【究極】 DeBarge 【至高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1didalabotch ◆H97lxwALQY
恋もしていないのに失恋した気持ちにさせてくれる、世界一甘酸っぱいサウンド。
エルの奇跡の復活。ファン待望のボックスセットの発売。じゃあいつ語るか?今でしょう!
メンバーのソロ、スウィッチなどの関連グループの話題もオーケー!
http://www.youtube.com/watch?v=cAQSZhazYk8
2didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/20(月) 21:36:29.34 ID:U0lgiqkf
甘酸っぱいブラコン風のポップスならデバージ無関係でもいいよ。
3didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/20(月) 22:08:34.65 ID:U0lgiqkf
4didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/20(月) 22:24:19.20 ID:U0lgiqkf
http://www.youtube.com/watch?v=uoBpNjV4peU
この曲を聴きたいが為に私はデバージのベスト盤を買ったのだ。
デバージの代表曲にして世界一甘酸っぱい曲である。
5didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/20(月) 22:30:55.32 ID:U0lgiqkf
http://www.youtube.com/watch?v=EfZaHstPoqo
今朝、アマゾンのマケプレで年末に出たボックスセットを注文しました。
4000円くらいするけどマケプレだと新品で送料入れても半額の2000円で大変お値打ちです。
早く来るといいな〜。
6ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 00:31:21.38 ID:8P3aZCP4
I Like ItとStay With Meだけ好き
7didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 20:36:55.45 ID:kudUoSgG
>>6
僕も上に書いたけどI like itだけ好きで試しにベストを買った感じ。
それから何度か聴いたんだけどI like it以外はイマイチだなあと思って数年間放ったらかしにしてた。
先の秋に何故か急にデバージが聴きたくなってね、CD聴き直したら完全にハマったよ。

8didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 20:43:01.39 ID:kudUoSgG
この曲なんてなかなかフィリーっぽいと思う。切な過ぎでしょデバージ。
http://www.youtube.com/watch?v=gg3Lif8DykA
9didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 20:51:22.07 ID:kudUoSgG
http://www.youtube.com/watch?v=Woyf2oVbi_4
現在のバニーの姿をご覧ください。
10didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 21:43:21.64 ID:kudUoSgG
http://www.youtube.com/watch?v=ZLKkkOoszAA
Switchも去年オリジナルアルバムが初CD化してるんだよね。今年はデバージ旋風が吹き荒れそうだ。
11ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:48:52.57 ID:OX6x54Js
ここでスレ立てたの?
R&B,soulで立てたら?
12didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 21:57:31.19 ID:kudUoSgG
デバージが今でも愛される理由
・アレンジが同時代のグループより明らかにソフィスティケートされている。80年代という呪われた時代のグループにもかかわらず、今聴いても十分観賞に耐えうる。
・純粋に曲が素晴らしい。メインコーポーザーのエルのソングライティング力はあのバカラックが認めたほど。
・過剰なまでの甘酸っぱさ。切ない。メロウ。泣ける。この甘酸っぱさが時代の要請を受けて、今尚サンプリングソースに使われるのです。
・アイドルのように中性的で華奢なルックスなのにヒゲ。
13didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 22:01:41.06 ID:kudUoSgG
>>11
デバージはロックファンにも潜在的な訴求力あるよ。
14didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 22:08:56.32 ID:kudUoSgG
デバージってあんまり黒くないし、やっぱりサザンソウルとか好きなオッサンからは認めてもらえないんだろうなと思う。
15didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/21(火) 22:16:54.53 ID:kudUoSgG
http://www.amazon.co.jp/20th-Century-Masters-Millennium-Collection/dp/B000051Y39
今ならベストが驚きの554円!!甘酸っぱいサウンドを求めている皆さん是非いかがですか!
僕はこれ持ってないけど他のベスト2枚あるからいいや。今度ボックス届くし。
16didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/22(水) 21:56:58.78 ID:7wBElEA/
今日も夜の帳が降りた。デバージタイムである。
デバージは夜がハマる。
今宵デバージを聴ける愉悦。今日はこの曲から始めよう。Love Always...
http://www.youtube.com/watch?v=z84srp9lc_k
17didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/22(水) 22:43:51.18 ID:7wBElEA/
エルの歌唱力について。上手いか下手かで言えば上手い部類だと思う。
でもソウルにはエル以上に上手い歌い手はいくらでもいる。エルのハイトーンボイスは細い。
そこがウィークポイントである。しかし、この声の細さに儚さを秘めている。
あえかで儚いなものに美は宿るのだ。ガラスのような美しさ、そして脆さ。
抱きしめると壊れてしまいそうなくらい脆弱な美しさ。それは雨に震える仔犬のようだ。
それでは次の曲をお願いしようか。Love Me In A Special Way...
http://www.youtube.com/watch?v=wyQm3rYyNrQ
18didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/22(水) 22:51:38.33 ID:7wBElEA/
デバージ最高!
19ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 23:11:00.68 ID:SwMGeUcr
ベスト盤だけ持ってる。
曲名忘れたけどマーヴィン・ゲイ風のトラックが好き。
20ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 23:14:34.53 ID:sHxny48M
switchはベスト盤買っちまったけど、オリジナルアルバム再発されてるんだな。

ファースト、セカンドあたりがおススメですか? I call your name が好きだからセカンド買うか。
21didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/23(木) 21:13:08.66 ID:6Us8vzCH
>>19
マーヴィンゲイもアイウォンチューとかかなりメロウで甘酸っぱいよな〜。
ベスト盤聴き直してみて。夜ね!日中なら曇りか雨の日に是非。

>>20
僕もベストしか持ってない。
去年ファーストとセカンドが初CD化されてるね。4thまではCD化されてるみたい。
折角来てくれたのに答えられなくてごめんね〜。
22didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/23(木) 21:27:17.48 ID:6Us8vzCH
今宵のデバージタイムを飾るのはバニーがリードを務める、この曲。Dream.
http://www.youtube.com/watch?v=ORgooDTrjSA
泣けるわ〜。
23ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 21:31:46.32 ID:EfzkOMSo
なぜこの板で???
24ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 21:34:19.34 ID:Yk31yl3C
俺もてっきりR&B・SOUL板だと思っていたがw 洋楽板じゃんここw
25ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 21:37:57.14 ID:N2ECeXAX
純粋なアフリカン・アメリカンじゃないんんだよな
お父さんが白人でお母さんがアフリカン・アメリカン
なんだよね
26ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 21:44:37.22 ID:EfzkOMSo
ジャケ写を見ると、全員なんか胡散臭い顔してるんだよね
27didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/23(木) 21:55:47.71 ID:6Us8vzCH
ナレオっていうハワイのグループがI Like Itカバーしてるんだけど、変にいじってなくて正に完コピ。ユーチューブになくて残念。
この曲は色んなアーティストにカバーされてるね。

>>25
ジェッツはトンガ系だったらしいね。
28didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/23(木) 22:10:12.68 ID:6Us8vzCH
やめて!からかわないで!その気がないなら私に構うのはやめて!私をその気にしたのはあなたよ!チキチバンバン!
それでは聴いて頂きましょう。
Stop! Don't Tease Me
http://www.youtube.com/watch?v=2RrrHpeAos0
29didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/23(木) 22:28:06.60 ID:6Us8vzCH
この曲は明らかにマイケルを意識しているね。しかし、エルはマイケルの後釜にはなれなかった。
作曲はエルだけど、エルは本当にマイケルと同じ道を歩むことを望んでいたのだろうか。
それともそれはレーベルの意向だったのだろうか。脱退→ソロという流れから憶測するに彼もポストマイケルになるのに満更でもなかったのかもしれない。
30didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/02/24(金) 23:45:15.21 ID:XyXoXhl3
夜はいつもデバージと共に始まる。
あまりにも切なくてメロウな夜。甘酸っぱさに胸が締め付けられるのだ。誰か教えて。この胸キュンから解放される術を。
それは時間が明かしてくれるのだろう。Time Will Reveal.....
http://www.youtube.com/watch?v=_988-cpiG94
31 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 didala:2012/02/25(土) 01:18:03.13 ID:bbu8D6zx
Debargeとマクド。全く似つかわしくない組み合わせである。
http://www.youtube.com/watch?v=XsLU6ePHeZI
32didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/03(土) 21:09:23.48 ID:l4sWsqai
ボックス届きました!1曲目からやられました。
http://www.youtube.com/watch?v=JYDS4JfBQbE
33名盤さん:2012/03/03(土) 21:26:30.42 ID:rcbHVF/g
ヒップホップ世代にはビギーの曲のサンプリングで有名だな
34名盤さん:2012/03/03(土) 21:42:10.80 ID:Djp9WSKn
アシャンティとニーヨじゃないの
35didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/03(土) 22:00:53.04 ID:l4sWsqai
ヒップホップ、R&Bのネタにいっぱい使われてるね。しかし、個人的にはどれもあまり好きじゃないな〜。
デバージネタでお薦めの曲あったら教えてね〜。
36didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/04(日) 21:13:38.19 ID:a89Vi8sB
3枚全部聴き終わりました。
アマゾンのカスタマーレビューにもあった通り、3枚目は蛇足だね。
ミックス違いはいいとしても、カラオケまで入れるのはどうかと思った。
でも、4枚のオリジナルを聴けて満足。
エルとバニーが抜けた5枚目は聴く価値はあるのかどうか。
37didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/04(日) 23:02:38.57 ID:a89Vi8sB
韓流スターがカバーするI like it入りのシングルがアマゾンで242円。
http://www.amazon.co.jp/The-Day-K/dp/B000EWBCL0
Kって誰?
38didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/04(日) 23:35:29.55 ID:a89Vi8sB
ボックス、今日初めてヘッドホンで聴いたら音質の良さに感動した。
このリマスターのためだけにでも買う価値はある。
Stop〜からI Like Itにギャップレスで入るのがかっこいいね。
39名盤さん:2012/03/04(日) 23:48:57.70 ID:cDPqS0qG
鈴木哲章氏のサイトから
http://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/list.html

DEBARGE:In A Special Way(Gordy,1983)
エルは少年っぽい透明感と無敵の甘美さを備えた声の持ち主だが、メロディ、ハーモニー、
リズムに対して風変わりな感覚を持つ天才でもある。精緻なクローズ・ハーモニーとラテン
っぽいリズムが、限界を越えた宇宙状態のメロディの形態を和らげ、音楽のうねりを高める。
無垢の持つ優美さを感じさせるファルセットの幻想。これほど恥じらいもなく純粋な美しさを
追求したポップ・ミュージックはない。

おれもBOX買う事にしたよw HMVで500円で売ってたベスト盤はキャンセルして。
スウィッチも4枚まとめ買いする事にしたHMVの1万円で20倍キャンペーやってるから。
40didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/04(日) 23:55:03.14 ID:a89Vi8sB
>>39
おお、ベタ褒めやないかい!
いやあ、本当にデバージ素晴らしいよ。至上のポップミュージックだよ。
ボックス買って損はないよ。ただCD WOWとかアマゾンのマケプレだと2000円前後だから、HMVより安いかも。
スウィッチ聴いたら感想聴かせてね。僕もベストしか持ってないので。
41didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/05(月) 00:00:38.17 ID:pqOVF6rs
ボックスは歌詞が付いてないのが残念だなあ。まあ、歌詞なんてネットでいくらでも拾えるんだけどさ。
あの歌詞がデバージの甘酸っぱさを増幅させてるんだよ。
ボックスのブックレットを見ていると、改めてデバージ兄弟はみんな美形だなと思う。おまけにスタイルもいいし。
ちょび髭もいいよね。ファッションは正直80年代だからやっぱ厳しいね。「神風」のハチマキとかね。
音の方は勿論、エバーグリーンですよ!素晴らしいの一言です。
42 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 didala:2012/03/05(月) 00:08:09.99 ID:pqOVF6rs
正直エルとバニー以外のメンバーをよく知らない。
エルと声がそっくりなのがランディだっけ?
>>4のビデオ見るまでI Like Itのリードは全部エルだと思ってたよ。
誰かデバージ博士来ないかなあ。
43didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 22:13:31.22 ID:/gOOOF4A
今宵のデバージタイムを飾るのはこのファンキーでゴキゲンなナンバー!
Dance the Night Away!!
http://www.youtube.com/watch?v=4XGLxebtfb4

44didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 22:19:37.75 ID:/gOOOF4A
僕はベストを二枚持ってるんだけど、内一枚は国内盤です。これがなかなか酷い。解説の日本語が滅茶苦茶な上に対訳もない。
タイトルの「ultimate」を「アルティメイト」って書いてるし(ultimateのアクセントはuですよ!ふつう「アルティメット」て書くよね)、これに携わった人間はまったく英語ができないとみたい。
過去に再発されているオリジナルアルバムはもう廃盤です。これも対訳が付いているかはわからないけど。
そこでですね、皆さんに私がデバージの曲の歌詞を翻訳して、更に甘酸っぱくなっていただこうという企画。
まあ、私は英語の先生でもなんでもないので素人の翻訳ですが、スレッドの活性化になればと思います。
45didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 22:53:04.13 ID:/gOOOF4A
Stay With Me
訳/ダイダラボッチ

Baby もう駄目だよ
君の居場所はどこだろう
君を探すのを手伝わせて
君には誰もいらない

Ah 君は僕と一緒にいないといけないよ Babe
この狂った街に出て寂しい、誰も君に構わない寂しい人々と放浪し始めるんじゃなくて
それより僕と一緒にいようよ
僕は君のことがとっても好きだから

君は僕が大好きだと言う
なのにどうして行かなくちゃいけないの
君がこれから必要になるだろうものすべて
僕のところにあるよ

Aw 君は
Aw 君は僕と一緒にいないといけないよ Babe
この狂った街に出て寂しい、誰も君に構わない寂しい人々と放浪し始めるんじゃなくて
それより僕と一緒にいようよ
僕は君のことがとっても好きだから
46didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 22:54:08.46 ID:/gOOOF4A
一緒にいて 一緒にいて 一緒にいて
一緒にいて 一緒にいて 一緒にいて
一緒にいて 一緒にいて 一緒にいて

Aw 一緒にいて
Aw 何処にも行っちゃだめだよ Babe
僕が君に言おうとしてることすべては Babe
幸せが君を待ってるってことだよ

だから僕のところにおいで
一緒にいて
だから僕のところにおいで
君が必要なものはわかってるよ
一緒にいて
だから僕のところにおいで
一緒にいて
何処にも行かないで Baby 行かないで お願い
君が必要なものはわかってるよ
だから僕のところにおいで
一緒にいて

行かないで 行かないで 愛してるよ
行かないで 行かないで 愛してるよ
行かないで 行かないで 愛してるよ

http://www.stlyrics.com/lyrics/johnsonfamilyvacation/staywithme.htm
47didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 22:56:54.96 ID:/gOOOF4A
Stay with meを訳してみました。
You don't need nobody elseは「You don't need anybody else」って意味でいいんだよね?
上でI like itが一番甘酸っぱいって書いたけど、一番甘酸っぱいのはこの曲だね。
しかし、甘酸っぱいなあ。果汁100%のジュースが欲しくなるね。
48didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 22:59:48.94 ID:/gOOOF4A
デバージって来日したことあるのかな?リアルタイムのデバージャーの人はいないのかな?
いないだろうな。ここには。
49didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/07(水) 23:10:10.86 ID:/gOOOF4A
デバージのメロウなバラードを聴いていると、エルのボーカルスタイルは、スタイリスティックスやブルーマジックのような超ファルセット系甘茶ボーカルグループの影響がありそうな気がするんだけど、皆さんいかがでしょう?
マーヴィンやカーティスのファンらしいけど。
50名盤さん:2012/03/08(木) 20:38:22.20 ID:x8/xnyir
やっぱり スイッチの 「 you and I 」が一番好き
51名盤さん:2012/03/08(木) 20:59:59.28 ID:h/IniGyd
またまた最近更新のない鈴木哲章氏のサイトから、http://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/01cgrb-3.html#6

The Best Of Switch - 20th Century Masters:The Millennium Collection   Consumer Guideから抜粋

当時彼らの人気を担っていたのは、ボビー・ディバージがペンを執り、そして自ら歌ったクリーミーなラヴ・ソングの数々であり、
そのどれもが時代を越えた永遠のR&Bクラシックだ。洒落たギターがじらすように長尺のドラマティックなイントロを引っ張る
ファースト・ヒットの(1)にはじまり、タイトルからして明らかにゴスペルを換骨奪胎した8分近いファルセット・ゴージャスな叙事詩(7)、
後にグループとしてのディバージの代表作となる"Love In A Special Way"に発展する祖型(11)、同様に"All This Love"を彷彿させる
ホーン・アレンジメントが顔を見せる(4)、クウィーン・ペンがサムプルしたボビーのテナーとフィリップのバリトンの弾むような交歓(2)と、
ボビーのファミリーDNA丸出しの失禁テンダー・メロディ、優雅な分散和音、天を突き抜けそうな少年少女合唱団ファルセットが爆発し、
胸をキュンと締めつける。(10)は、ラヴ・ソングの歌詞なんて"you and I"を様々なニュアンスを籠めてひたすら繰り返すだけで十分だ、
と証明してしまった傑作バラッドだ。
52didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/08(木) 22:01:30.49 ID:Eg/lMbmY
今宵は50さんからリクエストがあったので、この曲からスタートです。
http://www.youtube.com/watch?v=1tkaOvuktkY
SwitchでYou and I

>>51
おお、僕が持ってるベストもこれ。
この人筋金入りのデバージャーだね。オリジナルアルバムのリマスターが期待できないとはどういうことだろうか。
スウィッチも本当に素晴らしいね。甘さならデバージ以上だからね。
53didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/08(木) 22:03:51.04 ID:Eg/lMbmY
今日も何か一曲歌詞を和訳します。昨日の訂正。

>>45
>この狂った街に出て寂しい、誰も君に構わない寂しい人々と放浪し始めるんじゃなくて

正しくは「この狂った街に出て誰も君に構わない寂しい、寂しい人々と放浪し始めるんじゃなくて」です。

Stay With Meはちょっと直訳し過ぎて若干ぎこちなくなってしまった。もうちょっと意訳してもいいと思う。
54名盤さん:2012/03/08(木) 22:33:34.43 ID:h/IniGyd
>>52
最近CD再発されたから(リマスターもされてるだろうし?)スウィッチも聴きまくってるだろうね、この人。
55didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/08(木) 22:46:07.91 ID:Eg/lMbmY
Time Will Reveal

ダイダラボッチ訳

君を安心させる為に僕に何が出来るだろう?
君の疑念を取り除いて
君が僕の夢を実現させる愛おしい少女だということを確実に知るために

時が経てば僕にとっての君の価値がわかるよ
銀より大切でダイアモンドの指輪よりも大切なんだ
あるいは僕が君に与えてあげることが出来るものより、そんなものは意味をなさないさ

もし君が君を導いてくれる僕の愛を携えていなければ
どうなるかは知っておいた方がいいよ

君がどう感じるかわかるよ、でも今度の愛はマジなんだよ、いつかわかるさ
僕らの内にある特別な愛がいつか明かしてくれるだろうってね、Ah

僕は愛してるって言うけれど、君はそれが本当だとは信じない
銀より大切でダイアモンドの指輪よりも大切なんだ
あるいは僕が君に与えてあげることが出来るものより、そんなものは意味をなさないさ
もし君が君を導いてくれる僕の愛を携えていなければ
どうなるかは知っておいた方がいいよ、Ah

以下繰り返し
http://www.stlyrics.com/songs/d/debarge6343/timewillreveal243021.html
う〜ん難しい。
56didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/08(木) 22:50:18.02 ID:Eg/lMbmY
デバージの歌詞の翻訳、リクエストあれば受け付けます。下手な素人の訳でよければ。

>>54
でしょうな。
最近色んなレコード会社が4枚〜5枚組の安価なボックスセットが出てるけど、スウィッチも出してほしいなあと思うよ。
57didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/08(木) 22:52:44.51 ID:Eg/lMbmY
>>55
またも訂正です。

>君が僕の夢を実現させる愛おしい少女だということを確実に知るために

「君が僕の夢を実現させる愛おしい少女だということを確実に知ってもらうために」でございます。
58名盤さん:2012/03/10(土) 11:04:06.89 ID:nk9ijDhF
>>56

「 share my world 」の訳をお願いします
一番好きな曲です
59名盤さん:2012/03/10(土) 11:13:22.53 ID:nk9ijDhF
UNSUNG Debarge 1 of 6
http://www.youtube.com/watch?v=84GlshYE7tU

デバージ一家のプライベートな話なので見てみたいけど
字幕がないので全くわかりません><;

華やかな舞台の裏側みたいな感じで
いろいろな苦労話なのかな?

誰が大まかな内容を教えて下さい〜〜〜
60didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/10(土) 21:22:59.26 ID:Kt50IeS9
>>58
了解です。今日はshare my worldを訳します。

>>59
ああ、これ前見ようと思って長くてやめた奴だ。
また時間ある時に見てみよう。サンキュー。
61didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/10(土) 22:53:59.01 ID:Kt50IeS9
Share My World/ダイダラボッチ訳

Ooo, la-la-la
僕と世界を共にしようよ
Ooo, 僕と世界を共にしようよ
僕と世界を共にしようよ

ぼんやりしてないで言うよ
僕が君の人生を完結させたんだ
そしていつも僕たちの唇が重なる時は、どうやって君を感じさせているのかを

君は僕のことが好きだと言う
だから僕と世界を共にすることをためらわないで
僕と世界を共にしよう

僕は全ての愛を君に捧げた
喜んでもっと捧げるよ
愛が僕らに扉を通り抜ける道を見つけてくれたんだ
62didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/10(土) 22:56:39.01 ID:Kt50IeS9
そして永遠の愛
それは君と僕の為にできている
これは現実なんだ
わかるでしょう

君は僕の中に愛の種を植え付けたんだ
そして君はそれを毎日成長させてくれたんだ
ほら、今愛の果実が君の為に実を結ぶよ
もし、君が本当に僕のことを好きなのなら、僕の「I love you」の言い方が好きなのなら
僕と世界を共にしよう

君が欲しい
僕と世界を共にするために君が必要なんだ
世界を共にしよう
人生は美しくだってなるんだよ

君が欲しい
僕と世界を共にするために君が必要なんだ
世界を共にしよう
Baby Baby 世界を共にしようよ

僕たちが逢う時はいつも太陽が二人に笑みをくれるんだ
そして全ての生命が僕たちを救ってくれた
僕たちが一緒に分かち合うことが出来る全て幸せがあれば競うこともないんだ
お願いだから世界を共にしよう
お願いだから世界を共にしよう

愛してる
僕の世界を君に共有してもらわないとだめなんだ(世界を共にしよう)
世界を共にしよう
人生は美しくもなるんだよ(Ooh Ooh Ooh Ooh Ooh)
63didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/10(土) 22:59:17.45 ID:Kt50IeS9
君が欲しい
僕の世界を君に共有してもらわないとだめなんだ(僕の人生には君が必要だ)
世界を共にしよう(世界を共にするために)
人生は美しくもなるんだよ(Ooh Ooh Ooh Ooh Ooh)

君が欲しい
僕の世界を君に共有してもらわないとだめなんだ(世界を共にしよう)
世界を共にしよう(共にしよう)
Baby Baby 世界と共にしよう

何故なら僕の心の中では(僕の心の中では)
君はとってもとっても大きな部分を占めているから
だから世界を共にしようよ(僕は君と世界を共にしないといけないんだ Baby)
共にしよう 共にしよう 共にしよう

共にしよう 共にしよう
世界を共にしよう Babe
Woo Ooh(Mmm Mmm)

君が欲しい(君が欲しい)
君が必要なんだ(君が必要なんだ)
君がいなくちゃ駄目だ(君がいなくちゃ駄目だ Baby)
君がいなくちゃ駄目だ Baby (Oh oh oh)

一緒にいて
そばにいて
Oh Baby 僕の人生に君が欲しい
Whoa 世界を共にしよう
64didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/10(土) 23:01:05.17 ID:Kt50IeS9
世界を共にしよう(世界を共にしよう)
世界を共にしよう(世界を共にしよう)
世界を共にしよう(Whoa)
世界を共にしよう (Oh, yes)Oh Oh Oh

君が欲しい
僕の世界を君に共有してもらわないとだめなんだ
世界を共にしよう
人生は美しくもなるんだよ

君が欲しい
僕の世界を君に共有してもらわないとだめなんだ
世界を共にしよう

http://www.musicsonglyrics.com/share-my-world-lyrics-debarge.html

思ったより時間がかかった。「Ooh」とか「Baby」は省略していいと思った。
次からは省こう。
65didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/10(土) 23:05:44.13 ID:Kt50IeS9
"Won't you share my world?"は直訳すると「僕の世界を共有しませんか?」って意味だけど、
そう訳すとなんか押しつけがましい感じがしたので「世界を共にしよう」と訳しました。
省略していますがこの「世界」とは「僕の世界」です。

「僕の世界を君に共有してもらわないと駄目なんだ」より「君に僕の世界を共有してもらわないとだめなんだ」の方がスマートかな。
66名盤さん:2012/03/11(日) 10:50:20.26 ID:so7nDu8j
56様 ダイダラボッジ様 歌詞の訳ありがとうございます

by リクエストしたものです m(__)m
67名盤さん:2012/03/18(日) 05:18:51.72 ID:0kQnkZIN
>>59
私も同じです!
このUNSUNGの動画を見たけど英語がわからなくて内容がチンプンカンプンで(涙)
誰か大まかな内容が分かる人教えてください・・・


UNSUNG Debarge 1 of 6
http://www.youtube.com/watch?v=84GlshYE7tU



68didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 20:51:42.02 ID:GHLMuDdq
>>56
いえいえ、お粗末さまでした。ちなみに「ダイダラボッジ」ではなくて「ダイダラボッチ」ですよ。よろしくお願いします。

>>57
今日も一曲歌詞を和訳しようかと思ってたんだけど、今日はこれを見てみようか。
69didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 20:56:08.66 ID:GHLMuDdq
デバージャーの皆さんの熱いリクエストをいただいているので、今日はUNSUNGの内容をお伝えしようと思います。
一語一句聞き取れるとは思いませんが、大意くらいは掴めると思います。
それまでの間この曲をお楽しみください。うねるベースシンセが印象的なドファンクな一曲。
Strange Love
http://www.youtube.com/watch?v=R9iDJtDAk-M
70didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 22:53:25.51 ID:GHLMuDdq
デバージはルックスもいいし、アフリカ系だけど白人みたいだし、モータウンは彼らを売り出したかった。
ママデバージは白人と結婚するんだけど、当時は異人種間の結婚はまだ広く認められていなかった。パパデバージは黒人と結婚したということで仕事を首になる。
→パパデバージ荒れる。
デバージキッズ達は教会で歌い始める。曲も作る。デバージ一家には音楽のレッスンを受けるお金がなかったが、キッズ達は独学(耳コピ)で音楽を学ぶ。
パパデバージの暴力。性的虐待。警察沙汰になるも加害者側の親父が白人で被害者側のママが黒人という理由で相手にしてくれない。
伯父(叔父)さんがパパデバージをボコボコにシバく→それ以降パパデバージの暴力は収まる。
ボビーが18の時にバリーホワイトのバンドに参加。モータウンからスウィッチデビュー。
79年デバージズ、同じくモータウンと契約。
スウィッチ解散。
デバージはセカンドでブレイク。スターに。この頃ボビーの影響でドラッグに手を出し始める。
エルはなんでもやる働き者。マネージメントははエルを中心に力を注ぐようになる。
ベビーフェイス「エルはマイケルジャクソンみたいだった」。エルだけ特別扱いで他のメンバーは不満。ジェームス、ジャネットの結婚するも長く続かず。
エル、バニー、チコがソロデビュー。エルのみそこそこヒット。
エル、歯医者で痛みを除去する薬(鎮痛剤?)をもらう。→ハマる。
ボビーとチコがドラッグでパクられる。ボビー39歳の時ヘロインとエイズのコンボで亡くなる。ボビーを虐待していた親父もこれには泣く。
90年代チコはカムバックするも07年また薬でパクられる。同年エルはDVでパクられる。
チコ、エル、マークは今でもドラッグ中毒に悩まされている。トミーもドラッグの濫用の結果腎臓を病んでいる。
ジェームズ、バニー、ランディーは回復中。
デバージファミリー拡大中。トミーの19歳の息子のギター弾き語り(これは期待できそう!)
71didalabotch ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 22:57:09.66 ID:GHLMuDdq
いやあ、ボビーが亡くなっていたなんて知りませんでした。ショックです。彼は苦しんで死んだそうです。
二人の息子が元気そうなのが救いでしょうか。
デバージファミリーは拡大中です。ベビーフェイスプロデュースのクリスティーナってどうでしょうか?またユーチューブで試聴してみよう。
しかしベビーフェイスって90年代のイメージだけど、まだやってるんだねえ。
いやあ勉強になったなあ。途中で1本にまとめた高画質版を見つけたので張っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=-TZRGmZ-yBU
この番組面白いね。他にもシルバーズとかクライマックスとかミニーリパートンとかブラックミュージックのアーティストたくさん扱ってるみたい。
72DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 23:01:50.44 ID:GHLMuDdq
私事ですが、今日からハンドルを「ダイダラバージ」に改名します。
皆さん引き続きお付き合いよろしくお願いします。
73名盤さん:2012/03/21(水) 23:06:36.30 ID:zZyp/b36
>>71
Second Chance /El Debarge
http://www.amazon.co.jp/Second-Chance-Debarge/dp/B003TU1UDO/ref=sr_1_1?s

ダイダラさん、2010年のこれは聴きましたか? 私はまだ聴いてませんです。
74DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 23:29:44.52 ID:GHLMuDdq
>>73
聴きましたよ。僕が唯一持っているエルのソロアルバムです。
若干声が気持ち低く(本当にほんの少しだけ)、且つハスキーになっていますがファルセットは健在です。
相変わらず甘酸っぱいですよ。ただ個人的に残念なのがアレンジが今風になっていることです。
僕は個人的に90年代以降のヒップホップビートのR&Bってあんまり好きじゃないんです。買ったもののデバージばかり聴いています。
でも、昨今のR&Bも聴かれる方なら断然お薦め出来ます。
http://www.youtube.com/watch?v=AmOdTM_0zGc
75名盤さん:2012/03/21(水) 23:37:28.34 ID:zZyp/b36
>>74
さっそくのレス有難うございます。 

そうですか、デバージのBOX買ったばかりなのでそれ聴き飽きてから(あるかなw)
考えてみます。
76名盤さん:2012/03/21(水) 23:44:39.14 ID:pTaktzQc
ダイダラバージさん、UNSUNGの内容を教えてくれてありがとうございます!

ドラッグをやってたのはエルとチコとボビーの3人だけだと思ってたけど
他の兄弟もほとんど皆ドラッグをやってたなんてびっくりしました。

あと、エルがDVをしたなんて信じられないですよね。
DVなんてするような人には全く見えないのに・・・

でもデバージの音楽は最高ですよね!
この先、もっとアルバムをいっぱい出してほしいです。
77DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 23:54:10.89 ID:GHLMuDdq
>>75
おお!ボックス買われましたか!限定ですよ〜!買って正解!
僕もデバージャーになって日が浅いので、デバージの遺産を発掘しながら楽しんでいるところです。

>>76
しっかりもののお姉さん、バニーまで手を出してたとはびっくりですね。
恥ずかしながら、僕はボビーが亡くなってることを知らなくて、それが一番驚きました。残念です。
エルに殴られたであろう奥さん出てましたね。ちょっとインディアアリーに似てるような。
僕はデバージの奇跡の再結成と来日公演を切望します。ブラックミュージックのライブってチケットが高いんで観たことないけど、デバージ観れるなら行くぞ〜!
後、テレビ出演時の模様とか映像集を出してほしいです。
78DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/21(水) 23:56:11.28 ID:GHLMuDdq
それではデバージャーの皆さん、今宵のデバージナイトの幕を閉じるのはこの曲です。
A Dream
http://www.youtube.com/watch?v=ORgooDTrjSA
Have a sweet dream!いい夢を!
79名盤さん:2012/03/22(木) 00:46:29.44 ID:v6t8ry2m
ぜひデバージが再結成して来日公演してほしいですよね。
去年はエルとチコがビルボードライブ東京に来日公演する予定だったけど
結局キャンセルになって残念でしたが。
80名盤さん:2012/03/22(木) 19:25:03.93 ID:v6t8ry2m
エルが昨日またドラッグで捕まったみたいですね?
信じられない・・・

http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-2118268/Rhythm-The-Night-singer-El-DeBarge-arrested-drug-possession-intent-sell.html
81名盤さん:2012/03/22(木) 21:10:54.19 ID:bot2YRv5
>>80
上から二個目の写真悲しいな。ドラッグだけはだめだなぁ。

繰り返してしまう。
82名盤さん:2012/03/23(金) 10:24:19.68 ID:R/zq7VY3
えええええこの前やっと出所したばかりなのに・・・・
83名盤さん:2012/03/23(金) 10:37:01.52 ID:R/zq7VY3
ダイダラバージさん、UNSUNGの内容を教えてくれてありがとうございます
ドラッグは怖いですね 絶対に手を出してはいけないですね
ドラッグ経験者から聞いたことありますが、些細なことでイライラするそうです
スプーンを落とした音で頃シテやろうかと思うくらい頭にくると言っていました
DVも薬が原因かも。。。
84DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/23(金) 21:04:42.15 ID:5xaL5WL/
>>79
そんな予定あったんだね。バニーも来てほしいなあ。

>>80
びっくりです。しかも販売目的で所持ってどういうことだろう。
プッシャーやらなきゃいけないくらい生活に困窮してるとは思えないし、本当にしっかりしてほしい。家庭もあるのに。
ジェームスって今刑務所にいるのか。これも知らなかった。
本当にデバージファミリーは薬を絶たないと駄目だ。ボビーの死を無駄にしないでほしい。


>>83
どういたしまして。DVが薬が原因っていうのは十分あり得ると思います。エルはなんとなく神経が細そうな感じもする。
折角、エルの復活に加えてデバージの再評価の機運が高まってるんだから、この流れを無駄にしないで欲しいと切に思います。
85DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/23(金) 21:21:40.48 ID:5xaL5WL/
これ見てよ。UNSUNGの時と全然違う。特にバニー。はっきり言って別人。
>>9と同じ番組だと思うんだけど、収録日が違うみたい。三人ともやつれ切っててほんとにジャンキーみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=MKq54TJGMIk
アップロード日は>>9より古いけど、どっちが直近の映像かは不明。これ大丈夫か。バニー死んじゃうんじゃないか?一気に20歳くらい老けてるよ。
86名盤さん:2012/03/23(金) 21:40:37.24 ID:W5QxPdxF
>>85
UNSUNGのときはバニーもランディも健康的でふっくらした体型だったのに
この動画のときは3人ともやつれてゲッソリした感じですよね。
これってドラッグのせいなのかな?
そうだとしたらドラッグって本当に怖いですね・・・
87DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/23(金) 22:11:20.19 ID:5xaL5WL/
わかったぞ〜。Kleanという更生施設に入ることを薦められる。
http://www.youtube.com/watch?v=JDTt-PTQul8

バニー二カ月をKleanで過ごす。その結果がこれと>>9。でもよく見ると分かるけど、かなり化粧で誤魔化してる気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=hclGuqXdb0Q

>>86
ドラッグのせいと見て間違いないでしょう。ジェームスも目が虚ろで相当ヤバい。
彼はこの後、傷害と薬物所持でパクられます。
本当にみんな更生してほしいです。
88DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/23(金) 22:16:51.16 ID:5xaL5WL/
う〜ん、ジェームスがいつパクられたか具体的な日付は分からないなあ。
でも今服役中というのは間違いない。
http://www.tmz.com/2012/02/06/conrad-murray-jailmate-janet-jacksons-ex-husband-michael-jackson-debarge/#.T2x3HsUaN8E
89DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/23(金) 22:18:52.63 ID:5xaL5WL/
ジェームス何喋ってるのか全然わからない。ジェームスは一時期ホームレスだったらしいよ。ドラマのような転落人生。
http://www.youtube.com/watch?v=2o-GCA-zJao
90名盤さん:2012/03/23(金) 23:22:43.55 ID:W5QxPdxF
91DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/23(金) 23:41:57.59 ID:5xaL5WL/
>>90
ほんとだ。今パート1の最初だけちらっと見たけど確かに言ってる。エルまでホームレス生活してたのか。なんという兄弟だ。
ありがとう。明日全部観てみる。
92名盤さん:2012/03/23(金) 23:51:41.90 ID:vKSHcu4j
ショックだよなー
こうなっちゃうなんてよ
93名盤さん:2012/03/24(土) 02:58:01.13 ID:ZBqR/Yib
El、ものすごーーーく色気あるわ〜つべ見まくった
ふぅ。。。
顔とか特に好みじゃないし、むしろインチキくさい顔wと思ってたのに、
歌とパフォーマンスで悩殺されちゃった
神がかった美しさがあるよ
歌の才能に加えて、人たらしっぽいほど魅力的なのに、
ドラッグなんかでダメになってほしくない
早逝しないでほしい、本当に。




94名盤さん:2012/03/24(土) 09:27:55.84 ID:FBWcF+Ws
エルは才能もすごいあるし魅力あるんだし
ドラッグから立ち直ってほしいね。
マイケルやホイットニーみたいに早死になんて
絶対してほしくないね。
95DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/24(土) 14:50:04.49 ID:HDRBfFaR
>>90見る限り、エルはもう完全に更生したって感じなのになあ。
この映像だとエルとチコは血色いいし、まだ健康的に見える。
>>85のバニー、ランディー、ジェームスの方が心配だよ。顔も土色だし、表情も虚ろ。覇気がない。
バニーなんて顔はゲッソリしてるのに下半身はママデバージだよ。一体どうなってるんだ。
再結成は夢のまた夢かな。時機的にも年齢的にも再結成するには今しかないと思う。
しかし、エルの娘でかいなあ。親子で歩いてるの見るとカップルに見えるよ。
96DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/24(土) 15:11:10.81 ID:HDRBfFaR
I Like ItやTime Will Revealの作曲にクレジットされている「Etterlene Jordan」って誰だろうと思っていたら、これはバニーのことなんだね。

ボックスセットの紙質、ライナーノーツはいいんだけど、ジャケットの背表紙の裏の部分。ボール紙が剥きだしになってることに気付いた。
これすごい安っぽいよ!限定版なんだからもうちょっと材質にもこだわって欲しかった。
97DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/24(土) 15:19:20.75 ID:HDRBfFaR
モータウン在籍時のオリジナルアルバム4枚がいい音で聴けるんだから内容的には申し分ないです。
今回初めて4枚を聴いてみて思ったのは、デバージのパブリックイメージ=容姿端麗な兄弟アイドルポップグループという世間のパブリックイメージは、
ラストの4枚目で築きあげられたものなんだなということ。それより前の3枚は硬派というと語弊があるけど極めて質の高いポップス(ブラコン)だということ。
外部からプロデューサーを招聘して売れ線を狙ったフォースも悪くはないんだけど、やっぱり自分らで曲を作ってたサード以前の方がいい。
デバージが今でもただのアイドルグループだと思ってる人がいるとすれば残念だね。
98名盤さん:2012/03/24(土) 16:08:58.96 ID:FBWcF+Ws
デバージの再結成はまだまだ厳しそうですよね。
こんなに才能にあふれた家族なのにドラッグがそれを阻んでるというか・・・

この記事を見ると、今回のエルの逮捕は警察の間違いだったとか?
間違いだったならいいんだけど。
http://www.lipstickalley.com/f15/debarge-family-pictures-tea-thread-221213/index2025.html
99DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/03/24(土) 20:47:25.37 ID:HDRBfFaR
>>98
ありがとう。それによると告発は取り下げになったそうです。
コカインが車内で発見されたんだけどそれが誰のものかは判っていないと。
ニューエディションも何年か前に再結成したし、デバージも続いてほしいなあ。
100名盤さん:2012/03/24(土) 22:21:48.56 ID:FBWcF+Ws
>>99
告発が取り下げられたんですよね?
良かったです〜〜〜!!!無実だったんですね。
もう二度とドラッグに手をださないでほしいですね。

ぜひデバージで再結成して新しいアルバムを出してほしいですね。
101チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2012/03/31(土) 23:50:57.81 ID:r8GPunC8
凄いスレ違いだけどダイダラさんいてマジビックリした,,,

旧作とか新譜とか興味無くして聴く洋楽が固定されてから
コテハンも付けなくなったし洋楽板も全然来なくなったなあ。

人の事言えんが「まだコテハン続けてたのか!」って気分が凄いです。
土方さんとダイダラさん懐かしいですマジで。

スレ汚しSry

102名盤さん:2012/04/03(火) 02:34:29.27 ID:U5FF5N3Y
デバージ時代のインタビュー

この頃はみんな若かったね。
バニーは若い頃すごく美人で足が綺麗でスタイル抜群だったんだね。

American Bandstand 101:85 DeBarge Interview
http://www.youtube.com/watch?v=SUcjrEABzTY&feature=player_embedded

American Bandstand 08:83 DeBarge Interview
http://www.youtube.com/watch?v=dVPFQOQ778Q&feature=relmfu
103名盤さん:2012/04/03(火) 03:40:24.93 ID:U5FF5N3Y
デバージインタビュー
こうやって見るとみんなシャイな感じで可愛いね。

1983 Debarge Interview on American Band Stand
http://www.youtube.com/watch?v=lRBhYhK9qLM&feature=related
104DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/07(土) 23:35:38.33 ID:dqkoQcPi
>>100
証拠不十分で逮捕は免れたって感じかな。もう本当にドラッグは辞めてほしいね。切に願います。

>>101
おお、チルミチルよ!君こそまだいたのか!懐かしいなあ。
折角来たんだからデバージのボックスセット買って行きなさい。アマゾンのマケプレとかCD WOWだと二千円前後で買えるから。
そして君もデバージャーになりなさい。

>>102-103
Thank you! 見させてもらいます。
105DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/07(土) 23:47:26.44 ID:dqkoQcPi
>>102-103
これだけ容姿端麗でスタイルも良くて自分らで曲作れるなんてほんとに無敵だね。完璧じゃないか。
モータウンが売りだそうとしたのも頷ける。
バニーはお姉ちゃんなのにやっぱり末っ子に見える。
古い割には画質いいね。ますます映像集が欲しくなったなあ。
106DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/08(日) 00:29:34.27 ID:+NDDEHrm
エル&バニー在籍時の映像で画質がいいものってユーチューブだとこれくらいかなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=B_AbsPHnrTs
107DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/08(日) 00:35:59.56 ID:+NDDEHrm
このCM覚えてる人いる?僕知らない。
http://www.youtube.com/watch?v=PczisvGjRas
108名盤さん:2012/04/08(日) 11:57:42.34 ID:d9nKYrbg
ダイダラさんはデバージ以外はどんなの聴くんですか?

自分は、R&B、ソウル、ファンク、ごく一部のヒップホップ、レゲエ、ダブ…
ロックはあまり聴かなくなってきました。
スティーリー・ダン、とか初期ボビー・コールドウェルとかは聴きますけど、AOR?

プリンス、スライとかからブラックミュージックに嵌まったタイプです。
109DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/08(日) 13:39:46.47 ID:+NDDEHrm
私ですか。私は中学の時にロックに目覚めて、そこからメタルとかハードコアに行って、高校時代はロック全般ですね。
インディーロックを聴きだしたのもこの時期ですね。テクノも高校生から浪人生にかけてよく聴いていました。
浪人時代はヒップホップとか60年代のサイケ、ガレージ、ソフトロックをよく聴いていました。大学に入ってからはヒップホップ以外に他のブラックも聴きだしたという感じですね。
ヒップホップからブラックに入ったのに90年代以降のヒップホップのリズムのR&Bはあまり好きじゃないです。Amp Fiddlerとかは大好きなんですけどね。
最近はまたインディーロックに戻ってきてますね。デバージは大学生の頃に知って、I Like It目当てにベストを中古で一枚買って、ずっとそれっきりでした。
ところが去年の秋からデバージ沼にハマってしまいました。
うるさいメタルより良質なポップミュージックの方が好きだし、サザンソウルよりノーザンソウルの方が好きだし、結局はポップスが一番好きなんだと思います。
110名盤さん:2012/04/08(日) 14:05:45.41 ID:d9nKYrbg
>>109
どうもレスありがとうです。
>90年代以降のヒップホップのリズムのR&B

これはどういうのを指すのですかね、ティンバランドとかザ・ネプチューンズがプロデュースした系統かな…

自分は90年代以降の「ネオソウル」は大好物なんですが…
ディアンジェロ、マクスウェル、エリック・べネイ、ラファエル・サーディク(トニー・トニー・トニー)
ラサーン・パターソン、エリカ・バドゥ、ジル・スコット…
111名盤さん:2012/04/10(火) 22:22:32.70 ID:ReFjwEhS
聞かれてないけどw

私は
スティーリーダン
マイケルマクドナルド
アニタベイカー
シカゴ
スティーブンビショップ

です^^
112名盤さん:2012/04/10(火) 22:37:15.11 ID:EeKW1JYd
>>111
ありがとうございますw

マイケルマクドナルドって、スティーリー・ダン、ドゥービー・ブラザーズ
両方に関わってる人ですよね。

あとシカゴ以外は名前は聴いた事あるけどあんまり知らない、チェックしてみます。
113DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/19(木) 22:22:07.93 ID:j+qg+gU/
エル、バニー脱退後の五枚目「バッドボーイズ」買ったぞ〜!今から聞きます!

>>110
僕もネオソウルは聴いています。
でも、やっぱりネオソウルも生楽器使っても基本のリズムは90年代以降のR&Bと一緒じゃない?
つまり、ヒップホップのビート。やっぱり80年代以前の方がいいなあ。

デバージャーの人はニューエディションとかシャラマーとかジェッツが好きなのかと思ってたよ。
意外とみんな聴かない?
ジェッツは意外といいよ。ベストしか持ってないけど、良すぎてびっくりした。
114DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/19(木) 23:12:06.95 ID:j+qg+gU/
う〜む、アメリカのアマゾンで「エル、バニーいなくても全然いけるやん!」みたいな好意的なカスタマレビューがあったし、
ボビーが加入してるんでかなり期待していたけれど、これはなかなか微妙。
まず一曲目のDance All Night
http://www.youtube.com/watch?v=tifpBk9v1UA

初っ端から耳馴染みのあるメロディーと思いきや、これはバニーのソロにもある曲じゃありませんか!
私はアルティメットコレクションでこの曲のバニー版を聴いていたので少しびっくり。
バニー版の方がいいです。

甘酸っぱい曲もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=0oGF3xuGHTM

スウィッチっぽい曲だなあ、と思ってクレジットを見たらやっぱりボビー作。
この曲がアルバムで僕は一番好きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=YbEExoMmhCA

総評:悪くはないです。しかしやっぱりこれまでの4作に比べると圧倒的に地味です。
これは最近ずっとリマスターでデバージの4作を聴いているので、音質の問題もあるのかもしれない。
エルとバニーの存在感は大きかったんだなと改めて実感。
バニーのソロも気になるなあ。
115名盤さん:2012/04/19(木) 23:18:25.13 ID:SEeu56F5
俺はベイビーフェイスがプロデュースでかなり絡んでる

エル・デバージのソロ「Heart, Mind & Soul」聴いてます。なかなか良いですこれは。
116DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/19(木) 23:43:39.88 ID:j+qg+gU/
>>115
お、エルのソロ気になっていたところです。ベイビーフェイスとは時代を感じますな。
また時間がある時に、ユーチューブで試聴してみよう。ありがとう。
117DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/04/20(金) 22:36:18.30 ID:LhX+PZ0y
デバージのオリジナルアルバムの曲順についてみなさんどう思いますか?
なんかちょっと流れがおかしいと思いませんか?
ファーストはDance the Night Awayで始まるべきだと思うし、
サードは力強いジェームスのBe My Ladyで幕を開けたと思ったらニ曲目でいきなり超メローなStay With Me。
フォースなんて一曲目にぴったりのRhythm of the Nightで終わるなんておかしくないですか?
今回のボックスセットで楽曲、音質共に満足してるけど、いつも曲順に違和感を覚えずにはいられません。
サードがDreamで終わるのはいいと思う。
118名盤さん:2012/05/09(水) 13:44:00.22 ID:ZR0cgF5C
偶々このスレ見つけてドキュメンタリーの動画見てショック受けたぜ
こんなことになってたのか(´・ω・`)
heart,mind&soulいいよね
119名盤さん:2012/05/12(土) 02:20:28.21 ID:orVqZMZQ
Rhythm Of The Nightはアカペラ音源存在しますか?
リミックス作ってみようと思ってるんだ。
お礼にとっておきの丸秘ニュース貼っておくね(´・ω・`)















【音楽】エル・デバージ(El DeBarge)、「50セント(50 Cent)がドラッグからの復帰を助けてくれた」 [12/05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336402214/
120名盤さん:2012/06/03(日) 21:15:40.05 ID:UNRgkifj
EL DEBARGE JOYFUL
http://www.youtube.com/watch?v=D8o--xGySAI&feature=g-vrec

一日中この曲ばかり聞いてる最高!
121名盤さん:2012/06/13(水) 15:57:46.71 ID:MVWgeITo
20代前半ですが、デバージっていいグループですね。
ボックス買おうかな
122名盤さん:2012/06/21(木) 14:11:12.24 ID:X55u4McC
ボックスセット
尼で激安!
急げ!!!
123名盤さん:2012/08/07(火) 22:57:17.97 ID:NAMV7nCK
hoshu
124Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/17(金) 20:36:35.94 ID:K8IZFNdA
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。お盆も明けて、お仕事も始った人も多いかと思います。
今日は久々にデバージナイトを開催します!それでは一曲目はこの曲、Rhythm of the Night。
http://www.youtube.com/watch?v=cAQSZhazYk8
125Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/17(金) 20:45:01.77 ID:K8IZFNdA
さて、始りましたDebarge Night in the midsummer!

>>118
いいよね〜。正直ベイビーフェイス舐めてたよ(笑)
それでは118さんのリクエストにお答えして、アルバムの一曲目ですね。
僕も大好きな曲です。El DebargeでHeart, Mind and SoulからWhere You Are。
http://www.youtube.com/watch?v=aToethH0ncs
126Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/17(金) 20:52:30.86 ID:K8IZFNdA
今日はラジオネーム119さんからリズムオブザナイトのアカペラ音源をリクエストいただいております。
しかし、うちの局には残念ながら置いてありません。音源があるのかも確認です。私の憶測だと多分ありません。
逆にボックスセットにインスト版が入っていますので、そっちの方に興味があれば是非チェックしてくださいね。
続いてはこの曲を聞いてもらいましょう。真夏にピッタリのサンバテイスト溢れるリミックスバージョンのリズムオブザナイトです。
DeBarge - Rythm Of The Night - (Say I Love You Instrumental)
http://www.youtube.com/watch?v=7D0pG7uWkrY
う〜んやっぱりオリジナル版のがいいね(笑)
127Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/17(金) 21:07:03.83 ID:K8IZFNdA
ラジオネーム121さんからお便り、おっとこれはハガキじゃなくてメールですね(笑)
「20代前半ですが、デバージっていいグループですね。 ボックス買おうかな」というメッセージをいただきました。ありがとうございます。
僕もデバージとの出会いは二十代前半の頃でした。正直当初はベストアルバムを一枚買っただけで、まったくのめり込まなかったですね。
物事にはタイミングというのがあって、ある音楽を聴くに相応しい状況というものがあるんですね。それは気候とか学校や会社のようなコミュニティーといった外的な環境や
自分の内面から起こる心象や感情の機微だったりするんですね〜。そんな甘酸っぱくなってる時にデバージを聴いてごらんなさいよ。ドツボにハマりますよ。
是非ボックスセット買ってくださいね。それでは僕のデバージとの出会いの曲を聴いてもらいましょう。I Like It。
http://www.youtube.com/watch?v=VqaKisKIyUo
128Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/17(金) 21:20:08.97 ID:K8IZFNdA
僕はあくまでこのスレッドのホストということで、前述の通りデバージャー歴はまだまだ短いです。
知らないことも山ほどあるわけです。そこでこのスレで是非ベテランデバージャーの皆さんにお聞きしたいことがあるのですね。
僕が今回聴きたいのは、デバージのオリジナル版のシングルって7インチオンリーという認識でよろしいでしょうか。
デバージのシングルで12インチで出てるのはみんなブートなのかな?全国2000万人のデバージャーの皆さんからのご回答お待ちしております。
それでは次の曲行きましょう。涼しい曲がいいですね。ファーストからQueen of My Heart。
http://www.youtube.com/watch?v=VKMttdOh4gE
129Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/25(土) 21:43:16.02 ID:+E8RErs/
http://www.youtube.com/watch?v=cAQSZhazYk8
皆さん、こんばんは。今日もリズムオブザナイトの軽快なリズムに合わせて夜が始りました。
デバージナイトのスタートです!お付き合いさせていただくのは、お口の恋人、ダイダラバージです。
今宵も夜が明けるまでデバージを語り尽くしましょう!
130Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/08/25(土) 22:15:55.92 ID:+E8RErs/
大してネタがないので、「私が選ぶデバージベスト」と題して皆さんにデバージのベストアルバムを作ってもらおうと思います。
ルールは至ってシンプル。何曲でも構いませんが80分以内に収めることです。僕も今熟考選曲中です。
是非皆さんの「私が選ぶデバージベスト」のリストを教えてくださいね。
131Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/09/23(日) 21:29:11.24 ID:4a6wWG11
みなさん、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。
今日もDJを務めさせていただくのは、セックス・ドラッグ・ロックンロール、ダイダラバージです。
朝夕ずいぶんと涼しくなって来ましたね。
暑い夏が去って、哀愁の秋、デバージの秋はもうすぐそこですよ!
それでは今宵はこの曲からスタートしましょう!Dance the night away!
http://www.youtube.com/watch?v=4XGLxebtfb4
132Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/09/23(日) 21:51:27.24 ID:4a6wWG11
///////////////今宵は一晩"デバージ"三昧/////////////////

みなさん、こんばんは私は洋楽板のアイドル・ダイダラバージです。
今回は「今宵は一晩"デバージ"三昧」の開催に当たってお知らせに参りました。
夜通しでデバージを語り尽くそうじゃないかというイベントです。

2012/10/26
DJ : Didalabarge
OPEN 23:30
START 24:00 (ALL NIGHT)
ADV, DOOR / FREE
VENUE
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1329741261

入場無料ですので、デバージャーの方もそうでない方も気兼ねなくご入場ください!DJの参加も募集中です!
133名盤さん:2012/10/05(金) 18:30:35.90 ID:8AZAAMVQ
Switch のAm I Still Your Boyfriend?、このアルバムいつまでたっても

発売日伸ばし伸ばしで意味不明だ。いつ出るんだよバカBBR(レーベル)
予約が一定数にならないとCDプレスしないとか?

CD売れなくなってるからかな。
134Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/13(土) 22:51:34.15 ID:yp6NlzVW
>>133
http://www.amazon.co.jp/Am-I-Still-Your-Boyfriend/dp/B004YDVP8K
これね。ふむ、権利関係かなあ。受注生産ってことはないと思うよ(笑)
スウィッチのアナログ探してるんだけどなかなかないね。デバージは何枚か手に入れたよ。
135名盤さん:2012/10/13(土) 22:59:16.61 ID:ApQ6Pu8m
>>134
どうも。アマゾンでレビューしてる人の良く読んだら、

Bobby DeBargeは脱退してるみたいですね、このアルバムの時は。 まぁいいか出なくてもw
136名盤さん:2012/10/14(日) 19:58:03.06 ID:/pmj3IS9
Switchもいよいよ全作リイシューされたし、前身のSmashも手に入る
まさかこんな時代がこようとはなあ
あとは更に前身であるWhite Heat、それとBunnyやBobbyらのソロ作か
137名盤さん:2012/10/14(日) 22:43:24.09 ID:7/3AFxVf
http://en.wikipedia.org/wiki/Bobby_DeBarge

亡くなっているんだよね
138名盤さん:2012/10/15(月) 21:58:33.80 ID:cohxUaY+
139Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/19(金) 21:09:05.38 ID:tCdK4c0G
お〜い、みんな!「今宵は一晩"デバージ"三昧」まで一週間だぞ!
140Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/19(金) 21:14:35.65 ID:tCdK4c0G
>>135
やっぱりボビーはいてほしいね。ボビー節ってあるもんね。デバージの四枚目聴いた時すぐわかったよ。
ああ、これはボビー作だなって。案の定当たってたよ。

>>136
お、前身バンドというとバリーホワイトのバックとかやってた頃の奴かな。楽しみだね。

>>137
亡くなってるね〜。残念だよ。

>>138
これってCDでは手に入らないのかな?ボビーの映像とかって結構ユーチューブにあるんだよね。
デバージ三昧でボビー特集やろうか。
141Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 20:33:46.88 ID:cu+X/nTZ
お〜い、みんな準備はいいか〜〜〜〜〜〜?
今夜なんでいったん上げに来た。タイムテーブルとか決まってないんで、DJやりたい人は早めに申告してね。
飛び入り参加も一応可。
142Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:26:01.43 ID:cu+X/nTZ
開場は30分からの予定だけど結構お客さん入っているんで、今から開場しま〜す!
ドリンクはコインと引き換えですよ〜。
143Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:28:38.60 ID:cu+X/nTZ
144Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:34:45.59 ID:cu+X/nTZ
寒いなあ。ベッドに入ってスマホからやりたいんだけど規制中という・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=mRadA7074wk
145名盤さん:2012/10/26(金) 23:37:56.51 ID:ZpOo6dTk
洋楽板にダイダラ氏が帰ってきたと聞いて駆けつけてきました!
146Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:40:52.57 ID:cu+X/nTZ
>>145
不肖ダイダラ、帰ってまいりました!今夜は盛り上がって行ってね!
http://www.youtube.com/watch?v=mRadA7074wk
147Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:45:58.47 ID:cu+X/nTZ
結構お客さん入って来たね〜。
http://www.youtube.com/watch?v=A_sY2rjxq6M
148Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:50:48.08 ID:cu+X/nTZ
後十分で開演だよ〜。
http://www.youtube.com/watch?v=6QIw1BQIvT4
149Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:54:24.48 ID:cu+X/nTZ
150Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/26(金) 23:59:42.87 ID:cu+X/nTZ

皆盛り上がって行こうぜ!”今宵は一晩デバージ三昧”スタートだよ!!
一曲目はやっぱりこの曲、リズムオブナイト!!
http://www.youtube.com/watch?v=cAQSZhazYk8
151Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/27(土) 00:03:30.95 ID:kpjIy0GV

さあ、盛り上がって参りました!二曲目はこれ!ダンスザナイタウェイ!
http://www.youtube.com/watch?v=4XGLxebtfb4
152Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/27(土) 00:07:37.62 ID:kpjIy0GV

みんなどんどん踊っちゃって!次はバニーのソロ!
http://www.youtube.com/watch?v=EVeoL_0nfnI
153名盤さん:2012/10/27(土) 07:57:55.63 ID:iMsUNgrR
>>150>>151>>152
このノリで一晩続くのかと期待してました。
154Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/27(土) 13:42:14.70 ID:kpjIy0GV
>>153
すま〜〜ん!!これからだ!って時に規制された。完全に予想外です。
155Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/27(土) 13:49:35.19 ID:kpjIy0GV
しかし、事前に色んなスレで告知したのに全然人が集まらなかったな。
過疎やね。悲しいね。もう人いないね、2ちゃんねる。
156名盤さん:2012/10/27(土) 18:39:39.92 ID:sxreaWLr
すいません。ダイダラさんのテンションにちょっと付いていけませんでした…

調子のいい時は良いんですけど。
157Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/10/27(土) 22:41:57.74 ID:kpjIy0GV
>>156
上で「人が集まらなかった」と書いたんだけど、実は結構来てたんです。日本以外のファンも含めると2万人くらいはこのスレッドに濃い〜デバージャーが来てました。全世界からね。
僕はエスパーだからわかる。凄いみんな踊り狂ってたよ。もう熱気が凄くてさ、酸欠で電波送れないって僕のところにプロバイダーから警告来たからね。
でも、デバージャーってあなたみたいにシャイな人が多くて、みんな書きこまないんだね。
だから2万人来てても、凄く閑散としているように見えちゃう。
オールナイトのイベントなのに、開始10分でDJが行方不明という未曽有のアクシデントにもかかわらずよくやり遂げたと思う。
僕はデバージャーの皆さん、一人一人が誇りです。
また第二弾、第三弾とやって行きましょう。
158名盤さん:2012/10/30(火) 13:22:46.67 ID:Xk/BYuvE
その2万人の3割くらいは俺だから
今だから打ち明けるけど
159☆☆☆☆☆ ◆ffkUil8ld. :2012/10/31(水) 22:56:05.98 ID:K0Jn4Euz
あと6割9分9厘が俺な。
160Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/03(土) 22:02:36.74 ID:gTpumLjV
Richard "Dimples" Fieldsっていう人知ってる人いる?この人声がエルそっくりだよ。
ハイトーンボイスなだけじゃなくて声が細いところまで似てる。
http://www.youtube.com/watch?v=gYv7YyY3qwU
他の曲も何曲かユーチューブで聴いてみたけど、あんまり上手くないのがいいね(笑)
サウンド的には「甘酸っぱい」と言うよりは単に「甘い」という感じでデバージよりはスウィッチに近いかな。
なかなか爽やかなブラコンですよ〜。CDでリイシューされてるみたいだけど今は廃盤みたいだね。
誰かアルバム聴いたら感想教えてね。
161Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/03(土) 22:11:28.23 ID:gTpumLjV
>>158-159
君たちの熱気は伝わって来てたよ。
ただもうちょっと他のデバージャーに見える形でアピールしてほしかったなあ。
普通の人は書き込みがないとみんな来てないって思っちゃうからね。
162Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/03(土) 22:21:27.57 ID:gTpumLjV
いやあ祭りの後といった感じですね。あの狂騒から一週間ですか。
一晩踊り明かし疲れ切ったこの身体を癒してくれるのはこの曲です。
それではどうぞ。Who's Holding Donna Now。
http://www.youtube.com/watch?v=EfZaHstPoqo
163Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/03(土) 22:25:48.28 ID:gTpumLjV
お送りした曲ですが、お尻の部分が切れていたのでこちらの完全版をお聴き直し下さい。
それではデバージで「ドナは今」。
http://www.youtube.com/watch?v=t7c60fk-SXw
164Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/03(土) 22:38:25.12 ID:gTpumLjV
続いてはバカラック作のこの曲でチラックスしていただきましょう。
Love Always...
http://www.youtube.com/watch?v=z84srp9lc_k
165Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/03(土) 23:39:09.25 ID:gTpumLjV
それでは今夜も御別れの時間がやって来ました。
お供させて頂いたのは部屋とYシャツとタワシ、ダイダラボッチでした。
それではデバージ一感動的な曲、Life Begins With Youでお別れです。おやすみなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=qguiFvrl2qY
166doinel ◆y4/Fjjyr3k :2012/11/04(日) 00:36:46.30 ID:CHeZNuUe
ダイダラ氏お元気そうで何より。
僕も飲んで聴いて踊ってました。
来週末にロケハンで大阪行く予定です。
167Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/04(日) 19:39:04.17 ID:yRW7ASSI
>>166
お、お、お、お、お、、、誰かと思えば、伝説のコテハン、ドワネルやないか〜!!!
ドワネル復活キターーーーーーーー!!
168Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/04(日) 19:48:52.14 ID:yRW7ASSI
知らない方に説明するとドワネルというのはその破天荒振りから洋楽板に激震を走らせた伝説の固定ハンドルです。
あの邂逅を私は忘れません。「砂掛けばばあVS子泣きじじい」という糞スレをドワネルが匿名で立てたのです。
糞スレ愛好者の私としてはそれを看過することはできませんでした。それが私たちの出逢いです。
その後僕たちは糞スレを見つけては、毎晩話に花を咲かせたものです。
この久しぶりの再会を祝福するに相応しい曲をかけたいですね。ドワネルとダイダラバージは最強のコンビですよ。
もう誰も止められません。それでは聴いて頂きましょう。Can't Stop!
http://www.dailymotion.com/video/xhe5ft_debarge-can-t-stop_music
169Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/04(日) 19:51:27.10 ID:yRW7ASSI
勿論このスレはデバージのスレッドとして存続します。このスレッドはデバージャーによるデバージャーの為のデバージャーによるスレッドです。

ドワネルはここ来て↓近況報告でもしましょう。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1348407608/l50
170Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/04(日) 20:09:14.82 ID:yRW7ASSI
みなさん、「私が選ぶデバージベスト」は完成しましたか?
私は今最終調整中です。出来た人からどうぞ発表してくださいね〜。
171Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/04(日) 21:08:47.47 ID:yRW7ASSI
でけたぞ〜〜!!

「私が選ぶデバージ」ダイダラバージバージョン

01/Dance The Night Away
02/You're So Gentle, So Kind
03/Can't Stop
04/Hesitated
05/It's Getting Stronger
06/I Like It
07/Saving Up (All My Love)
08/Queen Of My Heart
09/Time Will Reveal [Long Version]
10/What's Your Name
11/Share My World
12/Who's Holding Donna Now?
13/Love Me In A Special Way
14/Life Begins With You
15/All This Love
16/A Dream
17/Stay With Me

計77分20秒
I'm In Love With Youも入れたかったんだけど収録時間の都合上割愛せざるを得なかった。
デバージのベストにもかかわらずリズムオブザナイトが入っていないという挑戦的な内容です。
ファンキーな曲よりメロウな曲にメインを置きました。やっぱりリスナーには甘酸っぱくなって欲しいので。
アップテンポな曲でスタートして段々甘酸っぱくなっていくようになっています。
最後のステイウィズミーを聴き終わる頃には、誰もがシーツを噛みながら涙しているでしょう!
こうやってみるとファーストからの曲が多いですね。逆にフォースからはドナは今の一曲だけ。
敢えてコマーシャルな曲はあまり入れていません。アイドルグループというイメージを払拭したかったので。
自分らで曲が作れて、歌えて、(緩〜い)踊りが踊れて、楽器も演奏出来て、且つ容姿が端麗という理由でアイドルにされちゃ堪りませんよ。
デバージはアーティストです!!
172名盤さん:2012/11/04(日) 21:10:46.67 ID:0xZ/kleE
DeBargeがすばらしいのは理解できるが
コテ一人スレじゃないかw
173Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/05(月) 22:21:29.72 ID:wqtCtWo1
今日は生憎の曇天。小雨もちらついていました。
でも、悲しくないよ。僕たちにはデバージがついているから。
デバージにはいつも曇り空が似合う。それではデバージ一曇り空が似合うこの曲をお届けしましょう。
バカラックがエルのソングライティングを認めたことでも有名な曲ですね。
All This Love
http://www.youtube.com/watch?v=YMyuP5S87_k
174Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/06(火) 23:00:03.52 ID:GjxgQNcK
wikipediaの情報によるとバニーもなんとニューアルバムを鋭意制作中だそうです!
これは嬉しいニュースですね。もうドラッグは辞めてもらって更生して欲しいですね。
それではバニーでLets Spend the Night。う〜ん甘酸っぱい!!
http://www.youtube.com/watch?v=S5lxby-YelQ
175名盤さん:2012/11/06(火) 23:57:00.58 ID:k8/J1dT9
この曲を真っ先に挙げれないようじゃあエルファンとは云えませんね
http://www.youtube.com/watch?v=dEZ3s4Hph38
176Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/07(水) 20:03:19.73 ID:X0yKZw0S
>>175
ほう、ケニーロギンスの客演ですか。これは知らなかったな。
珍しいものをありがとう。しかし、これは甘酸っぱさの成分がちと足らんですな。
デバージの血を引きし者。甘酸っぱくあれ。
今日はスウィッチからスタートしましょうか。Love Over And Over Again。
http://www.youtube.com/watch?v=-rNDVieOy-w
177Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/07(水) 21:18:51.65 ID:X0yKZw0S
我甘酸っぱさを欲す者也。
凡ての甘酸っぱき若人達よ。
甘酸っぱくあれ。甘酸っぱさこそ真実也。
明日もきっと甘酸っぱい哉。
178Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 20:13:13.94 ID:y1H0OBXT
汝甘酸っぱさを求める者。何よりも甘酸っぱくあれ。
甘酸っぱければ、その甘酸っぱさが道となる。
迷わず行けよ。行けば分かるさ。
ありがとうーーーーーーー!!
179Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 20:19:09.46 ID:y1H0OBXT
ということで今夜も始りました。デバージナイト。皆さんのお付き合いをさせていただくのは、美少女戦士ダイダラバージです。
今夜はI Like Itカバー特集ということで、色んなアーティストのカバーをご紹介できたらと思います。
それでは一曲目はやっぱりオリジナルバージョンを聴いてもらいましょう。I Like It。
http://www.youtube.com/watch?v=VqaKisKIyUo
180Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 20:24:38.91 ID:y1H0OBXT
カバー一曲目にお届けするのは。デバージによるデバージのカバーです。
しかし、セルフカバーではありませんよ。
これは誰の息子だったかな。Young Debargeです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ox-HV7HLzfM
う〜ん、イマイチですね。ただこのか細いファルセットはデバージの血ですな。
181Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 20:43:35.18 ID:y1H0OBXT
続いてはBlackstreetのカバーをお届けしましょう。
う〜ん、ニュージャックスイングですな。時代を感じます。
http://www.youtube.com/watch?v=c9QLNBjTL5U
182Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 20:47:24.07 ID:y1H0OBXT
これ素人のカバーなんだけどめちゃかっこいいんだよね。ベースでカバーしてます。
http://www.youtube.com/watch?v=2j9JKlALAPo
183Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 20:52:13.09 ID:y1H0OBXT
ソフトバンクの予想GUYことダンテのカバーですね。アカペラですがファルセットが凄いですよ。
ハイノートだと音が割れる程です。しかし歌まで歌えるとは知らなかったですね。ただのモデルではありません。
http://www.youtube.com/watch?v=xbFJCU474tQ
184Didalabarge ◆H97lxwALQY :2012/11/08(木) 21:04:02.58 ID:y1H0OBXT
これは有名ですね。Jomandaです。
http://www.youtube.com/watch?v=K-cxo60VJNk
185DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/11/09(金) 23:17:04.42 ID:e8bd7k+J
エルの米米クラブのカバー、さっきユーチューブで探したら削除されてた。
これブートで12インチまで出てるみたいだね。
186名盤さん:2012/11/10(土) 21:15:27.02 ID:83Ft6C+5
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~     
 |     /      
 |    |
 |    |
 |    |
 |    |
 |    '
 |    | 351 ペイン:◆DON///EhYw 2012/08/13(月) 18:37:23.76
 |    | ドワネルに関しても彼は急にもの凄い勢いで攻撃してくるんだよね。
 |    | 主にミクシィでだから名無しは見てないけど。
 |    '; それでもこっちは本人の前で土下座して和解した。
 |    '; 結局また攻撃してきたけどね。
 |    | それでこっちもキレて本名を曝しちゃったのはまあ悪かったかな。
 |    |
 |    |
 |    ';
 |    ';
 |    '; 
 |    ';      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
 |    |    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |    ト   i/'オガタ ̄ヾ:::::::::::i
 |    \.   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
 ヽ     |\.(へ);(へ)==r─、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ   { (__..:: / ノ′  < いぇ〜い、いぇ〜い!!
  ト   ノ..   ', ==一  ノ     \__________
   \ ̄     !___// ._
    \     \__/   `ヽ
      |  
187☆☆☆☆☆ ◆ffkUil8ld. :2012/11/11(日) 01:05:37.73 ID:aJ+aUZhy
約2万人のデバージャー達と共有出来るように、
デバージ関連の話題はここで。
ジョル爺・モロダーが提供してる曲ってこれだよね。
いい具合にダサくてたまらんですなあ。

DeBarge - Single Heart
youtube.com/watch?v=jwkCOH7dH6
188DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/11/11(日) 20:10:05.97 ID:9eUkirvT
>>187
URLが無効だったのでこっちを。
www.youtube.com/watch?v=jwkCOH7dH60

正直デバージの曲の中ではかなり微妙な出来ですな。
ただサビの「single heart♪」の部分が超甘酸っぱくて、デバージの甘酸っぱいソングベスト10には余裕でランクインするでしょう。
この曲は某ベスト盤にも入っていたし、隠れた人気曲なのかもしれないね。
189DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2012/11/12(月) 21:02:19.96 ID:ol8mhMzu
デバージャーの皆さんこんばんは。ダイダラバージです。今日はお知らせがあってやって来ました。
私事ですが、ダイダラバージは活動の拠点を「music for everybody」という掲示板に移すことになりました。
2ちゃんねるの悪質なユーザーや運営の無責任なやり方にはもう愛想が尽きました。
music for everybodyには勿論デバージのスレッドもあります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27365/1352559270/l50
今後のデバージナイトやデバージ三昧は上記のスレッドで継続します。
皆さん、御面倒ですがブックマークの変更をよろしくお願いします。
190名盤さん:2012/11/17(土) 08:22:11.41 ID:cFJY095W
カーンチ、コテデビューしよっ! Part 87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1311059075/

320 名前: ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 07:45:47.61
ダイダラ=ドワネルは最大派閥淳ちゃん派、それに次ぐ迩花=便所仮面2号派に対抗する
第三極を結集しようとしてるのかもしれんね。

321 名前: ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 07:55:49.84
こらダイダラ、お前のせいでしたらばに書き込めねーじゃねーか。
お前のBBS(嗤)になんか顔出さないからホスト規制解除しろ。
何勝手に人が金払ってるサーヴァス遣えない様にしてんだよ。
賠償しろ。

322 名前: ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 08:03:24.23
解除しないとお前の親友(嗤)のドワネルの本名書きまくるからな。

323 名前: ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 08:04:00.83
こっちよりあっちに書いた方がいいか。

324 名前: ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 08:13:35.13
全く本当に阿呆だな。
191名盤さん:2012/11/18(日) 00:30:16.20 ID:5WgcTJ4p
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~     
 |     /      
 |    |
 |    |
 |    |
 |    |
 |    '
 |    | 351 ペイン:◆DON///EhYw 2012/08/13(月) 18:37:23.76
 |    | ドワネルに関しても彼は急にもの凄い勢いで攻撃してくるんだよね。
 |    | 主にミクシィでだから名無しは見てないけど。
 |    '; それでもこっちは本人の前で土下座して和解した。
 |    '; 結局また攻撃してきたけどね。
 |    | それでこっちもキレて本名を曝しちゃったのはまあ悪かったかな。
 |    |
 |    |
 |    ';
 |    ';
 |    '; 
 |    ';      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
 |    |    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |    ト   i/'オガタ ̄ヾ:::::::::::i
 |    \.   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
 ヽ     |\.(へ);(へ)==r─、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ   { (__..:: / ノ′  < いぇ〜い、いぇ〜い!!
  ト   ノ..   ', ==一  ノ     \__________
   \ ̄     !___// ._
    \     \__/   `ヽ
      |  
192DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2013/04/14(日) 21:33:14.35 ID:vyeltvIq
遂にバニーのソロゲットしました!I Like Itのオリジナル7インチもゲットしました。最高です♪
193名盤さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6QP82U9k
I like itのPVの黒人女かわいい
194DidalaBarge ◆H97lxwALQY :2013/10/13(日) 12:54:18.53 ID:P9ApFhor
スウィッチとデバージのオリジナルアルバムが1000円で出ますね!これを機にスウィッチのオリジナルも買おうと思ってます。
一昨日、69歳の友達と一緒にカラオケに行って来ました。ファルセットでI like itを歌おうとするも声が全然出なかったです。以上です!
195 【Ddcamera1392938174788884】 :2014/03/08(土) 14:27:09.96 ID:bp01C2iS
test
196名盤さん
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ