最高やわ。
177名盤さん:2012/12/20(木) 23:05:50.32 ID:VxIM6vBC
BOXの表面に線状の形で薄い凹みがある。
これが気になってしょうがないのは神経質すぎるのかね
輸入盤だからと必死で言い聞かせてる
178名盤さん:2012/12/21(金) 02:14:47.05 ID:6i1RJtDW
スマパンってライブ音源のアップロードを自由に認めてるんだね。
http://archive.org/details/SmashingPumpkins
179名盤さん:2012/12/22(土) 13:08:34.28 ID:4Q4vyfFt
音楽出版社やレコードレーベルと10年ぐらい戦って勝ったからな
180名盤さん:2012/12/22(土) 19:47:53.68 ID:virO2ycA
テレビからビリー風味な声が聞こえて来たと思ったらWindowsのCMだた
181名盤さん:2012/12/23(日) 02:06:09.46 ID:YmMppZKo
>>140
666 shirt of BEELZEBUB
っぽい。画像で検索して。
182名盤さん:2012/12/23(日) 15:59:59.79 ID:TUXjGHrq
ガラポゴスのインストアレンジが最高すぎるー
183名盤さん:2012/12/23(日) 16:23:32.37 ID:5uMzQH0C
いや、今回のさ
なんか基本カスばっかじゃね?
184名盤さん:2012/12/23(日) 18:09:15.11 ID:6cjFqMZq
メロンコリーのデモはいろいろ出回ってるから新鮮味は薄かったかもね。
Tonight,Tonightの弦楽のやつは感動した
185名盤さん:2012/12/26(水) 22:12:25.84 ID:PP062K4E
スルー・ジ・アイズ・オブ・ルビーのアウトロ、
十何年越しかにそういうことか!て今回のボックスでなったわ‥
まじかよ、、
結構色んな発見ある

これでエアロプレイン、リマスタ出ないのか、そいう話しあったけど
全部じゃなくても結構バージョン違いだったりで入ってるもんなぁ、ベスト盤二枚組含めたりすると
186名盤さん:2012/12/26(水) 23:53:48.44 ID:7C2ukCfe
>>185
メロンコリーのギタータブにはMellon Collie Repriseって書いてある。
187名盤さん:2012/12/27(木) 00:02:35.51 ID:/xldPgGN
>>185
そういうことか!
を詳しく
188名盤さん:2012/12/27(木) 00:20:33.38 ID:6xgernxx
>>186
知らなんだ、把握してたファンは今更感かな、、

>>187
ネタバレよりか直接ボックス聴いたほうが感動するぞー
ちなみに付属ボーナスCD三枚目のうち三枚目ね


この曲はこのDVDに入ってるし事前によく知ってるパフォーマンスだけど
ジミーのドラミングに圧倒つーか楽曲の流れ自体もうそりゃドラマチック過ぎるよ!><
189名盤さん:2012/12/31(月) 02:28:48.13 ID:FVZTfHbT
aeroplane flies highのギターソロで使われてる機材知ってる人教えてくだ
190名盤さん:2012/12/31(月) 21:25:06.50 ID:pZaD7zFV
まずギター
191名盤さん:2013/01/01(火) 02:17:30.59 ID:9vZisf1w
…ドラム?
192名盤さん:2013/01/01(火) 16:26:42.29 ID:o9qeVAeP
ロキノンにインタビュー載ってるね
193名盤さん:2013/01/06(日) 01:24:11.95 ID:cvPTZmNS
きっと ビリーコーガンの背中にも ファスナーがついていて
開けてみたら橋下徹がはいってたー
194名盤さん:2013/01/08(火) 22:38:25.93 ID:YwlGovXS
チビのイメージだったけどこいつ192cmあんのかよwww
195名盤さん:2013/01/09(水) 06:36:10.91 ID:AUMJo++b
ビリーはハゲだけどチビじゃないぞ
196名盤さん:2013/01/09(水) 20:57:42.62 ID:AjEECvRY
意外とはにかみ屋さんのシャイガイだった、デカイけどな。
197名盤さん:2013/01/10(木) 14:09:46.49 ID:r74i1A3T
192のスキンヘッドの厨二病で変な声なんだぞ
198名盤さん:2013/01/10(木) 15:49:24.89 ID:m9NYvU+s
耳がとがってるしな
199名盤さん:2013/01/12(土) 20:00:52.87 ID:/hKFX2Zr
指もでかくてチョーキングのがやたら上がる
200名盤さん:2013/01/15(火) 23:09:43.79 ID:Gc0DTOBf
イハのシングル、日本盤未収録の2曲が買える
https://itunes.apple.com/jp/album/speed-of-love-ep/id581685902

あとPV
James Iha - Speed Of Love
http://www.youtube.com/watch?v=0zs8G7rbvk8
201名盤さん:2013/01/18(金) 02:02:21.98 ID:dGDl5LEa
somaのピアノってマイク・ミルズが弾いてるようなんだけど,何か関係があるの?
202名盤さん:2013/01/19(土) 03:15:52.69 ID:2IJjRhty
>>201
俺にとっても長年の謎なんだよな
詳しいこと知ってる奴いないし
同姓同名の別人って事はないよね
203名盤さん:2013/01/19(土) 10:54:20.51 ID:l6zBHejx
スマパンはREMと仲が良かったってどっかで見た記憶がある
204名盤さん:2013/01/20(日) 02:01:19.90 ID:tTGkBWKm
禿げ友
205名盤さん:2013/01/20(日) 18:22:26.64 ID:Ov12VtNF
はげまし合ってたんだね。
206名盤さん:2013/01/20(日) 21:20:27.29 ID:7VB1aECt
スマパンってあんなふざけた音楽やってるバンドなのにボノとかスティビニクスとかに一目置かれてたよね
中々謎なんだけど
207名盤さん:2013/01/20(日) 22:48:21.50 ID:oPVNYz0n
むしろクソ真面目な性格だろ
208名盤さん:2013/01/25(金) 08:22:28.51 ID:XfnWtRu2
なんでratmのザックってスマパン嫌ってんの
209名盤さん:2013/01/27(日) 00:13:00.14 ID:GeIjOIux
ブリトニー叩くからだよ
彼らからみると両方甘ちゃんに見えるんだと思うよ
210名盤さん:2013/01/27(日) 19:18:49.99 ID:YDLzoijT
久々に公式サイトみてて思ったんだけど、
こんだけ世界中をまわってて日本だけガン無視なのはすごいな
211名盤さん:2013/01/27(日) 20:05:05.11 ID:064AZ+Wc
昔は日本に住みたいって言ってたんだぜ・・・。
212名盤さん:2013/01/29(火) 23:03:38.19 ID:xv8axlwl
>>208
て言うか、あれはポップバンドだろ?
て言われてたね。
213名盤さん:2013/01/30(水) 01:25:52.06 ID:n/sIrePT
ハゲの自意識過剰っぷりを笑っているだけ
pavementとかもスマパン嫌ってたな
214名盤さん:2013/01/30(水) 03:18:18.34 ID:C3RNmR4e
結局はあの性格だよね
マルクマスは好きな曲もないことはないと昔インタビューで言ってた気がする
215名盤さん:2013/01/30(水) 19:59:49.94 ID:KJh/S6GS
ペイブメントは1979のカバーしてる。
嫌がらせかもしれないけど。
216名盤さん:2013/02/08(金) 13:51:25.54 ID:byLmxAbD
オセアニアで再結成スマパンに抵抗がなくなったおかげで
やっとツァイトガイストも正統に評価できるようになったわ

クッソ長いUnited Statesすらも今は愛おしい
217名盤さん:2013/02/08(金) 14:11:46.38 ID:u9Dj6O/Q
ジミーって今何してんの?
218名盤さん:2013/02/11(月) 05:31:54.21 ID:nh1VFW4D
サイアミーズドリームのリマスター版気になってるんですけど
出来の方はいかがでしたか?オリジナルは音の小ささが気になって惜しいなと感じたもので
219名盤さん:2013/02/14(木) 19:20:08.85 ID:L6Dsn9JE
お前のプレーヤーにはボリューム無いのか
220名盤さん:2013/02/20(水) 00:27:32.65 ID:mwcK2JKC
>>217
お薬?
221名盤さん:2013/02/20(水) 00:28:35.58 ID:mwcK2JKC
>>210
放射脳だろ
ビリーなら納得
222名盤さん:2013/02/28(木) 16:48:32.01 ID:k0MyVIKZ
サマソニに来るよ!!!!!!!!!!!!!!!!

「昔の曲しか盛り上がらない」
「日本にもう行きたくない」
「日本のファンは昔のスマパンを望んでる」
云々色々言ったくせに、サマソニ逆オファーだったんだって!?w
もうどんだけツンデレなのよ、もう、もうww
223名盤さん:2013/02/28(木) 20:07:34.02 ID:vF4oIHid
嬉しすぎて吐きそう
224名盤さん:2013/02/28(木) 20:35:49.34 ID:4kCqMkrJ
なんだかんだで、タランチュラで盛り上がってしまう俺がいる
225名盤さん:2013/02/28(木) 23:01:08.97 ID:k0MyVIKZ
夕暮れのマリンで聴きたいスマパンの曲・・・
もう今からあれこれ妄想しちゃってる。
226名盤さん:2013/02/28(木) 23:55:20.07 ID:h6Zr0CkM
みんな楽しんでこいよ〜
227名盤さん:2013/03/02(土) 11:01:39.26 ID:R2rkhM7z
どういう風の吹きまわしだ?ww
わからん!!
228名盤さん:2013/03/02(土) 11:21:04.25 ID:2/ANFJiY
お金がないだけさ
229名盤さん:2013/03/02(土) 12:43:33.23 ID:KDqypUoX
ツンデレなだけさ
230名盤さん:2013/03/02(土) 14:55:34.57 ID:R2rkhM7z
ところでその逆オファーってどこ情報なの?
231名盤さん:2013/03/02(土) 19:21:48.45 ID:qiQG3tIz
ロキノンだろ
結局ハゲは来日したいのかしたくないのかよくわからんな
232名盤さん:2013/03/02(土) 19:27:39.62 ID:gQ0N9Pa4
去年ちょうどフジかサマソニ出れるタイミングで豪州〜アジア回ってたのに出してもらえなかったからスネてたんじゃないの?
ハゲらしい心理だと思うが
233名盤さん:2013/03/02(土) 21:43:20.07 ID:p/CtbQWp
judas oの曲順って年代順?

なんか通して聴いたら憂鬱になった。
234名盤さん:2013/03/02(土) 22:20:54.22 ID:hd++9P6l
プロレス興行が上手く行かなくてジャパンマネーに擦り寄ってきたんじゃないの
でそのお金の一部をSSにつぎこんで
235名盤さん:2013/03/03(日) 00:34:09.16 ID:dMxUIexC
SS・・・ビリーのバカ。
236名盤さん:2013/03/03(日) 01:20:20.77 ID:mMbcggw4
その辺を清水は聞くべきなんじゃないかと思うんだ
237名盤さん:2013/03/03(日) 21:39:52.07 ID:iTvG5sbE
清水のロキノンインタビュー読んだんだけどさ、
(どうでもいい)新人の話を長々とした挙げ句

ロ「それでは、本日は有難うござ・・・」
清水「あ、そうそう、スマパン決まってた」

どうなんこれ?w忘れてたの?w
怒るところ?泣くところ?

それとも・・・
「バカだな、忘れるわけないだろ?」
と脳内補完して、萌えるところ?
238名盤さん:2013/03/03(日) 23:18:45.64 ID:zs0lJ88I
そういえば去年は韓国版サマソニには出てたもんなあ
239名盤さん:2013/03/04(月) 01:14:05.99 ID:v4W7Z0c2
断られて拗ねていたと思えばあるいは…
240名盤さん:2013/03/06(水) 17:47:48.05 ID:+mjiOeDZ
リアルタイムではスルーしちゃった(1979ぐらいしか知らなかった)けど
今になって猛烈にはまってしまってる

昔はまってたらライブにいけたのに・・・
241名盤さん:2013/03/06(水) 22:15:36.10 ID:g/QgULrH
最近のライブ動画で、Tonight Tonightを
ルーズでスローで湿っぽい、サビの疾走感が全然ない
何か変な歌い方してるのを見たけど
サマソニではそんなことしないよね?
大丈夫だよね?
242名盤さん:2013/03/06(水) 22:20:15.17 ID:huqG5lzp
そういう歌い方は昔からしていた
243名盤さん:2013/03/07(木) 01:07:16.04 ID:hwBhYX7Q
>>240
何をきっかけにはまったの?
サマソニ来るから観られるじゃん
244名盤さん:2013/03/07(木) 01:39:44.65 ID:rmSN2T0v
>>241
ダーシーがコーラスでとぅ、なぃって言ってくれないね(´・ω・`)
245名盤さん:2013/03/07(木) 17:28:55.58 ID:PQGPnhgZ
スマパンがジェーンズアディクションの影響受けてるってのは曲きいてりゃ
わかるけどratmのどこがジェーンズのフォロワーなのか全然分からん
トムモレロなんてニルヴァーナボロクソに貶してるし
246名盤さん:2013/03/08(金) 16:31:51.37 ID:j+JmEM6W
>トムモレロなんてニルヴァーナボロクソに貶してるし
kwsk
247名盤さん:2013/03/08(金) 16:52:20.83 ID:iMIdNYsQ
beckでも読んでなさい
248名盤さん:2013/03/09(土) 00:36:46.12 ID:Ba/v6U8V
>>246
これのことでしょ。別に貶してない。
http://ro69.jp/news/detail/52423

あと、トムモレロのレイジ結成前のバンドはジェーンズアディクションの影響受けてたりする。
249名盤さん:2013/03/09(土) 00:40:54.11 ID:I5I8bjEb
ニルバーナがあって、じゃあ別の方向に行こうっていう
いわば節目みたいなもんだろ
スマパンはそういう流れからあんま関係なかった
250名盤さん:2013/03/09(土) 01:13:54.67 ID:ZmYQ4Lci
let me give the worldって配信限定なの?
かなりいい曲だからアルバム買おうと思ってたのに
251名盤さん:2013/03/09(土) 05:03:49.74 ID:V/3TxT/Q
>>245
http://sp.ro69.jp/news/detail/75796
これ見る限り貶しては無いんだろうね
252名盤さん:2013/03/09(土) 06:05:35.47 ID:JF5aqNyn
>>250
取り敢えずココのをダウンロードしたらいい(Flacが一番クオリティが高い)
http://archive.org/details/machina.II.ver.Q101

元々Machina IIはレコードで25セットだけ制作されて、バンドメンバー、関係者、ラジオ局なんかに配られた。
それをデジタルファイル化したモノが今ネットでダウンロードできる。
ただいくつかバージョンがあって(アナログ→デジタル変換で個体差が出るため)上のQ101が最も良いクオリティとされてる。

あとビリーの計画では、Machina1&2共に今年リマスターで発表されるはず(元がコンセプトアルバムだったので単にリマスターだけでなく曲順なんかも変更されるかもしれない)
253名盤さん:2013/03/11(月) 01:05:34.03 ID:6iuWKvG0
Let Me Give The World To Youは名曲だよな
254名盤さん:2013/03/11(月) 01:09:09.78 ID:vWzE/jKZ
当時ダイヤルアップでDLしたわ
255名盤さん:2013/03/11(月) 12:22:02.25 ID:NzhMGuY1
あのへんのふいんきいいよね
real loveとか
256名盤さん:2013/03/12(火) 06:27:37.59 ID:c9RSdjxq
Uはなぁ、泣けるんだよ

イハのGO、

イノセンス
ホーム
インマイボディ
イフゼアイズアゴッド
レットミー〜
スピードキルズ別Ver.

リアルラブも

西新宿でブート購入したよ
ぎりネット聡明期だった
…のかな、、
すかすかの音質でも感動した

感傷的に悲しくなってきた
ずっと好きだよ!スマパン
257名盤さん:2013/03/12(火) 11:08:36.39 ID:+InQSuGG
MachinaUの音源が出たのってもう解散した後だったっけ?
Machinaは解散の話が出る前だったよね、確か
来日公演のチケット既に取ってる段階のときに
友達から「なんかスマパン解散するらしいねー」って言われて寝耳に水だった記憶
258名盤さん:2013/03/12(火) 13:24:24.14 ID:LjiDtWVV
3年前のライブ楽しかったなあ
オリメンじゃねえ不満が続出だったけどライブ終わったら最高だったわ
新木場2日目とか最後がバタフライウィングスとか半端ねえよ
259名盤さん:2013/03/12(火) 13:58:13.99 ID:DgLYMkg0
ビリーはradioheadの事「インテリぶっててムカツク奴ら」
とか言ってるけど音楽的に結構インスパイアされてる感じがするんだけど

違ってたらゴメン。。。。
260名盤さん:2013/03/12(火) 14:17:09.25 ID:wIpcT1yP
>>259
しね
261名盤さん:2013/03/12(火) 16:44:40.91 ID:BYTjfAoT
独りフェスは難易度高いわぁ
262名盤さん:2013/03/13(水) 13:31:25.75 ID:JwCUzyo0
ハゲが容姿も声もジェラルドに尼過ぎな件
263名盤さん:2013/03/18(月) 20:23:26.59 ID:Fa/uStIn
pink floydの太陽讃歌のカバーが秀逸
264名盤さん:2013/03/18(月) 22:01:55.12 ID:ZaSAVbdP
コートニーとデュエットしたらエエヤン
265名盤さん:2013/03/18(月) 22:34:46.74 ID:c1fpu8Rh
じゃあsmathing lemon headsを結成するぜ
266名盤さん:2013/03/20(水) 21:25:00.95 ID:QNgXitns
フェス基本ひとりだろ
267名盤さん:2013/03/20(水) 21:27:49.46 ID:8pAWwiHl
洋楽聞かない友達と行くけど別行動だろうな
268名盤さん:2013/03/27(水) 23:00:37.80 ID:fF2Aet6Z
今いるベースって、サイアミーズのジャケットの女の子って話題は古い?w
Jellybelly聴いていて、偶然ググってたらびっくりした。
269名盤さん:2013/03/27(水) 23:19:26.75 ID:vyUeYDyu
それハゲのジョークぽいんだよなあ
270名盤さん:2013/03/27(水) 23:20:19.47 ID:eJyt8jMG
なんか嘘だったってどっかで見たような・・・。
271名盤さん:2013/03/27(水) 23:23:48.62 ID:N7wOjPCu
nevermindのムケチンは今
みたいだな
272名盤さん:2013/03/28(木) 00:17:21.81 ID:nz9g0HoN
アルバム作り始めたんだな
273名盤さん:2013/03/28(木) 01:04:41.15 ID:goOLrAFH
嘘なのかw騙されたよwwネットこええww
274名盤さん:2013/03/28(木) 01:13:08.33 ID:goOLrAFH
>スマッシング・パンプキンズ2010年の再結成以降に参加してるベーシスト。ツアーサポートを経て正式メンバーとなりました。
>スマパンは、これまで三代に渡ってベーシストはずっとグッドルッキングな女性です。
>このニコールに関しては、ひじょうに面白い逸話があります。
>なんとニコールは、1993年に発表されたスマパンの大ヒット・アルバム『Siamese Dream』のジャケットに写っている二人の少女のうちの1人だそうです。

>>本人は「知られたらバンドに入れてもらえないのではないかと思って」秘密にしていたそうです。ちなみに当時は13歳くらいでした。

www嘘なの?本人の談話って紹介もされてるけどww
275名盤さん:2013/03/28(木) 01:26:07.26 ID:goOLrAFH
>―これは余談ですが、あなたは数年前、現ベーシストのNicole Fiorentinoは『Siamese Dream』のジャケットに写っている
>女の子のひとりだとtwitterで呟き、瞬く間に世界中でニュースとなりましたが、ネットでは年齢的に合っていないとジョークの説もあり、
>ここ日本でもファンが混乱した印象を受けました。どうでしょう?実際、事の真相を教えてもらえますか?

>確かに、僕たちがtwitterで呟いたことによって変な話になっちゃったんだよね。突然みんなに訊かれたけど、僕たちはイエスともノーとも言わなかった。

>−今でもその気持ちは変わりませんか?

>>>ああ、だってその方が面白いだろう?


ジョークっぽいかwでも、画像にてるな。びっくりしたよ。
276名盤さん:2013/03/28(木) 01:31:42.83 ID:OitpMeQA
ハゲの誇大妄想と被害妄想はすごい
277名盤さん:2013/03/28(木) 01:41:47.74 ID:512r2lhC
うーむさすがハゲ
278名盤さん:2013/03/28(木) 01:53:39.16 ID:S1/lTmpH
ハゲはメンタルヘルシー
279名盤さん:2013/03/28(木) 02:51:52.61 ID:OitpMeQA
そういえばベッキーみたいなやつが現れて「私、ビリーの子供を妊娠してます!」とかいうのあったな。あれは何だったんだ
280名盤さん:2013/03/28(木) 09:16:15.86 ID:xZLVnENC
何で女の名前曲名にすんの?
281名盤さん:2013/03/30(土) 11:52:52.67 ID:egv9TPFW
ビリーってひたすらつまらないんだよな
相撲の真似とかベッキーとか全部滑ってたもん
でもそれに愛想笑いしないと不機嫌になる
282名盤さん:2013/03/30(土) 20:20:35.85 ID:6aHlKT0f
曲の途中でプロレス始まるのも寒かったな
283名盤さん:2013/03/31(日) 00:38:54.31 ID:O3DKOmsB
JellybellyとPixiesのDebaserって似てるな。
女がベースのバンド構成も似てるし、ハゲも似てる。変な曲の感じも似てる。
コーラスの入れ方もそっくりだわ。
284名盤さん:2013/03/31(日) 17:07:23.11 ID:0goudiy+
285名盤さん:2013/04/08(月) 15:32:56.05 ID:r1h1tcIj
Jellybellyのドラムは凄い
tonight tonightもいい味出してる
286名盤さん:2013/04/08(月) 22:09:43.20 ID:FzbgklGi
スマパンが93年ごろのライブでenter sandmanイントロだけカバーしててワロタ
そういやラルクも98年ごろ新潟のライブでenter sandmanワンコーラスだけカバーしてた
287名盤さん:2013/04/08(月) 23:55:33.77 ID:+XRjYCBm
しーよあぷれいりつわんどんふぉぎーまいさん
288名盤さん:2013/04/09(火) 13:55:45.34 ID:TGrXwe0q
Jellybellyのドラム禿同
289名盤さん:2013/04/09(火) 14:38:02.29 ID:gNOJkb30
今のドラマー物足りないからジミーに戻ってきてもらいたい
それが無理ならサポートでいいからマルコミネマンに叩いて貰いたい
290名盤さん:2013/04/10(水) 10:43:12.60 ID:XFM2gfGR
ジミーがいたころの1996年の完全版と1995ダブルドアの
プロショット(Spfcで録画済みと記載されていた)は
どこかに流出していないのでしょうか?
フォーラムの英語よめないんです。詳しい方教えてくださいませんか?
291名盤さん:2013/04/10(水) 23:38:08.95 ID:Vshg6KxF
サポートドラムならaronoffがいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=PDZxIEf-xFk

ジミーの代役は若手よりオサーンにやってほしい。dwつながりでテリーボジオとかやってくれんだろか。
292名盤さん:2013/04/11(木) 00:36:46.33 ID:8Pp9bVQP
テリーボジオいいね
マストドンのブラン・デイラーが叩くスマパンとかも見てみたい
スマパンのドラムは隙があればボンボンおかずを放り込んでくるタイプの人がいいな
293名盤さん:2013/04/17(水) 10:09:54.70 ID:8rAlFr32
バンド形式はその時々に応じてくれればいいから、年イチくらいの頻度で渋谷AXぐらいのハコでライブやってちょうだい。
294名盤さん:2013/04/22(月) 23:08:56.56 ID:QxxOnv8V
二年前くらいのライブ動画見たが、めちゃくちゃ演奏うまくなってるなw
ライブ楽しみ過ぎるわw
295名盤さん:2013/04/23(火) 00:15:03.55 ID:0SYhWWuf
ドラムがなぁ
296名盤さん:2013/05/01(水) 16:02:20.00 ID:mGAzoDgx
スマパン世代ってどのへんなのかね
私は今年33だけど
高校の同学年にスマパン好きな人4人いたわ(知ってる限りで)
297名盤さん:2013/05/01(水) 17:55:24.06 ID:xfULrUA+
アラフォー
298名盤さん:2013/05/02(木) 18:57:52.63 ID:SM5k/vbY
単独でどこか箱でやってくれないかな。
299名盤さん:2013/05/03(金) 19:16:35.74 ID:e6iGIWJX
サマソニの二日後には香港だから単独はナシやろね
300名盤さん:2013/05/06(月) 16:17:45.97 ID:rwI6kht2
今でもアドア好きだけど、武道館で寝ちゃった
301名盤さん:2013/05/10(金) 21:27:13.63 ID:FXTxkWWW
あ ぴょあそうる えんびゅりほう よう
302名盤さん:2013/05/17(金) 02:15:05.26 ID:7zwkrmZ9
次のリマスターいつよ
303名盤さん:2013/05/19(日) 23:48:40.38 ID:q30Sm1O5
アマゾンでオセアニアめちゃくちゃ安かったから買ってみた。
すげーいいな!
304名盤さん:2013/05/21(火) 21:27:00.29 ID:Pus4Lm99
オセアニアは個人的にはやっぱ駄目だわ
that's the wayが最後の良曲
305名盤さん:2013/05/25(土) 09:02:58.70 ID:bk2Mtj+R
My love is winterはなかなか良いと思う
306名盤さん:2013/06/05(水) 08:22:04.03 ID:dN+/FODC
スマパンミスチルの流れだけどハゲ大丈夫か?
307名盤さん:2013/06/05(水) 09:36:33.31 ID:A1ayaryK
チルヲタが大挙してやってくるから観るには相当の覚悟が必要だ
308名盤さん:2013/06/06(木) 00:09:48.21 ID:IsWvPlTI
エアロBOX来たね
たけぇよ
309名盤さん:2013/06/06(木) 03:30:09.79 ID:MZc25rGZ
メロンより高いって… 円安もあるしな まぁ速攻買うけどさ
310名盤さん:2013/06/07(金) 21:37:13.57 ID:AeHnX9+x
高橋幸宏のユーストでの話いわく、
イハはスマパンの話はあまりしたがらないそうだ。
311名盤さん:2013/06/07(金) 21:47:59.61 ID:ez8QTMeu
ドテカボチャ
312名盤さん:2013/06/08(土) 06:38:48.57 ID:qnIXy32I
イハはまったく未練なさそうだもんな
313名盤さん:2013/06/08(土) 16:54:42.07 ID:mqEMM2Hm
相変わらずボーナストラックの収録基準がナゾ
マットドラムの映像化がされるのはうれしいね
314名盤さん:2013/06/09(日) 18:26:33.20 ID:499KfN+b
まだ2ndまでしか買えてないのに
315名盤さん:2013/06/10(月) 10:59:20.98 ID:MH5TGZH9
>>314
俺も。早く買わないとなくなりそうな悪寒・・
316名盤さん:2013/06/11(火) 00:06:01.97 ID:94d+54+I
半年後にはアドア出るだろうから
早く買わないとマジで追いつかなくなるぞ
317名盤さん:2013/06/12(水) 12:28:02.66 ID:On7jf9mG
ハゲとドラムさえあれば成立する
318名盤さん:2013/06/12(水) 17:59:09.59 ID:kbagRULz
そう、どう考えてもその方程式は間違ってないのに
結局、イハとダーシーいないと成立してない不思議
319名盤さん:2013/06/18(火) 23:52:43.16 ID:YKK1LF0c
次のデラックス高い。
320名盤さん:2013/06/19(水) 11:24:11.47 ID:P4WQo2ys
CD6枚で90曲(うちオリジナル33曲)か
俺のiTunesの中身スマパンだけで400曲越えるわ
321名盤さん:2013/06/19(水) 11:42:31.68 ID:JBfqSXIN
スマパンは約300曲くらい
700入ってるのもあるからスマパンはまだまだw
322名盤さん:2013/06/21(金) 09:49:05.80 ID:tK9qZWd8
いくらなんでも高過ぎる。アナログ、CDともに買ってる俺はどうしたらいいんだ
323名盤さん:2013/06/21(金) 11:45:51.05 ID:IhBVzTkx
タワレコのポイント10倍に合わせて買うから
今回も4000円分使って1万ちょいか
324名盤さん:2013/06/21(金) 20:17:40.14 ID:LESKCFz5
公式のハイレゾ音源もあるぞw
325名盤さん:2013/06/22(土) 02:44:08.39 ID:BVQqesTq
メランコリ2枚目後半の静かな曲の流れが好きです。
326名盤さん:2013/06/22(土) 13:19:22.06 ID:bfZU2tD+
コールドケースのファイナルシーズンの予告で
Disarmがかかってた
90年代に遡るエピソードがあるのかな
327名盤さん:2013/06/23(日) 21:24:07.31 ID:0TwTsN+n
メランコリーとサイアミーズドリームって言うほど名盤か?
アドアーやマシーナマシーンズオブゴッドのが好きだな俺は
328名盤さん:2013/06/23(日) 21:25:31.39 ID:7EKnX+Yb
>>327
俺も
329名盤さん:2013/06/23(日) 22:29:25.37 ID:A08g5bW0
>>326
2話目をお楽しみに♪
330名盤さん:2013/06/23(日) 22:29:48.96 ID:kmSbrLMZ
サイアミーズは後半でダレる
メランコリーは二枚を一気に聞き通せない
いい曲が多いのは全く否定しないけど
331名盤さん:2013/06/23(日) 23:02:24.55 ID:WmQQFSaz
>>327
全く逆
332名盤さん:2013/06/24(月) 00:03:42.28 ID:0TY62CTC
>>327
メランコリーは名盤だろ
何言ってんだハゲ
333名盤さん:2013/06/24(月) 00:08:04.91 ID:HsYVHJuT
いや、名盤なのは認めるけどさ
アドアーやマシーナも負けないくらいいいアルバムじゃないってことよ
Once In A WhileとかTry, Try, Tryとか良い曲多いじゃん
334名盤さん:2013/06/24(月) 00:18:09.01 ID:emMnhDbK
>>329
おーありがと
放送は1ヶ月くらい先だから忘れそう
335名盤さん:2013/06/24(月) 01:06:07.61 ID:O31Yalzr
>>333
お前がそう思ってんならそれでいいじゃん
なんなの?
336名盤さん:2013/06/24(月) 01:07:13.41 ID:0TY62CTC
>>333
うんマシーナが一番好き
337名盤さん:2013/06/24(月) 02:34:10.11 ID:XFnSOp6A
後半だれるのはスマパンのほとんどのアルバムに言えると思うんだけど
ビリーは終盤にスローテンポの曲を入れないと気が済まない病
アドアやメロンコリーはその内容がいいんでだれるというのは不適切かもしれないが
あと収録時間長いし
サイアミパイシーズアドアマシーナ全部LP二枚組やん♪
338名盤さん:2013/06/25(火) 00:11:45.43 ID:jzKddYXq
パイシズをエンドレスでかけてうたた寝をするのが至高
339名盤さん:2013/06/25(火) 01:44:09.24 ID:T9x74Xx+
空耳が全然ないんだよな
love is suicide
ラーメンくださ〜い
340名盤さん:2013/06/25(火) 15:02:21.08 ID:YqD0XgGp
スキンヘッドじゃない頃のビリー可愛いな
341名盤さん:2013/06/25(火) 21:53:15.09 ID:A9NsVIN4
久々にzwan聞いたけど、ええやん
342名盤さん:2013/06/26(水) 02:21:24.13 ID:8KXmUfRH
決まりました
エアロバクソン買います
343名盤さん:2013/06/26(水) 09:33:59.07 ID:riYaKV+p
なんかのドラマーの順位でスマパンのが8位になてて何故か誇らしかった!
344名盤さん:2013/06/28(金) 01:59:06.18 ID:sfG6HgGV
なんなのその全面うろ覚えな感じ
345名盤さん:2013/06/28(金) 02:26:18.01 ID:raDOeBsH
ローリングストーン誌が選ぶ〜とかじゃない?
346名盤さん:2013/06/28(金) 19:16:20.34 ID:hP/AK9ew
スマパンはやっぱ薬中ドラマーが最高だな。
347名盤さん:2013/06/29(土) 19:38:54.44 ID:rTLtYFu6
薬中ゆうなw
348名盤さん:2013/06/30(日) 22:21:08.69 ID:Ngjey8tD
Adoreは名盤。
当時は叩かれてたがな。
終盤のグダグダ感はしかたないが。
ファンに、〜はこうあるべきってのが一番顕著なバンドのひとつだわ。
349名盤さん:2013/06/30(日) 22:54:25.16 ID:uxip5HZw
アドアはTales of Dusty〜以降の流れこそ至高
350名盤さん:2013/07/01(月) 23:08:49.51 ID:9Z//R5AP
アルバム全曲いいアーとかいるのかよ
あ、ごめん、黒夢がいたわ
351名盤さん:2013/07/01(月) 23:34:58.82 ID:buDjPeRy
>>343
Museのドラムがジミーに影響受けたらしいし、Soadのドラムが新ドラムのオーディション受けてるし、30代のプロドラマーにはカリスマ的存在だな。
352名盤さん:2013/07/04(木) 12:04:14.78 ID:8PFqUYAk
ようつべにグラストンベリー・フェスティバルのあるね。
パフォーマンスよりもビリーの腹が気になって仕方がない
353名盤さん:2013/07/08(月) 01:11:39.89 ID:ZIffnk6N
>>349
Adore好きだよ
まあスマパンを好きになったのがAdore期だったからってのもあるかもしれないけど
354名盤さん:2013/07/08(月) 01:29:57.16 ID:NtmzspEm
みなさんギッシュは好きじゃないの?
355名盤さん:2013/07/08(月) 04:26:50.28 ID:OBm/gtY0
大好きだけど。
356名盤さん:2013/07/08(月) 11:09:53.95 ID:08kjkbQ1
サイアミーズドリームの1曲目のイントロってNEU!のHallogalloを意識してるのかな?
NEU!に影響受けたとかメンバーが好きだったとか聞いたことないけど
357名盤さん:2013/07/08(月) 16:41:15.90 ID:OBm/gtY0
ピンクレディのサウスポーだよ
358名盤さん:2013/07/08(月) 20:42:25.20 ID:xnXcf6mT
>>357
359名盤さん:2013/07/16(火) 15:49:49.64 ID:PgB335W2
皆さんサマソニには興味ないんですか?
360名盤さん:2013/07/16(火) 20:03:15.86 ID:+YClmk1P
興味あるけどドラムがジミーじゃないから観にいくのはパス
361名盤さん:2013/07/16(火) 20:25:09.38 ID:klBr+mh5
皆さん今度出るライブCDには興味ないんですか?
362名盤さん:2013/07/16(火) 22:12:35.52 ID:HOrEiTQ9
興味あるけどドラムがジミーじゃないから観にいくのはパス
363名盤さん:2013/07/16(火) 22:21:25.24 ID:ninf1yMS
興味あるけどギターがイハじゃないから観にいくのはパス
364名盤さん:2013/07/16(火) 22:23:06.97 ID:evyuv0q3
興味あるけどベースがダーシーじゃないから観にいくのはパス
365名盤さん:2013/07/16(火) 23:01:23.31 ID:8BXv9fv7
見れたら見る
366名盤さん:2013/07/17(水) 10:16:37.42 ID:07ll3tfP
僕はハゲ観に行きますよ
367名盤さん:2013/07/18(木) 18:51:54.02 ID:6uTdRqbJ
イハが高橋幸宏のライブに参加するらしいね
バンドとして参加なのかね?
368名盤さん:2013/07/18(木) 22:00:14.39 ID:0kpNhwmH
高橋幸宏ライブでイハが漫談とか逆に見てみたいわ
369名盤さん:2013/07/28(日) 01:15:35.74 ID:K0WSgPUd
live盤出るんか
370名盤さん:2013/07/29(月) 00:26:06.87 ID:82Oz/bI6
アマから発送メール来た
371名盤さん:2013/07/30(火) 01:58:10.17 ID:Y0N852mP
BOX届いた!
スマパンはやっぱりいいなぁ
372名盤さん:2013/07/30(火) 20:30:52.54 ID:3n2amgEx
お布施で国内盤買う俺はもうしばらく我慢
373名盤さん:2013/08/02(金) 05:56:10.37 ID:1a9UTeL7
Dragon AshのGrateful DaysってTodayまんまだな
374名盤さん:2013/08/02(金) 06:25:29.81 ID:jKOWyfKx
解散ライブのときドラゴンアッシュのボーカルの人俺のまえの列にいた
375名盤さん:2013/08/02(金) 06:26:53.74 ID:FVGr1obe
>>373
サンプリングだろあれ
376名盤さん:2013/08/04(日) 08:50:44.91 ID:l5ZOaebi
>>373
降谷はスマパン大好きだったらしいよ
初期なんて天使のロックとかいう曲もあるし何かのカップリングで1979に似た曲も聴いたことあるよ


質問
スマパンの一番好きな曲を教えて下さい
僕はJellybellyです
377名盤さん:2013/08/04(日) 09:04:23.40 ID:MuqkNNDe
僕はCzarinaです
378名盤さん:2013/08/04(日) 11:10:11.90 ID:jXFRO80p
jb
379名盤さん:2013/08/04(日) 16:04:54.96 ID:hWBI0KGp
マヨネーズ一択ぽよ
380名盤さん:2013/08/04(日) 19:10:09.11 ID:Iq1oDAOu
Geek U.S.A.
381名盤さん:2013/08/04(日) 20:02:46.52 ID:CZ45/Aie
try try try
382名盤さん:2013/08/04(日) 20:08:25.61 ID:kXyf1pic
Medellia Of The Gray Skies
383名盤さん:2013/08/04(日) 20:15:14.30 ID:mRDb+WTz
Tonight,tonight
384名盤さん:2013/08/04(日) 20:19:29.65 ID:k1gKKr5N
あいあむわん
385名盤さん:2013/08/04(日) 23:30:35.21 ID:jXFRO80p
lay set to jelly
386名盤さん:2013/08/05(月) 08:39:25.12 ID:AnBTBSav
エイジオブイノセンス
387名盤さん:2013/08/06(火) 12:35:38.06 ID:MoOpnF3Y
Try,try,tryかな。聴くとあのPV思い出して泣いてまう。サマソニでミスチルファンに占拠されながら見られるのかな。
388名盤さん:2013/08/06(火) 16:19:26.12 ID:fx60POkK
where boys fear to tread
チュッ チュッ チュッ チュル
389名盤さん:2013/08/06(火) 17:04:39.51 ID:Rv8QYOVQ
Mayonaise かなあ
次点で Set the Ray to Jerry

懐かしいのを通り越して鬱になるのはTo Forgive と Age of Innocence
390名盤さん:2013/08/06(火) 23:35:37.33 ID:OgnWMfqA
1979なんだけど、挙げてる人がいなくて驚いた。ベタすぎる?
391名盤さん:2013/08/06(火) 23:50:57.36 ID:0eHYO+0v
>>390
好きだぜ1979
392名盤さん:2013/08/07(水) 01:20:13.24 ID:x3OVxkgY
adoreに入ってるFor Marthaかなぁ
Disarmも好きだし正直一曲に絞れんわ
393名盤さん:2013/08/07(水) 10:20:49.29 ID:5EScSnri
ロケット
394名盤さん:2013/08/07(水) 22:03:24.19 ID:OJnY7A/+
Rocketいいね、PVも好きだわ
395名盤さん:2013/08/08(木) 01:41:26.03 ID:6eEVPrdH
ロケット、昔MTVでめっちゃ流れてたなあ
ああ懐かしい
396名盤さん:2013/08/09(金) 00:18:28.04 ID:qYKYdOL2
ビリーは本当にプロレスが好きだな
397名盤さん:2013/08/09(金) 21:29:17.89 ID:9AWR0CwC
ビリー今頃大阪やで
398名盤さん:2013/08/09(金) 23:28:39.43 ID:hC+aPsB+
明日!前のサマソニぶりに観るぞ。
マヨネーズはやらんのだろうな。

Panopticonとか演ってくれるかなぁ。
399名盤さん:2013/08/09(金) 23:31:25.58 ID:hC+aPsB+
パーフェクト!一番好き。

ライブではアレンジかわっちゃったりするけど、
スタジオ音源のが好きだなぁ。
400名盤さん:2013/08/10(土) 13:45:07.79 ID:RA+WdrE3
誰か今日明日のセトリ予想してくれないか
401名盤さん:2013/08/10(土) 19:51:47.02 ID:WSG0ytuK
スマパンは良くも悪くもCD音源バンドだわ
402名盤さん:2013/08/10(土) 21:02:35.88 ID:Zxt3xJL8
んなこたぁない
403名盤さん:2013/08/10(土) 21:04:16.16 ID:s5hH3p+A
ほんと日本人ってクソだわ
ビリー怒っちゃってもう2度と来ないかもしれないし・・・
死ね、日本人
404名盤さん:2013/08/10(土) 21:17:16.31 ID:1CQaOF84
>>403
なんでおこなの
405名盤さん:2013/08/10(土) 21:33:14.16 ID:WSG0ytuK
ハゲしかオリジナルメンバー残ってないのに再結成と言えるのか・・・?
406名盤さん:2013/08/10(土) 23:04:51.11 ID:9w5Yp2/A
>>404
ミスチルファンが場所取りで地蔵
407名盤さん:2013/08/10(土) 23:49:21.39 ID:zURzNDNu
で、セトリはどうだったの?
グラストとほぼ変わらず?
408名盤さん:2013/08/10(土) 23:58:30.98 ID:DM2a50fh
まあいろいろあったけど演奏は良かったしいいライブだったわ
あとベースのお姉ちゃんはいい目の保養になったw
409名盤さん:2013/08/11(日) 00:57:49.38 ID:wGc57n0z
明日サマソニ行くわ
お前らミスチル地蔵はドンドン蹴った押して前行くんだぞ
ビリーの機嫌損ねるなよ
410名盤さん:2013/08/11(日) 01:03:44.20 ID:q6sTKPeP
ビリーがいじいじするのを見るの嫌いじゃないけどミスチル地蔵はむかつくからやったるわw
411名盤さん:2013/08/11(日) 01:32:44.02 ID:Syi1Ja6L
自分ミスチルファンとして謝るわ
座ってたりシート敷いてる奴らには、蹴散らしたり、写真撮って晒してOK。寧ろそれをお願いする
412名盤さん:2013/08/11(日) 01:34:56.62 ID:q6sTKPeP
こんな場所で謝るなら現地でファン同士なんとかしろよ
頭湧いてんのかw
413名盤さん:2013/08/11(日) 02:01:38.21 ID:Syi1Ja6L
今年現地は行ってないが、既にやってるw

「○○見たいんで○○の時だけ変わって下さい」ってお願いすれば、どくらしいぞ
後ろにどんだけファンがいると思ってんだ!と公開処刑したけどな
414名盤さん:2013/08/11(日) 02:40:09.47 ID:q6sTKPeP
学習能力が虫以下なんですね
415名盤さん:2013/08/11(日) 03:28:56.36 ID:Aabgl5F9
「前座をありがとう」って・・
前の方でシート張って座ってりゃ、ミュージシャン側から苦言を呈されても仕方ない。
文化の違いというかマナーの問題。
東京公演はちゃんと対応してほしいわ。。
416名盤さん:2013/08/11(日) 03:55:00.36 ID:L0gSHZxj
どうせこいつプロレス見に来ただけだろ
417名盤さん:2013/08/11(日) 10:36:31.80 ID:UgTSbdVb
すべてがプロレスなんだよ
418名盤さん:2013/08/11(日) 12:34:29.81 ID:gcpLsqba
な、こういうことが日本が韓国中国と区別つかない言われる原因なんだよ
結局自分のことしか考えてないバカが大多数
こんなことは世界のフェスではまず起こらない
419名盤さん:2013/08/11(日) 14:34:26.37 ID:uK9jp7qb
なんか酷いことになってんのね
下手したら韓国の方が外タレの扱い良かったりするんじゃないの?
420名盤さん:2013/08/11(日) 16:20:51.16 ID:imJe2NMQ
単独できて欲しいなあ
421名盤さん:2013/08/11(日) 16:47:00.08 ID:l7G6L0uU
スマパンのセットリストどんなんかな〜
評判良いな
422名盤さん:2013/08/11(日) 17:12:45.37 ID:QQJ1RI2v
昨日のセットリストは以下の通りでした。
1. Space Oddity (David Bowieのカバー)
2. x.y.u.
3. Disarm
4. Tonight, tonight
5. Quasar
6. Bullet with butterfly wings
7. Ava adore
8. Pale horse
9. Today
10. United States
順番は間違ってるかもしれません。
補足お願いします。
423名盤さん:2013/08/11(日) 17:36:02.76 ID:fXpTSNJm
ミスチルのファンもキモいけどスパマンファンも全然負けてなかったw
424名盤さん:2013/08/11(日) 19:36:17.55 ID:fs4igl6M
>>422
おお、ありがとう

今日は1曲目トゥナイトトゥナイトだっけか
425名盤さん:2013/08/11(日) 21:06:47.37 ID:P+hjTVwP
見てきた方、東京のセットリストも教えてください
426名盤さん:2013/08/11(日) 22:30:43.79 ID:oH4LCUMp
バリーコーガン激オコ
427名盤さん:2013/08/11(日) 23:29:12.31 ID:GhkawLyT
http://p.twipple.jp/jupsL

今日機嫌よかった
428名盤さん:2013/08/12(月) 02:12:45.52 ID:xJx/IHZ7
でもやっぱり昨日の件をすげーひきづってたw
429名盤さん:2013/08/12(月) 05:27:15.80 ID:5RwgQmyZ
WOWOWで東京の生をちょっと見たがミスチル地蔵みたいな分からなかったけど盛り上がりにはかけてたろ?アウェーの客を巻き込んで盛り上げれないならプロとしては落第点だと思うけどな
430名盤さん:2013/08/12(月) 07:50:58.44 ID:zbSrMs7z
最初から盛り上がる気がない奴を巻き込むのは難しいよ
地蔵たちは音楽を聞きに来てるんじゃなくて特定の奴らだけを見に来てるのだから
431名盤さん:2013/08/12(月) 08:47:38.26 ID:16thv8ot
アウェーの客とマナーを守れない客を同じ括りにするなよ
432名盤さん:2013/08/12(月) 09:50:03.25 ID:zeMhOgAx
まさしくそんな感じでした。
433名盤さん:2013/08/12(月) 12:52:20.06 ID:WzYkNdG8
大阪いったけど、個人的にセトリが微妙だったなぁ。
2年前のサマソニのがいいセットリストだったよー。
せめてThat's the way聞きたかったぁ。
434名盤さん:2013/08/12(月) 13:57:33.97 ID:xJx/IHZ7
しょっぱなからtonightからのcherub rockで絶叫してしまったw
大阪があったから幕張のあのセトリになったと思ったら嬉しいんだけど微妙な気持ち。
バンドとしての完成度は前回より断然高くなってるし、新譜の曲もライブで見たらかっこいいんだけどなあ。
435名盤さん:2013/08/12(月) 17:45:36.04 ID:7cgNHh7Q
大阪最前列ブロックで見たんだが、地蔵共はホント胸クソ悪かったわ
436名盤さん:2013/08/12(月) 18:20:26.87 ID:cyer28AN
別に身体揺らしてノッたりしなくてもいいから
せめて一曲が終わったら拍手くらいして欲しかった。
437名盤さん:2013/08/12(月) 19:37:39.14 ID:SVB6zT2N
え、拍手すらなかったの?
前座以下じゃん
438名盤さん:2013/08/12(月) 23:38:05.17 ID:iWGKjIfm
http://www.youtube.com/watch?v=dsFK4eZoF2w&feature=player_embedded

こういう扱いされるよりマシだろ
439名盤さん:2013/08/12(月) 23:56:22.57 ID:VlXN32z4
いや最前にいて無反応のほうがキツい
440名盤さん:2013/08/13(火) 01:44:24.36 ID:86XKjM+p
大阪見にいって地蔵の荷物めちゃくちゃにしてやりたかったわ。
441名盤さん:2013/08/13(火) 04:14:48.22 ID:ochDM6wq
サマソニ予習でスマパン好きになったのですが
TONIGHT TONIGHTが収録されてるPV集は発売されているのでしょうか?
あと全盛期?一番ヤバい感じの時のスマパンのライブ映像はどれ買えばいいでしょうか?
ブートでもいいんですが。
今年のフェス映像と、実物は先日大阪で観ました。
ぴったりとしたTシャツ着てたこともあって、お腹がぽっこりしていて
可愛らしい感じがしましたが性格がひねくれてそうな感じも見受けられましたw
442名盤さん:2013/08/13(火) 13:29:41.08 ID:3exrtOKL
PV集は出てる。アマゾンとかならまだ売ってると思うよ。昔のブートはVHSじゃないと、ないんじないかなぁ。ライブ映像やったら今出てるアルバムのリイシューのボックスにその時期ごとのDVD付いてるよ
443名盤さん:2013/08/13(火) 18:20:18.11 ID:BDJdJvmd
うん、オリメンのPV集がいいよ国内盤はそもそもリリースされてない

輸入しかないが国内廃盤のユーフォリアもいいよ、ボーナスの当時のロラパルーザFESの映像は相当やばい!

あと上記のボックス付属のDVDね
あとYouちゅーぶにはごろごろ全盛期のやつが

さてエアロプレイン国内仕様発送メールきた
自分もお布施だと思って大金はたいたわ、また日本絶対来て!
444名盤さん:2013/08/13(火) 20:51:18.47 ID:IKHuq61K
三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヲタは臭せえ〜臭せえ〜市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名盤さん:2013/08/13(火) 20:53:42.91 ID:IKHuq61K
三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヲタは糞臭せえ〜糞臭せえwwwwwwwwwww
446名盤さん:2013/08/13(火) 20:55:51.55 ID:IKHuq61K
.糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名盤さん:2013/08/13(火) 21:02:24.32 ID:zEHkEjd5
えーと、本日のスルー検定会場は
こちらでよろしかったでしょうか?
448名盤さん:2013/08/13(火) 21:02:44.37 ID:IKHuq61K
.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名盤さん:2013/08/13(火) 21:04:14.99 ID:IKHuq61K
糞臭せえ三流前座バンドはわざわざ日本に来なくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名盤さん:2013/08/13(火) 21:08:56.13 ID:IKHuq61K
.糞臭せえ三流前座バンドは日本に来るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.糞臭せえ三流前座バンドは日本に来るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.糞臭せえ三流前座バンドは日本に来るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名盤さん:2013/08/13(火) 21:23:22.28 ID:IKHuq61K
.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞臭せえから日本に出稼ぎに来るなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名盤さん:2013/08/13(火) 23:08:31.66 ID:9492STWX
微妙にちょこちょこ文章変えるまめな人だな
453名盤さん:2013/08/13(火) 23:32:09.28 ID:BDJdJvmd
芸スポ板で勢い2位かよ..客だから放っておけ

まぁ過疎だし、、
記事はなんか受けたけど
454名盤さん:2013/08/13(火) 23:45:41.74 ID:IKHuq61K
.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞臭せえ演奏ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名盤さん:2013/08/13(火) 23:55:54.00 ID:RHZfWleJ
854 名前:名無しさん@精神病です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:27:38.73 ID:smKbgel40 [1/6]
精神障害者のオレの相手になってくれ〜〜〜〜

犯罪者のオレは自殺してこいカス

874 名前:名無しさん@精神病です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:33:43.16 ID:smKbgel40 [2/6]
三流前座バンド」みにきてる信者に、他のバンドに興味関心持てったって無理なんだもん
教祖様拝みにきてるだけだし、あと、教団の結束の確認w
こんなに前座バンド様の為に頑張る精神異常無職のオレ、だから

殺してくれw
456名盤さん:2013/08/13(火) 23:58:15.87 ID:RHZfWleJ
925 名前:名無しさん@精神病です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:51:30.38 ID:smKbgel40 [7/8]
>>918
ほら、三流前座バンド様と同じ空気吸いたいから、精神異常者のオレはw
頑張って体力もお金も注いだほうがご利益でかいって勝手に思ってるから、オレら。

精神異常犯罪者のオレ、臭いよなぁw
457名盤さん:2013/08/13(火) 23:59:23.70 ID:RHZfWleJ
915 名前:名無しさん@精神病です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:47:38.13 ID:smKbgel40 [6/8]
>>905
脳味噌ないオレだから、無理無理w

世の中にはそういうかわいそうなオレもいるんだよ。
人間に生まれた意味がないような、な。
458名盤さん:2013/08/14(水) 00:02:15.44 ID:RHZfWleJ
886 名前:名無しさん@精神病です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:38:49.24 ID:smKbgel40 [4/8]
>>876
電車に飛び込んで自殺するぞw
459名盤さん:2013/08/14(水) 00:02:23.57 ID:tbienQod
三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名盤さん:2013/08/14(水) 00:06:10.06 ID:RHZfWleJ
934 名前:名無しさん@精神病です[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:56:14.84 ID:smKbgel40 [8/8]
あー、精神病が悪化したから電車にダイブして自殺するぞ。

自殺するぞw
461名盤さん:2013/08/14(水) 00:07:58.76 ID:tbienQod
三流前座バンドのロック魂wwwwwwwwwwww精神異常ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名盤さん:2013/08/14(水) 03:04:15.10 ID:w5JldXDC
睾丸から悪臭が漂ってきますたwwwwwwwww
臭せえー臭せえー臭せえー
463名盤さん:2013/08/14(水) 03:11:56.52 ID:w5JldXDC
臭い臭い臭い睾丸を早く舐めてくれーーーー
ああ臭せえ睾丸を舐められると気持ちいいぞーーーーーーーーーーーーーー
464名盤さん:2013/08/14(水) 03:14:10.14 ID:w5JldXDC
早く垢まみれの臭せえ臭せえ睾丸を舐めてくれーーーーーーーー吸ってくれーーーーーーーーーーー
臭せえ睾丸最高ーーーーーーーーーーーーーーーー
465名盤さん:2013/08/14(水) 05:24:30.16 ID:MbPGjfOc
スマパンファンのちーたかも結婚しちゃったしスマパン熱もowataかな
466名盤さん:2013/08/14(水) 05:31:09.24 ID:b+6d/i2m
地蔵を馬鹿されて発狂してんのか
467名盤さん:2013/08/14(水) 12:18:20.75 ID:tbienQod
.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞臭せえ演奏ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名盤さん:2013/08/14(水) 12:22:53.63 ID:tbienQod
.糞臭せえ出稼ぎ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ出稼ぎ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞臭せえ演奏ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名盤さん:2013/08/14(水) 12:37:19.19 ID:tbienQod
.糞臭せえ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭せえ前座バンドのヲタ市ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名盤さん:2013/08/14(水) 13:04:24.63 ID:tbienQod
.糞臭せえ三流前座バンドありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww二度と日本に来るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名盤さん:2013/08/14(水) 17:32:23.85 ID:DAUBYw+a


ミスチルファンが、カスチルヲタと言われる由縁である

カスチルは日本の害悪
472名盤さん:2013/08/14(水) 18:10:28.70 ID:w5JldXDC
睾丸が垢まみれ臭い臭い臭い臭いーーーーーーーーーーーーーーーー臭い睾丸を舐めてくれーーーーーーーー吸ってくれーーーーーーーーーーー
473名盤さん:2013/08/14(水) 21:58:03.07 ID:D29NUe2C
椅子チルファンの人は
http://twitpic.com/d7g6fm
↑の写真みたいに大人しく座ってる人たちばかり
と思ってたけど、ここでは暴れられるんだね
474名盤さん:2013/08/14(水) 23:01:46.64 ID:tbienQod
三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww三流前座バンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名盤さん:2013/08/14(水) 23:11:15.43 ID:aVxluEiz
三流前座バンドでも素晴らしいバンドいっぱいいることすら知らないんだろうな
この辺から音楽の聞き方違うんだろうな
476名盤さん:2013/08/14(水) 23:53:24.37 ID:tbienQod
素晴らしく糞臭せえ出稼ぎ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素晴らしく糞臭せえ出稼ぎ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名盤さん:2013/08/15(木) 00:13:18.79 ID:H/TEjI0W
地蔵は信者アピールだってnot地蔵なミスチルファンから聞いたら納得したわ
478名盤さん:2013/08/15(木) 00:13:43.83 ID:vYKbEIxq
世界一素晴らしい糞臭せえ出稼ぎ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名盤さん:2013/08/15(木) 00:15:55.69 ID:KvfWhoVD
包皮に遅効が溜まって臭い。
助けてくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
480名盤さん:2013/08/15(木) 00:18:56.06 ID:KvfWhoVD
神聖方形の為、包皮に遅効が溜まって
臭い臭い臭いいいいいいいいいいいいいいいいい
助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいい
481名盤さん:2013/08/15(木) 00:21:11.31 ID:vYKbEIxq
世界一糞臭い出稼ぎ三流前座バンドを応援するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名盤さん:2013/08/15(木) 00:21:43.96 ID:84gphKcp
なにこいつ気持ち悪
483名盤さん:2013/08/15(木) 00:24:18.48 ID:KvfWhoVD
神聖方形で臭いから差別するのか?助けてくれえええええええええええええええ
484名盤さん:2013/08/15(木) 00:28:36.65 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンド来日公演wwwwwwwwwwwwwwwチケット売り切れるからpiaに並ぶぞwwwwwwwwwwwwwww
485名盤さん:2013/08/15(木) 00:39:23.15 ID:KvfWhoVD
臭い臭い臭い包皮の遅効が臭い臭い臭い
誰か助けてくれええええええええええええええええええええ
486名盤さん:2013/08/15(木) 00:46:24.25 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットが売り切れるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞臭いヲタは徹夜でpiaに並べwwwwwwwwwwwwwwwww
487名盤さん:2013/08/15(木) 00:50:12.93 ID:KvfWhoVD
包皮の遅効が臭いのは誰の責任なんだ?助けてくださいいいいいいいいいいい
488名盤さん:2013/08/15(木) 01:50:38.46 ID:edp4N/t4
1979演って欲しかったわ
489名盤さん:2013/08/15(木) 09:08:43.01 ID:lTR4MrQs
>>441
ひねくれてるっていうか 気難しいのは確かだろうね 繊細なんやろな感情が
俺は英語は分からんが日本盤の訳された歌詞見るとそう感じる
彼の世界観はとても独特で詞も難解
なんてうだうだ俺が書くより曲や映像見た方が早いよね このバンドを知るには
何はともあれ、こうしてまた一人ファンが増えてくれた事が嬉しいよ!
490名盤さん:2013/08/15(木) 11:28:06.31 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットが売り切れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頃してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名盤さん:2013/08/15(木) 12:52:39.70 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットをタダでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチケットでケツ拭くからタダでくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名盤さん:2013/08/15(木) 12:59:19.55 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットでケツ拭いたらウンコまみれだwwwwwwwwwwwwwwwww臭い臭い臭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名盤さん:2013/08/15(木) 14:02:40.89 ID:shoFRa8u
二枚組のやつは過大評価だよな
TonightとJellybelly以外は粕だった
ま、スマパン事態よく分からんバンドだったよ
494名盤さん:2013/08/15(木) 14:20:14.57 ID:bBzh6VSe
>>493
スルメ曲多いから何回も聴かんと良さわからんな
495名盤さん:2013/08/15(木) 16:02:03.35 ID:9sPjvHGe
せっかちな人には良さが分かりづらいかもしれない
496名盤さん:2013/08/15(木) 17:30:44.55 ID:6PzuP9mf
うむ、メロンコリー初聴き当時はぴんとこなかったような気がしないでもない
いつの間にかクセになってたけど

一曲目のピアノと、28曲目のアウトロピアノが一回りして一曲目に繋がるコンセプトアルバムまじ名盤中の永遠のマスターピース
497名盤さん:2013/08/15(木) 17:35:35.48 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットはウンコまみれwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウンコ臭さが最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名盤さん:2013/08/15(木) 17:57:10.15 ID:KvfWhoVD
神聖方形の包皮から遅効の臭いが止まらないいいいいいいいいいいい
臭い臭い臭い助けてくれえええええ
499名盤さん:2013/08/15(木) 17:57:47.80 ID:WqASIPvC
>>496
その構成は確かにしみじみとしたけど、如何せん間が長過ぎてだるい
俺はマシーナが最高だと思う
500名盤さん:2013/08/15(木) 18:01:53.98 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットでケツを拭きたいからもっとタダでくれwwwwwwwwwwww
糞拭きチケットをタダでもっとくれwwwwwwwwwwwwwww
501名盤さん:2013/08/15(木) 18:04:57.42 ID:KvfWhoVD
包皮の遅効が臭い臭い臭い臭いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
誰か助けてくれえええええええええええ
502名盤さん:2013/08/15(木) 18:05:03.44 ID:T0s/nLu1
サイアミ厨です
503名盤さん:2013/08/15(木) 18:22:16.99 ID:vYKbEIxq
腹いてえから世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットをタダでもっとくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウンコが止まらないから世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットをタダでもっとくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名盤さん:2013/08/15(木) 18:35:18.90 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットをタダで早くくれwwwwwwwwwwwwwwwww
ウンコを拭くから早くくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名盤さん:2013/08/15(木) 20:07:35.52 ID:KvfWhoVD
包皮の遅効が腐ってきたあああああああああ
臭い臭い臭い誰か助けてくれええええええええええええええ
506名盤さん:2013/08/15(木) 21:00:33.36 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットで尻の穴を拭かせてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名盤さん:2013/08/15(木) 21:02:45.52 ID:SjLzSlyi
ミスチル地蔵に関しては
どこかのツイートで見た
「ミスチルファンの心を動かすだけの良さがなかったんだから
 しょうがないよね」って意見に一番ムカっときた。
お前なんかにスマパンの良さが分かってたまるか。
508名盤さん:2013/08/15(木) 21:06:46.20 ID:KvfWhoVD
神聖方形の包皮の遅効が腐ってきて悪臭が止まらないよううううううううう
誰か助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいいい
509名盤さん:2013/08/15(木) 21:08:31.64 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットで尻の穴拭いたら汚れちまったよ
ほんんと役立たずのゴミどもだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名盤さん:2013/08/15(木) 21:14:37.95 ID:vYKbEIxq
尻の穴すら拭けない世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwww最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名盤さん:2013/08/15(木) 21:30:28.53 ID:T0s/nLu1
件のミスチルに限らずだけど地蔵って、俺はこんな音楽に興味ないよっていう
ゆがんだ自己アピールによるとこが大きいとおもうんだよな…
そんな人らは自意識過剰な自分が音楽よりも大好きだから
どんな前座(笑)でもまあ無理だと思った。
512名盤さん:2013/08/15(木) 21:35:57.85 ID:T0s/nLu1
でも桜井さん(笑)がなんか言ったらころっと変わりそうだけどね(笑)
513名盤さん:2013/08/15(木) 21:38:39.33 ID:9sPjvHGe
MUSEのときには地蔵たちがごっそり抜けていったと
MUSEスレに書いてあったから
誰が前座でも地蔵だったんだろうw
514名盤さん:2013/08/15(木) 21:43:40.82 ID:KvfWhoVD
神聖方形なので包皮が剥けませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
遅効が腐って臭いいいいいいいいいい
助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいいいい
515名盤さん:2013/08/15(木) 21:45:05.62 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットでは尻の穴が拭けませんwwwwwwwwwwwwwwwww
存在価値0の世界最高前座バンド最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名盤さん:2013/08/15(木) 21:46:17.15 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドなんだからチケットで尻の穴を綺麗に拭けるようにしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名盤さん:2013/08/15(木) 21:47:56.21 ID:vYKbEIxq
尻の穴をチケットで綺麗に拭かせない偉大な世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンド最高ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名盤さん:2013/08/15(木) 22:31:32.69 ID:KvfWhoVD
包皮を剥いて遅効を落としたいいいいいいいいいいいいいいいい
誰か神聖方形の手術してくれえええええええええええええええ
519名盤さん:2013/08/15(木) 22:47:10.79 ID:hiN2aW21
>>507
桜井の歌詞を聞きにきてる奴に向かって英語で歌っても、何も伝わるわけ無いよなあw
520名盤さん:2013/08/15(木) 22:49:25.22 ID:vYKbEIxq
世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットがトイレットペーパー以下だったのが残念ですw

次回からは水に溶ける生地で世界一の糞臭い出稼ぎ三流前座バンドのチケットを作りましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名盤さん:2013/08/15(木) 22:51:04.11 ID:KvfWhoVD
遅効の悪臭に我慢できないいいいいいい
誰か神聖方形の手術たのみますううううううう
522名盤さん:2013/08/16(金) 00:28:14.79 ID:Rg3hVVgT
こっち荒らしてるやつもウザイが向こうに出張して荒らすのはやめろ
もう終わった事なんだからさ
2日目は機嫌良かったって言ってるのに俺らがいつまでも引きずってどうすんだよ
パフォーマンスじゃなくて地蔵の事しかサマソニの思い出残ってないの?
523名盤さん:2013/08/16(金) 00:36:41.97 ID:mwI0ZHEK
こっち荒らしてるのはミスチルファンだろうが
あっちに色々書き込んでるのは便乗でミスチル馬鹿にしたいだけの奴らだと思うけどな
ファン同志の揉め事ってより、もう炎上しちゃってるようなもんだから
524名盤さん:2013/08/16(金) 00:52:26.57 ID:vOYLQ+d8
>>522
ミスチルのスレを見にいったこともねーよ(笑)
525名盤さん:2013/08/16(金) 01:22:43.79 ID:dBww7N8e
>>465
ああ、そいやそんなニュースあった
1979年生まれがきっかけで曲聴いてファンになったんだろ
メロンコリーを人生1位アルバムに挙げてたっけな

このスレでもちかちゃん人気だったよな。。
でもMUSEの追っ掛けに転身して笑
マシュー一筋みたいな流れには笑った
お幸せにー

つーかミューズマシューもスマパン影響かつファン公言してんだし
脈絡ないが不毛な話題は終わりだ、はいはい終わり、以下スルーしとけって
526名盤さん:2013/08/16(金) 01:33:45.40 ID:/3QpN8D+
睾丸が垢まみれで臭い臭い臭いーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風呂嫌いだから誰か舐めてくれ-------------------------------
527名盤さん:2013/08/16(金) 01:35:56.00 ID:ikYlaooF
神聖方形の皮がめくれないいいいいいいいいいいいいいい
臭い臭い臭いいいいいいいいいいいい
誰か助けてくれえええええ
528名盤さん:2013/08/16(金) 01:37:50.69 ID:/3QpN8D+
睾丸がかゆいいいいいいいいい臭いいいいいいいいいいいい
誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
529名盤さん:2013/08/16(金) 01:39:23.43 ID:/3QpN8D+
かゆいかゆいかゆい睾丸がかゆいかゆいかゆい
早く舐めてくれえええええええええええ
530名盤さん:2013/08/16(金) 01:42:48.67 ID:/3QpN8D+
睾丸が臭いいいいいいいい
睾丸がかゆいいいいいいいい
531名盤さん:2013/08/16(金) 01:44:13.02 ID:ikYlaooF
包皮の遅効が腐ってたまらん
誰か助けてええ絵えええええええええええええええええ
532名盤さん:2013/08/16(金) 02:59:47.23 ID:/3QpN8D+
睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい
533名盤さん:2013/08/16(金) 03:18:28.81 ID:nLPAA2PF
つか桜井はバンクバンドとして毎年フェス開いてる身だし(今年は無かったようだが)
ほとんどのミスチルファンは他アーティストへのリスペクトっつか最低限の、
マナーみたいのはわきまえてると思うがな
どうしてもこういう一部の人間の行為が目立ってしまうんだよな
534名盤さん:2013/08/16(金) 03:30:53.00 ID:n64TcZbG
まあそのapでも他アーティストに対する態度とか問題になってるらしいけどね

会場到着ギリギリになっちゃったら、前の方突っ込もうとしてもミスチル待ちだらけで身動き取れなかったよ
別にビリーを近くで見たい!とかじゃなくて、好きなアーティストを好きな人達と一緒に盛り上がりたかっただけなのになあ
興味ないアーティストをよくあの密度の中で聴いてられるなと逆に感心してしまった
535名盤さん:2013/08/16(金) 03:38:28.62 ID:ikYlaooF
神聖方形なので遅効が溜まって臭い臭い臭いでーーーーーーーーーす
誰か早く助けてええええええええええええ
536名盤さん:2013/08/16(金) 03:39:35.91 ID:/3QpN8D+
睾丸がかゆいいいいいいいいい臭いいいいいいいいいいいい
誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
睾丸を誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
537名盤さん:2013/08/16(金) 03:42:44.58 ID:dNgB2cmY
便所紙以下のチケットの価値しかない世界一の糞臭い三流出稼ぎバンドを応援しますwwwwwwww
538名盤さん:2013/08/16(金) 03:45:02.80 ID:ikYlaooF
神聖方形なので包皮が剥けませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
遅効が腐って臭いいいいいいいいいい
助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいいいい
539名盤さん:2013/08/16(金) 10:02:36.70 ID:0A9Kw1Mt
特に理由もないけど、ミスチルという単語に異常に反応する人がこの洋楽板に潜伏しているようで
ファンなのかアンチなのか知らんけど、とにかく目に付けられた板は荒らされる
でもその人はID変えながらやる手の込みようだったからこいつは関係ないかも
とにかくNGIDに入れて無視するのが一番
540名盤さん:2013/08/16(金) 11:04:13.54 ID:62SdFhfF
タレント崩れ女の話題いらねえ
カスチルの発狂劇場もしつこい
541名盤さん:2013/08/16(金) 11:44:11.50 ID:Rg3hVVgT
ID変え連投荒らしはミスチルスレにもいるみたいだしここ荒らしてるのもそいつじゃね?
542名盤さん:2013/08/16(金) 12:37:47.64 ID:fT/KMotd
暇すぎるだろ嵐のひと
543名盤さん:2013/08/16(金) 16:16:41.38 ID:zZCpCsoC
>>533
サマソニスレの情報だけど、apバンクの時から
最前列椅子持ち込みファンはいたんでしょ?
悪いけど、ご本尊がこういうファンに対して
苦言を呈しない限りまた同じだと思う。
544名盤さん:2013/08/16(金) 19:51:42.32 ID:0FUkCJTJ
昨日飛行機高く飛ぶの日本盤きた
16000はやっぱちと高いな
ヘルスで60分コース入れちゃう
545名盤さん:2013/08/16(金) 21:19:17.87 ID:HPi3971o
チケットが便所紙以下の自称世界一バンドのスレは
ここですか?
546名盤さん:2013/08/16(金) 21:24:43.78 ID:HPi3971o
世界一のバンドなのにチケットがおまんこの血をすいとらないなんて
最低最悪ですね
547名盤さん:2013/08/16(金) 22:02:56.37 ID:UVacYc4d
60分で16000円使っちゃうのもどうかと思うわ。
548名盤さん:2013/08/16(金) 23:14:23.80 ID:a05UrPJv
ミスチルとかオワコンすぎだろ時代遅れ
549名盤さん:2013/08/16(金) 23:30:59.92 ID:CwaQ3+HX
スマパンのスレでそれ言うか
550名盤さん:2013/08/17(土) 00:57:38.71 ID:GVAnstvq
世界一のバンドならチケットがナプキンとして使えるようおながいします
551名盤さん:2013/08/17(土) 10:24:05.15 ID:dwnZaoDA
結論:オリジナルメンバーでスマパンやれ
552名盤さん:2013/08/17(土) 11:45:24.86 ID:K3zEBtx+
クリマンがすべて悪い
アホなタイムテーブル組むから
553名盤さん:2013/08/17(土) 11:50:59.15 ID:aAHYx/hm
多分清水は裏で焼き土下座してるよww
でも日本にもうこれないかもしれないなんていっていつもの構ってちゃんビリーと変わらんし、
あんま心配することないとおもう
単独できてほしいよな。
554名盤さん:2013/08/17(土) 15:55:01.15 ID:GVAnstvq
整理が止まらないいいいいいいいいいい
経血チケットを世界一のバンドなら出してくれーーーーーーーーーーー
555名盤さん:2013/08/17(土) 18:41:52.30 ID:zokiJeSZ
大体このバンド、ミスチルの前座に相応しくなかったろ
ここは日本なんですけど??
日本一のバンドなんだから少しは自重しろって
海外で落ち目なんだし
556名盤さん:2013/08/17(土) 19:08:53.38 ID:n13eh2fw
音楽】サマーソニック2013 “ミスチル地蔵”問題はなぜ起きた? 
その原因と解決策を探る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376635101/

8月10日、11日に東京、大阪で行われたサマーソニック2013。
東京、大阪で20万人以上を動員して成功裏に終わった同フェスだが、ネットでは"ミスチル地蔵"と呼ばれる一部参加者の行動が話題となっている。

ミスチル地蔵とは、ミスターチルドレンのライブを最前列で観たいがために、
その前のアクト(今回はスマッシング・パンプキンズ)の演奏時から最前列を陣取るファンのことを指す。
ミスチルが登場するまではボンヤリと立ちすくんだり、その場に座り込むなどする姿が見られたことから、ネット上で"地蔵"と揶揄されてきた。

今回の大阪でのライブに参加したリスナーの声をまとめたNAVERまとめ記事によると、「サマソニで前の方でシート敷いて座って場所取ってるとか
予想を遙かに越える行動をとるミスチルファンがいっぱいいるとは...」「スマパン始まっても前方のお客さんずっと棒立ちで、さすがにビリーも怒っちゃって、
"Thank you for the warm reception. "(前座を観てくれてありがとう)って皮肉なジョークを言ってた。悲しかった」と、場所取りをしている人々の行動に驚く声もあった。

この現象について、夏フェスに詳しい音楽ライター・柴那典氏は「ツイッターとNAVERまとめの組み合わせで過剰なフレーミングが行われていると思う。
東京のサマソニを観る限り、大きく問題視されるほどではなかった」としつつ、次のように分析する。

「"地蔵現象"はミスチルに限らず、ほかのアーティストのアクトでも起こり得るものです。
特に国民的バンドといわれるクラスの大物になれば、フェス文化そのものに慣れていないファンも多い。
そういうタイプのファンは、ワンマンライブのチケットを取り損なったがためにフェスに参加している。
それゆえにほかのアーティストに興味がなく、棒立ちになってしまうんです。

ソース
ttp://realsound.jp/2013/08/post-41.html
ttp://realsound.jp/2013/08/post-41_2.html
557名盤さん:2013/08/17(土) 19:51:29.42 ID:MfhtShgW
>>556
3:れいおφ ★[]
2013/08/16(金) 15:38:49.65 ID:???0
>>2の続きです)

また、ネット上では「スマパンの後にミスチルというブッキングに問題があったのでは」との声もあったため、
運営元のクリエイティブマンプロダクションにも問い合わせてみたが、本日はサマーソニックのために休業しているとのことで、回答は得られなかった。

 "フェスマナー"の周知徹底は重要かもしれないが、ファンに悪意はなく、また運営側にも、
もちろんアーティストにも責任があるとは言いがたいこの問題。有効な解決策はあるのか? 

再び柴氏に聞いた。

「一つの解決策としては、バンドのリーダーやスポークスマンがファンに対して、他のバンドにもリスペクトを示すように呼びかけること、
そしてその声を隅々まで浸透させることが挙げられるでしょう。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文さんをはじめ、
実際に自分たちのファンに向けてそういった発言をしているミュージシャンも多いです。

今回で言えば、もしミスチルの桜井和寿さん自身が他の出演アーティストへの興味や共感を積極的に語ってきたのならば、ファンの意識も変わっていたかもしれません。
実は、ミスチルの『Worlds end』はスマパンの『Tonight Tonight』に影響を受けた曲だと言われています。
それを大阪で一曲目に演奏したのは、桜井さんなりのリスペクトの表明だったのではないでしょうか。
しかし、その思いは残念ながら一部のファンには届いていなかったようです」

夏フェスがブームとなり、客層も幅広くなっている昨今。
誰もが気持ちよくライブを楽しむためのポイントは、リスナーのネットリテラシーと、人気アーティスト自身の呼びかけにかかっているのかもしれない。

【おわり】[3/3]


そのワールズエンドてのはどんな感じなんだい?
558名盤さん:2013/08/17(土) 20:17:24.54 ID:BS65obiX
ずーっと読んでいって、
実は、ミスチルの『Worlds end』はスマパンの『Tonight Tonight』に影響を受けた曲だと言われています。
のところでミスチルファンになった←new!
559名盤さん:2013/08/17(土) 20:20:21.61 ID:TB04bjCB
睾丸がかゆいいいいいいいいい臭いいいいいいいいいいいい
誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
睾丸を誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
560名盤さん:2013/08/17(土) 21:42:10.00 ID:TB04bjCB
睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい
561名盤さん:2013/08/17(土) 23:47:00.10 ID:kcOGHVf/
今どれくらい海外でスマパンに需要あんのかね?
再結成した事知らない人間がほとんどじゃないの
俺もこの騒動で知ったけどw
562名盤さん:2013/08/17(土) 23:59:15.84 ID:HE6THD75
>>561はそもそもスマパンを知らないだろ?
563名盤さん:2013/08/18(日) 00:20:43.30 ID:mV3N3HtE
睾丸がかゆいいいいいいいいい臭いいいいいいいいいいいい
誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
睾丸を誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
564名盤さん:2013/08/18(日) 00:22:21.92 ID:XrVJpp70
イハもダーシーもジミーも揃っての再結成ならチケット10万でも見に行くけどね〜
今のスマパンはな〜・・・
565名盤さん:2013/08/18(日) 00:24:06.04 ID:b5/57FR5
神聖方形なので包皮が剥けませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
遅効が腐って臭いいいいいいいいいい
助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいいいい
566名盤さん:2013/08/18(日) 00:31:11.06 ID:mV3N3HtE
睾丸が臭いいいいいいいい
睾丸がかゆいいいいいいいい
睾丸が臭いいいいいいいい
睾丸がかゆいいいいいいいい
567名盤さん:2013/08/18(日) 00:39:11.80 ID:b5/57FR5
神聖方形なので包皮が剥けませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
遅効が腐って臭いいいいいいいいいい
助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいいいい
568名盤さん:2013/08/18(日) 00:56:56.50 ID:mV3N3HtE
睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい
569名盤さん:2013/08/18(日) 07:47:53.01 ID:xbl+275u
せめてイハかジミーがいればな
570名盤さん:2013/08/18(日) 12:28:37.79 ID:IoXJUZi2
エアロプレインボックス、対訳読んだけど今のビリーがイハに対するツンデレがパないw
めっちゃイハの曲褒めてるw

うちはそれなりのオーディオ環境だけど音質のクオリティ凄すぎワロタw
571名盤さん:2013/08/18(日) 15:04:23.37 ID:tAYOAzMO
エアロプレインBOXへこみやらキズやら付いてる
紙スリーブのCD入れるとこボンドがはがれてるやつとくっついてるやつがある
572名盤さん:2013/08/18(日) 18:14:07.51 ID:IoXJUZi2
そもそも輸入盤自体があっちで雑に扱われてたりするしね結構
国内仕様はそれにまんま対訳ライナー歌詞付属さしてパッキングした形だし。

自分のは幸いなのか美品そのものだったけど
ボックスセット1st、2nd、パイシーズ、3rdメロンと今回の
573名盤さん:2013/08/18(日) 19:06:30.15 ID:r8xgq6Cx
もうさ、イハと仲直りして時々サプライズ出演とかでいいんじゃない?(適当)

でも今のメンバーもベーシストの姉ちゃんは足綺麗だしギターも結構上手いし悪くない気がする
574名盤さん:2013/08/18(日) 20:57:06.61 ID:XQ3/3gPh
コーガンは未練タラタラだけどイハはもう興味ないって感じじゃん
575名盤さん:2013/08/18(日) 22:04:30.83 ID:1MjSC/BP
ジミーはともかく、なんでイハとダーシーにそこまで執着するのかわからん。
今のメンバーもいい感じになってきてると思うんだけどな
576名盤さん:2013/08/18(日) 22:54:04.28 ID:n3AdDnXU
スマパンの名前を使うと言う事は、そう言う事なんだよ。
オリジナルメンバーの呪縛から逃れられない。
577名盤さん:2013/08/18(日) 23:06:16.34 ID:pwnylHVU
自分の青春時代との和解って、
時間がかかって難しいんだろうな・・・
と、ローゼズのライブを見て思った。
578名盤さん:2013/08/18(日) 23:23:53.40 ID:AY4OBb64
イハは音楽性でのウエイトも大きいけどファッションセンスでのキーパーソンだったような気がする
今のビリーはプロレスのTシャツみたいなのきててやや、やぼったい感じ
579名盤さん:2013/08/18(日) 23:36:24.25 ID:1x4H4n4h
もう前の解散からもう10年以上経つのか〜
580名盤さん:2013/08/18(日) 23:59:56.76 ID:IoXJUZi2
ビリー
イハ
ダーシー
ジミー
の四人で結成、デビュー、イハとの共同楽曲もあるしなぁ
取り分け代表曲、人気曲のマヨネーズはイハ居なかったら生まれなかった筈だし..

一方イハはさらっと昨年のフジフェス、ワンマンでマヨネーズ演っちまいましたけど
581名盤さん:2013/08/19(月) 00:57:15.21 ID:CrWlGSYf
イハは今調子いいよなw
ソロアルバムも好評だったし自由気ままに活動してるよね
582名盤さん:2013/08/19(月) 01:28:52.99 ID:DYwCZ3tM
ダーシーは病気になって、農場で暮らしてるんだっけ
何だかかなしい
583名盤さん:2013/08/19(月) 02:50:26.10 ID:ELM9MxMj
何そのイソップ物語みたいな結末w
584名盤さん:2013/08/19(月) 03:54:49.02 ID:EGHS16Wr
高橋幸宏氏のバンドでギターひくみたいだな。イハ。ビリーの所に戻る事はないんだろうな。
585名盤さん:2013/08/19(月) 06:57:58.12 ID:BgzrWvUT
腹周りはどうにも気になるな ピタっとした服着てるから
もうちょい余裕のある服にするか、まぁ痩せるのが一番いいが
586名盤さん:2013/08/19(月) 11:30:00.84 ID:YJu153ql
>>583
こいうウイットにとんだ返し結構好きw

アドアPVやパーフェクトPVは頬こけてて病的に痩せてたビリーさん。。
587名盤さん:2013/08/19(月) 13:01:37.08 ID:CrWlGSYf
>>582
馬が暴れて問題になったよなw

今はイハが一番楽しそう
588名盤さん:2013/08/19(月) 23:40:54.32 ID:hPbzxvd1
イハはイメージ的に欲しいのは分かるが
音楽的には存在感ないしなあ
むしろ今のギターのほうが演奏ではずっと存在感ある気がする
589名盤さん:2013/08/20(火) 00:42:09.68 ID:HMFEZ30U
バンドマジックって、技術やテクニックとは別物だからなあ。
590名盤さん:2013/08/20(火) 01:48:17.54 ID:gACeBQ1o
The Aeroplane Flies Highが届いて聴いているこのタイミングで33歳になりました。

Thirty-Three この曲のタイトルの由来って何なんでしょう?
歌詞を見てもタイトルに結びつかない…。

誰か知りませんか?
591名盤さん:2013/08/20(火) 03:24:39.63 ID:q0EI+Pa9
文字通りの数字である33
確かに気になりぐぐってみたよん

キリストが十字架へ掛けられた歳、とある
確かにリマスター以前のオリジナルジャケットには、キリストらしき人物で、他の四枚のシングルとは異彩を放ってるでもないのかな

宗教国家といっていい米国シカゴで育ちバンドを結成したビリーには何かしらの思いが込められてるんではと

God、ジーザス、ユダ、其等も頻繁に曲タイや歌詞に登場するねー
他宗教のSivaはまんまだしさ

時に神をディスたかと思えば、敬愛ぽいニュアンスだとかも歌詞に溢れてる

しかしこのボックス、当時の各アートワークも再現して欲しかったなー
内容は非常に満足してて高価な対価としては充分に見合ってるかと
高リマスター音質でトータル約100曲とか、もうね....
592名盤さん:2013/08/20(火) 09:13:41.45 ID:ARPvMNDx
神っていうとIF THERE IS A GODが好きなんだよ 特にピアノver
あの曲の和訳詞が載ってる何らかの国内盤CDって無いかな 無いよね確か
マシーナ2は好きな曲多いから日本語でしっかり歌詞を読みたいんだが

同じ理由でslow downの日本語歌詞目当てでロットンアプルズ国内盤手に入れたのに、
「ディスク2の歌詞・対訳は割愛させていただきます」ってどういう事やねん!

わざわざ500円上乗せで国内盤買うのは日本語詞が読みたいからやで?
音楽ライターのきもいポエムが見たい訳じゃないんだよ!分かってくれよレコード会社さん・・・
英語分からんお前が悪い 勉強しろって言われたら終わりだけど・・

しかし「もし神様が居たら 彼はロックが好きでラウドなギターをかき鳴らすだろう」
って何ちゅう歌詞やビリー・・ 続きの歌詞が解りたい
593名盤さん:2013/08/20(火) 19:46:20.54 ID:q0EI+Pa9
IF THERE IS〜は確かにいい曲だね、バンドバージョンも

スピードキルズといいバージョンありすぎ
ライブでもアレンジ違い多過ぎ、スマパンの場合

サイアミーズのCHERUB ROCK、邦題=天使のロック、このチェラブ、ケラブ?も階級、階層天使の名前なんだよな
いちいち曲タイにビリー独特特有のセンス、たまに捻くれたセンス感じるわ
594名盤さん:2013/08/20(火) 22:02:01.06 ID:FHCVzUW0
>>591
なるほど、言ってしまえば中n
595名盤さん:2013/08/20(火) 22:10:45.54 ID:5cDb6mvv
西洋人が神を題材にする事自体は中二とは言いきれないのでは
596名盤さん:2013/08/20(火) 22:24:17.13 ID:3obVuB0U
西洋人自体中二病だからな
597名盤さん:2013/08/20(火) 22:30:33.75 ID:5cDb6mvv
中二病って言葉、拡大解釈されすぎでしょ
滅茶苦茶過ぎる
598名盤さん:2013/08/20(火) 22:44:17.88 ID:3obVuB0U
>>597
熱くなり過ぎでしょ
落ち着けば?
599名盤さん:2013/08/20(火) 23:13:42.55 ID:u+Js5oYn
俺の神がこんなに厨二なわけがない
600名盤さん:2013/08/21(水) 00:32:27.96 ID:h4fOIxgO
まぁビリーは哲学書も沢山読んできた人だしね
ラブソング率なんて極端に低いし
抽象的な言葉でもっての、
自己、又は他者考察や人生観や内省寄りの歌詞ばかりだろう

Blissed and Gone、祝福されそして消え逝く、ベスト盤に収録されてるやつなんか特にそう

あとはモチーフあれど言葉遊び自体が好きなんだろうねw
601名盤さん:2013/08/21(水) 01:41:30.12 ID:2G90WInF
洋楽聴いてると確かに高い頻度で「神」という言葉に出くわす
欧米人にとっていかにキリスト教が身近なものであるか表してると思う
クリスチャン・ロックなんてジャンルがあるんでしょ 向こうは

逆に Jポップの歌詞に「仏様」なんて言葉はまぁ見ることはないよね
宗教(仏教)との距離がやや遠いのか、或いは信仰心は深くても大っぴらに口にしない奥ゆかしさか分からんが
602名盤さん:2013/08/21(水) 01:51:21.55 ID:qy+fE/Wk
>>601
仏教が国教だと思ってるならその考えは破り捨てた方が良い
神様って言葉なら出てくるだろ?
みんな八百万の神に、知らず知らずのうちに育ってきたのさ
押し付けがましいキリスト教とは違うの
603名盤さん:2013/08/21(水) 01:55:05.73 ID:2G90WInF
一時期レニークラヴィッツよく聴いてたんだけど、彼の4枚目のサーカスってアルバム
この作品 ほとんどの曲で「神」や「宗教」の事を歌ってるんだな

後から知ったんだけど、この頃は特に病んでた時期だったらしい
親族が亡くなったり、3枚目のAre You Gonna Go My Wayがバカ売れして
周りの人間達の態度が豹変した事に不信感を覚えたり

そういうドロドロした感情がもろに歌詞に表れてて、いくらファンでも
なかなか1枚通して聴くのはしんどいなっていう ちょっと話はズレたけど
604名盤さん:2013/08/21(水) 01:56:58.64 ID:2G90WInF
>>602
すまぬ 勉強不足ゆえに
605名盤さん:2013/08/21(水) 02:04:35.33 ID:2G90WInF
まぁ・・とにかく俺が言いたいのは、価値観も生活環境も違う欧米人ミュージシャンの
詞の世界を理解するには日本語訳は必須!国内盤には対訳をしっかり付けてくれと・・
レコード会社さんおねげーします
最後に>>592でslow downと書いたけどslow dawnの間違いでした どうでもいいだろうけど
606名盤さん:2013/08/21(水) 02:27:58.28 ID:h4fOIxgO
dawnは夜明けの意だからね、誤字変換ぐらいキニスンナ

逆にイハはラブソングが多い
すれ流れ的にだと、God speed be with you
てくだりは好きだイハの歌詞の中では

エアロプレインBox、B‐再度楽曲ほぼ対訳網羅されてれるよ
レコ社頑張った!

なお同ライナーノーツでビリーは過去振り返ってて
Cherryがお気に入りみたい、1979のカップリング
同じカップリング曲イハのTHE BOYも対訳あるものの、
中学生英語ぐらいだからそのまま耳に入ってくる感じ
607名盤さん:2013/08/21(水) 02:43:18.97 ID:h4fOIxgO
ついでにちゃあれだけど
これも根強い人気曲のHummer/ハマー
揚げ足取りじゃないけどハンマーと誤解してるの見掛けるんだよね

これはハミング、Hummingから取ったフンフンフーンてな具合の、
お気楽人生謳歌してる奴らを皮肉てんだよね
ビリーらしいよ
608名盤さん:2013/08/21(水) 18:35:13.08 ID:20gFanLG
Uglyのボツにした初期アレンジ、最近の特別ライブで演奏してんだな。
The Aeroplane Flies Highのコメントでビリーが言ってた通りに。

Set the Ray to Jerryも初期はギター炸裂だったのに、飽きちゃったんだな。

リンク貼れんけど、両方YouTubeでSmashing Pumpkins Ugly(またはSet the Ray to Jerry)検索すると3番目くらいに出てくる。

誰か今回のThe Aeroplane Flies Highに入っていたUglyのGravity Demo(インスト)と
正式なUglyかアコースティックデモのuglyのボーカルをマッシュアップできる技術のある人いない?
609名盤さん:2013/08/21(水) 18:57:13.75 ID:qy+fE/Wk
いないから黙れよ
610名盤さん:2013/08/21(水) 19:16:57.85 ID:h4fOIxgO
ページごとの同時再生じゃ駄目なん、駄目かw

クラブ音楽も聞くからマッシュアップの意味は解るけども
611名盤さん:2013/08/21(水) 20:19:43.30 ID:20gFanLG
結構ファンが作ったマッシュアップ音源ってYouTubeにあがるんだけどね。
他力本願だけど、ミックスできそうなんだけどなぁ。
612名盤さん:2013/08/21(水) 23:20:45.76 ID:cBJaUpuB
>>592
訳してみたよ。意訳を含むので、一例として読んでみてね。
Slow Dawn は上手くまとまらず頓挫…【求む】スマパンラブのバイリンガル


もし神様がいるなら 彼はロックが好きで
お気に入りは轟音ギターと スパイダーズ・フロム・マーズ

もし神様がいるなら 彼女は僕を見守っている
創造した世界に満足している 災いを孕んではいるけれど

もし神様がいるなら 彼らはテレビに出ている
誘うような眼差しのスパイで 空の上でビクビクしている

今はどうしている 僕らのように彷徨っているの?
僕は地上で石を投げている なにせ天上はずっと留守だから
613名盤さん:2013/08/22(木) 00:24:01.68 ID:JADp7v7E
アドアのジャケットの女の子検索したけどアドアのがいちばんかわいかった
614名盤さん:2013/08/22(木) 01:03:59.71 ID:LlESKWMc
>>612
592だけど和訳ありがとうございます
Spiders from Marsが何なのか分からなかったけどバンド名やったんやね
デヴィッド・ボウイの 

後半にいくに従って難解になっていくね 
ビリーの独特の世界観を読み解くのは簡単ではないね どの曲もそうだけど
最後にもう一度感謝 サンクスです 何度も何度もじっくり読ませて頂きます
615名盤さん:2013/08/23(金) 00:12:49.31 ID:Rg9glV+o
神聖方形なので包皮が剥けませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
遅効が腐って臭いいいいいいいいいい
助けてくださいいいいいいいいいいいいいいいいいい
616名盤さん:2013/08/24(土) 11:05:14.17 ID:kN7EhvWM
睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい
617名盤さん:2013/08/24(土) 16:27:06.53 ID:kN7EhvWM
睾丸がかゆいいいいいいいいい臭いいいいいいいいいいいい
誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
睾丸を誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
618名盤さん:2013/08/24(土) 20:22:09.64 ID:GK8APS+s
誰かダーシーのブロンドツインおさげの画像もってないかね?
619名盤さん:2013/08/24(土) 20:24:10.57 ID:h7y9/Faa
ビリーのインタビュー放映中@CNN
620名盤さん:2013/08/25(日) 01:39:58.75 ID:xv8eCvci
睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい

睾丸が臭いいいいいいいい
621名盤さん:2013/08/25(日) 08:26:21.49 ID:xv8eCvci
睾丸がかゆいいいいいいいいい臭いいいいいいいいいいいい
誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
睾丸を誰か舐めてくれえええええ吸ってくれえええええええええ
622名盤さん:2013/08/25(日) 09:12:30.60 ID:bV34obsF
スマパンの曲の中ではバットマンの曲The Beginning〜とDROWNが好きだな。
「神」話が少しでてたので・・
自分は学生時代にスマパンを同級生からすすめられたんだけどその人が須磨パンと同じくらい
おすすめしてたのがTHE GOD MACHINEというバンド。NIRVANAみたいに3人編成でやってたんだけど
ベースが死んで解散した。CUREもCD出したことあるFICTIONからCD出してた。
http://www.youtube.com/watch?v=F9VAgfrSeRo
Machina/The Machines of Godの曲を聞くとついついつい思い出してしまう
そのバンドとスマパン好きだった輩を
623名盤さん:2013/08/25(日) 12:31:47.04 ID:4WGQYL0Z
今回の一連のリイシューBOXって縦置きが正なのか横置きが正なのかどっちなの?
みんなどうやって収納してるん?
624名盤さん:2013/08/25(日) 20:19:36.39 ID:yH5Twu2n
ビリー
`Д´

イハ
ー ー
 ー

ダーシー
● ●
625名盤さん:2013/08/25(日) 22:31:05.92 ID:FAs+RN9g
     _____
   /       \
   /         \
  /    __ ___|
  |     (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < The impossible is possible tonight
   \   \_/  /   \_________
     \_____/
626名盤さん:2013/08/25(日) 22:35:12.22 ID:A8B0nqT4
>>625
わろたw
627名盤さん:2013/08/25(日) 23:50:07.08 ID:/pI4OOls
>>623
積み重ねてるけどメロンBOXだけは縦だなぁ
大きさ揃えてほしかった…
628名盤さん:2013/08/26(月) 03:17:49.75 ID:buJxtpL7
女くどくときに言ってるの想像してちょっと吐き気
629名盤さん:2013/08/26(月) 09:30:07.53 ID:eku57NwY
>>619
トークアジア今週コーガンだったのか
今から再放送みるよ
630名盤さん:2013/08/26(月) 19:42:02.33 ID:C5is9gk+
マヨネーズはなんでマヨネーズ??
631名盤さん:2013/08/26(月) 21:22:55.40 ID:H8m+bh6P
プリンスの使う「神」は割と身近なもので理解しやすい
632名盤さん:2013/08/27(火) 15:10:02.10 ID:/sVD4vxX
髪の話しようぜ
633名盤さん:2013/08/27(火) 16:29:29.12 ID:YQpzmgr5
     _____
   /       \
   /         \
  /    __ ___|
  |     (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < The impossible is possible tonight
   \   \_/  /   \_________
     \_____/
634名盤さん:2013/08/27(火) 22:06:26.86 ID:LpgZDIyq
WOWOWの放送のボウイのカバー!
ベースの姉ちゃんのエロイ脚、接写しすぎ。
635名盤さん:2013/08/27(火) 22:08:18.30 ID:wpkYe6xP
参考画像ぐらいよこせ
636名盤さん:2013/08/28(水) 00:39:49.47 ID:uEqvDLi+
>>623 おまえはまだ生息してたのかwww
637名盤さん:2013/08/28(水) 08:27:08.17 ID:bFV1T9jT
このバンドはボーカルがガン
638名盤さん:2013/08/28(水) 11:25:36.95 ID:Q4JYIOl4
jellybellyって人気無いの?
639名盤さん:2013/08/28(水) 20:08:28.30 ID:IuzdTgID
あるよ
640名盤さん:2013/08/28(水) 22:58:38.17 ID:8OUirc/4
>>636
そのつっこみが欲しかった
ちなみにあなたは縦?横?
641名盤さん:2013/08/29(木) 00:08:22.53 ID:uQwEIu7w
イハ目当てのミーハーファンはスマパン聴かないでください
ベスト厨とか帰ってください
こっちはLIVE音源とかも聴き漁ってる筋金入りなんですよー?
642名盤さん:2013/08/29(木) 18:26:25.85 ID:QiEDY258
●流出で暴れてたチルヲタの住所氏名クレカ全部漏れてる
643名盤さん:2013/08/29(木) 20:08:20.84 ID:y0w7Awez
bodies人気ないの?
644名盤さん:2013/08/30(金) 04:41:13.41 ID:B2IMDER6
そんな事ないんじゃない
最初は衝撃受けたし
ラブ・イズ・スーサイドて歌詞、=愛は自殺
あれだけ多重にディストーション重なった曲もキャリアでなくないか
間の間奏も美しい
喉切れるんじゃないかって位の叫び
極限迄のフラストレーション、X.Y.Uと並ぶ突出した名曲中の名曲だよ
645名盤さん:2013/08/30(金) 22:31:02.99 ID:biovbusi
サイアミーズドリームのリマスター盤ってどうなの?
現代音楽っぽくなってる?
646名盤さん:2013/08/30(金) 23:20:27.04 ID:6Yy8ehQx
現代音楽て
フィリップグラスみたいなの想像しちゃったろ
個人的に過小評価されてると思う曲はHello Kitty Katだなー
647名盤さん:2013/08/30(金) 23:22:02.86 ID:bQQZAM3/
thirty threeのpvにリヴ・タイラー似てる女の子がいるんだが、これ本人じゃないか?
648名盤さん:2013/08/30(金) 23:48:01.58 ID:RxYVRcsw
違う
649名盤さん:2013/08/30(金) 23:59:38.26 ID:B2IMDER6
>>646
BOXセットのダブルドアー音源やばかったよな

>>645
サイケドリームポッププログレッシヴロックが俄然クリアーな印象

33はエレナとビリーが監督してるからモデルだよ
ダーシーがメイクして色んな役演じてる
ブランコのツーショット凄く好きだ
650名盤さん:2013/08/31(土) 00:14:03.24 ID:+4Ko4owk
モデルを起用したって意味で本人ではないよって意味ね
651名盤さん:2013/08/31(土) 02:13:22.68 ID:miZ9Bd3F
トゥナイトトゥナイトは映画の ED とかによさそう
さみしいバッドエンドと思わせておいて
ふと主人公が振り返ると微かだが確かな希望の証が…!
高らかに鳴り出すストリングス、引きのカメラワーク
暗転してカチカチカチカチ、time, is never time at all…スタッフロール

スタッフロールの途中で曲が終わってしまって
途中からメラドリ・マグパイ。
をバックに小窓で各キャラの数年後、的なほんわかエピソード、的な
652名盤さん:2013/08/31(土) 02:18:41.97 ID:qqkXb8AA
i.imgur.com/j3MiICf.jpg

よくみると似てない
653名盤さん:2013/08/31(土) 02:19:10.56 ID:kw5YACj0
ビリーの心境を思うとギリッギリだけどなw
654名盤さん:2013/08/31(土) 02:54:14.98 ID:l5W0C1lR
age of innocenceのほうがエンディングっぽい
短いけど
655名盤さん:2013/08/31(土) 08:28:40.70 ID:q++u59jq
>>651
きもちわるい
656名盤さん:2013/08/31(土) 12:08:12.70 ID:CaxIix8G
>>651
     _____
   /       \
   /         \
  /    __ ___|
  |     (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < The impossible is possible tonight
   \   \_/  /   \_________
     \_____/
657名盤さん:2013/08/31(土) 17:34:40.52 ID:WlzI4pHj
カラオケでtonight tonight歌うとどうしても最後の盛り上がるとこでぐちゃぐちゃになる
658名盤さん:2013/09/01(日) 00:03:21.25 ID:CR5fCirD
八ゲー自身ライブでは疾走すると全体的にぐちゃぐちゃになってるよね
今年のサマソニ行けなかったが、去年ブラジルのフェスがネット中継されてた時のX.Y.U.は大爆笑したわ(腹と組み合わせて)
659名盤さん:2013/09/02(月) 00:39:51.82 ID:zf6orqih
>>657
否が応でもビリーの歌唱力を実感できる曲
660名盤さん:2013/09/02(月) 01:26:01.10 ID:RGFprS3x
ばいすたぁらいとあいのゆぅ
661名盤さん:2013/09/02(月) 01:31:54.64 ID:EIkAPBHY
ビリーの声好きだなぁ
662名盤さん:2013/09/03(火) 11:47:12.31 ID:CC5MUQRC
俺も好きだわ
曲は良くても声に特徴がないと物足りなく感じる
663名盤さん:2013/09/03(火) 19:19:13.57 ID:uki4P60E
ビリーが歌うユークッビーマイン
664名盤さん:2013/09/06(金) 18:49:58.31 ID:Kdm5h9h+
ブコフでオセアニアが500円
gishのりマスターが1280円だった
665名盤さん:2013/09/07(土) 00:41:50.01 ID:69KM+zDu
The Celestialsええやん
666名盤さん:2013/09/08(日) 20:59:11.89 ID:BsqSHM6C
今更だけどサイアミの曲の変な邦題ってどうにかならんのかな
天使のロックはまだいいんだが、武装解除とか語感のせいで曲のイメージ変わるし、何より奇人USAってなんだよ・・・
ほんと昔の邦題命名者はつくづくセンスがない
667名盤さん:2013/09/08(日) 21:36:45.69 ID:rQkwAQo/
>>666
まだ若いな
668名盤さん:2013/09/08(日) 23:19:45.18 ID:xtfJFqnH
センスがないのは自分なのにな
669名盤さん:2013/09/09(月) 00:50:25.10 ID:811IWqtA
奇人USAは割といいと思うけどなぁ
初期マニックスの邦題に比べりゃいいほうだろ
670名盤さん:2013/09/09(月) 02:13:20.90 ID:SOsQ1hYv
今も昔もインパクト重視
671名盤さん:2013/09/09(月) 22:01:32.43 ID:tyQFMGVg
>>622
悪くないねそのバンド 動画聴いたけど
672名盤さん:2013/09/09(月) 22:14:29.25 ID:tyQFMGVg
武装解除は俺も笑ってしまう 
他の洋楽アーや映画も含めて、邦題って昔からネタにされてきたから
今はもう命名する側も開き直ってるよね 「邦題はダサくてなんぼ」って
天使のロックも最初はベタ過ぎに感じたけど、今は逆になかなか味わい深いなぁと
つかあの時期だけだったな 邦題付いてるの
673名盤さん:2013/09/09(月) 22:29:12.52 ID:tyQFMGVg
フリーダウンロード・プロジェクトTeargarden By Kaleidyscope
の曲って皆さん全曲持ってるの?全然話変わるけど
今更音源漁ってるんだけど、youtubeにも数曲しかアップされてないようだけど
まとめてドカっと聴けるとこご存知ないですかね くれくれ厨で申し訳ないです
674名盤さん:2013/09/10(火) 10:48:23.90 ID:3Oj6I1an
VOLUME 1 SONGS FOR A SAILOR
1. A Song for a Son
2. Astral Planes
3. Widow Wake My Mind
4. A Stitch in Time
+. Teargarden Theme

VOLUME 2 THE SOLSTICE BARE
1. The Fellowship
2. Freak
3. Tom Tom
4. Spangled
+. Cottonwood Symphony

VOLUME 3
1. Lightning Strikes
2. Owata

BOX限定EP収録ボートラ除くと今のところ10曲?
落とすには落としたけどBOXも買った
675名盤さん:2013/09/10(火) 11:08:37.91 ID:GchWBbEu
俺もowataまで落とした
676名盤さん:2013/09/10(火) 19:07:40.25 ID:R7t4eTuW
レスどうもです>>674
今のとここれで全部なのか つべで聴けるねほとんど
全44曲って話もあったから焦っちゃって 早く集めなきゃって 今も継続中の企画なのね
677622:2013/09/10(火) 20:18:00.48 ID:hPxYWhKt
>>671 ありがとう スマパン並にずいぶん前からいまでも聴いてるバンドだよん
678名盤さん:2013/09/10(火) 20:49:11.42 ID:3Oj6I1an
>>676
Oceaniaも一応はプロジェクト(44曲)の中の作品ではある
679名盤さん:2013/09/11(水) 14:10:59.57 ID:gjSE/YxM
ポルセリーナ間奏にBeautifulとRocket絡めるアレンジいいなやっぱ
昔は酷い音質で聴いてたもんだが(ブートで

そーいやPV迄作られた、グロウとかクライストてどういう立ち位置なんだろうか
ダウンロード版シングルて感じ?
680名盤さん:2013/09/12(木) 19:36:53.38 ID:dflxDRGU
ベースを無理やり女にすることないじゃん
681名盤さん:2013/09/14(土) 23:39:07.40 ID:CsYu4E+q
wowow観ましたか
682名盤さん:2013/09/15(日) 00:14:51.71 ID:Ut2AEjlF
2サイズ大きいTシャツ着た方がいいと思うわー
683名盤さん:2013/09/15(日) 01:26:37.60 ID:oCF20VwA
あのぽっこりがいいんだよ!
684名盤さん:2013/09/15(日) 01:56:56.29 ID:ewyb+HpS
...Blissed & Goen とかよく聴いたなぁ
あの沈むような感じの曲とボーカルの優しい感じが好き
685名盤さん:2013/09/15(日) 15:56:07.75 ID:+3SA4D18
The Killer in Youっていうカバーアルバム聴いてみたんだけど
カバーしてるアーティストが大体エモやらポストハードコア系のバンドでわろた
スマパンってそういう界隈に人気あったのか
686名盤さん:2013/09/15(日) 22:42:15.99 ID:5+gqE7BX
gishとzero epで630円
687名盤さん:2013/09/16(月) 23:05:45.42 ID:uubx39Bt
ペーニスフォアセール
688名盤さん:2013/09/17(火) 18:18:12.03 ID:4CFSiJlv
Set the ray
689名盤さん:2013/09/17(火) 18:49:04.34 ID:IvVQMyfE
実は意外と唄いにくいtoday
690名盤さん:2013/09/19(木) 15:50:46.80 ID:L/mRbMB9
オセアニア聴いた。すごくいい。

聴き込むと良さが分かっていく作品。
時代に逆行してますね。
これからもついていきますわ。
691名盤さん:2013/09/19(木) 21:56:36.31 ID:T4ELyyhM
あいじゃすをんとびいめい
692名盤さん:2013/09/19(木) 23:53:42.42 ID:sCMwLV1J
アドアのリマスター&アーカイブの情報きてるな
693名盤さん:2013/09/20(金) 00:10:50.90 ID:IHC4Wkv5
年末に出るのかな
楽しみ
694名盤さん:2013/09/20(金) 01:02:58.52 ID:LEtnIrtm
ギッシリ→ナウシカ
サイアミ→ラピュタ
メロコリ→もののけ
アドア→千ちひ
マシーナ→ハウ城
マシーナ2→崖ポニョ
ズワン→借りぐら
ツァイガイ→ゲド戦
ティアカレ→コクリコ
オセアニ→風立ち
695名盤さん:2013/09/20(金) 03:21:30.05 ID:wOaMh0WK
パイシーズ…
696名盤さん:2013/09/20(金) 05:14:23.35 ID:xirnRZw5
パイシーズ→ホーホケキョ・となりの山田君
697名盤さん:2013/09/20(金) 10:42:26.66 ID:XMgXZNTM
邦楽のロック系バンドのMVをスカパとかで何気なく聴いてると
これスパマンをパクってるやんけ、て思うこと多々あるよな。
たぶん日本のバンドマンがパクってるわかじゃなく聴いたこともないんだろうけど。
698名盤さん:2013/09/20(金) 14:27:28.46 ID:POGmhCrw
日本のバンドでスマパンリスペクトしてるバンドは結構いるよ
Dragon Ashは周知の通りだし
RIZEも[Chanpagne]もスマパン好き公言してる
あとは主観だけど、the HIATUSってバンドがスマパンにかなり似てると思う
699名盤さん:2013/09/20(金) 17:41:06.53 ID:+v+p8za0
マリリンマンソンと仲いいんだな
一緒にツアー出てるしww
700名盤さん:2013/09/20(金) 17:55:56.05 ID:gE/eHiyz
メカニカルアニマルなんかビリーでも良さそうだよな
701名盤さん:2013/09/20(金) 18:21:26.84 ID:lxmh1uao
ジャケットが?
702名盤さん:2013/09/20(金) 21:43:35.99 ID:LEtnIrtm
DAにRIZEにスパイラルライフかwww
個人的には嫌いじゃなくてむしろ理解者としては大好きなんだけど
リアルじゃ名前だすのはずいよねwww
黒歴史的な異物感がある。
それがちょっと気持ち良くもあるんだけど。
なんだろうねこの感覚。
近親相姦てきな異物感。
スマパン以外でもあるんだろうか。
MANGA He
あもうやめとこう
703名盤さん:2013/09/20(金) 23:45:48.79 ID:wOaMh0WK
スパイラルが好きって寧ろ堂々と言いたいわ
704名盤さん:2013/09/21(土) 02:17:57.53 ID:Lt4B3xEL
おおぐぐったらAIRのバンドか
705名盤さん:2013/09/21(土) 06:12:50.20 ID:cVohfv4e
>>694
魔女宅とカリオストロもいれてくれ
706名盤さん:2013/09/21(土) 12:00:52.76 ID:5sIkC2tK
>>698
the HIATUSはTonight, Tonightカバーしてるね、曲名も歌詞もメロディーも変えてあるけど
http://y2u.be/9TVTFIUT_8I
707名盤さん:2013/09/21(土) 16:20:09.32 ID:UHei4zg3
>>706
ああ、やっぱりこの曲かw
Disarm+Tonight, Tonightって感じだよね
2ndは特に構成とかスマパンっぽいからね、ヘヴィな曲とメルヘンな曲が交互にくる感じとか
スマパンもハイエイタスもどっちも好きだわ
708名盤さん:2013/09/22(日) 09:36:29.26 ID:myB5FL42
>>707
お前はこないだからスレチな話を嬉しそうに話してるけどなんなの
709名盤さん:2013/09/22(日) 15:38:41.38 ID:OarNH0tp
>>708
ああ、すまん
もう無視してくれ
710名盤さん:2013/09/22(日) 16:13:27.42 ID:S/7zU7EM
今ちょうどイハ来てるらしいね
行った人いる?
711名盤さん:2013/09/22(日) 20:20:31.00 ID:Qz4hSo58
...アドア以降はそれ以前の既存の曲を聴きやすい電子系の音に作り替えちゃったからファンが離れたって聞いたけどマジっぽいね...ジミーのヤク中が発覚したあの時に止めるべきだったのだ
712名盤さん:2013/09/22(日) 20:45:35.42 ID:QdGINKSZ
聴きやすかったかあれ
713名盤さん:2013/09/22(日) 21:49:52.36 ID:5g+t4q8D
一般的に聴きやすいのはサイアミだけだと思うけどね
アドアは良いけど私的な感じがするし
714名盤さん:2013/09/22(日) 23:03:14.50 ID:DKnkc5ZU
ロックスミス2014にThe Chimeraが収録される。
楽しみ。

去年、1st買ったけど、今でも品薄商品なんで購入したい人は要予約。
715名盤さん:2013/09/23(月) 02:30:59.03 ID:EaFXGs9K
お前ら上杉昇忘れんな
716名盤さん:2013/09/23(月) 11:10:03.89 ID:2ccZSX5n
ヤクは発覚した時が初めてじゃなかった。バンド内争が常でダーシーとは口論で加入だしメンバーの悪口しか言ってない。デビュー少し前までイハとダーシーが付き合ってたけどこれも問題の一つだ。
717名盤さん:2013/09/23(月) 11:16:33.71 ID:nb043yNX
結局ビリーがイハとダーシーのパートを再録しなおして音源の97%はジミーとビリーの演奏だった。そんな状況で作った曲はどれも悲劇な歌で当時歌われなきゃいけない歌だった。アドア以降はそれらを排除して今は一人。最初からバントはビリー睾丸だったんだ
718名盤さん:2013/09/23(月) 16:33:20.34 ID:l6p95pyX
an ode to no oneかっこよすぎるわ
隠れた名曲だ
隠れてるのかわからんが
719名盤さん:2013/09/23(月) 17:59:14.59 ID:Ake69R4P
てす
720名盤さん:2013/09/23(月) 18:01:07.94 ID:Ake69R4P
メロンのリマスタBOX輸入、アマで7000円台まで下がってるな。
リマスター効果はどうだった?買いだよね。
721名盤さん:2013/09/23(月) 20:02:55.35 ID:G6ny1iUv
今までリマスタ効果が顕著だったのは?
722名盤さん:2013/09/23(月) 20:15:45.26 ID:Ake69R4P
ビートルズのBOXは凄い感動した。
ステレオだったけど。
723名盤さん:2013/09/23(月) 22:42:46.04 ID:zgc3nGO1
>>720
何も変わってない
買う価値なし
金の無駄
724名盤さん:2013/09/23(月) 22:54:11.82 ID:BmEkPRqf
終わりのない悲しみですか?
725名盤さん:2013/09/24(火) 00:46:05.54 ID:+3RJYZ/M
>>723
えー、ホント?買う気げんなり
726名盤さん:2013/09/24(火) 01:18:57.37 ID:9sYpT8M2
BOXはリマスタ目的で買うもんじゃないだろ
727名盤さん:2013/09/24(火) 11:47:33.21 ID:e/8Srqp9
ビリーの下着でも入ってんの?
728名盤さん:2013/09/24(火) 22:11:20.52 ID:4k3zbiUz
昨日質問したもんだけど、リマスタ本当はいいんだよね。基本サイアミーズくらいなんでしょ?
729名盤さん:2013/09/24(火) 22:30:42.13 ID:4k3zbiUz
買いたいんだけど、最後の一押しして欲しいんだよ!今無職だから!
Despite all my rage, I'm still just rat in a cage.
730名盤さん:2013/09/25(水) 00:00:37.73 ID:hno/po78
オリジナルの音をどう感じていたかによると思う。
自分はメロンコリーのオリジナルの音は少しこもり気味に感じていたから、
リマスターのくっきりした音に好感をもてた。
でも逆にサイアミーズはオリジナルのブリブリした厚い音の魅力がクリアなリマスターで薄れたと
感じている。
ここまでのリマスターは基本的にくっきりクリアな方向性で仕上がってると思うけど、
オリジナルの音との相性ってのもあるかも。アルバムごとに音作りが違うバンドだし。

音圧だけ無理やり上げましたってリマスターでは無いから丁寧な仕事ではあるんだろう。

とはいえある程度はiPodでシャッフルした時を想定しての音だとは感じる。
元々スマパンの音って同じdBで合わせた場合でも他のアーティストに比べて妙に小さく聴こえる
ものだったから。
逆にあれだけ轟音なのに耳疲れしないし、静動のコントラストが効いてるのは
スマパンの音が元々もってる特異な良さだろう。

iPodで他のアーティストと混ぜて聴くならリマスター。
スマパンだけじっくり家で大音量で聴くならオリジナル(個人的には特にサイアミーズは)。
という感じでしょうか。

ちなみに自分はBOXはリマスターよりボーナスディスク目当てで買いました。
なのでアドアももちろん買います(アドアなんて特にリマスターの恩恵無さげだけど…)。
731名盤さん:2013/09/25(水) 00:26:18.05 ID:DZr+KaOL
>>730
なるほど、ありがとう。
オレももちメロンはこもってると思ってる。サイアミもクリアになってよかっともおもった。じゃ、買います
732名盤さん:2013/09/25(水) 13:50:40.88 ID:qroc5CRl
Valentineの音源化に期待
733名盤さん:2013/09/26(木) 00:11:12.31 ID:Sl/9rqXM
昨日リマスタの質問グダグダした者です。
今日無事注文しました!
何とAmazonが一万に値上げしてた!おれの書き込みで注文増えて在庫減ったから!?何とか中古未開封で7000ちょいで買えました
734名盤さん:2013/09/26(木) 08:59:52.50 ID:cnDJlFsz
カムォーンレツゴゥ
735名盤さん:2013/09/27(金) 18:35:52.21 ID:0CYq478V
スマホとかで買わないの?まだCDアルバムで聴いてるの?
736名盤さん:2013/09/27(金) 18:58:41.90 ID:A5vuZnmq
まだ?
737名盤さん:2013/09/27(金) 19:37:00.10 ID:VfFtD1MZ
マシーナのリマスターはよ
738名盤さん:2013/09/28(土) 00:20:01.39 ID:As4REIVU
slow dawnすっげーいい曲だなぁ
何でアルバムに入らなかったんだろう?
adoreの頃だよね?多分
739名盤さん:2013/09/28(土) 00:44:04.58 ID:rx6l1tae
Machina Uです
740名盤さん:2013/09/28(土) 01:52:30.12 ID:jY6tjHIE
ジエンドってアドアBOXに入るのかな
741名盤さん:2013/09/28(土) 09:39:27.46 ID:4cZz7LPd
ベストもリマスターされてるけど、メロンコリーのリマスターもあんな感じ?
742名盤さん:2013/09/28(土) 11:50:24.69 ID:2viMVWgm
ベストの音好きじゃない
743名盤さん:2013/09/28(土) 12:01:39.01 ID:Qh0rBLGN
>>742
でも、REALLOVEがお気に入り
744名盤さん:2013/09/28(土) 13:04:49.75 ID:Vj+uzN/Z
ギターの音凄い加工してるよね?
745名盤さん:2013/09/28(土) 15:00:09.49 ID:tElMCHgt
マイブラとかフィルスペクター好きなんで違和感ない。なんで未発表だったんかと思う
746名盤さん:2013/09/28(土) 22:19:57.58 ID:wIN62cWb
ベストのリマスターが好きじゃないって具体的にどこがどういう音だから?
音作りがバラバラな1stから5th(マシーナ2入れりゃ6th)までを一枚でまとめるんだから
できる限りその差を少なく感じられるようなリマスターが施されてるんだろうけど、
具体的にどんなところが気になるのか教えてほしい。

自分はベストの音は今まで気にしたことがなかったからぜひ参考にさせてくれ。
747名盤さん:2013/09/28(土) 23:13:18.52 ID:FoRu/aVw
>>739
一応アルバム全部買ってたつもりだったけどmachina U の存在知らなかったよ
すみませんでした
748名盤さん:2013/09/28(土) 23:18:57.99 ID:vyMHWG2g
楽しみできたじゃん
749名盤さん:2013/09/29(日) 03:56:02.43 ID:iSxn5DMm
live in nycの話が出てないね。皆さん買ったのかな?
750名盤さん:2013/09/29(日) 23:22:15.70 ID:s6z02Ick
wowowでやったやつの完全版って感じなのかな
751名盤さん:2013/09/30(月) 22:06:43.81 ID:0S/c7vRU
ビリーの睾丸
ハゲ睾丸
752名盤さん:2013/10/02(水) 18:56:43.68 ID:TI9yivbb
>>706
この曲ずっと気になってたわ
753名盤さん:2013/10/03(木) 05:20:33.07 ID:aPvL7fuT
折角だから国内盤購入待ちで、お布施するよ、オーシャニアliveはー
754名盤さん:2013/10/03(木) 14:11:36.31 ID:Ae2fVJRw
パンダコパンダは〜?
755名盤さん:2013/10/04(金) 14:21:29.53 ID:azRU0Q2X
メランコリからスマパン入って
サイアミーズにあまりだった俺が
10年以上たった今マヨネーズばっか聴いてる
756名盤さん:2013/10/09(水) 00:33:59.71 ID:UOUwB9f0
皆メロンコの一枚目と二枚目どっちが好き?
俺は断然一枚目なんだが
二枚目は1979以降ぱっとしない感じがして
757名盤さん:2013/10/09(水) 00:59:46.34 ID:COHsYDUI
Stumbleineとかx.y.u.とかfarewellとかBeautifulとかTalesとか
色々あるじゃん!

結論、どっちも同じくらい好き
758名盤さん:2013/10/09(水) 01:13:07.01 ID:Wnsod/Il
ああん?
where boys から bodies の流れが凄すぎてリピートしすぎて三曲目まだ聞いてねえやつらが9割だろwww
759名盤さん:2013/10/09(水) 01:18:10.06 ID:UOUwB9f0
>>757
ヘビーな曲は一枚目が良すぎるんだよね
締め前にポルセリーナがあるのもいいし
二枚目はウィオンリカムから同じノリでダレる
760名盤さん:2013/10/09(水) 04:05:19.08 ID:upaFv3jL
圧倒的に二枚目が好き
1979、Tales of 〜、Thru〜、Beautifulあたりが特に
761名盤さん:2013/10/09(水) 04:10:46.62 ID:upaFv3jL
連投すま

ヘヴィな曲だとわたくしはメロンコリーのより漏れたAeroplane〜とかMouths of Babesのが馴染む
762名盤さん:2013/10/09(水) 10:41:39.37 ID:+PsZS5dn
パステチオメドレー、初聴きの衝撃は忘れられない
763名盤さん:2013/10/09(水) 14:15:23.22 ID:DPkN8L10
>>758
二枚目はこれに尽きるな
764名盤さん:2013/10/09(水) 22:31:31.03 ID:k5QOuLfx
beautifulは実はかなりの名曲
765名盤さん:2013/10/09(水) 23:40:03.58 ID:DPkN8L10
空耳がないのが致命的だな
766名盤さん:2013/10/10(木) 01:03:05.09 ID:ELMeIkRT
x.y.u の最後テンション上がり過ぎて最後プツン!って頭の線が切れて
ぼん、ぱ、ぼぼん、ぱ、
ウィオンリかむあうだうない、あれなにこれ、隣のCD行った?ってなる
キチガイ進行も一周回って見物
767名盤さん:2013/10/10(木) 20:00:48.05 ID:i1XmXJlR
Oceania Liveどうよ
768名盤さん:2013/10/11(金) 05:55:50.14 ID:ztYvMbW3
that's the way
良い曲ですよね
769名盤さん:2013/10/11(金) 06:28:20.66 ID:185EtxvG
>>767
CDにDVDついてくるって知ってたらわざわざBlu-ray買わんかった・・・
ちなみにまだ見てない
770名盤さん:2013/10/11(金) 22:08:00.27 ID:aFQObZFt
>>768
いいですよねぇ
zeitgeistは過小評価過ぎる!
771名盤さん:2013/10/11(金) 23:51:46.96 ID:QkJGLffR
ビリーのソロはみなさんどう思ってますか?自分はいつか気に入るのを待ってる感じ。
772名盤さん:2013/10/12(土) 00:14:53.77 ID:iTqamdEy
少し痩せなきゃな。
773名盤さん:2013/10/12(土) 00:18:33.35 ID:OYNW0Rvx
ボンデージファッションしてほしい
774名盤さん:2013/10/12(土) 00:24:52.05 ID:8nky/hRj
>>771
買って今まで5回くらいしか聴いてないわ
なんか無理
775名盤さん:2013/10/12(土) 00:29:44.86 ID:OYNW0Rvx
カーステでガンガンに聴いてる
776名盤さん:2013/10/12(土) 13:25:15.06 ID:aIn/cDEG
ビリーソロは彼が手掛けた作品の中で一番の駄作だしね。
777名盤さん:2013/10/12(土) 15:31:37.19 ID:mhHCjXp/
>>776
でも、アザにびっくりした。
778名盤さん:2013/10/12(土) 19:16:57.84 ID:JYFNlsKo
>>777
びっくりするほどのものか?
779名盤さん:2013/10/13(日) 09:24:03.90 ID:9l3jBWla
ビリーソロ 確かにマニアックな路線やね
ずっと同じ事はどうしても飽きが来るんでない多分 ZWANではポップ寄りになったりしてたし
で、pumpkinsに戻った時にまた新鮮な気持ちでロックと向き合えると 想像だけど
780名盤さん:2013/10/13(日) 11:39:21.37 ID:DFRHOgdl
最近のハゲは普段クラシックばかり聞いてんだってな
年だな
781名盤さん:2013/10/13(日) 12:24:28.65 ID:lJ+5eI4P
クラシック聴くならスマパンやめろってな
782名盤さん:2013/10/13(日) 12:43:15.58 ID:vpS4RO36
10年くらい前もクラシック聴いてるって言ってなかったっけ
記憶違いかな
783名盤さん:2013/10/14(月) 01:40:09.86 ID:Ifhg9d1Z
インタビューで言ってたね
ビリーのセンスはバッハからラベルとかまで幅広くカバーしてる感じする
784名盤さん:2013/10/14(月) 09:23:52.54 ID:280/kNjZ
スマパン好きのお前らならマーラーとか合うんじゃないか?俺はめっちゃ好きだ
http://youtu.be/j2Hk2SZGrRY
785名盤さん:2013/10/16(水) 18:07:33.60 ID:jL4x4yYn
バッハとラベルって離れてないだろ
786名盤さん:2013/10/16(水) 23:34:21.75 ID:7woXWBn5
俺もZeitgeist好きだな。ドラムのジミーが曲中、好き勝手暴れてる感じがたまらん。
787名盤さん:2013/10/17(木) 01:16:38.30 ID:QX+X0dyp
ベースのジミーはタイトに弾いてるよね
ギターのジミー下手過ぎわろた
788名盤さん:2013/10/17(木) 01:32:51.28 ID:FRVU12vx
歌のジミーの歌ってみました感
789名盤さん:2013/10/18(金) 15:42:05.17 ID:VmxanU28
あ ぴゅあそうる えんびゅてふぉうお よう
790名盤さん:2013/10/20(日) 13:20:02.29 ID:k68Hbka0
マヨネーズが好きです。
でもなんでマヨネーズて言うのでしょうか??
791名盤さん:2013/10/20(日) 21:26:28.89 ID:H6C8k6Bz
Zeitgeist本当言われてるよりもっと良いと思うなぁ そりゃ全盛期には及ばんけど
That's the Wayは名曲の一歩手前ぐらいまできてると思うし
Orchidとか楽しいし
あとやっぱジミーは良いよね
792名盤さん:2013/10/20(日) 23:14:13.41 ID:4vDcqf1u
ジミーは天才だよぅ
793名盤さん:2013/10/21(月) 00:42:28.27 ID:Jz8Fljlq
なんだかんだでジミチェンコンプが一番まとまったグランジやってて安心して聴ける
http://youtu.be/I93Z3KneZ5s
794名盤さん:2013/10/22(火) 01:20:54.84 ID:Qt4vvn/Q
年取ると普通声って枯れてくるとおもうんだけど、ビリーはふにゃふにゃ感が増してきた
795名盤さん:2013/10/22(火) 01:52:51.37 ID:U9Sn7bt3
なんかニャーニャー言ってる
796名盤さん:2013/10/23(水) 14:15:12.61 ID:8/C4P19O
>791
思ったより良い、程度のレベルじゃやっぱ物足りないんよ
全盛期に凄いのを出しちゃうと、どうしても相対的に見てしまう
新スマパンを率先して聞こうとは思わんもん
どうしてもサイアミやメロンを聞いてしまう
797名盤さん:2013/10/27(日) 02:14:26.49 ID:ktOffggQ
Smileyとかよくベストアルバムに入らなかったな
すごくいいのに
798名盤さん:2013/10/28(月) 13:57:37.36 ID:X1WB7dKh
>>796
その凄いのにマシーナは含まれてます?
マシーナが1番好きだけど世間の評判がイマイチわからん
アドア以降は落ち目なのか
売り上げは劣っていても名盤扱いなのか
799名盤さん:2013/10/28(月) 14:08:44.51 ID:gj4oTY7t
マシナ2 、フレンズ&エネミー、の正規リマスター、リリースの暁には評価は絶対代わる、変わる
イハのGO、含め、全曲当時のMP3音源じゃ、魅力伝わらない、解散前の最期の最後の傑作
800名盤さん:2013/10/28(月) 22:10:20.97 ID:XLT1hzTW
マシーナは、アドアのメロディとマフギターが綺麗に噛み合っててとても好き
初めて聴いたSPのアルバムだからかもしれないけど、大好き
メロンコリーはちょっとだるいと思っちゃった
ギッシュ…
801名盤さん:2013/10/29(火) 22:22:25.32 ID:Qdp9fOUb
マシーナどこがいいかわからん…
802名盤さん:2013/10/29(火) 22:35:07.71 ID:cb76bcqc
>>801
れ〜いんふぉーるざえぶりわん
803名盤さん:2013/10/30(水) 00:19:41.34 ID:1vDP2558
stand inside your loveでスマパン好きになったからマシーナは特別だわ
804名盤さん:2013/10/30(水) 00:52:21.59 ID:zi5ZK/E1
>>801
どれが一番好き?
メランコリーが1番好きな人とマシーナ1番好きな人は好みが離れてる気がする
サイアミを嫌いという人は少ないけど
805名盤さん:2013/10/30(水) 02:26:10.39 ID:HdK+mOkU
メロンコリーはなんつうか、ビートルズと同じように聴けるっていうかね
マシーナが駄作だとは思わんけど、マシーナが頂点ならスマパン歴史には残ってないだろうし
ある意味ロックにおける純文学的作品なんだろう、サイアミとメロンコリーは
806名盤さん:2013/10/30(水) 14:52:35.25 ID:pD5Jx+as
>>804
サイアミ一番好きかな。 メロンコリもアドアも好きだけど。

マシーナは後半までどうも聞けない。。。
807名盤さん:2013/10/30(水) 15:50:27.03 ID:CDjWRkYO
スピード キルズ びゅうりぃ & ふォエヴァ
808名盤さん:2013/10/30(水) 16:35:07.12 ID:CDjWRkYO
つべでガラポゴス覗こうとしたら、女性カバーのがあって結構有りだったんだが?

原曲はトゥナイトやマヨネーズに並ぶアルペジオの旋律が美し過ぎる名曲なんだが?

でも最近はDrownが大好きなんだが?
809名盤さん:2013/10/30(水) 19:29:02.91 ID:IoKV1EGl
>>806
10曲目あたりか?
810名盤さん:2013/10/30(水) 21:11:07.95 ID:iNQm3kgj
マシーナは日本版の要らないボートラのせいで評価を下げてる
811名盤さん:2013/10/30(水) 21:25:01.80 ID:pKDsg/XP
曲順まで変えちゃっているのがね〜
AgeOf-で締めてこそのカタルシスなのに、BlueSky-じゃ後味が悪すぎるよ
812名盤さん:2013/10/30(水) 21:55:36.92 ID:iNQm3kgj
>>811
あれは最低だよな笑
だんだん人間らしさが無くなっていくからマシーナなのかと最初思ったわ
813名盤さん:2013/10/30(水) 23:42:28.97 ID:eTNxrt4C
素直に輸入盤買っとけ
814名盤さん:2013/10/31(木) 00:03:18.53 ID:TXDRXKdA
日本盤と輸入盤って曲順違うのか
815名盤さん:2013/10/31(木) 22:47:35.73 ID:+S5chirf
俺は全然Blue Sky終わりでも違和感ないけどな、曲順違うって知らなかったからかもしれないが。

今朝ラジオでTryTryTry流れた。不意に聴いて凄く癒されたわ。
816名盤さん:2013/10/31(木) 23:13:07.16 ID:MM8xVb59
>>815
素晴らしい局だな
ネットラジオ?
817名盤さん:2013/10/31(木) 23:22:25.85 ID:imnsZLhC
itunesでスマパンばっかながしてることろあるよ
818名盤さん:2013/11/01(金) 22:33:58.90 ID:9mUhVHgi
インターfmでは割とよくかかるけど、ここ最近は毎日流れてたな
バットマンのやつとかマニアックなのもかかってたし
ハロウィン週間だからか?
819名盤さん:2013/11/02(土) 19:50:57.05 ID:MNdp7PzY
Stand Inside Your LoveのPVかっこいい。
よくわからないけどメンバーがクール。特にイハ。
820名盤さん:2013/11/02(土) 20:08:48.53 ID:TQbKBm2D
>>809
そうそう。

アドアも中盤ダレるけど、マシーナほどじゃないから聞ける
821名盤さん:2013/11/02(土) 21:25:27.05 ID:UfuEYEDX
ガンズのcomaとかは普通に聴けちゃう
アクセルはすごい!
822名盤さん:2013/11/03(日) 12:11:32.25 ID:eo7E5uCk
アドアこそだれる
823名盤さん:2013/11/03(日) 13:23:37.21 ID:EGN4eHmr
オセアニアは後半にキメラがあるから、前の曲がその前哨戦に感じる。
824名盤さん:2013/11/03(日) 16:00:29.69 ID:tJwLaiS1
マシーナは2曲目がすげぇ良かった記憶
825名盤さん:2013/11/03(日) 21:06:06.22 ID:CYMQVX/q
アドアはジミーがいないじゃん効果でだれる
826名盤さん:2013/11/03(日) 21:37:42.98 ID:IsbBfsbD
Annie-Dogとかジミー叩いたら気持ち良さそうだね
827名盤さん:2013/11/04(月) 12:54:30.95 ID:OOrfatQi
Disarmの良さに最近気づいた
828名盤さん:2013/11/04(月) 13:35:05.34 ID:Ax7cZplX
ビリーってギターうまいのにDisarmとかTonight Tonightみたいな素人じみたバッキング作ったりするのが謎
ストリングスがはいったりするととたんに簡素化される
829名盤さん:2013/11/04(月) 13:50:09.46 ID:q9aXZdoW
チープトリックがベースにある人だから、あくまでも芸術性より大衆性を重視するんだよ
830名盤さん:2013/11/04(月) 17:03:24.45 ID:2Xsw5u0O
むしろストリングスの上で更に複雑なバッキングしたらゴチャゴチャするだけだろ
831名盤さん:2013/11/04(月) 19:05:11.25 ID:ieF3nC7v
スマパンオマージュした曲作っていいですか
Here is no whyとCherub RockとTodayのリフ使う
832名盤さん:2013/11/04(月) 19:54:07.33 ID:Z/XFlWA8
ざっつざうぇい〜まいらびん
833名盤さん:2013/11/05(火) 10:44:06.42 ID:wAnfuv/8
ビリー本当ギターうまいよなぁ
聞き始めた頃は幼くて凄さに気づかなかったが
なかなかいないレベルだ
834名盤さん:2013/11/05(火) 14:59:24.16 ID:gLz2zOPR
ビリーってそんなにギターうまいの? わからないのだが
835名盤さん:2013/11/06(水) 12:22:30.35 ID:SQkJAR3Z
さいきょうだよ
http://youtu.be/9hYPo2py77A
836名盤さん:2013/11/06(水) 12:32:09.04 ID:SlLMSgjk
はやびきなんてするんだな
837名盤さん:2013/11/06(水) 14:28:36.95 ID:I7hFNgaG
メタル通過してる人だから早弾きもするけど、あの狂ったフィードバックはベルベッツなんかの究極発展形だと思う
それとやっぱりアルペジオのボイシングが絶妙
838名盤さん:2013/11/06(水) 21:11:24.91 ID:TNKVFxwT
>>835
スゲェ
839名盤さん:2013/11/06(水) 23:48:28.74 ID:A+tjY4CU
>>835
ふっさふさやないか
840名盤さん:2013/11/07(木) 00:03:25.37 ID:tXbjporg
このビリー10代後半二十歳位じゃね、痺れたわ
841名盤さん:2013/11/07(木) 01:06:15.09 ID:Iv0wndGW
すげぇ
かわいい
842名盤さん:2013/11/07(木) 03:58:16.21 ID:nNbaq3gA
どこの子
843名盤さん:2013/11/08(金) 02:10:38.87 ID:g8GwkRRd
Rocksmith2014でthe Chimera弾いとるが、楽しすぎる。
844名盤さん:2013/11/08(金) 15:52:35.90 ID:lDhOJD40
ダーシーに罵られたい
http://www.youtube.com/watch?v=1qIhtKkrnuM
845名盤さん:2013/11/08(金) 17:45:36.97 ID:76xbIPRw
あ、照れてるのかわいい
若いな。ビリーセーターの色どうにかしろ
846名盤さん:2013/11/10(日) 00:17:46.30 ID:w9tsCuOS
今更ながらオセアニア聴いたけどいいね
リラックスして聴けるよ
847名盤さん:2013/11/10(日) 01:23:45.74 ID:hJki/aPw
オセアニアは後半に行くほど好き
でもガツンとくる1曲がない 個人的には
あとやっぱジミーが恋しい
848名盤さん:2013/11/10(日) 02:49:04.67 ID:exYmxxsX
オセアニアはやっぱいいよ
849名盤さん:2013/11/10(日) 04:19:46.31 ID:GnA9cKYm
オセアニアの評価が高くて正直驚いてる
デビューからほとんど全ての発表曲は聴いてるがこのアルバムだけはダメだ
タイトル曲くらいしか印象に残らない
850名盤さん:2013/11/10(日) 10:16:35.43 ID:74CLNbG2
ツァイトガイストの方がよっぽどスマパン節全開で曲も聴けるよな
851ジョークインタビュー:2013/11/10(日) 13:38:14.13 ID:I3Gccz5w
――バンドが新体制になってから初めてのアルバムですが、手応えは如何ですか?

ビリー(以下B.)「オセアニアの評価が高くて正直驚いてる
デビューからほとんど全ての発表曲には自信があるがこのアルバムだけはダメだ
タイトル曲くらいしか印象に残らない ガツンとくる1曲がない
ツァイトガイストの方がよっぽどスマパン節全開で曲も聴けるよ」

――そうですか…それじゃあ、、えーと、、あー、、、いや、泣かないで下さいよ、泣きたいのはこっちですよ

B.「やっぱジミーが恋しい」
852名盤さん:2013/11/10(日) 14:25:22.57 ID:exYmxxsX
>>デビューからほとんど全ての発表曲は聴いてるがこのアルバムだけはダメだ

この文体は苦手
853名盤さん:2013/11/11(月) 01:42:29.37 ID:mVoTlj1m
ツァイトガイストと比べたらオセアニア全然良いと思うわ
854名盤さん:2013/11/11(月) 14:51:45.11 ID:keTP9Gdg
今、サイアミーズを聴くと時代を感じる。
調べたら、サイアミーズってシャム猫の意味なんすね。今さら知った。
855名盤さん:2013/11/11(月) 16:19:26.06 ID:rJ2Qv0/+
シャム「猫」じゃないよ
シャム人…今で言うタイ人のことだね
856名盤さん:2013/11/11(月) 17:18:34.99 ID:keTP9Gdg
>>855
間違ったことそのまま覚えるところだた。
ありがとうございます。
857名盤さん:2013/11/11(月) 17:20:27.34 ID:RagDoLEa
えっ
858名盤さん:2013/11/11(月) 18:25:08.29 ID:SB7g5BwU
うわうわ
859名盤さん:2013/11/11(月) 23:09:26.93 ID:qgl/JMcd
>
In a dream We are connected Siamese twins At the wrist -

精神も肉体も繋がりを持つ事の比喩か、或いは自身の中のもう一人の自分を投影させた比喩か
860名盤さん:2013/11/12(火) 18:42:44.47 ID:V2vM6gSH
高校のとき周りの子がみんなどんどん処女すてていくから
わたしもなんとなく捨てなきゃておもって
ミクシィでしりあったマイミクにあげた。
べつにその人のこと好きなわけじゃなかったんだけど。
いまつきあってる彼氏にその話されたらドンビキされた。
861名盤さん:2013/11/12(火) 18:44:09.81 ID:6XCMkFhz
パイシーズ500えんで回収
862名盤さん:2013/11/12(火) 20:17:13.84 ID:QRmmx29+
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
863名盤さん:2013/11/12(火) 23:53:05.91 ID:xiDUfwUZ
アドアまだー?
864名盤さん:2013/11/13(水) 00:02:29.16 ID:9XjSCF5f
>>863
アドア、オセアニアは落ち着いてていい
865名盤さん:2013/11/13(水) 01:05:45.39 ID:66iFRXfN
アドア期って未発表曲あるのかね?
他の時期はパイシーズとかエアロプレンとかマシ2とか大量噴射されてる訳だけど
866名盤さん:2013/11/13(水) 01:12:12.68 ID:b5XZFt5x
>>865
割りとあるよーアドア期
867名盤さん:2013/11/13(水) 01:36:54.02 ID:YNjZw1MO
出して
868名盤さん:2013/11/14(木) 00:02:08.23 ID:Djej6ewC
01. The End Is the Beginning Is the End
02. Eye
03. Christmas Time
04. Czarina
05. Once in a While
06. Summer
07. Because You Are
08. My Mistake
09. Sparrow
10. Waiting
11. Saturnine
12. Winterlong
13. Soot and Stars
14. Blissed and Gone
15. Chewing Gum
16. Do You Close Your Eyes
17. Lover
18. Without You
19. Joy
20. Cross
21. Satellites
22. Jersey Shore
23. Valentine

シングルやサントラ、Judas Øに収録されている曲も含めてだけど、ざっとこんなもんか。
Cash Car StarとLet Me Give the World to Youもこの時期の曲だけど、これらは後にMACHINA Uに収録された。
Cash Car Starは@マシーナ期のジミー再録版とAアドア期のマット・ウォーカー版をそれぞれ聴くことができる。
869名盤さん:2013/11/14(木) 00:09:00.29 ID:RWccjrEL
>>868
thx!!
こん中じゃ16が好きだったな、探せばあるよ
870名盤さん:2013/11/14(木) 00:13:09.03 ID:Djej6ewC
変な文字になっちゃったけど、上のはJudas Oね。
今度のリイシューにはさらに未だ流出してない完全未発表曲も追加されるんだろうね。
871名盤さん:2013/11/14(木) 00:13:50.81 ID:OgOd+RvK
>>868
なんだかんだで聴いたことある曲が意外とあるな
872名盤さん:2013/11/14(木) 00:21:39.95 ID:0FGotbrf
>>868
ありがとうございます
まさか丁寧に挙げてもらえるとは
873名盤さん:2013/11/14(木) 00:23:37.16 ID:RWccjrEL
あと、 Blissed and Goneのフルバンドバージョンも(ジューダスに収録されてないほう

アドア収録の17て曲が上記の一部なのは有名な話し
874名盤さん:2013/11/14(木) 00:51:09.52 ID:RWccjrEL
>>873
更に、あ、l need you aroundがそのサブタイらしいのだけれど、 Blissed and Goneの

で、アドア期のtonight、や1979、bullet with - 何かもアレンジ別物になってたよね、ライブ

何れにせよ其等好きだったから、リイシューにてリリースなら楽しみだ
875名盤さん:2013/11/14(木) 01:00:18.24 ID:YSzilEc9
こんなに曲書いてたら自由時間ほとんどなくなりそうだよな
876名盤さん:2013/11/14(木) 11:44:04.16 ID:1PXvWpUf
ビリーってほんと多作だね
877名盤さん:2013/11/14(木) 14:17:17.27 ID:jSwpmA11
jellybellyのグルーブ感、浮遊感が心地いい
878名盤さん:2013/11/14(木) 20:59:49.25 ID:9HTUOTVo
ジャーリーズワン今からでいいから出せ
879名盤さん:2013/11/15(金) 03:23:43.11 ID:u8wbcvmk
Sparrowはいくつかあるビリー弾き語りの中でも一番好きな曲
880名盤さん:2013/11/15(金) 06:21:04.29 ID:4iVxjGBM
>>829
>チープトリックがベース
全然知らんかった
チープトリック少ししか聞いたことないけど要素あんまないよなぁ
881868:2013/11/15(金) 11:57:05.39 ID:fSQ8U6GQ
ちょうど今話題に出てるアドア期の音源にI Want You To Want Me [Cheap Trick Cover]がある。
武道館公演で来日中でのスタジオライブ音源。
ttps://archive.org/details/tsp1998-06-24.flac16

ちなみに上であげたリストは自分が個人的につくったアドア期スタジオ音源の収集ファイルのメモなんだけど、
本当はもう少し音源入れていて、以下の通り(チープトリックカバーも入れてる)。
(ソースもつけとくので>>872さんももしよろしければ収集の際の参考にどうぞ。)

14まではCDから。15以降はブート音源でZOMB Torrents.com等が使えれば集められるかと。
28はどこで見つけたか忘れた…。
>>873さんの言うBlissed and Goneのフルバンドバージョンは32。

Adore Era

00-01. The End Is the Beginning Is the End Single
02. Lost Highway Soundtrack
03. Very Special Christmas 3
04-05. Ava Adore Single
06. Perfect Single
07-14. Judas O
15,16 Adore Demos **Remastered** by thir13en
17-23. Adore Demos U
24. Live at KROQ Studios (Remote Broadcast) on 1998.06.24
25-27. Adore Demos **Remastered** by thir13en
28. Second Shight: Alternate Versions (Solo Acoustic 時期不明)
29-30. Friends & Enemies of Morden Music Tape **Remastered** by thir13en
31-33. Adore Demos **Remastered** by thir13en
882868:2013/11/15(金) 11:57:55.17 ID:fSQ8U6GQ
01. The End Is the Beginning Is the End
02. Eye
03. Christmas Time
04. Czarina
05. Once in a While
06. Summer
07. Because You Are
08. My Mistake
09. Sparrow
10. Waiting
11. Saturnine
12. Winterlong
13. Soot and Stars
14. Blissed and Gone
15. Chewing Gum
16. Do You Close Your Eyes
17. Lover
18. Without You
19. Joy
20. Cross
21. Satellites
22. Jersey Shore
23. Valentine
883868:2013/11/15(金) 11:58:49.25 ID:fSQ8U6GQ
24. I Want You To Want Me [Cheap Trick]
25. Batman 1 (The End is the Beginning is the End demo)
26. Batman 2 (The Beginning is the End is the Beginning demo)
27. Let Me Give the World to You (demo)
28. Perfect (solo acoustic)
29. Once Upon a Time (demo)
30. Crestfallen (demo)
31. The Tale of Dusty and Pistol Pete (demo)
32. Blissed and Gone (''I Need You Around'' demo)
33. For Martha (''The Other Side'' Instrumental)

これにMellon Collie and the Infinite Sadness Reissue Bonus Trackに収録されてたEye (piano demo)も追加、
さらに今度のAdore Reissue Bonus Trackで発掘された新音源があればそれも加えて自己満足ファイルは完成かと。
884名盤さん:2013/11/15(金) 12:50:29.61 ID:rC/Kb8NE
>>881
今更だけどハゲのライブ音源てフリーなんですね
このへんはみんなきっちり抑えてるのかな?
885名盤さん:2013/11/15(金) 15:37:13.75 ID:QuUmPxec
そいや、トリビュートのpumpkins名義の、sad peter panお忘れじゃ...

これのイントロも某Dアッシュにパクられてましたけどもー
886名盤さん:2013/11/15(金) 15:50:45.20 ID:QuUmPxec
因みに収録はスイート レリーフ UというCDね
887名盤さん:2013/11/15(金) 18:12:06.85 ID:QuUmPxec
ただ翌々ならリリースが96年とかだから、アドア期かといえば微妙だったかもです、だとしたら指摘自体済まないです

Christmas timeは時期が来ると結構地上波でBGMになってたりしたなぁ
888名盤さん:2013/11/15(金) 22:27:06.58 ID:fSQ8U6GQ
Sad Peter Pan [Vic Chesnutt] (with Red Red meat) はレコーディングが1995年、リリースが1996年なんで自分はメロン期で扱っています。
この曲は原曲からして大好きです。素晴らしい。
Vic Chesnuttを知ったのはSparklehorseのアルバム参加曲からですが、ビリー含めてこの3人には繊細な感性の繋がりを感じます。
…ビリーには絶対長生きしてほしいですが。

ところでDragon Ashがパクった(?)ってどの曲でですか?全く思いつかないんですが。
889名盤さん:2013/11/15(金) 22:29:37.32 ID:knEbGTx6
くるりもハローグッバイでtodayのリフパクってるよね
890名盤さん:2013/11/15(金) 22:51:56.98 ID:QuUmPxec
>>888
再度すみません;ですね、Pumpkins
アレンジも素晴らしいです

えっとー。。陽はまたのぼりくりかえす? で合ってたかな、記憶が...
とにかくまんまだと思ったんで
まぁ彼等は雑食というか節操無い感はデビュー時から云われてるんで散々

サイアミ期のスパイラルライフも酷かった、hello kitty catアウトロのリフ、そのままとかざらでしたし
891名盤さん:2013/11/15(金) 23:39:08.93 ID:fSQ8U6GQ
陽はまたのぼりくりかえすですか?
あれのイントロのリズムはQueenのWe Will Rock Youのサンプリングでしょう。
892名盤さん:2013/11/16(土) 02:01:35.56 ID:KDBKGlC5
じゃあちげーなぁ、、初期は初期だけど同じイントロの、、
音源ないから解らないんだわ
893名盤さん:2013/11/16(土) 02:37:30.21 ID:QLDWBtUH
>>889
聴いてきた。プリングなくね?
8音だけだとこれくらいのフレーズはかぶるんじゃないかな
today より間奏に set the ray to jelly を感じたが
894名盤さん:2013/11/16(土) 02:41:44.73 ID:QLDWBtUH
>>890
これも聴いてきた。最後やばいww
最後のリフだけ若干雰囲気合ってないし、やりたくてしょうがなかったんだろうなw
895名盤さん:2013/11/16(土) 02:49:11.32 ID:eyXpacKj
共作クレジットのSomaとMayonaiseってイハはどのくらい貢献してるの?
イントロはイハが作ったと聞いたことがあるけど、だとしたらイハマジ神
896名盤さん:2013/11/16(土) 02:58:54.62 ID:NC/TYTr9
Mayonaiseはほとんどイハっぽいよね
いまだに演奏するくらいだから
897名盤さん:2013/11/16(土) 03:27:33.97 ID:QLDWBtUH
やばい。「ダーシーウザかわいい」っていう視点で Ava Adore の PV 観たら笑える。

万年黒歴史のビリーがノリノリなのはいいとして
ダーシーこの動き今見て納得できるのかな
898名盤さん:2013/11/16(土) 03:31:07.29 ID:KDBKGlC5
>>897
33のPVが至高すぎ、監督はビリーとエレナの
イハとダーシーのツーショット、オチ迄に完璧!
899名盤さん:2013/11/16(土) 03:35:56.21 ID:KDBKGlC5
>>895
繊細なアルペジオやメロウさは、かなりイハ特有感あるのかな、blew awayしかり
どうなんだろね
900名盤さん:2013/11/16(土) 05:02:26.52 ID:KDBKGlC5
昨年今頃のパフォ
https://www.youtube.com/watch?v=8x5AazICdr4&

セトリにイハ関わってるプルーム、マヨネーズとかビリーもやるねー
関連リンクには、
スターラやクワイエットなども
しかし仕方ないかな悲しいかな全盛期には到底です...
901名盤さん:2013/11/16(土) 15:51:38.82 ID:QLDWBtUH
>>898
何回も見たけどストーリーあったんだあれ
902名盤さん:2013/11/17(日) 01:17:38.15 ID:zXlDvJA2
>>901
断片映像だから、なんというか、メロンの絵本ぽいアートワークみたいな
それの実写的な、そんなふうに自分は感じたよ
903名盤さん:2013/11/17(日) 14:02:02.37 ID:hTQ1wpZk
X.Y.U.の良さが理解できないで十数年が経った
904名盤さん:2013/11/17(日) 21:42:04.10 ID:DOqTCDk5
海老、ビワ、鯖、チョコレート!
すいかーー!
905名盤さん:2013/11/17(日) 22:35:28.83 ID:rDHF9OgV
そもそもX.Y.U.て何?
906名盤さん:2013/11/18(月) 12:25:15.16 ID:Sc0nxF1c
あーこのスレ好き
おまえらよくわかってるな〜
907名盤さん:2013/11/18(月) 12:49:21.20 ID:ebcTKNv+
>>904
なるほどちょっと好きになれそう
908名盤さん:2013/11/19(火) 03:26:59.80 ID:WFEm2qeM
X.Y.Uはあのキチガイさがたまらない
909名盤さん:2013/11/19(火) 18:29:12.37 ID:7RDgT26V
アーカイブでいちいち曲の頭に
イタリア語でしゃべってんの邪魔くさいなあ
910名盤さん:2013/11/22(金) 06:07:10.81 ID:xaEOKeHJ
昨日talk asia見たよ
ビリー老けたな
911名盤さん:2013/11/26(火) 01:08:52.52 ID:+WwGguaA
アドアBOX年内に出ないのか?
912名盤さん:2013/11/26(火) 21:22:44.35 ID:kjwr7HjM
発売当時は1972の良さが全然わからなくて
もっと良い曲いくらでもあるのに何でこれが受けてんだって思ってたけど
ようやく良さがわかってきた

普段ロック聞かないとかスマパンを別段好きじゃないような層から
一番人気あるのって1972のイメージなんだけど実際どうなんだろう
アメリカ行ったことないからわからん
913名盤さん:2013/11/26(火) 21:27:13.60 ID:NfzxQ8KF
何故7年遡ったんだ
914名盤さん:2013/11/27(水) 12:22:38.38 ID:xr9EDYQs
>>912
PVみた?
915名盤さん:2013/11/27(水) 19:48:02.48 ID:AsimIQgg
ドライブソングだよね
916名盤さん:2013/11/27(水) 20:29:27.36 ID:xr9EDYQs
アジアツアーの音源は駄目だな
オーディエンスが無駄口叩きすぎ
香港だけど
917名盤さん:2013/11/28(木) 04:16:56.40 ID:olT4ZGcV
1979だわ 何で間違えてんだ

>>914
PV集を買った時に一通り見たけどこの曲はほとんど記憶にないなー
流行った要因がビデオにもあったの?
918名盤さん:2013/11/28(木) 13:40:46.99 ID:o9NJ0QG7
>>917
曲の雰囲気がよくわかるかなと
青春臭い
919名盤さん:2013/11/28(木) 16:04:28.89 ID:B2xlJ5mo
引き算の美学の曲だからね
聞いてると物凄くノスタルジックな気分になって死にたくなる
920名盤さん:2013/11/28(木) 19:43:58.68 ID:iIcvoABb
>>918
なるほど
いいね

皆さんどうもサンクス
921名盤さん:2013/11/29(金) 02:24:51.74 ID:T1ZNHVoq
ビリーがジョージクリントンにインタビューしてる映像があるけど、ブラックミュージックって聴いたりしてたんだらうか
922名盤さん:2013/11/29(金) 16:14:33.57 ID:ES4Js/mg
1979はシングルカットされた中でもバンドのキャリア史上、
最大のヒット曲なんだよ
当時それなりに影響力があった米ビルボードでも唯一1979だけが
トップ圏内を数週に渡りさまよっていた
そして年間ランクでも上位へ食い込んだ
923名盤さん:2013/11/29(金) 16:17:01.35 ID:ES4Js/mg
誤字、トップ10圏内
失礼
924名盤さん:2013/11/29(金) 16:49:42.37 ID:2kLJxzcT
誤字ちゃう、脱字にゃ。
925名盤さん:2013/12/01(日) 00:08:09.71 ID:cwF2P7+d
926名盤さん:2013/12/01(日) 00:42:22.84 ID:zgY9HGCz
>>925
なんだこの間抜けなハゲ写真は
927名盤さん:2013/12/01(日) 01:07:39.40 ID:IPKR6BUe
楽しそうだなw
928名盤さん:2013/12/01(日) 01:21:30.63 ID:DyKS0rkS
姉ちゃん可愛いな
929名盤さん:2013/12/01(日) 01:40:03.96 ID:T8Dk6SA4
なんか男性ホルモン足りなくなってねーかw
930名盤さん:2013/12/01(日) 04:11:45.68 ID:YkhVgpKz
パズのボディラインがたまらんね
ビリーの表情はキモい
931名盤さん:2013/12/01(日) 09:37:06.08 ID:jtk6bUdQ
これパズか?
932名盤さん:2013/12/01(日) 11:51:22.37 ID:YkhVgpKz
全然パズじゃありませんでした
933名盤さん:2013/12/02(月) 02:10:06.36 ID:gY94+CEK
>>925
これ、一緒に写ってるのRingo Deathstarrか。
ハゲ、何気に美脚...
934名盤さん:2013/12/04(水) 18:07:13.86 ID:fH0tAlrk
ライブのUnited Statesはいいな
ガンズのcomaみたいだ
935名盤さん:2013/12/07(土) 18:45:19.07 ID:XZQ2sM5c
doubledoor 1995のサウンドボード盤って存在するんですか
前のBOXセット買ったらリハと本番が7曲づつだったので…
オーディエンス晩の方は聴いていたけど、音質はオフィシャル(sbd)最高だったので
外人の変なリンク踏まされないようにも博識な方、教えて下さい
936名盤さん:2013/12/08(日) 00:04:40.20 ID:9FdT648R
>>935
その時期のだいぶあさったけど、聞いたことないね
937名盤さん:2013/12/09(月) 00:19:44.20 ID:kqQxWDYd
フジに須磨アナが入社したらなあ
938名盤さん:2013/12/09(月) 00:28:58.56 ID:/fHR2ibO
todayを超える名曲がこの世に存在するんだろうかと思ってた時期もあったけど
年々聞かなくなってきた
try,try,tryはもっと売れて良かったよなぁ
ポップス畑の人にも受け入れられるだろ
939名盤さん:2013/12/09(月) 20:42:16.23 ID:o9ineTz/
>>938
trytrytryはPV見てからだととても切なく聞こえて、名曲度あがった
940名盤さん:2013/12/09(月) 21:32:54.51 ID:9c5J7oCA
初代ポケモンの豪華客船BGMはTodayのパクリ
941名盤さん:2013/12/09(月) 23:50:52.57 ID:nuUkvQ9q
パズはピクシーズに参加するんだな
942名盤さん:2013/12/14(土) 02:07:20.55 ID:8zUJD1Vg
ZEROのシングルジャケット胸部に書かれた0の文字はなんか意味あるんすか
943名盤さん:2013/12/14(土) 04:44:36.05 ID:rrKsE3VZ
見た目かっこいいものっていうのはたいていそれ以外に意味はないもんだよ。
意味がある意味が必要ないじゃない。
944名盤さん:2013/12/14(土) 06:12:28.97 ID:p4goOB6E
文字通り0、ぜろ、其が全部
945名盤さん:2013/12/27(金) 02:30:34.27 ID:1SSlsw4W
アドアBOXまだー?
946名盤さん:2013/12/27(金) 09:56:50.11 ID:hAlCnPsO
気合を入れて発掘調査中、という希望的観測
947名盤さん:2013/12/27(金) 18:17:09.14 ID:k0pA/b9v
adoreのドラムパートを
某ジミーが全部録りなおす
948名盤さん:2013/12/31(火) 21:57:46.93 ID:ycqFWJIF
ジャスコアレンジ作るならどのアルバムがいい?
949名盤さん:2013/12/31(火) 22:04:05.91 ID:Gx4fAt20
メロンコリーだろうな
950名盤さん:2013/12/31(火) 23:08:43.57 ID:iDgiHRIp
ネタ的にギッシュで
951名盤さん:2014/01/02(木) 23:35:40.27 ID:cYIi9OBG
スマパンの曲でギター難しいのってなに?
952名盤さん:2014/01/02(木) 23:40:47.07 ID:Gauw+1My
bodies
953名盤さん:2014/01/02(木) 23:47:37.23 ID:aE4TNRfX
案外jelly bellyとか難しいよ
あのリズムの倒し方がバンドでやると中々出せない
954名盤さん:2014/01/03(金) 02:10:49.25 ID:wi08tw+H
睾丸は確かにプロだけどバンドメンバーを機材や飾りとしてしか見てないっていうか
人間としては何か大事なものが欠落してる感じ?
955名盤さん:2014/01/03(金) 02:53:30.04 ID:lNuSEZdU
Perfume と中田ヤスタカと思えば気も鎮まる
956名盤さん:2014/01/15(水) 09:59:50.90 ID:xB12sm6H
アドアまだかよ!
957名盤さん:2014/01/18(土) 01:04:34.24 ID:KJVnBEqT
去年出たライブ、Blu-rayで観たけどいいな。ぽっちゃりギターも愛らしい。ベースは収録あるのになんでナマ脚じゃないんだ!
958名盤さん:2014/01/18(土) 04:06:49.01 ID:w8fxsrqn
Adoreのリイシューはモノラルバージョン、ライブテイク、未発曲、映像を含む、5枚のボーナスディスクが付属

メロンリイシュー以降豪華すぎて、ギッシュサイアミのリイシューがショボくみえるな
959名盤さん:2014/01/18(土) 07:48:16.65 ID:8F73Gdmu
サイアミーズリマスターの、本編だけの奴買っちまった
損したな
960名盤さん:2014/01/19(日) 22:50:09.06 ID:oGzdvC+t
アドア期の未発表曲が一番楽しみだ
961名盤さん:2014/01/19(日) 23:33:37.32 ID:X6UTqIif
アドアってビリーが一番病んでた時?
962名盤さん:2014/01/20(月) 03:04:02.83 ID:nSDWgP+H
サイアミーズじゃないかな、Todayは
最も美しい曲だけど、自殺モチーフの曲なんだってね


ところで、リイシュー関連話題で、デビュー曲B面not worth asking、仮タイon my own
てスルーされてるのなんでなん
リマスター音源聴きたかったぜ
963名盤さん:2014/01/20(月) 06:39:56.26 ID:rE0h0dXx
ボーカルの声がきもすぎて無理
不快だと思いながらも無理して聴いて無理して褒め称えてるのがバレバレで失笑のバンド
964名盤さん:2014/01/20(月) 07:06:00.30 ID:nSDWgP+H
なんかワロタw
965名盤さん:2014/01/20(月) 14:37:34.97 ID:jBC7hQVG
スマパンすれ民大人過ぎわろたw
966名盤さん:2014/01/21(火) 00:16:44.32 ID:UQwUUdga
最初は変な声だなと思ったけど今は大好き
たまらない
967名盤さん:2014/01/21(火) 00:55:23.14 ID:UGy+TlS4
声は工夫があっていいよね
アニメ声
968名盤さん:2014/01/21(火) 14:25:10.43 ID:u+oJWFyt
そう…(無関心)
969名盤さん:2014/01/23(木) 13:04:08.62 ID:bFEqvC8b
ジュールス倶楽部の
アドアの演奏のを観たけど、
バンドしててかっこいいな。

しかし、この時のダーシー・・・シースルーのノーブラ???
970名盤さん:2014/01/23(木) 15:33:57.37 ID:h9U1AFcp
エンタメの世界ではまず人の目・耳を引き付ける事が第一歩ではないだろうか
素人が想像で言うのも何だが

そういう意味じゃ、少しだけ変わった声を持つ事はマイナスではないだろう
好き嫌いは分かれるとしても 取りあえず前を通る人を振り返させる力はある

問題は 素通りさせず、立ち止まった人に「変な声だな」で終わらさせず、
「いいバンドだな」と思わせる事 これは簡単な事では無い 「声」+「その他の何か」が必要だ

ビリーの場合は 類稀なソングライティングの才能 そして努力によって築き上げた演奏力
これらがsmashing pumpkinsを世界的な成功に導いた

「変な声だな」で終わらず モンスターバンドとなったのはビリー&他メンバーの努力の賜物以外の何者でもないのだ
分かったか!小僧!
971名盤さん:2014/01/23(木) 15:36:01.56 ID:h9U1AFcp
でも 実をいうと「声(&高身長)」に関しては本当にとてもデリケートな話なんだ
ビリー自身も”若い頃はコンプレックスだった”と語ってる(*「アドア」ライナーノーツより)
972名盤さん:2014/01/23(木) 15:37:16.08 ID:h9U1AFcp
全っ然話変わるけど youtubeのマヨネーズのライブ動画のサムネ
照明の関係か、ビリーの頭が緑色になっててピッコロに見えて仕方ない
973名盤さん:2014/01/23(木) 16:06:24.86 ID:h9U1AFcp
駄文連投の罪滅ぼしで新スレ立てた ちょっと早いかな

The Smashing Pumpkins 30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1390460212/
974名盤さん:2014/01/25(土) 15:06:50.63 ID:EX6Aucd1
Piscesリイシューのディスク2をようやく聴いたけど、かなりよかった。
これってほとんどお蔵入り曲ってことだよね?
975名盤さん:2014/01/25(土) 16:33:24.82 ID:NCTNxzpH
>>969
最近放送したんだね、思い切り見逃したわ
976名盤さん:2014/01/25(土) 17:29:44.65 ID:iOIiyrBx
ダーシーのシースルーのノーブラが見たいです
977名盤さん:2014/01/26(日) 02:27:04.15 ID:1uSKBKCz
>>974
ボーナスDVDのロラパルーザ・フェス94、
ハローキティキャットのライブパフォーマンスでダーシー衣装が蒸れ蒸れなのエロすぎ

…エロすぎなんだよなぁ
978名盤さん:2014/01/27(月) 16:05:25.70 ID:OKuJxWvO
なかなかダーシーを映さないから、
なんでかなと思ったらそういうことだった(ぽい)。
まだ映像が綺麗な頃じゃないから、見えそうで見えない程度。
979名盤さん:2014/01/27(月) 16:06:55.44 ID:OKuJxWvO
あと、ビリーもシースルーで乳首が見えます。
980名盤さん:2014/01/27(月) 19:00:14.92 ID:GQg0r6Jt
ウホッ
981名盤さん:2014/01/27(月) 19:23:24.39 ID:CTwtdq6x
ADOREのリマスターの詳細来ました?
982名盤さん:2014/01/27(月) 19:43:18.13 ID:2A0f++Lu
俺が見たいのはマット・ウォーカーの乳首なんだよ!
983名盤さん:2014/01/27(月) 19:46:25.28 ID:2A0f++Lu
と思って調べたら、叩いてるのKenny Aronoffだったよ
984名盤さん:2014/01/28(火) 00:17:33.35 ID:4ma2pTas
>>981
まだCD4枚とDVDで年内に出るってことだけかな
985名盤さん:2014/01/28(火) 17:15:27.14 ID:nOXd7Z5h
うめ
986名盤さん:2014/01/29(水) 02:56:15.45 ID:i7tm+bYo
アヴァアドアw
987名盤さん:2014/01/29(水) 03:30:24.59 ID:cIQZehIb
やっぱ俺の中で一番は「マシーナ」だな
988名盤さん
ましなのは。