201 :
名盤さん:
>>199 確かにちょっとくらい勉強しても良いよな
まぁ日本語の曲にしたって意味を理解していない日本人はいるが
歌詞を重要視するかしないかの違いじゃないか
雰囲気だよ雰囲気
202 :
名盤さん:2012/10/19(金) 13:06:48.69 ID:DmcATOLi
>>199 お前洋楽聞いたら何言ってるかわかんの?
203 :
名盤さん:2012/10/19(金) 18:13:16.19 ID:BAvxZy77
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
204 :
名盤さん:2012/10/19(金) 20:40:48.86 ID:OzdfOMHj
歌詞ついてないクラシック聴くぐらいなら
Apocalypticaが個人的にオススメ
チェロメタルって分類らしいが
クラシック要素もある
205 :
名盤さん:2012/10/19(金) 22:22:08.67 ID:yumO2rJc
洋楽好きなら英語覚えようと思わないのかね?
中学の頃辞書片手に洋楽聴いたもんだがね
206 :
名盤さん:2012/10/19(金) 22:38:12.12 ID:EYMP/rVY
確かに雰囲気だよな
正直、歌詞が聞き取れたらヘヴィロックとかラップメタルとか聴いてないかもしれん
207 :
名盤さん:2012/10/20(土) 00:39:48.67 ID:6ho3XXUS
ハハハハハハハハハハハハハアハハハハハハハハ
208 :
名盤さん:2012/10/20(土) 01:32:05.48 ID:sxLqeZgM
来年のオズフェス、絶対マンソン来るよな
209 :
名盤さん:2012/10/20(土) 01:36:17.98 ID:/9QNLH1i
>>203 ウルトラ兄弟の中ならやっぱウルトラセヴンが一番カッコいいかも♪
210 :
名盤さん:2012/10/20(土) 01:53:58.50 ID:EHRVKpIl
211 :
名盤さん:2012/10/20(土) 01:57:48.45 ID:/9QNLH1i
あのさ、音楽ってものは基本フィーリングでしょうが。
邦楽だって、フィーリングが合わなきゃ聴きたくもない。
でも、関心を持てば、歌の内容を歌詞で知りたいと思う。
212 :
名盤さん:2012/10/20(土) 02:05:23.37 ID:DtW2acv6
この話題って洋楽関連のスレだと絶対に定期的に出るよな。
どうせ結局それぞれ好きなようにすればいいって流れになるんだし、もういい加減飽きようぜ
213 :
名盤さん:2012/10/20(土) 07:07:45.53 ID:pjefgUpK
そんなだから淫乱のワンちゃんなんて聞こえちゃうんだよ!
俺もそう聞こえたけど
214 :
名盤さん:2012/10/20(土) 17:08:03.61 ID:TcDaWCiV
ガッカリな頭脳で洋楽に全く興味なかったんだが
10年前に偶然聴いたマンソンの曲でファンになってしまったよ
今でも英語は簡単な単語しか分からないが、マンソンだけは大好きだ
215 :
名盤さん:2012/10/20(土) 18:45:23.34 ID:myRlaTbe
Arma-Goddamn-motherfackin-geddonって音楽的にはどんなジャンルに該当するの?
216 :
名盤さん:2012/10/20(土) 19:06:41.91 ID:6ho3XXUS
プログレ
217 :
名盤さん:2012/10/21(日) 01:47:52.28 ID:/EkCnipZ
レゲエ
218 :
名盤さん:2012/10/21(日) 01:52:46.98 ID:hTw+FZPK
日活ロマンポルノ
219 :
名盤さん:2012/10/21(日) 09:49:57.45 ID:b5KyZvjN
ポルノグラフィティ
220 :
名盤さん:2012/10/21(日) 16:14:22.03 ID:cU6nXnpx
演歌
221 :
名盤さん:2012/10/22(月) 00:52:38.80 ID:anCmCoXZ
一瞬演歌が一番近いんじゃないかと思ってしまったww
まあハード・ロック、ヘヴィ・ロックってあたりがジャンル的には適当なんじゃない?
メタルってほどメタルしてない気がする
222 :
名盤さん:2012/10/22(月) 06:36:15.76 ID:Y2XN7rni
223 :
名盤さん:2012/10/22(月) 12:16:45.50 ID:cGBBGcZO
80年代のクイーンだと思ったw
224 :
名盤さん:2012/10/22(月) 13:52:54.68 ID:OV3ZDW2H
夏美〜 和美〜 毛墨〜 青〜
Lie to me cry to me give to me I would
225 :
名盤さん:2012/10/22(月) 20:12:26.34 ID:Onh+27/b
空耳アワーでマンソンやったことあるの?
226 :
名盤さん:2012/10/22(月) 20:15:15.06 ID:HxaEa9Dq
227 :
名盤さん:2012/10/23(火) 00:21:02.51 ID:TX7BCEUo
ありがとうございます
whiteworld好きだ
228 :
名盤さん:2012/10/24(水) 06:58:43.67 ID:GGCRWR6M
マリリン(教団のカリスマ)
トゥイギー(真夜中の追跡者)
マドンナ(殺戮の道化師)
ジンジャー(満月の狂人)
サラ(人殺しのルーカス)
ギジット(死人皮職人)
オリビア(アナルデストロイ)
デイジー(サムの息子)
ザザ(ナースキラー)
229 :
名盤さん:2012/10/24(水) 23:35:54.37 ID:06y4A4dU
なんでマンソンの曲を素人が歌った動画ないんだろ
230 :
名盤さん:2012/10/25(木) 01:25:41.42 ID:g1nsqyij
231 :
名盤さん:2012/10/25(木) 01:46:05.84 ID:Nw5MTOVj
>>229 youtubeに普通にあった気がするけど・・・
昔本人の動画探そうとして素人さんのやつに当たった記憶があるし
232 :
名盤さん:2012/10/25(木) 02:34:49.99 ID:YGRsCf5t
>>231 本当?今度探してみよう
日本人だった?
233 :
名盤さん:2012/10/25(木) 03:23:35.96 ID:tWEAiktH
素人の歌聴いて何が楽しいの?
サブイボが全身に出そう
234 :
名盤さん:2012/10/25(木) 07:55:19.24 ID:YGRsCf5t
マンソン以外に歌えるのか気になった
235 :
231:2012/10/26(金) 01:53:46.96 ID:gjC0ZVtg
>>232 うろ覚えだけど外人さんだったきがするよ
マンソンの歌ってうまく歌える人がいたとしても声質が似てる人はまずいないから、
コレジャナイ感が出てしまいそうだな
236 :
名盤さん:2012/10/26(金) 01:57:46.67 ID:zRomZXd1
マンソンの声真似したい
237 :
名盤さん:2012/10/26(金) 20:50:30.73 ID:t0TJ28z2
イートミーだめだな…
238 :
名盤さん:2012/10/26(金) 21:35:28.33 ID:MypMgKGW
>>237 昨日俺はジャストアカークラッシュアウェイで泣いてた
239 :
名盤さん:2012/10/26(金) 22:22:09.71 ID:AGOmHfId
GAOGかなり好きなんだけどここでの評価が低いことが少し残念
240 :
名盤さん:2012/10/26(金) 22:49:06.90 ID:iw2KFNIW
伊代を押し倒すな〜 いいなどうしよう?
We're all stars now in the dope show
伊代を押し倒すな〜 いいなどうしよう?
We're all stars now in the dope show
241 :
名盤さん:2012/10/26(金) 23:22:57.90 ID:7+c9uxPH
GAOGは最初こそ聴きまくってたけどすぐ飽きた
何だかんだで三部作、特にHWが一番飽きずに聞き続けられてる
ただ今のところBVも飽きる気配がないな
242 :
名盤さん:2012/10/26(金) 23:26:24.71 ID:BikfU/oM
>>239 そんな事無いんじゃない?3部作は別格として新譜と同等の出来で4番目ぐらいに良いんじゃないかな
しいて言えばティム在籍時ってのが古参にはダメかもね
243 :
231:2012/10/27(土) 01:10:05.00 ID:A2ULYe3W
デジャヴ
244 :
231:2012/10/27(土) 01:10:56.11 ID:A2ULYe3W
ごめん 誤爆した
245 :
名盤さん:2012/10/27(土) 01:29:16.00 ID:bvle24PX
>>242 そんなことない。人それぞれだよ。
ティムはマンソンのお気に入りだったし
バンドに刺激を与えてくれた
EMDMはパーソナルなものだったけど
マンソンの苦しみもがく想いが伝わってきたし、
Heart-Shaped Glasses は切なくて今にも泣ける
246 :
名盤さん:2012/10/27(土) 01:50:49.93 ID:graDqPnZ
ジョン5
247 :
名盤さん:2012/10/27(土) 02:41:02.15 ID:V0jwl0WK
>>245 賛同
俺はマンソンのアルバムは総じて質が高いと思う。
好き嫌いはそれぞれあると思うけど、俺は全部のアルバムが好きだ。
248 :
名盤さん:2012/10/27(土) 02:43:04.90 ID:eKKWx9Ac
すげえなそれ
249 :
名盤さん:2012/10/27(土) 12:10:45.31 ID:+NHkH5fA
私は1stとスメルズ以外なら全部好きだな。
この2枚もまあ悪くはないんだが
250 :
名盤さん:2012/10/27(土) 12:30:17.22 ID:eKKWx9Ac
ホーリーウッドが1番好き
251 :
名盤さん:2012/10/27(土) 14:10:51.94 ID:y/KKu9yt
1.ホリ
2.アン
3.メカ
252 :
名盤さん:2012/10/27(土) 20:42:02.57 ID:riZJb14H
オレは
ホリ
アン
ボン
253 :
名盤さん:2012/10/28(日) 01:06:05.33 ID:ZPti+Doa
ホーリーウッド好き多いな。俺もなんだが。
ホリ1強
次点でアン・ボン・メカが気分しだいで入れ替わる
254 :
名盤さん:2012/10/28(日) 03:33:03.44 ID:lO44M+ol
メカ 初心
ホリ 中級
アン 玄人
255 :
名盤さん:2012/10/28(日) 15:39:28.09 ID:bwFJnNX4
アンチ一番好きだしマンソンファンの間でもそうだろうなーって思ってたけど
ここはホーリーが人気なんだな
256 :
名盤さん:2012/10/28(日) 16:09:51.46 ID:X8SQz8ge
アンチは名盤に違いないが、聞き込むと「あれ?もしかしてアレンジでごまかされてる?」って思うことがある
アレンジも音楽の重要な要素だし、それが傑出してるならそれはそれで問題ないんだけどね。
257 :
名盤さん:2012/10/28(日) 21:34:35.74 ID:OZtB4m2t
>>254 その分け方は間違っている
マンソンの失笑を買うよ
258 :
名盤さん:2012/10/29(月) 00:15:09.85 ID:pzZi0WAU
アンチは90年代の名盤ランキングみたいのに載ってたりするし
メカニカルとホーリーは映画がある
入口がある3部作はどれも意外と初心者向けなとこがあって
それ以外が玄人向けかもしれない
259 :
名盤さん:2012/10/29(月) 00:34:15.97 ID:35XO/Qr0
その玄人向けが本当にいい作品なのかはまた別のお話
260 :
名盤さん:2012/10/29(月) 03:33:26.87 ID:xOn/LtUg
スメルズライクチルドレンの良さに気づき他のアルバム以上にはまったら玄人だと思う
Sweet dreamsやロックンロールニガーだけじゃなく
喘いでるだけのトラックとかリミックスもあるし
何故あれで売れたのかイマイチわからん
261 :
名盤さん:2012/10/29(月) 08:10:23.30 ID:VijLu9w1
玄人と初心者に分け隔てる必要はない
マンソンはいずれかの作品を聴いてくれた人が刺激を受けて
その人自身がクリエイティブになる事を望んでいる様だよ
262 :
名盤さん:2012/10/29(月) 11:17:31.35 ID:47Huv5/x
プw
263 :
名盤さん:2012/10/29(月) 11:37:46.63 ID:BTiK4P+M
ププw
264 :
名盤さん:2012/10/29(月) 22:28:26.90 ID:pzZi0WAU
さっと流してあげなよ(´・ω・)
265 :
名盤さん:2012/10/29(月) 22:59:50.64 ID:TfA4Pbyt
スメルズは一曲一曲をつまみ食いするんじゃなくて、
アルバム一枚を一気に通して聞くと良さが分かる気がする
ロックンロールニガーが始まった瞬間なんかはテンションMAXになるわ
266 :
名盤さん:2012/10/29(月) 23:51:01.92 ID:MfhfN28I
するめイカはタコかいな
267 :
名盤さん:2012/10/30(火) 23:21:37.66 ID:8HT1uEEM
たこ焼上手いのな
初めて知ったわ
268 :
名盤さん:2012/10/31(水) 20:46:28.84 ID:0rmkUPSe
うめえよ
269 :
名盤さん:2012/10/31(水) 22:42:15.62 ID:90t9/MhT
うん銀だこ美味い
270 :
名盤さん:2012/11/01(木) 00:22:51.72 ID:lM4D/SgU
俺はお好み焼き派
271 :
名盤さん:2012/11/01(木) 03:46:56.26 ID:FSxdfE8x
(´;ω;`)ウッ…
272 :
名盤さん:2012/11/01(木) 07:52:46.28 ID:E7UkFuou
マンソン大阪来たとき何食ったんだろう
273 :
名盤さん:2012/11/01(木) 11:38:59.71 ID:MixQ79tp
女の子のウンコ
274 :
名盤さん:2012/11/01(木) 20:26:09.75 ID:wox8Wkno
女の子のたこ焼だろ
275 :
名盤さん:2012/11/02(金) 10:05:35.81 ID:mtccj1gj
いやお好み焼きの方がうまいって
タコ入ってるしな
276 :
名盤さん:2012/11/02(金) 11:32:58.37 ID:Cu+BI1Df
ところでBVの特別版っていつ出るんだよ
秋って言ってたから11月の5日とか15日とか
1と5のつく日に期待してりゃいいのか?
277 :
名盤さん:2012/11/03(土) 17:41:36.36 ID:N+mUecGN
来日記念盤商法だから出ないでしょ
278 :
名盤さん:2012/11/03(土) 18:18:18.80 ID:E4Lwks4K
279 :
名盤さん:2012/11/04(日) 00:33:19.06 ID:jN9uB4MU
280 :
名盤さん:2012/11/04(日) 12:33:13.80 ID:N9MIHVbH
>>279 それはそうだけど、
この当時のマンソン可愛いな
281 :
名盤さん:2012/11/05(月) 02:18:35.83 ID:dF5qDg9Y
282 :
名盤さん:2012/11/05(月) 02:56:28.19 ID:z/WkXHvQ
283 :
名盤さん:2012/11/06(火) 00:05:38.72 ID:b5AXjxP/
284 :
名盤さん:2012/11/08(木) 00:03:29.15 ID:/ka9jUa7
285 :
名盤さん:2012/11/08(木) 15:46:45.78 ID:Cgsbp86H
286 :
名盤さん:2012/11/08(木) 21:40:38.65 ID:j2GRZGDI
ったく懲りねーなオヤジ
287 :
名盤さん:2012/11/09(金) 03:45:13.64 ID:ww64Xn9J
288 :
名盤さん:2012/11/09(金) 09:06:03.16 ID:Wiss3seV
>>286 映画関連でマンソンが何か懲りなきゃいけないようなことってあったっけ?
289 :
名盤さん:2012/11/09(金) 09:10:29.90 ID:wvUpvpFW
290 :
名盤さん:2012/11/09(金) 14:46:18.70 ID:5XCJ+eta
いや
でも
俺はあの映画観たいぞ
291 :
名盤さん:2012/11/09(金) 16:49:54.78 ID:PqfhLgtA
不思議の国のアリスか
292 :
名盤さん:2012/11/09(金) 22:17:05.12 ID:ww64Xn9J
バイオ1のあの曲なんでアルバム入れないかねえ
293 :
名盤さん:2012/11/10(土) 00:20:35.79 ID:EV4qROEx
>>288 ホーリーウッドでも映画撮るとかホラ吹いてた
294 :
名盤さん:2012/11/10(土) 03:47:36.57 ID:IGL0SXJG
マンソンファンにブスとかブ男って居るの?
前スレで「100均にマンソンの今更ツアーT着てる女が居たから顔見てやったらブスでワロタwww」とか言ってた奴絶対に許さない。ネコールナメんなよ
295 :
名盤さん:2012/11/10(土) 04:11:03.18 ID:1wD2/jYW
許さなければ許されない
296 :
名盤さん:2012/11/10(土) 11:17:09.24 ID:bD9deH2A
不思議の国のアメリカ
297 :
名盤さん:2012/11/10(土) 14:19:06.05 ID:AgeyIzFj
ホーリーウッドは映画も小説も実際に作ろうと働きかけたんだけど、
出資する企業との意見が折り合わなくてどちらも頓挫した、見たいなことを言ってた気がする
298 :
名盤さん:2012/11/10(土) 18:32:53.70 ID:HnJrFiYq
あれ、マンソンのプロフィール画像(ツイッター)変わってたんだね
痩せたねー!
いい写真撮れたって感じなのかな
299 :
名盤さん:2012/11/10(土) 18:34:54.48 ID:bD9deH2A
ほんとだ
フォトショの力もあるんだろうが、かっこよくなってる
300 :
名盤さん:2012/11/10(土) 23:51:49.26 ID:yE+6t/33
ああ、新しいツアーに写ってた写真かwまさにマンソンって感じの顔写真だな